フォロー

0

総レビュー数

277

いいねGET

560

いいね

281

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 兄の元カレとする恋は【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    斧原ヨーコ

    藤森と兄の恋愛が切なかった
    2024年9月23日
    面白かったです。個人的には、主人公のお兄さんと藤森さんの恋愛が切なかったです。2人はお互いを想いあい素敵な恋愛をしてたからこそ、お兄さんの決断と別れがトラウマになって、マッチングやお見合いで割り切った結婚観をもつ藤森さん、お兄さんは、弟が同じゲイと分かった時、自分の幸せを諦め、家族や弟に気を使い普通を演じきったんだと思いました。彼女とのアルバムも彼女を好きになろうとする努力のように感じ、1番愛していたのは、藤森さんだったんだろうなーと思うと蝶々のシーンが切なくて泣けました。藤森さんも個性的でメンタル強めで憎めない愛すべき人だし、弟もすごく家族の愛を受けてヘルシーな精神で良い子なので、素敵なお話でした!
  • 月はみちかけケモノの恋【コミックス版】

    野白ぐり

    儚い
    2024年9月7日
    ぐり先生の作品は、柔らかな絵のタッチ、清潔感、儚さ、ストーリーがドンピシャで大好きです。ただ、この作品だけは、人外ものだったのでスルーしていたのですが‥何でもっと早く読まなかったのかと悔やんでしまったくらい秀逸。他の方のレビューにある通り、もっとラブラブな2人の生活や寿命の違い、将来、狛を残していく苦悩等、欲を言えば読みたかったエピソードですが、最後、数ページ、余白で読者に全てを理解させ、1人でも満たされて生きていけるだけの有り余る程の愛情、想い出があったことが分かるからこそ、切なくて、淋しくて‥やっぱり幸せで感動し泣けました。迷ってる方は、是非、読んでみて欲しいです。
  • 雷々来世

    野白ぐり

    秀作 ✨
    2024年7月12日
    本当に尊い‥転生ものにあまり興味がないのですが、ぐり先生の儚げで柔らかなタッチの絵がマッチして本当にドストライクです。過去と現在が行ったり来たりするのですが、とても分かりやすく逆に過去の約束や感情が交差して、2人の感情がより効果的で切なさも幸せも痛いほど伝わります。レオとの「たとえ笑っていたとしても嘘だと気が付いてくれる?」の約束を想い出した時のナナセ、その約束だけを覚えて生きて来たレオが本当に切なくて尊いです。アフターストーリーも最高です。
    レオを見てるとBTSのジミンをイメージしちゃうんですよね‥
  • 遥か遠き家

    八田てき

    結末は想像以上に辛いですが‥読んで欲しい
    ネタバレ
    2024年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんでレビュー買いです。結末は、想像してましたが、想像以上に辛いです‥アランもヘイデンも辛い幼少期のトラウマを抱えながら生きている青年。そんな2人が出逢って共感して許し合って惹かれあい共存して、逃避行するのですが、過去のトラウマから逃れるために新たな罪を重ねてしまう2人が本当に辛い。そんな2人の束の間だけど、愛おしくて楽しくて幸せな時間があったことが唯一の救いです。ラスト、殺人や無理心中は許されないけど、どちらかを残して逝くことが死ぬより辛いことで、お互いが心から望んだ決断だとしたら、最後に2人にしか分からない幸せの家が見えたのなら‥良かったと思います。エイデンの幼い頃の幸せの象徴だったお父さんの車で最後の決断をするのも何だかグッときます。最後、1ページでいいので来世で出逢う2人が見たかったなぁ
  • 金銀ささめくひみつは夜

    野白ぐり

    儚く切ない
    2024年4月13日
    ぐり先生の作品の中でも特に主従関係ものは、溺愛だけでなく切なさも詰め込まれていて本当に好きです。お互いが大切過ぎて身を引く事も考えますが、ますますなくてはならない存在だということを認識し‥ヘビーではないですが、溺愛&執着もあり切なさとエチもありバランスが良い上に絵柄が柔らかく儚げで上品。今、連載中のストーリーも輪廻転生の主従関係もので、メチャクチャ切なくて良いです!
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない

    キシモト

    拗れ過ぎた両片想いは、もはやラブコメ
    2023年7月15日
    ホントに面白かったーー 他の皆さんも書かれてますが、面白過ぎて迷わず短話定価買いです。設定、ストーリー、キャラクター、お互いの溺愛っぷり、勘違いのすれ違いによる切なさ‥全てが秀逸笑
    拗れ過ぎた両片想いって、もはやラブコメというタイトル回収もグット👍
  • 金持ち君と貧乏君

    秀良子

    月が綺麗‥切ない
    2023年6月30日
    秀良子ワールド全開。もう刺さりまくりです。三崎君の祖父は、生命力が強く太陽のような人で理事長は惹かれずにはいられなかったんだろうなぁ‥そんな彼の一世一代の愛の告白、彼が夏目漱石の名言を知るはずがないとすれ違ってしまった2人の想いが切な過ぎて泣けた。短いエピソードの中に三崎君の祖父の魅力と生きづらい時代の2人の想いが詰まっているのは、さすがとしか言えない。そんな2人の孫、三崎君と春人のモダモダの恋に祖父の面影を重ね絡んでくる理事長も切なくて憎めない笑。春人の「10年待たせたんだから、これから100年側に居ろ」のセリフがSTAY GOLD4巻の日高の「何も知らずに100年生きるよりも」のセリフにリンクしてるように感じました。エチは無いけど、本当に秀作なので読んで欲しい
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    「無いわぁ」の破壊力‥
    2023年2月11日
    39歳、クローゼット・ゲイの雀さんが、40歳までに叶えたい「やりたいことリスト」を作るのですが、ゲイ関係なくアラフォーのリアルが詰まってて切ない。リストを一緒に実行してくれるクールで飄々としてる部下の慶司。リストを一つ一つ叶えていく雀さんと慶司がはしゃいで可愛くて幸せ過ぎて‥同僚の面倒くさい田中に見つかってしまった時の慶司の「無いわぁー」の破壊力たるや胸が痛く、その後の雀さんの「ひとりがいい」のセリフも切な過ぎて泣けた。同僚・田中、悪気が無くてもシングルの人に無遠慮なお節介、ウザ過ぎる‥でも、ラストは2人とも頑張ってハピエンです!雀さんも慶司もよく頑張ったねーーー、大満足です。
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    ついにキターーーー
    2023年2月1日
    単行本で追っていたのですが、皆さんのレビューを見て我慢出来ず20話だけ購入しちゃいました。ついにキターーーって泣きそうになりました笑。結構、淡々と作品を読むタイプなのですが、本作は、今までの両片想い同士のやり取りが切な過ぎて、本当に良かったね!!!と口にしてました笑。最後の方の会話は、動揺しすぎて心の声(副音声)と現実がゴッチャになってるところも可愛かったです。これからは溺愛&イチャイチャモード突入ですかね
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    表紙背景のスモークブルーが印象的
    2023年1月9日
    タイトルと表紙背景のスモークブルーに惹かれ購入。翻訳家の久慈と訳あり無職の吾妻は、MR時代の同期で、過去に一度だけ体の関係がある間柄。そんな2人が数年ぶりにゲイ?バーで再会するところから始まります。煙がかったブルーというタイトル通り主人公2人とも喫煙者でタバコを吸うシーンが印象的、ハイソな翻訳家という職業や久慈の黒髪ロン毛、古い実家住まい等が現代なのにノストラジックな雰囲気を醸し出してます。久慈と吾妻、それぞれが抱えている感情や拗らせた気持ちが重過ぎず、疲れた大人なら誰しも感じる共感もあり、切なくもあり読後感が良いです。エチもちゃんとあり満足です。
  • 鷹神様と憐れな生贄

    丹野ちくわぶ

    すごく好みです
    2023年1月7日
    クーポンで購入した初作家さんですが、大満足。異世界やファンタジー系は嫌いではないんですが、当たり外れが多いイメージがあり‥でも今回、クーポン対象で本作に出逢えたことに感謝です。累の自分の生命にかえてでも妹の幸せを願う健気さ、辛い境遇に涙が出ます。妹の生活を守るため生け贄となり、代償の雨が降った時、雨が降って自分の役目が果たせホッとした気持ちの中、生きて妹の側で成長を見守れず、ゴメンと泣いた累。もう儚く美しい不憫受けに何度も涙が出ます。土地神様も辛い過去、境遇があり、始めは累に冷たい態度を取りますが、徐々に累の心に触れ惹かれていく過程もホントに良いーーー
    孤独な2人が惹かれ合い家族を作るラストは最高です。他の皆さんもレビューに書かれてますが、子供が生まれ家族愛にワチャワチャしてる2人を是非、見たいです!
  • 月影

    SHOOWA

    秀作
    ネタバレ
    2022年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遂に購入してしまいました‥以前から高評価レビューで気になっていたのですが,とにかく切ないとのコメント多く迷ってましたが、やはり戦時中の時代背景もあり許されない想いや境遇も重なり痛いほど切なくなりました。初恋の先生との一度だけの逢瀬は,未来がないと分かっていても本当に好きな人との温もりを知らずに生きるよりも良かったのでは‥と感じましたが、切な過ぎました。最後の「逃げ水」もまた苦しい程切ないです。望んだものではなかったかもしれませんが、愛し愛された人生だと感じました。ただ、最後のページに子供の頃の無垢で純真で先生に恋してた頃の清人が描かれており、何故か涙が溢れてしまいました。
  • SANCTIFY霊魂侵蝕

    GODSSTATION/生鐵落/Fox^^

    3巻は圧巻ですが切な過ぎて心が痛い
    2022年9月25日
    BLもサスペンス&ホラーも大好きで宗教的な古めかしい世界観も好みで迷わず購入。3巻は圧巻ですが、切な過ぎて救いがなくて胸が痛い‥孤児院で純粋に健気に生きていた子供達の命,将来を理不尽に無惨に奪う絶望感にやられた。この救いが無い絶望感の中、来世では「サバトに対し制裁を下す人間になりたい」とエクソシストのランスに生まれ変わったルシアン。「俺が一生守る」と誓い合った愛するルシアンを目の前で無惨に殺され、深い悲しみと壮絶な怒りで悪魔と契約したギル。3巻で事件現場が描かれているんですが、もうギルの選択、復讐を責められない程、サバト達の悪行が想像を超えていて心が痛いです。もう、ギルが呟いた通り、当時のサバト残党が1人ならランスの側に引っ越して一緒に探偵として生きていって欲しかったです。もしランスが自分がルシアンの生まれ変わりだってことにもっと早く気が付いたならそんな選択,人生もあったのかなぁーとまた涙。最後の方のページでルシアンとギルの笑顔の写真や場面が描かれていてまた涙。最後にギルの魂が浄化されたような場面があり、次の?輪廻転生でルシアンとギルが結ばれると想像しますが、現世のランスが辛すぎてまたまた涙です。ハピエンではないですが、面白かったです。
  • STAYGOLD それから。

    秀良子

    違和感の正体が気になり過ぎる
    2022年6月28日
    STAYGOLDの続編が読めて本気で嬉しいです。駿人と優士cpのエチも感動です。常に理性的で大人な優士が駿人との行為を思い出して悶えるシーンとか最高笑。長い期間をかけて自分の想いを認めた優士と駿人とのイチャラブをもっと見たい!日高とコウCPは、沢山のBLを読んでますが、「何も知らずに100年生きるより」の台詞の切なさと残酷さが衝撃で、肌の体温や匂い、一度でも知ってしまったからこそ言える台詞が本当に辛過ぎた。女好きのコウの判断も納得出来たけど、今回の違和感の正体が気になるーーーもしかして受け?日高に抱かれたい願望が深層心理であるとか!?コウが世界の全てだった日高の変化や吉田さんへの想いも気になり過ぎます!
  • ケダモノ彼氏はご遠慮ください

    でん蔵

    はて??
    2022年5月28日
    タイトルとレビュー買いでしたが、はて??と思う事が多過ぎて‥表情筋死んでるイケメンの攻めと平凡で心優しいチョロい受けの高校同級生CP。設定は大好きなのですが、まず受けはいつ攻めを好きになったのーー??そこが全く分からないので切ない勘違いとかにも共感出来ず笑。次に理解不能過ぎる攻め、後から伏線回収するのかと思いきや、たいした理由もなくこちらも共感出来ず‥。チョロいのも拗らせもツンデレも大好きですが、全てに当て嵌まらない感じです。エチはあります。
  • お前にだけは溺れたくない【特典付き】【単行本版】

    岡本K宗澄

    切なさが足りん
    2022年5月27日
    試し読みで面白そうだったので購入しましたが、うぅーん、私的には切なさが足りません。スパダリな攻めαと拗らせ受けβ(途中Ωに変異)なのですが、ストーリーにメリハリがなく受けの拗らせ具合も中途半端で突然Ωになった苦悩や切なさもなく、逆にΩになってあっさり攻めに告白?エチは多めなのですが、何だろう‥消化不良です。
  • 憐れなβは恋を知らない

    屋敷シマ

    瀬乃の選択が切ない
    2022年5月15日
    オメガバースものでαとβ、主人と執事、溺愛執着系ともう性癖刺さりまくりです。βの執事,瀬乃が生真面目で鈍感でズレていてもどかしくも切ない。凌介の言葉を信じ恋人になっても、もし凌介に運命の番Ωが現れたら?と怯えながら生きる未来よりも執事として側に仕えるという普遍的な関係を選んだ弱さは理解出来る‥そんな瀬乃の性格を理解しながら色々な手法で愛を伝える凌介先輩もスキ笑。でも7巻の終わり方、瀬乃の選択は凌介先輩を傷付けたのか?それを見越した凌介先輩の戦略があるのかーーーもう楽しみで仕方がないです。
  • 【コミックス版】オメガポルノ

    広里かな

    推せます!
    2022年5月6日
    絵もストーリーもエチもバランスが良く秀作です!オメガバースモノは重く辛い話や即エチモノも多いですが、本作はオメガバースの生きづらさもちゃんと描かれているんですが、登場人物に嫌な奴がいなくて、どのCPも本当に推せる!でも、エチや切なさもあって性癖に刺さりまくりで物足りなさ一切なく大満足なのです。レビューでファンが多い次男・虎と千昭のCPが大好き。私、こうゆう鈍感男、好きなのかなぁ??と錯覚しちゃうくらいです。あと男三兄弟のママ、登場回数少ないのに爪痕残しまくりだし、三男限定溺愛の長男もツボ。千昭のベイビー誕生で虎のお花畑ワールド,溺愛を見たいです!!
  • 蟷螂の檻

    彩景でりこ

    究極の共依存
    2022年3月27日
    病み系BLが好きでずっと気になっていたのですが、今回の完結&値下げ、あと皆さんの熱いレビューを読んで購入。もう周りから見たら理解不能な選択でもお互いが合意し求め合っているなら仕方がないと5巻の育朗の笑顔を見て思った。勿論、典彦の罪は許される事ではないけど、闇堕ちした典彦との陽の当たらない人生を選んだ育朗の選択に痺れました笑。典彦の満たされない渇き,歪んだ愛情も性癖に刺さりまくりです。蘭蔵は、実父からの性的虐○、義母から辛い仕打ちに胸が苦しくなりますが、事故前の弟・育朗への兄弟愛、無償の愛の想い出、記憶だけが救いだったのかと思うと泣けます。最後、健一の想いも救われて良かったー。育朗に出逢って翻弄されましたが、飯田とサチコの「普通」に何度も救われたました。これ以上追ってはいけないと分かっていますが、育朗と典彦のその後を見たい‥です。
  • いつかのトゥルーエンド

    中村まきの

    好みです
    2022年3月20日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、私は好き、好みです。絶倫勇者と健気な魔王の異世界転生、輪廻転生ものなのですが、エチ多め、すれ違い、切なさキュン有り、輪廻転生とバランスが良く、異世界が苦手な人にもオススメです。基本、終始エチラブなのですが、大学生・勇者ヤマトと魔王レオの結婚当初のすれ違いや、愛や温もりを知ってしまった魔王レオが何年もヤマトの輪廻転生を待つ切なさもグッときます。バッハエンドではなくトゥルーエンドというタイトルも良いですね
  • グッドバイライラック

    ゆき林檎

    品があるBL
    2022年3月19日
    玉響が本当に良かったのでゆき林檎先生からの本作も購入。まだ2作しか読んでいませんが、とにかく品があるんですよね。ジェットコースター的なストーリー展開ではなく登場人物の心情や苦悩を丁寧に描いていて切なさもキュンもありイイ。常識人でニュートラルな先生が加藤を愛おしいと気づき始める感情、会うたびに惹かれずにはいられない先生への加藤の想いの描き方が上手い!エチ描写はほぼ無いですが笑、作品全体のクオリティ高いので満足感高いですよー
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    両片思いの拗らせた愛
    2021年12月29日
    作者&レビュー買いですが、本編でも南条さんのキャラが好きだったので、幸せなんだぁーと噛みしめてます笑。両片思いの拗らせ愛は大好きなので、過去から現在に至るまでのお互いの心情描写や分かりやすく丁寧で読みやすかったです。エチは本作の2人の方がエロいかなぁ
  • 俺がお前に何をした 【電子限定特典付き】

    鈴丸みんた

    好みに合わなかった😩
    2021年12月29日
    ゴールデンスパークを読んで本当に素晴らしく、その後先生の作品を沢山読んでます😄絵もストーリーもエロも切なさも、キャラクターの心情描写も本当に秀逸。ただ本作は好みに合いませんでした。短編3話、1話目の始まりがどうしてもレ○プと感じてしまいヤバいやつにしか思えん。執着攻めは大好きなんですが‥まぁ、受けからしたらホントにタイトル通り、何かした??って感じ笑、2話目は受けは美しいDKなんですが、攻めの魅力が全く分からずハマらず、3話目が1番楽しかったです。受けの拗らせた心情と攻めの鈍感?天真爛漫な感じもDKカプらしく楽しかったです。
  • 犬も猿も待てができない【シーモア限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    黒田くろた

    好みの設定
    2021年12月28日
    初作家さんでレビュー買いです。好みの設定でレビューが良かったので期待してましたが、学園のヤンキーイチャラブならヤンチェリキッスの方が好みかも😊
  • はなれがたいけもの

    鳥海よう子/八十庭たづ

    ディリヤの覚悟が切ない
    ネタバレ
    2021年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんでレビュー買いですが、大満足😄孤独で愛を知らないディリヤが戦場でヨドハと出逢い一夜を共にしてアッシュを宿す。ディリヤはアッシュに揺るぎない愛を注ぎ育て、自分が側にいることでマイナスになる時が来たらいつでも手放せる覚悟が本当に切なくて泣けた。命懸けの出産で無償の愛を注ぎ、いつか手放す覚悟をしながら育てるって子育てと同じだなーとしみじみ思う💦ディリヤの気高さと切なさとアッシュが本当に可愛くてヨドハもスパダリで全てのバランスが良い。ホントにオススメです!
  • ihr HertZ

    HertZ&CRAFT編集部

    癖になり後を引く作品ばかり
    2021年10月16日
    「囀る鳥」の続きが気になり過ぎて雑誌、買っちゃいます💦レビュー読んで中毒者多数で安心しました笑。もう好みとしか言いようがないですが、癖になるんですよーーー。今回は進展は嬉しいけど矢代が切な過ぎて胸が苦しくなりました。本気を見せて捨てられたから百目鬼の本気じゃないふりも切なくて悶える。DOGsも同じく性癖に刺さりまくりで中毒です。この2作だけでも買う価値ありなのに、木下さん、山本さん、ハルさんの作品が読めるなんてこの雑誌、センスが良すぎるとしか言えないです。次号、ヨネダさんのお名前なかったので‥来年かぁ
  • ほんとは好きだ

    ARUKU

    刺さるなぁ〜
    2021年9月25日
    ARUKU先生は2冊目。何というか性癖に刺さります笑。時代設定や純愛、儚さが好みです。「迷うことがあったら自分のためじゃなく相手のためになる道を選ぶんだよ」というお父さんの遺言を柾は遂行したんだと思った。実の親にも捨てられた柾は、北条に愛された事実、想い出だけで生きていけると姿を消した覚悟にも泣けた😄10年後の再会は嬉しかったけど、2人のテンション差が笑えた。イチャイチャが欲しかったー
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    無料版とレビュー読まなきゃ良かった‥
    2021年9月18日
    初作家さんで完全なレビュー買いです。ランキング上位で気になってはいたんですが‥無料版と皆さんのレビューを読んだら抗えず全巻購入💦でも、大満足😄絵も耽美でエロティクでストーリーもΩバース王道なんですが、悲しい生い立ちや卑屈さはなくαとして育ち生きてきた理玖は清廉で可憐なのがイイ。圭騎さんのスーパーαっぷりも身体もイイ笑。圭騎母の怒りと苛立ちは過去に理玖の両親と何か因縁でもあるのかなぁ?次巻が気になります。
  • 偽りの愛を孕む ―オメガバース―

    ポケラふじ子

    拗れた純愛
    2021年7月18日
    初作家さんでクーポンで購入したのですが、大満足な作品です。Ωの理緒が儚げなんだけど芯は強く美しい😄αの鷹斗は理緒への想いは一途なのに世間知らずで間違いだらけで拗らせ過ぎだろーーー💦恋も知らずに無理矢理子供を産んだ理緒だけど母性が芽生えて我が子に会えない5年間が切なくて泣けました。鷹斗も初動はミスったけど、一途に理緒を想う気持ちが更にすれ違いの切なさを加速させます。お互い言葉が足らな過ぎですが、これから5年間を取り戻すイチャイチャがもっと欲しかったーー!オススメです。
  • この背中に爪を立てて

    西本ろう

    かなり好みです😄
    2021年7月12日
    初作家さんで絵が色気があり好みでしたので購入。結果、私にとっては大正解!BLは絵が可愛いらしいものやスッキリしたものが多い中、これは男の色気や生々しさが伝わりストーリーも大人の狡さや生きづらさが描かれていてかなり好みです。ゆるふわやイチャイチャはないけど不倫から始まる想いですが、傷つく人もいますが、純愛なんだと思います。子供が出来たから大人の責任をとって結婚したデキ婚のマスターの本心も気になります。皆んな、色んな想い、本心を隠して生きてるんだなぁーと思いました。オススメです。
  • 是-ZE-

    志水ゆき

    本当に秀逸😄
    2021年6月14日
    花鳥風月でファンになり他の作品も‥と探していましたが、「是」は長編なのでなかなか手が出ず💦でも、今回のクーポンで出逢えて本当に良かったー!もう「秀逸」としか言いようがない。11巻まで読んで1巻からの和記のモノローグに繋がりストーリーに更に深みが出て読み返しちゃいます😊もう各CPを語り出したらキリがないのですが、アサリ&彰伊の白紙になる直前の告白が切な過ぎて泣けたし、和記のラブラブをもっと見たかったなぁー😃未読の方はこの壮大なストーリーを是非読んで欲しい
  • わがまま王子は猫を狩る

    左京亜也

    ワガママ王子のリオ😄
    2021年6月5日
    クロネコシリーズの大ファンです。ダディーの溺愛とこのビジュアルじゃぁ、ワガママ王子様なのも納得笑。おまけに圭一&高見沢の執着+溺愛に囲まれて育ったら、そりゃぁ自分も誰かのオンリーワンになりたいよね😄リオのワガママで拗れた感情に朝比奈の切なさが加わり読みやすく読後感グッド。他の皆さんも書かれていますが、本作を機にクロネコシリーズ全部を読み返してみましたが、やはり慎吾&圭一、ダディー&高見沢のお話が断然好み!特にダディーと高見沢のお話は大好きです。絵はもちろんですがストーリーもエロも秀逸なので未読の方は是非、読んでみて下さい。
  • 生贄のお勤めは、

    博士

    輪廻転生‥出会えて良かった👕
    2021年5月16日
    「ライオン如き」を読んでファンになり本作を作品を購入。こちらも最高👍ファンタジー系?と思いきや、輪廻転生、前世で悲しい別れをした犬神様が現世で生贄として蛍と出逢うお話。犬神様から直接、前世の話が語られる事はないのですが、前世のエピソードが切なく泣けて効果的です。なかなか素直にイチャラブまで行きつきませんが、犬神様が蛍を溺愛してるのがキュンとします。オススメです。
  • ライオン如きの国から

    博士

    ギャップが堪らん😄
    2021年5月15日
    初作家さんで素敵なタイトルに惹かれて購入。絵の雰囲気も設定もエチもホントに秀逸。「ララの結婚」のウルジに似たものを感じますが、ルカが本当にセクシーでカッコいいーー異国スパダリ😄モテるのに一途って最高ですよね。マコトとの将来が想像出来るストーリーもイイ👍本気で続編希望です!
  • 黒ギャルになったから親友とヤってみた。【単行本版特典ペーパー付き】

    織島ユポポ

    予想以上にイイー😄
    2021年5月14日
    初作家さんでレビュー買いです。失礼かもしれませんが、期待以上にイイです笑。初めはこの設定どうなの??と思いましたが、面白い笑。BLとTLが一緒に読めてお得だしおバカなシオンが可愛い。攻めが俺様、スパダリの純愛系なのも好み。ラストはどんな着地になるのか楽しみです♪
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    俺様+溺愛+スパダリ好きなら買うべし
    2021年5月14日
    初作家さんでレビュー買いです。絵が好みではないかも‥と想いましたが、完全にやられました😄絵もキレイでストーリーも練られていてお見事です。夜の世界の実業家・超スパダリの麻見と仔猫系のフリーカメラマン・秋仁。アッサリめのBLもいいですが、本作は濃いめで飽きさせず一気読みしちゃいました💦レビュータイトルにも書きましたが、ホント、オススメです!
  • 赤のテアトル

    緒川千世

    病み具合がクセになる
    2021年5月14日
    作者買いです。緒川先生の作品ではカーストヘヴンが大好きですが、本作も凄く好みです。いつもなら病みがあとを引くのに読後感がグッド😄受けの献身的な病み具合もいいけど、攻めの封じ込めた拗れた想いが爆発してハマって落ちてゆく様がイイ。ラストと幸せそうな2人がホントに素敵です。叔父様の飄々とした恋もイイ👍
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    ノストラジックが癖になる😃
    2021年4月19日
    初作家さんでレビュー買いです。ちょい病んでる系が好きな私に合うのかなぁ〜と悩んだ末の購入でしたが、結論、最高👍生贄+赤ずきんちゃん+光源氏的な理想的な恋人に育てる設定が上手くマージされていて、そこにノストラジックな雰囲気がスパイスになり完成度が高いです。狼男で心優しいウルと実の親に生贄として差し出されたピュアな太郎と森の動物や妖精達が住んでるパラレルワールド。溺愛だけじゃなく太郎の幸せを想い手放そうとするウルの愛し方が切なく泣けます。エチは少ないのですが、ホントに物足りなさが全くなく大満足です。
  • 踊る阿呆と腐れ外道 【電子限定特典付き】

    あかねソラ

    どうしようもなく切ない
    2021年2月14日
    初作家さんでレビュー買いです。もともと戦後の仄暗さと西洋文化が入り耽美で幻想的なイメージがある大正時代ものは好み😊本作の世界観も時代背景とマッチしてドストライク。主従関係の伊月と芳野CP、幼馴染で両片思い想いの環と結城CP。特に環CPの儚さと切なさに泣ける。破滅的な程愛した結城に子供が出来たことを告げられ、子孫を残す壮大で尊いことに比べたら自分の想いなど‥という環の台詞に対しそれを否定せず環に「子供を作ろう」という結城の台詞、初めて結ばれた日の別れ際、「この日の想い出だけで幸せに生きていける」からもう来るなと言う環の台詞、どうしようもなく切ない。今よりも政略結婚が多かった時代なら本妻と本命で上手く生きていって欲しいー
  • つむぎくんのさきっぽ

    暮田マキネ

    番外編‥幸せしかない😄
    2021年1月25日
    番外編、激甘でもう幸せしかありません❗本作では切なく辛い環境だったけど、お互いが「生きる意味」だった2人の絆、愛の深さに感動✨まだまだ不器用な煌成と紬、もっとイチャラブが欲しいー。大好きでマイペースな双子ちゃんも健在。オススメです。
  • 罪と咎【コミックシーモア限定特典付き】

    天河藍

    くぅ〜病みつきになります😄
    2021年1月19日
    作者さん買いです。病み具合がたまりません(笑)対人恐怖症で常に男性に依存している母親を心配し高校を中退しアルバイトをしながら生計を立てている健気な昴が本当に救いがなく切なすぎる💦彼氏のために自分を殺そうとしている母親に絶望している時に出会った会社社長・晃成が病んでます!幼い頃に母親を殺してしまい贖罪に苛まれる晃成。母親の愛を知らない者同士の刹那的で仄暗いラブストーリーです。
  • ディレイル

    相葉キョウコ

    何をしたいのか分からん💦
    2021年1月18日
    初作家さんでレビュー買いです。絵がとても綺麗で色気がありランキング上位だったので購入。結論、攻めの感情が理解出来ず、何をしたいのか分かりませんでした💦ハルとヒカル、幼馴染でルームシェアしてる大学生のお話。拗らせてる溺愛系は大好きなのですが、拗らせ過ぎて攻めの言動が理解不能。読解力の無さなのかと思いたしたが、何度読んでも‥(笑)
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    形容し難いクセのあるストーリーにハマる😃
    2021年1月17日
    完全な作家買いです。GAPSとDOGSを読んでからあの何とも説明し難いクセのあるストーリーにハマってしまい‥今回は上司部下ではなく神谷と梶の大手銀行の仕事が出来る同期同士のお話。里先生の作品は多くを語らないので推察が必要。バツイチの梶はいつから神谷を好きだったのかなぁ〜(笑)淡々と進むストーリーの中に胸キュンや切なさ、大人ゆえのほろ苦さもあり本作もイイ👍バツイチノンケの梶に拗らせる神谷の気持ちも分かるわー。でも梶のぶっきらぼうだけど飾らない真っ直ぐな気持ちにはやられちゃうよね。里ワールド体感してみて下さい!
  • キスは番にひざまずく【単行本版】

    エヌオカヨチ

    激しくオススメします😄
    2021年1月17日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、どストライクの大満足。他の方も書かれている通り、ストーリーはオメガバース「運命の番」の王道なんですが、登場人物の考え方や背景に説得力あり、切なさ、胸キュン、涙ありのバランスが秀逸😄受けのレオママのエピソードは泣いた‥あの終わりが見えない状況、精神状態の中での「選択」には大声で賛同は出来ないけど、もう見てられない程辛かったので否定出来ない自分がいます。ママが「指輪を探し行くから待ってて」と言った時「レオも一緒に行く」と‥幼い子供を残して逝く辛さと道連れにしなかった選択に大泣きでした😅伊織のピュアで真っ直ぐな想いに抗い頑なだったレオの考え方が解れていく過程がイイ👍千歳も幸せになって欲しいなぁ〜
  • スモーキーネクター

    ミナヅキアキラ

    「共生契約」「一蓮托生」究極の独占欲😄
    2020年12月30日
    初作家さんでレビュー買いです。大好きな幼馴染溺愛系に吸血鬼の設定が加わり本当に面白い✨
    幼馴染のライター・みつると不動産会社勤務・アンナ(吸血鬼)。ネクターやバイターという吸血鬼社会の設定やルールも練り込まれていて秀逸。アンナが子供の頃からみつるを溺愛し守っているが、「共生契約」すれば自分無しでは生きられない身体、人生を背負わせるのに躊躇する葛藤が切ない。でも、最後、みつる自身がアンナと共に生きることを選択する愛の深さ、潔さがイイ!!絵もキレイでエチもありストーリーも秀逸でホントならオススメです。
  • 白雪姫にくちづけ

    吉尾アキラ

    「白雪姫」タイトルに惹かれて
    2020年12月30日
    完全な作者買いです。「赤い糸」シリーズが大好きで、今回も「白雪姫」のタイトルに惹かれて購入。結論、絵も美しく容姿端麗な生徒会長様、後ろ暗い生い立ちの設定、切なさもギューと詰まっていてイイ!2巻目までですが、まだキスもエチも無く、ストーリー進行がゆっくりめ。品行方正な生徒会長・一条飛鳥と転校生の幼馴染・財前。親の指示で身体を売って人脈構築するしか存在価値を確認出来ない飛鳥が切ない。そんな環境から飛鳥を救い出す財前が男前過ぎて👍飛鳥がいつ財前への気持ちを認識すらのか楽しみな反面、飛鳥の仄暗い過去がまた動き出しそうでハラハラです。楽しみしかない!
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    短編に凝集されて大満足😄
    2020年12月30日
    初作家さんでレビュー買いです。基本的に短編はレビューで我慢して単行本まで待つ派なんですが‥購入💦結論、短い中にも切なさ、エロきゅん、オチもありさすがとしか言えません。大学時代の先輩・後輩同士のお話。俺様イケメン天気予報士の先輩と売れないエロ漫画家の後輩、壊滅的に言葉足らず同士で同棲と同居、パートナーと夜のご奉仕までさせる家政婦の勘違いだらけ2人が愛おしい(笑)先輩が後輩を好きになった背景とかも知りたくなります!俺様溺愛系が好きならホントにオススメです。
  • くびすじに蝶の夢 ~バタフライ・エフェクト~【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    冬乃郁也/崎谷はるひ

    ファン感謝bookですねー😄
    2020年8月31日
    バタフライシリーズ大好きなので、メインカプのその後が見られてホントに嬉しいー😄ファンには堪らんです。特に千晶と将嗣は拗れに拗れまくってたので穏やかな時間が嘘みたい(笑)秀穂と姫さんカプも大好きですが、秀穂、姫さんに遠回しな言い方ダメだってー💦もっとストレートに執着&溺愛してやって下さい!勇気、春重さんの恋愛話も読みたかったなぁ‥満足です!
  • スイートアワー1R

    カモバーガー

    拒絶が突然過ぎー🤪
    2020年8月31日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、絵も可愛いしエロも多めだしグッドなのですが‥要の拒絶が突然過ぎて、そりゃ志真は困惑するわー💦と切ないすれ違いを描きたかったんだろうけどストーリーが少し強引だったのが残念。でも仲直りからの甘々な生活はイイ👍次作に期待!
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    中毒性ある作品‥秀作
    2020年8月31日
    アホエロでファンになり重い実先生、2作目です。アホエロのシュールな溺愛&エロ多めを期待して購入しましたが、予想外ですが、クセのある病んでる系が好みな私にはドンピシャです。コンビニ店員・鈴木さんと同じコンビニ店員だけどおぼっちゃまでヤリ○ンの須崎さんの不思議で拗れてる純愛物語。幼い頃母親に捨てられたトラウマから転ぶ前に絆創膏を貼ることで平常心を保つ鈴木がホントに切ない💦須崎の執着系溺愛によって鈴木のトラウマを浄化することが出来たんだと思う!須崎さん、人生をかけた追いかけっこ、本当によく頑張ったねーと叫びたい
  • 恋してほしい

    夏水りつ

    キュンキュンですな
    2020年8月12日
    初作家さんでレビュー買いです。ホストの怜、大学病院のお医者さんのまこちゃん、幼馴染みのお話。7年ぶり再会、お互い両片想いだったから結構早い段階でお付き合いしますが、それからのすれ違い、拗れ具合が切なくてキュンとします😊童顔のまこちゃん先生がド天然だけど芯が強く男前。ナースに怜とのお付き合いを相談するシーンが好き(笑)怜も男くさくてセクシーなのにまこちゃんを溺愛するところがイイ。嫌な奴も登場せず、安心して読めますよー
  • ヤキモチはきつね色【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    狐憑きの特殊体質ってユニーク
    2020年8月12日
    秋初作家さんでレビュー買いです。他の方のレビューにもありますが、ホントに絵がお上手。ストーリーも設定もしっかりあって面白くエチは少なめですが満足!大学生で狐憑きの特殊体質の秋葉、遠い親戚で寺の息子で同じ大学のゆくり。秋葉の特殊体質故の孤独や不器用さとキツネ目のキュートな顔にゆくりがほっとけなくなるのが分かるー(笑)寺の息子だからなのか万人に優しいゆくりのキャラも誤解を生み出すけどイイ。そんな二人がお互いを気にして特別だと感じていく過程がイイ!
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    イケオジ買い😄
    2020年8月12日
    「猫とスピカ」で作者さんを知ってから購入2作目。レビューも高いですが、絵が可愛くキュートで作者さんが描く少しくたびれたイケオジが好みドンピシャ(笑)この年代をセクシーと感じてしまうんだなぁ‥💦大学生の藍ちゃんと社長・奥海さんのお話。出逢いは軽めだけど、藍ちゃんの可愛さ、キュートさ純朴さにハマっていく奥海さんと大人で余裕があってエチが上手なイケオジにハマる藍ちゃん。嫌な奴も出てこないし大きな事件もないけど、絵もストーリーも綿菓子みたいに甘々でオススメです!
  • オオカミパパに溺愛されています【単行本版】

    にかわ柚生/かわい恋

    モフモフで子供達もキュート‥でもエロい😄
    2020年8月12日
    初作家さんでレビュー買いです。Ωバースにハイブリッドα人狼がプラスされたお話。結論、モフモフで子供達もキュート、ストーリーもしっかりあってΩバースもの特有の切なさも有り、主人公の家政婦・千秋も童顔だったのでエロさは期待してなかったのですが、エロもたっぷりで大満足。ただ、人狼のオーカミさんも言葉少なく、千秋もド天然?と思うくらい恋愛感情に疎く、すれ違いっぷりが半端ない(笑)オススメです!
  • 春を抱いていた ALIVE

    新田祐克

    完走!走りきったー😄
    ネタバレ
    2020年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんでレビュー買いです。完走、お疲れ様です!俳優同士の岩城と香藤、運命の番と思うくらいお互いに深くて想い合っては2人。そんな2人だからこそ半身を亡くした喪失感は想像を絶すると思いますが、そんな相手と出逢える確率なんてごく僅か。やはり羨ましい人生だと思っちゃいました💦香藤の最後も大好き人と一緒に暮らし大好きな人が自分を想ってる‥幸せ者だぁーと想いながら眠ったまま‥レビュー書きながら泣きそう(笑)大好きな人を残したまま逝く辛さも感じずに逝けたんだもん!やっぱり幸せなストーリーだと思いたい!
  • 高嶺の蘭さん

    餡蜜

    高校時代こんな恋愛したかったー😄
    2020年7月26日
    初作家さんでレビュー買いです。まだ2巻目までしか読んでませんが、結論、私も高校時代こんな恋愛したかったー!!初々しくて新鮮で誠実だけど、やっぱり未熟で‥キュンとします。最近、高校生の恋愛マンガでキュンとするには大人になり過ぎたなぁ‥と感じて避けてきたジャンルですが、やっぱりイイー!
  • ハイキー×ローキー 【電子限定特典付き】

    灰田ナナコ

    色っぽくでセクシーな3人
    2020年7月26日
    レビュー買いです。ミステリアスな写真家・祐介、祐介の写真のモデルで幼馴染みのケイ、祐介の写真展でスカウトされた真央。色っぽくてセクシーな3人、出逢ってすぐに祐介と真央は関係を持ち、ケイと真央も初対面で関係を持って‥そんな簡単にゆる過ぎない??と思いながらも3人のそれぞれへの想いや心情が丁寧に描枯れていて良かったです。真央がどちらを選ぶのかとハラハラしたけどラストもハピエンだよー
  • 九尾の狐となまぐさ坊主 【電子コミック限定特典付き】

    三原しらゆき/りんこ

    伝説の妖狐・玉嵐と僧侶の恋😄
    2020年7月26日
    初作家さんでレビューが買いです。3部作の「永遠に」から購入、2人の深い愛とラストの決断に大号泣し結局全部購入(笑)結論、大満足!絵もキレイでストーリー・設定も面白くエチもちゃんとあります。もう玉嵐は辛い過去もあったけど帝への想いも浄化でき、円楷に出逢えて本当に良かったねーと言ってあげたい。秀作だと思います。オススメです!
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    合理主義の理系男子同士のモダモダ愛😄
    2020年7月26日
    「恋する竜の島」で初めて作品を読ませて頂きファンになり本作は2作目。繊細なタッチの絵と色っぽいエチシーンもグッド👍大学院生の茄子川と同じ大学の同級生で社会人の蕪木。ルームシェアから合理的という理由で同性婚へ。確かに理系男子は合理主義者が多いけど、ここまで勘違い?拗らせることってあるのー??と突っ込みどころ満載(笑)でもウブなのに色っぽい茄子川とスパダリな蕪木のエチは色っぽくてイイ!満足です。
  • 湯宿の次男をどうにかしたい 【電子限定特典付き】

    碗島子

    シュール感がたまらん😄
    2020年7月25日
    初作家さんでレビュー買いです。絵もストーリーも良くエロだけでなくギャグも入ってて大満足!温泉旅館の次男・湯二と幼馴染みで従業員の鉄男の両片想いのお話。幼い頃、変質者に悪戯されそうなった湯二は、助けてくれた鉄男に「辛い思い出は俺に置き換えろ」とのアドバイスによって性癖を拗らせてく、鉄男も湯二を助けられなかったこと、自分も湯二に同じことをしたいという思いに悩む💦もう2人の拗らせ具合が良いー(笑)湯二の兄・湯一と湯二の兄弟喧嘩も下らな過ぎてツボ。エチはエロいです!
  • 媚の凶刃 ~X side~

    池玲文

    作者の意気込みを感じるR18😄
    2020年7月24日
    初作家さんですがレビュー買いです。ヨネダコウ先生の「囀る鳥は」も大好きで、ヤ○ザ物の男臭いえろくてセクシーなBL好きです!本作もドンピシャ😄ヤ○ザの若頭・加賦と組員・韮沢が色っぽくてイヤラしくてエロ描写にはR18作者の意気込みを感じます。加賦が韮沢への気持ちを認めるまでの過程も切なくて良い。韮沢の昔の仕事仲間・コウキも刹那的でセクシーです。ストーリーも絵も良くてエロ多くて贅沢な作品!
  • 或る日

    ゆき林檎

    「玉響」作品指名買い!
    2020年7月24日
    作者やレビュー買いではなく、「玉響」作品の指名買い!!「玉響」ファンなら立花と浅倉を見れるなら買いますよー💦玉響のラスト「共に生きてくれて有難う」の立花から浅倉への最高で最強の恋文までの2人の生活を垣間見れて本当に幸せで泣けた。時代に流されず、色んな人を傷付けたけど諦めず自分の人生を生きられて本当に良かったねーと2人に言ってあげたい!
  • 九尾の狐と子連れの坊主 【電子コミック限定特典付き】

    三原しらゆき/りんこ

    キュートな円仁が加わりパワーアップ
    2020年7月24日
    初めての作者さんでレビュー買いです。本作、3部作の「永遠に」から読んで号泣し(笑)2人永遠の愛に感動して‥ラストが分かってるのに2人の愛の決断に至ったプロセスを読みたくて購入。もうねー 間違いない😄 兄夫婦の忘れ形見・円仁を引取り家族になり2人の愛の絆も強くなって良かった。オススメです!
  • 九尾の狐と子連れの坊主―永遠に―

    三原しらゆき/りんこ

    永遠に‥深く切ない言葉
    2020年7月23日
    初作家さんでレビュー買いです。もうね‥泣ける。それも胸がキュッってなるやつ💦なまぐさ坊主・円楷と伝説の妖狐・玉嵐のちぐはぐカップルと兄夫婦の忘れ形見・円仁の幸せ過ぎて眩しくて胸が苦しくなるお話。精力を与えてくれる相手がいる限り永遠に生きられる玉嵐は、人間の円楷が寿命を全うした時、自分もそこで人生を終わらせたいと‥円楷と円仁との幸せで満ち足りた人生だったからこその願いで、それを了解し、嬉しいと言った円楷。もうねー悲しくて切なくて号泣なんだけど、そんな2人の深い愛が羨ましくて‥ この決断をしてから駆け足だったと言うレビューもありましたが、私は2人が円仁の成長と共に幸せな時間を過ごしたことも理解出来たし、間延びせず一気にラストの2人決断、深い愛を強調出来て良かったと思います。秀作!
  • 官能リマインダー

    ウノハナ

    天才かよー😄
    2020年7月23日
    ウノハナ先生のファンで完全なる作者買いです。先生の作中の男性はセクシーだけど、男くさくて繊細で大好き。虫や植物の写真を撮るのが好きで草食系な見た目だけどエロい宗平とメイクアップアーティストを目指すモデルばりルックスのルカス。「この関係はお前が飽きたおわり」「手足をどうしたらいいのか分からないから縛って固定して」と過去の恋愛のトラウマもあり自分を晒け出せない宗平が、ルカスのストレートな愛情表現で解き放たれてく過程が秀逸。スパダリなルカスに出会えた宗平は幸せ者だねー😊他の作品よりエロ多くてストーリーも良くバランス最高!
  • カバークラック【電子限定描き下ろし付き】

    暮田マキネ

    フェティシズムってエロい😄
    2020年7月23日
    マキネ先生のファンで完全な作者買いです。いつもの病み&闇系要素は控えめで、本作はフェティシズムが題材。印刷屋さんの紺野君はネイリストのマキの手、指に性的衝動を覚える手フェチ。人気の移り変わりが早いネイル業界で固定客も他のネイリストに流れて‥そんな生活の中でマキは誰かの唯一無二の存在になりたかったんだなぁーと思うと切ない。純粋で駆け引きがない紺野君に拗らせてるマキも切ないけど、キュンとします!
  • つむぎくんのさきっぽ【コミックシーモア限定特典付き】

    暮田マキネ

    マキネワールド炸裂
    2020年6月25日
    「ファザーファッカー」「ロッカバイデア」「還らずの夏」でマキネ先生にハマりました。本作もマキネワールド炸裂、少し病んでて歪んでて拗れて‥独特の切ない詩的なモノローグ(独白)が印象的で大好きな作品。孤独な煌成お坊ちゃんとそのお屋敷の使用人の孫・紬は幼馴染み。デカイ屋敷に本妻と数人の愛人とその子供達と一緒に暮らすという特殊な生活で本妻の子供でありながら実の親にさえ関心を持たれずに育った煌成。そんな壊れそうな孤独の煌成の唯一の救いが紬だったんだよねー💦紬も幼心に煌ちゃんにおっぱいを与えたのは「無性の愛」を与えたかったんだろなーと思うとホントに切なくて泣ける。双子ちゃんもカッコよくてホントに良かった。「木陰の欲望」の鼎やミズキの登場も嬉しい😄
  • さよならアルファ

    市梨きみ

    設定がユニークなΩバース
    2020年6月25日
    「心中するまで」で市梨先生のファンになり高レビューの本作を購入。全く違うテイストですが、面白い!Ωバースものですが、主人公はαと勘違いしたまま高校生になった優等生Ωの千夏、千夏の運命の番が小学低学年αのハルカといのがユニーク。お互いが大切な存在だから負担になりたくないから大人なるまで会わない、迎えに行くから待ってて欲しいというハルカの選択が切ない。ちゃんとハピエンでイチャラブありで大満足です。
  • ボクはH

    吉田ゆうこ

    不覚にも泣ける💦
    2020年6月25日
    初作家さんでレビュー買いです。絵も独特で可愛い感じの絵で好き嫌いがあるかもですが私もは好き。ストーリーは、サラリーマンのハイスペ長谷川さんと大学生・あゆむが軽めな出逢いからお付き合いしていくんだけど、ビッチっぽかったあゆむは意外にもピュアで可愛く一途に想う一方、過去のトラウマから恋愛の主導権を握り、相手に本気にならない長谷川。あゆむの健気な可愛さに、これ以上はマズイと最低な別れ方をする長谷川だけど‥ここの場面が本当に切なくて泣けた💦最後はハピエン、面白かったです!
  • キスしちゃダメなの?

    風呂前有

    幸せしかない😊
    2020年6月25日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、甘ーい。ハーフのタロちゃん、転校生のルイの初々しいDKカップルの勘違いやすれ違いを経験してお付き合いするお話。当て馬や嫌なモブも出てこない幸せしかない。病んでる系BLやヤク ザモノが好きな私にはちと甘過ぎますが、たまにサプリメント的に定期的補充はいいかも
  • ヤリチン☆ビッチ部

    おげれつたなか

    奇想天外だけど深い
    2020年6月25日
    おげれつ先生は「エスケープジャーニー」「怪物シリーズ」で大ファンになり本作もタイトルが不安でしたが高レビューにつられ購入。奇想天外な設定ですが深いかも‥(笑)登場人物が多いのですが、各キャラクター設定がしっかりしてて心理描写も丁寧でさすがです!ビッチ部とヤッちゃん、ジミーの恋愛相関図が欲しいわー。新入生コンビの加藤君と遠野君が木になるかなぁ。あとは謎多過ぎてもはや正体不明な百合先輩と糸目先輩が気になるー。まだ完結してないので待ち遠しいです。
  • アクマと契約

    ハル

    高レビュー納得の期待以上の作品
    2020年6月25日
    初作家さんで完全にレビュー買いです。結論、大満足😄本作は、絵もストーリーもエロもバランスが良く、期待以上で出会いに感謝✨実力派のイケメン俳優・小島さんと新人俳優・涼太。涼太の純朴なキュートさと泣き顔にやられる(笑)孤高のイケメン俳優・小島さんが涼太を溺愛するんだけど、もうね、堪らない😄両想いを自覚するまでは、勘違いからのすれ違いがあったりで切なさもあるけど、恋人同士になってからは愛しかない。本当にオススメ
  • ラクダ使いと王子の夜

    緒川千世

    才能の振り幅がすごい‥
    2020年6月25日
    カーストヘヴンで緒川先生のファンになり殆どの作品を読んでますが、本作も短編集ですが、やっぱり好き(笑)才能の振り幅がスゴい。タイトルのラクダ使い‥は、ファンタジー系の純愛ストーリーなのですが砂漠やラクダ使いという設定がよりノスタルジックな雰囲気を醸し出し切なさがアップ。他の作品は病み系、特に緒川先生は高校生などの思春期特有の危うさ・脆さ・依存×病みがお得意ですよねー💦
    クセになります!
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    我慢できずに購入してしまった💦
    2020年5月22日
    完全なる作者買いです。日高先生は、「初恋のあとさき」「憂鬱な朝」「花は咲くか」を読み大好きな作家さん。完結まで我慢しようと思っていたのに‥購入💦結論、言うまでもなく最高。美容師・柿谷と編集者・周防は高校時代の同級生で同居人。周防は高校時代から柿谷へのは想いを自覚してるゲイ。同居期間6年が経ち周防は職場の先輩の後押しもあり、自分の気持ちを認識しながら居心地が良いこの状態を維持したいと思ってる柿谷に自分の想い伝え、同居継続か解消を迫るところで1巻終了。柿谷も周防の職場の先輩にヤキモチ焼いたりと自分の気持ちを認める葛藤がリアル。まだ1巻はエチなしですが面白いー!
  • 是-ZE- かみのほん

    志水ゆき

    間違いない👍
    2020年5月22日
    「花鳥風月」で志水先生のファンになり他の作品も読んでみたいと探していたところ、「是」のレビューが高く購入したかったのですがかなりの長編💦どうしても諦めきれずサマライズされた本作を見つけ購入!当たり前ですが、最高です。各カップルの甘々なシーンが盛り沢山でお得感あり。だけど、ますます「是」が読みたくなり、本格的に大人買い検討中!オススメです。
  • いつか恋になるまで【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    倉橋トモ

    読後感、グッド👍
    2020年5月22日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、絵もキレイでストーリーも王道なんだけど、千秋と和馬、巴の幼馴染みという言葉に収まらない特別な絆が描かれていて初々しさ、切なさに眩し過ぎて息苦しくなりそう😄和馬の千秋に対する一途な想い、一生側にいるという覚悟が、若さゆえの根拠のない自信かもしれないけど清々しくてキュンとします。ちゃんとエロもあり読後感グッド👍
  • とろけるくちびる【電子限定特典付き】

    高崎ぼすこ

    想像以上に良かった‥😄
    2020年5月21日
    初の作家さんで絵の好みとレビュー買いです。結論、期待以上に良かったー✨大満足です。デザイン会社・社長の涼君、人気俳優の理久君のお話。社長としての商才は高いが、デザイナーとしては凡庸だった自分に引け目がある涼君と演技やボイトレで実力をつけたいのに若さと顔だけ売ろうする事務所の方針にイラつく理久君。お互いイケメンで周りから見たら完全なる勝ち組な2人なのに、抱えてる葛藤が切ないけど、同じような満ち足りない境遇だからこそお互いの言葉が響いて惹かれ合うのがイイ😄
    エロくてストーリーもありオススメです!
  • 高嶺の花は、散らされたい

    左京亜也

    完全なる作者買い😄
    2020年5月19日
    クロネコシリーズが大好きで左京先生の大ファンです。エロの描写が芸術的に美しく眼福です。フラワーコーディネーターの連雀・αとコーヒーショップ定員のハナ・Ωのお話。黒髪俺様の連雀さんは唇もぽってりしてエロくてセクシー。ハナちゃんも健気なんだけどアザとさもあって連雀さんの持ち物収集癖も可愛くて仕方がない。Ωバース特有の生き辛さは多少あるけど嫌な登場人物もなく、でもストーリー設定もしっかりしていてオススメです!
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    才能ってスゴイー😄
    2020年5月19日
    くれの先生は「我慢なんておよしなさい」でファンになりました。全く違うテイストで飽きさせず才能豊かだなぁーと惚れ惚れしちゃいます。本作もゲイAV男優スカウトとか設定が面白い!名スカウトマンの巳鹿島と警察官の新田のお話。新田さんのように自分の魅力に気付いていない素朴な童顔マッチョって凄くイイー!巳鹿島も飄々としてミステリアス、料理もエチも上手なのに読書家って‥最高過ぎる💦こんな人にロックオン?執着されたら落ちるしかないよー
    オススメです。
  • アンチアルファ

    奥田枠

    上品で気高いツン顔のΩがイイ👍
    2020年5月17日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、Ωバースものですか新鮮でイイです!αのみが通う高校の中でも上位層αでヤンチャな瀬名と理性的で模範的な優等生の礼。ある日、瀬名と保健医とのエチに発情したことで礼がΩであることが瀬名にバレてしまい、αとして高校生活を送るために瀬名の言いなりに身体を差し出すことに‥始まりは強引ですが、上品で気高くいようとする礼のことが大好きな瀬名、もうね、溺愛系のスパダリでエロくて男前でイイー。7年後のお話もあり同棲してお互いハイスペックカプなのですが、どうやら番にはなってないのかなぁ‥?
  • 淫らなΩは恋をしない【単行本版】【シーモア限定おまけ付き】

    屋敷シマ

    エロキュンです😄
    2020年5月17日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、初コミックとのことですが、ストーリーもしっかりしてて絵もキレイでエロさも十分あり大満足です。幼馴染みの高校生αの蒼士とΩの七緒。男子校ならではなのか?性欲解消のための特別な会員制クラブ、選ばれし容姿端麗なΩ、高い会費を払える優秀なαが所属、七緒も毎月の高額な抑制剤のために所属しαの相手をしている。転校生の蒼士に何故か懐かれ七緒は、αなのにヒートの七緒にも理性的に接する蒼士に徐々に惹かれていくが、小学生の時、Ωと判明した途端に自分から離れていった初恋相手だったと思い出し‥すれ違いがありラストはハピエンで蒼士の溺愛っぷりが良いー!
    2人のキュートなベイビーも登場し結婚後のラブラブも見られて大満足。リョウ先輩と瀬乃君のその後も気になります
  • リバース

    麻生ミツ晃

    秀逸😄
    2020年5月17日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、素晴らしいし、新鮮😄BL+サスペンス好きの私には、ドンピシャです。同じ施設で育った刑事でαの吐木と小説家でβの円のお話。両親を目の前で失ったという辛く重い過去がある吐木にある事件が起き、これ以上、辛い思いに耐えられないと考えた円の人生を賭けた嘘が本当に切ない。「運命の番」制度があれば、恋愛も結婚も失敗しないのに‥なんて考えたこともあったけど、本作を読むとやはりバース性に囚われず自由に人を想い、失敗したり切ない想いをするのもいいなぁと考えさせられる作品でした。オススメです!
  • ベイカーベイカーパラドクス

    暮田マキネ

    この中毒性はクセになるー😄
    2020年5月16日
    マキネ先生大好きな作者買いです。共依存で仄暗く病んでいる雰囲気が大好物な私には、ファザー・ファッカー、ロッカバイディアの中毒性はクセになります。本作は実兄弟、しっかり者の弟・臣と事故により後退生の病気で高校生だけど幼く純粋無垢な兄・ユキのお話。兄のユキは幼少期は神童と呼ばれ両親は、弟の臣には目もくれずユキを溺愛。事故にあってから掌を返したようにユキへの態度を変える両親を臣が兄の代わりに自分が勉強を頑張ると説得し2人きりの生活を確保する。こんな家庭環境じゃあ、臣とユキの共依存は生きる手段で必然なのかも。実兄弟で異端な関係性かもしれないけどお互いが求めているならアリだとおもいます!
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    男臭い組長と小動物系外科医にハマる
    2020年5月16日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、好きー😄ヤ○ザものでもヨネダコウさんの囀る鳥は‥系が大好物な私には物足りないかもと思いましたが杞憂でしたね。組長の野波(虎)が男臭くてイイ!外科医の卯月(兎)も小動物系でキュート。2人の出逢い、刺された野波を通りすがりの卯月が助けるが、意識朦朧で覚えていない。野波は命の恩人を探し始めるが、野生のカンが冴えまくって(笑)卯月は捕まってしまうお話。エロさは控えめですが、ストーリーも登場人物のキャラも良く満足!オススメです
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    秀作😄 プロの大人
    2020年3月28日
    「なっちゃん‥」でファンになり本作が2作目です。本作は本当に秀作!!「大人って長いよー」というCMを思い出しますが、新しいことに挑戦することや大きくなる責任に尻込みし、性欲はあるけど誰かと付き合う気はない、土日も誰かと出掛けて気兼ねするなら1人でゴロゴロしてる‥とアラフォー・野末の気持ちは本当にリアル💦でも、野末には大切に想ってくれて一緒にアンチエイジングをしてくれる部下・外川がいる幸せ者。何もしなければ何も起こらないという野末を動かした外川の気持ちはスゴイよー。大人だから外川を守る方法を知っているという野末、大人には泌みるなぁ、
  • 俺のストーカーが才色兼備

    絵と世界観が好き😄
    2020年3月28日
    芥先生の作品は「ハイドランジアゲージ」が大好きで大ファンです。本作も絵も先生が描く男性が色素ない系でセクシーで色っぽく、知的で大好き。大学教授の嵯峨と才色兼備の学生・宇多野。宇多野はどうやら教授の嵯峨が気になりストーカーしてる(笑)嵯峨は過去に学生に対するトラウマを抱えてるのかなぁ‥まだ全巻読めてないので謎もありますが面白くオススメです!
  • Kiss me crying キスミークライング

    Arinco

    絵も設定も好み😄
    2020年3月28日
    初作家さんです。絵も設定も好みだったので試し読み、結果、眼福で満足(笑)韓流アイドルって本当に肌も陶器のような美肌だし、目とかも凄くぱっちりしてる訳じゃないのに顔のバランスが良く清潔感と知性のある顔が多いよねー。スーパー韓流アイドルのセンターで兵役終わりのJ君と新たなユニットを組むこのになった苦労人のノア。顔もスタイルも良く優等生タイプのノアが売れるために何が足りないのか‥J君との生活でエロさが補給されたノアがどんどん色っぽくなってくのが良いー!
  • スイートストロベリー・ユアマイン 分冊版

    町田とまと

    読後感が良い👍
    2020年3月28日
    初作家さんで大好きなハニーミルクでレビューもよかったので試し読み。高校時代の先輩、後輩の関係で今は人気作家の槙先輩と担当編集者の梓君。完全ワンコの梓は、長年、槙先輩に片想い中の中、暴走し関係を持ってしまい付き合うことになった。女の子大好きな槙がエッチしてしまった責任感からだと言い聞かせる梓が切ない💦読後感もよくオススメです。
  • エモーション・コントローラー 分冊版

    ぴい

    作風が好き😄
    2020年3月28日
    ピイ先生の作風は勿論大好きなんですが、ハニーミルク自体がオシャレでスタイリッシュな作品が多く好みです。本作は、幼馴染みの高校生・稔とカッチャン。お互い好きで大切な存在ということは確認し合ってるんだけど‥その「大切」が家族への憧れ、恋しさなのか今の関係に悩むカッチャン。心情を丁寧に描いていて面白い!
  • 思惑いろは 分冊版

    Maria

    イケメンな2人
    2020年3月28日
    マリア先生の作品は「未」成熟からの2作目。まさかBLジャンルで出会えるとは!!女性も男性もキレイで色っぽくエロいいです。お互いが大好きなイケメン2人のお話で大きな時間もなく病みもなく読後感グッドです、
  • おバカなΩを孕ませたい。

    ハルチカ

    溺愛&執着系の甘エロ😄
    2020年3月27日
    初作家さんでレビュー買いです。Ωで天然なハルちゃんと腹黒α・蒼太は幼馴染みカップル。小さなケンカはありますが、お互いが大好きな2人、蒼太は溺愛&執着愛を惜しみなくハルちゃんに注ぎ、ハルも天然エロ可愛い攻撃で蒼太をメロメロに😄読後感もグッドです。
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    ロミオとジュリエット😄
    2020年3月27日
    初作家さんでレビュー買いです。座裏屋先生の作品は以前から気になってたのですがなかなか手が出ず‥結論、手を出した自分を褒めたい(笑)コヨーテとマレーネ、お互い愛した人が対立する組織の一員であることが分かり、コヨーテは騙され利用されてたのではと嘆き悲しみ、最悪の形で正体がバレたマレーネは何故もっと早く自分から伝えなかったのかと苦悩する2人が切ない💦絵も本当に美しく、セクシーでエロくて素晴らしい。ストーリーも小説のように設定も緻密で引き付けられっぱなしです。迷ってる人、オススメですよー
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    2人の選択に良かったねと言ってあげたい
    2020年3月27日
    初作家さんでタイトルとレビュー買いです。結論、誤解を恐れずに言うと‥お互いが納得し望んでいるなら心中という選択を完全否定出来ない自分がいます💦勿論、悲しむ人がいるってことは絶対に忘れないで欲しいけど‥葵兄ちゃんと福太君もお互いを愛し過ぎて依存し過ぎて、失った現実を処理しきれずメモリから記憶を消すくらい大切な人だったんだと思う。犯人も憎いけど、葵兄ちゃんを追い込んだ病んだ親も憎くて哀しい。でも、幽霊だけど葵兄ちゃんと福太君のラブラブな生活で葵兄ちゃんが初めて愛されてると実感出来た‥のセリフが後から重くジワり本当に切なく泣ける。私は2人の純愛と最後の選択に良かったねーと言ってあげたい
  • これから俺は、後輩に抱かれます

    佳門サエコ

    エロエロで甘々😄
    2020年3月26日
    初作家さんでタイトルとレビュー買いです。サラリーマンで同僚の田那辺と鳴海先輩。とにかくエロエロです!絵もキレイで2人の出逢いから同僚になり恋人になるまでの心情描写が丁寧で切なくなります。自分の指針となった人、影響を与えた人って本当に大切な存在。そんな人と出逢えて一緒に仕事が出来て‥惹かれずにはいられなかったんだなあーと。オススメです!
  • BlueMoon,Blue~between the sheets~【電子限定おまけ付き】

    橋本あおい

    大人のスパダリ😄
    2020年3月26日
    初作家さんでレビュー買いです。大手ホテルチェーンのCEO・一瀬とバーテンダーの高文。美人でミステリアで色気がありエロい高文が良いー。イケメンで金持ちで仕事も出来る飄々とした一瀬の大人の余裕がホントに素敵😄余裕ある年上と恋愛してみたくなる(笑)そんな大人な2人の恋愛、モダモダが読めて満足!
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    愛さずにはいられないトモちゃん😄
    2020年3月26日
    作者の大ファンで、作者買い&高レビュー買いです。本作は、他の作品に比べるとエチも多く、攻めがスーパーイケメンで良き。受けのトモちゃんはピュア過ぎて世間知らず過ぎて逆にハートが強い(笑)ところがチャーミング、ファッ○バディやハニーとかカタカナに弱いところもツボです。顔は普通でも性格がチャーミングな人ってモテるよね〜。腹黒王子の直純さんが3巻でスパダリ気味になり気持ちの変化、独占欲?に気がついちゃったかしら?ミチルさん、カナちゃんもイケメン多過ぎて潤うーオススメです
  • 【単話売】ビターライクライト

    那梧なゆた

    読後感がグッド👍
    2020年3月25日
    初作家さんで無料版を読みました。大学生カプのイケメン・田口くんと可愛い森崎くん。田口君は飄々として何を考えてるのか分からないところも魅力かもしれないけど、森崎君とのケンカで弱ってる姿は可愛くてキュンとしました。森崎君も仲直りエチでエロ可愛いく田口君もメロメロでしたねー。良い人ばかりで読後感が良いー
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    秀作
    2020年3月25日
    初作家さんで完全なレビュー買いです。結論、絵はあまり好みではなかったけど、ストーリーと人物の心情描写が秀逸で大満足。高校生の頃、白線の上で出逢い恋に落ちた晃と夕希。社会人になり同棲し始める中、真面目で考え過ぎる晃は夕希を愛し過ぎて失うことへの恐怖とマイノリティな自分の将来への不安から夕希と別れる。晃の気持ちも分かるけど突然、愛する人を失った失意のどん底の夕希は切な過ぎた。晃はマジョリティを求め好きでもない相手と結婚するけど愛のない生活への苦悩がこれまた切ない。2人は運命的な再会を果たし、お互いが唯一無二の存在であることを確認して生涯を共にする、結婚式の誓い「健やかなる時も病める時も‥命ある限り真心を尽くすことを誓いますか」のリアル版!深く感動します!この作品が好きならゆき林檎先生の「玉響」も読んでみてー!
  • 僕を悪い子にして

    灰田ナナコ

    共依存気味だけど素敵な関係
    2020年3月25日
    初作家さんでレビュー買いです。結論、ストーリーもしっかりあるし、絵も顎が尖ってて目が大きくて好みはあると思いますが、私は好き!エロもセクシーで可愛くて満足。大企業の御曹司・斗真とネグレクトの家庭環境で育った真。養護施設から引き取られた理由を勘違いしたまま大人になり人を頼ったり信じたり甘えたり出来ない斗真、そんな不器用だけど愛情深い斗真を必要とした真は、共依存気味だけどお互いの存在意義を確認し会える素敵関係だと思う!オススメです
  • 犬と欠け月

    ウノハナ

    男くさくてエロくてセクシー😄
    2020年3月25日
    ウノハナ先生なら作品は「怒った顔もエロいです」から2作目。ウノハナ先生の作品は登場人物が男くさくでセクシーで大好きです。今作もボクサーの岳とトレーナーの一弥の関係性も顔もスタイルもイイー!岳は一弥が大好きで尊敬してて信頼してて‥そんな人と恋愛出来るなんて幸せしかない😄一弥は岳の夢を自分の夢としてサポートし叶える大人な男性、大人ぶるけどヤキモチ妬くしエロいのも素敵。ストーリーもしっかりしててホントにオススメです。
無料会員登録でもっと見る