気軽に質問・回答しよう!
冬もこたつで読書!一緒にBL小説読みませんか?
覗いていただきありがとうございます?♀️
こたつで読書が好きなスレ主です。
BL小説好きのみなさーん、最近どんな作品読みましたか?
BL小説好きな方々と作品情報や読んだ本の感想、セール作品など本を読みながら楽しく情報交換できたらなぁと思っています。
この作品読んでみて!この作品大好き!など、なんでもOKです。
興味ある方、気軽に書き込みしてください!
読み放題登録中でお忙しい方も読みホでBL小説読まれたら載せてくださると嬉しいです。
スレ主朝と夜に覗きますがすぐに返信できませんので、それでもいいよ!な方書き込みお願いします?♀️
おまけで来月はバレンタインなので、チョコ?が出てくるやパティシエさんやそのままバレンタインイベントが出てくる作品をご存知なら紹介してもらえたら嬉しいです。
最近は『竜』作品に続き、『狼』作品にも興味が出てきました。集めてみようかなと思ってますのでこちらもおすすめ
ありましたら紹介お願いします。
【コメントについて】
※スレ主気にせず情報交換OK✨
※これから読んでみよう!と思ってる方も大歓迎✨
※スレ主のレスはお気になさらず、訪問回数も気にせず、ご自分のペースで書き込みして頂けたら嬉しいです✨
※書き込みはかる~くくだけた感じでOK✨
コミックもいいけど、小説もおもしろいですよー?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
ベストアンサー
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
もう寝ても覚めてもラニヨン先生のことしか考えられなくなって、今日までの還元とクーポン使って
「殺しのアート」3・4巻
https://www.cmoa.jp/title/1101234738/vol/3/
「フェア・ゲーム」シリーズ 3冊
https://www.cmoa.jp/title/1101035259/
買いました(°∀°)=3
悔いはない。還元で900pt以上返ってくるはず!(それだけたくさん使っているということなのだが…w)
で、中編「クリスマスの航路」と
https://www.cmoa.jp/title/1101225264/
短編「夜の眼」と
https://www.cmoa.jp/title/1101225267/
「殺しのアート」シリーズ4巻を読了しました。
「クリスマスの航路」は前半が凄いコメディタッチで、何回も声出して笑いました。ケンカばっかりしてるの!主人公のプライドの高さが可愛いやら滑稽やらなんだけど、後半、あらあら…そうなのね…と気持ちが動かされる。お見事です。主人公シェインはFBI美術捜査班なので、殺しのアートに電話出演してます?
「夜の眼」は「クリスマスの航路」のさらに半分くらいのボリュームの短編。苦境に立たされてる主人公の立場がしょっぱ〜い?既読のラニヨン作品の中で一番不幸かも?w 攻めは珍しく優しくてノンストレスないい男でした。
「殺しのアート」
凄い大満足!毎巻ハラハラさせられて、読み始めると止められない〜。アドリアンシリーズの攻めジェイクほどには裂かなかったけど、こちらの攻めもなかなか手こずる男でな…IQ高いけど情緒に問題あるタイプやね…。でも心配して飛んできたり、ベッドサイドで手を握っててくれたり、ピンチから全力で救ったり、キュンキュンしました。
ラニヨン作品を読んでいると「アフターシェーブローション」て単語が死ぬほど出てくるな。日本人には馴染みのないこれに、どう色気を感じたらいいのか想像力の限界を感じていますw
この後は「フェア・ゲーム」シリーズ読みます!
あ〜、でもラニヨン作品でこの先に読むものが尽きたら辛すぎる?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?時間になったので閉めたいと思います?
今回もBL小説が好きすぎて作品についてみなさんと交流したい私の願いを叶えてくださってありがとうございます?♀️
今回もいろいろな作品に出会って読んで積んで楽しい時間を過ごせました。
初めましての方も、お久しぶりの方も立ち寄って書き込みしてくださってありがとうございました。
そして、スレを見ていてくださった方々も好みの作品に出会えたでしょうか。
好きな先生や好きな作品に出会って盛り上がって暴走したかもしれませんが、許してくださいね。
また次回スレ立てしましたら、負担にならない程度にみなさんの書き込み参加をお待ちしています。
読み放題登録中の方も検索や読むのに忙しい中、書き込みくださって感謝です。
読み放題の期間限定作品もいい作品があって見逃せないですね。
それでは今回のスレのBAのコメントはこちらにさせてください。
先生への愛溢れるコメントがすごく心に残りました。
どうかお受け取りくださいませ?
みなさん、素敵な楽しいコメント・感想ををたくさんありがとうございました!
次回みなさんに会える日を楽しみに読書したいと思います。
ほな、ほんまお~きに?また来とぉくれやす?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
好きな攻め、今のところ確定は
「間の楔」イアソン様♡
「魔道祖師」藍湛 (藍忘機)
でランクインしそうなのが
「殺しのアート」サム・ケネディ
受けは唯一ランクインを考えているのが
「私説三国志 天の華・地の風 一」 江森備先生 諸葛亮 孔明
https://www.cmoa.jp/title/1101172915/
とそんなところです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?フラワーボックス様~
すごく大量のお纏めほんとにありがとうございます!みんなの好きがわかって、『みんな違ってみんないい』ですね。いろんな好みがあるからこそ、ここまで話が広がりそこから好きな作品を選べるってことにも繋がってる気がします。いつもいつも、楽しい企画の提供をありがとうです?♀️✨フラワーボックス様、お体くれぐれもお大事にしてくださいね。
?asunta様~
お久しぶりー。駆け込みで間に合って良かった。1か所asunta様を呼び捨てに書いてしまってるところがあって、ごめんなさい。きっとウォ―リーを探せみたいでわからないと思うけどごめんねって言いたくて?
1人火崎先生祭り開催しててまだまだ続くんだけど、いい男摂取してるよ。いいよね、火崎先生好きだわ。
忙しいのに覗いてくれてありがとう。
?トマト様~プリン好き様~
駆け込みで書き込みありがとう✨参考にしてもらえたら嬉しいです。
また見かけたらいつでも乱入してきてくださいね。
?ポンちゃん様~
待ってたよ~。次に会う時は「墨と雪」読んで語り合いたい?
今回も来てくれてありがとね?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
ラストページ。
?フラワーボックス…
【攻め】
普段の姿と恋愛シーンでギャップのある攻め(ギャップ萌え)。雰囲気美男というか、必ずしも顔立ちがイケメンでなくても良い。雄っぽさが強いとなお良し。
『心を半分〜』中上(無口で堅物そう↔︎エロい)
『好きで、好きで』志方(強面・無愛想↔︎溺愛)
『墨と雪』黒澤(腹黒そう↔︎愛情深い)
【受け】
一筋縄でいかない美ツン(できれば微ッチ)、でも優しくて脆さを抱えている。
『愛の星をつかめ!』麻耶
『セキュリティ・ブランケット』鼎
『墨と雪』篠口
『京恋路上ル下ル』伊織
ここまで来たー♫
我が生涯に一片の悔いなし?
皆さま、長々とお付き合いくださり、本当にありがとうございました?♀️
今回集計に間に合わなかった方がもしいらっしゃいましたら、次回のれー様のスレにて名乗りをあげてくださいませ。
関わってくださった全ての皆様、とりわけスレ主れー様に心からの感謝を✨✨
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?まめぶぅ様…
【受け】
美ツン・微ッチな受け大好きだけどなかなか居ないので、普段は主に、地味目で(しかし隠れ美人)不遇な境遇に黙って耐えてて、閉じた世界でぽつねんと生きてる不憫受けを好む。(ぽつねん受け)そんな受けが、攻めと出会って閉じた世界から引き摺り出されるのが堪らんのです。
「バースデー」の百合原
「恋する時をかさねて」祐一
「天涯行き」遠召
「Zwei」須和
「イエスノー」の国江田さん
【攻め】
無口で落ち着いてて一見愛情が分かりにくいけど、受けをめたんこ愛してるスパダリ攻め。受けを丁寧に抱くのは必須条件で、トイレで抱く等はNG。
男臭くてノンケだったりするとドストライク(けど、あんまり居ない)
「墨と雪」黒澤
「ナイトガーデン」藤澤
「心を半分残したままでいる」中上
「VIP」の久遠
?ももぞう様…(?変更済み❗️)
【攻め】
断然ムッツリ。そんな真面目そうなナリして…♡みたいな。
☆『好きで、好きで』志方
☆『玉の輿ご用意しました 』印南
☆『心を半分残したままでいる』中上
☆『後宮を飛び出したとある側室の話』ラウル
【受け】
何かの才を持ってる子。勉強、料理、仕事も然り。しっかりしてる頭の良い子がスパダリ攻めに溺愛されてるとか満点?
☆『玉の輿ご用意しました 』青依
☆『後宮を飛び出したとある側室の話』リード
☆『ツァイガルニクの恋の沼』春音
☆『王と王子の甘くないα婚』士貴
?Riu様
【受け】
仕事、生活をしっかり一人で行える人
ノンケもしくは攻めが初恋(男では)であってほしい
ステノグラフィカ 碧くん
交渉人シリーズ 芽吹さん
執事の特権 乙矢様
猫屋敷先生と縁側の編集者 晶川さん
【攻め】
人当たりが良く察する能力高め、さりげなく受けの側にちゃんといてラブ濃度高め
ひつじの鍵 一色さん
心を半分残したままでいる 中上さん
ふったらどしゃぶり 一顕さん
デッドロックシリーズ ロブ
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?puspita様…(?NEW❗️)
【攻め】
ぶっきらぼうだけど実は執着強めでさりげなく優しい。見た目チャラって毒吐いたりするのに実は初心でピュアっ子。ふざけてオヤジギャグとかガンガン言っちゃうくせに仕事はデキる頼りになる男。
クーデレもいいんだけど、ちょいと様子のオカシイ真面目一途くんもいい。
(受けか攻めどちらかがこういうキャラ(尚且つDT)だとよい)
【NEW】攻めmen's
「愛してないと云ってくれ」班目兄さん
「甘い水」神宮寺
「賢者とマドレーヌ」風読みさま
「交渉人シリーズ」キヨくん
「DEADLOCK」ロブ
「殺しのアート」サム
【受け】
健気、不憫だけど前向き(ポジティブ)、天然、可愛い。プラスひたむきさと素直で一途。毒舌キャラ大好物。拗らせクールでセクシー美ツンもいい。
【NEW】受けmen's
「墨と雪」篠口雪巳さん
「透過性恋愛装置」北嶋くん
「アドリアンシリーズ」アドリアン
「DEADLOCK」ヨシュア
「off you go」佐伯さん
?プリン好き様…
【好きな攻め受け】『雪よ林檎の香のごとく』
https://www.cmoa.jp/title/1101117313/
先生と志緒ちゃん
のほか、
平×清、潮×計、ディック×ユウト、雨降りvegaの2人、僕の悪魔クラウディオ、VIP久遠、極道さん賢吾、心を半分・・中上、
スパダリに健気、年の差、好きがいっぱい。
?ポンちゃん様…
【攻め】
包容力のあるエロい大人のいい男。
「透過性恋愛装置」の牧田さん
「好きで、好きで」の志方
「愛してないと云ってくれ」の斑目兄
朴念仁な攻めが間違えながらも不器用に受けを愛していく感じも好き。
班目兄が「超絶好み」で、人間力も包容力もある攻めが好き。泥臭いのも好き。けど、お金はあったら、それはそれでまた魅力的♡
【受け】
健気さんでもわがままでも訳ありさんでも結構なんでもいける気がします。結局みんなかわいいので^ ^
あんまりこだわりなくて結構どんなタイプでも。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?たえ様…
【攻め】
?スパダリ
財産も権力も人望も持ってる美丈夫。もちろん究極の床上手。熱い眼差し?低い掠れた声で(耳元で)甘い科白を吐き、私と受けの心臓を射抜く。
「ファインダーの蒼炎」から麻見✨
「VIP」から久遠✨
「墨と雪」から黒澤✨
「パブリックスクール」から卒業後のエド✨
「緑土なす」からレシェイヌ✨(上から5人まで記載?♀️)
?素敵な彼氏
美丈夫というよりイケメン。とても優しくて、受けを深く一途に愛してる。どちらかというと、受けと対等で2人並んで歩いてる感じ
「isinyou」から圭輔?
「イエスノー」から潮?
「降ったらどしゃ降り」から一顕?
「慈英&臣シリーズ」から慈英?
「眠り王子にキスを」から宮村?(上から5人まで記載?♀️)
?いずれのダーリンも、受けへの溺愛と濃厚エッチは必要不可欠です?少々、病んでいても執拗なプレイとかあっても 受けの同意があるから嬉しく感じる?
【受け】
美人(もしくは可愛い❤️)で不憫過ぎず色々試練が多くて苦労することがあっても自分で努力して道を拓こうとする。芯の強い人。
「藍より甘く」の遥、
「林檎シリーズ」の志緒、
「降ったらどしゃ降り」の整、
「キス、ラブキス」の苑、
「シュガーギルド」の和(上から5人まで記載?♀️)(←37人も挙げていただきました)
?玉子様…
【攻め】「溺愛執着攻め」(溺愛は絶対必要)
【受け】「無自覚天然受け」(無意識に攻めを喜ばせる言葉を言ったり、行動をしちゃう。攻めの気持ちに鈍感な受け。)
?Chai様…
【攻め】包容力のある溺愛系
【受け】庇護欲をそそるような受け/健気、不憫だけど前向き(ポジティブ)、天然、可愛い、こんな感じの受け https://www.cmoa.jp/title/1101339829/ https://www.cmoa.jp/title/1101292547/
https://www.cmoa.jp/title/1101353435/vol/11/
(続く)
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Sの様
次にお会いする時には春が来ているでしょうか?^ ^
生姜焼き、普通のと梅酒入りので作ってみました。焼いてるそばから梅酒の香りがたまらんかったです!
ウチの生姜焼きは生姜をこれでもかとすりおろして揉み込むのでちょっと辛口め。梅酒の生姜焼きはちょっと甘口(母の梅酒が甘めで更に入れ過ぎたのかも)でしたが「香りがいいし味変できていいね」と合格もらいましたよ〜? そしていつもマンネリ気味なので「お母さんが工夫してる!」と褒められました。Sの様のおかげです♡
>春の兆し…ですが、日中溶けた雪が夜には凍り…でツルツルガタガタ道?
運転くれぐれもお気をつけてください。
最後のご挨拶、間に合った?滑り込みですみません?♀️?♀️?♀️
皆様、この1ヶ月本当に楽しかったです。ありがとうございました。
れー様、また次にお会いできるのを楽しみにしてます?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
「天使のささやき」「甘い水」再読しました。なんとか辿り着きました。
れー様、峯神さんの男の色気がたまんない。そう、牧田さんの大人のいい男臭、私も感じました。そして黒澤さんも底が見えないようでいて、懐深い大人のいい男でたまらないですよー!^ ^
まめぶぅ様も同じ頃に読まれていたのですね。
>お前はまだ気付いとらんけどもの凄いスパダリにロックオンされとるんやでって思って読むと楽しくて仕方がない。
本当にそう!そして「墨と雪」読んだ後だと「甘い水」の読み方が変わったのに気付きました。あまりに好みの神宮寺目線で読んでいたために篠口さんの印象が悪かったんだなぁ。捉え所がないとはいえ、職場の谷崎さんが篠口さんを思いやるシーンもあり、他にもちゃんとバックボーンあちこちに書かれているのに読み取れてなかったなぁって。以前はほぼ遠藤と神宮寺の部分しか読んでなかった。二人が主役なので当たり前なのですが、この「甘い水」の流れから「墨と雪」に繋がっていく。シリーズとして本当に素晴らしいな、と思います。
続いて「墨と雪」また読みたいと思います。
れー様
イントネーション1つで同じ言葉がいけずに聞こえてしまう京都の言葉って、不思議で奥深いですね。テレビでよく言ってるやつ、あまり真に受けないようにします〜
色気が?良きな「京恋路上ル下ル」次回までに履修しときますね^ ^
(小声で)「チェンジリング」そう裏ではね、そういう設定なんですよね。私も次の2巻の時に又登録出来たらいいな「チェンジリング」だけの為でもいいやって思ってます!
puspita様、つのてゆ様、フラワーボックス様
「昭和元禄落語心中」ラスト賛否両論あるんですね。私もこのお話はこれだからいいんだろうと思っています。よろしかったらぜひ最後まで〜
「10DANCE」は紙で4巻小冊子付きまでで止まってます。完結したら続きをシーモアさんで購入しようと思ってます。6巻は特装版で。
そして私も鈴木×杉木なんですが、それこそ願望ですが「ロイヤル・シークレット」みたいに自然なリバップルもいいな〜
すみません、続きます
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?coco様…
【受け】基本、美人受けが好き。ちょっと気の強いオトコマエな性格で働き者な方々です。不器用で健気な子も好き
「花降る王子の婚礼」のリディル
「ビューティフルガーデン」の倫
「美しい彼」の清居
「策士と奥手の攻防戦」の春人
【攻め】一途なスパダリタイプが好き。やんちゃな美人を大きな愛で包む忍耐強い人。
「花降る王子の婚礼」のグシオン
「心を半分残したままでいる」の中上
?Sofia様…
【受け】不憫で苦労や孤独を知っているけど、メンタルは強くて、たくましさや気の強さがある受け。もちエチはグズグズ。
「パブリックスクール」ケイト・バンフィール
「緑土なす」 足弱
【攻め】尽くすタイプ。どちらかといえばオカン。でもオトンでもいい。とにかく受けを溺愛し尽くすタイプのスパダリ。受けに翻弄されてオロオロワタワタするともっと嬉しい。もちろんエチはテクニシャン。
「暴君竜シリーズ」 竜嵜可畏
「スクランブルメソッドシリーズ」 音喜多
?sora様…「みんなちがって、みんないい」(遠い目)
【攻め】世界を牛耳っているくらい無敵、お金持ち、眉目秀麗、受けを溺愛、受けのためなら地の果てまでのスパダリ。(オプションで金髪碧眼、王族、魔法など異能があればなお良し。)
『緑土なす』のレシェイヌ
『暴君竜を飼いならせ』シリーズの竜嵜可畏、ツァーリ
【受け】美人は絶対条件で、明るくて、攻めの助けを待たず、自分から立ち向かう、ちょっとはねっかえり
『花降る王子の婚礼』シリーズのリディル
『背中を預けるには』のレオリーノ
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
いよいよここまで来た!
でもここからも長いのであーる(笑)
✨【好みの受け攻め】✨
こちら皆さんの熱い思いが詰まった、長ーいリストになっております?♀️
?れー様…
【攻め】すべてを持っているぞーってスパダリ攻めさま
【受け】攻めさまに溺愛される年の離れた受けさま/健気でいじらしく真っ直ぐ
〈好みの攻め・受けが登場する作品〉
https://www.cmoa.jp/title/1101200393/
https://www.cmoa.jp/title/1101068599/
https://www.cmoa.jp/title/1101125486/
https://www.cmoa.jp/title/1101215890/
https://www.cmoa.jp/title/1101238364/https://www.cmoa.jp/title/1101007605/
https://www.cmoa.jp/title/1101265950/
?acoeco様…(?NEW❗️)
〘好きな受けさま〙
ステノグラフィカ 名波碧
恋する救命救急医 筧深春
墨と雪 篠口雪巳
京恋路上ル下ル 木嶋伊織
〘好きな攻めさま〙
墨と雪 黒澤一誠
京恋路上ル下ル 里見颯馬
上海金魚 滝乃史ひろ(漢字出せなかった〜)
?asunta様…
【攻め】エロオヤジ攻め。やんちゃで雄っぽくて下ネタ好きでやる時はやるっていうくたびれた人…エロは貪欲で相手をぐずぐずにしちゃうくらいのテクの持ち主…人間力も包容力もあるけどお金がない、泥臭い…とにかく中原攻めが好き
【受け】おじさん受けが好き。タイプは特にこだわりなし。強いて言えばいじらしくて優しくて照れ屋なおじさん。
?ika様…
【受け】
『バーテンダーはマティーニがお嫌い?』の戸原
『色悪作家と校正者の不貞』の正祐
のような頑なで拗らせてて幼気な受け。
【攻め】
ヘタレ攻め
『星を手繰る』
『優しいSの育て方』
『左隣にいる人』
のような攻め。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
まだまだ続くぞ!(笑)
次は
✨【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】✨のコーナー
こちら新メンバー加入により、久々にリスト更新させていただきましたー?
【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】
?acoeco様…鏡or壁
?asunta様…換気扇(!)
?ika様…天井
?たえ様…シャワーヘッド(「握ってください…」)
?puspita様…ジェル(!)
?プリン好き様…浴槽の縁(握って良し座って良し?平河寮の風呂椅子としてもご活躍中)
?ポンちゃん様…天井(?NEW❗️)
?まめぶぅ様…シャワーカーテン(ボディソープへの変更はいつでも受け付けておりまする 笑)
?michi様…体洗う時に座るイス (?NEW❗️)
?フラワーボックス…風呂椅子(黒澤がもし座らない男だったら“床”で。「踏んでください…」)
【同 寝室アイテムになるなら】
?acoeco様…ベッド
?asunta様…空気清浄機(2人の発した空気を感じたい…いい匂い)
?ika様…天井
?解語の煌猫様…蝿 (?NEW❗️)
?たえ様…天井
?puspita様…ジェル(普遍)
?プリン好き様…ベッドサイドのライト
?ポンちゃん様…天井 (?NEW❗️)
?まめぶぅ様…カーテン
?michi様…カーテン (?NEW❗️)
?フラワーボックス…ベッドシーツ
?解語の煌猫様の蝿…puspita様のジェル以来の衝撃でした(笑)。どうやら英語のfly on the wallから来ているとか…。流石!でも個人的には黒澤宅には蝿やGの類いは存在しないと思いたい?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?Riu様(?NEW❗️)
◯再会もの、幼馴染もの
相手の心に長い間存在しているということが好きです
◯現代日本
日常っぽい作品が好きです。ゆえに一穂ミチ先生作品にハマるのかもしれません。
?再会ものお好きな方多いですよね?私も好きです。一穂先生好きな方もこちらのスレでは一番人気♫
?フラワーボックス(ちょっと追加しました。えへへ)
・方言を話す
・制服・着物・白衣を着ている(もちろんスーツも大好き)
・美味しそうな料理が出てくる
・受け攻め片方の育ちがいい(一人称が「僕」?)
・寮生活をしている。
・時代もの
・主従もの
・(好みの受け攻めの部分とかぶりますが)受けが美ツン、ありきたりな感じでないギャップのある攻めが出てくるのが好き。美ツンが徐々に揺さぶられて落ちて行く様子、攻めに表面上見えているのと別の顔が垣間見える瞬間などに悶絶します。
続きまして
【お気に入りの先生を1人選ぶなら】のコーナー✨
1人以外ダメというキチク企画にも関わらず、ご参加ありがとうございます?♀️
?れー様…間乃あまの先生(アマラー、ほんとはアマユユテンガー笑)
?acoeco様…カワラー(一穂ミチ先生からの変更)(?NEW❗️)
?asunta様…中原一也先生(ナカハラー)
?ika様…一穂ミチ先生
?Sの様…日向唯稀先生(?NEW❗️)
?coco様…安西リカ先生(安西信者)
?Sofia様…バーバラ片桐先生(バーバラー…結局載せるという?)
?sora様…凪良ゆう先生(ナギラー)
?たえ様…一穂ミチ先生
?玉子様…小中大豆先生
?Chai様…夢乃咲実先生(今のところ)
?puspita様…榎田尤利先生(エダラー2、ほんとはエダカワハラーになりたかった笑)
?プリン好き様…一穂ミチ先生
?ポンちゃん様…六青みつみ先生
?まめぶぅ様…かわい有美子先生(瓦…失礼、カワラー)
?ももぞう様…栗城偲先生(?NEW❗️)
?Riu様…小林典雅先生(テンガー!)(?NEW❗️)
?フラワーボックス…榎田尤利先生(エダラー)
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?michi様
・オッサン(受攻どっちでも可、片方でも両方でも良し)
・頑張ってるリーマン
・オッサン受けで大学教授とかだと最高!
・ハードルがあって一回諦めようとするけど、乗り越えてやっぱりお前じゃなきゃ!っていうストーリー大好き?
・異世界、獣人、後宮、ヤクザ…あれ?みんな好き~♪
?逆に、これダメって設定
×最初から無理矢理
×一方的な暴力(DV)
×病んでる系(特に受けが)←痛々しくて見てて辛い…
△結末が死
×相手(受け)がショタ
×痛い描写が一方的で、かつ長いとダメ(おげれつたなか先生のDVものなど)
?オッさん受けの大学教授ってステキ?ひと山ふた山あるストーリーは燃えますね?
NG設定…結構こちらの設定受け付けないって方多いんじゃないかな?私は表現上必要なものなら、かなりヤバ目でもOKです(爆)
?momo様(?NEW❗️)
☆美味しそうな食べ物、お料理
☆剣と魔法のファンタジー
☆The日本の日常
☆かわいいいきもの(もふもふだったりお子さまだったり)
☆読んでて思わず笑ってしまうシーンほしい
☆あまあまもほしい
ファンタジーと日常とか真逆だけどどちらも捨てがたい?
?ファンタジーと日常、私も両方好きです?美味しい・可愛い・モフモフ・楽しい・あまあまが好き…momo様も光の腐女子かな?前スレのChai様のチャートやってみて〜♫
?ももぞう様
☆記憶障害
その人生、日常生活。すごく面白いと思いました。記憶が消える周期、乗り越え方。そこに寄り添うパートナー。興奮して、息子に面白さを語りましたよ!そしたら「どっちも男やない?」…なんで気づいたんやろ。
☆オメガバース
マンガでも大好きですが、ラノベも自然とチョイスしてしまいます。
☆寮
生活空間が同じとか萌える。
(*地雷ほぼ無し、方言も好き。)
?『心を半分〜』じゃなくて『寄せては返す波のように』だったんですね。「寮」…私もめっちゃ好きです?一時期そればっかり読んでました(爆)。オメガバース…私は普通のSFの方が好みなんですよ。まあそういうことも?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?puspita様
謎解きミステリ、サスペンスもの
刑事、警察関連、探偵等のお仕事もの
再会もの(一途だと尚良し)
おっさんが溺愛系、とんでもオモシロ設定も可
ユーモア必須
不憫もの、共依存、病み闇系、虐〇、SM、兄弟もの、病気もの、極道ものはあんまり…です。
受け攻めどちらかが一途なピュアっ子DTや、ツンやクーデレでおてんばっ子が
実はピュアピュアだったというのが大好物です。
?≫謎解きミステリ、サスペンスもの
刑事、警察関連、探偵等のお仕事もの…ユーモア必須
≪私もそれ系大好き?なんか好きなお話の傾向が似てますよね。そっか、エダラーだった(笑)?
闇病みはダメなんですね?
そして実はピュア(DT)が好き…ふふふ。
?ポンちゃん様
○日常系、地味目、社会人
○健気、一途、+α(したたかさや覚悟)
○拗らせ系、執着、腹黒
○受け攻めどちらかがノンケなのに相手だけに惚れる
○再会するストーリー
○色々あって結局溺愛
?どれもめっちゃわかる〜♫
≫受け攻めどちらかがノンケなのに相手だけに惚れる
≪これすごいピンポイントだけど鋭いかも!
≫色々あって結局溺愛
≪ホントそれよね?
?まめぶぅ様
・身体や健康に不安要素抱えてる受けがかなりヘキ…(これ改めて表明するの恥ずいなw)そんでピンチに陥ったとこを攻めが助けに来る王道パターン最高やなって思うし、頼む死ぬな〜って追い縋ったりするのも最高(それなんてアドリアン)
たとえば
⭐️「愛の奴隷」
https://www.cmoa.jp/title/1101137968/
⭐️「権力の花」
https://www.cmoa.jp/title/1101006772/
など。
?私もそういう設定好きです?(アドリアーン?)そんなまめぶぅ様におススメ『初恋をやり直すに当たって』https://www.cmoa.jp/title/1101251247/
(続く)
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23464件
れー様 皆さま
最終日ギリギリにこんばんは?
今回のスレもパブリックビューイングさせていただいてました!とても楽しく激流?オススメや感想にメモしたり触発されて積んだりしていました??私のように、れー様のスレ有難く楽しみにチェックしている方多いのではないかと思います?
たくさんのセール・お役立ち情報、読み放題まで手厚い福利厚生ありがとうございました?
いきなり読了報告(感想無しですみません)
◆積み?
『セキュリティブランケット』
◆読み放題
『花霞の夜は明ける』
『榎田尤利作品集』
『片思いアライアンス』
『遠い岸辺』
『おとうとではなく』
フラワーボックス様 また載せてくださってありがとうございます。ヘキ、推しも増えたような気がするので、またご報告出来たらいいなぁと思ってます。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
たえ様
?ティッシュ…ティッシュを…
読んでたら鼻血が(笑)
たえ様のヘキ、溺愛好きな全ての腐女子の声を代弁してると思います?
『(不安になって逃げても)ガッチリ捕まえにいって、ガッツリ濃厚エチをかます。そんで、耳許で低く愛を囁く』もうパーフェクトですやん?
おっと、ティッシュ、ティッシュ…
?玉子様
・ラブコメ
・ハピエン(漫画も含めバットエンド作品、持っていないかも。)
・溺愛系(執着多め)、あまあま。
・異世界もの(最近多いかも)、オメガバース、
最近流行りのDom/Sub
・獣人(人外)、複数。
愛さえあれば、どんなプレイもOK。
?玉子様は私の知る限り、最も読書の幅の広い方だと思います。定番から上級者向けまで何でも読んでいて本当に凄いです✨「愛さえあれば、どんなプレイもOK。」私もいつかその境地に辿り着きたい?
?Chai様・Sの様
*獣人、子育てモノが多い。(癒される、可愛い系)
*異世界、ファンタジー系
*美味しそうな料理
*スピンオフや、シリーズで色々なカップルが登場する作品
*健気、溺愛(甘々)、ハピエン
?闇系?とか重い内容は苦手。
?さすが光の腐女子Chai様✨美味しそうな料理の所は私も同じです?Sの様は前回のチャートはご覧になりましたか。私は思いっきり闇の腐女子でした(笑)。
?つのてゆ様
方言、食べ方が綺麗、仕事にうちこんでいる、仕事上の憧れと恋心と嫉妬、気持ちのバランスが変わる瞬間が描かれているとキュンとする。
?真面目な人が好きなので、法に触れる系は苦手。(無理矢理とか暴力とか。)
異世界ファンタジーはあまり読まない。
?≫フラワーボックスさまのヘキはそのまんま被っております笑。
≪まあ光栄です✨
気持ちのバランスが変わる瞬間てのはグッと来ますね。心のタガが外れる瞬間とか、抑えていたものが溢れてしまう瞬間、思わず体が動いてしまう瞬間とか?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?解語の煌猫様
・方言
・お仕事もの
・嫉妬
・推理小説好きなので謎解きのミステリーとかも好き。甘々なお話しも嫌いではないですが、それにプラスアルファを求める。
・漫画だと「僕の好きな人の想い人は僕のお兄ちゃん」が好きな展開。小説ではあまりない?
?・あまり食欲がわかないのはオメガバース、転生もの。記憶喪失も乱用されていると思うので積極的に読んでみたいとは思わない。でも何だかんだ言いながら何でも読む(笑)
?なんか自分と共通点多し✨意見が合わないのはアレックスの件だけ?(笑)オメガバースと異世界転生は私も実はあんまり?時々ヒットはあるんですけどね。
?coco様
・私の好みは変わらず、気の強い美人受け、ぼんやり美人受け、たまにアホな子。
・ラブラブ、ヒリヒリ、ファンタジー、ミステリー、SFなどもOK
・ダーリンは一途で寡黙(なのが好き)。年齢差は特に気にならないけど、ちょっと年上ぐらいが好き(例外は「緑土なす」。平凡で善良なアラフォー足弱と、とにかくキラキラしている今世王。健気なオッサンも案外好きらしい?)
?・こゆい執着系、ヤンデレ?は苦手。こじらせ範疇は「美しい彼」の平良くんあたりが国境。執着まではいかない一途が好き。
?昔から好きな作品が私と良くかぶるcoco様。受け攻めの好みとか倫理観のラインが近いんでしょうね〜。お互い「緑土なす」で新たな扉を?私この作品で初めて、自分が攻めになって足弱を溺愛したいって思いましたよ(笑)。
?たえ様(?NEW❗️)
「時代や世界を問わず不憫な美人受けがスパダリに執着溺愛したおされる」が基本のストーリー
舞台は異世界、SF、モフモフ、海外の現代物、日本の過去の時代物から現代物。
役どころは王族、ヤクザ、警察・SP関係、お医者様など。
結ばれてからも「自分でいいのか自分は彼を幸せにできるのか」と悩んだ受けちゃんが一旦ダーリンの元を離れても、ダーリンがガッチリ捕まえにいって、ガッツリ濃厚エチをかます。そんで、耳許で低く愛を囁くのです!
スパダリじゃなくても
「ふったらどしゃぶり」の一顕
「藍より甘く」の入江君
「is in you」の先輩
コミック「花のみぞ知る」の有川君
みたいな感じの彼が、受けちゃんにゾッコンになったりするのも も~う本当に好き?
攻めはいい男なんで女にももちろんモテる人なんですよね✨
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
久しぶりにスレを覗いたら、まさかの今日が最終日?
随分とご無沙汰していました、asunta?です。
皆様、お元気そうですね!
スレ追えてないので読了報告のみ失礼します。
ヨミホから
仁と任 https://www.cmoa.jp/title/1101076740/
2本入っていますが、1本目が好きでした。
ハッピーエンド‥、なんでしょうけど後ろ髪を引かれる余韻に胸が苦しくなっちゃって。
明日が世界の終わりでも https://www.cmoa.jp/title/1101013861/
本当に芸術系がお好きですよね、榎田先生って。
それから火崎祭りが開催中なんですって?!
今回読んだ中ではブルー・ダリアhttps://www.cmoa.jp/title/1101148523/が好きでした!
スピンオフのブルーデザートを買ってなかったので、今度セール来たら買う予定。
それと、シリーズものを読みたくなっちゃって本棚から以下を〜
谷崎先生のダブルシリーズ
犬も歩けば〜? https://www.cmoa.jp/title/1101063877/
論より証拠 https://www.cmoa.jp/title/1101067498/
花より団子? https://www.cmoa.jp/title/1101088996/
刑事もの、ストーリーもキャラも好きなんです。
カワラーの清泉学院シリーズ
空色スピカ https://www.cmoa.jp/title/1101012632/
流星シロップ https://www.cmoa.jp/title/1101012647/
星屑シトロン https://www.cmoa.jp/title/1101012663/
DKものでエロ少なめ、疲れた時の清涼剤です。
ちなみに、以前エゴイストの映画を見るかどうかで悩んでいます‥と
書きましたが、やっぱりまだ観れてないです‥。
時間的に余裕がないのと、どうしても勇気が出なくて‥。
評判はいいので、いつか観てみようと思います。
coco様
ジェントルマン、少し前にセールになっていたので買いましたよ!
図書館で借りようと予約したんだけど、気づいたら受取期間を過ぎちゃって‥
まだ少ししか読んでいませんが、ちょっと不穏な始まりで早くもゾクゾクしています。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨のコーナー
たくさんの方々にご参加いただき、まことに有難うございました?♀️✨
心の広いれー様のお陰で、スレ内で自由気ままな事ができて幸せです?
?れー様
?年の差(攻めさまが上がいい)溺愛(わかりやすい感じがいい)
?攻めさまがスパダリ(現実離れしててもいい)
?兄弟、義兄弟、叔父、甥など近親もの
?同居、同棲してるストーリー
?再会するストーリー、両片思いのストーリー
?近親もの、私も好きです?一線を越える瞬間の背徳感にゾクゾク。甘々好きと言いつつ、愛が高じた末のドロドロも嫌いじゃないと見た?一歩間違うと犯罪とか愛しすぎて変態になっちゃうとか(笑)。再会とか両片思いは切ない系の定番だし、れー様…何気にオールラウンダーですよね?
?acoeco様
方言(京都弁限定)。チャラくみえても基本中身がまじめ。受けの嫉妬、拗らせ系、すれ違いかなと思いました。恋のバランスパワーバランス的なものが変化する瞬間とか…(つのてゆさまが言ってるのと同じかな?)
?つのてゆ様と似てる…つのてゆ様は私と似てるから私とも似てる…A=B、B=C、故にA=C。完璧な三段論法じゃないすか(*゚∀゚*)チャラく見えて実は真面目って、私の好きなギャップ萌えにも通じるものがありますね?おススメの久我先生の方言作品、ロックオンしました?
?ika様
・現代
・同世代(20代後半から30代)
・同体格(もちろん高身長)
・どちらもいい男
・どちらかの一人称が「僕」
・ぱっと受け攻めわからない
・リバならなお良し
・・・・・・・・・・・・・・フフフ♪照れますね。
?「攻め×攻め」みたいなCPがお好きなのかな?恥ずかしがってるika様に萌えた?どちらかの一人称が「僕」…それ私も好き?片方の育ちが良いっていうのツボなんですよ〜。最近ハマった『アドリアン・イングリッシュ』もそうだったなー。
(続きです)
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
今日はたえ様の「も〜すか〜ん」❣️
に全部持ってかれた。
可愛すぎて悶絶?めんこ〜
実は玉子様と王子様…私もしょっちゅう間違えて混乱してます?ローガンが憎い?
『ロイヤル・シークレット』…Sofia様がいみじくもおっしゃっていたロールプレイング的なアレがね?
でも「現代の王室ものとして秀逸」というSofia様の言を信じて、そのうちリトライしてみようと思います?
『10DANCE』は私もリバに1票‼️
えーと、最初は鈴木先生が攻めで、そのあと徐に受け攻めが交代する感じですね。きゃー?
Riu様
大変でしたね?
私も年末にかかって難儀しましたよ?
回復なさったようで良かったです✨
お楽しみコーナーへの参加ありがとうございます?
この後まとめてアップさせていただきますね。
acoeco様
好きな受け攻め変更承りました。
この後まとめてアップさせていただきますね?
ももぞう様
セール情報ありがとうございました。
今回は30%オフなんですね?
定かではないのですが、以前『アドリアン〜』は半額になっていたことがあったような…。
ロイヤルシークレット、リバは大丈夫なんですよ?2人の妄想プレイがね。置いてきぼり感がハンパなくて冷めちゃったの?ストーリーは皆さまお墨付きということで、そのうちまた手にとってみたいと思います☺️
michi様
旦那様が社交ダンスの講師様?∑(゚Д゚)
ご夫婦で踊ったりするのでしょうか。
なんとステキな✨
『nez[ネ]』めっちゃ面白いです。
榎田先生お得意の破れ鍋に綴じ蓋CP。ぜひ沼って〜。
momo様
お楽しみコーナーご参加ありがとうございます❣️
まだ時間あるので追加しますね。
『墨と雪』もあとで是非読んでね〜?
Chai様
月神シリーズのリストありがとう♫
めっちゃ助かる〜?
幻冬舎のセールが待ち遠しいな✨
それでは、そろそろお楽しみコーナーの方、アップさせていただきますね。
抜け作なので、漏れや抜けがある可能性もありますので、気がつかれた方は即座に!速やかに!お知らせくださいませ?♀️
では、行きまーす♫(アムロ風)
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
同じく本当に楽しいスレでした
島に来るのが楽しみでした
前のスレもさかのぼって読ませてもらってるので、れー様スレは、私の読み物のひとつです
スレ締め日、私は明日と勘違いしていたので、ika様のへべれけ発言見たとき、これから明日までどんだけ飲むんだ~、と思ったことを告白します
大変失礼ながら、むしろ尊敬しかけました
きみがいなけりゃ息もできない
https://www.cmoa.jp/title/1101157391/
きみがいるなら世界の果てでも
https://www.cmoa.jp/title/1101005969/
読みました
かわいかったです
nez[ネ]の鷹目×千里ちゃんとちょっとかぶりました
千里ちゃん大好きなんです
momo様
私も、計と潮好き、計が大好きです
今、美しい彼シーズン2のドラマ見てて、再現度に感動してます
平良と清居も好き
れー様や皆様のあたたかさも好きです
ありがとう
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
にひひwきちゃいましたよ☆
Riuさま
碧くん仲間ですねー(〃ω〃)嬉しい?
どうしてあの子はあんなに愛しいのでしょうか…。
西口さん碧くん不幸にしたら許さーん(笑)
まだまだ二人の物語見続けたいですねー。
れーさま
やっぱ大物ですよね(笑)れーさまが心を…を
読まれたと言われたときすぐに読もうと思ったのに
読みどきを逃してしまったんですよね(´;ω;`)
心を…とDEADROCK3月中に読みます(*゚∀゚)
そして背中を…はもう少し温めますね❤️
れーさまも新聞社シリーズぜひ♪れーさまはきっと
4冊目のやつがお好きなんじゃないかなーと予想。
あっ、pusupita様も同じこといってた?
puspitaさま
滝乃さんの名前どうやってだしたの?|д゚)チラッ
私の漢字が苦手なのが露呈してもうたw
背中を…puspitaさまも温め中ですね!
しばらく一緒に温めておきましょう…|д゚)ネ
アンフォーゲタブル私も好きですよー。
何気にロイヤルシークレット積んでますが、
皆さんの聞いてたら読むのドキドキしちゃう❤️
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは~(^^)
読了報告、したかったんですが、ちょっと無理って事で中間報告で~(^^;
nez[ネ]1巻
やせっぽのとこまで読みました~
あぁ、ダメ、切ない(>ω<。)弱いんです…ああいうシーン。
ストーリー、スッゴク面白いです!キャラがみんな強くて大好きになりました(^^)コツコツ買い揃えていきます♪
puspitaさま、
10DANCE、紙で購入されたんですね!特装版も紙である!?うわ~迷う~!
じっくり悩んで絶対買います(^^)
解語の煌猫さま、
旦那は社会人になってから始めたようで会社に社交ダンス部?クラブ?があったそうです。教室に通うよりは安く教えて貰えたようです(^^;
自分の給料と時間を全部つぎ込んで熱中した結果、アマでは一応地元県では名前が広がりました。それからブランクがあって、やっぱりやりたいってなったらしく、プロに転向しました。教室を持たない庶民派なので、儲からないし、貧乏ですよ~(笑)奥様方にはご贔屓にしていただいてるようでありがたいです(*^^*)
Sofiaさま、
銀の鳥籠、怖いもの見たさもあるし、自分はそれをどう感じるんだろうって。完全に犯罪だし悪いことですよね。それをあえて題材にするって事は、何か伝えたい事があると思うんです。被害者側の犯罪に負けない強い精神力なのか、加害者側にそうせざるをえない何か理由があるのか…理由があったにせよ許される事ではないんですけどね…どちら側でも最後に残る気持ちは何なのか、どこにどう結末を落とすのか、それを知りたい!って思うのです。
ただ、やっぱり躊躇しますよ、怖いから(^^;
♪最後のご挨拶~!
れーさま、皆さま、新参者で小説の右も左も分からない私に、たくさんの情報と知識を教えて下さり、本当にありがとうございました♪
こういうスレに期間通して参加するのも初めてでドキドキしてましたが、温かく受け入れて下さり感謝感謝です(^^)
期間中に教えて頂いた作品を、これから少しずつ集めて、いつか れーさまや皆さまに追い付けたらいいな、と思ってます!
次回ありましたら、ぜひまた参加させて下さい(^人^)
その時は何かお役に立てれたらいいな♪
ではまた~♪
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様 こんばんは☆
最後にご挨拶に…♡
新参者の私を暖かく受け入れてくださって、ありがとうございます!!
ムシシリーズの話に飛び込んで、ムシシリーズ愛しか語ってない気がします(^◇^;)
pt貧民で、みな様のオススメを登録するだけでしたが…
今後の楽しみが増えました(^O^)
今度は、フラワーボックス様の企画にも参加出来るように、頑張って読みます♫
読みホもあと数日…なのはまめぶう様と同じで…w
来月は積み本消化に勤しみます(*´꒳`*)
れー様、お察し通り山村美沙先生にハマりすぎて
『京都=殺人事件』脳なのです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
早く、豆餅が美味しい⁉︎=京都にしますねw
皆さん、またどこかでお会いできたら嬉しいです♫
( ^_^)/~~~
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様、皆さま
楽しかったこちらのお部屋も
そろそろ閉店なんですね。
タイミング良くコメントするのが下手くそすぎて
あんまり顔出してないんですが
実は全部見てます(ФωФ)
皆さんの会話、楽しかったです。
私が積んでる作品、皆さん読んでらっしゃる…
「アドリアン…」「京恋路…」「新聞社シリーズ」
なぜ、すぐ読まなかった、私。
(絡めなくて悔しい)
もう積むまい、と思いながら
少ないポイントでラインクーポン使って買えるものをお買い上げしました。
「王子ですが、お嫁にきました」
https://www.cmoa.jp/title/1101318671/
小林先生は「密林の彼」しか読んでいないのでノリサーには程遠いですが楽しみです。
そして追いポイしないよう心に決めて
月末までレビューでポイ活しようと思います。
今まで読書記録がわりにレビューしてましたが
島ができてからすっかりここで話して満足する体に!
なんてこった!
れー様いつも居心地の良いお部屋のご提供
ありがとうございます。
れー様もここに集う皆さんもめっちゃ好きやねん。
これからも楽しく島活したいです。
ほな、また次回まで。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
スレ閉じ前のご挨拶に来ました☺️
今日は読了報告できず。
某で「狼の遠き目覚め」を読んでる途中です。
https://www.cmoa.jp/title/1101057704/
今回のスレでは、アドリアンとラニヨン先生の話ばっかりしてて、途中もうアド…とかラニ…とか打つの自重しよう…と思ったのにやっぱりその話しちゃうっていうね…?最後はカワラーだったことを思い出して「天使のささやき」を読みましたw
私の熱い思いがどこかに通じたのか、アドリアンのセール始まったから、もし読んで気に入った方は、次お会いした時に「読んだよー」って言ってもらうとめちゃめちゃ喜ぶと思います。ジェイクいっぱい裂きながら読んで下さいね(笑)
あと「墨と雪」も超絶名作だからセール来たら読んでみて下さいね?
あ、「ロイヤル・シークレット」リバってばっかりだから?というのは私の推測で、フラワーボックスさまはリバだから棄権したとは書いてないんですよね、私の書き方が紛らわしかったですね、ごめんなさい?
なるほど、王室を舞台にした設定が辛いような苦しいような感じで面白そうですね。
コメント返すのが下手なので、絡めないまま流した話題も多いのですが、皆様の出身地とか気候とか趣味とか体調とか家族とか、ほうほうほう〜って読んでました。密かに一番びっくりしてたのはれー様の華麗な京都弁な!ずっとどこ住みなんだろ〜わからん〜って思ってたから、これまで関西っぽさ全く感じなかったわ流石京都(←?)って思いました。自分大阪弁ダダ漏れやから…?
あと数日で某読み放題の呪縛から解かれるので、積み本消化に励みたいと思います。木原作品とか一穂作品とか積んでて、あっそれ積んでる…と話題に参加できない作品が山のようにありました?
れー様、いつも驚くべき記憶力と読書量、そして暖かいコメントでスレを舵取りされていて、楽しい場の提供に感謝感謝です。一ヶ月間ありがとうございました。お疲れ様でした☺️
皆様も交流ありがとうございました?
(ikaさま飲んでるか〜い?w)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
acoecoさま、
碧くん可愛かった。料理上手なんて羨ましい限りです、私にも美味しいご飯をぷりーず~
>ステノグラフィカ→ペーパーバックのパラ再読の旅に…
おやおや、そんなお好きなんですね~もしやBEST3に入っちゃうくらい?
「新聞社シリーズ」よかったですよ。おすすめありがとうです?
そして、積み本「背中を預けるには」おソロですね笑 これはシリーズ一気読みしないと、ですね。
ああ、滝乃さんもいいですよね~ 「滝乃史宥」さん、出ましたw
れーさま、
いえいえ、そんなそんな…?♀️私こそ、こちら大人気な作品だとは知らずみなさまの反応に驚きました。
たしか前にもこのようなやり取りしましたよね笑 合う合わないは勿論ありますよね。
はい、自萎他萌でございます。
「新聞社シリーズ」もね、私はやはりみなさまとポイントズレてるようですが…
よいのです笑 トキメキ再会ものお好きなれーさまは、おそらく「アンフォーゲタブル」の
ドラマチック展開がお好きかも…?と予想していますwどうかな~
私も次はこちらで人気沸騰中の
「京恋路上ル下ル」
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/
と、芸人シリーズもいきたいと思っていますよ、もう準備は整っております。
まもなくスレ閉じですよね…
実はワタクシ、THE YELLOW MONKEYの昔ファンでした。
はいさぶいぼでしたね~笑
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?acoeco様~
ちょ、大物シリーズ積みすぎや~ん。
「背中を預けるには」はすごくいいけど1冊のボリュームもすごくいいから、もちょっと積んどこ!
「DEADLOCK」いってよー。私この作品自分が積んでて後悔したやつ!ほんとにおもしろくて3巻あっという間に一気読みだから。で、一緒にまだ積もうねって言って私が抜け駆けして読んだ「心を半分残したままでいる」こちらいこう!絶対acoeco様好きなやつだって!次回の宿題だね?
?ももぞう様~
低血糖大丈夫ですかー。私血糖値高めでお菓子断ちしてます?豆餅堪能してください~。1冊の本からここまで広がるとは!なんだか嬉しい~
「気難しい王子に捧げる寓話」もほんと一気読み作品ですよ。読む時間選ばないと寝不足になりますよ~。
?Riu様~
体調はなかなか戻らない方もいるみたいだからゆったりと過ごして~。
知らないうちに戻ったわ~ってなってたから、私は。無理は禁物、ストレスもなるたけためないように。
長文大歓迎ですよ?連結コメでも飛び飛びコメでもなんでもOKですからね。思うまま書いてくださいねー。
テンガー誕生嬉しい✨「管理人さんの恋人」読んで笑っちゃってくださいー。外国人バンザイ?
典雅先生を語らえて嬉しかった、ありがとうです!
?momo様~
「美ツン」を堪能✨良かったー。和菓子にあんこはCPみたいにセットが多いからなー。
あんこなしなら、みたらし団子のおいしい神社があるよー。1番上の団子だけ離れてる独特の串なんです。おもちも小ぶりでおいしいです。ここにもイチラー発見!やっぱり人気な一穂先生ですね✨
?Chai様~
最後まで情報ありがと。溺愛作品絶対読むね。「月神シリーズ」の順番は何気に有益情報です!
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
ご挨拶したのに、また出てきちゃった?
フラワーボックス様
「リバは全然OKなんですけど、彼らのプレイスタイルが…」と、コメされてましたね?
勝手に解釈して申し訳ないです?♀️私も、もう一回読もうかな✨また違う目線で読めそうです?
せっかく出てきたので本日のハピアワ+LINEクーポンで購入した作品を?
『気難しい王子に捧げる寓話』
https://www.cmoa.jp/title/1101341063/
小中先生4作目購入〜✨
では、失礼します?…また出てくるかもです?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
用事が早く済んだので…
れー様にご紹介しようと思った作品名を思い出しました。
五書院家の裏事情 【α長男】【α三男】×【Ω次男】の禁断愛! 溺愛です?
min.t セシル文庫 で検索→某で読める作品と期間がわかります!(偶然見つけました)
月神シリーズ順番です。(某情報紛らす為)
1 月神の愛でる花 https://www.cmoa.jp/title/1101120794/
2 月神の愛でる花 ~澄碧の護り手~ https://www.cmoa.jp/title/1101120795/
3 月神の愛でる花 ~六つ花の咲く都~ https://www.cmoa.jp/title/1101123964/
4 月神の愛でる花 ~天壌に舞う花~ https://www.cmoa.jp/title/1101123966/
5 月神の愛でる花 ~絢織の章~ https://www.cmoa.jp/title/1101123967/
6 月神の愛でる花 ~瑠璃を謳う鳥~ https://www.cmoa.jp/title/1101131196/
7 月神の愛でる花 ~彩花の章~ https://www.cmoa.jp/title/1101133152/
8 月神の愛でる花 ~鏡湖に映る双影~ https://www.cmoa.jp/title/1101158364/
9 月神の愛でる花 ~蒼穹を翔ける比翼~ https://www.cmoa.jp/title/1101160220/
10 月神の愛でる花 ~言ノ葉の旋律~ https://www.cmoa.jp/title/1101191222/
11 月神の愛でる花 ~巡逢の稀人~ https://www.cmoa.jp/title/1101194473/
12 月神の愛でる花 ~巡逢の稀跡~ https://www.cmoa.jp/title/1101195436/
13 月神の愛でる花 ~雛鳥が微睡む庭~ https://www.cmoa.jp/title/1101237895/
14 月神の愛でる花 ~空を憧る雛鳥~ https://www.cmoa.jp/title/1101236903/
文字数が‼︎いつも丁寧な返信ありがとうございました。また次回に(╹◡╹)♡
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!973件
れーさま、みなさま、またまたお邪魔します。
ぎりぎりの時間ですがお誘いのお声掛けに調子に乗って出てきました。
「京恋路上ル下ル」
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/
読了しました〜!!
みなさまが仰ってた「美ツン」をたっぷり堪能しました。それを愛情で包み込むように成長していく年下わんこのと組み合わせ、大満足でした。
あと、作中の美味しそうなもの調べてみましたが、やはりあんこ系がメインで食べられぬーーってなりました←
でも、それぞれ名店だから他に私にも食べられるものあるはずなのでいつか行ってみたいです❤
ikaさま
豆餅追加情報ですが、福岡三越京都展2023で検索してみてください。数量限定ですが買えますよ〜!
?フラワーボックスさまのお楽しみ企画?
【こういうのが好き】
☆美味しそうな食べ物、お料理
☆剣と魔法のファンタジー
☆The日本の日常
☆かわいいいきもの(もふもふだったりお子さまだったり)
☆読んでて思わず笑ってしまうシーンほしい
☆あまあまもほしい
ファンタジーと日常とか真逆だけどどちらも捨てがたいんです?
お風呂アイテム、お部屋アイテムは未読なので次のセールで購入、読破後参加してみたいです!(みなさまがめっちゃ楽しそうで❤)
先生をお一人選ぶなら…は今のところは
一穂ミチ先生、です!!
潮と計が好きすぎるのです❤
こんな感じで大丈夫でしょうか?
れーさま
一ヶ月、いつも丁寧で優しいコメントやお返事、楽しませていただきました。私、読書の秋のスレにちょっとだけお邪魔したことあります。すごい記憶力!ありがとうございます❤
次はもうちょっと参加してみたいです?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんばんは☆
今日は低血糖になってしまい就業間近に手は震えるは、汗は出るは…。おかしいなぁ。蓄えは充分にあるんやけどなぁ?と思いながら、職場の満開の梅を眺めていました。(梅酒ケーキまた作ろう)
おや、隣の桜の花芽もぷっくりと膨らんできています。(桜餅食べたい…)
春も間近?はぁお腹が空いた。あ、血糖値は標準です?
momo様!豆餅情報ありがとうございます。職場が近い母に購入依頼しました。楽しみ〜?
皆様、キャンペーンのオススメをありがとうございます!
☆『アドリアン〜』まずは1巻購入してすぐ読んでみます?
☆『叛獄の王子』も気になる。3冊だし、いけるか?
☆『ロング・ゲイン ~君へと続く道~ コーダシリーズ』1巻完結(他はスピン)ならば、よし!いける。
私の使用pt予算が月18000pt。今月の残高は900pt。早く3月になってくれい!
そして実は読んでる『ロイヤル・シークレット』
わーフラワーボックス様が途中棄権されたとは知らなかったです?リバが地雷ならば確かに「今どっちがウケ?」ってなりましたが、そこはサラッと流しちゃった。多分、リバが平気なのもあると思うのですが私は背景がロイヤルファミリーっていうのが、本当に興味深くてのめり込んで読みました!若干、リアルに感じるくらい。TVにロイヤルファミリーが出ると以前より真面目に見るように…。
立場的に制約が多く我慢も辛い思いも多いストーリーですが、最後まで読んだらきっと吹き飛びますよ!
ちなみに最終的に私が1番好きになった人は王妃です✨
れー様、皆様。1ヶ月本当に楽しかったです!
コミックの積み本に追いつく勢いで積ませていただきました?
履歴書に書けるかも。趣味、特技。『本を高く積む事』
2月は読み放題も登録中だったのでそちらが優先でしたが、今からはゆっくり購入作品を楽しもうと思います?ワタクシの小説歴も丸1年になりました。次の小説スレではもっと皆様の会話に参加出来るように日々精進していきたいと思います?
れー様、皆様、またどこかでご一緒しましたらどうぞ宜しくお願いします!
ももぞう。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
締めまでもう少し時間がありそうですが、
寝落ちしてしまうかもしれないのでご挨拶を。
今回もたくさんの情報交換ができて新たな
作家様を開拓できました。同じ本を読んでも
全く違った感想を持ったり、同じと思ったり。
リアルな日常では味わえない楽しい時間と場を
作ってくださったれーさまに感謝☆ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧
そしてたくさんの出逢いに感謝しています✨
今回も結構読んだつもりなのに、やっぱり少しも
積本は減らずにちょっと増えたかも…(〃∇〃)
ゲリラでホクホクだったはずのポイントも底が
見え始めてきたので、追いポしなくていいように
残り一ヶ月はおとなしく積本消化に励みます☆
〜〜シリーズ物積本〜〜
パラスティック・ソウル
心を半分残したままでいる
交渉人シリーズ
眠る探偵
漫画家シリーズ
DEADLOCK
背中を預けるには
結構大物を積んでますよねー(笑)
次の小説スレ立ち上がりまでに
この中から2作品は読了あげられるように
読書に励みたいと思います(*´ω`*)
またお会いできたときは皆様ヨロシクオネガイシマス_(_^_)_
ありがとうございました(≧∀≦)
(寝落ちしなかったらまたきますねー(*゚∀゚)/)
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
続きです!
こちらにくるといつも楽しくて楽しくて取り留めのない長文になってしまってすみません!
次回お邪魔するときにはもうちょっと簡潔に纏められるように頑張ります!
れー様
よくなったんですけど、なんだか全快、とならない気がするんですよね〜しばらくはゆったりと読書します〜甘めのものを!典雅先生で!新刊もいつか絶対読みます!!
あまの先生わたしも好きです。糖分補給させてもらっています。嘘つき偏愛ダーリンが1番好きです。あとランチの王子様も!
acoeco様
コメントありがとうございます!いえいえ!わたし、自分の名前適当に決めたものでなんの愛着もありませんで、間違いに気づいてもいませんでしたわ!お気遣いありがとうございます〜!!
わたしも碧くんが本当に本当に好きですよー!ステノグラフィカ→ペーパーバック→ステノグラフィカの反復横跳びよくします!
また皆様に会える日を楽しみに、その時に語れるように読書を楽しみますね〜
素敵な時間をれー様、皆様ありがとうございました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?puspita様~
全然気にしないでくださいねー。好きな作品に興奮する気持ちはすごくわかります!
内容もみんながどこが好きかもレビューも見ててわかりすぎるほどわかってますよ。
島で大人気な作品も自分は読まないのがあってそんな作品は初めから購入しないからあまり気にならないんです。ただこの作品は10年ぐらい前に購入してしかも1巻だけじゃなく読んでて、なんでみんなのように思わなかったのかって自分が変なのかなって結構前から気になってて、そこでのpuspita様のコメントだったからこちらこそ乗っかってごめんなさい。
10年も経つと作品読みつくして1周して好みが変わっちゃって?ほんと、私の方こそ気にさせて?♀️早く紙本届くといいですね~。
「新聞社シリーズ」閉めたら絶対全巻読むぞ~?再会ものを見届けなくちゃ‼
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
読了報告~
「アンフォーゲタブル」一穂ミチ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101089019/
新聞社シリーズのラストです。アンフォゲッタブル(unforgettable) 「忘れられない」
というタイトル通りの内容でした…めっちゃよかったです~
あらすじとかあまり読まずに本編読むんですが、わりと想定外の展開で再会もの。
〇〇年越しの再会でしかも一途に…なんともグっときましたね。私の求める再会ものとは、まさに
コレコレ、これなのよ~となりました。いやあ、よかった。
ももぞうさま、
あら、同じく「鈴木×杉木」だよね~☆うんうん
このジレジレ、モダモダ感がたまんないですよね笑 なぬ、小冊子だとォ…はよ読みたい。
「アドリアン〜」やっとセールですね。はよ読んで、ですよ。この中で他オススメは…
「殺しのアート」と「 叛獄の王子」です~…ちょいと感情が忙しくなるかとは思いますが…笑
michiさま、
旦那さまが先生とは、なんとステキ♡(S)ということは杉木先生ですな。
特装版は紙でもありますよ~ 私は紙で注文したんでまだ届かず…はよ読みたいです。
「nez[ネ]」面白いですよね~読了報告間に合うといいな。
Sofiaさま、
なんと「リバ」予想!それもあったか…笑
れーさま、
なんだか『10DANCE』の話題ばかりしちゃってすみません。興奮が抑えきれずに暴走してしまいましたね…
そうか、作画が苦手なんですね。たしかにクセはありますが合わないのはしょうがないですよね~
ロンドン焼きぺったん、ぺったん笑 久しぶりに食べたくなりました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?Chai様~
私も「プティ・フール」購入すると思います!
今絶賛火崎先生祭りで濃いいい男摂取中です。今回も来てくれて情報もいっぱいありがとうでした?♀️
?まめぶぅ様~
「ロイヤル・シークレット」リバってばっかりという事はなかったと認識してます。私がそこばっかり!って気にならない程度だったような。私は自然と受け入れられた感じだったんですけど、日本の作品は小説ではほとんどリバってないように思うので慣れてないと違和感があるのかも…。ただサラッと交代してたと思いますよ。
私はそこよりロイヤルファミリーとか葛藤とかそっちの方にもってかれてました。
?玉子様~
犬飼のの先生の新刊気になってましたよ!ただ、地雷多し、注意!みたいなレビュー見てひるんでました。
セールになったら検討してみます。
今回も玉子様の購入本とっても参考になり、今後の購入予定にも入れてます。
的確な感想いつもありがとうございました?♀️
?ika様~
もうへべれけな時間かな?海外ものは結構自然にリバってる作品多いと認識していますよ。
宝庫かもしれないですね?「リバーシブルスカイ」私もお気に入りした!そして合本版もお気に~。
毎回顔出してもらってありがとうです。ika様の選ばれる作品私には意外性があって嬉しい驚きです。
ありがとうございました?♀️
?Riu様~
大変でしたね?私もなったからわかります。無理せずにね~。
途中典雅先生の新刊セールで呼びかけました?新刊おもしろかったよ~。再会もの。典雅節。
テンガー‼素敵✨私もアマユユテンガー(あまの、ゆゆ、典雅先生)になりたいけど、きっとフラワーボックス様の却下が入るだろうからおとなしくアマラ―でいます?
シーズン2も良かったね、楽しんで読んでね~
?たえ様~
かわいすぎ~間違えてたのねー昨日のコメントでそうかな~って思ったけど今日来れないのかもなって思ってた。
いっぱい楽しい感想ありがとう!私たえ様のちょいちょいぶっこんでくるコメント好きなの?
あの歌もわかってスッキリできたのもたえ様のおかげよ~♪馬鹿だね、男って~♪
?Sofia様~
「10DANCE」昨日無料の読んでまさに夜のコメントで小説あったら読んでみたい!って書こうとしてたらSofia様が書いてくれてた?そうなんです、私ラノベ脳なんで活字からの妄想が好きです?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんは(*゚∀゚)
ついに閉じ日ですね…寂しいなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
れーさま
火崎先生まつり突入ですね☆何気に
私も気になってる先生でした☆
どれを読もうかと悩んでいたので
早速れ~さまが読まれたものを近いうちに
読もうと思います☆楽しみだなぁ(*´ω`*)
cocoさま
『嫌いな男』まだでしたか。私も大好きな
作家さまたくさんいますが、コンプリート
できている作家さまは一人もいないです。
好きなものほど大事にとっておきたいでは
ないですか(〃ω〃)じっくり温めましょ♪
そしてね、あちらの寛末が美しすぎてですねー
コミックスのほうがリアルな感じ出てますよね
ほんと同感です。
puspitaさま
ステノグラフィカ読了されたんですねー☆
碧くんは私のイチ押し受けくんです。
大好き過ぎてもう何周したかわかりません。
今日もステノグラフィカ→ペーパーバックの
パラ再読の旅に出てしまってなかなかカエレナカッタヨ…w
Ruiさま
あらら…大変でしたね。もう体調は万全ですか?
くれぐれも無理をなさらぬようにね!
こちらはインフルが大流行中ですよー。
たえさま
もうすか〜んがめっちゃ可愛くて❤️
私も20年くらい前までは普通に使ってた
はずやのに、萌え転がってしまいました(〃ω〃)
フラワーボックスさま
息子くんのお誕生日オメデトウゴザイマ―ス???
美味しいもの大好きなものたらふく食べれて
息子くんきっとHappyな一日だったでしょうね?✨
久我先生まつり楽しかったですよ~♪
次のディアプラスのセールきたら散財決定ダナ。
『嫌いな男』面白かったー安西先生の中でも
好きな方上位にくるなー受けにメロメロ大好物❤️
最終日もう無理かもですが、好きな受け攻め変更
いけますか??無理やったらそのままでも?ok✨
一旦ここできって、次に書きますねー(*゚∀゚)
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、皆様こんばんは!
コメント、ざっと読んできました!
皆さまたくさん読んでいらして、感想などを見ているとどれも面白そうで、読みたい本がどんどん増えてしまいます〜!!
そしてぎりぎりですみません!フラワーボックス様の企画に参加してもよいですか?とても皆様の読むのが楽しくて楽しくて!!好きな受け攻めで名前が出てると一人でうんうん!と頷いていましたよー!
●実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です
◯再会もの、幼馴染もの
相手の心に長い間存在しているということが好きです
◯現代日本
日常っぽい作品が好きです。ゆえに一穂ミチ先生作品にハマるのかもしれません。
●好きな受け攻め
◯受け
仕事、生活をしっかり一人で行える人
ノンケもしくは攻めが初恋(男では)であってほしい
ステノグラフィカ 碧くん
交渉人シリーズ 芽吹さん
執事の特権 乙矢様
猫屋敷先生と縁側の編集者 晶川さん
◯攻め
人当たりが良く察する能力高め、さりげなく受けの側にちゃんといてラブ濃度高め
ひつじの鍵 一色さん
心を半分残したままでいる 中上さん
ふったらどしゃぶり 一顕さん
デッドロックシリーズ ロブ
【お気に入りの先生を1人選ぶなら】
持っている作品数的にも一穂ミチ先生なんですが、今アツいのは小林典雅先生なので小林典雅先生でお願いします!
◎不浄の回廊について
だいぶ昔かもしれないのですが話題になっていたのが嬉しくてわたしもいまさらで申し訳ないのですがちょっといいたくて…
西条くん、わたしは全然平気でした。なぜかと思い返すと、人馴れない野生動物みたいな感じだと思っていたのにものすごい速さで胃袋掴まれて尻尾振ってる感が可愛く思えたからでした。たしかに言葉だけ見るとなかなかひどいヤツでしたね!!
◎COLDSLEEPシリーズ
わたしは「絶対にその二人でなければならない」というカップルが好きなので、これはこれでアリだなと思いました。読んでる間は辛かったのですが、いろんなことをちゃんと乗り越えて未来を生きられているのでは、と思います。
スピンオフがセールになるのを虎視眈々と狙っています。
コミカライズの話題も↓↓ありましたが、一体どうやってあの短さに??と思って手を出しました。かなり端折られていますが、概要を把握するのにはよいかもしれません。あと書き下ろしSSがついているのはずるいです!続
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは☺️
読了報告です。
「王を統べる運命の子」3巻
https://www.cmoa.jp/title/1101272519/vol/3/
王を統べる運命の子 3巻
めっちゃくちゃ面白かったっ?とんでもないとこで終わってるし!次巻はいつ?早く4巻をプリーズ?
何ページか コピーして日記帳に貼っておきたいくらい「いい言葉・会話」がありました。そして…(このところ話題のプレイスタイルって…なんのことでしょうかね?)アツい愛の営み?えっこんなところで?寒いけど…横にもなれないけど…いいわっ時間もないし、待てないしっ?
全てが素晴らしくってもーー4巻早く読みたい?。
このあとすぐに別のファンタジーは読めないな。
積み本はドッサリだから大丈夫だけどねー?
ika様、昼間はありがとうございました。勘違いのショックを書かずにおれませんでした。
それでは、また夜~?
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
れー様皆様、こんにちは~
まめぶぅ様
「権力の花」をまめぶぅ様が紹介されてて思わずお気に入りに入れて、あっ私もそれ好き。と自分の癖に気がつきました。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
michi様
「銀の鳥籠」怖いものみたさでしょうか?
「エゴイスト」ぜひ読んで下さい。映画もオススメです。
Chai様
前にChai様が紹介されてて、かなり不憫だというので後で購入にしていたのをSALE のタイミングで買いました。心の余裕があるときに読みます。
解語の煌猫
「銀の鎮魂歌」罪はなかった、だからせめて最後にそばにいて欲しかった。(;´Д⊂)ウウウ
「天官賜福 」アニメからくる人が多いからレビューの評価がいいのでしょうか?まだまだ眠いです。
Sの様
Sの様のコメントで綾人×里久CPの推しが少ないと知り加勢にきました。他も読んでみます。
フラワーボックス様
「従の方が攻め」さすがです。こちらですね。
愛蜜結び~オメガの王と溺愛騎士の甘い婚姻~
https://www.cmoa.jp/title/1101334658/
気難しい王子に捧げる寓話
https://www.cmoa.jp/title/1101341063/
まさかの「ロイヤルシークレット」プレイスタイル合わなかったですか~~ でも?と思ったのも分かります。毎回どうやってどちら側になるかを決めているのか?雰囲気?ノリ?最初はちょっと衝撃でした。ロールプレイスタイルもちょっと笑ってしまいます。でもプレイ以外は二人とも男前で愛らしく、生き方の違った二人の愛と挑戦の物語です。現代の王室物として秀逸で私のお気に入りです。
puspita様
私も「10DANCE」大好きです。私の勝手な妄想ですがまさかの「リバ」予想。
れー様
「10DANCE 」作画がダメだったのですね。私も作画がダメな漫画があるのでラノベ好きなんですよね。きっと「10DANCE」のラノベ版があったらはまると思います。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
こんにちは
れー様、みなさま、お久しぶりにお邪魔させていただきます。
某感染症に罹ってしまい、子供は元気、大人はぐったりしている間に本日スレ閉じとのことで滑り込みで書き込みさせていただきます!!(回復しました!)
まだ皆様のコメント見られていない中失礼いたします…!
◯小林典雅先生作品がセールになっていたため
素敵な入れ替わり
管理人さんの恋人
若葉の戀
を購入しました!これでわたしもテンガー(テンガー?)に一歩近づけたかもしれません(まだ読んでませんが
◯デッドロックのシーズン2がセールになっていたため購入しました!!これでやっと全部揃いました!
最近全然読了できていなかったので購入報告だけですが!
夜に皆様のコメント読んでからまた来れたらいいなーと思っています!!!
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
おはようございます。
夜は、へべれけになってるかもしれないので、先にご挨拶を。
おかげさまで楽しい時間過ごせました。
ひとりで読んでるだけじゃわからない新しい発見もあったりして、場所をご提供くださるれーさまには感謝でいっぱいです。?
みなさま、ありがとうございました。
・・・あ、また夜にちょろっとでてきたら、今夜はほどほどなのね、と笑ってやってください!
れーさま
『ヘル・オア・ハイウォーター』https://www.cmoa.jp/title/1101141410/
ご紹介ありがとうございます。そして、すごいタイミングでセールが!笑
レビュー薄目でみましたが、ぽいですねー。そして、みなさまけっこう長く完結を待ちわびているご様子・・・!未完結覚悟で積むにしても、なんとも心元ないのがptです。?
『ロング・ゲイン ~君へと続く道~ コーダシリーズ(1)』のほうは1巻完結っぽいので、私も、こちらをさきに読んでみようかしら。セール期間中、もう少し考えます。
実は海外もの、ほとんど読んだことなくて、リバきっかけで読んだ『ロイヤル・シークレット』がデビューみたいなものだったんですが、もしかして海外ものって宝庫なのでは!?
あと、山作品ないかなと探してて見つけた
『リバーシブルスカイ』https://www.cmoa.jp/title/1101153402/
なんと!って感じでした。はやくこいこい、幻冬舎セール?
「白の彼方へ/暁の高嶺で【山岳警備隊シリーズ合本版】」夕映先生の山岳シリーズお好きな方には、おすすめしちゃいます。?
フラワーボックスさま
「あら、フラワーボックスさまはどんなプレイスタイルがだめだったのかしら」と確認しながらの『ロイヤル・シークレット』再読、決定いたしました!笑
まめぶぅさま
リバってばかりでは、ない、ですよ。・・・ね?<ほかのどなたかにも確認したい笑
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ももぞう様、セールお知らせありがとうございます。なんとスレ閉じ当日のこのタイミングで!
私はラニヨン作品の未購入は全部買う予定(某で読ませて貰ってまだ買ってないのあるの?)
もし、「アドリアン・イングリッシュ」
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
読んでみて気に入って全巻揃えようかな〜と思った方は、番外編「So This is Christmas」が皆様言われてるように実質6巻、これで堂々完結な内容なのでぜひ買い忘れないで欲しいのと、価格の高い方はアドリアンと関係ない短編も入ってるので、単話版の方
https://www.cmoa.jp/title/1101201589/
でいいかな〜?と思います。
あとはこのスレでも話題になってた
「叛獄の王子」
https://www.cmoa.jp/title/1101151496/
前スレで評判の良かった
「ロイヤル・シークレット」
https://www.cmoa.jp/title/1101260884/
れー様も購入予定の「ロング・ゲイン」
https://www.cmoa.jp/title/1101105885/
この辺を購入したいなと思ってます。
大事に(←嘘)使ってきたゲリラポイントもこれで一気に厳しくなりそう…。ロイヤルシークレットはフラワーボックス様が途中で読めなくなったって言ってたからどうしようかな〜。プレイスタイルどんななんやろ…リバってばっかりってこと?
セールじゃないけど王子さまの書かれてた
「仮面の男と囚われの候補生」
https://www.cmoa.jp/title/1101374903/
もとても欲しい。レビュー評価が低くてちょっと笑った。ネタバレ禁止!ってみんな書いてて気になる〜。
「銀の鎮魂歌」(セール中)
https://www.cmoa.jp/title/1101315590/
そういえば結構前に読んでました。不憫受け好きだけど、報われなかったり攻めが好きになれなかったら読後怒りしかないので気を付けないとアカンなと勉強した一冊でした…。
梶次長は大大大好きな攻め様です…。ノンケでぶっきらぼうで男臭くて根が優しくてって、好みど真ん中なんですよ…。
斑目兄、気になる。早く読みたい…。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
今日が最終日ですね。約1か月、楽しく過ごせました。ありがとうございました。
次回は、幻冬舎のセール頃かな?ゆっくり読書、楽しんでくださいね♪
2/27発売 間之あまの作品集 プティ・フール 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
https://www.cmoa.jp/title/1101378956/vol/1/
こちらだけ良きタイミングで購入しようと思います。(お値段がいいからいつになるかわかりませんが…)
れー様、皆さま 年度変わり等でお忙しいくなる方もいらっしゃると思いますが、お身体に気をつけて…
また,お見かけしたらよろしくお願いします。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
ももぞう様キャンペーンありがとうございます!
私は「ロング・ゲイン ~君へと続く道~ コーダシリーズ(1)」https://www.cmoa.jp/title/1101105885/
こちら購入予定です。ika様の癖があるような…そんな作品のようです。
よければ、スピンオフも期間中に購入します。
?puspita様~
そうなんです、消しちゃったんです。シーモアさんに来る時に向こうの整理してて当時もう読まないの消したんですよ。作画は当時は苦手ではなかったと思います。配信の度に3巻ぐらいまで購入してるし。
BLに関して昔と今では好みがすごく変わってて今はちょい苦手な作画です?
もともと長編は待たされると熱が冷めるので買わないようにしてて、進行形では数作だけです。
たぶん、ブロマンス的な作品が苦手なのです。レーベルで購入してたのでこのレーベルでこの進展なのかって思ってやめたんじゃないかと思います。随分前の事なので忘れてるんですが…。
ただただ個人の好みの問題です!作品好きな方批判してる訳ではありません!!島の情報見た今、初めて読んだら又違ったかもしれないなと思ってしまいました。ですが、完結してない長編なので横からみなさんの熱い想いを見守っています?♀️みなさんの熱い想いはドンドン書いてくださいね?♀️ michi様の旦那様のお仕事に驚きました。素敵✨
それとロンドン焼きは出来上がる機械の前でずーっつ見続けてた子供時代です。ぺったん、ぺったんしてるの何故か見てました?
本日最終日です。みなさん又夜に~?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
おはようございます(^^)
今日で終わってしまいますね(>ω<。)
間に合う内に、読了報告~♪
花霞の夜は明ける
https://www.cmoa.jp/title/1101135863/
※桜の場面が幻想的で美しいのに、どこか不気味で不安になるような、不思議な感覚になりました。
同僚女子にほぼ持ってかれた印象なんですが…(^^;同僚女子、最高!いい仕事してます♪
話題に出てた「10DANCE」1・2巻読んでみました。スッゴク面白い!
青年マンガだけど、ほんのりBL臭漂ってるんですね!分かる気がする…精神的な結び付きは強いと思います。
実は旦那が社交ダンス(S)の先生やってまして(^^;)この手の作品、あまり読まないようにしてたんです(チラ見程度)…が、この作品は他と比べようがない位面白いですね!この発想、なかったわぁ!
特装版は電子のみなんですね。お気に入りに追加~♪
いま「nez[ネ]」1巻読んでるんですが、間に合わない気がする。
また夜にご挨拶にお邪魔します♪
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
おはようございます☆
『10DANCE』紙本所有しています。
最新刊、特装版で購入しました!小冊子だけ読んで本編積んでるお年頃です。小冊子の裏表紙の魅力に抗えなかった?
puspita様、受け×攻め予想イイデスネ♡このモダモダ感も好きなのですが、ハッキリして欲しい気持ちもあります。私も、鈴木×杉木でーす?
スレが本日までなのに、ちょいと質問…?
すごく話題に挙がっていた『アドリアン・イングリッシュ』。セールが始まりました。ヤッター?
その関連のキャンペーン。
https://www.cmoa.jp/sale/230224_kssg/
おすすめがあったら教えてください!!
セール期間中にクーポンとか還元きたら購入候補にしたいと思っています!
もちろん『アドリアン〜』が第一候補です♡
本日は出勤なので、再訪は夜になりそう?
また来ます?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
解語の煌猫さま、
はい、「殺しのアート」サム・ケネディ見事ランクインいたしました笑 厳しさの中にある熱さと言うんで
しょうかね?言葉足らずだったりするんですが、母親との接し方とか優しさとか…やはりちゃんとしてるんですよね。4巻は私もジェイソンのやらかしにコラとなりましたよ。サム謝る必要ないじゃんと。彼はどこか甘ちゃんというか嫌いではないけど…どうしてもサム目線になりますね。
解語の煌猫さまはお好きな受け攻めmen's書かれてましたか?
「10DANCE」いいですよね~♡「茅島氏の優雅な生活」こちらも気になってました。
たえさま、
あまりお話できませんでしたが、ユーモア溢れる感想コメント楽しかったです。
ファンタジーもお好きなんですね、ありがとうございました~
フラワーボックスさま、
「猫とメガネ~」面白かったですよね、むぎちゃちゃんもかわええ。続編希望めちゃめちゃ同意です笑
私もシズカさん…まだ謎なんですが、絶対に見覚えありますよね~ひょっとして妖奇庵かな?と思ってます…
はい、「10DANCE」特装版はもちのろんでございますよ。やはりチームエダラーには必須なんでしょうか笑
密さんクセあるけどなんか惹かれるんですよね~お好きですかw 樒(しきみ)の件で吹きましたよ。
妹さんの件はね辛いしやるせないんですが、良時との関係性も切ないけどグっときたんですよね。
私、なぜかクセのある変な人も好きなんですよ。リアルでは勘弁かもしれないけど読んでて面白いですよね。
ミネさんと班目兄さんわかりますよ。そう、牧田さん、黒澤さん、峰神さん、班目兄さんはカテゴリー同じ
なんじゃないでしょうか?あ、でも兄さんだけはちょっとだけ外れてる?エロいオヤジギャグとかね…
なので、受け攻めリストから敢えて外しました。メンバー変更よろしくおたの申します。
「昭和元禄落語心中」の感想もぜひお聞きしたいです~、ラストまではよ読んで笑
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは☺️
今夜でひとまず終了ですね?
樋口美沙緒先生「王を統べる運命の子1巻&2巻セット」
https://www.cmoa.jp/title/1101272520/
読了。すごく面白いです!ファンタジー好きにはタマランですよ。続けて3巻
https://www.cmoa.jp/title/1101272519/vol/3/
を読んでますが、まだ半分。とても読了報告間に合わないと、ご挨拶に伺いました。
とても面白くて夢中で読んでますが、完結してない!続巻がまだ出てない!六青先生の「鳴けない小鳥と贖いの王」状態??
とってもオススメの作品ですが、お預け長いの辛いから積んでる方も購入まだの方も、完結までとっておくのが良いかもしれないです。
「5人の王」とか「ブライトプリズン」とか思い出しちゃう作品です?
れー様、毎回素晴らしい場所を提供してくださりありがとうございます✨皆様も ありがとうございます✨楽しいスレでした‼️前回ご挨拶できないままでしたので焦って滑り込み~?
れー様!またやってくださいね‼️
それでは また~?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
まめぶぅ様
『天使のささやき』読了おめでとうございます?
おお、ミネさん大人気ですね✨私なぜか、なんとなくこの方に『愛してないと言ってくれ』の斑目兄っぽさを感じてしまうんですよね。ミネさんお好きな方は斑目兄もお好きなんじゃないかな。
≫Zweiの生理中の篠口さんも、甘い水で胡散臭い篠口さんも、フフフ、お前はまだ気付いとらんけどもの凄いスパダリにロックオンされとるんやで
≪めっちゃわかる〜?
つのてゆ様
「昭和元禄落語心中」私は3巻までしか読んでない(爆)
皆さんのコメント読んで、これは是非読まねばと思いました?
「墨と雪」「墨と雪2」是非読んでください✨ヘキが近いなら絶対ハマるはず。黒澤…かなり理想に近い攻めです(〃ω〃)
momo様〜✨
良かったらお楽しみコーナー参加していってください✨
ギリギリまで受け付けてます?
明日はお楽しみコーナーを更新して大量にアップさせて頂く予定です。(毎回大量ですが?♀️)
更新に気を取られてご挨拶を忘れそうなので、今のうちに…
今回も盛りだくさんな内容で凄く楽しかったです✨
お楽しみコーナーも相変わらず好きにやらせていただき、とっても幸せ?
最初の方で体調を崩した時に皆さん心配してくださって、ジーンときちゃいました?
こちらのスレの方々は優しい方ばかりでホッとしますね✨
れー様、皆さま、本当にありがとうございました⤵︎
ではまた明日☺️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
acoeco様
久我先生祭り、いいなぁ✨
私も落語家シリーズゲットしたら読みふけりたい?
『嫌いな男』面白かったですよね✨
最初はアレだったはずの彼らの心情の変化が細やかに描かれててて無理がない辺り、さすが安西先生という感じ。ゲイ(攻め)×ノンケ(受け)だけど、どっちもちょっと性格に一癖あって、なんだかんだ言って攻めが受けにメロメロな所とか、なんかヘキに刺さる感じでした(笑)攻めのお友達のスピンオフ良いですね!読みたい!
ポンちゃん様
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】承りました?
明日のスレ閉じまでにまとめてアップしたいと思います。「色々あって結局溺愛」ホントそれ?
『寄せては返す波のように』…おお、そう言えば【お気に入りの先生】は六青先生でしたね(*゚∀゚*)
ika様
れー様に言われた「すごかー!」に勝手に萌え?
『好き好き大好き、ぜんぶ欲しい』私も大好き?
でも実は『ロイヤル・シークレット』は途中で読めなくなってしまって…
リバは全然OKなんですけど、彼らのプレイスタイル(?)みたいなのが何となく肌に合わなくて?何でかなー。
Chai様
「Re:dial」読み放題で読みました。切なくて優しい短編でした。
「京の都の香の路」私も同じタイミングで購入してました(そして積んでた)?
月神シリーズはゲットしたら積まずに読むぞー?
Sofia様
お久しぶりです(*゚∀゚*)
【ヘキ】のご参加ありがとうございます✨
明日スレ閉じまでにまとめてアップしますね?
制服萌え仲間!嬉しい。ソムリエエプロン?主従もの(*゚∀゚*)私も好き!(私は従の方が攻めが良い?)。そして時代物も好きだったー!うわぁ、たくさん見落としてた?Sofia様ともヘキかぶってるなぁ。
『君がいなけりゃ〜』シリーズ…私も初エダラー作品がこちらでした。大好きな破れ鍋に綴じ蓋CP。榎田先生が書くと、普通ならどうしようもないポンコツのはずが、なぜか愛おしくなるんですよね。
『妖琦庵夜話』読まれたら完全にエダ沼にハマるかも(笑)
「エゴイスト」原作も映画も制覇されたんですね。「愛する人と出会えた喜び」…ホントにそうですね?
『銀の鳥籠』はかなり読む人を選ぶ作品なので、ご無理なさらず。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
ももぞう様
【好みの受け攻め】作品名などの追加承りました!
記憶障害の作品、六青みつみ先生でしたか?好みな匂いがしますな〜。
六青先生作品は、とりあえず幻冬舎の半額セールが来たら『聖獣』シリーズをゲットするつもり。幻冬舎セールでは毎年、コミックスと合わせて1万ptくらい消費してしまう…?
たえ様
「王を統べる運命の子」面白いです?
相変わらず受けが不憫…?
どこに落とし所を持ってくるのか、目が離せません。
puspita様
新聞社シリーズ、着々と読み進んでますね。
『off you go』密の性格私も結構好きです。妹さんとのことが読んでて辛かったなぁ。他人だったら別れたらもう会わないでいられるけど、妹はねえ。
『猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言』読みましたよ〜?
めっちゃ面白かった!続編希望(*゚∀゚*)
シズカさん、まだどこで出てきたか突き止められてません?♀️
どこかで聞いたと思ったんですが…?
『10DANCE』一気買い?わかります〜。ちゃんと特装版で買われました?
【好みの受け攻め】メンバー変更承りました?
解語の煌猫様
宣教師ポジションの解説、凄い〜?
こういうトリビア大好きです。もっとください?
『銀の鳥籠』…ストックホルム症候群もなくはなかったですが、どちらかと言うとこれはリマ症候群かなぁ。
篠口さんがサンタのコスプレさせられてたのって『Zwei』でしたっけ?『天使のささやき』と勘違いしてました?♀️
『求愛前夜』いいですよね‼️
私これ、ホントに大好きなんです?
凪良先生、コメディも上手い?
ところで今『間の楔』セールになってて、今買うか還元を待つか悩む〜。
coco様
勝手にまとめちゃった(えへ)。
足の小指、ぶつけると痛いですよね〜?
私もしょっちゅうやってしまいます。
『エゴイスト』はしばらく他の作品が手につかなくなりますよね。
『俺が好きなど〜』私は神谷さん派?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
今日は息子の誕生日?
ステーキと手作りケーキを用意して家族でお祝いしました✨
この前バレンタインに生チョコをたらふく食べたくせに、誕生日にもチョコレートケーキが食べたいとな…
どんだけチョコが好きなのか?
ところで
あんまり読書する時間がなかったのですが
⭐️『猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言』
https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
読了しました?
理屈屋のダブルメガネ最高?
そして子猫のむぎちゃが可愛すぎて悶絶?
メガネと猫が好きな者にはたまらんです?
これ、まだ続きますよね?なんだかまだスタートラインに立った所のような気がして仕方がない。榎田先生、是非続編を〜✨
れー様
『京恋路〜』の感想の京都弁にシビれました?これからも感想は京都弁でしてくださると全フラワーボックスが喜びます?
≫伊織さんみたいな言葉はたぶんみんな使ってない。花街言葉に近いしお店の場所が街の真ん中でおばあさんの影響かな思う。
≪わぁ?まさに地元の方の意見ですね。
≫あといけずに聞こえるようにしゃべってるなと思った。イントネーション1つで同じ言葉がいけずに聞こえるのよ、京都の言葉って。
≪そうなんだ?これはネイティブでないと使いこなせないないかも。
『天使のささやき』のミネさん、男前ですよね?牧田さんに似てる…なるほど。ミネさんもなにげにムッツリですしね(笑)
個人的には平河寮シリーズの攻めNo. 1は、ダンゼン『墨と雪』の黒澤?
michi様
『銀の鳥籠』は、自分でも何でこんなハードなの読み始めたのかよく覚えてないんですけど、ある程度読んだら、もう見届けないと気が済まなくなっちゃって?
でも結果的には面白かった(笑)
Sの様
相変わらず寒さの次元が違いますねぇ?
『榎田尤利作品集』読んでくださって嬉しい?
笑わせるものから泣かせるものまで、先生は作品の幅が広いですよね。
お楽しみコーナーは現段階のものでぜんぜん大丈夫なので、気楽に参加してくださいませ?【お気に入りの先生】に日向唯稀先生、承りました〜?
(続く)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
好みの攻めに「殺しのアート」サム・ケネディ 入っちゃうんですね。確かに彼のキャラはやらかすけど、ちゃんと努力するいい人ですもんね、言葉にもするし。
「10DANCE」好きです。これ読む為だけに某サイトに登録し連載追ってます。最新話も素敵でした、神と帝王の関係がとても良かったです。
20%オフのクーポンで新刊「Devil Life」SHOOWA先生 を買います。 https://www.cmoa.jp/title/262391/vol/1/ ソロモン王のお話しなんて、SHOOWA先生が聖書物語をどのように調理されたのか、もう期待しかないです。
【読了報告】金曜紳士倶楽部 4巻まで読みました。3巻には「茅島氏の優雅な生活」の茅島氏が登場。私これはコミックスしか読んだ事なく、そこでの茅島氏は浮世離れした風変わりな人という印象ですが、小説だとそれに気難しそうが加わります。4巻では事件がスケールアップしましたね。でお坊っちゃま方には血腥い本当の事件は少々似合わない感じかな。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
れーさまれーさま、
「10DANCE」消しちゃったの~?なんと、それは勿体ないっす。
まあハマんなかったらしょうがない…ですが、今2巻まで無料だからもっかい読んでみて~
作画がムリなの?私もダンスよくわかんないけど、井上佐藤先生のほか作品全部持ってて大好きですよ。
「10DANCE」はね、ずーっと読みたいけど完結までガマンガマンしてたんですよ。誘惑に負けた笑
>あの漂う2人の色気と距離感がいいんですか?
そうそれもあるけど、ジレジレ感とかね…なんともエロいっす。ユーモアもあってとにかくトキメキなのよ。
ちょっと貼っとくので読んでみておくんなまし。
https://www.cmoa.jp/title/134376/
そうそう、豆餅美味しいですよね~♡あと京都に行くと必ず茶だんごとロンドン焼き、志津屋のパンは買います。あとね、抹茶大好物なんですよ。オーレとかちゃうよ、濃くて苦~いのね。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。
〈読了報告〉
「仮面の男と囚われの候補生」https://www.cmoa.jp/title/1101374903/
受けが幼い頃孤児院で出会った篤志家の優しい男性と闇オークションで自分を落札し痛めつけた男性。攻めの本当の姿はどちらなのか。
最後にわかる攻めの秘密と正体。なぜそのような行動をしたのかそこで理由がわかります。
受けがイジメにあったり暴力を受けたり、けっこう痛々しい場面もありますので苦手な方は注意が必要ですが、攻めに溺愛される場面もあり。不憫受けが救われる作品なのでそんなにつらくないかも。(あくまでも私基準なので…。)
※最近は犬飼先生作品のファンタジー系とか特殊設定の方ばかり読んでいたのでなんかもの足りなかったです。
◎れー様。
スレ閉じ前、最後になると思いますのでご挨拶。
今回のスレも楽しみながら参加させていただきました。次回も機会があったら参加させていただきます。(その時には、某さんの読み放題に加入しているかも。)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
?本日の読書
僕の中の声を殺して 渡海奈穂先生 https://www.cmoa.jp/title/1101209722/
「寂しい」感情の人に寄生して体を乗っ取る謎の生命体 とか設定が特殊でした。
臆病モデルと愛されトリマー 星野伶先生 https://www.cmoa.jp/title/1101249502/
俳優とベビーシッター秘密の恋 星野伶先生 https://www.cmoa.jp/title/1101227557/
Re:dial 二一先生 https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
*coco様
痛みがマシになってきたとのことで、良かったです^ ^
(ご存知かもしれませんが、牛乳とカフェインは一緒に摂ると吸収が減るらしいです)
また、明日(( _ _ ))..zzzZZ
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?coco様~
私も新刊買って「嫌いな男」はまだお気に入りなんです。
そしてまた新刊の方を買ってしまいそうです…。
梶次長私もだーい好きなんですけど、ノンケで仕事出来て何気に見せるふとした優しさたまらん~。小説でそんな攻めさま出てきたら脳内梶次長になってると思いますー。小指大事。
?puspita様~
島でも話題の「10DANCE」私配信当時にたぶん3巻ぐらいまで購入したけどなんかハマんなくて別サイトで消しちゃったんですよ。そしたらシーモアさんで爆発人気だしもう1回読み直すべきだったかぁって反省。
1回消したら戻らないサイトなんです。今読んだらはまるのかな⁈あの漂う2人の色気と距離感がいいんですか?
惜しい事したかなーって最近いろんなスレ見て思うけど買い直すptの余裕なしです?puspita様もはまったんですね~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
読了報告~
「十の願い」https://www.cmoa.jp/title/1101012678/
不幸な受けちゃんがいい男の攻めさまに出会っていろいろ悩んで切なくキュンとする作品。
サラッと読めるけど紆余曲折ありのいい作品でした。ちょっと火崎先生祭りします!
?momo様~
以前にもチラッとお名前を見たような✨お立ち寄りありがとうございます!
スレ見てくれていて嬉しいです。読了報告なしでも好きな作品について語ったりでもなんでもOKなんですけど、書き込みが負担に感じる事もわかるので、また見かけて時間と余裕のある時是非立ち寄ってくださいね。
途中乱入、途中退出なんでもありです?
今回豆餅でおいでくださって、一部地域の方に紹介まで!1つの作品でのつながりいいですね。そして「京恋路上ル下ル」の積み本読みまで。そうなんです、序盤でサラッと出てきます?楽しんでくださいね~
? ika様~
私こないだ「白の彼方へ/暁の高嶺で【山岳警備隊シリーズ合本版】」https://www.cmoa.jp/title/1101213887/悩んだのですよ!買っておけば良かったー?
良さそうって思ったのに…。次の30%以上のクーポン来たら購入する。山の話いいよね~好き。
私も「ロイヤル・シークレット」しか後読んでないけど積んでる「ヘル・オア・ハイウォーター」
https://www.cmoa.jp/title/1101141410/こちら、ぽいのよね。体格互角で良さそうじゃない⁈でも完結してないからまだ積む…。
?Sの様~
「京都=殺人事件」に??たしかに!それは山村美紗先生と西村京太郎先生の影響かと‼
私が大好きで追っかけてた先生たち。若き日の思い出作品です。♪ジャッジャッジャーン♪崖の登場率高めのこちらでは火曜にやってた2時間ドラマ大好きでした。「京恋路上ル下ル」いつか読んで京都に浸ってください。
決して殺人事件だけではないですよ~?
?acoeco様~
突然火崎勇先生が読みたくなって1人火崎先生祭り始めちゃいました!いいよー火崎先生の攻めさま私好き。
たしかasuntaも言ってらした男らしい攻めさま。王道でスパダリ多めで優しくて強い。こんな人だーい好きです。時間と期間あったら次は火崎先生いっちゃって~
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
こんにちはー。
読了報告です。
真崎ひかる先生『暁の高嶺で』https://www.cmoa.jp/title/1101004196/
なんて不器用で意地っ張りでかわいい山男たち・・・!愛さずにはいられません。
こちら、タイトルは違いますが、
『白の彼方へ』https://www.cmoa.jp/title/1101002517/
の続編とほぼいえそうです。
後半は『白の彼方へ』の1組目のCPのその後ですし、前半にも登場人物被ってますし。
同人誌『虹 山岳警備隊シリーズ番外編集』https://www.cmoa.jp/title/1101182418/
の配信もありましたので、なる早で入手したいところです。
acoecoさま
夕映先生の「山岳シリーズ」、1周しそうなくらい、すっかり山モードになりました。?
ほんと好きです、夕映先生・・・。
久我先生の作品も参考にさせていただきます♪
momoさま
調べました!
なかなかのピンポイントで難し気な条件ですが、なんとかクリアして、豆餅をお供に
『京恋路上ル下ル』https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/
の再読をしたいという野望を持ちました。
お知らせありがとうございました。?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
読了報告~
「ステノグラフィカ」一穂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101067513/
西口さんと碧くん、なんと18歳差かあ~…
同僚の静、佐伯、西口の会話が楽しくって「もっとくれ」となりました。
フラワーボックスさま、
☆好みの受け攻めはこちらにメンバーチェンジでお願いいたします。
【NEW】攻めmen's
「愛してないと云ってくれ」班目兄さん
「甘い水」神宮寺
「賢者とマドレーヌ」風読みさま
「交渉人シリーズ」キヨくん
「DEADLOCK」ロブ
「殺しのアート」サム
【NEW】受けmen's
「墨と雪」篠口雪巳さん
「透過性恋愛装置」北嶋くん
「アドリアンシリーズ」アドリアン
「DEADLOCK」ヨシュア
「off you go」佐伯さん
つのてゆさま、
「墨と雪」含めかわい有美子先生の「平河寮シリーズ」はみなさまがおっしゃる通り、魅力的キャラが
大勢おりましてほんとオススメですので、ぜひぜひお読みくださいね~
あと「昭和元禄落語心中」はラスト賛否両論あるようですが…私的には切なくて嫌いじゃない。
つのてゆさまはどうでしょうかね?…いつかお聞きしたいですね。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
もうすぐスレ閉じですね…
ポンちゃんさま、
篠口さんはミニスカじゃなかった笑 そうだ、普通のサンタコスでしたね。不機嫌篠口さんのブチギレも
見てみたい~ミネさんも男前だけど私はなんか黒澤さんとカブってしまうんですよね…ちょっと似てません?
そう、「八雲と助六篇」これですよ。アニメから入ったんだけどなんとも言えない距離感といいますかね~
こっから「憂鬱な朝」にいって遅い腐デビューとなりまして、結果見事沼りました笑
私もわりとポンちゃんさまと「ヘキ」共通してるかも?と思いました~うんうん、再会って…
なんてトキメキパワーワード♡
あの、今更ジローなんですがチラホラ話題になっていた「宣教師様ポジション」とはなんぞや?と…
なるほど。またひとつ賢くなっちゃいました~笑
まめぶうさま、
宮津さんと荒木さんとはこれ如何に?笑 受け攻めポジは…どうなる??
>フフフ、お前はまだ気付いとらんけどもの凄いスパダリにロックオンされとるんやで
私も全く同じくニヤニヤがとまりませんでした。
いやあ、コミックス「10DANCE」2巻まで無料の誘惑に負けてしまい、完結まではガマンと
決めていたのに…買っちまいました。こりゃ買っちゃうよな~
これは紙で買わなければとポチっとな。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。
足の小指の痛みはずいぶんマシになりました。
れー様、ちっちゃいアイツにもちゃんと役割があるんだなぁと思い知りましたよ。
acoeco様、Chai様
経験者ですか!そしてどっちも強烈に痛そう?
私のオットも足の薬指を骨折したことがあり
以後、毎日牛乳飲むようになりました(単純)
同僚や知人、友人も経験者が次々名乗りをあげて
メジャーな怪我なんか、とホッと?しています?
解語の煌猫様
梶次長イイ男ですよね!私も大好きです?
私のまわりには影もかたちもいませんが
どこかにはいそうなリアルさに
夢をもたずにいられません!
あ、思わず熱弁してしまいました。
「霞が関」に関して迷わせることお伝えしちゃって
すみません。リアルさでは不足なかったですよ。
官僚のお仕事自体、知識ないし
変にストーリーを邪魔しなくて良かったです。
木原音瀬先生「美しいこと」
続編を余所で読みました。
寛末の葛藤がものすごく人間みがあり
そこからの気持ちのたかぶりがまた…!
松岡のいじらしさもたまらん!
私は偏見はないけど
性嗜好っていくら人として好きであっても
そこは難しいと思っているんです。
でもBL小説ではどうしようもない気持ちにおされ
乗り越えるところの説得力が素晴らしい作品がありますよね。
この辺りは私的にはコミックよりも
軍配があがるなぁと思っています。
木原先生の人間を書く見事さを堪能できました✨
シーモアさんでもぜひ取り扱ってほしいです。
だだ日高先生のイラストが素敵すぎて
寛末に関してはコミックの垢抜けなさの方が
イメージだな、と思いました。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんにちは(*‘ω‘ *)
久我先生まつり3日目の予定でしたが、
(れーさま読了本次のセールで購入します!)
今朝になって違った感じの読みたいと
ふっと思ってこちらを読みました♪
『嫌いな男』
https://www.cmoa.jp/title/1101352304/
安心して読むことができる安西先生の作品。
仕事ができる男やのに、受けを大好きすぎる
あまりに抱える不安定さのギャップがいい!
できれば攻めのお友達のスピンオフ希望♪
ikaさまの読んで山岳シリーズ読み返したくなった
夕映先生の作品ホント大好き?いいですよね☆
さて朝から読書してしまったんで、家事にモドリマス?
ではまた夜に〜?(≧∀≦)
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
おはようございます!
ここ数日暖かく、日中は0℃〜2℃まで気温が上がります♫
春の兆し…ですが、日中溶けた雪が夜には凍り…でツルツルガタガタ道で
運転が本当ツライ_:(´ཀ`」 ∠):
これを乗り越えないと、春は来ないので頑張ります(^◇^;)
れー様
皆さん仰ってますが、京都弁痺れました〜(//∇//)ポッ
『京恋路上ル下ル』しっかりお気に入りに登録したので、ゲリラ後には…♡
私の『京都=殺人事件』脳を修正していこうと思います(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
あ、私も某さんがとっても気になっていたのでスッキリ(*´꒳`*)
シーモアしか知らなかったので、チェックしてみよう!←余計な宣言か⁉︎
Chai様
士郎情報ありがとうございます\(^o^)/ 楽しみですね♪
男系大家族の22も同じ頃かな〜⁇ 新刊読みたいけど、合冊版を考えると
我慢した方がいいのか…でも紙版見たら買っちゃうかなあ(-。-;
悩みます…。
Sofia様
私のつぶやきを拾ってくださったのかしら(*´∇`*)
ムシシリーズ、里久&綾人cp推なのですね!
他シリーズと絡みなしなので、忘れられやすい存在ですよねw
是非、他のムシシリーズも読んで見てください〜\(^o^)/
ももぞう様と同じく、読みホもあと数日でお終いなので…
今日もどっぷり読みホ三昧になりそうですw
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
momoさま
おっと、すれ違いました。
有力情報ありがとうございます。?
『京恋路上ル下ル』https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/
のご感想もお聞きしたいです♪
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
おはようございます!
ちょっと前に、夕映先生の「山岳シリーズ」のお話でてたとき、山もの読みたい!と
真崎ひかる先生『白の彼方へ』https://www.cmoa.jp/title/1101002517/
積み本(リアル本棚)から発掘。ずいぶん長いこと積んでました・・・。笑
まず驚いたのがこちら2CPのお話でした。コミックではあるけど、ラノベでは1冊にカップル違いの読んだの初めてだったかも・・・。でも、登場人物はリンクしているので、読みやすかったです。後半のカップル、すんごいツンデレ受けでした。
スピンオフ『暁の高嶺で』https://www.cmoa.jp/title/1101004196/
もあります。今日、読みます。
れーさま
私も『好き好き大好き、全部欲しい』好きですー。
実はヘキを認識したてで、ほかには『ロイヤル・シークレット』しか読んだことないので、これから意識して探していきたい所存です!
あ、(れーさまはもちろんご存じだと思いますが)『見初められたはいいけれど』は、リバじゃないですよー。なんか私の書き方紛らわしかったかもと、ちょっと気になりました。?
投稿者: momo
ベストアンサー12件
いいね!973件
れーさま、みなさま、お邪魔します。
皆様みたいに読むの早くないし思ったことを言葉で表現するのも苦手なので、こちらのスレいつもひっそり楽しませていただいてました。
ですが、ふ○ばの話題を見かけてついついしゃしゃり出て来てしまいました…
こちらには明太子県民の皆様いらっしゃいますよね?
博多阪急 ○たば で検索されると毎月1日だけ店頭で買える日があるのでぜひ〜。
私はあんこ苦手なので出町のお店で買って御所のベンチでいただいたさつまいもあんのやつをまた食べに行きたいです。
京恋路上ル下ル
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/
積んでいたので早速読み始めました。
早速豆餅出てきてキターーってなってるところです!
消されず、どなたかのお役に立ったらいいな…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
Sofia様、
「銀の鎮魂歌」切ないですよね。私このお話しでは罪と罰を考えてしまいます。あんなに酷い罰を受けたキラの罪って何?と。
「天官賜福 」私はアニメで寝ました。なので一応全部見たけど、殆ど何も記憶に無いです。で小説も無駄に長い感じありますね。
まめぶぅ様、
イエグモで生き残れそうなら、私はそちらでいきます。
Chai様、れー様、
某さんがAと判りスッキリしました。ありがとうございます。で登録は今は考えてないです。
【読了報告】
金曜紳士倶楽部 https://www.cmoa.jp/title/1101006457/ 2巻まで読み終わりました。本当に有閑倶楽部ですね。特に2巻の「封印された手紙」そこまで全て上手くいかないでしょう感が満載ですが、楽しく読みました。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
?本日の読書
「特別になりたい」桜木知沙子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101126079/
北海道出身の作者さんで、小樽が舞台なので少し旅行気分になりました。
*れー様
シーモアさんにある作品で紛らわせてみた!今まで大丈夫だったけど念のため…
作品名は書ききれないので作者さんから辿ってもらえたらと…
豆餅…和菓子…食べたくなってきた…
昨日の読了の「指先までブルー」吉田美野先生は、珈琲とチョコレートとパン?が食べたくなる作品です。
少し気になっているというか期待しているのが、「月神シリーズ」の朝霞先生、もうすぐ別シリーズの新刊発売なんですよね。「月神シリーズ」値下げしてくれないかな〜
購入順を間違えないように、メモに1〜14巻までリンク付きで纏めちゃった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪購入準備はできてるから、あとはセール待つのみ(^^)v
3/10頃発売 「ブラコンを拗らせたら恋になりました」幸崎ぱれす先生 イラスト 佐倉ハイジ先生
健は五歳の時に兄弟になった慧史のことが大好きだ
二人暮らしを始めて一年半、慧史から駄犬呼ばわりされても毎日幸せな健だったが……❓
イラストからもブラコンが垣間見れ、可愛い話かな?
(本編後とのことだったけど未読の作家さんなので、プライベッター読んじゃった♪(´ε` )
お気に入り登録決定しました❗️
*Sofia様
たとえこの恋が罪であっても https://www.cmoa.jp/title/1101085320/
甘々とかの作品を読むことが多い私の中では、切ない、不憫だなと思う上位の作品です。
*Sの様
「大家族四男11 兎田士郎のわくわく職業体験」電子書籍は5月頃とわかりました^ ^
ゲリラ後で良かったε-(´∀`; )
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?ももぞう様~
「そして世界は色づいた」おもしろそうですね。私も読みホで読んでみよ!
和菓子いいですね。洋菓子ももちろん好きなんだけど、繊細な感じの和菓子も大好きです。
京都は抹茶を激推ししてるので?なんでもに抹茶が使われる傾向がありますー。そして私もあの緑を見たらついつい買っちゃうんですよ。
?まめぶぅ様~
峯神さんいいよねー。私大好き?なんか牧田さん臭を感じてしまったんですよ。大人の男のいい香りを。
”峯神兄、気持ち悪〜い”に激しく同意!ほんと気持ち悪~い?
またみんなのコメントで「墨と雪」「Zwei」読みたくなった。生理中の篠口さんに会いたい。はよ春にならんかな~
?michi様~
中原先生の作品は濃くてワイルドなの多いのよ。そこがいい!
「ボノワールコレクション」まさかのバレンタインですかね?いいな~細工が細やかなチョコですよね。
結構お高めチョコ、最近食べてないわ。たまには自分にご褒美もいいかもしれないね。
?acoeco様~
私も1日だけ参加した久我先生祭り、ほんととんでも設定だったよ。機会があったら読んでみてね。
派手さがない(褒めてる)のがいいんだけど、こんな設定も書かれるんだなって新たな発見した感じ。
ぶっ飛んでる設定でも安定の派手さはない(褒めてる)事が反対にすごい。みんなスッと受け入れてるし。
でも、おもしろかったから又いつか誰かとこの作品について語りたいな。
?つのてゆ様~
今回も参加してくださってありがとうございました?♀️
初めは読みホだけ…って感じだったのが購入までして読んで、感想載せてもらって嬉しかったです✨
久我先生や 夕映月子先生の作品もまだまだいいのあるので、又どこかで語れたらいいな。
春には「墨と雪」もシリーズの1部になってる かわい有美子先生の「 平河寮シリーズ」が半額になるので一緒に読みましょう~。日本警察のかっこいい姿が見れます!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
読了報告~
「満月に降臨する美男」https://www.cmoa.jp/title/1101317198/
こりゃすごいとんでも設定でした?いや~驚いた。なのに久我先生だからなのか割とスッと入ってきてなんと違和感なく読めてしまった。そしてお仕事BL要素まであっておもしろかったです。
これはくくりはファンタジーラブコメ⁈なのか、いやラブコメ感は薄いな。この設定でコメディーじゃないことに2度目の驚きかもしれない…。とりあえず積んでる人は読んで!未積みの人はセール見たら是非。リアルは求めちゃダメ?♀️ですよ?
?ika様~
私も後追い購入した「見初められたはいいけれど」積んでるから早めに読むねー。
ヘキのてんこ盛り!なんて素敵✨ika様のリバ好きにほお~ってなってた?私も嫌いじゃない。
「好き好き大好き、全部欲しい」は大、大好きな作品です!
ほんとに九州弁好きです、「~かー」ってのすごくかわいい。
ラストのそうよね、きっと手紙っぽいよね。なんか小骨が引っかかる感じがしてしまいましたー?
?Chai様~
だよね、なんとなくどこまで書いていいのか悩むよね。
そう!野原耳子先生!ちょっと前にみんなが話題にしてたの横目で見てた?わ~い来月読もう。
「Re:dial」良かったよー。この先生もChai様に教えてもらったよね。すごくいい作品多い。
あとのも参考にする!香りシリーズは読んだけど「セカンド・ベスト」まだだし読むわ。義兄弟?
おー、豆餅食べましたか。豆がしっかり歯ごたえあっておいしいよね。私ももう何年も食べてないから食べたくなった…。
?Sofia様~
いつでも乱入、飛び込みしてもらって良かったのに…でも顔出してもらって嬉しいです?
癖の「ソムリエエプロン」に激しく同意しますよ。「心を半分残したままでいる」が浮かんでしまった。カフェなのに。「エゴイスト」も映画まで行かれたんですね。映画化と共に人気高い作品ですね。
「妖奇庵夜話」お買い上げ?お知らせして良かったー。私もゆっくり全巻揃えたいと思ってます。
ずっと見て下さっててありがとう~?♀️感謝です。
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れーさま、皆様こんばんは。
週末から突然忙しくなり、スレが伸びていくのをチラ見するのがやっとで。
acoecoさまの久我先生祭り羨ましいです!
れーさま、リストをありがとうございました?
puspitaさま、ぽんちゃんさま、
落語といえば、「昭和元禄落語心中」と私も思うのですが図書館で借りてまだ5巻までしか読んでいないのです。最後まで見届けなければいけませんね…。
フラワーボックスさま、皆様のヘキまとめ楽しく拝見しました。みんな違ってみんないいです。
出てくるタイトル未読のものばかりなのですが、よく目にするタイトル「墨と雪」読んでみたいです。
もうすぐスレ閉じですね。
読了報告できて嬉しかったです。
いつも駆け込み挨拶に間に合わないので早めに御礼申し上げます。
次回のスレも楽しみにしています!ありがとうございました?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんばんは♪
本日の読書?〜久我先生まつり2日目〜
『華の命は今宵まで』
https://www.cmoa.jp/title/1101126078/
忘れてました…私主従関係も大好きでした❤️
そしてまじめなで一生懸命な受けちゃんも大好き♪
萌え転がって読みました♪何気にこれも京都ダッタカモ
『嘘つきと弱虫』
https://www.cmoa.jp/title/1101135571/
こちらの受けちゃんも可愛かった❤️
ストーリー的にも好きなやつでした☆
れーさまお薦めありがとうございました(*´ω`*)
今日のは某さんですが、昨日のはシーモアさんです
明日まで久我先生まつり続きます♪タノシイナー♬
れーさま
京都弁に萌え転がりました…(〃ω〃)
これを普通につかえるのいいなー。
(あまり使わないのかもですケド…)
私とかよそ者が使うとホントわざとらしくなるし。
純粋に羨ましいです(*´ω`*)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔します♪
まずは読了報告~♪
熱砂の黒鷹と約束のつがい
https://www.cmoa.jp/title/1101299976/
※鷹族と鷹匠ですよ!?しかも、アラブ( ゚ロ゚)!! もうね、あまりのワイルドさに身悶えましたよ~( *´艸)
魔法使いが年下狼を育てたら
https://www.cmoa.jp/title/1101223638/
※狼少年スパダリ成長記録(^^)
あんなヤンチャ坊主が、あんなになるなんて反則じゃないですか!?
魔法使いとのやり取りが可愛くて癒されます♪
れーさま、京都弁ステキ~♪本に出てたお店が実在してるってのにビックリしました!いいな~食べたい( ´-`)
先週かな、京都のお店のチョコレートを頂いて食べました。「ボノワールコレクション」とっても上品な味で、これチョコなの!?って驚きました!さすが京都!って感動しました(^^)
Sofiaさま、
「銀の鳥籠」気になりますよね~、私もなんです。でもリアル設定な暴力とか苦手で足踏みしてます…そのうち買っちゃう気がします、私…(^^;
「エゴイスト」原作と映画の両方!すごい!原作お気に入りに入ってます。いつか絶対買う!
アラブ好きですって!?
「熱砂の黒鷹と~」購入してますね~仲間~(^^)そして「黒獅子王子の~」もお気に入りに!どちらも悶えますよ♪
ではまた読了報告しま~す♪
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
「天使のささやき」かわい有美子
https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
長らく積んでたのをやっと読みました。峯神さん、そういう人だったのね〜〜〜!カッコいい!
そして峯神兄、気持ち悪〜い。宮津さん、やっぱり出番多い〜w 素敵な彼女を見つけてあげて…と思ってたけど、荒木さんという良いコンビがいるみたいなんで、もうここのペアでええやんという気がしてきた。
で、そのまま止まらず「Zwei」と「甘い水」としっかり再読しちゃって、読みホの期間限定も某もあと数日だというのに何をやっているのか…/(^o^)\
それにしても、Zweiの生理中の篠口さんも、甘い水で胡散臭い篠口さんも、フフフ、お前はまだ気付いとらんけどもの凄いスパダリにロックオンされとるんやでって思って読むと楽しくて仕方がない。
Sofiaさま
スレに飛び込むために準備体操、わかります…
やったー、ハンディキャップ癖仲間だ(*´-`)人( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
解語の煌猫さま
宣教師様ポジション、そんなちゃんとした理由だったんですね!!!( ゚д゚)てっきりダジャレか何かの類いだと…?
あと、壁の蝿だと篠口さんにきっちり退治されて、流れるジェルの次くらいに儚い命だと思うので、イエグモとかにしとくと見逃してもらえそうかな〜と思いました。
ikaさま
積む宣言に笑って頂き、積み本達も報われます。←?
水原とほる先生の文章や展開がけっこう好みな感じかなと興味をもっています。「見初められたはいいけれど」も面白そうですね。まずはピアノマンを読まなきゃ…
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんばんは☆
読了報告〜✨読み放題より。
『そして世界は色づいた』
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101006886/
面白かった!作風も受けの脳内ひとりボケツッコミの語り式で初めて読むタイプでした。
孤独が怖い受けと、謎多き黒コートの攻め。不器用な攻めの愛を感じつつ涙もちょっと?
短編もあって満足度の高い一冊でした!
読み放題のマイ期限もあと数日です。今回、本当にBL小説たくさん読んだなぁ〜☺️
れー様、京都弁ステキです〜?
私は『京恋路上ル下ル』を読んだ影響か、いつもは気になりつつも通り過ぎる和菓子屋さんへ。
塩豆大福と、おはぎと、桜餡のおはぎを購入。息子と気合いの入ったジャンケンをしました?
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
(つづき)
既読ではないですが「銀の鳥籠」立読み増量時に読みしましたが、しんどくて購入には至りませんでした。私は地雷は無いのですが展開がリアリティすぎて怖くなりました。ハピエンになったとしてもこの恐怖は救済されるのだろうかと思って手が出せませんでした。拉致も性奴隷もファンタジーによく出てくるネタですがこれはファンタジーじゃなかった。でもずっと気になっている作品でもあります。いつか読んでみるかも?
・このスレでお気に入りにポイポイした作品
「転生したら黒獅子王子のお友達でした!」「共鳴するまま、見つめて愛されて」「月神の愛でる花」「皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密」「権力の花」
・このスレ見て購入した作品
妖奇庵夜話【3冊 合本版】 『その探偵、人にあらず』『空蝉の少年』『人魚を喰らう者
https://www.cmoa.jp/title/1101159346/
れー様セール情報ありがとうございました、39%クーポン合わせで購入!!!
・その他の購入作品
金獅子と氷のオメガ【シーモア限定特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101296084/
熱砂の黒鷹と約束のつがい【特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101299976/
下僕には極上ミルクを
https://www.cmoa.jp/title/1101155138/
たとえこの恋が罪であっても
https://www.cmoa.jp/title/1101085320/
ムシシリーズ全部読んでいませんが、綾人×里久CP推しです。
私も「某さん」が誰なのかずっと気になっていました。Aさんという事が分かってスッキリしました。
ただいま「天官賜福 」読んでます。はじめ眠たくなったのですが、これから面白くなりそうです。
きっと私のようにコメントせずとも追いかけて楽しんだり、購入参考にしている人がいるのではないかなと思います。そんなROM専さんもいいねしてね。
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
れー様、皆様
こんばんは、突然の乱入をお許しください。スレ締めが決まった今さらですがしゃしゃり出てきてしまいました。これまでもずっと最初からおっかけて、皆様のコメントをじっくり読んで楽しんでおりました。何度か飛び込もうと準備体操していましたが、日々の雑事におわれ準備体操で終わっていました。しかしスレが締まるとなると寂しく足跡だけでもつけていこうかと( ゚ 3゚)
フラワーボックス様
取り纏めでまさか私まで加えていただきありがとうございます。自分と似た好みの人がいるわ(笑)と思ったら自分ででした。
遅ればせながら私の自覚している【癖】は
・時代物(王宮、宮廷、後宮、中華風、アラブ風)
・主従関係、身分差
・制服、騎士服、ソムリエエプロン
・ハンディキャップ(病気・後遺症・障害)
・人外()、異種属婚
■読了報告
きみがいなけりゃ息もできない
https://www.cmoa.jp/title/1101157391/
きみがいるなら世界の果てでも<特別版
https://www.cmoa.jp/title/1101005969/
まさに「バカな子ほど可愛い」ルコちゃんの殺し文句は最強だわ。当て馬の先輩がほんと可哀想だった。初エダラー作品でした。読みやすい文章に個性的なキャラがいいですね。
龍王さまと純愛の花~時を越えたつがい~
https://www.cmoa.jp/title/1101271452/
エゴイスト
https://www.cmoa.jp/title/1101357940/
原作読んで映画も見ました。原作が私小説で作者も亡くなっているので映画は別物と言っていいかもしれません。それでも原作も映画もそれぞれ素晴らしいかったです。私小説だからこそのリアリティと作者の想い。有名俳優が出演された映画は同性愛者達の存在をありありと描いていました。愛とはエゴとはなにか、作者の孤独と苦悩の中にも愛する人と出会えた喜びが描かれていたと思います。
銀の鎮魂歌
https://www.cmoa.jp/title/1101315590/
苦しかった。最後にもう少し救いが欲しかった...。
アレキサンドライト
https://www.cmoa.jp/title/1101068661/
あ、続きます。おさまらなかった‥
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*れー様
被るかな〜と思ってた!いつもは紛れるようにしてたけど、(紛れてないかもだけど)消えたらしょうがない?
別スレでそれいいの?というのがあったから大丈夫かな…
「~のカヤ」数年前に読んだけど、ずっと対象なので来月で大丈夫ですよ^ ^
野原耳子先生ですね。傭兵の男が女神と呼ばれる世界 https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
近々、読む予定の作品(締め日に間に合わないかもしれないので先に…)
「Re:dial」二一先生 https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
「bittersweet 1」「bittersweet 2」 再読予定
「セカンド・ベスト」春咲紅梅先生 再読予定
社会人(義兄)x 大学生(弟) 歳の差カップル、受け溺愛攻め、甘々、ラブラブ、ハッピーエンド。
「雲とメレンゲの恋 」松前侑里先生 (ディアプラス文庫) 何故かシーモアでお取り扱いない 再読
「特別になりたい」桜木知沙子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101126079/
潜入オメガバース!~アルファ捜査官はオメガに惑う~ https://www.cmoa.jp/title/1101273462/
みかみ黎先生、何冊か好きな作品があるのですが「狼王、初めて愛を知る」思っていたより良かった作品です
ふた〇の豆餅、有名ですよね〜。錦市場に行ったついでにお店ではなくデパートで買って食べました。(大◯かな?)
京都の作品は漫画ですが、「京の都の香の路」https://www.cmoa.jp/title/161740/
(去年の9/21にクーポン使用で、1巻(156pt) 2巻(156pt)3巻(175pt)で購入しているのでKADOKAWAのセール期間だったと思います。)
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
れーさま
書き忘れました。
「京恋路上ル下ル」https://www.cmoa.jp/title/1101255192/
手紙・・・でしょうかね・・・?ぱらっと読み返しましたが、とくに描写ないし、あと読むとそうかなあって感じですね。
豆餅、食べてみたくなしました♪デパートの物産展とかで見つけたい!
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
おはようございますー。
まめぶぅさまの『ピアノマンは今宵も不機嫌』の購入報告と、そのあとの「積みます」宣言をふふっと微笑ましく読んで、同じ水原とほる先生の
『見初められたはいいけれど』https://www.cmoa.jp/title/1101267342/
を積んでいたことを思い出しました。
読み読み。気持ちを認めてからの世界の変わりよう、鮮やかでした・・・!
こちら、マイヘキのてんこ盛り!でもっと早く読めばよかったーってなりました。
まめぶぅさまに勝手に感謝。?
ポンちゃんさま
心の眼を鍛えて、私たちきっと、見えないものも見えるようになるでしょう。?
れーさま
京都弁の感想、すごかー!本物やーん。?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
? acoeco様~
久我先生祭り…某さんなのね。昨日確認してきたわ。
まだ読んでなかったら「夜間逃避行」と「嘘つきと弱虫」がおすすめ。
来月まで対象だったら私も芸人の読んでみる!
? ポンちゃん様~
私普段PCなんで単語クリックですぐ検索できちゃうのよー。労力もなんもなく!だから知らない言葉出てきたらすぐ検索しちゃうんです。タブレットは操作がめんどいから(コピペもしんどい)やらないけどね。
知らん事多すぎて日々ほお~の連続だよ~?感想褒めてもらってありがと。でも伊織さんみたいな言葉はたぶんみんな使ってない。花街言葉に近いしお店の場所が街の真ん中でおばあさんの影響かな思う。あといけずに聞こえるようにしゃべってるなと思った。イントネーション1つで同じ言葉がいけずに聞こえるのよ、京都の言葉って。
テレビでよく言ってるやつ!地元民としてはいけずって思われるのは嫌だな?
積んでるなら読んでみて~言葉もだけど、色気がねぇ?良きでしたよ。
(小声で)「チェンジリング」読んだよ!裏ではそんな事があったのね、そうだよねそういう設定だったもんね。
次の2巻もおもしろそうだね、その時に又登録出来たらいいな。「チェンジリング」だけの為でもいいやって思えるわ✨お知らせありがと。
?解語の煌猫様~
そうです、某さんはAから始まるとこです。
対象者限定で2ヶ月や3ヶ月99円という破格値で登録できます。対象の本は月で替わったりしますのでサイト確認が必要ですが…。
ではみなさん、今日も1日頑張りましょう~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
ポンちゃん様、
fly on the wall『壁にとまっているハエ』『〈比喩〉こっそり他人を観察している人』ですが、私これ使う時は言葉通りの意味で使ってます。なので「篠口に叩かれる恐れが…」もちろんあります。飛び回り逃げ切れますようにとか、殺虫剤でシューってやられたら嫌だなとか思ってます。
「どうやったらそんな誤解になるの〜⁈」はもうただ単にキンゼイさんがマリノフスキさんの論文をちゃんと理解していなかったって話しですよね。
coco様、
里つばめ先生好きです。でも「GAPS」とそのシリーズ読んでません。片桐のキャラが駄目でした。「俺が好きなら跪け」シリーズは大大好きです。結婚するなら梶さんみたいな人がいい?って思いますもん(笑)
私はどんなお話しにもリアリティを求めます。で、な〜んちゃってみたいなのは好きになれないです。なのでお仕事ものならある程度はその辺りもちゃんと書いて欲しいなとは思います。でも舞台が職場ってだけで、お仕事の事など殆ど出てこないような展開なら別に気にしないです。
でも言われると迷いますわ、一冊ずつで買うべきなのか合冊いってしまうか。
【読了報告】
「クリスマスの航路」ジョシュ・ラニヨン先生 「殺しアート」に名前が出てくるシェインに会うために購入しました。再会もので、ほんの数日の出来事であっさり目のお話しでした。でもそれまで彼には本当に色々とあったのが判り驚きました。そして香りの描写がなんともこの作者さんらしいです。
「警視庁十三階にて」春原いずみ先生 尾行ってああやってするものなのね、とこのお話しを読んで思いました。結果だけみると華やかなようでも、地味ですね、公安のお仕事って。で、その成果も苦味のあるものですし。ハイテクとローテクの混じり合ったスパイ活動よかったです。お仕事の部分は楽しめましたが、主人公達の人物描写が少々弱かったように感じます。でも2巻買わなかったの後悔してます。
そしてこのお話しを読んでいて、私はマゾっ気のある受け結構好きかも、と思いました。「フェア」シリーズのエリオットもこのタイプです。でもエリオットも「警視庁十三階にて」の綾瀬もキャラとして好きって訳では無いです。
この前書き忘れました。このレスで『某さん』と何度か出てきてますが、その某さんが何さんなのか気になります。Aで始まったりします?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
ももぞう様
「寄せては返す波のように』」に反応しちゃいました。
息子さんとの会話のシーンが微笑ましくて楽しすぎます。「実はそうなんよ?」で吹きました〜^ ^
Chai様
> 読み放題も読んだ作品が作者さんに?が入るので、安心して?読んでいます。
読み放題、そうなんですね!心のどこかで読みホで読んじゃって申し訳ないと思っていたので、今度からは心置きなく読めます^ ^
フラワーボックス様
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】
○日常系、地味目、社会人
○健気、一途、+α(したたかさや覚悟)
○拗らせ系、執着、腹黒
○受け攻めどちらかがノンケなのに相手だけに惚れる
○再会するストーリー
○色々あって結局溺愛
お待たせしました?絞り出してこんな感じでした?♀️
コメント追いつけなくてすみません。またゆっくり読ませていただきますね〜
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、おはようございます。
れー様
ありがとう〜?ぜひ「墨と雪」「Zwei」とセットで楽しんでください〜
>再会いいよね、もう大好きな設定。トキメキワードだわ✨
本当!私も【ヘキ】がひとつ見つかりました^ ^
それにしてもれー様、ちゃちゃっとググって意味調べちゃうとか、色んな興味関心を広く深く持ってらっしゃるんだな、と改めて思いました。見習わなきゃです。
そして今見た「京恋路上ル下ル」の京都弁での感想が!はんなり、たおやか?なんて言えばいいんでしょうか。匂い立つような美しさです✨✨
私も「京恋路〜」積んでいるのですが読みたくなりました。
解語の煌猫様
れー様のコメント読んでたら、
> fly on the wall
『壁にとまっているハエ』『〈比喩〉こっそり他人を観察している人』そういう意味だったんですね。私も英語が苦手で?
最初の方で「篠口に叩かれる恐れが…?本当にそれでいいんですか〜」とか言ってる〜本当に恥ずかし過ぎます。大変失礼致しました?♀️
「宣教師様ポジション」ほぉ〜と聞き入りました。でもその誤解だったってオチですが、どうやったらそんな誤解になるの〜⁈って思ったの私だけでしょうか。
> 「Zwei」の ”生理中“ の篠口さん結構好きだったりします。
同じです。私も好きです〜宮津さんナイスつっこみです^ ^
puspita様
篠口さんのミニスカサンタ想像しちゃいました?でも「Zwei」では「ミニスカサンタ」ではないんです。いくらなんでも「ミニスカサンタ」(2回言う)なんてさせたら、それこそ篠口さん ”生理中“ どころじゃ済まないんじゃないかと〜
とぼけた宮津さんとミネさんのコスも想像力膨らみました^ ^
「天使のささやき」も楽しんで読んでます♪「Zwei」で荒れてたミネさんが〜
そしてpuspita様「昭和元禄落語心中」が入口だったんですか。私もこの作品のめり込みまして、作品全体大好きなんですが、八雲と助六篇なんてたまらないですもんね〜^ ^
まめぶぅ様
「Zwei」、最初、おいこら攻め〜?って、思いました〜!
相乗効果なのよねきっと…♡にも同感です。
今更ですが「ぽつねん受け」ネーミングが素晴らしいですね。 そしてラニヨン先生の攻めが気になります。早く「アドリアン」読まねばですね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?acoeco様~
いいな~1人久我先生祭り!
まだそんなに持ってないから羨ましー。こないだのキャラ文庫も「新入生諸君!」とか悩んだよ。
でも1冊だけまだ未読の「満月に降臨する美男」https://www.cmoa.jp/title/1101317198/握ってたー。
明日読むから1冊だけお仲間に入れて~?なんかこの作品狼男をイメージしてあらすじ読んだらラブコメなの⁈どんな設定⁈って思ったんだった。明日確かめてみるね。
落語シリーズも芸人シリーズも読んでみたいなー。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
読了報告~
「京恋路上ル下ル」https://www.cmoa.jp/title/1101255192/みなさん話題の作品読みました。
いや~これはみなさん書かれたはる通り、とてもいい美ツン✨でしたなぁ。
「おきばりやす」なんて言わはるお人は今は呉服屋のだんなぐらいと違いますやろか笑
伊織さんの「おきばりやす」は色気あってよろしゅうおすな。
せやかて伊織さんに「ええようにして」とか言われたら誰かてコロリといきますやんなぁ。
ワンコ颯馬の頑張りが一生懸命で胸があつうなりました。
?せっかくなんで京都弁で感想書いてみました?
作中出てくる通り名の数え歌、誰に教わったでもなく自然と歌いながら手毬してた子供の頃を思い出しました。
あの歌は今でもどの通りやったっけ?って思ったら口ずさんでしまいます?
ふた〇の豆餅…お店の近くに母の友達が住んでいてよくお土産にもらいましたが、当時は行列ができていて昼までには売り切れていました。豆餅ですがまめ大福のように中にあんが入ってて少し小ぶりで赤えんどうの歯ごたえがアクセントのほんとにおいしいお餅です。
懐かしい和菓子やお祭り年末のお参りなどとても楽しめた作品でした。
ラストに渡した封筒、あれは手紙でしょうか?そこは想像にお任せしますって事でしょうかね。
?coco様~
歩くの辛いほどぶつけたんですね?1番ちっちゃいくせによくぶつけたり踏まれたりするんですよね。
そして地味に痛い。お大事にしてください~
「エゴイスト」何人か読まれてて私はみなさんの感想でお腹ふくらまそうと思い始めてます?
? Chai様~
そうなんです!あの頃のきたざわ尋子先生の作品が1番好きかもです。あの昔っぽい感じを今新刊とかで読んでみたいんですよ。春原先生も新刊でるんですか‼お~それは気になる。新たな作品なのかな。
「後宮〜」は人気なのわかりますよね、とっても流れもよくてスケールの大きい作品でした。途中ちょっと辛いけどその後が良かった。あれ以上辛いの長くて救いがなかったら私はダメだったかもなんで。キャラがみんな素敵ですよね✨はなのみやこ先生の新刊も気になります。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんは(*゚∀゚)
cocoさま
小指大丈夫ですかー!小指の負傷は悶絶するくらい
痛いですよねー。゚(゚´Д`゚)゚。私も仕事中にぶつけ
その直後に足を踏まれ、ヒビが入ったコトあります。
お大事になさってくださいね✨
パラスティック・ソウルの4巻痛いのとは違うん
ですね…。それなら乗り切れるかな??
どうぞ例の本じっくりと読んでくださいね(〃ω〃)
本日の読書?
ただいま一人久我先生まつりに入りました☆
『片恋の病』
https://www.cmoa.jp/title/1101192112/
芸人シリーズです。久我先生の話は派手さは
ないけど、なんか好きってお話が多いかも。
こちらも長い長い片思いのちょっと切ないお話デシタ
『あの日の君と、今日の僕』
https://www.cmoa.jp/title/1101178111/
なんて可愛らしいお話なのーって思いました。
かわい先生の後だったからかな?学生の延長の
ようなキュンとくるお話でした(〃ω〃)
久我先生まつり明日もまだ続きます…(笑)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*coco様
右足小指、大丈夫ですか?職場の人はぶつけて骨折していました。
(右足小指、骨折したことあります。(?に轢かれた)痛みは瞬間だけであまり感じなかったですけど…)
お大事に…痛みがひきますように…
* れー様
「ベクトル」シリーズ、きっとれー様の好きな作品だろうなと思いながら読んでいました^ ^
溺愛ライオン?は、「月神」シリーズの後かな…
3月に、春原先生と、はなのみやこ先生の新刊発売みたいで詳細はまだわからないのですが気になっています。
はなのみやこ先生の「後宮〜」は電子書籍から紙書籍化という珍しいパターンで発売されるそうです。
好きな作品ですけど、人気作品なんですね〜
?本日の読書
熱情と執着のベクトル 情欲と視線のベクトル https://www.cmoa.jp/title/1101068613/vol/3/
1、2巻のメインCPの方が好きかも…
指先までブルー 吉田美野先生(某)
甘くてちょっぴり切ない、年の差BL。
シーモアで同じ作者さんの作品は「雨馨る」https://www.cmoa.jp/title/1101322721/
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。
一昨日、右足小指を史上最大にぶつけてめっちゃ痛いです。歩くのが辛い?自分のアホさに泣ける。
すっごいコメントのびてますね?
今さら、どこからなコメントすみません。
フラワーボックス様
まとめられちゃって照れますです(≧ω≦*)
改めて見ても回答に変化なし
ブレません、私。笑
皆さんのもすみずみまで読みました。
興味深い?
acoeco様
「パラスティック・ソウル」
4巻目は痛くはないけど
やるせない気持ちを持て余しました。
木原先生の作品ってその愛は本物か、と問いつめられ試されている印象です。
そしてぜひ、
番外編「パラスティック・ソウル love escape」
https://www.cmoa.jp/title/1101312726/
まで読んでください。本編と逆の発想というか
こうきたか!って感じでしかもラブラブです?
解語の煌猫様
仕事の描写とか背景が骨太な作品が
お好きな感じでしょうか。私も好きです。
マンガで言うと里つばめ先生の作品みたいな。
「霞が関」はそういう面では
財務省官僚の仕事の部分は薄めだったので
いきなり合本版より一冊ずつゆっくり読む方が
良いかもしれません。
私は可愛いキャラや食事シーンも大好きで楽しめましたが仕事の緊張感あるシーンを期待されていたら
傾向が違いそうです。
「エゴイスト」
https://www.cmoa.jp/title/1101357940/
読みました。
ちょっとしばらく他の作品に手がのびなかった。
「社会が変わってしまう」といった政治家たちに読んでほしい。大事な人や家族と幸せに生きたいという当たり前の望みを支える社会であってほしい。
さて、今からシーモアさんで扱っていない例の続編を読もうと思います。閉店までに読めるかな?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
「猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言」https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
BLじゃないけど、おもしろそうですね。相変わらずのキヨトモのその後も気になる…
という事で、エダラ―候補生の方々へ 榎田ユウリ先生の非BLセール作品
「カブキブ!」https://www.cmoa.jp/title/1101069661/全7巻
「武士とジェントルマン」https://www.cmoa.jp/title/1101306210/
「カブキブ!」はコミックにもなってるんですね。私ちょっと気になってしまってます。
3月2日まで値下げです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
朝起きたら雪が舞ってて驚いてます?さむー?
?たえ様~
そうなの、大好きでチェックの服買って~って言ってたぐらい?なのに気づかない?何故だー
そうよね、そう思って思わず再読したらまたいい話じゃなーいって思ってしまった?流されやすい…
でね、何気にレビュー見たら歌に気付いてる人がいてすごいって思った??
今日は話題の「京恋路上ル下ル」読もうと思ってますがpuspita様のコメント見て「新聞社シリーズ」も全積みしてるやん?こちらは又どこかで報告に…になってしまいそうだな。「新聞社シリーズ」読んで~ももう何回目かわからんぐらい言われてる気がする。
寒い1日ですが、今日も一緒に頑張りましょう~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
ガイの名前を「殺しのアート」5巻内で探してみましたが、出てきませんでした。残念ながら登場していないようです。ガイは歴史学の教授なので、美術教師の彼とはあまり会う機会も無いのかもしれないですね。
フラワーボックス様、
「銀の鳥籠」感想ありがとうございます。『少年(被害者)と青年セレブ(誘拐犯)との間の恋愛めいた感情は、この状況を考えると決して本物とは言えないと思いますね』性奴隷ものってそうなんですよね、よ〜く判ります。誘拐監キンから性奴隷となり、それから愛ってストックホルム症候群ですもん。
あの体位はどうして宣教師ポジションと呼ばれるようになったのか?一般的に言われているのは、キリスト教の布教の際に宣教師が推奨した体位だから、です。でも実際はあの呼ばれ方は1960年代からのもので、それはアメリカの性科学者アルフレッド・キンゼイが1948年に発表した『人間における男性の性行為』からきています。キンゼイは報告の中で文化人類学者ブロニスワフ・マリノフスキの1929年の論文を紹介しトロブリアンド諸島の現地住民があの体位をmissionary position (宣教師ポジション) と揶揄して呼んでいると書いています。それでこの言葉が広く使われるようになったとか。でも実はトロブリアンド諸島で宣教師ポジションと呼ばれていたのはイギリス人とかアメリカ人の婚約した男女が手をつないでいる様子で体位では無かったそうです。なのでキンゼイの勘違いによって生み出された言葉のようです。ちなみにトロブリアンド諸島の住民は手を繋ぐなんて愛情表現を人前でするような破廉恥な事はしない人達です。
「Zwei」の ”生理中“ の篠口さん結構好きだったりします。
【読了報告】求愛前夜 恋愛前夜(2) いやぁ、こんな愉快なお話し読んだの久しぶりです。ヤコ先生はスパダリですね。りりちゃんも可愛いし、キャラの捻りが素晴らしいです。2人の結婚式に行きたい!?♀️?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
れーさま、
スレ閉じ了解しました。そう再会ものよいですよね~できればずっと想い続けてたよ…みたいなのが
グッとくるんだけどあんまりないですね。いやん、ナカハラ―臭やっぱワカル?笑
解語の煌猫さま、
わお、正解ですか~よかった。あのカレ気になってたんですよね…UCLAだし。もしやガイとくっつくとか?
いやいや、それはないですよね…6巻出るのは2025年?えええ…それは?「天官賜福」も、はよ。
たしかに日本語訳がいつ頃発売なのかは知りたいですね。
読了報告~
「ペーパー・バック 1」
https://www.cmoa.jp/title/1101137459/
順番は「ステノグラフィカ」が先なんですけど、良時×蜜カプが気になりすぎて番外編読んじゃいました。
圭輔×一束カプもいいんだけど、蜜が好きすぎてね笑 愛想はないし毒吐きまくりキャラだけど、
バシっと言ってくれるのがスッキリ爽快というか…まずは友人からお願いします。
こちらのシリーズも関西弁出てきますが、関西弁でも微妙に違いがありますよね。
私は「自分」て相手のことを言わないんですがわりとこれ言う人多いのかな?
フラワーボックスさま、
『So This is Christmas』読了おめでとうございます~、これはたしかに実質6巻ですよね。
『猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言』読んでくださってる♡まさかのキヨトモにニヤニヤしちゃいますよ、ね。ね。シズカさんと理くんわかるけどソックリでブロマンス展開あったらププって思ってました笑乙女座カプ
やはりシズカさんは交渉人に出てるのかなあ?まだ確認できてなくて…ありがとうございます。
あの、私ストーリー癖でNGに病気ものって書いたのに「アドリアン」も「新聞社シリーズ」も大好きなんですけど…そうだ。NGなのは、事故や病気で仮死状態からの復活というものでした。いくらなんでもファンタジーが過ぎる、ありえねえとなりますよ。
ポンちゃんさま、
「Zwei」読了おめでとうございます~、これもいいですよね。ほんと再会ものってグっときますよ。
篠口さんのミニスカサンタってこの作品でしたっけ?そう宮津さんもイケオジなんだよ~
「天使のささやき」もミネさんカッコよですよん。
「昭和元禄落語心中」もお好きなのね♡私はなぜかこの作品が腐への入口だったんですよね~笑
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様こんばんは??❗️
れー様、ヘキのこと激しく同意いただき、ありがとうございます‼️
蒸し返しちゃうけど、チェッ〇ーズ好きだったんですね?「不器用なテレパシー」はまるであの曲のノベライズ版みたいじゃないですか?
puspita様 まめぶう様
タイガー&ドラゴンbyクレイジーケンバンド、乗っていただき ありがとうございました?
そして、ポール・ニューマン好きな方が以外と多くて嬉しかった✨小中学生の頃それを言うと周りに引かれて悲しかったので?タワーリングインフェルノ!!何回もテレビの洋画劇場で観ましたよ~懐かしい?
それでは。読みかけの「王を統べる運命の子」続きを~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?フラワーボックス様~
「銀の鳥籠」まで既読とは?ほんとに守備範囲ひろっっていつも思う。
でも、これきっと私は読めない感じですね。地雷満載すぎる…。
あのね、今日見つけた「裁かれる日まで」https://www.cmoa.jp/title/1101261680/きっと読んでる人いないと思うけど、かなりエグいっぽいよ。私じゃなくても無理だーって感じの作品みたい。
?玉子様~
読みましたよ~。溺愛ライオン?←タイトル変わってるw
いやー甘かったしスパダリだしあんな感じで甘やかして欲しいですよね。でも受けちゃんのお約束のグルグルもあって、キュン?もあって好きだった。コマンドも甘くてね~最後の方のコマンドそんなんコマンドにせんでも~?ってのあったし。玉子様の好きワードも出てきたし、北沢きょう先生のイラストはかっこよすぎやし。
なにこれ、再読率高くなる作品決定!Chai様も是非?
購入された作品もチェックします。次の幻冬舎セールは対象外かな、さすがに。
?Chai様~
そうそう!「ふたり暮らしハピネス」もそうだったね。もうかわいすぎ。
「ベクトル」シリーズすごく好き。前の読みにくいサイトに置いてきてるのにたまに読みに行くぐらい好き。
達郎の執着がたまんなく好きなんですよ。策士ですよねー。この先生の年の差ものもっと書いて欲しい。
最近の新刊はちょっと違うんですよね、こんな感じの年の差執着が読みたい。
?Sの様~
おっと~Sの様までエダラ―候補生ですか⁈「榎田尤利作品集」私もこちら読むタイミングはかってます。
日向唯稀先生、これから「男系大家族」読むの楽しみです。
?ももぞう様~
「ブライト・プリズン~」の伏線回収お見事なんですよ。これからもっとほお~ってなりますよ。
「若葉の戀」いいですよ、笑えるし両視点あるし私の推し作家さんです。
攻めさまの『玉の輿ご用意しました 』印南さん!私も大好き?めちゃかっこいいスパダリですよね。
包容力があって良きです。実は「寄せては返す波のように」積んでるので読むの楽しみになってるところです。フフツ
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
まずは読了報告~から
「共鳴するまま、見つめて愛されて」https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
せっかくの新刊は新刊のうちに!ってことで即読みしましたよ。
獣人しかも獣頭?、Dom/Subというこれまた地雷、苦手な方がいるジャンルですが…とっても甘かったー?
スーツにライオン、なんでこれがかっこよく見える私~?もう深海までBLに沼ってますね。
とりあえず、スパダリ溺愛、そこに胸キュンでした!ごちそうさまでした?
?解語の煌猫様~
「松葉杖」の感想、読んでないけどすごくわかりました。深く考えさせられる作品ほどいろんな感想を持つものなんだなって思います。誰目線で読むかでも変わってきますよね。作者の木原先生の心情はどうなのかな。
でもきっと作者さんって、それぞれの感じるままに…って思われてそうですね。
「恋愛前夜」私も好きなんですけど、1巻の方は気持ちがリアルすぎて疲れてしまいました?でも2巻は好きでした。ヤコ先生の男前っぷりが出ててコミカルでもありヤコ先生の印象がいいように変わった巻でした。
?たえ様~
ヘキに書いてるの、私の心の声の代弁か~って思ったよ!うんうん100回じゃたりない?
「王を統べる運命の子」買おうかどうしようかずっと悩んで未購入な作品なんです、完結してからにしようかな。
?ポンちゃん様~
「墨と雪」押し付け過ぎとか全然無問題ですよ~「Zwei」とセットで買うもんねー?再会いいよね、もう大好きな設定。あらすじに書いてあったら高確率でカート行きなんよ。トキメキワードだわ✨
「友達じゃいやなんだ」も再会。典雅節健在のラブコメでしたよ。
?michi様~
michi様も「京恋路上ル下ル」読まれたのね、私も寄り道してんと読まないかんな。
美ツン!確認して”漂う色気”確認せな~。
?まめぶぅ様~
着実にラニラーへの道を進んでるね。今回のスレのまめぶぅ様はラニヨン先生一色でしたね。あっぱれ?
?acoeco様~
いいなーいいなー「いとし、いとしという心」私もぜっったい次は買うわ!
積み本読みながら春を待つ。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんばんは☆
れー様、スレ閉じ了解しました!あと、1冊は…読めるかな?
読了報告〜✨
『ブライト・プリズン 学園の穢れた純情 』
https://www.cmoa.jp/title/1101014211/vol/3/
シリーズ3作目。ようやく全体図が分かってきました。すでに、最初から読み直したい。伏線回収したらもう一回読みたい派です?改めて、SS情報もメモに保存しました!Chai様、ありがとうございました?(お礼が遅くなってすみません〜?)
3冊以上5冊までクーポンで購入した作品✨(コミック除く)
『若葉の戀』
https://www.cmoa.jp/title/1101214339/vol/1/
だって、全寮制って書いてあるんだもの。ほら、ヘキだから…?
『武家の初恋』
https://www.cmoa.jp/title/1101166068/vol/1/
江戸時代ラノベはお初…♡
『溺愛王子、無垢なる神子を娶る』
https://www.cmoa.jp/title/1101326779/vol/1/
小中先生のお値引きみっけ!と、即カートイン?
✨フラワーボックス様、おまとめありがとうございます?
早速、作品名と人物を追加で…?♀️
【好みの受け攻め】
攻めは、断然ムッツリ。そんな真面目そうなナリして…♡みたいな。
☆『好きで、好きで』志方
☆『玉の輿ご用意しました 』印南
☆『心を半分残したままでいる』中上
☆『後宮を飛び出したとある側室の話』ラウル
受けは何かの才を持ってる子。勉強、料理、仕事も然り。しっかりしてる頭の良い子がスパダリ攻めに溺愛されてるとか満点?
☆『玉の輿ご用意しました 』青依
☆『後宮を飛び出したとある側室の話』リード
☆『ツァイガルニクの恋の沼』春音
☆『王と王子の甘くないα婚』士貴
今のところ…です。積み本読んでもう一回参加したいです?
ちなみに、記憶障害の作品。息子に話したのは『寄せては返す波のように』なんですよー!記憶障害なんだけどこんな風に生活するんよー。って話したかったんだけど、力入りすぎたんでしょうね。恋愛の話してたら「どっちも男?」とバレました。「実はそうなんよ?」とだけ言っときました。
ではまた何か読んできまーす♪
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様 こんばんは☆
れーさま
24日、セレ閉じなのですね!
初心者飛び込みの私を、暖かくお迎えして下さった皆様に感謝です♡
そして…むふふ、読了報告です!!
読みました〜!『榎田尤利作品集』
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101013861/
いや〜、良かったです…largo (*´꒳`*)
ピアノレッスン室のあの感じ、うんうん。
音楽が奏でる雰囲気や空気が、胸に沁みてきて…
大学時代特有の空気感がたまらんかった〜。
そして、『明日が世界の終わりでも』
最初は、「あ、これアカンやつや…」って思って、読むのやめようと思ったのですが
やめられなかった。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、やめなくて良かった〜。
最後まで読んで、それぞれの人生を歩んでいるのがわかったから。
激愛の向こう側を見て、ホッとした感じです。
最後のメス目線…良かったですw
これで私もエダラーに片足突っ込みましたかね⁉︎٩( ᐛ )و
フラワーボックス様
集計お見事でした!!今度はレパートリー増やして、
しっかり参加出来るよう精進しますw
ちなみに、一番作品持ってる作家さんは日向唯稀先生です(*´∇`*)
Chai様
パンダ作品ありがとうございます!
パンダは愛でたいのですが…直接Love Loveはダメかも( ̄◇ ̄;)
落ち着いた時に、ちょいと覗いて見ますね笑
激ハマりするかも(^◇^;)
ポンちゃん様 たえ様
いや〜、梅酒レシピに興味を持ってもらえて嬉しいです♡
ケーキ、ホケミで作るので簡単なんですよ♫
いつでもごちしますよ〜\(^o^)/
梅酒の生姜焼きダレ、梅酒の香りがたまらんですw
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
フラワーボックスさま~!
なんと!「銀の鳥籠」読まれてたんですね!?
やっぱり(地雷)そうなんですね!?
あまりのワードの多さにちょっと怯えてしまったんですけど、この作家さんの他の作品、嫌いじゃないんですよね~♪
恋愛的な結末を求めてはいけないヤツですよね。何となく分かる気がする…
検討材料が増えて嬉しい~♪
ありがとうございました♪
玉子さま、
「転生したら黒獅子王子の~」スッゴい可愛かった~♪♪机バンバン叩いちゃうくらい(^^)そしてまた読みたくなっちゃう( *´艸)
これから「年下狼を魔法使いが育てたら」読みま~す♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*れー様
もうそろそろスレ閉じだなと思っていたので、お知らせありがとうございます^ ^
次回は、幻冬舎のセールくらいの時期かな?
「愛と呼ぶには好きすぎる」義兄弟モノとかだと、執着、依存とかはありますよね〜
立ち読み部分からもそんな感じがしました。八千代ハル先生のイラストならではですね❣️
「ふたり暮らしハピネス」https://www.cmoa.jp/title/1101339829/も年上なのに可愛すぎるし?
表紙が?いっぱいだから、タイトルが「子パンダの秘密」でもしょうがないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
*ポンちゃん様
某さん、この作品も番外編、同人誌あったのね〜というのが色々読めて楽しんでいます。読み放題も読んだ作品が作者さんに?が入るので、安心して?読んでいます。「今日を元気にする魔法」日向唯稀先生、極シリーズは漢たちの自粛生活のSSで極嫁たちがリモートしたりして楽しませてもらいました^ ^極道(ヤクザさん)も感染対策してた(≧∀≦)
積むと落ち着かないけど、4月末に4000ptくらい失効するので、そのうち積むことになりそうです。
(幻冬舎のセールで失効ポイント以上購入すると思う…)
?本日の読書
欲望のベクトル 衝動のベクトル きたざわ 尋子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101068613/
続きは今から読みます^ ^
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。
〈読了報告〉
クーポンで購入。どちらもナツ之えだまめ先生・イラストは鈴倉温先生。
「【電子限定おまけ付き】 神子は騎士様の愛が一途で困ります 【イラスト付き】」
https://www.cmoa.jp/title/1101374874/
異世界もの。ナツ之先生にしては文章が軽め。なろう系ラノベっぽい感じの作品でした。
「 転生王子と運命の恋は終わらない 【イラスト付き】」
https://www.cmoa.jp/title/1101334668/
転生再会のもの。評価が低いのでどうかなと思いましたが、こういう作品私は好きです。
ナツ之先生作品、他にも読んでますがこの作品も好きです。
「【電子限定おまけ付き】 極上社長と子育て同居は甘くない 【イラスト付き】」
https://www.cmoa.jp/title/1101303908/
調べたら某さんの読み放題で読めるみたいです。
今回はクーポンを使い、イラスト優先で購入しました。(鈴倉温先生、北沢きょう先生)
購入したら即読むタイプなので、今回も購入してすぐに読みました。
ナツ之(なつの)先生の読了報告していたら、夏乃(なつの)先生作品が。
「飼い犬に手を咬まれるな」
https://www.cmoa.jp/title/1101241009/vol/1/
いつもは明るい作品ばかり読んでいますが、こういう作品たまに読みたくなります。私のお気に入り作品です。
◎michi様
「転生したら黒獅子王子のお友達でした!」
私も大好きな作品です。(ケモ耳大好き。)
「魔法使いが年下狼を育てたら」
https://www.cmoa.jp/title/1101223638/
小中先生の子育てファンタジーです。(ケモ耳)
子どもの頃の攻め(やんちゃ坊主)可愛いですよ。
※スレ閉じ迄に最後の読了報告したいと思います。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?読了報告♫
⭐️『So This is Christmas』(某で?♀️)
https://www.cmoa.jp/title/1101201484/
こちらも良かった〜❣️これってほとんど6巻と言っていいですよね。満足満足?
?絶賛読書中♫
⭐️『猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言』
https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
もう少し後で読むつもりだったのですが、puspita様のコメント読んで気になってしまって?
BLではありませんが、すごく面白い?
キヨトモが大人になって…。懐かしすぎて涙が出ちゃった?シズカさんと理くんにちょっとブロマンスを感じてしまうのは、腐女子の性ですかね(笑)。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
たえ様
【ヘキ】のコーナーへのご参加、ありがとうございます⤵︎
前回に続いて思いのこもったコメント、楽しく読ませていただきました☺️
≫ダーリンがガッチリ捕まえにいって、ガッツリ濃厚エチをかます。そんで、耳許で低く愛を囁く
≪それ、最高です〜?きゃ〜?
スレ閉じまでにまとめてアップさせていただきますね♫
ポンちゃん様
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】
まだ時間ありますので慌てずに☺️
acoeco様
変更いつでも受け付けますよ♫
カワラーですね。承りました?
他のコーナーと合わせてスレ閉じまでにまとめてアップさせていただきますね?
かわい先生良いですよね〜
私もよく揺れるんですよ(えへへ)。
『京恋路上ル下ル』を読まれた方々
(キャパオーバーで京都祭りに参加できなかった?)
伊織…良い美ツンでしたよね✨
京言葉、着物、年上美ツン、一途な年下ワンコ…これ以上ないくらい自分のヘキに合う要素てんこ盛り?
実は私、この作品が初・夕映月子先生作品だったのですが、もう一発でメロメロ?
以来夕映月子先生作品を少しずつ買いあさっています。
オメガバース実はあんまり得意でないのですが、『Mr.α』も積んでいるので、次回のスレまでには読了して感想を載せたいなーと思っています。
まめぶぅ様
『初恋をやりなおすに当たって』のスピンオフが
⭐️『キャラ文庫アンソロジーIII 瑠璃』https://www.cmoa.jp/title/1101215172/vol/3/
に載ってますよ。
読了後興味が出たら、そちらも是非?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
れー様
お優しい言葉、ありがとうございます?
優しくされると、また調子に乗っちゃうよー(笑)?
スレ閉じの日程、了解しました?
1ヶ月が早いこと?
今回も楽しかったー♫
そして積んだ(笑)。
お楽しみコーナーの方、スレ閉じ前に再びガーッとアップすると思いますが、お許しください?♀️
解語の煌猫様
私もこうした交流の中で、自分以外の方の解釈を知ることができるのは、本当に楽しいです☺️✨
木原音瀬先生の作品に出てくる受け攻めは弱かったり歪だったり、まともでもちゃんとしてもいない人物であることがよくあります。
破れ鍋に綴じ蓋よろしく、欠けた部分を補い満たしあう2人。その姿を見ていると、周囲がかくあれかしと考える愛の形とは違うかもしれないけれど、そうあることだけが答えでほないということを突きつけられているような気持ちになったりも…。
色々な解釈ができて、読んだ人それぞれの形で心に落ちるって凄いですね。
木原先生、よくこんなの書けるなぁ?✨
ところで
⭐️『銀の鳥籠』
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/
読了済みです(・∀・)b
レ◯プ・ショタ・暴力…地雷の要素てんこ盛り作品?
でもそういう倫理に反した部分は一旦置いておくとして…
主人公の日本人の美少年が次第に体を開発されていく様子、少年とアラブの青年セレブとのベッドシーンはとても官能的でした。
攫われてきた少年が、閉ざされた世界で何とか自己を保とうと努力し、さらに自分だけでなく周囲の同じ立場の子供達をも救おうとするなど、終始倫理観を保ち続けた姿は素直に賞賛に値すると思います。少年と一緒に攫われてしまった少女が痛ましかった…?
個人の感想ですけど、少年(被害者)と青年セレブ(誘拐犯)との間の恋愛めいた感情は、この状況を考えると決して本物とは言えないと思いますね?
でもインモラルな状況下でのあんなことやこんなことを楽しめそうなら、読んでみても良いのでは。
実はまだその後のお話があるらしいのですが、これだけでも十分まとまっているので大丈夫と思います。(私もここまでしか知らない?)
(続く)
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんは☆
れーさま
もうスレ閉じの時期なんですね(TдT)は、早い。
了解いたしました。あぁもう1つくらい読了本
あげられるかなー?
読了報告?
『いとし、いとしというこころ』
https://www.cmoa.jp/title/1101006184/
かわい先生〜もう大好きです…❤️
私やっぱりカワラーに変更していいですか?w
京都まつり開催していた私でしたが、
他の2作品とはまた少し違って、ほの暗く
それでいてしっとりした趣のある作品でした。
攻めの腹黒さに、執着はなかなかだと思いましたが
それでも今回は攻めの気持ちが報われてほしいと
思った作品でした。まだ読んでない方も多いと
思うのでこれ以上のネタバレはダメやなと
思いますが、2巻のバスから見送っているシーンは
涙がほろりなところでした。ぜひセールになったら
購入して読んでみてほしいです。たえさま、れーさまぜひ4月にでも購入をオススメします!!
これ読んでこのタイトル…ナルホド納得という感じデシタ✨
(もう私の語彙力の引き出しがなさ過ぎて残念?)
フラワーボックスさま
あの大量なレス大変だったでしょう??
ありがとうございます☆(≧∀≦)
しかし、読了本が増えるにつれ、変更を申し出
なければならなくなりそうな予感がしていますw
好きな先生が一人に絞れなくなってきましたヨネ。
かわい先生の書く文章がね好きすぎてコマッテマスノ…。
これで積本に京都がなくなってしまったので
京都まつりから戻ります?さてなんにしよ…?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
「フェア・チャンス」ジョシュ・ラニヨン
https://www.cmoa.jp/title/1101266031/
タッカーとエリオットの話もこれで完結。(寂しい)
これも面白かった〜!ラニヨン先生裏切らない。
ラニヨン作品の中では結構チャレンジしてる設定かなと思う。同い年、ケンカップル、攻めが大らかで受けが頑固、とラニヨン先生の好みのパターンを敢えて外してきてますね。かなり面倒くさい性格してた受けが恋愛経験値を徐々に上げてきてて、偉いぞ、お前よく頑張ったぞという良いお話でした。
「海に魚はたくさんいても」ジョシュ・ラニヨン
https://www.cmoa.jp/title/1101231766/
若々しい幼馴染の両片思い短編。
ダイビングちょっと齧ったことあるので、怖〜い?とすくみ上がりました。面白いんだけど、やっぱラニヨン先生はシリーズ物を読みたいな。
「片思いアライアンス」月村奎
読みホの期間限定、今月末まで。
片思いで辛くなってる受けにギュンと胸が絞られ、美人なのに初心な受けのエチも可愛く、欲しいものが程よく供給されている良い一冊でした。
スレ〆日了解しました〜。終結を感じるこの時がいつも寂しいですね…。
フラワーボックスさま
前スレのも合わせてお纏めありがとうございます!
?NEW❗️って付いてるのが良い(°∀°)
自分の好きな攻めのタイプのとこ改めて読んでて、これラニヨン先生の攻めじゃん!てなって笑いました。そうかそうか(納得)
「初恋をやり直すに当たって」承りました。必ず読むわね!
解語の煌猫さま
松葉杖の解釈、凄い〜って唸って、できるなら今すぐ読み返したいってなりました(でも今は時間が無い〜)他の作品でもそうなんだけど、私には無い鋭い視点で語られるので、いつも「ハッ」っとなります。
ところで宣教師様ポジションってなんで宣教師???
ポンちゃんさま
「Zwei」、最初、おいこら攻め〜?って思うけど、その後ろめたさを引き摺りながらの大人の甘酸っぱさがあって、絶妙に良いのよねー。須和さん、好きな受けです…最初「老けたな」とか思われてんの酷くて笑うんだけど、どんどん綺麗になっていくの。攻めの心の変化+受けも生活が潤う、の相乗効果なのよねきっと…♡
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、お邪魔します♪
あ~、ついにきてしまうんですね…スレ閉じ日(>ω<。)
24日金23時ですね、了解しました!
出来るだけ読みたいと思います♪
読了報告~
京恋路上ル下ル
※これが美ツンなんですね~!?漂う色気がヤバいですね( ゚ロ゚)!!
伊織の京都の言葉が美しくて、見惚れる?聞き惚れ?(←どっちだ?)ました(^^) 好きな作品がまた増えました♪♪
今日、少しpt復活したのでクーポン使って購入しました。
熱砂の黒鷹と約束のつがい
https://www.cmoa.jp/title/1101299976/
花霞の夜は明ける
https://www.cmoa.jp/title/1101135863/
魔法使いが年下狼を育てたら
https://www.cmoa.jp/title/1101223638/
解語の煌猫さま、
銀の鳥籠…実はまだ未購入なんです(汗)かなり内容がダークなんですよね…しかもお高い!私、苦手な内容のクセに割りとそういう作品気になっちゃうんですよ~(^^;解語の煌猫さまが、もしこの先読む事があったらレビューお願いしますね(^^)
では、またお邪魔します♪
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Sの様
>好きそうですわ!お気に入りに登録した〜\(^o^)/
よかった〜♪
いただいた梅酒で作ったパウンドケーキを焼いてお礼されてるとか、素敵です✨
私は母の漬けた梅酒に梅干しもらうばかりです^ ^
「梅酒+醤油+生姜…で、豚の生姜焼きは、簡単で美味しいですよ♫」今度作ってみます!
Chai様
そうなんですよ。某さん、六青みつみ先生 のGift Box とか同人誌とか読めたんですよね。
春原先生もですが、こういうSSとか読めるの本当に嬉しいですね^ ^
それにしてもChai様、積み本なしすごいです。
フラワーボックス様
すごい、一覧にしていただいてありがとうございます。
そしてリストに入れていただいて(?NEW❗️)まで。ありがとうございます?♀️
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】なんだろう?と考えているのですが…またちょっとお待ちください。
puspita様
「昭和元禄落語心中」私も大好きです。
落語つながりで、剛しいら先生の
「座布団」…噺家の師匠の山九亭初助に弟子入りした、森野要こと山九亭感謝。兄弟子の寒也とともに師匠との師弟関係を軸にしたお話です。師匠の芸への業、真髄に痺れます。
「花扇」…初助師匠の生き様が語られます。ぜひ「座布団」の後に。(ご興味ある方は詳しくはち○ちるさんで)
どちらも電子化されていませんので、紙の本(白泉社の新装版が同人誌分も収録されています)になりますが…先生は数年前にお亡くなりになられたので尚更電子化は難しいのかなとも思いますが、シーモアさんにリクエストしている作品です。
れー様、1ヶ月本当に早いですね。スレ閉じ日、了解いたしました。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんにちは。
ご報告遅くなりましたが「Zwei」読了しました。
すごく良かったです!同級生の再会もので、須和の思いが切なく、山下酷いと思ったのですが、二人の心情の描写がすごくリアルで好きだなと思いました。事件を追いながら須和の存在もあり、山下も芯のあるいい男に。でも特に、一途で健気なだけじゃない須和が良かった。もうずっと幸せでいてほしいです。
食えない黒澤さんに峯神兄。平河寮では篠口さん峯神さん宮津さんも出てきて、この頃はこんな感じだったのねって。寮のクリスマス、想像しました?
時系列では「Zwei」が最初なんですね。次は「天使のささやき」行ってきます〜
れー様
再会もの私も大好きです〜「Zwei」いいですよ!峯神さんが重要ないい仕事してます。
私もれー様や皆様のコメントや感想読んで、また読み返したりしてによによしてて「1人で黙々と読むより楽しい」本当それ〜^ ^
でも「墨と雪」押し付け過ぎたかもと反省してます。地雷…無理そうなとこは無理せず飛ばして読んでくださいね?
小林典雅先生の「友達じゃいやなんだ」お気に入りに入れて待ちます〜
puspita様
平河寮シリーズ宮津さんなんですね。「見た目ではなく人柄ですよ。」納得です 。
解語の煌猫様
>シリーズでは一番地味かな
本当に派手なところはどこにもなく、主人公も仕事にくたびれた30過ぎの二人だったんですが大好きでした。シリーズ4つのお話しのその全てがとてもいいって、私も実感しました〜^ ^
そして「宣教師様ポジション」って言うんですね。「男上女下」も初めて知りまして、これはあけすけ過ぎな気が?
ika様、puspita様、解語の煌猫様
天井、見えそうで見えないところは、私も心の眼で見ます^ ^
ika様
月村先生私の3冊と皆様の感想読んでて、私が「ツァイガルニク〜」読みたくなっちゃっただけですよ〜。急かされたとか全然ないです。むしろこんな風に、読んでみようって思えるのが嬉しいです♪ そして追加ありがとうございます^ ^
まめぶぅ様
>黒澤さん篠口さんがちらりと登場していてキャッ?となります (←かわいい)なりました!
そして、お好きな受けに「Zwei」須和ってあげられてて、私も今回読んで大好きなキャラになりました〜^ ^
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは☺️
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】コーナー
ずっと考えていて、コレッというのが上手く浮かばずでして?
やはり、「時代や世界を問わず不憫な美人受けがスパダリに執着溺愛したおされる」が基本のストーリーが好きです✨
設定として、舞台は異世界、SF、モフモフ、海外の現代物、日本の過去の時代物から現代物。役どころは王族、ヤクザ、警察・SP関係、お医者様など。
結ばれてからも「自分でいいのか自分は彼を幸せにできるのか」と悩んだ受けちゃんが一旦ダーリンの元を離れても、ダーリンがガッチリ捕まえにいって、ガッツリ濃厚エチをかます。そんで、耳許で低く愛を囁くのです!お~ふ?たまりませんな?
ただ、スパダリとかじゃなくても「ふったらどしゃぶり」の一顕とか「藍より甘く」の入江君とか「is in you」の先輩とか、あとコミックですけど「花のみぞ知る」https://www.cmoa.jp/title/59183/の有川君みたいな感じの彼が受けちゃんにゾッコンになったりするのも も~う本当に好き?
れー様も書かれてましたが、攻めはいい男なんで女にももちろんモテる人なんですよね✨
考えたわりに とりとめのないこと長々と…フラワーボックス様、申し訳ありません?
ところで、解語の煌猫様が読了報告されてた「恋愛前夜」私も大好きです。漫画家さんの仕事風景とか面白いし。単純に好き!からくっついて終わりではなくて。印象に残ってるのは受けちゃんが上京してきてすぐのショックな出来事。え!なんで!?ってなって自分のことの様にショックで泣いた泣いた?
れー様、スレ閉じの日にち了解いたしました。
いま積み本から読みはじめたところなので
「王を統べる運命の子」https://www.cmoa.jp/title/1101272520/
とても終わらないだろうけど頑張ります!
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
素晴らしい?ちゃんと「殺しのアート」細部も覚えていらっしゃる。再登場の彼、正解です。5巻の発売は去年の5月29日でした。4巻は2019年6月30日(ちなみに日本語訳発行は2021年8月26日) だったので実に3年近くも間が空いてます。このペースで行くと6巻出るのは2025年?それまでにお話し忘れちゃいますね、確実に。なので「天官賜福」完結の後に購入されるのっていい考えだと思います。これ原作は完結しているので、日本語訳の何巻がいつ発売になるのか、それくらい先に教えてくれてもいいと思いません?
フラワーボックス様、
『お互いに必要な存在だと気づけたこと…それだけで心から喜ばしいことだと私には思えるのです。』あの結末で2人の落ち着いた新しい関係が確立されて、それは良かったと私も思いました。でも私は受けは「松葉杖」だと考えます。今は怪我をしているから、必要だけれど、怪我が治れば要らなくなるもの。そして松葉杖は彼が歩くのを助けることは出来ても、怪我そのものを治すことは出来ないです。では誰が彼の怪我を治すのか?それは友人達、そして慈愛を注ぎ続けてくれる元職場の夫婦だと思ってます。と同じ本を読んでも感想も考えも違い、それをお聞き出来るのがとても楽しいです。
michi様、
「銀の鳥籠」のお薦めありがとうございます。これ性奴隷のお話しなんですね… 読まれました?でしたら是非ご感想をお聞きしたいです。
れー様、
堪能には程遠いですが、お褒め頂きありがとうございます。
私も3冊20%のクーポンで値下げ中のキャラ文庫を買おうと思っているのですが、評価が高いので「気難しい王子に捧げる寓話」かな? でもれー様購入予定の「飼い犬に手を咬まれるな」asunta様お薦め も良さそうで迷います。
「普段そこまで小説を読まない」私がまさにそれです。今までは漫画が多かったのですが、今月はこのレスにお邪魔させて頂き、いつも以上にラノベを買いました。
【読了報告】
「恋愛前夜」 https://www.cmoa.jp/title/1101007745/ 読んでいて楽しかったです。アシさん達とか2丁目の面々のワイワイ ガヤガヤの雰囲気が大変良かったです。そしてヤコ先生は実に大人で男前で本当に格好良い!これから「求愛前夜 恋愛前夜(2)」を楽しみに読みます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
【スレ閉じ日】
?24日23時頃?
1ヶ月早いですね。普段そこまで小説を読まない方も、このスレ見て少しでも読まれていたら嬉しいです。
気分転換にそんな1ヶ月があってもいいよなーって思っています。
ギリギリまでみなさんの楽しいコメントが読めたら嬉しいですので今週もよろしくお願いします?♀️
?解語の煌猫様~
私英語が苦手なので「fly on the wall」の言い回しググってしまいました?
解語の煌猫様は本当に英語が堪能なんですね、すぐに英語での言い回しが浮かぶなんて!
で、『壁にとまっているハエ』『〈比喩〉こっそり他人を観察している人』と出てきましたのでほ~お‼と朝から1つ勉強になったなと思っているところです。わかる人には当たり前の事だと思いますが私にはサラッとこういうコメント挟んでもらえたら調べたりできて又楽しいです✨
?フラワーボックス様~
流れなんて気にしないで~。コピペにしてもその労力に感謝ですよ。
落語家シリーズきっとフラワーボックス様も気にいるはず!?美ツンですから~
今日までの20%クーポン、使わずpt温存と思っていましたがキャラ文庫のラノベが今日から少しだけ値下げされててその中にお気にいり作品があったので3冊だけ使います。ほんとにシーモアさんに踊らされてる…
「飼い犬に手を咬まれるな」https://www.cmoa.jp/title/1101241009/vol/1/ asunta様おすすめ
「王子ですが、お嫁にきました」https://www.cmoa.jp/title/1101318671/vol/1/諦めた典雅先生
「旅の道づれは名もなき竜」番外編集https://www.cmoa.jp/title/1101375107/vol/1/
一応https://www.cmoa.jp/sale/230217_chrcmcnvl/こちらです。コミックもお得ですよ。
では今週も頑張っていきましょう~?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
こんばんは☺️
皆さま、先程は月村先生祭りと京都祭りに水を差してしまってごめんなさい??♀️
全く空気を読んでなかった?
puspita様
「神鳴シズカ」聞き覚えあるけど思い出せない。キヨトモ出てくるってことは『交渉人』かな?我ながら記憶力が残念すぎる?【ヘキ】の方、ご参加ありがとうございます?スレが閉じるまでにまたアップしますね。
れー様
ほとんどコピペに毛が生えた感じなので、手間はかかってないのですよ。
お楽しみコーナーをれー様も楽しんでいただけてるとのことで、とっても嬉しいです?✨
ただ、大量にアップしちゃって流れをぶった切ってしまったことが申し訳ないです?♀️
久我先生の落語家シリーズありがとうございます。まとめ買い有力候補です?
たえ様
私もマックイーンよりポール・ニューマン派でしたよ。『スティング』は永遠にマイ・ベスト・ムービーです。関係ないですがウチのお隣に住むお爺ちゃん(純日本人)が何故かポール・ニューマンに激似?若い頃はイケメンだったんだろうなぁ…
ika様
≫再読なのにこんなに楽しめるなんて、私の記憶力大丈夫か!?
に笑った?めっちゃわかる〜?
書記ika様の板書、楽しく拝見してます。
『ロマンス不全〜』『ツァイガルニク〜』が強いですね。月村先生の日常系はやっぱり良い✨『ロマンス不全〜』の遠ちゃんは代表的なムッツリですしね?
解語の煌猫様
それにしても「男上女下」とは?中国語って本当に‘まんま’なんですね…。ふと思い出したのですが、漢字の「嬲(なぶ)る」という漢字も語源がひどすぎて目にするのが辛い?象形文字、本当にまんまなんだもの…。
『COLD』シリーズ、読破おめでとうございます?速読ですね?感想が鋭すぎてため息が出てしまいました。共依存的…そうかもしれませんね…。でも、完全に相互に自立した恋愛関係って逆にあるのかなと思ってしまったり。あまりにも不幸な半生を生きてきた彼らが、お互いに必要な存在だと気づけたこと…それだけで心から喜ばしいことだと私には思えるのです。その関係が真に愛と呼べるものであるかどうかとか、そんなことはどうでも良くて…(ごめんなさい?♀️)。読み終えた時、その場所に辿り着いた2人が、もうひどく苦しみませんように、これからの人生を2人で穏やかに生きて行けますようにと心から願ってしまいました…。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「愛と呼ぶには好きすぎる」https://www.cmoa.jp/title/1101370739/
義兄弟だし、執着とか依存だし…と地雷&苦手な方もいる設定ですけど、私は大好物なのでとても楽しめました。
お兄ちゃんが純真無垢すぎて年齢的にどうなの⁈案件もありますが、現実離れしてるの好きなんでOK。
弟くんは案外策士でした。交互に両視点ありでそれも好きポイント高いです。
「不器用なテレパシー」https://www.cmoa.jp/title/1101187201/
たえ様とのやり取りから気になってガッツリ再読しました。やっぱり私は何度読んでも同じとこで胸キュンするなーって確認いたしました。セリフにね、やられちゃうんですよね。同級生の幼馴染ものです。
?Chai様~
読んだよー。やっぱり私の好き作品でした。紹介ありがとう?イラストがかわいすぎて、20代後半には見えなかったけど? 八千代ハル先生だし無問題?表紙のバックハグが関係性を表してて良きですよ。
「子パンダの秘密~」お気にしました。もうタイトルが「子パンダの秘密」になってるよ、脳内で?
?puspita様~
”おっさんが溺愛系、とんでもオモシロ設定も可”ってナカハラ―の香りがプンプンしてきますが…
吸血鬼や妖精なんか…。再会もの私も大好き。会えない間もずっと思っていたよな攻めさま最高です✨
そして今日までのキャラ文庫クーポンですが、asunta様おすすめのこちらの作品
「鬼の王と契れ」https://www.cmoa.jp/title/1101090093/を見つけてしまったので昨日の作品はお預けして、
こちら3冊購入しました!予算が3冊でいっぱいいっぱいでした?
お気に入り機能が充実したのですが、クーポン使用で値引き作品は当たり前ですがセールボタン押しても出てこないから、お気に入りの作品を出版社で調べて探しました。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
「COLD SLEEP」三部作、どの物語も最後は一筋の光が見える終わり方です。前向きで希望的なものを感じさせる結末で、お話しのバランスが取られてます。なので悲惨とも言える本の内容に比べると読後感は悪くないようにしてあります。『まぁ よかったね』と感想の最後に書きましたが、私にはこの2人の間にあるものが愛だとは思えません。攻めがきちんとした治療を受け、幼き日の虐タイと裏切り、暴力に走った若き頃、それ以外にも負ってしまったものなど、全ての複雑な感情を理解して消化し普通のまともで健全な心の人になる事が出来たとしたら? その上で彼が受けと一緒にいる事を選ぶなんてそんな事はありえないでしょう。そして受けにもまともな人生のチャンスって無かったですね。父親からネグレクト、母親からの完全支配。もしあのまま母親の管理下で人生を送っていたら自サツして終わりかな?なのでこのお話しは受けの救済の物語なのかも。
フラワーボックス様、
集計凄いです、ありがとございます。
壁の蝿は英語の「fly on the wall」の言い回しそのものを使いました。なのでそんな衝撃して頂く程のものではないです。で『でも個人的には黒澤宅には蝿やGの類いは存在しないと思いたい』激しく同意致します。
【読了報告】
少々重い作品の次に読むということで軽いのいきました:「七日七夜の恋心」https://www.cmoa.jp/title/1101257372/ エチなおにいさんは好きですか?って感じのお話し良かったです。何に関しても奥手で不器用な攻め、でも自分の好きなものはちゃんと分かっていて、それに関してなんの迷いが無いのがいいですね。私もこのシリーズ集めてみようと思います。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*フラワーボックス様、綺麗にまとめて頂いてありがとうございました&お疲れ様でした
*Sの様 パンダ?お好きなのですね^ ^
「皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~」作中のイラストもありますよ〜
ちなみに、最初に読んだ?作品は、設定はお好みがわかれますけど
「あにだん アニマル系男子」https://www.cmoa.jp/title/1101121543/ と
【番外編】パンダファミリーの記念日 https://www.cmoa.jp/title/1101250328/ です。
*まめぶぅ様
積んでも5冊くらいが限界みたいで、それ以上だと少しストレスが…
既読作品で好きだった作品も今は読む気分ではなかったりするのもあるので(専用本棚あり)、積んだままになるかもしれないから、購入後、早めに読むというか積めないです…
?本日の読書
?Gift Box 追補版 六青みつみ先生 「番い鳥」(王様と幸福の青い鳥)レグリウス×イリリア SSのみ
? すれちがいの純情 シリーズ 春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101068586/
放射線技師× 研修医 研修医のキャラが「恋救」の宮津先生に少し近いかも…
? 新米シェフは、異世界で偏食王子に愛される 墨谷佐和先生 https://www.cmoa.jp/title/1101288924/
勤めているフレンチレストランの開かずのドアを開けてみたら知らない世界に…異世界転移モノ 2CP
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
フラワーボックスさま、
お久しぶですと思ったら、わお!大量ですやん笑
そうそう、「猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言」で「神鳴シズカ」というキャラ出てるんですが、
なんか見覚えあるんですよね…どの作品だったかな?…わかりますか?
あとね、方言もありますよ。「わえ」とか島言葉らしいんだけど、瀬戸内?わかんねえと笑
でもめちゃめちゃ可愛いです~
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨のコーナー
謎解きミステリ、サスペンスもの
刑事、警察関連、探偵等のお仕事もの
再会もの(一途だと尚良し)
おっさんが溺愛系、とんでもオモシロ設定も可
ユーモア必須
不憫もの、共依存、病み闇系、虐〇、SM、兄弟もの、病気もの、極道ものはあんまり…です。
受け攻めどちらかが一途なピュアっ子DTや、ツンやクーデレでおてんばっ子が
実はピュアピュアだったというのが大好物です。
過去の受け攻めも貼って下さりありがとうございます。
しかしながら、こちら大幅にメンバーチェンジになるかと思いまする笑
リスト集計大変だとは思いますが、ありがとうございます~ハッ?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
まずは読了報告~
一穂先生「新聞社シリーズ」やっとこさいきました。
「is in you」
https://www.cmoa.jp/title/1101030485/
もう甘酸っぱい。香港も昔よく行ってたので地名や香港返還、諸々懐かしいな…
ちょっと掴みどころのない一束とまっすぐな圭輔との再会ものでした。
ああ~、再会ものってやっぱりいいなあ~
そして佐伯さん、この人嫌いになれないし気になるなあ…
というところで、続編「off you go」へGO~
https://www.cmoa.jp/title/1101063892/
密がちょいと歪んでるところもあるけど、やっぱ好きだなあ笑
まだ途中なんですが、この作品てセリフがどっちなのか分かりづらいのは私だけ?
仕事内容がよく掴めてないんでそれでかなあ…
でも面白いです。
あと、「猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言」もめちゃ面白かったです。
まあエロは皆無ですが、ヒューマンドラマですねえ。なぜか、「すいか」というドラマを
思い出しましたよ。内容は全く違うんだけどな~
たえさま、
さりげにクレイジーケンバンド笑
「大脱走」はね、私も再視聴しようと思ってます。もう記憶がね…お父様実践されたんですねw
おちゃめ♡実は私もポール・ニューマン派なんです笑「スティング」渋いっすね~
はい、斑目兄さんぜひぜひご堪能くださいませ。あ、オヤジギャグとか言っちゃうエロおやじ大丈夫ですか?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?たえ様~
そ、それ~~~~~?‼ぜっったいそれやん。たえ様すごいよー。
その後で恥ずかしいけど、私大ファンやった。もちろんその歌も好きやったのに…。
なんかバンドってあったから違うグループばっかり思ってたわ。アイドルってちゃんと書いてあるやん?
いやーでも改めて歌詞見たら納得でした。ありがとう!スッキリした✨?
というわけで、「不器用なテレパシー」https://www.cmoa.jp/title/1101187201/
気になった方は是非?私はすごく好きなんです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?まめぶぅ様…
【受け】美ツン・微ッチな受け大好きだけどなかなか居ないので、普段は主に、地味目で(しかし隠れ美人)不遇な境遇に黙って耐えてて、閉じた世界でぽつねんと生きてる不憫受けを好む。(ぽつねん受け)そんな受けが、攻めと出会って閉じた世界から引き摺り出されるのが堪らんのです。
「バースデー」の百合原
「恋する時をかさねて」祐一
「天涯行き」遠召
「Zwei」須和
「イエスノー」の国江田さん
【攻め】無口で落ち着いてて一見愛情が分かりにくいけど、受けをめたんこ愛してるスパダリ攻め。受けを丁寧に抱くのは必須条件で、トイレで抱く等はNG。
男臭くてノンケだったりするとドストライク(けど、あんまり居ない)
「墨と雪」黒澤
「ナイトガーデン」藤澤
「心を半分残したままでいる」中上
「VIP」の久遠
?ももぞう様…(?NEW❗️)
攻めは、断然ムッツリ。そんな真面目そうなナリして…♡みたいな。
受けは何かの才を持ってる子。勉強、料理、仕事も然り。しっかりしてる頭の良い子がスパダリ攻めに溺愛されてるとか満点?
?フラワーボックス…【受け】一筋縄でいかない美ツン(できれば微ッチ)、でも優しくて脆さを抱えている。
『愛の星をつかめ!』麻耶
『セキュリティ・ブランケット』鼎
『墨と雪』篠口
『京恋路上ル下ル』伊織
【攻め】普段の姿と恋愛シーンでギャップのある攻め(ギャップ萌え)。雰囲気美男というか、必ずしも顔立ちがイケメンでなくても良い。雄っぽさが強いとなお良し。
『心を半分〜』中上(無口で堅物そう↔︎エロい)
『好きで、好きで』志方(強面・無愛想↔︎溺愛)
『墨と雪』黒澤(腹黒そう↔︎愛情深い)
シーモアやってて一番長いコメントになりました(笑)
皆さま、長々とお付き合いくださり有難うございました?♀️
また後でゆるゆると個別にコメントさせていただきますね☺️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
puspita様の
【攻め】ぶっきらぼうだけど実は執着強めでさりげなく優しい。見た目チャラって毒吐いたりするのに実は初心でピュアっ子。ふざけてオヤジギャグとかガンガン言っちゃうくせに仕事はデキる頼りになる男。
クーデレもいいんだけど、ちょいと様子のオカシイ真面目一途くんもいい。
(受けか攻めどちらかがこういうキャラ(尚且つDT)だとよい)
「交渉人シリーズ」キヨくん
「白銀のオオカミと森のお医者さん」牙狼さん
「魚住くんシリーズ」久留米
「賢者とマドレーヌ」風読みさま
「愛してないと云ってくれシリーズ」班目兄さん
「甘い水」神宮寺
「墨と雪」黒澤さん
?プリン好き様…
【好きな攻め受け】『雪よ林檎の香のごとく』
https://www.cmoa.jp/title/1101117313/
先生と志緒ちゃん
のほか、
平×清、潮×計、ディック×ユウト、雨降りvegaの2人、僕の悪魔クラウディオ、VIP久遠、極道さん賢吾、心を半分・・中上、
スパダリに健気、年の差、好きがいっぱい。
?ポンちゃん様…
【攻め】包容力のあるエロい大人のいい男。
「透過性恋愛装置」の牧田さん
「好きで、好きで」の志方
「愛してないと云ってくれ」の斑目兄
朴念仁な攻めが間違えながらも不器用に受けを愛していく感じも好き。
班目兄が「超絶好み」で、人間力も包容力もある攻めが好き。泥臭いのも好き。けど、お金はあったら、それはそれでまた魅力的♡
【受け】健気さんでもわがままでも訳ありさんでも結構なんでもいける気がします。結局みんなかわいいので^ ^
あんまりこだわりなくて結構どんなタイプでも。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?素敵な彼氏
美丈夫というよりイケメン。とても優しくて、受けを深く一途に愛してる。どちらかというと、受けと対等で2人並んで歩いてる感じ
「isinyou」から圭輔?
「イエスノー」から潮?
「降ったらどしゃ降り」から一顕?
「慈英&臣シリーズ」から慈英?
「眠り王子にキスを」から宮村?(上から5人まで記載?♀️)
?いずれのダーリンも、受けへの溺愛と濃厚エッチは必要不可欠です?少々、病んでいても執拗なプレイとかあっても 受けの同意があるから嬉しく感じる?
【受け】美人(もしくは可愛い❤️)で不憫過ぎず色々試練が多くて苦労することがあっても自分で努力して道を拓こうとする。芯の強い人。
「藍より甘く」の遥、
「林檎シリーズ」の志緒、
「降ったらどしゃ降り」の整、
「キス、ラブキス」の苑、
「シュガーギルド」の和(上から5人まで記載?♀️)(←37人も挙げていただきました)
?玉子様…【攻め】「溺愛執着攻め」
(溺愛は絶対必要)【受け】「無自覚天然受け」
(無意識に攻めを喜ばせる言葉を言ったり、行動をしちゃう。攻めの気持ちに鈍感な受け。)
?Chai様…【攻め】包容力のある溺愛系【受け】庇護欲をそそるような受け/健気、不憫だけど前向き(ポジティブ)、天然、可愛いこんな感じの受け https://www.cmoa.jp/title/1101339829/ https://www.cmoa.jp/title/1101292547/
https://www.cmoa.jp/title/1101353435/vol/11/
?puspita様…
【受け】健気、不憫だけど前向き(ポジティブ)、天然、可愛い。プラスひたむきさと素直で一途。毒舌キャラ大好物。拗らせクールでセクシー美ツンもいい。
「魚住くんシリーズ」のうおずみくん
「イエスかノーか半分か」国江田計
「墨と雪」篠口雪巳さん
「パブリックスクール -ツバメと殉教者-」桂人
「さよなら一顆」矢神さん
「透過性恋愛装置」北嶋くん
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?coco様…
【受け】基本、美人受けが好き。ちょっと気の強いオトコマエな性格で働き者な方々です。不器用で健気な子も好き
「花降る王子の婚礼」のリディル
「ビューティフルガーデン」の倫
「美しい彼」の清居
「策士と奥手の攻防戦」の春人
【攻め】一途なスパダリタイプが好き。やんちゃな美人を大きな愛で包む忍耐強い人。
「花降る王子の婚礼」のグシオン
「心を半分残したままでいる」の中上
?Sofia様…
【受け】不憫で苦労や孤独を知っているけど、メンタルは強くて、たくましさや気の強さがある受け。もちエチはグズグズ。
「パブリックスクール」ケイト・バンフィール
「緑土なす」 足弱
【攻め】尽くすタイプ。どちらかといえばオカン。でもオトンでもいい。とにかく受けを溺愛し尽くすタイプのスパダリ。受けに翻弄されてオロオロワタワタするともっと嬉しい。もちろんエチはテクニシャン。
「暴君竜シリーズ」 竜嵜可畏
「スクランブルメソッドシリーズ」 音喜多
?sora様…「みんなちがって、みんないい」(遠い目)
【攻め】世界を牛耳っているくらい無敵、お金持ち、眉目秀麗、受けを溺愛、受けのためなら地の果てまでのスパダリ。(オプションで金髪碧眼、王族、魔法など異能があればなお良し。)
『緑土なす』のレシェイヌ
『暴君竜を飼いならせ』シリーズの竜嵜可畏、ツァーリ
【受け】美人は絶対条件で、明るくて、攻めの助けを待たず、自分から立ち向かう、ちょっとはねっかえり
『花降る王子の婚礼』シリーズのリディル
『背中を預けるには』のレオリーノ
?たえ様…
【攻め】
?スパダリ
財産も権力も人望も持ってる美丈夫。もちろん究極の床上手。熱い眼差し?低い掠れた声で(耳元で)甘い科白を吐き、私と受けの心臓を射抜く。
「ファインダーの蒼炎」から麻見✨
「VIP」から久遠✨
「墨と雪」から黒澤✨
「パブリックスクール」から卒業後のエド✨
「緑土なす」からレシェイヌ✨(上から5人まで記載?♀️)
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
✨【好みの受け攻め】✨
こちら皆さんの熱い思いが詰まった、長ーいリストになっております?♀️
?れー様…
【攻め】すべてを持っているぞーってスパダリ攻めさま
【受け】攻めさまに溺愛される年の離れた受けさま/健気でいじらしく真っ直ぐ
〈好みの攻め・受けが登場する作品〉
https://www.cmoa.jp/title/1101200393/
https://www.cmoa.jp/title/1101068599/
https://www.cmoa.jp/title/1101125486/
https://www.cmoa.jp/title/1101215890/
https://www.cmoa.jp/title/1101238364/https://www.cmoa.jp/title/1101007605/
https://www.cmoa.jp/title/1101265950/
?acoeco様…>へきみたいなもの…いまいち(まだ)わからない…これ!ってまだ定まってない気がします。<
〈好きな攻め・受けが登場する作品〉
https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/
https://www.cmoa.jp/title/1101089015/
https://www.cmoa.jp/title/1101075086/
でもどうやら
>私攻めが匂いフェチだったりするやつ好き
<
らしいです?
?asunta様…
【攻め】エロオヤジ攻め。やんちゃで雄っぽくて下ネタ好きでやる時はやるっていうくたびれた人…エロは貪欲で相手をぐずぐずにしちゃうくらいのテクの持ち主…人間力も包容力もあるけどお金がない、泥臭い…とにかく中原攻めが好き
【受け】おじさん受けが好き。タイプは特にこだわりなし。強いて言えばいじらしくて優しくて照れ屋なおじさん。
?ika様…
【受け】
『バーテンダーはマティーニがお嫌い?』の戸原
『色悪作家と校正者の不貞』の正祐
のような頑なで拗らせてて幼気な受け。
【攻め】
ヘタレ攻め
『星を手繰る』
『優しいSの育て方』
『左隣にいる人』
のような攻め。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
そしてさらに
✨【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】✨のコーナー
こちら新メンバー加入により、久々にリスト更新させていただきましたー?
【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】
?acoeco様…鏡or壁
?asunta様…換気扇(!)
?ika様…天井
?たえ様…シャワーヘッド(「握ってください…」)
?puspita様…ジェル(!)
?プリン好き様…浴槽の縁(握って良し座って良し?平河寮の風呂椅子としてもご活躍中)
?ポンちゃん様…天井(?NEW❗️)
?まめぶぅ様…シャワーカーテン(ボディソープへの変更はいつでも受け付けておりまする 笑)
?michi様…体洗う時に座るイス (?NEW❗️)
?フラワーボックス…風呂椅子(黒澤がもし座らない男だったら“床”で。「踏んでください…」)
【同 寝室アイテムになるなら】
?acoeco様…ベッド
?asunta様…空気清浄機(2人の発した空気を感じたい…いい匂い)
?ika様…天井
?解語の煌猫様…蝿 (?NEW❗️)
?たえ様…天井
?puspita様…ジェル(普遍)
?プリン好き様…ベッドサイドのライト
?ポンちゃん様…天井 (?NEW❗️)
?まめぶぅ様…カーテン
?michi様…カーテン (?NEW❗️)
?フラワーボックス…ベッドシーツ
?解語の煌猫様の蝿…puspita様のジェル以来の衝撃でした(笑)。でも個人的には黒澤宅には蝿やGの類いは存在しないと思いたい?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?ももぞう様
☆記憶障害
その人生、日常生活。すごく面白いと思いました。記憶が消える周期、乗り越え方。そこに寄り添うパートナー。興奮して、息子に面白さを語りましたよ!そしたら「どっちも男やない?」…なんで気づいたんやろ。
☆オメガバース
マンガでも大好きですが、ラノベも自然とチョイスしてしまいます。
☆寮
生活空間が同じとか萌える。
(*地雷ほぼ無し、方言も好き。)
?もしかして『心を半分〜』のこと言ってます?(きゃー)?「寮」…私もめっちゃ好きです?一時期そればっかり読んでました(爆)。オメガバース…私は普通のSFの方が好みなんですよ。まあそういうことも?
?フラワーボックス(ちょっと追加しました。えへへ)
・方言を話す
・制服・着物・白衣を着ている(もちろんスーツも大好き)
・美味しそうな料理が出てくる
・受け攻め片方の育ちがいい(一人称が僕?)
・寮生活をしている。
・(好みの受け攻めとかぶりますが)受けが美ツン、ありきたりな感じでないギャップのある攻めが出てくるのが好き。美ツンが徐々に揺さぶられて落ちて行く様子、攻めに表面上見えているのと別の顔が垣間見える瞬間などに悶絶します。
とりあえずあまりいじらずにリストアップしてみましたが、いろんな方向からまとめ直してみるのも楽しそうですね♫
まだまだ募集しておりますのでお気軽にどうぞ?
新たなヘキに気付いちゃったなど、追加・変更も随時OKですよ?
【お気に入りの先生を1人選ぶなら】のコーナー✨
ももぞう様、1人以外ダメというキチク企画にも関わらず、ご参加ありがとうございます?♀️
?れー様…間乃あまの先生(アマラー)
?acoeco様…一穂ミチ先生
?asunta様…中原一也先生(ナカハラー)
?ika様…一穂ミチ先生
?coco様…安西リカ先生(安西信者)
?Sofia様…バーバラ片桐先生(バーバラー)
?sora様…凪良ゆう先生(ナギラー)
?たえ様…一穂ミチ先生
?玉子様…小中大豆先生
?Chai様…夢乃咲実先生(今のところ)
?puspita様…榎田尤利先生(エダラー2)
?プリン好き様…一穂ミチ先生
?ポンちゃん様…六青みつみ先生
?まめぶぅ様…かわい有美子先生(瓦…失礼、カワラー)
?ももぞう様…栗城偲先生(?NEW❗️)
?フラワーボックス…榎田尤利先生(エダラー)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?さすが光の腐女子Chai様✨美味しそうな料理の所は私も同じです?Sの様は前回のチャートはご覧になりましたか。私は思いっきり闇の腐女子でした(笑)。
?つのてゆ様
方言、食べ方が綺麗、仕事にうちこんでいる、仕事上の憧れと恋心と嫉妬、気持ちのバランスが変わる瞬間が描かれているとキュンとする。
?真面目な人が好きなので、法に触れる系は苦手。(無理矢理とか暴力とか。)
異世界ファンタジーはあまり読まない。
?≫フラワーボックスさまのヘキはそのまんま被っております笑。
≪まあ光栄です✨
気持ちのバランスが変わる瞬間てのはグッと来ますね。心のタガが外れる瞬間とか、抑えていたものが溢れてしまう瞬間、思わず体が動いてしまう瞬間とか?
?まめぶぅ様
・身体や健康に不安要素抱えてる受けがかなりヘキ…(これ改めて表明するの恥ずいなw)そんでピンチに陥ったとこを攻めが助けに来る王道パターン最高やなって思うし、頼む死ぬな〜って追い縋ったりするのも最高(それなんてアドリアン)
たとえば
⭐️「愛の奴隷」
https://www.cmoa.jp/title/1101137968/
⭐️「権力の花」
https://www.cmoa.jp/title/1101006772/
など。
?私もそういう設定好きです?(アドリアーン?)そんなまめぶぅ様におススメ『初恋をやり直すに当たって』https://www.cmoa.jp/title/1101251247/
?michi様
・オッサン(受攻どっちでも可、片方でも両方でも良し)
・頑張ってるリーマン
・オッサン受けで大学教授とかだと最高!
・ハードルがあって一回諦めようとするけど、乗り越えてやっぱりお前じゃなきゃ!っていうストーリー大好き?
・異世界、獣人、後宮、ヤクザ…あれ?みんな好き~♪
?オッさん受けの大学教授ってステキ?ひと山ふた山あるストーリーは燃えますね?
?逆に、これダメって設定
×最初から無理矢理
×一方的な暴力(DV)
×病んでる系(特に受けが)←痛々しくて見てて辛い…
△結末が死
×相手(受け)がショタ
×痛い描写が一方的で、かつ長いとダメ(おげれつたなか先生のDVものなど)
?あー…結構こちらの設定受け付けないって方多いんじゃないかな?私は表現上必要なものなら、かなりヤバ目でもOKです(爆)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
?解語の煌猫様
・方言
・お仕事もの
・嫉妬
・推理小説好きなので謎解きのミステリーとかも好き。甘々なお話しも嫌いではないですが、それにプラスアルファを求める。
・漫画だと「僕の好きな人の想い人は僕のお兄ちゃん」が好きな展開。小説ではあまりない?
?・あまり食欲がわかないのはオメガバース、転生もの。記憶喪失も乱用されていると思うので積極的に読んでみたいとは思わない。でも何だかんだ言いながら何でも読む(笑)
?なんか自分と共通点多し(*゚∀゚*)✨意見が合わないのはアレックスの件だけ?(笑)オメガバースと異世界転生は私も実はあんまり?時々ヒットはあるんですけどね。
?coco様
・私の好みは変わらず、気の強い美人受け、ぼんやり美人受け、たまにアホな子。
・ラブラブ、ヒリヒリ、ファンタジー、ミステリー、SFなどもOK
・ダーリンは一途で寡黙(なのが好き)。年齢差は特に気にならないけど、ちょっと年上ぐらいが好き(例外は「緑土なす」。平凡で善良なアラフォー足弱と、とにかくキラキラしている今世王。健気なオッサンも案外好きらしい?)
?・こゆい執着系、ヤンデレ?は苦手。こじらせ範疇は「美しい彼」の平良くんあたりが国境。執着まではいかない一途が好き。
?昔から好きな作品が私と良くかぶるcoco様。受け攻めの好みとか倫理観のラインが近いんでしょうね〜。お互い「緑土なす」で新たな扉を?私この作品で初めて、自分が攻めになって足弱を溺愛したいって思いましたよ(笑)。
?玉子様
・ラブコメ
・ハピエン(漫画も含めバットエンド作品、持っていないかも。)
・溺愛系(執着多め)、あまあま。
・異世界もの(最近多いかも)、オメガバース、
最近流行りのDom/Sub
・獣人(人外)、複数。
愛さえあれば、どんなプレイもOK。
?玉子様は私の知る限り、最も読書の幅の広い方だと思います。定番から上級者向けまで何でも読んでいて本当に凄いです✨「愛さえあれば、どんなプレイもOK。」私もいつかその境地に辿り着きたい?
?Chai様・Sの様
*獣人、子育てモノが多い。(癒される、可愛い系)
*異世界、ファンタジー系
*美味しそうな料理
*スピンオフや、シリーズで色々なカップルが登場する作品
*健気、溺愛(甘々)、ハピエン
?闇系?とか重い内容は苦手。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
こんばんは☺️
最近、皆様のコメントにお国言葉がチラホラ入ってて嬉しいFBです?
⚠️ご注意⚠️
今回のコメント、めっちゃ長いです?♀️
10連チャンくらいありますので、読むのにご負担おかけしますが申し訳ありません?♀️
では、行きますよ〜
先日開設させていただきました
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨のコーナー
早速たくさんの方々にご参加いただき、有難うございます✨
心の広いれー様のお陰で、スレ内で自由気ままな事ができて幸せです?
ざっとですが、中間報告させていただきますね。
?れー様
?年の差(攻めさまが上がいい)溺愛(わかりやすい感じがいい)
?攻めさまがスパダリ(現実離れしててもいい)
?兄弟、義兄弟、叔父、甥など近親もの
?同居、同棲してるストーリー
?再会するストーリー、両片思いのストーリー
?近親もの、私も好きです?一線を越える瞬間の背徳感にゾクゾク。甘々好きと言いつつ、愛が高じた末のドロドロも嫌いじゃないと見た?一歩間違うと犯罪とか愛しすぎて変態になっちゃうとか(笑)。再会とか両片思いは切ない系の定番だし、れー様…何気にオールラウンダーですよね?
?acoeco様
方言(京都弁限定)。チャラくみえても基本中身がまじめ。受けの嫉妬、拗らせ系、すれ違いかなと思いました。恋のバランスパワーバランス的なものが変化する瞬間とか…(つのてゆさまが言ってるのと同じかな?)
?つのてゆ様と似てる…つのてゆ様は私と似てるから私とも似てる…A=B、B=C、故にA=C。完璧な三段論法じゃないすか(*゚∀゚*)チャラく見えて実は真面目って、私の好きなギャップ萌えにも通じるものがありますね?おススメの久我先生の方言作品、ロックオンしました?
?ika様
・現代
・同世代(20代後半から30代)
・同体格(もちろん高身長)
・どちらもいい男
・どちらかの一人称が「僕」
・ぱっと受け攻めわからない
・リバならなお良し
・・・・・・・・・・・・・・フフフ♪照れますね。
?「攻め×攻め」みたいなCPがお好きなのかな?恥ずかしがってるika様に萌えた?どちらかの一人称が「僕」…それ私も好き?片方の育ちが良いっていうのツボなんですよ〜。最近ハマった『アドリアン・イングリッシュ』もそうだったなー。
(続く)
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
たえさま、れーさま
『不器用なテレパシー』とても気になってきましたー。歌ってなにかしら。ワクワク。
木曜夜10時のドラマ・・・ほう。←ピンときてないな、って笑ってやってください。?
お気に入りへイーン。
『隣人は恋人のはじまり』https://www.cmoa.jp/title/1101145165/
読み終わりました。攻めさま、大らかなスパダリ(多分)でした!この先もどんどん甘やかしてくれそう♪
れーさま、↑こちら、ご存じの通り
『眠り王子にキスを』https://www.cmoa.jp/title/1101059663/
のスピンオフで、攻めの宮村さん、ちょいっと活躍します。
ショートストーリー『その後の眠り王子』もありますので、『眠り王子にキスを』お好きでしたら楽しめると思いますー。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?たえ様~
「不器用なテレパシー」私このなんともモダモダジレジレした話好きなんですよ。
たしかにドラマチックでもなく、なんか月村先生の他作品のような穏やかな優しい作品とは感じがちがうよね。
それにありきたいな設定なんですよね。先生の「きみに言えない秘密がある」もこのくくりかなって思う。
まぁ、わかりやすい青春的な話にもやられてる私です?ところで「不器用なテレパシー」のあとがきの歌わかった?80年代のアイドルロックバンドって思い浮かぶのにこの作品のような展開あったっけ?って。
「すみれびより」は未読なんだね。これは優しい作品です。同じ同級生ものだけど同級生でタイプの違う作品書かれてるなって今思った✨ベストに挙げるの分かるー。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちは。雨ですね。
2分だけでもいい〜♪
今回のキャラ文庫のクーポンで、前スレで話題に上がっていた以下の2冊を買いました。
「検事が堕ちた恋の罠を立件する」中原一也https://www.cmoa.jp/title/1101225807/
「ピアノマンは今宵も不機嫌」水原とほる
https://www.cmoa.jp/title/1101195499/
「検事〜」は受けの設定が好きな感じで楽しみです。
「ピアノマン〜」はガタイのいいピアノマン攻めがかっこよくて楽しみです。そして積みます。
そして積むの呪文を唱える人がじわじわ増えてきて、フフフ…皆その調子だ…(≖ ‿ ≖)
(Chai様積み本ゼロとか凄い?)
たえ様
お父様グッジョブです!ピンチを映画知識で脱するのカッコいい。ポールニューマンイケメンですよね。タワーリングインフェルノでマックイーンと共演してますね。親と見たあの時代の映画、好きです。
れー様
「金の小鳥の啼く夜は」かわい先生なのにノーチェックだったので即お気に入り⭐️ポチーしました。かわい先生は高確率で受けに怪我をさせたりハンデを負わせたりするのでブスブス癖に刺さります。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 こんにちは☺️
オレの、オレの、俺の話を聞け~?
読了報告。
月村奎先生「不器用なテレパシー」
https://www.cmoa.jp/title/1101187201/
木曜夜10時のドラマをみたような気分です☺️受けちゃん働くカフェでご飯食べたくなりました。そして手編みグッズを貰って帰る。
このところドラマチック強めな作品を読んでいたので、私はちょっと…む~ん?となっちゃって、でも途中離脱なく読み終えたのは2人や周囲の人達のそれぞれの気持ちやそこからの行動とかがちゃんとあったからかなと思いました。さすが月村先生✨
acoeco様れー様?
私も「いとし、いとしという心」狙ってます!お高いよね。次セール来たら買いですね。
Sの様?
手作り梅酒の件、羨ましいです~✨お礼に梅ジャムパウンドケーキを手作り!?素晴らしいです✨一口ください?私、ザツでめんどくさがりなんで、梅仕事とかお菓子作りとかヘッタクソなんです?
ika様?
月村作品 「すみれびより」あげてる方多いですね。私ずっとお気に入りに入れてましたが、『あとで購入する』に移動。
puspita様?
「愛してないと云ってくれシリーズ」去年のスレで激推しだったので、こちらも『あとで購入する』に入れてるんですが、噂の斑目兄貴が黒澤さん寄りとのことで 読みたい気持ちがマシマシです。お願いセールカモン?
ところで映画「大脱走」私は観てないんですけど、父が若い頃に観ていて『穴だらけの泥道でトラックのタイヤが泥濘にハマったのを毛布か何か使って脱した』というシーンがあったらしく、実際自分がハマった時真似したら上手くいった✨という自慢話を何回も聞かされました?マックイーンカッコいいですね✨私、小学生の頃ポール・ニューマン好きだったんです✨(関係ないですね?)
解語の煌猫様?
なんですか!?あの分譲マンションの考察。スゴすぎる!ま、私も百棟に一組は多いかなぁでも千棟に一組じゃ少ないよね 十棟に一組じゃ多すぎるし…と迷いました?
「COLDSLEEP3巻」読了。速いですね!そして感想すごい。レビューに載るやつ。ちゃんとした大人の感想✨
だけど、『本当の感想』笑いました?『まあ、よかったね』まさにそれ?こちらも読むべきですかね…?https://www.cmoa.jp/title/1101090461/
ではまた~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんにちは!
今日は朝からしっかり雨です。でもとても暖かい雨です。
?Sの様~
落語家シリーズ一緒にセール+ゲリラ待ちしましょうね。実は子パンダもとっても気になってるんですよ。
ほんとにポイントがいくらあっても足りやしない?あれもこれも読みたくなります~
?michi様~
もうmichi様にばれてるわー?「転生したら黒獅子王子のお友達でした!」大、大好きですよー。
かわいさ半端ないし、溺愛半端ない。もう私の好きしかない作品?ずっと2人を愛でてたい。
?acoeco様~
京都祭りの最中かしら。「におう桜のあだくらべ」こちらとても評価がいいらしいので気になってる。
なんだろね、派手さがないのにおもしろいって、やっぱり先生の文章とか話の流れがいいのかな。
ポイントゲリラまでもって欲しいけど、 幻冬舎セールがゲリラ前だったら追いポ確定だー?
?書記ika様~
「隣人は恋人のはじまり」だけシリーズで読んでないんです、私。
なんでか忘れてる…なんか私の好みの攻めさま受けちゃんみたいだなって思いながらコメント見てました。
月村先生の作品もつい読みたくなる癖になる作品たちですね。コンプリまで程遠いけどコツコツ集めていきたいです。
?ももぞう様~
みんなが読んでる「京恋路上ル下ル」私も早めに読もう!「Mr.α」の”振り回されてるα”にそうだったー。一途なαって素敵ですよね✨「恋してる、生きていく」は山岳シリーズの1冊です。しっとり優しいいい作品です。
【山岳シリーズ】
「恋してる、生きていく」https://www.cmoa.jp/title/1101128033/
「あなたを好きになりたくない」https://www.cmoa.jp/title/1101297686/
こちらに「恋してる~」のCPが後半登場します。
「天国に手が届く」https://www.cmoa.jp/title/1101199334/ ika様に教えてもらいました。まだ未積み。
では今日はうっかり昨日寝る前に読みだした作品の続き読みます~?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんにちは☆
読了報告です♪
『京恋路上ル下ル』
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/
とても素敵なお話でした。京都弁素敵です♡
方言と標準語の掛け合いが何とも言えない雰囲気を出しますね!イントネーションが想像の範囲なのが残念?
そして…そして、理解しました。
これが美ツン→なるほど美ツン→納得美ツン→まさに美ツン。(読み進めるたびの美ツン変換)
1つお利口になりました。
あとがきも読みました。作者様の京都好きを銘菓と共に作品に散りばめてくださったとあり、まだ行った事のない土地に思いを馳せました。
夕映先生の作品、もう一つ読了していました。
『Mr.α』
https://www.cmoa.jp/title/1101299975/
この作品、振り回されてるαが本当に私のツボで、好みのオメガバースだわぁ✨と何回か再読しました!そうかー!同じ先生だったのね!
『恋してる、生きていく』お気に入りポチり
https://www.cmoa.jp/title/1101128033/
新しく作品が増える事はもう無い…と、知って胸は痛みましたが先生の作品をひとつひとつ大切に読もうと思いました。
では、スレ遡ってきます?
1冊読んでスレきたら「きゃーこんなに伸びてる?」と、毎度毎度びっくりします!
ほな、またあとで〜
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
みなさま、おはようございます。
月村先生甘々作品を求めて再読中、
『ボナペティ!』https://www.cmoa.jp/title/1101246050/
周りからそうーっと囲ってくる攻めさんにクスクス笑いながら読みました♪
さらに『隣人は恋人のはじまり』https://www.cmoa.jp/title/1101145165/
を途中ですが、こじらせ受けさんに包容力のすごそうな攻めさま、この先、期待しかありません。
・・・それにしても、再読なのにこんなに楽しめるなんて、私の記憶力大丈夫か!??
ぽんちゃんさま、puspitaさま、解語の煌猫さま
ん?【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】の天井問題!?
私的には、壁だと「壁に押し付けてのごにょごにょ~」等、の接触があるかも、と、それはドキドキがすぎて心臓持たん!と、天井一択でしたー。
見えそうで見えないところは、心の眼で見ます。?
それにしても『男上女下』って!<解語の煌猫さま
ほんと情緒のかけらもなくって、いっそすがすがしい・・・!
acoecoさまの「ベスト3に入る」のコメントにさらっと乗り、勝手に「私の3冊」を発表し、同じくご披露くださったみなさまの作品をじっくり見たいと板書している・・・書記ikaです。キリッ(敬礼)
ということで
月村先生私の3冊、ポンちゃんさま(急かしちゃわなかったかしら?)、つのてゆさまご追加~♪
れーさま・・・『ロマンス不全の僕たちは』『恋の恥はかき捨て』『それは運命の恋だから』
たえさま・・・『眠り王子にキスを』『そして恋がはじまる』『甘くて切ない』
acoecoさま・・・『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』
フラワーボックスさま・・・『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』『眠り王子にキスを』
cocoさま・・・『ツァイガルニクの恋の沼』『ボナペティ!』『君に言えない秘密がある』
ももぞうさま・・・(参考)『ボナペティ!』『ツァイガルニクの恋の沼』『片思いアライアンス』
ポンちゃんさま・・・『眠り王子にキスを』『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』
つのてゆさま・・・『ツァイガルニクの恋の沼』『眠り王子にキスを』『片思いアライアンス』
ika・・・『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
おはようございます☆
れーさま
落語家シリーズあげてくださり
ありがとうございます(*゚∀゚)☆
私次はコチラを狙ってます。
におう桜のあだくらべ
https://www.cmoa.jp/title/1101318673/
ディアプラスは夏まで待てばセールが来るけど
そこまで待てるかな〜待てない気がする…。
恋のパワーバランスその解釈で合ってる!コチラも
「京恋路上ル下ル」
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/
それがわかるお話ですよねー。たまらなく
読みたくなって、朝パラ再読し悶えてました(笑)
やっぱりこれが好きの塊の最上な気がします??michiさまはこれから読まれるのですね✨✨
気に入ってくださるといいなー☆
今日はこちら暖かいけど、シトシト雨が続いてます
そして私は今日も引き続き、京都まつり♪♪
『いとし、いとしという心』読んできます???
(リブレのセールを待つとPOINTが底をついて買えないと思い、今回の30%オフクーポンで購入しました。既にもう底が見えつつあるポイント残ですw)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
おはようございます(^^)
やっと読了報告~
転生したら黒獅子王子のお友達でした!食べられないように偏食克服させます
https://www.cmoa.jp/title/1101306710/
※幸福度120%!超~甘々で可愛くてかっこよくて、最高でした(///∇///)
幼馴染み、獣人、ワンコ王子、溺愛、ある意味執着、一途…萌えのすべてが詰まってるんじゃない?って作品でした( *´艸) お茶漬け、塩おにぎりが食べたくなりました(^^)
れーさまが好きそうな作品だけど、もうお持ちかな(^^)
解語の煌猫さま、
感想ありがとうございます♪
かなりヘビー級ですね( ゚ロ゚)!!
うーん、、悩む…
昨日見つけた作品
合本版 銀の鳥籠(上・中・下)
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/
こちらもヘビーそうですよ。解語の煌猫さま好きそう?
今日は朝から雨で暖かいです(^^)
今日は「京恋路上ル下ル」読みま~す♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?つのてゆ様~
落語家さん作品気に入ってもらえて良かった。
久我先生は他に芸人さんシリーズもあるみたいです。いろいろ作品読み始めたら癖になった、そんな先生です。
「七日七夜の恋心」で出てきた落語家同士のCPが気になったから「酸いも甘いも恋のうち」は絶対に読みたいですね。acoeco様との『2人京都祭り』現地から見守ってますね??
「花霞の夜は明ける」好きそうな設定の紹介ありがとうです。私も読みホで読もう!
? acoeco様~
癖に刺さったようで嬉しい✨そして「酸いも甘いも恋のうち」をもう読まれてたとは!うらやましーですね。
あの2人が気になって特に受けちゃんらしき方が。なんとなく美ツンの香りがいたしまする…。
「いとし、いとしという心」私も狙ってるー!でもちょっとお高いのよね。ちゃっかり手に入れてたとは、acoeco様もpt激減り仲間とみたよ?
恋のパワーバランスの変化って私もacoeco様のコメント見て好きだって気付いた。
攻め(受け)→→→→→受け(攻め)が、攻め(受け)→→←←←受け(攻め)みたいになる事で当たってる?
こんな感じの気持ちの変化好きだな。
?玉子様~
やっぱり読まれたんですね。そして溺愛、買って良かった?
玉子様の好きなワード…何個か思い浮かぶなぁ。そうきたか!も読んで確認しなくちゃ。
?puspita様~
ばれてましたか⁈?うん、やっぱり私はミネさんが好きだな。年上の攻めさまで男らしいキャラがいい。
ワンコ攻めもかわいいけど、包容力の方が?てなる。
地雷あるにはあるけど、ここまでみんなが絶賛してる作品を読まずして「 平河寮シリーズ」は語れない!
まぁもし無理そうな描写があったらそこは駆け足で進んでみようかなと。無事「墨と雪2」の下巻までたどり着きますよ~。
?解語の煌猫様~
感想見て絶対に読めない作品を読んだ気にさせてもらいました!ありがとうございます?
それだけで、重い作品なんだなと伝わってきました。最後の本当の感想が?最の高です~。
読了報告~
「友達じゃいやなんだ」https://www.cmoa.jp/title/1101377465/
この文体を読みたくて買ってます!今回は旬くんがチラ登場してます。
同窓会からの再会、ありがち設定が典雅節でラブコメに!先生好きにおすすめします?
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様 こんばんは☆
一生懸命レス書いてたのに、うっかりして全部消えてしまったΣ(゚д゚lll)
ううう、ショックすぎ。
レス漏れてたらゴメンなさい。゚(゚´ω`゚)゚。
れー様
落語シリーズ、お気に入りしました。ありがとうございます♡
はんなり好きです!
ゲリラ&セール待ちます(*´∇`*)
Chai様
子パンダ気になって眠れないw 絶対買うやつや〜♡
パンダが好きすぎて、待ち受けが全部パンダで、アドベンチャーワールドの楓浜の
動画を観て癒されるのが日課なのです(≧∀≦)
玉子様
日向先生好きなので、チェックしました!
ポンちゃん様
ご紹介ありがとうございます!!
好きそうですわ!お気に入りに登録した〜\(^o^)/
皆さん、梅酒作りされてるのですね!
私は、友達のお父様が梅酒作りが趣味で、でも誰も飲まない…故に私が頂いてます(^◇^;)
その度に、漬かった梅でジャムを作ったりパウンドケーキを焼いてお礼していて。
梅酒レシピが増えました〜w
ちなみに、梅酒+醤油+生姜…で、豚の生姜焼きは、簡単で美味しいですよ♫
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
ポンちゃん様、
天井からって案外あまり見えないように思うのですが。宣教師様ポジションの場合、だって見えるのは黒澤さんのお背中と篠口さんのお顔のみですよ。まぁでもそれ以外にもちろんこんな事もそんな事もして、さらにあんな事までしちゃうとは思いますが、それでも真上って視界が限られてしまうような気がします。なのでそれならまだ壁の方がいいかなと。で蝿なら動けるし、バッチとされないように逃げ回ります。
宣教師様ポジションって中国語だと『男上女下』だそうですね。まぁ、なんと中国語らしい事でしょう。身も蓋も、情緒も何も無く、そのまんまですもん。
フラワーボックス様、puspita様、
お二人ともアレックスに厳しいですね。私には彼、普通に思えますけど。男なんて皆んなこんな程度じゃないですか?で、その普通に身勝手な男がメンヘラ コールに無理心中を仕掛けられるんのは決定事項でしょう(笑)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
【読了報告】
「Cold Fever」を読み終わり三部作制覇です。まだ考えもまとまらないままでこれ書いてます。
痛々しかったですね。母親から愛してもらうこと無く捨てられ、引き取られた先では折檻を受け、虐タイされ、そして裏切られた子供。学校では壮絶な虐めまでも経験し、暴力でしかコミュニケーションを取ることが出来なくなった青年。でもこの彼は誰から気にかけてもらえなくても国立大学に合格するくらい頭が良く、そして才能に溢れる人。これと決めた事は何をやらせても人並み以上に出来てしまう。そんな彼はでも心は子供のままです。虐タイされ裏切られ失望したまま、その気持ちは何処にもいき場所が無く、そこにあり続けます。誰にも愛してもらうことの無かった彼はそれを与えられても、きっとそれが愛だなんて気が付かないでしょう。なので彼が求めるものって永遠に手に入れる事は出来ないんでしょう。たとえどんなに成功しても、たとえどんなに愛されても、それとは全く別に負う過去もあり、彼が真の意味で心の安らぎを得ることは無理なんだと思います。でもだからこそ幼き日に一瞬だけ見た気がする愛の幻に縋り、執着してしまう。 でも彼を救う人達は現れ続けるようで、それが希望をもたらしていますね。
受けは何故彼と一緒にいるのかしら?彼を愛しているのかしら?愛し、愛されたその人の亡霊を彼に見ながら彼と一緒に居るだけ?それとも一緒にいるのは贖罪?受けもやはり彼に始めて出会った高校の時のまま、前に進めていないのでしょうか?
綺麗事を言うなら、執着と共存は愛のお話しではないですよね。
で、ここから本当の感想いきます:
う〜ん、えっ!いっ… うっ… はぁ〜 う〜ん そう… まぁ、よかったね
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
解語の煌猫さま、
「天官賜福」私はアニメのみなんですが…
小説は完結してから読もうかなと。でも気になるんですけどね。
むむ、5巻に再登場…もしや、あれですか。UCLA美術教師のメンズとか?違うかな…
そう作家同士ってあんまり見ませんよね。アンティーク・ディラーと警察官とかも面白そうですね~
「ホームズ&モリアリティ」そんな前に発売ならもう翻訳出そうですけどね、読みたい。
おお、「恋イン」https://www.cmoa.jp/title/97969/ これは盲点でした…笑
>スーツと変態だらけです。
ごもっとも、たしかにそうでした笑
ありがとうございます~ ちなみに、「卯一っぽいキャラでたのむ」とご所望されたんですよね笑
平河寮シリーズも全部いいんですけど、私は宮津さんが好きです笑 見た目ではなく人柄ですよ。
アイテムは蠅ですか。なるほど…ほんとにそれでいいの?
って、でも天井だと全体的にバッチシ見逃さないからある意味俯瞰的でもおいしそうですかね?
ポンちゃんさま。
れーさま、やっぱりミネさんでしたね笑 そんな気がしてた。それだと、やっぱり黒澤さんも
お好きな気がしますよ…でも地雷あるんですよね?「墨と雪2」下巻は甘くなるんですけどね~
まめぶうさま、
「恋するインテリジェンス」
https://www.cmoa.jp/title/97969/
>秋草室長とかどうかな…根拠のないってとこが当てはまらないけど
たしかに、室長いいですね~恋インすっかり失念しておりました。
概ね当てはまってる受けだよね笑
あと「先生触診してくださいッ」の攻め
https://www.cmoa.jp/title/227956/
おお、桐嶋センセいい、この作品好きなんだよね。こちらも失念してましたが、
ほんとありがとうございます~
ちなみに私は「マッチ売り」「やぎさん郵便」の花城しか浮かばなくて、
「花城はオジサンじゃねえ」と却下されましたよ笑
激ムズすぎるキャラなのに、みなさまありがとうございました~
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
?本日の読書
?月神の愛でる花 ~天壌に舞う花~ https://www.cmoa.jp/title/1101123966/ (シリーズ4作目)
皇妃の「稀人」佐保が異世界トリップした場所に里帰りするお話です。
読みたい気持ちを優先して購入したのは、この巻まで読めばセールまで待てそうな気がしたから…
思っていたとおりで、少しずつ購入するとしたら、キリがいいかなと思いました。
続きは幻冬舎のセールか、クーポン+還元くじなどでお得に購入できるタイミングで…
?皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ https://www.cmoa.jp/title/1101378616/
中華風ファンタジー。名前がカタカナだったので中華系でありがちな読み方がわからないとかなかったので読みやすかったです。道士が恋愛に関してかなり鈍感です(^^;)
人語をしゃべる子パンダちゃん?、言葉が◯◯っぽいと思ってしまった…
(◯◯は読んだ方のお楽しみということで…)
未読0冊になったので、某さんで発掘します♪
(今年発掘した「月神シリーズ」、読まなければ購入しなかったですね…)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
つのてゆさま、「タイガー&ドラゴン」面白いですよね。これ好きです。
落語作品て私はこちらが浮かぶんですが…
「昭和元禄落語心中」
https://www.cmoa.jp/title/47203/
みなさまの挙げてらっしゃる作品も気になりますね、楽しそう~
いきなり失礼しました
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?久我先生の落語シリーズが気に入ったみなさーん!
「におう桜のあだくらべ」https://www.cmoa.jp/title/1101318673/
「酸いも甘いも恋のうち」https://www.cmoa.jp/title/1101168979/
「恋を半分、もう半分」https://www.cmoa.jp/title/1101237476/
「頬にしたたる恋の雨」https://www.cmoa.jp/title/1101199335/
「七日七夜の恋心」https://www.cmoa.jp/title/1101257372/
ちるちるさん調べで載せました。一緒にセール待ちしましょうね?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
こんばんはー?
「七日七夜の恋心」
https://www.cmoa.jp/title/1101257372/
読了しましたー☆めちゃめちゃ好きなやつだった❤️
京都弁、受けが○ッチ、年下ヘタレ攻め
受けの嫉妬、恋愛のパワーバランスの変化。
私の好きの塊だった??つのてゆさまとへきが
似てる=フラワーボックスさまとも似てると
いうことですねー(〃ω〃)フラワーボックスさまも
こちら絶対お好きなやつだと思いますよー✨
そしてつのてゆさま、京都祭り参加お許しいただき
ありがとうございます(≧∀≦)私は先にコチラ
「酸いも甘いも恋のうち」
https://www.cmoa.jp/title/1101168979/
読んでいたので、ここに出てきてると思いながら、
読んでいました☆久我先生の落語シリーズに
ハマってしまうかもしれないなぁ…?
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れーさま、
読了報告忘れていました。ヨミホの期間限定
「花霞の夜は明ける」
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101135863/2/
ロッキー先生の表紙が好みだっだのでよみはじめたのですが、ミステリアスで面白かったです。BLは記憶喪失設定多いという話が出ていましたが、こちらは二重人格。
仕事が出来てかっこいいのに無愛想な男がなぜか俺にだけ…っていうのも好きな設定でした。
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れーさま
「七日七夜の恋心」良かったです。落語モチーフのお話も好きなんです。
以前ドラマの「タイガーアンドドラゴン」にハマりました!
脚本、さすがクドカン!という感じでよくできていましたよね。
って、観た方いらっしゃるかな?
「酸いも甘いも恋のうち」
https://www.cmoa.jp/title/1101168979/
もセール待ちで買いたいと思います。
この先生の作品、他も面白そうですね。
acoeco様
月村先生best3祭りはika様主催でしたか!ika様失礼いたしました!
3冊しか読んでませんが入れて〜。
2人京都祭りしましょ〜。小説読んでドラマを挟むと京都弁のイントネーションが鮮明になって良かったです。
「舞妓さんちのまかないさん」
https://www.cmoa.jp/title/128084/
コミックスも良いですよね!
コミックスも1巻無料か何かの時に無料分だけ読んだのですが、揃えるのは大変そうなのでドラマにころんでしまいました。Net○lixのドラマ、是枝監督で素敵な雰囲気でした。
ドラマにも千日詣りのくだりがあって、嬉しくなりましたよ。
『いとし、いとしという心』の感想聞かせてくださいね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
マラソン結果は、読みたいものをポイポイ買ってたらなんと4096ptでした!計算しなくてもギリギリ狙えて良かったです?400pt還元ですね。
そして今日来たクーポン。3冊以上5冊まで20%で新刊NOですね。
みなさんは使われますかー。私は20日まで待ってみてセールでいいのがあったら考えます。あと、番外編で300ptぐらいのものがあれば使うかもです。
キャラ文庫使わないかなって言っておいてこの3冊に使おうかと思っています?
「氷面鏡」https://www.cmoa.jp/title/1101007594/vol/1/
純粋な愛の物語(あらすじから)
「刹那と愛の声を聞け」https://www.cmoa.jp/title/1101179391/vol/1/
ヤクザさん×リーマン
「ソロ活男子の日常からお伝えします」https://www.cmoa.jp/title/1101367427/vol/1/
緑豊かな故郷で紡ぐ、恋と再生の物語(あらすじから)BLは薄めのスローライフ。
アナウンサー×町役場広報
見たら増えるかもですけどもうちょっと検索してみる。そして積む
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
だいぶ間が空いてしもて、続きです。
つのてゆさま
ひとり京都祭り(笑)何それ私も参加したーい☆
『七日七夜の恋心』も先日のセールで手に入れたし
この怒涛のクーポン祭りの中で、ついに
『いとし、いとしという心』も手に入れたので
この週末、京都祭りに加わりまーす(*゚∀゚)/ハイッ☆
ちなみに月村先生best3祭りはikaさま開催ですヨ♪
best3に入ると紛らわしいこと言ったんは私(笑)
ポンちゃんさま
そうそう。確か日曜の中途半端な時間から読み始め
止まれなくなり、月曜の明け方まで読んでそのまま
仕事に行きました(笑)だってあれは途中でヤメレナイ…
二人の幸せを見届けられて寝不足も幸せな朝デシタ♪
フラワーボックスさま
明太子県(ももぞうさま勝手に真似ました?)
地域によって結構方言にばらつきがあるのです。
博多弁は可愛い印象ですが、私の住む地方は
かなり乱暴で知らない人が聞いたら、喧嘩??って
思うらしいです。私も実際喧嘩やって思った人に
止められた経験がありますwとっとーと?の方言
はどこに行ってもよく聞かれますね(*´ω`*)
ちなみにコロンファイバー3回経験があります。
前処置も楽じゃないし、検査も楽じゃないです。
けど、私ホント便秘が酷くて便秘⇔下痢を繰り返す
タイプなので、3年〜4年に1回検査するように
してます。胃腸が弱いもんで安心のためにヤッテマス。
cocoさま
おぉー?✨私の質問がお役に立てたということ
ですね!いつかを待ってそのうちと忘れるのは
私もしょっちゅうです。木原先生の作品は、
先生が優しいと分類されてるものから読んで
みようと思っています。ちなみに木原先生
パラスティック・ソウル4冊目は覚悟に分類されて
ましたが、私読んでも大丈夫かと心配にナリマシタ…。
さてひとり京都祭りに行ってきまーす???
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
おはようございます。
れー様の書かれたとおりです。
すぐに読みましたよ。
「共鳴するまま、見つめて愛されて」https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
Dom嫌いの受け(Sub)が拒絶しないように、最初から最後まで優しく接する攻め(Dom)の溺愛っぷりが良かったです。
獣人のDom/Sub作品だと思っていたらそう来たか!
葵居先生独自の設定も良かったです。
あと、私の好きなワードも隠れてました。
Dom/Sub作品いろいろ読んでますが、購入して良かったと思える作品でした。
葵居先生の初Dom/Sub作品
「僕は王様おまえは下僕【特別版】」
https://www.cmoa.jp/title/1101360126/
こちらも葵居先生独自設定あり。溺愛執着、独占欲強いDomと私の好みのお話でした。
こちらも読みましたが、今回の作品の方が好きかも。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆様おはようございます(≧∀≦)
昨夕きたのですが、あまりにのレスの増えようと
お題があがっていたのでそれを考えていたら、
結局カキコミできませんでした(;´д`)トホホ…
(はだける…シリーズ読み返してしまったしw)
というわけで、最近ほとんど読了報告をあげれず
なんですが、少し前に「ADコンプレックス 」https://www.cmoa.jp/title/1101008200/
読了しました。さらさらっと読みやすくて
よかったデス。簡単にほだされ過ぎな気もしたケドw
それで『殺しのアート』はまだ読めてません?
アドリアンが程よく体力を消耗したので、連続で
いけば読めただろうけど、一旦間をおくとダメカモ…
(美しいこととはだけるシリーズで著しく消耗中…? )
それでへきというか好きなものを考えていたら、
方言(京都弁限定)。チャラくみえても基本中身が
まじめ。受けの嫉妬、拗らせ系、すれ違いかなと思いました。恋のバランスパワーバランス的なものが変化する瞬間とか…(つのてゆさまが言ってるのと同じかな?ちがったらごめんなさい。)
ここのコメントが長くなりそうなので一旦切ります
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
読了報告~
「天使のささやき」https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
無事2巻も読み終えました。いやーやっぱりミネさん好き。こういう大人の男大好きです。
願わくばイラストを…お願いしたかった?2巻は甘いがお約束のように2人のなんとも言えない距離がいいですね。この2人いつまででも見てたい?
?Chai様~
「共鳴するまま、見つめて愛されて」Chai様もお仲間になろ~?良きタイミングでね!
「月神シリーズ」私も次のセールでちょっとづつ読み始めるわ!だって穏やかな作品も大好きだから。
? まめぶぅ様~
今度セールで購入しようと思ってる作品「金の小鳥の啼く夜は」https://www.cmoa.jp/title/1101148529/も癖っぽい感じがあらすじに書いてあるけどもう購入してるかな?
? michi様~
でしょ、でしょ!おもしろそうだったから来月のクーポンか還元でgetする予定ですー。
名倉先生だし安心作品だと思うよ?
?解語の煌猫様~
ですよねー、あの場面メインの2人そっちのけで食いつきました~?私のつたない情報から脳内再現機能フル活動させましたよ!かっこいい?そっかぁ、「墨と雪」読んだらきっと篠口さんの印象がガラッと変わるんでしょうね。楽しみにセール待ちします!
分譲マンションのリアル算出に吹きました?結果もっと少なくていい家族って?怖い、怖い?
?ポンちゃん様~
私「天使のささやき」と「甘い水」みんなと交流前に買って「甘い水」読んでてその時はサラッと終わってたの。
で、みんなの感想と熱量にふれて「甘い水」再読したくなった。みんなが良いっていうからとかじゃなく、生の感想聞いて作品読んだらきっと前とは感じ方が違う気がする。上手く言えないけど1人で黙々と読むより楽しい。
達幸も人間にしてやらねば?だしね~。
?つのてゆ様~
「七日七夜の恋心」お買い上げだったんですね。派手さは無いけどしっとりしてますよね。
あの中の落語の話聞いてみたくなりましたよ。落語も奥が深そう。
今日こちらはあいにく雨模様ですが温かいです。素敵な週末を~?
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れー様、皆様こんばんは。寝落ちしていたので、おはようございます。
今週は『京恋路上ル下ル』を読むタイミングでNet○lixで「舞妓さんちのまかないさん」をみて一人京都祭りに突入。木曜日に『七日七夜の恋心』チェックして、「えっ?セール今日まで?」そのままポチ。もうすぐ読み終わります。
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】コーナー、
フラワーボックスさまのヘキはそのまんま被っております笑。
方言、食べ方が綺麗、仕事にうちこんでいる、仕事上の憧れと恋心と嫉妬、気持ちのバランスが変わる瞬間が描かれているとキュンとします。
京都もの上記二点はヘキをきっちり押さえていて大変よろしゅうございました。
「七日七夜の恋心」に関連作品があると知ってお気に入りへ。
真面目な人が好きなので、法に触れる系は苦手です。無理矢理とか暴力とか。
異世界ファンタジーはあまり読まないです。
acoeco様の月村先生ベスト3祭りには私も読了3冊で。
「ツァイガルニクの恋の沼」、「眠り王子にキスを」、「片思いアライアンス」
Sのさま、ももぞうさまのケーキにじゅるり。梅酒も梅シロップも毎年1瓶しか作らないのですぐなくなってしまいます。羨ましい❤️パウンドケーキ久々に焼きたいと思います!
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Sの様
>昨日の朝は-22℃、今朝は-19℃まで冷え込んで、一日中冷凍庫みたいな感じでした
ひょえーです?車の運転も命懸けとのこと...本当にお気をつけてください。
そして、Sの様も久我有加先生が気になってらっしゃいます?方言ではありませんが
「寮生諸君!」https://www.cmoa.jp/title/1101253160/
明治時代を背景にした爽やかでとても読後感のいい作品です。お値引き等、機会があったらいかがでしょうか〜^ ^
またまた話題に追いつけてません?
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】また考えてきます。
そして今度こそ「Zwei」明日から読みます?♀️
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
acoeco様
そうなんです。「墨と雪」引き込まれて読まずにいられなくなったんです。
もしかしてacoeco様も寝不足になったお仲間でしょうか?
そして再読したくなる気持ちわかります。何度でも〜^ ^ 私もこのままシリーズ2周すると思います。
まめぶぅ様
まめぶぅ様も「墨と雪」寝不足仲間でいらっしゃいます?本当、2人とも大人で魅力的です〜♡そして私も「甘い水」で篠口さんちょっと胡散臭く印象良くなかったんです。だから積んでたんだと思います(言い訳スミマセン)。
「天使のささやき」もぜひぜひ良いタイミングで読まれて楽しんでくださいませ〜♪
>「愛の奴隷」で攻めが受けの足に執着してるのが、エッロ?って思いました。
私も思いました〜!以前、れー様とも盛り上がったのですが、寡黙攻めで、私たまに読み返す作品なんです。
puspitaさま
そう、斑目兄さんが黒澤さん寄り…って、わかりましたよ〜!愛が深い!そしてエロい^ ^
「アドリアン」も背中押された〜。頑張る?
>「きみがいるなら世界の果てでも」は受けちゃんのおバカさにコノヤロ案件かも…
うん、大丈夫。おバカな受けちゃんも可愛いから♡楽しみ♪
そして色々積んでるんです?「Zwei」もこれから読みますね
「顔の良い気怠けな長髪で根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」本当に難易度高いです〜。
フラワーボックス様
『アドリアン』読了されたんですね。
> ほんと面白かった✨?✨ こんなに夢中になって読んだのは『墨と雪2』以来かも。
え〜、もう読むのすごく楽しみです〜♪
それから【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】
天井、受け付けていただいてありがとうございます。
リストの更新もしていただけるとのことですが、検査も2ヶ月後とのこと…?どうぞ無理だけはされないで、お体大事になさってくださいね。
解語の煌猫様、acoeco様、puspita様
あれ?天井、私的にめちゃえちでキャー?なんですが。だって、黒澤さんの背中に…も、そう、俯瞰して見えるんですよ⁈ ね、ika様?たえ様?
たえ様
「眠り王子にキスを」の宮村さん前回の好きな攻めに入ってましたよね。私も好きです〜♡
そして、名倉和希先生「愛に目覚めてこうなった」私も大好きなんです!めちゃ面白いですよ♪ぜひ良い機会に〜^ ^
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
「ツァイガルニクの恋の沼 」読了しました。
攻めが一所懸命でいいですね〜読んでてほっこり甘々で気持ちよかったです^ ^
…すみません「Zwei」明日から読みます。って言いながらまだ読めてません?
いえ、あの、皆様のコメント読んでたら、月村先生私の3冊が気になっちゃって「ツァイガルニク〜」未読だなって、しかも「良きタイミングでー」ってお声かけていただいてるの気づいて、ついパラパラと…がっつり読んでしまいました。
で、月村先生私の3冊は
「眠り王子にキスを」
「ロマンス不全の僕たちは」
「ツァイガルニクの恋の沼」です。
ika様
よろしくお願いします(「すみれびより 」も悩んだのですが…3冊難しいですね)。私「嫌よ嫌よも好きのうち?」が初月村先生作品で好きで度々読み返してます。
そして「墨と雪」は同じ天井仲間でしたね〜^ ^
れー様
「墨と雪」シリーズのバトン渡せた〜。受け取ってくれてありがとうございます^ ^
そして「天使のささやき」も読んだの?早い〜!こちらもかっこいいですよね!私もたぶん再読すると思います。
そして「渇欲」もmichi様からバトン渡されたので、セール楽しみに待ちましょ?
気になる作品いっぱいで、pt〜本当に困ります。CROSSNOVELSも幻冬舎も新書館もセール待ちヤバイです。せっせと働くしかないです。
michi様
>これ読んだら達幸が人間になるんですよ~!!
すごいパワーワードですね!3冊の中で中身が一番濃いって、あれ以上濃いの?どんだけ?楽しみです♪ 私も「渇欲」のバトン受け取りました〜^ ^
解語の煌猫様
はい、たくさんもったいないことしてるんです?「Zwei」遅くなりましたが、しっかり背中を押してもらったので、読んできます!
そして、れー様、フラワーボックス様のコメント通り、前回【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】盛り上がっていたんです。
え、解語の煌猫様「壁に止まっている蠅がいいかな?」〜ですか?
でも、それはあまりに危険では⁈篠口に叩かれる恐れが…?(黒澤家に蠅たたきあるのかわかりませんが) 本当にそれでいいんですか〜?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
【読了報告】
「Cold Light」まで読みました。これは明かされる過去/蜜月編ですね。それにしても実に強烈な家族ですね、特に母親が凄まじく激しい人で。受けもでも母親似のようで、彼のやっている事も通常からは随分と離れたところにありますもんね。このお話しに流れる近親のテーマ、嫌いではないです。刹那的になった受け、それはこのお話しの蜜をなんと甘くしていることでしょう。
たえ様
「なんとっ!ええ~?いやぁ…そりゃいけませんな…あそう…うーん。いやいや…ほーう!と呟きながら猫背になって読んだ記憶があります。こういう人達、いそうじゃないですか?マンション百棟につき一組くらい。扉を閉めれば分かりませんもん。」
分譲マンションの棟当たり平均戸数は34.7戸だそうです。なので百練で3,470組です。それにこんな家族が1組ってそれは多いような。こんな昼ドラ一家もっと少なくていいです(笑)
途中までですが私の感想は、ふう〜ん、そうなんだ。まぁいいんじゃない。え?そうなの?それはそれは…なんかすごい。でもそうしちゃうの?それでいいんだ… ふう〜ん かな。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
「顔の良い気怠けな長髪で根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」受け攻め問わずでコミックス化なら「恋イン」https://www.cmoa.jp/title/97969/ はどうでしょう?スーツと変態だらけです。長髪も多いし。でもあまりオジサマしてないですね、失礼しました。でもフラワーボックス様の卯一 https://www.cmoa.jp/title/107421/ https://www.cmoa.jp/title/134320/ って凄いです。この難しいお題でドンピシャ。素晴らしい?
ika様、
旦那さんの答えは春音、パパの答えでした。なので幼稚園児からの正解をちゃんと教えてあげました。受けましたよ。
れー様
私も「「天使のささやき」でありえない角度から降りてきて制圧した」あのシーン大大だ〜い好きです。本当に格好良いですよね?「「甘い水」に出てくる篠口さんなんだかつかめないキャラ」って言われると実にそうだと思います。私このシリーズ読んだのが「墨と雪」が最初で最後に「甘い水」だったので篠口さんキャラが怪しげって気が付かなかったです。
michi様、
私は「たとえ業火に~」は憎悪の方だと思います。あんなお育ちでは憎悪以外の感情は難しいのではないのでしょうか?嫉妬も何もかも全てが憎悪になるのだと思います。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
puspitaさま
お探しの「顔の良い気怠けな長髪で根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」ですが
「恋するインテリジェンス」
https://www.cmoa.jp/title/97969/
の秋草室長とかどうかな…根拠のないってとこが当てはまらないけど
あとは「先生触診してくださいッ」の攻めhttps://www.cmoa.jp/title/227956/
根拠のない自信に満ち溢れてる→てはいない
変態→ではない
スーツ→白衣
ラノベだと長髪でスーツのキャラが思い浮かばないなぁ
あ、モンゴメリー・クリフト、私もググりましたよ〜…違う、これじゃない…じゃあ誰がいいって言われると思いつかないのですが?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんばんは☆
ちょっと、読み放題でマンガにハマってました。そのまま、同作家様の購入済み作品を再読…♡作家買い決定?
マラソンも走りましたよー!6055pt?♀️?♀️?♀️
ゼェゼェ…??
梅酒パウンドケーキは甘さ控えめだったので、表面に粉糖を水で溶いたアイシングをしたらあっという間に消えました。ん?誰が食べたの?
お楽しみコーナー、楽しく拝見しております?フラワーボックス様、お声かけありがとうございます?ぜひ、参加したいなーと数日マイ本棚と睨めっこしてました。地雷ほぼナシ、何でも読んじゃうのでかなり難しかったです。積み本読み終えたら変更あるかもな〜も思いつつ…。
【好きな先生】栗城偲先生
購入作品が一番多かったです。
【好みの受け攻め】
攻めは、断然ムッツリ。そんな真面目そうなナリして…♡みたいな。
受けは何かの才を持ってる子。勉強、料理、仕事も然り。しっかりしてる頭の良い子がスパダリ攻めに溺愛されてるとか満点?
【実はこんな設定がヘキ】
☆記憶障害
その人生、日常生活。すごく面白いと思いました。記憶が消える周期、乗り越え方。そこに寄り添うパートナー。興奮して、息子に面白さを語りましたよ!そしたら「どっちも男やない?」…なんで気づいたんやろ。
☆オメガバース
マンガでも大好きですが、ラノベも自然とチョイスしてしまいます。
☆寮
生活空間が同じとか萌える。
あと、方言も大好きですがまだラノベでは意識してなかったと気づきました。皆様の方言作品、お気に入りポチり。
ちなみに私は明太子県、西の方です。
県内で結構方言変わります。ちなみに、市内の人に通じない時があります?
せっかくなので、購入したてほやほやの『京恋路上ル下ル』で方言に触れて参ります♡
明日は雨のごたーけん、ちかっぱ本ば読もうかね♪
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
まめぶぅさま、
「大脱走」そうでした、マックイーン主役です笑 随分昔に観たので記憶が曖昧で…
失礼しました。アドリアンにモンゴメリー・クリフトがよく出てくるのでググったんだけど、
この人、私のアドリアンのイメージと違ってたんですよねえ…うーん、なんだかな。
はい、「顔の良い気怠けな長髪で根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」
受け攻め問わず。らしいんですが、こんなクレイジーなキャラ難易度激高ですよね…
もちろんコミックスでもノベルでも、もしあればよろしくお願いいたします~
フラワーボックスさま、
お身体心配ですね…2ヶ月に検査ということで不安もあるかと思います。
大事に至らなければよいのですが…お大事になさってくださいね。
「アドリアン」読了おめでとうございます~✨
なかなか読み応えあったでしょ。そんなに夢中になってくださるとは…よかった♡
ジェイクもね、なんだかんだ憎めないですよね。私はアドリアン目線で読んでたので、「このやろ」と
「きゅん」が忙しかったです笑 そう、アレックスとコールはもう破滅の道まっしぐらという
予感しか致しませんよ。あ、エド臭もちょいとあるかも…ただ彼はもっとクールでしょうかね?
どうだろ。次は「殺しのアート」いきますか?なんてね~
榎田先生の「猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言」
https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
こちら、実は先週買ってたんですよ~
今途中なんですが…なんと!トモキヨ出てきましたよ~、わ~い。びっくりですねえ
とりあえず面白いです。非BLなので読了報告は控えますが…やはり、さすが榎田先生ですねw
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨コーナー回答はしばしお待ちくださいませ。
生チョコ食べたかったなあ…いやいや、お気持ちだけでけっこー、けっこーありがとうでございますよ。
はい、卯一のようなクレイジーキャラ…そんなもんおるんかいな?
かなり難易度高すぎですが、もしもおりましたらよろしくお願いいたします。
もしや、桂木のふんどし萌えがエダラーだったりするかもしれませぬ…笑
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
?30%クーポンで購入作品(ランチタイムに…マラソンもクリアしました)
皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 滝沢晴先生 https://www.cmoa.jp/title/1101378616/
調薬とか、薬師モノ好きなのと子パンダ?が気になって…
月神の愛でる花 ~天壌に舞う花~ 朝霞月子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101123966/
悩んだ末に、読みたい気持ちを優先して「月神シリーズ」を購入。続きは、くじ運が良かった時と幻冬舎のセールで購入しようと思います。
明日は毎月恒例ポイ活、18日にポイントプラス100購入します。
れー様も玉子様も「共鳴するまま、見つめて愛されて」購入。あと1枚ある20日までの30%offクーポン、気持ちが揺れる〜
*フラワーボックス様
ダーニング仲間ですね^ ^黙々とやってしまいます٩(^‿^)۶
「月神シリーズ」今日購入した4巻を読んでいる途中です。今のところ甘々で微笑ましい感じなので、そのまま14巻まで続くと好みが分かれそうな気がします。穏やかで緩やかな感じの作品が好きな人向きかな?
検査、不安に思われたらごめんなさい。腸空っぽは、飲む量多いけど、それほどつらくないです。(個人的には胃カメラの時に飲むものの方が苦手)ただ、痛みを感じたら早めに申告した方いいと思います。痛みでお腹に力が入ってしまうと検査しにくいみたいなのと、抜く時も痛い…体力消耗しました…検査中、検査後、異常に喉が渇くので、飲み物を用意しておいた方がいいかもです。(注腸X線検査(バリウム検査)は全然痛くないです。)
*Sの様
好みが同じ?お仲間╰(*´︶`*)╯♡ オメガバも読みますよ♪
あまりストレスなく読める安心安全?の作品が多いです^ ^
「ちびまる子ちゃん」県民なので、一日中冷凍庫みたいな感じは未知の世界です(・・?)
数日前から花粉飛散…少し目が痒いです…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?フラワーボックス様~
誰でも不安だし緊張すると思う。未知のことって緊張するよね。母は3回目だしやることわかってるから慣れたって言ってただけなんで。検査まで時間があくからいろいろ思い悩んじゃいますよね。でもそれでストレス溜めないで好きな漫画や本読んでゆったり過ごしてくださいね。
私ミネさん好きだわ?やっぱり男くさくて女にモテる攻めさまが好き。女にモテるのに受けちゃんが好きってのに萌える(あっ!これが癖じゃない‼?)
? michi様~
おじさん共有するわ~私の今日の新刊通知でこちら来たの「耳たぶに愛」https://www.cmoa.jp/title/1101378392/好きな名倉先生だったので気になっていろいろ調べたら旧作の新装みたいで42歳のおじさんだったの~攻め受けはあらすじ読んでみて!なんかめんどくさい42歳の小説家だって。
私おじさんは触手が動かないけどこの作品は来月買う!だって名倉先生のおじさんに興味深々だから?おまけにめんどくさいって、BLでは褒め言葉だーって個人的に思ってる?以上、おじさん情報でしたー。
メールの件は以前にあった座談会に登録しててグッズが当たったとかじゃないの?違うかな?とりあえず私のところにメールは来てないよ。
?玉子様~
「共鳴するまま、見つめて愛されて」やっぱり‼思ってましたよ、私は!玉子様も好きに違いないって?
読むの楽しみですね~って玉子様すぐ読まれそうですね。私も典雅先生の次には読みますよ。
「坊ちゃんが異世界へ嫁に行く~」ってこれChai様が書かれてた作品ですよね、すごいおもしろそう✨
玉子様が好きな設定私も好きだしラブコメって気分考えず読めて楽しいですよね。お気に入りしよ~?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】
なんでも読むので「これです!」とは言いきれませんが、読んでいる作品の傾向から。
・ラブコメ
・ハピエン(漫画も含めバットエンド作品、持っていないかも。)
・溺愛系(執着多め)、あまあま。
・異世界もの(最近多いかも)、オメガバース、
最近流行りのDom/Sub
・獣人(人外)、複数。
愛さえあれば、どんなプレイもOK。
◎れー様
れー様と同じくChai様が書かれていた作品、私もクーポンで購入しちゃいました。
「共鳴するまま、見つめて愛されて」https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
「獣人」・「Dom/Sub」・「あまあま(溺愛)」、そしてイラストは北沢きょう先生。私の好きなものだらけ。試し読みして即購入。
◎coco様
読み始めが西野先生とは。西野先生は上級者(?)向け設定作品ばかりなので、そこから入るのは危険です。
西野先生作品大好きな私でさえいろいろな作品に慣れた頃に読み始めました。
そして本棚にはいつの間にか西野先生作品ばかりに…。
〈読了報告〉
「坊ちゃんが異世界へ嫁に行く!?~婿殿は銀狼王子アルファ~」https://www.cmoa.jp/title/1101376420/
日向先生といえば「極シリーズ」とか裏社会に生きる人がでてくる作品が多いですが、こちらも一応ヤクザの組が舞台となってます。でもラブコメ。
組長をはじめ、強面な組員たちが子犬たち(現代にトリップして変化した獣人たち)の世話をする場面、異世界に行ってしまった坊っちゃんを助けようと異世界にカチコミに行く場面とかが面白かったです。
「異世界」「獣人(ケモ耳)」「オメガバース」、そしてイラストは鈴倉先生。私の好きなものがたくさん入った作品でした。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔します♪
puspitaさま、
おげれつ先生の作品の選別全く同じ~!鼻血って滅多に出さないけど一番身近な流血だから余計にイタイのかもですね(-_-;)
解語の煌猫さま、「COLD SLEEP」早速読んでるんですね!?いいな~(^^)また感想教えてくださいね♪
「ハッピー オブ ジ エンド」分かります!私1巻持ってるんですが、次がどうしても手が出せなくて…絶対無いとはいえない不思議なリアルが、すごく怖いんです(震)
方言ですが、「だったら?」の未来の仮定の場合はそのままですね(^^)
過去の事を聞く時に使うので、「~だったの?」なら「~だっただ?」になります(^^)
こんなローカルな方言に食い付いて下さってありがとうございます♪
なかなか読了報告出来ず…(-""-;)
貧民なのにクーポンに揺れる!既に課金しちゃったのに~!シーモアさんの策にいつもはまってる私です?
またお邪魔します♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
たえ様
「EGOISTE」の感想ありがとうございました。こちらも気になっていた作品でした。
名作の匂いがしますね!
ほほう、受けが「真性の〇ッチ」(*゚∀゚*)
素晴らしい。是非読まねば?
方言の考察も興味津々✨微妙な違いから、その人の背景が垣間見えるのも面白いですよね。
『COLD SLEEP』
≫あそう…うーん。いやいや…ほーう!
≪たえ様恒例、感嘆詞のみの説明…めっちゃツボです??
≫こういう人達、いそうじゃないですか?マンション百棟につき一組くらい。扉を閉めれば分かりませんもん。
≪い、いるかもしれないけど(゚д゚lll)ドアの向こうで悲鳴あがってる所とか想像すると怖い…
ポンちゃん様
『墨と雪』『墨と雪2』読了おめでとうございます?
読んでくれるの待ってましたよ〜?
≫黒澤さんの愛が深い〜
≪ホントそれですよ?
包み込むような大人の愛なのです✨
「彼は優しい雨」雨の日選んで絶対読みますね?
蠱惑的な受けちゃんに会いたい?
michi様
「〜だだ」とか「〜ずら」とか濁音多めなんですね。文章によっては「だ」ばっかりになったりして?
大学の時、九州出身のお友達2人の会話で
「(席)とっとっと?」
「とっとぅ」
近くにいた私は目が点?
「と」だけで会話が進んでる!
方言て楽しいですね?
『COLD SLEEP』おげれつ先生のDVシリーズ読んでないのですが、痛いの苦手だと辛いかも…。でも木原先生の作品は、読むのに体力いりますが、感動も大きいですよ✨
【ヘキ】と【黒澤家アイテム】の方、承りました?ご参加ありがとうございます⤵︎✨
おお、風呂椅子をご希望(*゚∀゚*)お仲間ですね(ふふふ)
後でまとめてアップしますね。
玉子様
小中先生、「どんなジャンルでも書かれる」って凄いですね。
美ツンとか書いてませんかね〜
玉子様は本州最北端にお住まい…そちらも寒そう?
「小さい子供」=「ぼっこ」なんですね。
「わらすこ」かと思ってました。
以上です。
また後でお邪魔しますね〜☺️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
トマト様
灰色狼のスレ…お名前が可愛らしかったのと、選ばれた灰色狼が個性的だったので印象に残っていたのですよ。
ムシシリーズは大和×歩推し…あまり聞かないCPかも?こちらも個性的ですね。
ika様
編み物ですがら私はそもそもそこまで複雑な技法を用いないので、多少目を離しても大丈夫なんです。
ニャンコがじゃれつかないよう、糸玉は紙袋に入れてコソコソ編んでます(笑)。
月村奎先生祭り、良いですね?
私は月村先生の作品では、少し不憫な美人受けちゃんが出てくる(最終的に激甘になる)話や、出てくるご飯が美味しそうな日常系が好きです。
ヘキのコーナーのご参加、ありがとうございます⤵︎
一人称「僕」?私もヘキだわ。リバが好き…おお(*゚∀゚*)
あとでまとめてアップしますね〜
まめぶぅ様
アフターシェーブローションて、日本のBLではあんまりクローズアップされないアイテムですよね。『アドリアン』読んだ後はパブロフの犬よろしく、字を読んだだけでなんだか心拍数が上がってしまう(〃ω〃)
瞳の色の描写については正直なところ、日本人の私にはあんまりピンとこないんですけど?♀️(見てみたいとは思う)、気分とか光の加減で色が変わって見えるなんて不思議ですよね。
あ、ヘキの方は勝手に承ってます〜?
coco様
『霞ヶ関〜』の立花さん、
≫可愛い、イライラ、可愛い…ああ、可愛い✨
途中はさまれた‘イライラ’にクスッとなっちゃいました。ウブな美人受け私も好きです☺️
coco様も関西でしたね。(ちくわぶの時に知りました。他スレの話ですみません?♀️)和菓子作り良いなあ(*゚∀゚*)やってみたい✨
ヘキの方、相変わらずブレないcoco様がステキです。
『緑土なす』は、私も新たな扉開いちゃった作品です?
後ほどまとめたものをアップしますね〜
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
puspita様
アレックスとジェイクの共通点は自己中…ホントそうです?でもジェイクは私は許しましたよ。彼はちゃんと苦しんで答えを見つけましたから?アレックスの方はきっと変わらないでしょうね。いつかコールに無理心中を仕掛けられるんじゃないでしょうか(笑)
生チョコ、毎年たくさん作るので、お届けしてあげたいなー。
ところで
「顔の良い気怠けな長髪、根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」
なーんか、見たことある気がする…
「顔の良い気怠けな長髪、根拠のない自信に満ち溢れてる」までなら出てきそう。でも+「変態スーツオジサマ」?そんなのおるんかいな?
…と思ったら、卯一でしたか。
あー、あれはあんまりいないキャラでしょうねえ。私は結構好きですけど(爆)
時間のある時に探してみますね。
acoeco様
『シェイク・ミー・テンダー』九州弁作品なんですね?
北九州弁と博多弁てやっぱり違うんだ?
お子さん男の子ですか!男子は目を話すと何しでかすかわからないですよね(苦笑)?
ところでうちの旦那は裁縫関係全くダメです( ̄▽ ̄;)
片付けや掃除は割とやってくれるのでチャラにしてあげてます。
ももぞう様
今何を読んでらっしゃるのかなー。
Sの様の梅酒パウンドケーキをすかさず再現とは、さすがです。梅酒は私も漬けます。たまーに飲んだり、料理に使ったり(臭みが取れるので料理酒代わりに煮魚に入れたりします)。
『緑土なす』『セキュリティ・ブランケット』『京恋路上ル下ル』『妖琦庵夜話』まで!素晴らしいラインナップですね?
私の大好きな受けの作品ばかり?(爆)洗足のいけずっぷりが大好き。
よろしかったら【好きな先生】や【好みの受け攻め】、新設の【実はこんな設定がヘキ】などのお楽しみコーナーにも参加してみてくださいませ。
Chai様
積み本ゼロ達成なんて凄い✨
私なんて3年くらい何も買わなくていいくらい積み本がたまってます?(でも買う。そして積む)
ダーニング私もやります。無心になれて良いですよね。
検査について色々教えてくださり有難うございます?♀️私も手術歴があるので痛かったらどうしよう?
月神シリーズやっぱり面白いんですね(*゚∀゚*)幻冬舎のセールで大人買いしちゃおうかな。
ヘキのコーナー、ご参加ありがとうございます?
後でまとめてアップしますね?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
こんばんは☺️
昨日はコメント作ってるうちに眠くなってしまいました?♀️
今から少しずつ個別の返信をさせて頂きますね。
今頃かいな?というような内容もあるかもですがご容赦を?♀️
れー様
腸を空にするのは意外と大丈夫なんですかね。胃カメラなら飲んだことあるんですが下は緊張しちゃうなぁ?
『天使のささやき』読まれましたか❗️
峯神さんも男の色気ムンムンタイプですよね。寮に入ってた頃の不満タラタラの篠口がチラッと出てきて笑いました?
『妖琦庵夜話』お買い上げくださったのですね。『眠る探偵』と同系統ですが、より洗練されている感じです。私はこちらの方が好きかも?長いシリーズですが、できたら最後まで読んでみてください。
キャンペーンのお知らせ、いつも有難うございます⤵︎『ダブル・バインド』をマラソン中に買うか悩む?
ヘキのコーナーの方、ご参加ありがとうございます?
後でまとめてアップしますね?
Sの様
梅酒パウンドケーキSの風…真似してみたいけど、酔っぱらわないかな?
ー2℃が暖かいと感じるなんて…やっぱり北海道の寒さはハンパないみたいですね?
寒さのレベルが違う?
『灰かぶりコンプレックス』読んで、北海道弁可愛いなぁ?と思ってました。
手袋は「はく」んですね?…知らなかった?
こちらでは、多くの県民が「いずい」を標準語だと思っていたとかナントカ(苦笑)
ヘキのコーナーの方、ご参加ありがとうございます?
Chai様と好みが同じとな!
了解です〜?
解語の煌猫様
『スイートハートトリガー』のアレックス…私的には3巻の案件というより、全体的にその無神経さにイラッ?ときます。あの2人が幸せになる未来がどうしても見えない…
榎田作品、随分読まれましたね〜✨
もうすぐ追い越されちゃうかも(笑)
『恋愛前夜』も買われたんですね。私はスピンオフの『求愛前夜』の方がお気に入りです。
『COLD SLEEP』は、痛いの大丈夫ならオススメです。めっちゃ感動しますよ。私は読み返す勇気は今はないけど?
平河寮シリー大好きです?
特に『墨と雪』『墨と雪2』?
ストーリーもだけど、受けと攻めがモロ好みで…。どっちもドンピシャなんて中々ない(≧∀≦)
【ヘキのコーナー】ご参加ありがとうございます?なんか自分と近い匂いを感じるわ(*゚∀゚*)後でまとめてアップしますね〜
(続く)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
*れー様
作品見つけるのって、偶然と縁かなぁと思っています。(何故かこのタイミングで知った作品だから…)
れー様のスレがこのタイミングでなければ書くこともなかったからね(^_−)−☆
うっかり購入してしまった「月神シリーズ」にまんまとはまってしまって、続けて読みたいけど幻冬舎…
残りのクーポンと、次のゲリラまでのポイント温存どうしよう…
「共鳴するまま、見つめて愛されて」は欲しい❣️39使用済みなので、良きタイミングで購入します^ ^
「愛と呼ぶには好きすぎる」も良きタイミングで!
うん、れー様の某さんの読むペースが息切れしそうな感じはしていました(゚o゚;;
基本、もとが取れればいいと思っているので、5冊くらい購入を迷っていた作品があれば登録する感じかな〜
読んで気に入れば、セールならすぐ購入、待てるならお気に入りに登録しています。購入の決め手というか後押しのような感じ…「絶対購入しては読まないだろなって作品を試すには最適」ですね。あと初読みの作者さんとか、同人誌、番外編など読んでいるかなぁ…あと、長編とか…(日向先生の極嫁シリーズとか、いおかいつき先生のリロードシリーズetc)
以前聞かれた作品「異世界でドラゴンカフェの専属獣医になりました https://www.cmoa.jp/title/1101349409/今月某さんで読めるけど読まれたのかな?
クーポン作品で悩んで、まだ某さん再登録していないです…
今から仕事なのでまた後ほど〜
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
おはようございます。
一晩、考えました。
眠りに落ちそうなときに、はらっと降りてきた、ちょっとニッチ(かもしれない)やつです。
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨
・現代
・同世代(20代後半から30代)
・同体格(もちろん高身長)
・どちらもいい男
・どちらかの一人称が「僕」
・ぱっと受け攻めわからない
・リバならなお良し
・・・・・・・・・・・・・・フフフ♪照れますね。
解語の煌猫さま
『ツァイガルニクの恋の沼』のなぞなぞ、ご主人に出されたとのこと。なんてかわいい!
春音、パパの答えだったか、真冬ちゃんの正解の答えだったか、気になります。
もしくはこの2択以外の意表をつく答えだったとか!??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
「愛と呼ぶには好きすぎる」教えてくれてありがと。絶対自分では探せてない。いつもいつも有益な情報をくれて感謝?です。読むの楽しみです。某さん勢いこんで読みたいのは読んだからお休みして購入本読むわ。期間来月まであるし。
私読みホってなんだか読みたい気持ちだけで焦って浮足立って落ち着かない感じがあるんですよ。たぶん、登録しなれてなくてたまにするから、余計焦るってね。だから読みホで読めても購入して自分のタイミングで読む方があってるかも。読みホは絶対購入しては読まないだろなって作品を試すには最適ですよね。最近気づく?
「共鳴するまま、見つめて愛されて」これも教えてもらったからクーポン使わず待て✋が出来た!
好きなのですよ、頭が獣?結局お高め作品より今読みたいのに39%使いました。
?Sの様~
「七日七夜の恋心」しっとり良かったですけどセール昨日までだったから、また次のチャンスで是非~
久我有加先生の作品派手さは無いけどいいんですよ。落ち着いていて。
この作品は京言葉でいう「はんなり」な感じ。派手さのない上品な華やかさとでもいいましょうか。そんな作品です。
一日中冷凍庫…に?想像できない気温なんですね、寒さに弱いのでコメント読むだけで寒くなってます。
私、北海道の方は標準語だと勝手に思ってました、なんでだろ?
今日も寒いんだろな、体調崩されませんように?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
キャンペーンにクーポン、マラソンといろいろpt減らされ企画がありますが、ちゃっかり乗っかってます!
?coco様~
薄目なんですね?ゲリラまでまだあるし、コミックも山のようなセールですからね。
読み始めに西野先生と宮緒先生はなかなかにハードです。
今は大好きだけど私も年単位でトラウマ持ったぐらいですからね。
個人的に平良くんは宮緒先生並みのかなりの執着体質だと思いますがキャラがそう見せないというか、他に目がいって執着が薄れて見えるというか…。平良くんマジックでしょうか?
?解語の煌猫様~
キャラ文庫私もパスかなぁ、気になる作品はあるけど、値引きからのクーポンの方が得な気がしてます。
やはり「甘い水」人気は強いですね。「天使のささやき」でありえない角度から降りてきて制圧したってなんてかっこいいんでしょう?そんなサラッと書かないで~って思ったけどそれ「甘い水」の2人や~ん、そっち読めばいいんや~んって冷静になりました?もうずーっと前に読んだきりだったから「墨と雪」読むにあたり再読しないと!って。前とは違った感想になるかもですしね。「甘い水」に出てくる篠口さんなんだかつかめないキャラだったんですよね、私。それもあり苦手設定もあらすじから読み取れてやめたけど、4月は購入して読んでみます。
幻冬舎セール楽しみですね。SITシリーズ他「金の小鳥の啼く夜は」https://www.cmoa.jp/title/1101148529/も読みたい。お高めの リンクスロマンスも半額は嬉しい✨
?Riu様~
もう見てないかもだけど、嬉しいから呼びかけちゃいます~!
小林典雅先生のセールきたね~?「ひとめぼれに効くクスリ」セール待ってたから良かった~対象でって思った。新刊「友達じゃいやなんだ」は再会ものだし、みずかねりょう先生だし待てずに即買いしてしまいましたー。
明日読む!一応「深窓のオメガ王子と奴隷の王」シリーズもセールです。読んでないのあと3作品あるけどpt温存のため、今回は諦めます?このセールで典雅先生ファンが増えたらいいな。
何故か起きたら今日が土曜と勘違いしていました。きっと早く週末になって本が読みたかったからでしょう。
今日は金曜日ですよ~?いやわかってるよね…元気に頑張りましょう~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
フラワーボックス様、
お体のことなんて言っていいやら。どうか検査の結果が問題無いとのことでありますように。お大事になさって下さい。
れー様、
キャンペーン情報ありがとうございます。キャラ文庫のクーポン3日間のみですか…今回はパスかな…
私シリーズの中で一番を無理矢理付けるとしたら「甘い水」です。この題名にもなった受けの彼の状況に心を打たれます。でも読み返すとなると「天使のささやき」の方が頻度多いです。そうこのカップルいいですよね。
実はかわい有美子先生の作品「平河寮」シリーズしか読んだことありません。その他の作品は絶賛値下げ待ち中です。
puspita様、
「殺しのアート」5巻にはジェイソンの視界に一瞬入ったことのある男性が再登場しますよ。な〜んて言うと楽しみでしょう?
「ホームズ&モリアリティ」のような作家同士のお話しは珍しいのか彼女の他のシリーズをチェックしてみました。「Dangerous Ground」は 外交保安局 (来訪した外交使節の身辺警護、在外公館の警備等)の2人のお話しで、「Secrets and Scrabble」は本屋と警察官と何処かで聞いたような設定、「Bedknobs and Broomsticks 」は魔法だの何だのの異世界ものが入っているようですがアンティーク・ディラーとやはり警察官が出てきます。なので作家同士、1人は元警察官ですが、って無いですね。
2016年に「ホームズ&モリアリティ」の1巻が発売されてます。なのでこらから翻訳されるのかは大変微妙だと思います。ちなみに5巻が今年の5月10日に発売予定です。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
クーポンは1つ残すのみ、散々ポイントを使った日でした。で今回「霞が関で昼食を」は買いませんでした。やはり3,000ポイントは高いです、でも「COLD SLEEP」合冊は買いました。
で一先ず最初の「COLD SLEEP」だけ読了、過去ありだけどでも「いいお話し」で終わってますね。この先なんですよね、皆さんが言っている「痛いのとか激しいのとか」は。伏線バリバリですもんね。先を読むのが楽しみです。
私「痛いのとか激しいのとか」結構平気な方だと思います。痛々しいのとか恐怖を煽るような残酷なのは駄目ですけど。おげれつたなか先生の「はだける怪物」シリーズ大好きです。あの作品で私は彼女のファンとなりました。私は「はだける怪物」シリーズのDV描写より「ハッピー・オブ・ジ・エンド」の1シーンの方が駄目です。たとえ合意のプレイであっても暴力的行為の示唆があるシーンにショタ入ると本当にキツいです。
「ツァイガルニクの恋の沼」幼稚園児のなぞなぞがとても可愛かったです。海老の血液型は何?エイの血液型は?って。あれ(引きこもりの私のリアルでの唯一の話し相手の)旦那さん相手にやりました。
【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】
方言
お仕事もの
嫉妬
推理小説好きなので謎解きのミステリーとかも好きです。甘々なお話しも嫌いではないですが、それにプラスアルファを求める私です。
漫画だと僕の好きな人の想い人は僕のお兄ちゃんって好きな展開です。これでも小説だとどうだろう?そんなお話し読んだ記憶がないです。
あまり食欲がわかないのはオメガバースに転生ものかな。記憶喪失も乱用されている思うので積極的に読んでみたいとは思わないです。でも私言う事とやる事が違う人なんで、何だかんだ言いながら何でも読みます(笑)
まめぶぅ様、
「金髪でいかにもイギリス人ってお顔」で私が思い浮かべるのは小汚い感じの男性です(笑) ジョン・レイトンみたいな甘いハンサム系では無く、映画「フル・モンティ」の主人公みたいなのです。
michi様
「だだ?」は疑問系に使われるのですね。「だったら?」の場合は「だった だだ?」と「だ」がたくさんになるのでしょうか?
父が北海道出身です。なので「わや」ってとても便利な言葉の使い方を私はよ〜く知ってます。内地に出て来て50年過ぎてもこの言葉を使い続けた父でした。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんばんは。
れー様、キャンペーンのお知らせ
ありがとうございます。
購入を控えているので薄目でチェックしております。
フラワーボックス様
きっと神様がちょっと身体休めなはれって
言ってるやつですよ。
自分で思ってるより無理してたりするので
どうか大事にしてくださいね。
そんな私も健康診断にひっかかるお年頃?
元気に美味しいご飯と読書が楽しめるよう検査行かなくっちゃ!
さて私の好みは変わらずに
気の強い美人受けか
ぼんやり美人受け
たまにアホな子もいます。
ラブラブもヒリヒリも
ファンタジー、ミステリー、SFなどもOKですが
こゆい執着系、ヤンデレ?は苦手です。
まだBL読み始めて好みもわからない頃に読んだ
西野花先生、宮緒葵先生など
振り切ったエロと執着の世界観が見事な作家さんですが気持ちが追い付けなかったですね。
私の許容できるこじらせ範疇は「美しい彼」の平良くんあたりが国境のようです。
執着まではいかない一途が好き。
ダーリンは一途で寡黙。
年齢差は特に気にならないけど
ちょっと年上ぐらいが好きです。
ただ、これにまるであてはまらないのが
「緑土なす」
平凡で善良なアラフォー足弱と
とにかくキラキラしている今世王。
うーん、健気なオッサンも好きなのか、私
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
キャンペーン載せます
甘くとろける恋特集https://www.cmoa.jp/sale/230217_amakutrkr/
友達じゃいやなんだ新刊配信記念https://www.cmoa.jp/sale/230217_tomodachi/
キャラ文庫冊数無制限30%クーポンhttps://www.cmoa.jp/special/?page_id=230217_tokumacpn
購入作品
3冊30%クーポンで…
「友達じゃいやなんだ」https://www.cmoa.jp/title/1101377465/
「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」https://www.cmoa.jp/title/1101376419/
「愛と呼ぶには好きすぎる」https://www.cmoa.jp/title/1101370739/
39%クーポンで…
「共鳴するまま、見つめて愛されて」https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
20%クーポンで…
「妖奇庵夜話【3冊 合本版】https://www.cmoa.jp/title/1101159346/
以上新刊取り入れて購入しました。あとは今日にプッシュクーポン来るから
「ひとめぼれに効くクスリ」https://www.cmoa.jp/title/1101363897/こちらでマラソン終了かな。
どれぐらい走ったかはまた計算して報告しまーす!満足、満足✨
みなさんも良いお買い物を~?
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様 こんばんは☆
れー様
『七日七夜の恋心』めっちゃ気になってお気に入りに登録しました!
今、セールですもんね…うう、どーしよ〜!
昨日の朝は-22℃、今朝は-19℃まで冷え込んで、一日中冷凍庫みたいな感じでした(-。-;
この時期が一番凍れます〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) もう少しの辛抱かなぁ。
なんだか面白そうなFB新企画⁉︎があってついつい参加したくなったのですが…
好きなヘキ⁉︎がChai様とほぼ同じです(=´∀`)人(´∀`=)
Chai様のオススメを読めば間違いないですね♫ウフ
あ、オメガバも好きです!
フラワーボックス様
検査がそんな先とは( ゚д゚) その間に何もありません様に?
まめぶぅ様
梅酒パウンドケーキがお届け出来なくて残念。゚(゚´ω`゚)゚。
pt欲しかったなあwww
玉子様
こちらのぼっこは棒ですね。同じ響きでも意味違うんですね〜!!
ちなみに、捨てることをなげる、と言うので(ゴミなげる)
『そのぼっこ、なげな〜』は棒捨てて、になりますw←子どもによく言うセリフ
ももぞう様
色々、届いて良かったですヽ(´▽`)/ 溺愛最高♡
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?玉子様~
読みホの方の小中先生祭り終わってあとは積み小中先生3作品
「王と王子の甘くないα婚」https://www.cmoa.jp/title/1101311331/
「悪役令息ですが魔王の標的になりました」https://www.cmoa.jp/title/1101304878/
「鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?」https://www.cmoa.jp/title/1101293606/です。
このまま勢いに乗って読んじゃおうかなって思ってます。
「新婚さんはスパダリ同士!」私もこちら好きでした。じれキュンでしたよねー。もうわかってるからはよ言いなよ~って思ったけど、そこがまた良きでした。いいもの読めました。
?フラワーボックス様~
検査2ヶ月後ですか?その下剤飲んで~の検査旦那は過去1回、母は毎年してるんです。母は慣れたって言ってて旦那は初めからそんなにしんどくなかったみたいで、個人差があるみたいです。
でも、検診も含め見てもらうのは良いことですから頑張って乗りきってくださいね~?私も毎年の検診バリウム憂鬱です?今日「天使のささやき」読んだんで次のセールで「墨と雪」3冊読んだら仲間に入れて~。
「猫とメガネ 蔦屋式の不可解な遺言」って榎田ユウリ先生作品なんですね。さすがエダラ―です✨
フラワーボックス様企画✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨
お~??またまたおもしろ企画ありがとうございます!みんなの癖がわかるコーナーですね。
では私も…
?年の差(攻めさまが上がいい)溺愛(わかりやすい感じがいい)
?攻めさまがスパダリ(現実離れしててもいい)
?兄弟、義兄弟、叔父、甥など近親もの
?同居、同棲してるストーリー
?再会するストーリー、両片思いのストーリー
書きだしたらきりがないぐらいあるのでこの辺で…。
さてクーポン作品購入してこなくちゃ?♂️?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
読了報告~
「天使のささやき」1巻https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
読みましたよ、とりあえず1巻だけですけど。明日2巻即読みします!
「甘い水」のいいよーいいよーな意見をたくさん聞いて先読んだんですけどこちらの方が先だったみたいですね。
私個人の好みとしては「天使のささやき」の方が断然好きです。年上攻めさまが好きなのと峯神さんの男の色気がたまんない?名田くんもいじらしくてかわいいじゃないですか‼
?ika様~
「耳から恋に落ちていく」は甘いよ~。「恋の恥はかき捨て」はもう攻めさまがたまらなく好きなの。あのムッツリが‼「不器用なテレパシー」のすれ違いが好きだし「そして恋がはじまる」は私の好きな年の差と大人の葛藤がたまらない作品です。
そして久我先生芸人シリーズどちらも読んでみたいですね。「七日七夜の恋心」と「あの日の君と、今日の僕」にチラッと出演してた栗梅亭真遊(くりうめていしんゆう)っていう落語家さんのお話「酸いも甘いも恋のうち」https://www.cmoa.jp/title/1101168979/と他サイトで評価の良い「におう桜のあだくらべ」https://www.cmoa.jp/title/1101318673/も読みたいなーって思ってます。
月村先生の甘々作品は「ボナペティ!」に1票です!
?たえ様~
やっぱり私たえ様のため息のような?感想好きですよ。”あそう…うーん。いやいや…ほーう!”の部分なんて最高に好き。”マンション百棟につき一組くらい。”いるって笑った。リアルすぎでしょ!読んだ方判定はどうなんでしょー?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*フラワーボックス様
お元気そうですが、検査結果で安心したいですよね。先日別検査した時に、感染対策で検査の予約、技師さんの感染で時間がかりました。
参考までに…月に2回検査したことがあります。(内視鏡検査は検査途中で激痛の為中止…(婦人科系の手術をしているので腸の癒着が原因かと) 後日、別病院で注腸X線検査(バリウム検査)に検査変更)
絶食は数日前から軽めの食事にすると、腸をきれいにする飲み物、全部飲み切る前に検査OK状態になりました!
腸をきれいにする飲み物、病院によって違って、内視鏡の病院は飲みにくくて、色々なフルーツ味の飴が用意してくれていて味変しながら飲みました。(午前中から病院で管理されながら飲んで、午後に検査の個人病院)
味変すると飲みやすかったです。病院から検査食が出ているタイプなら、味変なしでも大丈夫でした。
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨
*獣人、子育てモノが多い。(癒される、可愛い系)
*異世界、ファンタジー系
*美味しそうな料理
*スピンオフや、シリーズで色々なカップルが登場する作品
*健気、溺愛(甘々)、ハピエン
闇系?とか重い内容は苦手です。
本日購入作品?39%offと30%クーポン1冊分 (還元が5%だったので…) 2冊とも読了
月神の愛でる花 ~澄碧の護り手~ https://www.cmoa.jp/title/1101120795/ シリーズ2作目
月神の愛でる花 ~六つ花の咲く都~ https://www.cmoa.jp/title/1101123964/ シリーズ3作目
幻冬舎のセールで全巻購入するのは大変かなと思ったのと、巻数が多いので途中で挫折しないか試しに1冊購入後、好みだったのでもう1冊。(1冊目は某さんで既読なので購入は後回しに…)
今のところ、溺愛で穏やかな感じの内容です。
幻冬舎のセール、4月?KADOKAWAも? ゲリラ前だとポイントがまずいかも…
(去年のゲリラは4/17、次が、7/18、)
39%offと30%off1冊分は
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
ポンちゃんさま、
おお、「墨と雪」シリーズついにいっちゃいましたか。読了おめでとうございます~✨
よかったでしょ、そうでしょ。わりと過酷な描写もありましたが大丈夫でしたようですね。
篠口さん涙…でツラかったけどあんな甘あまになるなんてね笑
そう、斑目兄さんが黒澤さん寄り…?!ってのわかってくれました?
なんと懐かしのアイテム企画もカムバーックですね笑 ポンちゃんさまは「天井」とな。
いやポンちゃんさま、そんな俯瞰的でよろしいか?もっとほしがりでもよいのですよ~
「Zwei」も積んでるだと…れーさまもmichiさまも、こちら再会もので良い作品ですよ。
「アドリアン」も今でしょ。このタイミングでいっちゃって~
あ、そうそう「きみがいるなら世界の果てでも」は受けちゃんのおバカさにコノヤロ案件かも…
解語の煌猫さま、
「妖奇庵夜話」お買い上げありがとうございます。シーモアの回し者でもなんでもありませんよ。
「魚住くんシリーズ」は榎田先生デビュー作の所謂群像劇なんですが、この作品がこの後の作品にも
色々とベースになっているのではないかと思われます。
「ホームズ&モリアリティ」早く読みたいです。詳しい人物像ありがとうございます~
作家同士は珍しいですよね。ホームズ受け、モリアリティ攻めっぽいですが…まためんどくさい
受けなんでしょうかね?アドリアンとジェイクの登場も楽しみですね。
>ケネディのジェイソンの視界に一瞬でも入る他の男達の事を全て記憶するような嫉妬深さとか。
いやわかります。ミスターやきもちやき、ミスター言葉足らずも追加したいですね。
しかしラニヨン先生のわんこキャラとは笑 あまり想像できませんが…
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
フラワーボックスさま
私、その後チョコも作ってる、ってことだったので、大丈夫だったんだろうと触れなかったんですが・・・。ご無理なさらないでー。
まめぶぅさま
フラワーボックスさまの投稿見て、もしかして、お好きかもしれないと思ったのが
『アイズオンリー』https://www.cmoa.jp/title/1101040101/
・・・方向違う可能性も大いにアリです。?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
フラワーボックスさま、
検査が2ヶ月後!え~、不安ですよね…検査まで無理しないで下さいね。
面白そうな企画~乗っからせて下さい(^^)
★好きな設定・ストーリーかぁ…
・オッサン(受攻どっちでも可、片方でも両方でも良し)
・頑張ってるリーマン
・オッサン受けで大学教授とかだと最高!
・ハードルがあって一回諦めようとするけど、乗り越えてやっぱりお前じゃなきゃ!っていうストーリー大好き?
・異世界、獣人、後宮、ヤクザ…あれ?みんな好き~♪
逆に、これダメって設定いいですか?
×最初から無理矢理
×一方的な暴力(DV)
×病んでる系(特に受けが)←痛々しくて見てて辛い…
△結末が死
×相手(受け)がショタ
このダメ設定以外なら、割りと何でも好きですね(^^)
★アイテムになるなら
風呂場…体洗う時に座るイス
寝室…カーテン
ですかね…(^^)
方言がお好きなんですね(^^)
私の地元は、語尾に「だだ?」とか「ずら」がつきます。
そうなの?→そうだだ?
そうでしょ~!→そうずら~!
こんな感じ(^^)あとは、
そうして下さい、寄ってって下さい→そうしましょ!、寄りましょ!
になります♪
他にもいっぱいありますが、今は主に高齢の方しか使わなくなってきていて少し淋しい気がします。
賢者とマドレーヌ!気になってたんです~!お気に入りに入ってます♪
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
michiさま
執着系とか読まれてるので何でもイケる口なのかなと思いましたが、リアル痛い描写苦手ですか?それだと「COLD SLEEP」は、かなりアイタタタタ??かもしれません。私も一回本閉じて深呼吸とかしたシーンありましたし。(たえ様の「なんとっ!ええ~?いやぁ…そりゃいけませんな…あそう…うーん。いやいや…ほーう!」っていう感想が可愛すぎて、それぞれどこ読んでそうなってるのか凄い知りたくなりましたw)
フラワーボックスさま
検査だいぶ先ですね〜?今は落ち着かれてるとのこと、何もないことを祈ります。
アドリアン、お好きだと思いましたよ〜!私も「墨と雪」レベルでのめり込みました。読み終わって再読すると、明かされていなかったジェイクの気持ちがチラホラと垣間見えて、うお〜お前そうやったんかい…て愛おしくなりますよね。ラニヨン作品の前半敢えて無骨に描かれる攻め、良い!
某さんやってると、その間は何買っても「とりあえず、積む」みたいになるの辛いですネ…?
ヘキは、身体や健康に不安要素抱えてる受けがかなりヘキだと気付きました…(これ改めて表明するの恥ずいなw)そんでピンチに陥ったとこを攻めが助けに来る王道パターン最高やなって思うし、頼む死ぬな〜って追い縋ったりするのも最高(それなんてアドリアン)
ちょっと前に読んだ「愛の奴隷」
https://www.cmoa.jp/title/1101137968/
では受けが片足が悪くて、攻めが「この足誰にも見せんなよ」って執着してるのが、エッロ?って思いました。
あと「権力の花」
https://www.cmoa.jp/title/1101006772/
でも、受けが持病を隠して、色々用心して生きてるんだけどそこを敵に狙われちゃったりして、興奮しました。
(どっちも某で…)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
puspitaさま
「顔の良い気怠けな長髪で根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」ってこれ「受け」で探してるんですか?難易度高い〜w
「顔の良い気怠けな長髪でスーツ」な「攻め」ならちらほら思いつくけど、これじゃ普通だもんね…。あとコミックスでもノベルでもいいのかな?
「大脱走」のチャールズブロンソンの親友は、ジョン・レイトンっていうイギリス人俳優ですね、金髪でいかにもイギリス人ってお顔で、茶髪のアメリカンなチャールズブロンソンとよいビジュアルバランスでした。マックイーンは主役で、これまた脱獄を決意する原因となるエピソードが悲しくも萌えでしてね…。
ポンちゃん様
「墨と雪」読了おめでとうございます!寝不足になるのわかります〜♡2人とも大人で凄い素敵ですよね。「Zwei」と「甘い水」にも黒澤さん篠口さんがちらりと登場していてキャッ?となります。(甘い水の篠口さんはちょっと胡散臭いと思っちゃった私)そして私も「天使のささやき」はまだ積んでます?今スレ中に読もうかな?
ももぞう様
ももぞう様の食卓にも梅酒パウンドケーキが!羨ましいぞ(꒦ິ⌑꒦ີ)
編み物もケーキも作れない私ですが梅酒は漬けれます!(やっと出来ることがあった)そして毎年余る…。最近では梅シロップの方がちゃんと減るので梅シロップにしてます☺️
玉子さま
玉子さまの地域でもぼっこなんですね!なんか小さいものやかわいいものを言うのに「っこ」って言うみたいですね。例)どじょっこだのふなっこだの
とは言え、ぼっこが全国共通じゃなかったときはショックでした(笑)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔いたします♪
「COLD SLEEP合冊版」やっぱりそっち系なんですね~。リアル描写があるのかな…私的に「バースデー」もかなり想像して痛かったけど…(汗)
まめぶぅさまの超オススメ頂いてるし、たえさまの絶妙な感想が最高!
>呟きながら猫背になって…のくだりが特に好き~♪読んでる自分が想像できる~(笑)
解語の煌猫さま、もう心は決められましたか?私は来月に決めました~(^^)
れーさま、
なんも言えねぇ…分かってくれて良かった~♪結構前なんですよね…最近に感じるケド(^^; ちなみに「う~ん!マ○ダム」も知ってます(笑)
甘~い話、私も大好きです~♪幸せで暖かくなりますよね♪♪
私、すぐ顔に出るから、甘い話だとニコニコしてて、イラつく話や納得出来ない話だと眉間にシワが!そして怒りっぽくなるんです(^^;
私も大人になれません(汗)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
突然ですが、以前まめぶぅ様が、ハンディキャップのある受けが出てくるお話がヘキとおっしゃってたのを思い出し、
✨【実はこんなストーリー・設定がヘキ(癖)です】✨
のコーナーをしれっと開設?
ちなみに私は、
・方言を話す
・制服・着物・白衣を着ている(もちろんスーツも大好き)
・美味しそうな料理が出てくる
・受け攻め片方の育ちがいい
などのお話が好きです?
今回もすでにいくつか方言作品挙げて頂いてますね(れー様、皆さま、ありがとうございます?)。
スレ内でも、時々みなさんがお国言葉らしき言葉を使ってらっしゃるのを見かけて、1人でぐふふと喜んでおります(←変態)。いいですね?お国言葉、もっとください✨
ちなみに以前のスレで、私も地元の言葉をチラッと出してみたことがあるのですが、ほとんど通じなかった?(がんばろう東北)
みなさんはどんな設定に萌えますか?
年の差・モフモフ・893・異世界…色々ありそうですね?
さてさて今日は、マラソンと木曜還元に合わせて、そろそろ期限の39%クーポンと月額20%クーポンを、それぞれこちらの作品に使いました。
⭐️『賢者とマドレーヌ』
https://www.cmoa.jp/title/1101354627/
⭐️『猫とメガネ 蔦屋式の不可解な遺言』
https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
でも今は某の方で手一杯なので、とりあえず積む(笑)
おお、そろそろ時間がなくなってきた?
個別返信はまた後ほど〜✋️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんにちは☺️
また少しご無沙汰してしまいました?♀️
この前は体調を心配してくださる声多数で…思わず胸が熱くなりました?
皆さま、お優しい言葉をありがとうございました?♀️
幸い新たな下血はなく、元気に過ごしております?
その後かかりつけで診てもらいましたが、「大きい病院で詳しく診てもらって」と紹介状を手渡され、その足で地域の中核病院へ(遠い…( ̄▽ ̄;))
そこの先生から、なる早で内視鏡検査ねと言われたので予約したけど、結局取れたのは2ヶ月後。えー?(もっと待たされる人もいると言われた)
それにしても絶食したり何リットルも下剤飲むのやだなぁ…仕事もまた調整しなきゃだし?
でも診てもらわないのはもっと怖いので、頑張ります〜✊
ではでは、久しぶりの読了報告♫
先日、病院の待ち時間が腐るほどあったので、『アドリアン』5巻まで読了。
いや〜、ほんと面白かった✨?✨
こんなに夢中になって読んだのは『墨と雪2』以来かも。
3巻まではジェイクを何度も牛裂きにしたくなったけど、4巻5巻の彼を見ているうちに、ずっと自己を否定し続けてきた彼の苦しみがだんだんわかってきて、不憫でたまらなくなってしまった?
最後アドリアンがむせび泣くシーンで、私もいっしょに泣いた…?
それにしても改めてパラ再読してみると、ジェイクの言動のあんな所やこんな所に、アドリアンのことが気になって心配で愛しくてたまらない感情がにじみ出ていて、思わずニヤニヤしながら読んでしまうという…?ちょっと『パブリックスクール』1巻のエドみたい(ぐふふ)
ところで
【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】
ポンちゃん様は天井ですね!
承りました?
久しぶりにリストの更新をしたいと思います?
解語の煌猫や前回参加してなかった方も、今からでもどうぞお気軽に参加してくださいませ♫
【特にお気に入りの先生を1人選ぶなら】【好みの受け攻めのタイプ】
も、新規・変更・追加etcいつでも受け付けてますので、皆さまどうぞお気軽に♫
ちなみに、前回皆様からお寄せいただいた結果は、れー様も載せてくださってますが、コチラ?のスレの最後の方にあります。
https://www.cmoa.jp/community/island/24402/
(続く)
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
たえさま
月村先生、51冊(!)もあるんですもの、私も読んでないものたくさんですよー!?
たえさまの3冊『そして恋がはじまる』https://www.cmoa.jp/title/1101007455/
も読んでなくって、しかとお気に入りに入れました。
そして、『不器用なテレパシー』も読んでないー。感想、楽しみにしてます。
月村先生の甘々作品読みたくって、本棚探してますが、表紙からだと
『ボナペティ!』https://www.cmoa.jp/title/1101246050/かしら。?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは☺️
名倉和希先生「愛に目覚めてこうなった」
https://www.cmoa.jp/title/1101008180/
面白そう‼️ご紹介ありがとうございます✨
お気に入りに入れました。
https://www.cmoa.jp/title/1101178004/「COLD SLEEP全3巻」私も読んでいます。なんとっ!ええ~?いやぁ…そりゃいけませんな…あそう…うーん。いやいや…ほーう!と呟きながら猫背になって読んだ記憶があります。こういう人達、いそうじゃないですか?マンション百棟につき一組くらい。扉を閉めれば分かりませんもん。
れー様、私の書く感想はこんなんばっかりで、小学生レベル?
ika様
月村先生の作品、『お気に入り』や『あとで買う』とカートを行ったり来たりして読んでないものがたくさんです。間違いないと分かってるので、つい後回しにして非日常系に走ってしまう私を許して。
これからhttps://www.cmoa.jp/title/1101187201/不器用なテレパシー
読みま~す?
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
連投失礼いたします。
れーさまの
『七日七夜の恋心』https://www.cmoa.jp/title/1101257372/
の感想を読んで、私の好きな久我先生芸人シリーズ作品を~。
『愛だ恋だと騒ぐなよ』https://www.cmoa.jp/title/1101268556/
ヘタレ攻め男前受け、かな。この受けくん、大好きです。
『恋で花実は咲くのです』https://www.cmoa.jp/title/1101301369/
ヘタレ敏腕マネージャー×ツンデレ元芸人(とあらすじに書いてある)
どの作品がどうつながってる、とか、ちょっとよくわからないんですが、単体でも楽しめました♪
久我先生で他に好きなのは、
『あの日の君と、今日の僕』https://www.cmoa.jp/title/1101178111/
れーさまのおおすすめ方言作品で挙がってましたね。
どヘタレ攻めです。あらっ・・・図らずもヘタレ攻め特集になってる!?
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
みなさま、おはようございます。
れーさま
「long hello+ASSORT MIX」、そう、あの栫くんの。笑
確か『イエスかノーか半分か《コミック版》(1)』発売の時にセールだったのかしら。購入しておくべきでしたー。?
うんうん、セールのタイミングについてですが、セール気になっちゃうので、私、新刊(に近いものも)はすぐ読みます!でも、セールで購入したものは、積んでても気にしないことにしています。(気にしてる感がにじみ出てるな笑)
『耳から恋に落ちていく』https://www.cmoa.jp/title/1101257371/
パラ再読~と読み始めたら、がっつり再読しちゃいました。
なんと!私の記憶よりも、甘さ130%でした!
たぶん最初読んだとき、月村先生まつりだったんで、甘さに慣れてたんだと思います。笑
すごくかわいくって、萌え転がりそうになりました。この作品は料理だし、編み物男子、クラフト作家の
『嫌よ嫌よも好きのうち?』https://www.cmoa.jp/title/1101192115/
も手作り系男子!いいですね。
さらなる月村先生の甘さを求めて
『恋の恥はかき捨て』https://www.cmoa.jp/title/1101297687/
も読んだら、おっと、これは甘いというより、どえらいムッツリ攻めくんでしたね。?最高♪
もうちょっと月村先生甘さまつり、続けます。
月村先生私の3冊、cocoさまご追加~。あとももぞうさまの読了3冊も参考記録で。笑
れーさま・・・『ロマンス不全の僕たちは』『恋の恥はかき捨て』『それは運命の恋だから』
たえさま・・・『眠り王子にキスを』『そして恋がはじまる』『甘くて切ない』
acoecoさま・・・『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』
フラワーボックスさま・・・『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』『眠り王子にキスを』
cocoさま・・・『ツァイガルニクの恋の沼』『ボナペティ!』『君に言えない秘密がある』
ももぞうさま・・・(参考)『ボナペティ!』『ツァイガルニクの恋の沼』『片思いアライアンス』
ika・・・『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
とり急ぎ…
「COLD SLEEP合冊版」購入迷われてる方〜
超オススメしますよ〜!
(痛いのとか激しいのとか大丈夫なら…)
忘れられない読書体験になると思います。
私は39クーポン何に使うかまだ全く絞れてません?
先日1巻に使えるクーポンで
「片思い(上)」
https://www.cmoa.jp/title/1101177355/
買ったので、マラソンの間に何かクーポン使って下巻を買う予定です。
時間ないのでまた夕方ごろ来ますね?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?解語の煌猫様~
はーい?♀️「天使のささやき」読みまーす!今日から読む?背中押してくれてありがとう✨
SATシリーズも「饒舌に夜を騙れ」https://www.cmoa.jp/title/1101056343/しか読んでなくて今度の 幻冬舎セールでかわい先生揃えないとって思ってるところです。
あとですね【黒澤×篠口宅の風呂場アイテム~】ですがhttps://www.cmoa.jp/community/island/24402/こちらのラストから少し遡ってもらえたらフラワーボックス様がいろいろおまとめしてくれててその中の1つです。この時に解語の煌猫様もいらっしゃったらまた楽しいコメントになったかもですね。時間あったら覗いてみてください。
私のBL小説好きが高じて立てさせていただいたスレも今回で5回目なんです。過去いろいろな方と話出来てたのしかったのですがその中で「COLD SLEEP 3巻号冊版」の話も出てて読むタイミングはかりすぎて積んでる方や読まれた方今ですと、フラワーボックス様、まめぶぅ様、たえ様はどうだったっけ?な方は読めれてて抉られるけど読んで良かったみたいな感想を載せてくれてました。私はその手の作品は絶対ダメなんで読まないんですけど、解語の煌猫様はなんとなく気持ちもっていかれる系の作品も好きそうな気がしてます(どうでしょう?)
かわい先生の「上海金魚」シリーズも盛り上がった作品で「透過性恋愛装置」の北嶋くん。癖キャラなんですけど愛おしい。解語の煌猫様はどう思われるか聞いてみたいキャラです。
「大人同士」感想ありがとうです。先生の現実離れした作品も私は好きなんですけど?わかります。会社のデスクでイチャイチャ?一昔前のトレンディドラマみたい?あえての非現実求めるにはいいんじゃないでしょうか。
とても参考になりました??
?michi様~
「ツァイガルニク~」甘いよね、中学生かいっ!はい、そのとおり。恋に不器用大好物?
「COLD SLEEP合冊版」是非pt復活したらどこかで感想を~私は読めないので感想でお腹いっぱいにしてます。
大人の階段はまだまだ登れそうにありません?いつまでも甘いもの好きな甘ちゃんでいると思います?
「なんも言えねぇ…」あの時やたら周りでみんなが使ってた…もうだいぶ前なんだなって実感?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
昨日のハピアワで「ADコンプレックス2」購入して今日のハピアワで3を購入してコンプリ~って思ってたらセールが15日まででした?全部16日と思っていました…朝から少しショックです。
還元ですが、今月はもう2回来てるんですよね。ただいつもとは日にちにズレがありますよね。
1巻だけクーポンもいつもは月末なのにもう来たし。いろいろ変則なのが28日までしかないからなのかわかりませんが。
くじ還元だと不公平だーみんな一緒の還元率がいいーって意見も結構出ていたのでこのシーモアマラソンはそういう声からできた平等な還元なのかと勝手に思っています?なので17日以降どうでしょう?クーポン期限以降20日からは何かあるかも(あってほしい)ですね。買い時難しい…
?たえ様~
名倉先生の積んでたんだ。私やっぱり名倉先生好きだわ。オメガでもそれ以外でも嫌な気持ちにならないし、「アーサー~」や「竜は将軍~」シリーズももちろんいいんだけど1巻完結ものも大好きで「愛に目覚めてこうなった」https://www.cmoa.jp/title/1101008180/とかめちゃめちゃおもしろかったんだけど。
あと「EGOISTE」受けちゃん了解!たぶんだ丈夫、ありがとー。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
おはようございます。
数日来ないだけで、追い付けない…。
◎れー様
小中先生祭り、順調に進んでいるみたいですね。
他の先生方だと得意ジャンルの傾向がわかりやすい作品が多いのです、小中先生はどんなジャンルでも書かれる先生なのでお得意ジャンルはなんだろうといつも思います。
読了作品、どれも好きな作品ですが皆さまにオススメするなら「新婚さんはスパダリ同士!」でしょうか。
長年の両方思い。どちらも似た者同士で、今の関係を終わらないためにとお互いに本心を隠しています。じれったいし、もどかしい。早く気持ちを伝えろ!と思いながら読んでいました。
初期の頃は今の先生作品とは違う感じのこんな作品もありました。
「極道と愛を乞う犬【イラスト入り】」
https://www.cmoa.jp/title/1101085730/
◎ももぞう様
「ブライト・プリズン~」確かに匂わせあるかも。
その作戦に引っ掛かり全巻購入してしまった私です。でも、買って満足しているので。
◎Sの様
「マイナス2度で暖かい」と書いていましたが、私も北国(東北地方、本州で一番寒いと言われるところ)に住んでいるのでなんかわかる気がします。
◎まめぶぅ様
「そこのぼっこ拾い〜」。こちらでも棒のこと「ぼっこ」っていいますね。北海道と東北地方って似ているのかな。
ちなみに、私のすんでいるところの方言では
「ぼっこ」=「小さい子ども(童)」を意味します。
◎たえ様
名倉和希先生「秘密の純真オメガと溺愛王」
https://www.cmoa.jp/title/1101363821/
読まれたとの事。
リリちゃん可愛いですよね。名倉先生作品といえば年の差・溺愛。魔法で小さくなっているとはいえいちばんの年の差・溺愛作品です。
月額登録の値引きクーポン(30%と20%)、39クーポンとクーポンいろいろ届いているので何を購入するか検討中です。お高め作品購入したいけれど、ポイントをあまり使いたくないし。
※読了報告は後ほど。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
おはようございます(^^)
まずは読了報告~
「ツァイガルニクの恋の沼」
も~!お前ら中学生かいっ!←思わずツッコミ入れたくなるほど甘酸っぱいですね~(^^)編み物男子も木工作家も凄~い!魔法の手じゃないですか( ゚ロ゚)!!
皆さんが編み物話に花が咲くの納得です(^^)
れーさま、
バトン受け取って貰えて良かった~(^^)ぜひぜひ♪
「バースデー」…読後「ほぉ~」ってなる…本当にそうですよね!「なんも言えねぇ…」←某水泳選手の言葉(笑)分かります? 言えないけど、とにかく読んでって作品ですよね(*^^*)
解語の煌猫さま、
「たとえ業火に~」事件起きすぎですよね!しかもガチなやつ( ゚ロ゚)!!
>全てが軽く感じられる…確かに!でも、あの3人(刑事以外ね)にとっては「大したことじゃない」のかも知れませんね(-""-;) …怖!
私的には真犯人(今の事件の、です)をもう少し掘り下げて欲しかったな~って。嫉妬なのか憎悪なのか…私は嫉妬じゃないかな…と思ってます(・・;)
「COLD SLEEP合冊版」気になりましたか!?仲間~♪これのスピンオフもあるんですよね♪実はそっちを先に欲しいと思ったんだけど、本編先にってレビューが多かったので、じゃあこっち~!って(*^^*) 私今月は既に貧民でして…しばらく様子見です(^^;
もし購入されたら感想教えてくださいね~♪
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
ポンちゃん様、
「Zwei」積んでいるなんてもったいない。このお話し/カップル、シリーズでは一番地味かな、1巻完結ですし。でもいいですよ。
【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】のレスなんてあったんですね。天井かぁ、何かそれは見えるようで見えない気が…? 私は壁に止まっている蠅がいいかな?(笑)
れー様
同じく「天使のささやき」積んでるなんてもったいですよ。日本警察のとても格好良いシーンがあります、SAT凄く素敵です?
やはり17日後、21日前の還元の可能性は薄いと思われますか…私も今還元なので次はクーポンかなと思ってます。ならやはりこのマラソン中クーポン全て使い買ってしまった方がいいですかね?でもここで一度に6,000ポイント以上も使ってしまうのに少々抵抗があります。
michi様、
「COLD SLEEP 3巻号冊版」いいですね。私これ30%クーポンで買ってしまうかな?
「たとえ業火に灼かれても」このお話し大事件が起こり過ぎだと思いました。1つ1つでも大変な事なのに幾つもそれが重なると反対に何か全てが軽く感じられるとでも言いましょうか。
【読了報告】
「大人同士」秀香穂里先生 私には合わなかったです。この先生の文章スタイルが駄目でした。お話しはBLと官能小説の間みたいな感じがします。お仕事ものだけれどその辺りはあっさり、もしくは芝居がかり過ぎで現実味があまり無かったような。この攻め外国人も真っ青?な位に愛の言葉を口にしますね。仕事中に会社のデスクで甘いイチャイチャの会話とか、それは無いでしょう?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは☺️
読了報告です✨
名倉和希先生「秘密の純真オメガと溺愛王」
https://www.cmoa.jp/title/1101363821/
オメガバースならではの辛いエピソードはなく、リリがひたすら可愛くてジーンのメロメロになっちゃってる様が笑えます?後半の騒動も今思えばいいスパイスで、最後は幸せいっぱいラブ&ピース?でした?
たしか、秋くらいのスレでオススメされてたので購入し積んでおりましたが、やっと読めました✨
ちょっと話が戻りますが、かわい有美子先生「EGOISTE」の受けちゃん白井は真性の〇ッチだと思います。母親譲りの魔性です。要注意です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
今日の読了報告~
買いたて作品「七日七夜の恋心」https://www.cmoa.jp/title/1101257372/
ヘタレ攻めバンザーイ?で落語全然詳しくない私でも楽しめました。
この不器用な攻めさまヘタレだけど尻尾ブンブン振ってる感じとか、意地悪な〇ッチ年上美人受けが変わっていく感じとかゆっくりしっとりで良かったです。そしてこちらも完璧な京都弁+花街言葉どすえ~がたくさん。
作中に出てくる他の落語家さんの話も芸人シリーズのあるので是非セール待ちしたいです。
イラストは表紙の着物も色っぽい北沢きょう先生で攻めさまのヘタレわんこっぷりが良かった✨
さてさて、マラソンはどこまで走れるでしょうか?♂️?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは(*´ω`*)
マラソンまで始まっちゃいましたねー♪
クーポンもいっぱい来たし、どこに
使うか朝から、もう悩みまくっています?
ポイントもあまりないからなー。新刊に
使える貴重なクーポンだけど、ポイント死守
するためにセール品で消費するかなー。
3月もきっとたくさん搾り取られる気がしますし。
coco様
『美しいこと』の情報ありがとうございます。
Holly NOVEL版「美しいこと」もみてきました☆
日高ショーコ先生の絵がまた美しいですね。。
これは読まなくては…とやはり思いました。
辛い描写が多い印象が大きくて、つい避けて
しまっていましたが、それだけではない先生
だということがわかった気がします。ただやっぱり
もってかれるものが大きくて、平日の夜に簡単に
手を出していけない作品であるコトは間違いないデスネ
ゆっくり温めて、甘い本も準備して読もうかと
思います。ご紹介いただいたスレも今後の参考にシマス!
ありがとうございました❤️(*´ェ`*)
ポンちゃん様
おぉー墨と雪 墨と雪2読了されたのですね〜!!
ゆっくりと読みたかった気持ちもそれができない
ほど、引き込まれて読み進めて寝不足になった
気持ちも両方とても良くわかりますー☆
また一人黒澤&篠口家の住人(モノ?)になりたい方が
増えましたね(笑)ポンちゃん様は天井ナンデスネ☆
私も再読したくなりました(何度目かな…ww)
さてさて…そろそろ殺しのアートにイッテキマース??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?michi様~
しっかり「渇欲」のバトン受け取りましたよ~?♀️『達幸を是非人間に~』??いや~わかりすぎる表現だわ、ねぇポンちゃん様~‼犬のままにしといてやるか!って気持ちもあるけど、やっぱりちゃんと人間にしないとね、だからちゃんと読む、読みます!
「バースデー」いろいろネタバレそうだからあまり言えないけど、読み終わって「ほぉ~」ってなった。
すごく完成度の高い作品ですよね。この作品だけ安西先生特別枠的に思ってしまう。百合原も三希も大好きです。
そして、1巻20%で「nez[ネ]」購入。私も来月真似しようかなって?いいな~読者できるお休み✨ゆっくり楽しんでね~?
今日はこちらも寒くて雪がチラチラしてるんですけど、もっと寒いところにお住まいの方、体調気を付けてくださいね~週の真ん中個人的になんだかしんどい水曜日なんですけど頑張っていきましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
さて、今日から17日までシーモアマラソンが始まりましたね。
既刊中に購入予定の方エントリーが必要ですよ!ページ見るだけじゃ還元ならないのでエントリーボタン?ポチしてくださいね~。
17日以降クーポン最終日の21日までに還元があるのは期待薄ではないかなぁと思うんですが、どうでしょうね。
私は17日に新刊も出るのでシーモアマラソンでどこまで走れるかやってみようかな。
?ポンちゃん様~
「墨と雪」シリーズ読んだのですねー✨おっけー、おっけーでございますよ!心の友ポンちゃん様に是非読んで~のバトン渡されちゃ読まずにいられない?春の 幻冬舎セールで手に入れますよー。
私「甘い水」読んで「天使のささやき」積んでるのよー?なぜ…。
この際「Zwei」まで買って一気読みする。だいぶ出遅れるけどまた私の今更~な感想聞いておくれよ~。
「渇欲」もmichi様からバトン渡されてるよ!セールで仲良く購入しようね?
気になる作品いっぱいで、ptには限りあるし困ったね。CROSSNOVELSもたくさん購入予定あるけど、この感じじゃ 幻冬舎セールもヤバイかもしれない、せっせと働くか?
?解語の煌猫様~
妖奇庵夜話【3冊 合本版】半額で激推しは買いですよね!ほのかにエロい…味わいたいですね。
「EGOISTE」いいですよね~何故去年外したか!って思ったけどもう買いすぎてpt貧民だったんですよね。
私は次のCROSSNOVELSの日半額まで我慢しまーす?たえ様の感想いつもネタバレなく的確なんですよね、買いたくなるわ。「大人同士」こちら出版社シリーズの作品ですね。この先生好きで結構読んでるのにこのシリーズは未購入なのです。いつもセールの度に何か他と重なって次でいいかって思ってたら買えないって感じです。
お仕事BLでおもしろそうなんですけどね。たぶんシリーズ全部揃えたい癖が出て冊数多いから後回しになってるかも。私も「大人同士」だけ購入しようかな(流される?)
?ももぞう様~
「セキュリティ・ブランケット」感想どこかで聞きたいです。誰推しか気になるー。
「妖奇庵夜話」も?セール情報載せて良かった。
そしてもう梅酒パウンドケーキを焼かれたことに?自家製の梅酒とか未知の世界です。なんて素敵なと思うとともに本読みながらいろいろやっててみんななんてテキパキさんなの~って尊敬してます。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
(続き)
14日は値下げやらクーポンやら期限が迫ってて焦りました(汗)
昨日購入した作品(5作品)~
「ツァイガルニクの恋の沼」
「京恋路上ル下ル」
※皆さま激推し作品!値下げありがとう♪
「異世界の沙汰は社畜次第」
「転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。」
「nez[ネ]」
※各1巻のみ。ゆっくり揃えたいな(^^)
かなりpt消費して、息切れが(-_-;)
まだ39%クーポンあるのに~
話題に出てた「妖気庵夜話 3冊合本版」も気になるし、
「おっさんだけど聖女です」
https://www.cmoa.jp/title/1101357229/
「COLD SLEEP 3巻号冊版」
https://www.cmoa.jp/title/1101178004/
「Zwei」
https://www.cmoa.jp/title/1101128973/
↑上記作品も気になるんですよね~
ギリギリまで検討する予定です(^^;
今日はお休みなのでゆっくり読書楽しみます♪
またお邪魔します♪
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、おはようございます(^^)
やっとお邪魔出来ました( ´-`)
れーさま、ポンちゃんさま、
「渇欲」未購入との事!そんな…?
絶対絶対読んで欲しいです~!詳しく言えないけど、これ読んだら達幸が人間になるんですよ~!!渇命の見方が変わるんです~!犬のままでもいいんだけど、達幸を是非人間に~(^人^)
3冊の中で中身が一番濃い!気がします!本当に本当に読んで~(拝む)
フラワーボックスさま、
お体の調子はいかがですか?何事もなければいいですが…お大事にして下さいね。
Chaiさま、
はーい!「はぐれ銀狼~」読みました~!Chaiさまも読まれたのですね(^^)
オススメ頂いたパンダ作品17日でしたよね(^^)楽しみです♪
やっと読了報告~
「たとえ業火に灼かれても」
※ミステリー?強め、BL薄めでしたが、ある意味、執着狂気系。
「バースデー」
※オススメされるの納得です
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
おはようございます☆
昨晩は梅酒パウンドケーキ焼きました♪一晩置いて今晩いただきます♡Sの様風にレーズン入れたり…梅酒塗ったり…も考えましたが、今回はレシピ通りに☺️まめぶぅ様の「ポイントなら持ってますよ!(ハァハァ」にゲラゲラ笑いましタ?
ちなみに梅酒は令和2年に漬けた自家製です。梅酒ね、好きだから作るけど減らんのですよ。ついつい気軽な泡の缶に手が伸びる…。まだ、瓶があと2つくらいアルヨ。
クーポンが大量にきましたね?
昨日初めて1巻に使えるクーポンを使用しました。
『緑土なす』1巻
https://www.cmoa.jp/title/1101180713/
『セキュリティ・ブランケット』上
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
という事でスタート切ったので、今日からのクーポン使って残りのセール品を購入予定です。
『緑土なす』2-3巻
『セキュリティ・ブランケット』下
『京恋路上ル下ル』
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/
『妖奇庵夜話【3冊 合本版】』←ちゃっかり
https://www.cmoa.jp/title/1101159346/vol/1/
読了報告〜✨
『ツァイガルニクの恋の沼』
糖分補給バッチリです?編み物の話題、今頃なるほど。商店街って寂れたイメージだけどうちの近所の商店街もちらほらオシャレなお店があります。若者頑張って欲しい!
月村先生の読了作品。
『ボナペティ!』
『ツァイガルニク〜』
『片思いアライアンス』(読み放題にて)
https://www.cmoa.jp/title/1101108351/
未読『きみはまだ恋を知らない』
https://www.cmoa.jp/title/1101198466/
そして多く作品名が挙がった『すみれびより』をお気に入りへ。イェイ?
私信失礼します?
Sの様、ヨミホのオススメありがとうございます♪ページ開いたら、オススメにお料理系がずらり。買い物行く前に読もう…。⑧でオススメいただいた、あさぎ千夜春先生の作品読みましたよー♡
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101198986/
元カレの今後を心配してしまった…?糖度高めでとても良かったです♡ありがとうございました?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
【読了報告】
「The Queer Principles of Kit Webb」(邦題: キットとパーシー ) キャット・セバスチャン先生 ロンドンの小悪党シリーズ1巻で日本訳出てますが、私は英語の方を読みました。ちなみに2巻は「The Perfect Crimes of Marian Hayes」マリアン・ヘイズの完全犯罪 でこちらはBLではありません。1751年のイギリスが舞台、2人の男性が出会い、時間をかけて心を通わせていくお話しです。この当時貴族は男性もお化粧し鬘を被ってます、で付けボクロなどして、その描写は楽しかったです。この表紙のうちの1人がゲイでもう1人は男性経験無しの処女でした。辛かったです、読むの。お話しの内容とかで無く、文体が駄目でした。何がと言われても説明出来ないのですが、とにかく読んでいてあの文のせいであまり楽しく無かったです。でも最後まで読みました。日本語訳も立ち読みしてみましたが、こちらの方が読み易かったです。で何故そんなお話しを私は読んだのか、それはマイ○クさんにお薦めされたからです。
https://www.cmoa.jp/title/1101375748/
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
れー様、
妖奇庵夜話【3冊 合本版】セール情報ありがとうございます。puspita様の激推しですし、私もこれ買います?♀️
たえ様、
いいなぁ、いいなぁ、かわい有美子先生「EGOISTE」全3巻読まれたのですね。感想をお聞き出来て、本当に今まで以上に読むのが楽しみになってきました。あぁ早く値下げしてくれないかしら…
まめぶぅ様、
ラッセルは嫌な野郎ですよね、特に「ウィンターキル」で。でもこの彼「殺しのアート」5巻で可愛いことしますよ。
puspita様
「ホームズ&モリアリティ」はホームズの視点で書かれているお話しで、彼は39〜40歳、面倒くさい中年男性です。以前は売れっ子推理作家でした。でもおばあさんと猫が主人公なんていう古臭いお話しはもう人気が無いのに、自分の作った昔のキャラにしがみ付いているような人です。モリアリティは35歳位、元警察官で今をときめく人気作家。男性ファッション雑誌のページから飛び出て来たようなセクシーな容姿、髭ありです。でなかなかのわんこキャラです。この2人は10年前に出会い週末を一緒に過ごしています。
おっさんBL好きです。可愛いな、と思う時もあります。ケネディのジェイソンの視界に一瞬でも入る他の男達の事を全て記憶するような嫉妬深さとか。でも可愛い、恥ずかしいで終わり萌えまではいかない感じです。
「夏の塩」「夏の子供」の「魚住くんシリーズ」どれもまだです。お気に入りにポチします。
1巻20%オフで私は「大人同士」秀香穂里先生 https://www.cmoa.jp/title/1101079716/ と「恋愛前夜」
凪良ゆう先生 https://www.cmoa.jp/title/1101007745/ 買いました。続きの2巻は今日と明日ハッピーランチアワーの間に購入予定です。
【LINE限定】3冊30%OFFクーポン と【月額ご継続特典】1冊20%OFFクーポン どちらとも新刊対象のが届き嬉しいです。【ご来店ポイントコンプリート39%OFFクーポ】もあるし、シーモアマラソンの還元の絡みもあり、どの作品をいつどのクーポンを使い購入するか悩みます。新刊対象のクーポンは両方とも21日までなのでその間に還元とかあるかしら?と思っちゃいますし。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Chai様
六青みつみ先生の「王様と幸福の青い鳥、王様と幸福の青い鳥~王様の大切な青い小鳥~」
読了されたんですね!
> 報われるまでの過程は切ないですね。
そうなんです。イリリアが無邪気で健気で、覚悟があるというか悟っているというか、報われるまでのこの切なさが…六青先生たまらない魅力だと思います。
そして、機会があったら某さんで読まれた「聖獣シリーズ」の続き
「奪還の代償」https://www.cmoa.jp/title/1101123962/等もいかがでしょうか^ ^
michi様、れー様
「渇仰」お腹いっぱいわかります。
私もあーちゃんほんと大変だねって思いながら読みます^ ^
そしてれー様と同じく旧版で「渇欲」はまだ未購入です。気長にお値引きになるの待ちます。
れー様
先日の還元では、話題になってた榎田尤利先生のマンガ家シリーズ「きみがいるなら世界の果てでも」を購入しました。「きみがいなけりゃ息もできない」は以前読んでいたのですが、そもそもシリーズものだったことに気づいてなかったので、とりあえず続きをと。また積みました?
そして、久我有加先生の「七日七夜の恋心」芸人シリーズ気になります〜。かわい有美子先生の「君と僕と夜の猫」たえ様の読まれた「EGOISTE」、それに榎田先生の「妖奇庵夜話3冊 合本版」も、お気に入りに。
それにしても皆様すごいですね。バレンタインは手作りチョコレートケーキにガトーショコラに梅酒パウンドケーキSの風、生チョコ更には大福ですと?ショーウィンドウに並びますね✨
ウチのバレンタインは普通にお店で買ったチョコレートでした?
たくさん話題があって追いつけてませんが、またゆっくり読みます?♀️
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
「墨と雪」https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
「墨と雪2上下」https://www.cmoa.jp/title/1101338061/ 読了しました。
もう、もう、すごく良かった〜!ゆっくり読もうと思っていたのですが、やめられなくて一気に読んでしまいました。昨日からかなり寝不足です。
篠口〜(TT)そして黒澤さんの愛が深い〜。いや、もう大人な二人の非常に大人なところも含めて、かわい有美子先生すごいなと改めて思いました。
もし、この作品積んでる方がいらしたら「積んでる場合じゃないよ〜、早よ読んで」って言いたい。皆様がいいって言うの本当にわかりました。
そして「Zwei」も積んでた〜。これを読んで、たぶん「甘い水」も読んで、もしかしたら「天使のささやき」まで?それからまた「墨と雪」に戻ると思います〜。
れー様も、これはもう、ぜひぜひ読んで〜!
puspita様
>もう大丈夫です~✨ に、ほっとしました。
「墨と雪」ついに読みましたよ〜。心配していただいたキツい描写も、篠口を思うと辛かったけどストーリーとして読めました。斑目兄を「黒澤さん寄りかなあ…」って言われていたの思い出して感慨深かったです。
そしてpuspita様がアイテムでジェル選ばれてたのが、読んだ今だから尚更ツボりました〜(≧∀≦)
「早よ読んで」って背中を押してくださり、ありがとうございました^ ^
それから、「アドリアンシリーズ」も積んでるんです。いつか読みます!
解語の煌猫様
私 「平河寮」シリーズ大好きとか言っといて「Zwei」も積んでました〜?明日から読みます。シリーズ4つお話しがありその全てがとてもいいって、私も実感したいです^ ^
フラワーボックス様
大変でしたね?ご無理なさらず、くれぐれもお大事になさってください?
前回の「墨と雪」【黒澤×篠口宅の風呂場アイテムになるなら】【同 寝室アイテムになるなら】見てきたのですが、
私も天井でお願いしたいです♡
改めて、皆様の深〜い「墨と雪」愛が伝わりましたよ〜?
そして「彼は優しい雨」 ぜひ冷たい雨の日に読んでみてください♪ この受けちゃん、○ッ○ではないのですが蠱惑的というか、フラワーボックス様お好きかもって思いましたが、どうでしょうか^ ^
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
まめMぶぅさま、
もうすっかり浮上できました~ありがとうです。
そうガイ推しとか言っちゃった自分にどうかしてるぜと言ってやりたい笑 だってさ、
真っ赤なスポーツカー乗ってシアトル出身なのにイギリス訛りでおまけに恋人を〇しかけた
元カレ?庇うとかさ~…とんでもねえスカした野郎だな、かっこつけマンか怒そりゃアドリアンに
「めんどくせえ」とか言われるわ笑 いやはや詳細すっかり忘れてましたよ。
懐かしの「大脱走」これ親友ってマックイーンでしたっけ?「エクスペンダブルス」にも出てましたよね。
「おお~、ブロンソン先生!」てなりました。
エリオットはたしかにツン寄りですよね。プライド高くてめんどくさい笑 でも私タッカーママの件で、
タッカーにイライラしちゃったんだよね…そんな親ほっとけよとなっちゃった。
「アフターシェーブローション」私的にはサムの香りに興味津々なんですが…イランイランとサンダルウッド、
麝香(ムスク) 等でしょ…どんだけ刺激的やねん、こんなもん眠れないじゃねーかと。
サムに胸キュンするんだけど、「いいぞ…すごくいい…そうだ…それでいい…」こんなもんスンってなるわ。
でもね、「おまえの声が聞きたくて電話してしまってた」みたいなのきゅきゅーんですよ。
ズルいよね…再会シーンの塩対応は切なくてギュッとなるし、もうキリがないですね、この辺でスミマセン
まあナタリーはヤギひげやったらいいんかいと。
acoecoさま、
「妖奇庵夜話」買われたんですね~わ~い嬉しい♡目がしょぼしょぼ…なりますよね。
うんうん、読みたいもの沢山ありますし追いつかないですよね~
まあボチボチいっちゃってください。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
「愛と呼ぶには好きすぎる」こちらは30%クーポンで購入します!やっぱり好きだわ、兄弟もの、義兄弟もの。
で、葵居ゆゆ先生のも配信されるのねー。新刊いけるもんね、これは悩む。
同じ日に小林典雅先生の「友達じゃいやなんだ」https://www.cmoa.jp/title/1101377465/vol/1/も配信されるんですよ。イラストはみずかねりょう先生✨作品紹介から…同窓会で再会ラブ。だって。『再会』私の好きワード!たぶん買う、きっと買う。
ゆゆ先生も読みたいけど、小中先生の新刊に傾く~小中先生祭りしてたらシリアスものも読みたくなりました。
肝心の39%が決まらない。やっぱり1000ptぐらいのに使いたいかなー?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
「1人小中先生祭り」4作目読了報告~
「お稲荷様は伴侶修業中」https://www.cmoa.jp/title/1101163455/
こちら続編と知らず読んだため途中ん?と思う箇所が何点かありましたが、大筋では楽しく読めました。
この作品の神様、人間に見えて一緒にご飯食べたりお守り作る内職したりするんですよ。
おまけに狐耳としっぽが見えてて、外の人が来てビックリしたら「こすぷれしてます…」とか言っちゃうかわいさです?癒されました。
小中先生も4作品続けて読んだらほんとにいろんな設定の作品書かれるなとしみじみ思いました。
この後は積み小中先生いくか、ちょっと寄り道するか悩みます。クーポン作品も選ばなくちゃですし。
?acoeco様~
同じ作品購入したのですねー?「妖奇庵夜話」合本版じゃない方お気に入りしてたらセールわからないですね。
私もたまたま今日見たら、えー!半額~ってなりました。載せて良かった?
「ADコンプレックス」も良さそうだったからセール期間中あと2冊も購入予定です。
たしかにシリーズ読んでる時は先が気になってドンドン読むけどその分目が疲れますね?
私も合本版は又来月からまとめて読むつもり。今は気楽に1巻もの読むわ!
昨日の九州弁の作品あちらで読めそうなのよ。美人受けみたいだから読~もう。紹介ありがとー。
?puspita様~
それは難易度激高ですわー??またマニアックなキャラが読みたくなったんですかねー。
なかなかに私の守備範囲外ですね。うーん、フラワーボックス様は知ってそう…?守備範囲ひろびろな気がする。どうかなw
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*れー様
愛と呼ぶには好きすぎる https://www.cmoa.jp/title/1101370739/
他の作品の詳細のページの下の方の「あなたへのおすすめ作品」?にあった作品です。シーモアさんからの紹介?
読みやすい文章の先生だし、立ち読みしたけど良さそうだったのでね^_−☆
(某さんで何冊か読んだことがある作者さんです)
?クーポン候補作品 (追加分 まだ悩み中…)
共鳴するまま、見つめて愛されて 葵居ゆゆ先生 2/17発売予定
皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 滝沢晴先生 2/17発売予定
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
そういえば本日、Happy Birthday S道くんでしたね~
みなさま美味しいチョコは食されましたか?私は誰にも会わず仕事してました…
チョコも食べてないんです?ホットチョコでも飲むか
れーさま、
これね、「顔の良い気怠けな長髪の根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」
ですねん。こんなキャラいますか~?てね笑 いやいや、難易度高すぎでしょ…
しかも例を挙げると、コミックス「ジェラシー」の卯一なんですわ。
さらにクレイジーですやん。まったくど~せえっちゅうねん…はあ…ですので、
もし、もしも「これは…」という作品があればよろしくおたの申します。
あ、「妖奇庵夜話」はよ読めとは言いませんのでまあボチボチいってくださいませ。
解語の煌猫さま、
アレックスは3巻の件というよりも、私はまさに「自己中」これに尽きると思いました。
ですので、ジェイクと共通すると言いますか…この作品は完全にブラッド派なので、ちょっと
もうこの二人には共依存の破滅していく未来しか感じません。
もちろんエダラー候補生でございますよ。ちなみに、「夏の塩」「夏の子供」の「魚住くんシリーズ」
は既読でしょうか?
モリアリティはまめぶうさまがおっしゃるように名前だけ出てましたね。どんな人物かは
全く不明ですので教えていただきたいです。「ホームズ&モリアリティ」に興味津々です。
おっさんには萌えられませんか…?私はあのミスターロボットが時折零す本音にグっときますね。
そうです瞳の色の描写は海外作品ならではですよね
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
acoeco様
私は「美しいこと」【講談社版】を読んで
コミックを読みました。
小説はコミックよりもっと松岡のきれい事ではない苦々しい思いも書かれているのがすごく良いんです。
一方、コミックの方は松岡の報われない気持ちの切なさを全面に出していて毒のある部分は控えめです。
私はこれはこれでとても良かったです。
ですが、ほんとはシーモアさんでは取り扱いのない
Holly NOVEL版「美しいこと」
「愛しいこと」「愛すること」の3冊あって
そこまで読んで完結のようです。
asunta様がコンプリートされているのでは。
羨ましい。
以前、こんなスレもありました。
https://www.cmoa.jp/community/island/21672/
読んでる方たち、羨ましいですぅ✨
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?ika様~
「long hello+ASSORT MIX」ってたしかあの!栫くんが載ってたやつじゃないですか‼
でもこれセールになってたけど、次いつかわからないよね…。積まずに読んだらセール来ても悔しくない!って私は思うようにしてるんだけど…みんなはどうかな?
月村先生「耳から恋に落ちていく」https://www.cmoa.jp/title/1101257371/こちらも捨てがたかったんですよね。
?まめぶぅ様~
「まめ?」だったの~?そのイメージなかったわー。かわいい感じの「ぶぅ~」みたいなのかと思ってた。
いや~「マ◯ダム」わかってくれて嬉しい?あのCMがすぐ頭に浮かんだんだけど。マイクのキャラもそれっぽかったから。「大脱走」にそんなブロマンス風味があったとは‼私見てないわ~チェックし~よお。
?coco様~
「霞が関~」読まれたんですね?私も読まねば!coco様の好きな美人受けなんですね、楽しみ?
和菓子作り体験‼そんなのあるんですね。住んでる人は知らないって地元あるあるかなぁ。大人の遠足って素敵な響きですね✨
?たえ様~
私この「EGOISTE」去年のセールで見送ったんですよ。読みたかったけど。
今年の『 CROSSNOVELSの日』セールたぶん10000ptぐらい欲しいのあるから今からせっせと働いて CROSSNOVELS貯金しなきゃって思ってる?たぶん20冊はあると思うんだな。
その前に幻冬舎セールもあるしこっちはゲリラ前か後かで買える冊数絞らねばって思ってるけど、絞るのか!絞れないのか!それが問題だ~?
?puspita様~
はい!お買い上げしますよー。ホラー、オカルト、妖怪なんでも好きなんでとりあえず3巻まで読めるのですごいお得ですよね。
~お知恵を拝借~のってどっちかが入ってたらいいの?この2人の作品だったら難易度バリ高じゃない?
小説でだよね?変態スーツオジサマ…自信ないけどちょっと探してみる?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんばんは(*゚∀゚)
れーさま
妖奇庵夜話【3冊 合本版】 https://www.cmoa.jp/title/1101159346/
こちらのセール教えていただきありがとうございます?次セール来たら絶対購入しようと思ってました☆気づいてなかった〜?今日購入しました(〃ω〃)
それと1巻目20%クーポンで、私もコチラ購入しました
『ADコンプレックス』https://www.cmoa.jp/title/1101008200/
表紙に惹かれて購入しましたが楽しみです♪
いいお買い物が購入できましたー(*´ω`*)
puspitaさま
それがまだ殺しのアート読んでないのですよ?
ここのところ立て続けにシリーズ物を読んで
いたので目がしょぼしょぼでw老いにはカテマセヌ(泣)
なのでコミックを読んでました☆そろそろ読み始めますよー(*´∀`*)
解語の煌猫さま
ホントその通りで。ついついBL読んでると、私は受け視点ばかりで物事見がちになっちゃうんですが、彼はケイトを傷つけていますものね。バイの人が全てではないけど、BL読んでると罪作りな人たちだなーと思ってしまいます。
シリーズ物を読んだあと、休憩でコミックスを
読んでいたんですが、私、『美しいこと』の
コミックスを持っていることに気づいて、
それを読んだら、小説のほうも読みたなりました。木原先生の本は出版社違い?で出てるものが
あるようで、話に大きな違いがあるのかなぁ…と。お読みになってる方おられましたら、ぜひ教えて
いただきたいです。美しいこと…コミックス版で
読んでも、心を持っていかれるものがありました。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
なんと、れーさまセール情報ありがとうございます~
「妖奇庵夜話【3冊 合本版】 」
https://www.cmoa.jp/title/1101159346/がまさかの半額だと!?
れーさまお買い上げありがとうございます笑
こちらしつこく推してますが、ほんとに面白いのでとくにエダラー候補生の方々は是非とも
この機会に読んでみてください。
まあホラーといっても妖怪系?そこまで恐ろしくはありませんが日常とファンタジーのカオス?
なんだかよくわかりませんが、お耽美でエロいですよ。はい激オシです。
~ちょいとみなさまにお知恵を拝借~
「顔の良い気怠けな長髪、根拠のない自信に満ち溢れてる変態スーツオジサマ」
このような作品ご存知でしょうか?
おすすめ聞かれたんですけど…私にはさっぱりわからなくて困ってます。
ご存知のお方いらっしゃれば、ぜひ教えてください~
acoecoさま、
私もいま「殺しのアート」再読中です~どんな感じですか?
アドリアンとはまた雰囲気変わりますよね。サムはジェイク程罪深くはないと思いますが…
まあ言葉足らずでヤキモキしますよね。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは☺️
読了報告です。
かわい有美子先生「EGOISTE」全3巻
https://www.cmoa.jp/title/1101012497/
レビュー通り、名作だと思いました。
90年代の神戸とか芦屋とか京都とか舞台なので、震災のことも書かれてます。地雷の方もいらっしゃるかもしれません。
ダーリンは神戸言葉、受けちゃんは女性っぽい京訛り、回りの人々も神戸や大阪の言葉で話しています。外の人間からすると 関西の人は全員『関西弁』なんだけど、やっぱり京都、神戸、大阪…と言葉は違って年齢とか育った環境とかでも変わってくるんですよね。私自身 福岡出身ですが、生まれは北九州で福岡市に転校して言葉の違いに驚きましたし、いわゆる『博多弁』ともちょっと違うし。方言て面白い?アメリカでも、所によって微妙に違ったりするんでしょうか?
ダーリンがとにかく最初酷い仕打ちをするので「こんなヤツ?」と思うけど、とんでもなく素敵なスパダリとなりましてね?いやぁ。素晴らしいお話しで感銘を受けました✨3巻続けて読むことをオススメします。多分途中で他の作品に手が出ないかなと思いますけれど。
かわい有美子先生のデビュー作とあり、才能ある方が作家になるのだとは言えど改めて凄いなと思いました。
では、また~?
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは、お久しぶりです。
「霞が関で昼食を」
https://www.cmoa.jp/title/1101297593/
やっと読み終わりましたー
立花さん、あんた生まれたての小鹿かよ、ってぐらい恋に不器用でした。
可愛い、イライラ、可愛い…ああ、可愛い✨
読んでる期間は私も財務省官僚の気分になれるかと思ったけど国際会議に呼ばれることなくチームミーティングで部長に暴言はいてました?
私の印象ではお仕事もグルメもあるけど
比重は大きくなくて
エリート一途な年下攻めと初心な美人受けの
じれったい恋が楽しめました♥️
月村先生のランキング
私も参加した~い、と本棚漁りましたが
4冊所有でしかも1冊はまだ読んでない…( ´-`)
「ツァイガルニクの恋の沼」
「ボナペティ!」
「君に言えない秘密がある」
読んだ本も私のランキングも以上です。
「ツァイガルニクの恋の沼」は
焼き芋、みかん、どんぐりと秋冬アイテムがほっこりして良かったですねぇ。
まめぶぅ様、リリアン!懐かしすぎる…!
編み物、私は目が増えちゃいます。母には減るならまだしも増えるって何で?って言われました。
そして「眠り王子にキスを」をひっそり積んでます?
「京恋路上ル下ル」も
以前のスレで話題だったのでしっかり積んでます。
私も関西圏に住んでいて京都は定期的に大人の遠足に行ってるんですよ。
先日は和菓子作り体験してきました?
さて、次は「色悪作家シリーズ」にもどる予定でしたが
方言男子も気になるゾ?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
解語の煌猫さま
フェアシリーズも殺しのアートシリーズも攻めが頻繁に「愛してる」と言うので、翻訳モノとはいえなんか読んでて照れちゃいますね。日本人は滅多に「愛してる」って言わないから…。
ラッセルは最初嫌いだったけど、読んでるうちに可愛くなってきちゃいました(笑)
今フェアシリーズ2巻読み終わって、この後3巻読む予定です。このシリーズは他と違って、受けがめんどくさいタイプですね〜。攻めがめっちゃ懐深いし歩み寄ってる。私は女なので「守ってもらったらええやん」「そんくらいの秘密ええやん」と思っちゃうのですが、男だとそこプライドが許さないのですかね〜。辞めた仕事のせいも大きいのかな。怒りんぼな受け君です。
フラワーボックス様
体調大変だったようで、びっくりしました?落ち着かれましたか…。
読書の方は順調に裂いてるみたいで良かった☺️(良いのか?)4巻読んでるとこかな?私は、4巻が一番酷くて一番読み返してる巻です(Mかな…)
日本のBLと表現が違ってそこが面白くもあるんですよね〜。好きな人に会う前に「あ…髭そってなかった…」とか考えてるのとか、相手に魅入ってる時に瞳の色のこと考えてるのとか、なんとも言えず素敵です。
アドリアンがぽつねん受けという認識は無かった?日本のぽつねん受けに比べると気が強過ぎる!(笑)でも内に閉じてる受けなので、ぽつねん受けカテゴリですね…。今読んでる「フェア・ゲーム」シリーズの受けも、島に引き篭もってジオラマ弄ってる閉じてる受けです?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
遅ればせながら個別をば…
Sの様
えーっSの様も、まめ「ぷ」ぅ読みだったの??全然イイヨー(笑)私的には「まめ?」と思ってるのに、Sの様とトマト様は「まめ??」とイメージされてるのかな?可愛いじゃん…(≖ ‿ ≖)
私、母親が北海道出身でして、大阪で子育てしてて公園で子供に「そこのぼっこ拾い〜」って言ったら周りのママ友に「???」て反応されて、ぼっこが幼児語じゃなくて北海道弁だったことにその時気付きましたした(笑)
梅酒のパウンドケーキがパワーワード過ぎてここ数日頭から離れません。ねぇどうすればSの風梅酒のパウンドケーキが手に入るの?ポイントなら持ってますよ!(ハァハァ
PJ puspita先輩
メンタル激落ちから既に浮上されたようで良かった良かった〜?
ガイ推し辞めたの?ガイ駄目だった?w
今更ジローじゃないからどんどんアドリアンのはなしして〜♡ 6巻(←違う)最高だったでしょ!ナタリーなw いやそこの2人そんな予感してたよ…w
モリアリティって、確かアドリアンの書店のサイン会候補者に名前上がってませんでしたっけ?確認してないからうろ覚えですが。
今スレのアイテムはアフターシェーブローションですな!誰の香りにしようかな…攻めを一列に並べてクンクンしなくちゃ!
たえ様
ビバリーヒルズ高校白書、わかりますよー!実は、BLで狭い世界でくっついたり別れたりしてるの読むと「ビバヒルかよ!」って突っ込んでました…。
ING「そこ詳しく!」にめっちゃ笑いました。いやほんまそれ、よく叫んでます。
「エゴイスト」も「EGOISTE」もどっちも積んでます?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ごぶさたしてます〜
なんやかやと忙しくて書き込めずにいました。
皆様が、雪かきしたり美味しいものを作ったり編み物したり牛裂きしたりしているのを眺めている間にどんどん日にちが…?
ハッピーランチアワーで話題沸騰中の
「ツァィガルニクの恋の沼」を購入。
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
編み物が関係しているお話なのかな?編み物?なんにも編んだことないYO!リリアン編みならしたことある〜?(ボタン付けが嫌でシャツを捨てたくなる女ですよ…)
ツァィガルニク効果って初めて聞いた〜読むのが楽しみだ。でも積む。(またかーい)
京都弁のお話といえば、有名すぎて今更って感じかもしれませんが
「いとし、いとしという心」かわい有美子
https://www.cmoa.jp/title/1101006184/
激しい事件とかは起こらないけど、前半がなかなか緊張感あって、後半ゆったりと深まっていくお話。かわい先生の、受けがゆるゆると攻めを受け入れていく様が、大人の恋愛って感じで素敵です。実際の地名とか出てくるので京町屋の情景が浮かんできます。
れー様
「ドント・ルックバック」読まれたんですね、ラニヨン作品は、れー様は短編1冊で終わりかな〜と思ってたから嬉しい〜♡なんかサイズ感が良くて、わかりやすい悪人もいて、コミカライズとか出したらラニヨンファンが増えるんじゃないの?とか思いました。(誰目線)
マ◯ダム!懐かしい〜?そういやアゴ触ってたな!もう私は出会ってたのかアフターシェーブローションに…
話それますがチャールズブロンソンといえば、大好きな「大脱走」という映画にトンネル王の役で出てましてな、金髪の親友がいて、なかなかのブロマンスキャラで最高ですよ。若いお嬢さん方は知らんかも知れんけど、萌え処がたくさんある名画なので、良かったら観てみてね。他にも何組かいい感じのおっさん達がいるので、きっと推しカプが見つかるよ…
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
れーさま、みなさま、おはようございます。
39%クーポン、どれに使うか迷ってます。
考えてるのは、
一穂ミチ先生『long hello+ASSORT MIX』https://www.cmoa.jp/title/1101250781/
こちら本体のみ紙所有で、「ASSORT MIX」の部分をもってないのです・・・。?
少し前に再読した、
『アイズオンリー』https://www.cmoa.jp/title/1101040101/
の二人をもう少し読みたいとレビューを探してみると、どうやら「ASSORT MIX」のSSにあるっぽい・・・!
ああ、でも、出版社セールでってほうがお得だったりするのかな。
39%クーポン新刊もOKという稀有なクーポンですものね、もうちょっと悩みます。ぐるぐる。笑
なんと!月村先生私の3冊、ご披露くださったみなさま!
じっくり見たいので(私が!)、集めます。
れーさま・・・『ロマンス不全の僕たちは』『恋の恥はかき捨て』『それは運命の恋だから』
たえさま・・・『眠り王子にキスを』『そして恋がはじまる』『甘くて切ない』
acoecoさま・・・『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』
フラワーボックスさま・・・『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』『眠り王子にキスを』
ika・・・『ロマンス不全の僕たちは』『ツァイガルニクの恋の沼』『すみれびより』
ほう(感嘆)。『ツァイガルニクの恋の沼』、強し!?れーさまもあえて外した、とおっしゃてるし、つのてゆさまもpuspitaさまも解語の煌猫さまも読んでる(網羅できてなかったら?)し、ももぞうさまは最中(たぶん)だし。積んでるとおっしゃてるポンちゃんさまも良きタイミングでー。?
あ、月村先生、私の読了は22冊でした。acoecoさまー、その中の3冊お揃いってなかなかの奇跡では!?嬉しいです♪♪
フラワーボックスさま
私、編み物は読書と相性がとても悪いと思ってるのですが、フラワーボックスさまは、「iPadを立てて本読んでます」!!!ええっ!?ブラインドタッチならぬ・・・ブラインド編み棒さばき!?そんなことができるのーしかも細い糸でフード付きのベストーそばには猫ー素敵ー♪(なんかすごすぎて語彙がー笑)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
39%クーポンもらった方19日が期限ですのでお忘れなく。
そして今日からハピアワランチタイムが始まりましたよ~今日購入予定の方焦らずハピアワでねー。
一応今日限定クーポンで「ADコンプレックス」https://www.cmoa.jp/title/1101008200/こちら1巻購入します。
そしてBLじゃないけど「妖奇庵夜話【3冊 合本版】 」https://www.cmoa.jp/title/1101159346/がまさかの半額なんですねー。puspita様やフラワーボックス様もおすすめされてた榎田先生の別ネーム榎田ユウリ先生作品です。ホラーになるんでしょうか。ほのかにエロいとの事…。私こちら10%クーポン使ってとりあえず合本版購入します。全9巻完結みたいです。16日まで値下げ。
あと購入予定は「七日七夜の恋心」https://www.cmoa.jp/title/1101257372/集めようと思っている 久我有加先生の芸人シリーズです。こちらは京都花街が舞台の落語家さんの話です。どのクーポン使うかは未定ですがこちらも16日まで値下げです。
みなさんも良いお買い物ができますように~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
「1人小中先生祭り」3作目読了報告~
「十六夜月と輪廻の恋」https://www.cmoa.jp/title/1101265032/
表紙からもふもふな話かと思って読んでたら、違いました?輪廻に関する作品は何作か読んでるんですけど、このテーマはなんだか切ない作品が多いように思います。
こちらもちょっと不思議な輪廻ものでした。BL要素は薄く少しダラダラと進んだ印象でした。
?トマト様~
うん、そうだった。歩くんの存在感あれはないよなぁ~って。でも擬態する性質だからあれで正解なんですよね。
? Chai様~
靴下の繕いも入れてもらえるの✨親指縫ってるだけよ?
サラッと「愛と呼ぶには好きすぎる」こういうの置いていくのね。これは読みたい!
まさかの八千代ハル先生つながりからの発見ですか。いやーほんと読みたいわ。クーポン明日よね~悩むわ~
?puspita様~
お~M鶴ですかー。いえいえ京都ですよ‼
かわい先生も6歳ぐらいまで住んでられて京都弁が好きみたいであとがきに書かれてます。
この作品はBL要素は薄くて京都が好きな方が書かれたんだろうなって思える作品です。
街並みやお祭りなど結構細かく描写されてて何といっても会話のイントネーションが聞こえるんじゃないってぐらい、完璧な京都弁です。内容はゆっくり進む2人の関係がメインで派手さはなく優しい作品ですね。
イラストがないのが残念でこの作品だったら笠井あゆみ先生の珍しくエロさのない美麗なイラストだったろうなって。表紙のイラストも美しいのです。これを機にかわい先生の京都が舞台の作品を集めようと思います。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
「犬ほど素敵な商売はない」と「眠る探偵」シリーズ と「マンガ家」シリーズ そして「交渉人」シリーズの5巻まで持ってます。エダラー候補生になれますでしょうか?「マンガ家」シリーズより私には「交渉人」の方がギャグ・テイストに思えます。
「平河寮」シリーズ大好きです。日本の警察も格好良い??
モリアリティってアドリアンに出てきました?全く気が付かなかです。4巻「海賊王の死」辺りですか?それともサイン会をアドリアンの本屋さんでモリアリティがやったとか? アドリアンとジェイクは「ホームズ&モリアリティ」シリーズの3巻にちらりと出て来るそうですが、私はまだそこまで辿り着いてません。
サムはラニヨン作品の中で一番好きなキャラですが、萌えまでいかないです。おっさん、そんな甘々なセリフどんな顔して言ってるの?と恥ずかしくなり、それで終わります。次に好きなキャラは「ウィンターキル」のアダムかな?捨てられちゃった同情票ありの好きですけど。でもそれ無しに彼は普通のいい人です。
攻めが金髪とか赤毛の色素の薄い男性で受けが黒髪もしくは茶色っていうのがこの先生好きですよね。でも受け君達、アドリアンは瞳が確か青でジェイソンは緑と濃い色の髪とは対照的な明るい色でエキゾチックな感じにしてありますが。
『スイートハートトリガー』読み返しましたが、アレックスそんなに酷いですか?3巻の件ですよね?
acoeco様、
牛裂き案件、私はジェイクの一番大きな罪はアドリアンに対してした事ではないと思ってます。アドリアンはある程度ジェイクの色々を判ってましたし。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
れーさま、
「君と僕と夜の猫」
https://www.cmoa.jp/title/1101146131/
面白そうですね~お気に入りにポチっと。あら、かわい有美子先生って京都なんですね。
れーさまずっと京都ですか。私は小2までM鶴にいましたよ~まあ京都とは言えないかも笑
今は大阪府民ですとは言ってもM市なんでまたまた大阪とは言えないかも…ハハ
「灰色狼」が気になりすぎてスレ見てきましたよ~
これ「緑土なす」だったんですね笑めちゃ楽しそうでしたね~他スレも見てたら、
オヤジ祭りが開催されていてニヤニヤが止まらず。で、更にasuntaさまおすすめの
「兄貴とヤス」
https://www.cmoa.jp/title/1101005997/
が頭から離れずなんか買っちゃいましたよ~笑ヤクザもの苦手なはずなんだけどなあ…
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんばんは☆
梅酒パウンドケーキSの風はですね…
梅酒の梅をみじん切りにしたのと、梅酒に漬けて置いてレーズンをたっぷり入れて、
焼き上がったら梅酒をハケでしっかりヌリヌリしてから冷蔵庫で一番寝かせます
(( _ _ ))..zzzZZ 食べる時は少しチンすればOK! ハイ、どーじょ!
れー様
天使の梯子、やはり想像の限界突破しましたよねw
それにしても、刺青とどっちが痛いのかしら…:(;゙゚'ω゚'):
puspita様
あれ、手袋をはくって一般的な感じ…⁉︎
puspita様もれー様も京都弁なのですね〜(*´꒳`*)
修学旅行で京都に行ったのですが、その時にめちゃくちゃハマっていたのが
山村美沙先生のミステリーで、どこに行っても殺人事件のイメージから
逃れられなかった(-。-; そんな思い出w
トマト様
ナナフシを普通に見つけるのは凄い!!
あ、表紙のナナフシは知ってましたよd( ̄  ̄)
歩があんなに可愛くしてるのに見つけられない悲しみ(^◇^;)
近所の昆虫ミュージアムに、歩が覚醒後になる南米の巨大ナナフシの標本があり、
見た時、仰け反りましたΣ('◉⌓◉’) す、すごいです…。
うん、あれを愛せる樋口先生もすごいです…_(:3 」∠)_
ももぞう様
そうなのです〜!!良いのあったのよ〜!!
よし、でも次回まで寝かせます♡
あ、でも…ひとつだけ!!
BLラノベじゃないけどももぞう様に読んで欲しい…期間限定なので許してください。
☆半熟ファミリア 腹ペコ兄弟の熟成レシピ
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000178543/
前に紹介した時、2巻読めなかったけど今回読めます!!
ぎゃく タイされてたけど、幸せになる話…。
Chai様
積み本消化おめでとうございます♡
私は2月は読みホ満喫して、冷凍⁉︎保存中の積み本は…
春に自然解凍したら読みます(^◇^;)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*れー様
靴下の穴縫うのはダーニングでありかと…
?靴下の色と違う色の糸?で繕ったりして色の組み合わせを楽しんだりすることもあります^ ^
0になったので某さん再登録します?
?クーポン候補作品 (今のところです…まだ探します)
愛と呼ぶには好きすぎる https://www.cmoa.jp/title/1101370739/ れー様の好きな義兄弟モノ
最強アルファは家政夫の歌に酔いしれる https://www.cmoa.jp/title/1101368641/
手をつないでキスをして https://www.cmoa.jp/title/1101130509/
花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る https://www.cmoa.jp/title/1101318000/
もし還元とかあれば、「月神シリーズ」数冊
1冊はhttps://www.cmoa.jp/title/214760/vol/5/ で決定です。(新刊待ちしていたので)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
? acoeco様~
方言作品紹介ありがとー。ちょっとチェックしてくるわ!16日までセールなんて15日からシーモアマラソンあるかも予想があるから、買ってしまうかも…ですよ✨
?puspita様~
な・なんと同郷ですかー?わーい!なんだか嬉しいです。生まれも育ちも京都です。だからと言って寺社仏閣に詳しくありません?地元故にあまり行きません…。そして某県○ショーで言われてるような腹黒さはありませんよー(大声)たぶん。かわい先生の作品は関西弁というより京都弁だと思います。「君と僕と夜の猫」の2人の会話は京都弁でした。気になった方お高いので出版社セールにて半額getできますからねー。
?ももぞう様~
そうなんですよね、パックは冊数分クーポンがいって、合本版は1枚でいいんです。軽い罠…ちがうか‼
是非3巻まで読まれたらお気に入り灰色狼さんをまたどこかで教えてくださいね~
「ブライト・プリズン~」そう?ラストで匂わせ。それにまんまとはまって全巻読んじゃいましたよー。悔いなし。
?Sの様~
Sの様も「天使のはしご」気になりましたか?なりますよね。脳内妄想変換の限界でコミカライズ買いました。
たしか試し読みで見れたような。白抜きなのに「はしご」だけ綺麗に書かれてて違和感半端なかったけど、形状確認できて満足しましたよ。
”マイナス2度まで気温が上がり、暖かかったです”に驚愕?
?Chai様~
積み本制覇おめでとう?ダーニングって何ぞやってググったよ~。そんな名称がついてたの知らなかったー。
私の靴下の穴縫うのはきっとダーニングとは言わないですよね?
さぁ今日も小中先生祭りに行ってきまーす!
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
acoeco様
nez[ネ]を勧めたのは、れー様の夏のスレかな
そんなそんな、私もみんなに勧められてますから!
でもあの二人が好きだから嬉しいです
https://www.cmoa.jp/title/1101085258/vol/1/
フラワーボックス様
asunta様が引き継がれた懐かしの灰色狼人気投票ですね
みんな、記憶力良すぎです
Sの様
ムシシリーズ、大和&歩推しです
私、ナナフシを知らなくて、翼のシジミチョウがいろんな種があるみたいだから、ナナフシってテントウムシの仲間なのかな~なんて思ってたんです
ナナフシ≠ナナホシ、私ってほんとに安易な脳だな
それで、表紙に、それぞれ出身の虫の絵が描かれていると知って、テントウムシなんていないから、初めて調べたんです
最初、そのビジュアルにかなり衝撃を受けたんですが、ある日、本物のナナフシを見つけちゃったらなんか愛着が湧いてきました
ナナフシって、割と大きいのに、手のひらに乗せたら、乗せてないみたいに軽くて、同じサイズのわた菓子くらいの軽さなんですよ
ゆっくり歩くし
なんか歩と重なって、やっぱり樋口先生って、ただものじゃないな、って
https://www.cmoa.jp/title/1101141589/vol/1/
表紙、改めて見るとちゃんとナナフシいました
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
acoecoさま~なんと、同士ではないですか笑
そう裁縫や編み物って意外と男性の方が得意な方多いかもしれませんね。
表編が裏編に…というスゴ技、acoecoさまもお持ちとはなんたる運命もしやソウルメイト
では?!なんてしょうもな~ですねアハ
しかし、そのへこたれない精神はお見事です。
『ツァイガルニクの恋の沼』も着々とファンが増えてきている模様でよろしいですな。
ももぞうさま、
おお、榎田先生の本棚作られたとはまさしくエダラー3ですね。エダラー師匠フラワーボックスさま
もさぞかしお喜びのことでしょう笑 私も昨年は榎田先生ブームで貪り読んでました~
はい、まだまだよい作品沢山ありますよ♡
Sのさま、
梅酒パウンドケーキ、なんと魅惑の響き…ぜひ私にもぷり~ず~
北海道にお住まいなんですね。>△2度まで気温が上がり、暖かかったです♡
なんですと(°д°) そう、『〜だべ』とか『だべさ』『〜っしょ』めんこいですなあ。
ちなみに『手袋をはく』って祖母も言ってましたね…あれ?関西なんだけどな笑
方言っていいですよねえ…高知弁はよくわかんないですけど、広島弁とかもいいですね。
方言作品て色々とあるみたいですね。『京恋路上ル下ル』おすすめしてもらい買いました。
ですが、未読です…必ず読みますごめんなさい~
たしか中原先生は九州出身で榎田先生作品にも関西弁がチラホラ出てきますよね。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
今日、少しストレスを感じていた積み本読了し、未読本棚0になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
体調を崩された方々、レスだとお元気そうな感じですが絶対に無理をなさらないように…
(ちょっとの不調を放置して、病院で処方された漢方薬の副作用で心身ともに人生最大の大変なことになったことがあります…)
本日の読書?
龍王さまと純愛の花~時を越えたつがい~ 野原滋先生 https://www.cmoa.jp/title/1101271452/
はぐれ銀狼と修道士 栗城 偲先生 https://www.cmoa.jp/title/1101353763/
確か、michi様も読まれていたような…
皆さま、デザート、パン作り、編み物などやられていて、苦手な分野なので凄いなぁと思いました。
読書以外は無趣味にちかいので、ダーニングをするくらいです…
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
コニチワ〜(*´∇`*)
今日はマイナス2度まで気温が上がり、暖かかったです♡
れー様
そうそう!!『ファーストコール』は天使の梯子が気になり過ぎて
コミックス買っちゃったのです〜www
そういや私も2巻は買って無かった(^◇^;)
先に『愛の巣〜』の3巻を買いたい…うーむ、ゲリラ待ちっす。
puspitaさま
突然会話に入っちゃいます〜!!
北海道は『〜だべ』とか『だべさ』『〜っしょ』です。
可愛いと言われて嬉しくて(*´꒳`*)
ちなみに、こちらでは手袋は『はく』と言うのですが…
中学時代の国語のテストで
『北海道では手袋をはくと言いますが、正しくはなんと言いますか?』
っという問題が出て、そこで初めて『手袋をはく』が方言だと知りました(^◇^;)
正しくは…手袋をつける?はめる?←未だに自信がないw
方言可愛いですよね〜!京都弁は憧れます♡高知弁も好きです。
acoeco様
ムシシリーズ、愛の巣〜からの『愛の裁き〜』の二作をオススメします♫
https://www.cmoa.jp/title/1101085741/
うふふ…♡
そういや、このシリーズで愛の蜜の綾人&里久推しの方は居ないのですね…。
これだけは他のシリーズとほぼ絡み無しですもんね(^◇^;)
トマト様は、大和&歩推しでしたね(^O^)
歩の目覚め⁉︎からの色気が凄いですよねw
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんにちは☆
1日置いてしっとりとレーズンが馴染んだチョコケーキは、すでに家族の胃の中に…。
バレンタイン明日やん〜。
残ったチョコは生クリームと混ぜてトリュフチョコにしました。これは、冷蔵庫の奥に隠しています。私の読書のお供♡
Sの様♪
梅酒パウンドケーキのレシピすぐに調べました!多分、明日には作ります。
読み放題めっちゃ読んでますよ!!
コレは…✨という作品は、次のスレに向けてメモしてます。さては、Sの様も何か良作見つけましたね✨⑨は次のキャンペーン来た時の予定です!
フラワーボックス様…びっくり案件ですね?原因は判明したのでしょうか?
無理をなさらず…。
れー様♪
『緑土なす』全くの未読ですのよ。
トマト様、そうなんです!お高いんですものー?
でも今回、3巻まではいっちゃうよー!もしかしたら39クーポンで4巻もいっちゃうかも…。パック売りってパック数のクーポンないと重ねられないのですね?ラノベクーポンの10%ならいけますわな?
puspita様♪
エダラー候補に挙げていただきありがとうございます?マンガ家シリーズ購入して榎田先生の本棚作りました?ふぅ、満足✨
読了報告〜
『ブライト・プリズン 学園の禁じられた蜜事』シリーズ2作目✨
https://www.cmoa.jp/title/1101014211/vol/2/
なるほど。このシリーズ、最後に次の話を匂わせるパターンね。続き買ってて良かった…。即続き?と、思っていましたがスレ覗きにきたら『ツァイガルニクの恋の沼』の波に乗りたくなりました。
糖分摂取してきまーす♡
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
れーさま、
京都にお住まいでしたよね?私も京都出身なんですよ、まあ田舎なんですけどね。
方言フェチのお方がチラホラいらっしゃいますね~
そう『編み物王子』ね笑 もう王子というよりもオジサマでしょうけどね。
前に編み物の話題で盛り上がってましたよね?私は恥ずかしくて控えてました笑
みなさま凄いなあと羨望の眼差しですよ。ちなみに私のスゴ技はこれマフラーですよ…
編み物デビューしたのに速攻封印しました笑
解語の煌猫さま、
もしやエダラー候補ですか?嬉しいですね~「nez[ネ] 」はセールありませんよねえ…
ほんと是非とも読んでいただきたいのですが、「マンガ家シリーズ」は制覇されたんですね。
私はルコちゃんとちゅるちゅる先生のだけ既読ですが殆どギャグ寄りですよね笑
「眠る探偵」がお好きならば、「妖琦庵夜話 」お読みいただきたいです。こちら何度も
貼ってしつこいようですがほんとに面白いんですよね。榎田ユウリ先生名義で非BLなので
図書館にもありました。なぜBLジャンルではないのかが惜しい作品でもあります。
そしてラニヨン作品のことも色々お聞きしたいんですが…「平河寮シリーズ」もお好きなんですね。
「ホームズ&モリアリティシリーズ」こちら気になりますが、モリアリティってたしかアドリアンに
名前だけ出てきましたよね?解語の煌猫さまはサムには萌えませんか…なるほど。
まあ相も変わらず、…JJラッセルくんブレないですよねえ笑
まめぶうさま、
いやいや、すっかりラニラーですやん。まあその気持ちはわかるよ笑
私も「マーダーシリーズ」再読しちゃってるし…ミスターロボット、ミスターどっちつかず…ププ
では、まめぶうさまアイテムは「アフターシェーブローション」でよろしいか?
←いやもうええって
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは(≧∀≦)
れーさま
方言はほんと良きですよねー(〃ω〃)❤️
コミックスでは九州弁もチラチラみますが、
小説ではなかなかみないですね...でも
こちらの作者さんのこの作品九州弁でした。
https://www.cmoa.jp/title/1101123091/
(ちなみにこちら2/16までセールですよー♪)
読んだことないですが、無料分読んだ感じでは
九州弁でしたが、こちら北九州の方の方言ですので
博多弁みたいな可愛さはないです…。どちらかと
いうと乱暴な感じといわれやすいです。
(喧嘩してるみたいとか…)私は結婚前までは
こちらの地方で働いていました(*゚∀゚)
puspitaさま
『So This is Christmas』最高でしたよね!
あれ読んでジェイクの牛裂きの刑を却下した
私は甘ちゃんなのかもしれないけど良きでした♪
もう再読し直したいですもん。ネタバレアリで
語りたいやつですよねー。次は殺しのアートに
行きますよん(≧∀≦)
Chaiさま
残念ながら私の本棚になかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
でも月東湊先生の本はチョコチョコ持ってるのですよ?
フラワーボックスさま
チョ、チョット!下血ってそれ大丈夫なやつですか?
大量とか怖すぎて即病院案件のヤツじゃないですか?
無理なさらないようにしてくださいね。お大事に…
恋救といい、アドリアンといいシリーズものは
余韻を引きずってそこから抜け出せなくなります。
神城先生大概でしたけど、筧クンが牛裂きの刑に
したら泣いちゃうのでね…今回だけは許す❗❗
ちなみにうちも男子ですが、実験の延長ですよw
ちょっと目を離すと大惨事が起きてることがまぁ
そこそこあります…(泣)
解語の煌猫さま
ナルホド…私はそこまで気にならなかったというか
実際の話すところ想像するまで至ってなかったカモ…
挿絵のイメージを壊さないように敢えて声を
イメージしないようにしているのかもしれないです
実写化されるとイメージ壊れるのと同じような
感じで、声聴くと違うって思っちゃうかもと
思ってるタイプで人の声での想像を敢えてしないデス
Sのさま
ポイントね…それは大事です。
桂人とスタンは先送りしてムシシリーズイキマショ♪
スレ閉じまでに読めるだけ頑張ってきますね?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
フラワーボックスさま、
大丈夫ですか?心配ですが…ご無理なさらないようにね。
私の方はもう大丈夫、元気になりました~まあ、人生とはままならないものですな。
方言フェチなの?ほんまかいな。たしか北海道でした?「~だべ」ってかわええですねえ。
おおきに、ほんまありがとうやで~✨
さて、アドリアン >オールドムービーや懐かしのミステリが沢山出てくるのも、個人的にとても楽しい?
しかしそれにしてもジェイク許すまじ?
『スイートハートトリガー』のアレックス以来の怒り?
いやごもっとも。映画のセリフ等ユーモアに溢れてますよね~私は半分くらいしか分からないけど笑
もう4巻読まれてますか~?ジェイク更に回し蹴りくらい追加されそうだけど…大丈夫かな?
これ舞台はアメリカなんですが、ヨーロッパドラマのような雰囲気もありますよね。
やはり、フラワーボックスさまお好きだと思ってた~
読了報告いきます。
「ウィンター・キル」
https://www.cmoa.jp/title/1101301930/
FBI特別捜査官アダムと保安官助手ロブのお話で「マーダーシリーズ」も
ちょこっと絡みますね。これね私の勝手な刷り込みでアダムは黒髪、ロブは金髪という
イメージがあって前半はなかなか入り込めなくてね…いやこれ逆なんですよ。
でも後半からは面白くなってきて集中できたんですが、こういうオチ好きじゃないなと。
受け攻め(リバあり)のキャラはどちらも好感持てましたね。
ユーモアは殆どなくてこちらシリーズ化してないのもまあ納得という感想でした。
明日はバレンタインですね~
フラワーボックスさま、私にも生チョコをぷり~ず~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
【方言作品】私のおすすめ※以前にも書いたかもです※
「あの日の君と、今日の僕」https://www.cmoa.jp/title/1101178111/
ラストまでずっと関西弁でおもしろかった。芸人シリーズという作品の軽ーくスピンオフな感じらしいけどこれだけで大丈夫な作品でした。でも作中に登場するキャラが気になったので芸人シリーズもいつか読んでみたい。
作品を集めたい先生の1人です。
「君と僕と夜の猫」https://www.cmoa.jp/title/1101146131/
しっとりした幼馴染との話。完璧な京都弁の言い回しです。先生の祖父母が京都に住んでいたみたいで子供の頃まで暮らしていたとか。違和感は全くない作品でした。
「横顔と虹彩~イエスかノーか半分か」https://www.cmoa.jp/title/1101176025/
一穂先生も関西出身なのでこちらの深ちゃんの関西弁は違和感なく読めて大好きです。
関西の話ばかり目につきますが、私は九州弁が好きです。
他のチラッと出てくる方言作品、見落としてるのかな。みなさんご存知なら私も知りたいです!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
「1人小中先生祭り」2作目読了報告~
「新婚さんはスパダリ同士!」https://www.cmoa.jp/title/1101177381/
私、体格が互角で攻め×攻めみたいな感じの話は好みではない為、あまり読みません。
こちらも表紙からそういうのかなぁと思ってたんですが、違いました。
なんたる思い違いの長かったこと‼読者はもう読み初めからいろいろ気付いてましたよー。
じれったくいじらしい心が乙女。胸キュンズキューン?でした。結論はい!とっても好みの作品でしたー。
?Chai様~
積み本順調に減ってるんですね。私も見習ってすこーし減らしてまいりますよ!
が、しかし「王様と幸福の青い鳥」”切ない系、泣ける系が苦手な人はご注意を…”にひるむ…。
いや、わかってたからね、六青先生だしポンちゃん様も言ってたし。落ち着いて読める時に読むことにします!
?フラワーボックス様~
御無沙汰は全然いいんですけど、なんだか大変な事になってませんか?
そんな中チョコ作りまで!体調は回復されたと思いますが無理せずにね~。
「1人小中先生祭り」楽しんでますよ~?
?Sの様~
「狼さんちの家庭の事情」私も読んでます。Sの様は『ちびっ子大好き』はい!インプットしましたよ~。
”狼と竜とチビッコが好き”一緒ですね?しんどい時の癒しの作品は大事だと思ってます。
「ファーストコール」私もコミカライズ1巻は購入しました。『天使のはしご』が気になって?
たしかに小説とは印象違いますね、伊武さんがかっこいいのは変わらずで良かった。そして2巻が配信されてる事に今気付きました。梅酒のパウンドケーキ‼大人ケーキじゃないですか。うわー食べたい?
?解語の煌猫様~
「ツァイガルニクの恋の沼」たしかに甘いですね、月村先生はいろんな甘さの作品があります。
「甘くて切ない」はヒリ甘。「ボナペティ!」は不憫受けちゃんですね。
不憫受けちゃんが幸せになる作品が好きですね。脇のキャラがなんとも腹立たしかったりってのも多いような気がします。「YEBISUセレブリティーズ」確かに、長いし、コミックコラボもされてますね。いつかは読んでみたい作品です。
こちら昨日とは真逆の雨☔です。そして寒い。体調に気を付けて今日も頑張りましょう~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
nez[ネ] はもう随分前からセール待ちをしている作品です。ですが今回「マンガ家」シリーズが値下げしてくれて、こちらが先となりました。エダラーには程遠い私ですが、少しずつ榎田先生の作品が本棚に増えていってます。
acoeco様、
方言大好きです。京都弁は実に素敵ですね。でも男性があの言葉を使い話す時のイントネーションがよく分からなくて、本当の意味でイメージがわかないのが我ながらとても残念です。動画サイトで何か探してみますわ。京都の色々なお祭/行事が出て来てそれもとても楽しかったです。お菓子とか季節のお料理とかも心を惹きつけられてしまいますね。ただこのお話しの中で母親だけはどうして理解出来ないキャラでした。
フラワーボックス様、
『スイートハートトリガー』のアレックスって牛裂き要のそんなキャラでした?これはもう一度読み返してみないと。
【読了報告】
『ツァイガルニクの恋の沼』月村奎先生 こちらもこのレスで教えて頂いた作品です。あっ甘いですね。終わりの方などあまりの甘さにニヤニヤしながら読んでしまいました。
39%オフのクーポン届きました。さぁこれで何を購入しましょう?『金曜紳士倶楽部』?『霞が関で昼食を』が値下げとか還元してくれれば、こちらに買ってしまいますけど。
『YEBISUセレブリティーズ』はOVA見ました。で1巻だけは読んだことあるのかな?私長いお話って飽きることがあり、この作品に手を出す自信がないです。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様こんばんは☆
雪かき部隊⁉︎の皆様、お疲れ様です〜( T_T)\(^-^ )
こちらはここ数日、凍れ過ぎて雪が降らなかったので雪かきからは逃れてましたが…
最高気温がマイナス7度以下だと道路がスケートリンク状態でめちゃくちゃ怖かった!
運転中に危うくスピンしそうになり、心臓バクバクでしたΣ('◉⌓◉’)
れー様
小中祭りは盛況ですね♡
私、以前に玉子様がオススメしていた『狼さんちの家庭の事情』
https://www.cmoa.jp/title/1101123983/
読みました♫←紙版ですが(^◇^;) ええ、やっぱりチビッコに弱いんですw
読んだ作品は圧倒的に少ないですが、狼と竜とチビッコが好きなので
そういうのは読んでました(*´꒳`*)
玉子様
『ファーストコール』確かに惣太のイメージはちょっと違ったかも…
私、コミックスの分冊版の1巻目を推しプレで貰ったので続き気になってw
Uーmin先生の絵も綺麗だったのでOKでした(^ ^)
フラワーボックス様
めっちゃ大変じゃないですか( ゚д゚)
大丈夫ですか〜⁉︎
ご無理なさらず…
ももぞう様
読みホ満喫してますか〜?
まだ⑨は考えてないかしら⁉︎ (*´∇`*)ウズウズ
私は梅酒のパウンドケーキ焼きました♫お菓子もパンも作るの好きです♡
明日からまた仕事だ〜!!頑張ろー٩( ᐛ )و
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
ポンちゃん様
『墨と雪』読み始めたんですね?
いつかどこかで感想を是非。
「彼は優しい雨」 私も雨の日を選んで読みます?
たえ様
『金曜紳士倶楽部』の感想ありがとうございます✨
>INGで攻めて口を割らせ…『そこ詳しく!』
に受けた?
ビバリーヒルズ青春白書…懐かしすぎる(笑)
ももぞう様
や、やばい?「眷愛隷属」先を越された?
早く読まねば?
『緑土なす』読了報告待ってまーす♫
ももぞう様のチョコレートケーキ…美味しいんだろうなぁ?食べたい?
つのてゆ様
『ツァイガルニク〜』私も好きです✨
ミトン編んでるんですね❣️
自分かな?それともお子様用?
薪ストーブ憧れるけど、薪の調達が大変そう?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
coco様〜✨
お久しぶりです。
安西作品の布教が功を奏して、次にアンケート取ったら信者の方が増えてそうですね?
私はやっぱり
⭐️『好きで、好きで』
https://www.cmoa.jp/title/1101104076/
が一番好き?
ところで世間とズレてるおっとり美人…私も好きかもしれない(笑)いいの見つけたら教えて❣️
puspita様
精神的にお辛い時期だったのですね?
なんのお力にもなれずごめんなさい?
今は少し浮上出来たようで何よりです☺️
コロナにかかったのは昨年暮れですし、お気になさらず〜ヽ(・∀・)
『アドリアン〜』早く追いつきたいな。
解語の煌猫様
榎田先生の漫画家シリーズ制覇おめでとうございます?
榎田作品たくさん読んでくださって嬉しいです?
それにしても読むの早いなあ?
『アドリアン〜』すごく面白いです✨
海外のBL小説ってほとんど読んだことがありませんでした。
アメリカならではのエピソードには時々ビックリさせられますが、日本と違う文化を感じて楽しいです。
ika様
できることなら自宅猫カフェにご招待したいです?
猫たちと一緒にまどろむ休日は至福よ〜✨
編み物…この間から急に思い立ってフード付きのベストを編んでいます。靴下に使うような細い糸で編んでるので進みが遅いですが、シーズン中に着られるように頑張ります。編みながらiPadを立てて本読んでます(笑)
まめぶぅ様
もう立派なラニラーですね。
『アドリアン〜』読んでますよ〜?
まめぶぅ様のお好きなぽつねん受けちゃん。
私の読んでいる範囲ではまだアドリアンは幸せになってないけど、信じて読み進んでいきたいと思います。
acoeco様
『恋救』『アドリアン〜』読破おめでとうございます?
すごい読んでらっしゃる〜✨
神城センセも、私ちょっと牛裂きしたくなりましたよ?
筧くんは可愛いくて有能で私も大好きです。
お子さんと作るガトーショコラ…素敵ですね✨
うちの中高生男子は食べ専で、作るのには全然興味を示してくれない…( ̄▽ ̄;)
玉子様
(今頃ごめんなさい?♀️)
あまりコミカライズは読みませんが、原作のイメージが損なわれていないものは、漫画でも読むことがあります。
でも『美しい彼』は凪良先生の世界で満足しているので、多分読まないかなぁ?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
大変ご無沙汰してしまいまして、申し訳ありませぬ?♀️?
先週からちょっとトラブル続きで…
金曜日は雪も大変でしたが、それより夜に尋常じゃない量の下血をしてしまいビックリしました??(目の前が暗くなって動けなくなった…)シモの話をしてすみません?♀️
バレンタイン…今日の昼間に作りました。今年は溶かして固めるだけの生チョコで?
読書の方は、色々あって中々進まず…?
今『アドリアン・イングリッシュ』を3巻まで読んだところです。(←亀の歩み?)
すごく面白い(*゚∀゚*)
オールドムービーや懐かしのミステリが沢山出てくるのも、個人的にとても楽しい?
しかしそれにしてもジェイク許すまじ?
『スイートハートトリガー』のアレックス以来の怒り?
ぜひ牛裂きの会に参加させてください(笑)。
話題の方、全然ついていけてませんが…?♀️
『ツァイガルニクの恋の沼』
大好きです?
月村奎先生の作品で好きな作品ベスト3に入ります。
残りの2作は
⭐️『すみれびより』
https://www.cmoa.jp/title/1101107603/
⭐️『眠り王子にキスを』
https://www.cmoa.jp/title/1101059663/
『ロマンス不全〜』や『ボナペティ!』も悩みました?
『京恋路上ル下ル』
私はこちらの作品は、以前の小説スレで美ツンの出てくる作品として紹介していただいた時に読みました。(その節はありがとうございました⤵︎)京都弁の美ツンなんて鼻血出そう。憧れるなぁ京都弁✨
美ツンや方言の出てくる作品は、随時募集中なので、これはと思うものありましたら是非教えてくださいませ?
れー様
いつのまにか「1人小中先生祭り」が開催されていた?
夕映先生のセール作品、私は『あなたのものにしてください』をゲットしました。私も少しずつコンプするつもりです?
『仁義なき嫁』期間中にスピンオフまで読めるかな?頑張ってみますね。
トマト様
ようこそです〜✨
出遅れまして申し訳ありません?♀️
お好きだと言われる小説が結構被ってて、勝手に喜んでおります?
ずーっと前のasunta様の灰色狼のスレでもお会いしたような…
あの時選ばれた灰色狼…ちょっとマニアックだけど(笑)言われればなるほどの素敵なチョイスでしたね?
(続く)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*玉子様
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」いいですよね。acoeco様の本棚にあるかしら…?
「キャラ文庫アンソロジーIV 瑪瑙」、番外編読みたいけど既読の作品があまりないので、分冊待ちます^ ^
(過去作は分冊配信まで期間が数ヶ月後みたいなので気長に…)
「嵌められた悪役令息の行く末は、」1巻では書ききれてないよねと思ったので、新刊発売されるといいな…
某さん、2ヶ月お得に登録対象かな?購入検討中の1万円以上するラノベの合本版の単行本と短編集が配信されている全巻読めたことがあったので(一度しかなかったけど…)、月初に読みたい作品をチェックして読みたい作品がある時に登録するとかなりお得です^ ^ある程度…の時は、月替わりで入れ替えがあるので、中旬に登録するといいかもです。
本日の読書?
竜人皇帝の溺愛花嫁 市川紗弓先生 https://www.cmoa.jp/title/1101322349/
中華風ファンタジー読んでいない人わかるかな?という表現が少しありましたが、テンポよくいろいろな展開があるのに上手くまとまっているなと思いました。
雪豹公爵としっぽの約束 成瀬かの先生 https://www.cmoa.jp/title/1101190624/
王様と幸福の青い鳥、王様と幸福の青い鳥~王様の大切な青い小鳥~ 六青みつみ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101150815/ 切ない系、泣ける系が苦手な人はご注意を…
イリリアが悲惨な状況から救ってくれた命の恩人だと王を無邪気に慕ってるところは、雛鳥とか、子犬みたいと思ってしまいました。無邪気の裏では恩人のためならと健気で、窮地に陥っても悟っているようなところがあるかなと…
報われるまでの過程は切ないですね。「泣けない竜は愛を捧げる」より、泣ける、切ない度は高いと思います。
ポンちゃん様、読了しましたよ〜
お側にいます いつまでも 夢乃咲実先生 https://www.cmoa.jp/title/1101243856/ 再会 歳の差
大正期の資産家の屋敷を舞台に繰り広げられる、甘やかな主従ロマンス。
積んでいる本がだいぶ少なくなったのでホッとしています。
30%offクーポン、1冊は決まっているけど、あとどうしよう…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
「1人小中先生祭り」1作目読了報告~
「冷徹王は翼なき獣人を娶る」https://www.cmoa.jp/title/1101192484/
先生の獣人作品はこれで3作目の読了です。あとがきで「おじさん×若者」って書かれてますが、全然おじさんじゃなーい!かっこ良しの王様と素直で健気な獣人さんでした。先生お馴染みのザマァでもなくあったかくなる作品でした。王弟くんの話もスピンオフできるんじゃない⁈って思ってしまいました(スピン好き)
?玉子様~
勝手に1人小中先生で盛り上がってます!この際読みホ以外の先生の積み本も一挙に読むかってちょっと思ってます。私読んだ作品の補足や玉子様の感想もありましたら、是非付け足して下さいませ~?この作品の獣人さんの言葉使いたどたどしくて萌え~?ってなりました。
月額登録お得対象者かもしれませんよ。
?たえ様~
わかるー、「YEBISUセレブリティーズ」高いよね。セールになったらクーポン+還元が重なる神タイミングで一緒に買おう~(お誘い)「プリティ・ベイビィズ」私読めそうだけど、今絶賛小中先生祭り中だから来月チャンスあったら読もう!
そして月村先生「そして恋がはじまる」たえ様も好き?前に言ったかもだけど、私も好き?この作品は私の好きが詰まった作品ですよ。ほんとに3作品って絞れないぐらいみんないいんですよね。
?michi様~
わー!「渇仰」読まれたのですねー。お腹いっぱいわかります。私は時間経ったらまた摂取したくなるんですよ。
あーちゃんほんと大変だねって思いながら読むのが好き。
旧版で購入したから「渇欲」だけまだ未購入なんですよ。これは同人誌の電子化なんですよね、本編からだいぶ時間がたってからの配信だったのでなんか購入せずにきました。値下げしてくれないかな~
?puspita様~
復活?おめでとう?元気になられて良かったです!
『編み物王子』ぷっ?いた~‼おば様たちに囲まれて立ったまま編み物してたねー。
顔は浮かばないけど、フリフリの服着てたの覚えてる。
”表編みがいつの間にか裏編みになる”ほんとスゴ技よ、それが才能よ?
みんないいなぁ~今頃ケーキかなぁ。ガトーショコラも食べたいなぁ。私は冷蔵庫にあったプリン食べました?プッチンのやつ。おいしかったでーす!
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
おお、 ikaさまの「月村先生私の3冊~」
ぜひ発表~といきたいところなんですが、まだ5作品しか読んでなかった…ちーん
れーさま20作品とはなんと、素晴らしいです。
「ツァイガルニクの恋の沼」
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
ikaさま、つのてゆさま、acoecoさま、れーさま、私もこの作品大好きです~
編み物王子って昔いましたよね笑
私は表編みがいつの間にか裏編みになるというスゴ技を持っております。
はい編み物の才能全くありませ~ん
acoecoさま、
ガトーショコラいいなあ。「アドリアンシリーズ」読まれたんですね~いやあ、嬉しい
やめられないっての…わかる、わかるよ。私も再読していっぱい語りたいこと
あるんだけど、もう今更ジローって感じでしょうかね?
ポンちゃんさまもフラワーボックスさまもお好きな感じだと思うんだけどな。
コメント追いつかなくてあっちこっちいっちゃってスミマセン
cocoさまも「鈍色の華」読まれたんですね。
>垢抜けない初老のオッサンが密かに華ひらくのを見守りたい方にお勧めします(ニッチすぎる)
おおお、興味深いなんたる誘惑…ありがとうございます。
ですがね…読みたいものが多すぎて困るんです。新聞社シリーズも買いまして、
さあいくぞ~となってたところがラニヨン先生「マーダーシリーズ」再読いっちゃいました。
FBI行動分析課BAUといえば、クリミナル・マインドじゃん。
ももぞうさまもエダラー候補ですね笑 ぜひぜひ。「マンガ家シリーズ」も読まれた方いらっしゃるようで。
私的にはnez[ネ] シリーズにいってほしいんですが…セールあまりないので残念ですね。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちはー(*゚∀゚)
ikaさま
ガトーショコラ無事完成しましたよー?
一日おいたほうが美味しいから…といっても
子供は味見したくてウズウズしてますよ(笑)
我が家のお菓子作りは手作りお菓子づくりという
よりは理科の実験の延長線上のような感じですヨw
散々たるものができることもたびたびアリww
では私も月村先生best3✨順番つけれなかったケド
『ロマンス不全の僕たちは』
『ツァイガルニクの恋の沼』
『すみれびより』
ikaさまと一緒だったわー(〃ω〃)月村先生の
話もどれも好きなものばかりで甲乙つけがたい
ものばかりですよねー(о´∀`о)
解語の煌猫さま
『京恋路上ル下ル』
大好きな作品です。受けの伊織が使う京都弁が
すごく好きで、色っぽくていいなぁとしばらく
京都弁が出てくる作品を探していたくらい。
年下の攻めも良きでした♪(〃ω〃)
Chaiさま
安西先生の感想ありがとうございます(≧∀≦)
ネタバレせずに感想を伝えるって難しいけど、
いつも丁寧にこたえてくださり感謝しています?
ありがとうございます☆
トマトさま
突然失礼します_(_^_)_お名前をお聞きしたこと
あるけど、どこでだったかと振り返ってたら、
以前榎田先生のおすすめをお聞きしたときに
nez〔ネ〕をおすすめしていただきました☆
先日ようやく読めまして♪榎田先生の作品中でも
かなり好きなやつでした♪お薦めアリガトウゴザイマシタ☆
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんにちは(^^)
玉子さま~雪かき仲間~♪昨日の作業で体がイタイ(-_-#)
昨日、今日と暖かかったお陰でかなり溶けました~!ホッ(*´-`)
読了しました!
渇仰
https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
読む人選ぶって事だったので、どうかな~ってドキドキしましたが、私は大丈夫でした(^^)もっとガチなハ○○○ルかと思ってた!渇仰・渇命・渇欲…このタイトルがすべてを表現してます。あらゆる意味で、お腹いっぱい~!になりました(^^)
作品中登場するドラマや映画、舞台を私もこの眼で観たい!と本気で思いました!
この2人の関係性、個人的に毒を喰らわば~の2人に似てるな~って思ったりしました(^^)
バレンタイン、家族にあげるとか手作りとか、スゴいですね!私バレンタインは全然そんな思った事がなく(^^;
手作り挑戦するもケーキ系はほぼ失敗します…(泣)
最近は大福作りにハマっていて、いちご大福や信玄餅、塩大福作りました(^^)次は豆大福に挑戦しようと計画中です!※レンジで作れるから簡単です♪
次はなに読もうかな~♪
またお邪魔します(^^)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
れーさま、 ikaさま、 michiさま、acoecoさま、ポンちゃんさま、たえさま、
みなさまなんと温かいコメントを…ありがとうございます。もう大丈夫です~✨
ikaさま?ありがと。
読了報告をいきますね。
アドリアン番外編「So This is Christmas」
https://www.cmoa.jp/title/1101201484/
やっと読めました~ なにこれあまあまですやん笑
ジェイク、アドリアンよかったねえと感無量です。ただ、「ナタリーうぜえ」と
なりましたが笑 まあ大団円でめでたしということで。
やはり、まめぶうさまと解語の煌猫さまのおっしゃる通りこちらは番外編というよりも、
むしろ実質6巻と考えてもいいと思うほど読み応えがありました。
背中を押してくれてありがとうございます~大満足です。
たえさま、いえいえそんな気になさらないで~
こちら番外編、たえさまも前回スレで読了報告してくれていましたね。私スルーしてしまって
いました…ほんとごめんなさい。
ポンちゃんさま、
「墨と雪」読まれてるんですね~嬉しい✨ ついに黒澤×篠口さんとご対面ですね。
ぜひ読了報告お待ちしています。が…こちらわりとキツい描写あるんだけど大丈夫かな…
Riuさま、
「鈍色の華」まだ未読なんです。なに?官能小説だと。興味津々ではありますが笑
チキンの私にはなかなか勇気がでません…読了できるかな?ありがとうございます。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは??
勝手に乗ります。月村先生私の3冊?
眠り王子にキスを
https://www.cmoa.jp/title/1101059663/
そして恋がはじまる
https://www.cmoa.jp/title/1101007455/
甘くて切ない
https://www.cmoa.jp/title/1101232000/
すみません。9作品読んだ中からなんですけれども?
れー様
→「YEBISUセレブリティーズ」こっちがシャワーだって‼(推す)
ですよねー?この間の70%だ50%だのクーポンの使い途を決めるときもリストに入れて悩んだんですよ。たしかに、シャワー水圧良さげ?お値段もいいから…また良きクーポン・セールなどあると買いたいところ?
そして「ADコンプレックス 」https://www.cmoa.jp/title/1101008200/
こちらも読んでいません?面白そう?
パックがお得な割引になってる…うーん。
「プリティ・ベイビィズ」シリーズも気になってますしねぇ。うーん。
セール…?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
おはようございます。
michi様同様、こちらでも雪が積もったので(25センチ)昨日は朝から雪かき作業をしておりました。
今日は日差しもあり暖かいです。(毎日真冬日が続いていたのでプラス5度でも暖かく感じます。)
◎れー様
「1人小中先生祭り」って。某さんちらっと見てきたら、確かに先生の作品ありましたね。いろんな読み放題ありますが私は「お試し体験」とか月額無料期間の時だけ登録していました。読める作品も増えてきているみたいなので、月額登録してみようかな。
◎Sの様
「ファーストコール」こちらは原作のみ。コミカライズの値下げを見るたび購入しようかなと思うのですが、コミカライズの惣太が原作のイラストより可愛すぎるのがちょっと気になって。
BLに限らず、イラストの違うコミカライズ作品を選ぶ時は「キャラクター原案」のある作品を買っています。
◎Chai様
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」
私も好きな作品です。太陽のように明るく、ポジティブ思考のリラに元気をもらえる作品です。
先月購入した
「キャラ文庫アンソロジーIV 瑪瑙」の番外編も良かったですよ。(分冊版も後ででるのかな。)
「嵌められた悪役令息の行く末は、」
私も読みました。アルファポリスのアプリでも読んでいた好きな作品の書籍化。
確かにアンダルシュノベルズ作品は、書籍化後も続いている作品多いです。ただ、続編が書籍化されるかは未確定。紙書籍の売り上げ次第なところもあるようです。
〈読了報告〉
大好きレーベル、アンダルシュノベルズ作品から。
「転生先のぽっちゃり王子はただいま謹慎中につき各位ご配慮ねがいます!」
https://www.cmoa.jp/title/1101369592/vol/1/
評判最悪の王子が前世を思い出して改心。最後は陰謀に立ち向かうという、わりとよく見る展開。王道ぼい作品ですが、私はこういう作品けっこう好きです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
あー、ika様がおもしろいことやってる~
じゃあ、私も‼勝手に発表✨
「ロマンス不全の僕たちは」https://www.cmoa.jp/title/1101265950/
「恋の恥はかき捨て」https://www.cmoa.jp/title/1101297687/
「それは運命の恋だから」https://www.cmoa.jp/title/1101214338/
あえて「ツァィガルニク~」外してみました。
読んでる20作品中です。これ絞るの大変?失礼しましたー?♀️?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
?Chai様~
「王様に捧げる千夜一夜」ありがとうございます。
安西先生だから安心してるんだけど、先生の作品はオメガ作品除いて全部現代ものしか読んでないのでどうかなぁって思って。明日からのクーポン作品悩むなぁ。コミックは我慢できないのだけ新刊で購入して後のはセールまで待てるから全部小説に使うつもりです。
?たえ様~
「水曜日の悪夢シリーズ」たえ様と間違ってたかも??♀️
前に感想読んだな、次の海の日買いだなって思ったから。そしたら読めて設定に嬉しい喜び✨だった。
私不思議な設定好きだからなんかどうなるの~ってワクワクしたわ。
これ2巻までは続編っていうか1巻の謎が解けるから読んだ方がいいよね。今3巻なんだけどこちらは主人公が違うからどうつながるか最後まで読んでみまーす。
真吾ね、強引で押し切ってきたからじゃない?子供のくせに子供って言うな!とか。先生も打算あったし、どっちもどっちかもね?
「金曜紳士倶楽部」いい男シャワーならず…かぁ。絶対「YEBISUセレブリティーズ」こっちがシャワーだって‼(推す)でも、今回悩んでクーポンは合本版やめるかも。もうちょっと待ったら出版社セールでなりそうな気もするんだな。でね、岩本先生の「ADコンプレックス 」https://www.cmoa.jp/title/1101008200/いま15日までセールなんだけど、たえ様読んでる?お仕事BLでおもしろそうなんだけど。
?解語の煌猫様~
「京恋路上ル下ル」読まれたんですね!私とりあえず購入だけしました。
方言萌えでacoeco様たちが前に言ってて次のセールでは購入しようと思ってたら嬉しい値引き✨
素敵な年下の彼に会えるの楽しみですー?
ショートケーキ??おいしそー。私も自分の好きなの買いに行こうかなぁ…。
?トマト様~
コメントありがとー。
さかのぼって見てくれて嬉しい✨「チョコレート密度」読んでる!これ3作品シリーズのイラストが大好きなねこ田米蔵先生なんですよね。どの作品も甘いものがタイトルに入っててこのチョコレートが1番ビターっていう。
だった後のは「ハチミツ」と「カラメル」だからー?
みなさん、14日が平日だから今日に?など食べられるお家もあるのかな。
バレンタインの週の日曜日という事で素敵な日曜日を~??
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
みなさま、おはようございます。
ポンちゃんさま
雨を推しすぎたのでは・・・とちょっと思ったりしておりましたので、ほっといたしました。
返す返すも・・・私も雨の日に読めばよかった!笑
acoecoさま
ガトーショコラ、作ってらっしゃるううう!?
お菓子を作ることを露ほども思わない私からしたら、ほんとすごい!のひとことです。
そして、『ツァィガルニクの恋の沼』月村先生の本の中でベスト3には絶対入る、とのこと。
私もー!ということで、勝手に発表、月村先生私の3冊。
『ロマンス不全の僕たちは』https://www.cmoa.jp/title/1101265950/
『ツァイガルニクの恋の沼』
『すみれびより』https://www.cmoa.jp/title/1101107603/
うーん、3冊って難しいですねー。?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
「京恋路上ル下ル」夕映月子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101255192/ ここで教えて頂き、購入しました。そして今、読み終わりました。皆さん、この作品のご紹介とご感想をありがとうございます。直球ストレートにBがLするとても素敵なお話しでした。歳下の彼がいいですね。こういう人が自分の彼だったら?と妄想してしまいますわ(笑)
バレンタインデー、私はケーキを作るなんてしないで、買う予定です。それも自分が好きなやつを。?のショートケーキ?は?も好きなんで。旦那さんは苺のショートケーキあまり好きではなく一口食べて終わりかな。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 おはようございます?
まずはpuspita様 おかえりなさい☺️しばらくお名前を見なかったので、ほっとしました。
読了報告は遠野春日先生「金曜紳士倶楽部」全6巻
https://www.cmoa.jp/title/1101006457/vol/6/
大人有閑倶楽部終了~?読む前は「いい男を浴びる」つもりだったんですが、ちょっと浴びるという感じではなかったかも。でも、それぞれのカップルが幸せになってよかった(『ビバリーヒルズ青春白書』ってドラマご存知ですか?金持ちの息子娘達が仲間内でくっついたり別れたりしてたな…懐かしい)。
1人だけ色恋に絡まない子がいたので、彼のラブストーリーも見たかった。あと、メンバーの1人が拉致されて皆で探してるとき、拉致の手助けをした男をINGで攻めて口を割らせたようなことがサラッと語られてたので『そこ詳しく!』とか思っちゃいました?
れー様
私も「水曜日の悪夢シリーズ」読みましたよ?️
不思議な話しですよね。ちょいSF音楽家物?
私は真吾?に良い印象がなかったかな。なんでかな?パラ再読ではわかりませんでした?シリーズでは金曜日が好き。火曜日はまたちょっと違って良き。あら、金曜日つながりですね?
https://www.cmoa.jp/title/1101138009/
ところで、金曜日は子どもの学校の合唱コンクールでして、大雪の中 出かけました。久々の大雪で 慣れない私は歩くので精一杯。雪国の皆様はこんなの普通なんだろなぁ…この上毎日雪掻きなんて私なら足腰がもちません!しかし、合唱っていいですね✨高校生達の歌声に感動しオバチャン涙腺ゆるみまくりでした?
次はエゴイストつながり(タイトルだけ!)でかわい有美子先生「EGOISTE」を読もうと思います☺️
では、また~?
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
いつも丁寧なれい様
さかのぼって、すみません
michi様
美しい彼、紙でお持ちなのですね
BLを紙書籍で持ち歩けるなんて尊敬です
平良の続きが早く読みたいです
まめぶぅ様
あたたかなお返事ありがとうございます
そして、Sの様も告白されていらっしゃる
ぶぅもぷぅもまめが付いてるとかわいい
ももぞう様
緑土なす、もとが高いから、3巻分だとsaleでも結構しますね
リブレのsaleが30%offならいいけど
それか、挿絵のuser先生が今コミカライズ連載されてるので、単行本化の時に、saleになりそう
ビーボーイゴールド
https://www.cmoa.jp/title/133477/
買い時って、難しい
バレンタイン作品は浮かばないので、タイトルにチョコが入ってる
チョコレート密度
https://www.cmoa.jp/title/1101068955/
ビターな話ということで、好みは分かれるかな
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
「恋救」筧くん一番人気かな?私は藤枝さんが一番好きなのは、読み始めた時からずっとブレませんヽ(^o^)
*れー様
「対象者限定30%offクーポン」、年に2回くらいは頂いてるかも。 対象者限定月額メニューの案内は定期的。
基準はわからないけど、年1回くらいは、全会員に届くといいなぁ〜
*acoeco様
「王様に捧げる千夜一夜」
後宮の下働きをしているアーシェの物語りと物怖じしないところに、天涯孤独の王様は癒されて?
つらい過去を感じさせない明るい振る舞い、千夜一夜(物語り)で人々を楽しませ、癒される優しい話です。
わかりにくいですよね…難しい…
本日の読書?
王様に捧げる千夜一夜 安西リカ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101375933/ 溺愛 多分、歳の差
あとがきに書かれていますが、「溺愛特集」で書かれた作品です。
呪われた黒獅子王の小さな花嫁 月東湊先生 https://www.cmoa.jp/title/1101315309/
小さな花嫁のリラの前向きな明るさと、強さ、包容力が、呪われた黒獅子王の孤独ではないと導いている感じが
しました。
嵌められた悪役令息の行く末は、 珈琲きの子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101369590/
異世界ファンタジーの世界観。「悪役令息」にされてしまいますが、幼い頃に結婚を申し込んできた帝国の皇太子に助けられ…精霊使いを隠しながらの生活から解放されたので、感情が豊かになって幸せそうで良かったです。
アルファポリスに続きが投稿されているのでおそらく続編ありかと…
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様 こんばんは☆
れー様
士郎シリーズ、読めそうなんですね♡
萌え萌えキュンに反応されてしまった(^◇^;) 私は職場でも言えます…w
たとえ周りにキョトンとされようとも…_(:3 」∠)_
ポンちゃん様
ややや、そんな恐れないでください〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ポンちゃん様からお声かけて頂いた時もレスの流れが早かったので
気付いて貰えて無かったかも…って心配になっただけで(^◇^;)
こちらこそよろしくお願いします!
学園ベビーシッターズも楽しんで頂けて何より♫
ちなみに…ptは207ptまで復活!←だからって何も買えないけど(-。-;
acoeco様
スタン&桂人にはpt的にもしばらく行けないので…
acoeco様もムシシリーズ行きましょ〜(=´∀`)人(´∀`=)
すごく前の話題ですが…
玉子様
私も原作とコミカライズ、欲しいタイプで…
極道さんシリーズはどちらも桜城やや先生なので持っていて。
愛の巣へ堕ちろ!とファーストコールも両方持ちです。
でも…どちらか選ぶなら原作派です。
そして、BLだとどちらも欲しいけどTLや異世界系ラノベだとコミックスはあまり…
との事も全く同じ感じでした〜(^◇^;)
今頃すみません´д` ;
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?ももぞう様~
「眷愛隷属」おもしろいですよね。先生のラブコメは振り切ってる感があって好きです。
コメント読んで?としました、ももぞう様が「緑土なす」未読だったことに!
なんか勝手に読んでると思っていましたよ…。余裕あるなら3巻まで購入は是非?
設定が独特ですけど、ももぞう様は割とオールマイティだと勝手に(また⁈)思ってるので楽しめるんじゃ✨
そしてチョコレートケーキ?素敵✨私は今年は子供にポテ○チッ○ㇷ゚スにチョコかかってるのあげますよー?
?「ツァイガルニク効果」10代の頃に講義で聞いて言葉の語呂が珍しくて覚えてて。でも意味なんて忘れてて。
この作品購入するときに?‼思い出してググったんです。10代の頃に成し遂げてない事の方が~とかわかるわけないってその時思いましたよ。今ならそれも大いにわかる!ですけど。
現実で使いたいけど「ツァイガルニク」って言える自信はありません?
?acoeco様~
神城&筧CP推し一緒で嬉しい?読んだ時から筧くんが1番好き?あんだけできるのにキングに対する弱気なとこも…もう惚れたほう負けって事か、と。
後、たぶん前のスレで「水曜日の悪夢」https://www.cmoa.jp/title/1101187050/シリーズ読んでなかった?
私今その作品読んでみたんだけど、これってこんな不思議設定だったのね。あらすじに書いてないからネタバレるかもなんでぼかしましたが、知らず読んだから嬉しかった。私この設定好き。
このシリーズみんなこれなのかな。あと2冊も読んでみる。夜光花先生のこの不思議な感じいいな。
ラスト数ページで畳みかけるように解決するのワクワクしちゃった。和成先生があんまり好きになれなかったけど全体的には満足でした。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんにちは。
「彼は優しい雨」 読了しました。
29才と39才のそれぞれ過去もある大人の恋愛でした。昼食に出た帰りに突然の雨に降られ、雨宿りのつもりで紛れ込んだ大学の講義。偶然出会った二人がゆっくり距離をつめて行き…地味なのですがしっとりした雰囲気で、雨の日にぴったりでした。
ika様
昨日は朝からずっと、帰ったら「彼は優しい雨」読むぞって思って読みました〜アドバイスありがとうございました^ ^
acoeco様
筧くん可愛いらしいですよね〜♡ 神城&筧CP、一緒です〜^ ^
puspita様
おかえりなさい。しんどかったですね…浮上されてよかったです?
「墨と雪」ゆっくりですが読み始めてます。
Chai様
対象者限定30%offクーポン(1冊)✨すごいラッキーですね!うらやましい〜
Sの様
も、もちろんです!見てます!
この前もptのこと書く時に、Sの様 の「なんせ、今、 pt 49 。次のゲリラはまだ先や」に絡んでいいものか書いたり消したりしてたんですが…
お返事のタイミング計りかねて、いいね!だけさせてもらってました。大変失礼なことしてしまい申し訳ありませんでした(>人<;)m(_ _)m
それから、私、今でもちょっとした隙間時間に「学園ベビーシッターズ」読んでます。
コメントも、Sの様の変わらぬちびっ子好きにほっこりさせていただいてます。
そしてSの様もなかなかの年末年始だったのですか。私もだったのですが、みなさん無事回復されてよかったです?
これからもどうぞよろしくお願いします?♀️
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは☺️
恋救、5冊合本版→キング編→魔王編読了しました。
(もちろん某さんでオススメいただいたものも!)
すごく面白かった☆お仕事BLとしてもよかった?
私の推しは神城&筧CP❤️一番お話の中でキュンキュンもしたし、お仕事としての話も面白かった。筧くんのできるナース感とあの神城先生への健気な想いのギャップがすんごく好き…。またセールになる機会があれば他のも読んでみたいです(≧∀≦)
つのてゆさま
筧クン推し同じなんですねー!嬉しい(≧∀≦)
あのギャップが私にはたまらんかったです。
私がぎゅーってしてあげたい❤️(誰も望んでないw)
まめぶぅさま
殺しのアート、フェアゲームシリーズもう
購入されたんですね!そして殺しのアートは
もう読まれたと…さすがラニラーですね(*゚∀゚)☆
私も続きたいけど、ptが瀕死状態なので、
新書館セールとかでお安くなるのを待ちます!
puspitaさま
しんどい時間をすごされたのですね。
もう浮上されたとのことでよかったです。
無理せずにマイペースでお過ごし下さいね。
『ツァィガルニクの恋の沼』私も大好きです。
月村先生の本の中でベスト3には絶対入る☆
私編み物はできないけど、ちょっとしたくなる?
ptがほんとないので、セール品にクーポンか還元か
重ねないと買えないくらいなんですけど…
今、密かに欲しいなぁと思って狙ってるのが、
『黄金なるもの、天より堕ち』伊藤クロエ先生
『王様に捧げる千夜一夜』安西リカ先生
王様に…のほうは購入されたって書いてる方
いらしたような…Chaiさまだったかな…?
もし読まれたら、感想聞ければ聞きたいです☆
バレンタイン前の週末❤️私も明日はこどもと
ガトーショコラを作る予定でいます(〃ω〃)
ももぞうさまみたいに本格的なケーキ作り
ぜひ見習いたいですが、キッチンが悲惨なことに
なりそうで怖くてできない(;´д`)トホホ…
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
おはようございます。
れーさま
ツァイガルニク効果、私、全然知りませんでしたー。
作品の中で、ほう!と知りました。ちょっと賢くなりました。これから事あるごとに呟くこと間違いなしでしょう。笑
ほんと長いタイトルは覚えられないし、あと、シリーズもので、巻数なくって、タイトルが似てるやつ(色悪作家シリーズとか)・・・もうお手上げです。 ?
そして、つのてゆさまー!
きっと時間、被っていたでしょう、私のサイドエフェクト(カン?)がそう言っている。
つのてゆさまはミトンなんですね。私は、この冬、モチーフ編みのひざ掛けを編み上げましたー。残ったモチーフで湯たんぽカバーを編んでいるところです。ふふ♪
『ツァイガルニクの恋の沼』https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
ほんとかわいくて今の季節にぴったりです。2/14までお値下げ中でーす。?
ももぞうさま
え!そんなすごいもの作っちゃうんですか!!?<チョコレートケーキ
羨望の眼差しビーム!!
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
おはようございます☆
読了報告〜
『恋する狐 -眷愛隷属-(5)』
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/5/
トマト様と、れー様の会話で「そうや、続き買ったんだわ」と、思い出し読了。
やっぱり、この2人好き♡俺様有生のお耳が真っ赤になると「うんうん。いいのよそれで♡」と思っちゃいます。あと未購入の2冊。定価には絶対手を出さない主義ですが、クーポンと還元の合わせタイミングが来たら買っちゃいそう?ラブ度高め+コメディの作品は、気分転換には最高なんですよね。
必要なビタミンですわ。
ところで、『緑土なす』セールになっていますね!
https://www.cmoa.jp/title/1101180713/
1巻30%オフ、2-3巻10%オフ
(1-3巻パック20%オフ)
いつかは読みたい作品✨3巻まで買って、とりあえず積むかなー。
バレンタイン前の休日。本日は、チョコレートケーキを作ります♡
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「ずっと君が好きだった。」https://www.cmoa.jp/title/1101137996/
一途な攻めさま好きなんですよ。何年も思い続けるとか、かわいすぎやろ~って思ってしまう。
受けちゃんはほだされっぽいけど、無自覚に攻めさまが好きだったんじゃない⁈って感じです。
夜光花先生の作品は個人的に中編や長編の方が読み応えがあっておもしろいと思います。
?ika様~
「ツァイガルニクの恋の沼」編み物男子いいですよねー。私ツァイガルニク効果って聞いたことあったけど、意味わかってなくてこの作品読んだときにググりました?あ~なるほど!って思ったタイトルでした。
先生や編集さんって上手いタイトル考えてほんとすごいなって思いました。
反対に最近のなろう系と言われる先生のタイトルは長くて覚えられないの多いです?
?michi様~
雪かき⁈玉子様も書かれてたけど私経験ないのです…。ほとんど雪降りません。
足腰大事に明日の雪かき頑張ってくださいね~??
?Sの様~
早速のお返事ありがとうございます。
2巻まで読めるからちょっと読んでみようかなって思って。”萌え萌えキュン”なんて素敵なまるで呪文✨
明日仕事場で言ったらドン引かれるなぁ「萌え萌えキュン?」?文章でなら無問題ですよね~?
キュン補給大事だと思いまーす!
ハーレクインはね、お約束に広ーい牧場でカウボーイハット被って馬に乗ってる男臭ーい牧場主と恋に落ちる…とか、男臭ーいポリスマンと事件に巻き込まれて恋に落ちる…とかとりあえず甘い大人の恋が盛りだくさんですよー。結末わかっちゃいるけど何故かはまる不思議。機会があったら読みホで?
?解語の煌猫様~
はやっ!もう漫画家シリーズ制覇されたんですね✨おもしろそうで読みたくなってるけど、我慢、我慢?
仰る通り同じくpt使いすぎなんで。予算オーバーもみんなの楽しいコメント読んでたらまぁいっかって思っちゃってます!
?Chai様~
お~!「王様に捧げる千夜一夜」読まれるのねー。これは興味津々ですよ。
来週購入したいけど、厳選しなきゃだし。クーポンラッシュは嬉しいけど、間隔もちょっと開けて~って言いたい。「対象者限定30%offクーポン」って新刊NOのやつじゃない?うちの子にも来たみたい。
ちなみに対象者限定~って私1回ももらったことないのよ?
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れー様、皆様こんばんは。
『ツァイガルニクの恋の沼』
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
読了しました!ikaさま、仲間〜。同じ時間に読んでいたかもです。
すごく良かったです。憧れる暮らしです。薪ストーブであったまりたい!
編み物がしたくなります。編みかけのミトン完成させないと。
acoecoさまも筧くん推しとな!仲間〜!なんでしょうかね、あの可憐さは。
れーさま、
夕映月子先生、亡くなっていたのですね。他作品のオススメありがとうございました。
お気に入りに入れました。
『京恋路〜』読むのが楽しみです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
本日の読書?
電子オリジナル フェロモン探偵 幼い依頼人 https://www.cmoa.jp/title/1101360410/
値下げで購入することをおすすめする作品ですね。ページ数が少ないと思いような…
フェロモン、遂にここまで…でも探偵のお仕事にはいいかも⁉︎
*れー様
れー様は読書はずっと自分のストレス解消、私もストレス解消というか、余計なこと考えなくてもいいからかな…
COVID‑19で落ち着かない生活と年齢を重ねていくと、いろいろとね…今は、わかりやすい設定で可愛いとか、癒されるとか、読みやすい作品が多いです^ ^ ちょっと物足りないぐらいの(いい意味で)ハピエンは気楽に安心して読めますよね^ ^
3冊30%,39%クーポンの使い道、何も決めていないのに、昨日、対象者限定30%offクーポン(1冊)…ありがたいけどどうしようかな(-_-;)
明日は、王様に捧げる千夜一夜 安西リカ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101375933/ を読む予定です。
安西先生、「ビューティフルガーデン」 一番最初に読んだ作品です。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
「マンガ家」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/4053/ 榎田尤利先生 制覇しました。フラワーボックス様が言ってたビッ○ってこの状況の事かしら?複数同時進行とか毎晩取っ替え引っ替えなんて想像しましたけど、そんなお話しではこれは無いですよね、失礼致しました(笑) 攻めの献身が報われることを願いながら読みましたが、こういう状況も好きだったりします。先輩も誠実でいい人でよかったです。最後の「パーティーの前に」攻め全員集合で楽しいエピローグでした。終わりもあれはお約束の展開でしたね? シリーズ中に出てきたマンガの作品はどれも大変興味深いものばかりですが、『愛売り』は是非とも読んでみたいです。『――この世に愛は売るほどあるけど、どれも私の求める愛とは違う』『私は、真実の愛を求める彷徨人、姫女苑麗奈!』ですもん?
まめぶぅ様
大男で『46歳の無表情やつれ気味おっさん』4巻の最後ではちゃんと謝ってますよね。そして読んでいて恥ずかしくなる程、どんな顔してこんな事を口にしているんだと思ってしまう位に率直に愛の言葉を並べます。で私はこの辺りで萌えたいと思うのですがケネディでは無理です。
ちなみにケネディが「人類滅亡を望んでいる」と言ったのはJJラッセル君の言葉です。
れー様の仰る通り『ptの消費は半端ない事になってるけど、ーーみんなのコメント見てたら読みたくなるでしょ!って。』本当ですね。今月も予算オーバーしそうです。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんばんは〜♫
れー様
士郎シリーズは、男系大家族を読んで無くても大丈夫ですd( ̄  ̄)
子どもが読んでもOKなくらい、BL臭は皆無ですしファンタジー要素も強めですがw
家族愛&チビッコ大活躍で、めっちゃ萌え萌えキュンです♡
そして、読みホスレのコメント見て貰えてたのですね〜!!
漫画も好きですが、最近の比重はラノベ寄りですね…
読みホも、連載を追う以外はラノベ漁りしてますね(^◇^;)
乱読してるので、ジャンル問わず面白そうなの読み漁ってます♫
ホラーやオカルトなど怖い系とバッドエンドでなければ…(-。-;
今はpt貧民なので、読みホ以外は新規開拓出来ず(^◇^;)
皆様のオススメをお気に入りに登録して、ゲリラとSALE待ちです_(┐「ε:)_
ちなみに、ハーレクインはまだ読んだ事なく…なんとなく手を出してないだけですが。
その内ハマってると思いますw
あ、実は私も年末に発熱して元旦に陽性発覚。
なかなかの年末年始でした(-。-; 今はすっかり元気です♡
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは(^^)
あ!そうなんです!やっと復帰しました(^^)
れーさまのところは雨だったんですね。
こちらはまだまだ雪止みません(汗)
今、積雪40cm位かな…(^^;
夕方雪かきしたんですが、日頃の運動不足で足がつってしまってヒーヒー言いながら作業してました(笑)
明日も朝から雪かきですよ~(>ω<。)
「魔法使いが年下狼を~」
れーさま、玉子さま、概要ありがとうございます♪子育てファンタジー、私も大好きです~♪
必ず買います(^^)d
小中先生って、ラプンツェル王子の作家さんですよね?文章がすごく上手で、最初から引き込まれちゃいますね!小中先生の作品、少しずつ集めて行こうと思ってます♪♪
puspitaさま、浮上されて良かったです(^^) のんびりいきましょう(^ω^)
またお邪魔します♪
今度は読了報告できるといいな~(^^)
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
れーさま、みなさま、こんばんは。
読了報告を。
月村奎先生『ツァイガルニクの恋の沼』
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
ものすごく好きでしたー。
夏から始まるので、おや?っと思いましたが、季節一周しました。
メインは冬。クリスマスから、今、春にかけて、ぴったりでした。
編み物も、暮らしの雰囲気も、もちろん、ラブも堪能いたしました!
ああ、どんぐりになって、春音に拾われて、ここん家のリビングに飾られたいなあ。笑
cocoさま
色悪作家シリーズの正祐が好きなので、同じところに入るのでは?という他の方々がモーレツに気になります!他全部未読なんです?
puspitaさま
浮上されてよかったですー。?←お見舞い
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?puspita様~
?なんと、そんなメンタルやられる事があったんですね。
また、PCの不具合かお仕事が忙しいのかと思っていました。
浮上されてきたとの事、良かったです。私の年末は幸い軽症だったので大丈夫ですよー。
わざわざ確認して書いてもらってありがとう!
?「う~ん、マン〇ム」わかってくれて嬉しい✨あれ耳に残るのよ。
相変わらずゆっくりやってるスレなので、体調良い時、遊びに来てね?puspita様の軽快なコメント楽しみにしてるんです。
?michi様~
おこもり期間から復帰されたんですね。雪そんなに降ってるんですか?こちらは1日雨で終わりました。
滑ったりしないように気をつけて~。
「魔法使いが年下狼を育てたら」私も好きです。玉子様も書かれてるように育てる系の話です。
私この、攻めが受けを~も受けが攻めを~もどちらでもいいので小さい頃からお世話して…っての好きなんです。
あの小さかったあの子が…こんなにいい男に✨なんてね?
?玉子様~
「初恋の義父侯爵は悪役でした」やっぱり!きっと読まれてると思っていましたよ。
「義父」に反応して(近親もの好き)サラッとお気に入りに入れてただけなので、ふむふむとコメント読みました。なるほど~そんな感じなんですね。今クーポン作品検討中なので悩みます。
内容は新刊もどっちもおもしろそうですね。ありがとうございました?♀️
ちょっと某さんで読める小中先生作品を読んで1人小中先生祭りして考えたいと思います?
「二重螺旋」のコミカライズ小説まで追いつくのいつになるんでしょうね…。きりいいとこまできたら買おうかな。イケメン桜坂くん見たい。
?Sの様~
「湯けむり子連れ甘恋日和」かわいい表紙ですね?私も癒しほんわか作品無性に読みたい時あります!
あの…「男系大家族物語」読まなくても「大家族四男・兎田士郎~」作品読んでも違和感ないですか?
またコメント見られたら教えてください。
ラノベ全般お好きなんですよね(たしか読みホスレで見たような)?私も20年ぐらい前ハーレクインやお高いラズベリーブックスにはまってて、侯爵や伯爵にすごく詳しくなってた時がありました。
侯爵さまや伯爵さまに溺愛される作品もたまには読みたくなりまーす!あと「御曹司と~」的な作品も好きでした。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
みなさま暫くぶりでございます。
実は…色々とありましてメンタルが激落ちしてしまい現実から乖離しておりました。
ネット断ちなんてしてひたすら引き籠もってたりしちゃいましてね…
まあ、やっとこさ浮上して参りました。
コメントも追いついてなくて、また冒頭から読んでいたんですが…
れーさま、フラワーボックスさま、
昨年末に体調崩されてたのですね…コメント読み飛ばしてしまっていました。
ですが、大変失礼なことをしてしまい申し訳ありませんでした。
遅ればせながらお元気になられてなによりです。
またボチボチですが読書も再開しましたので、みなさまよろしくお願いします。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様こんにちは!
あっという間にレスが増えていて…全く付いて行けず覗き見してました(⁎⁍̴̆Ɛ/ チラ
そんな時、衝撃的な情報がΣ(゚д゚lll)
まめぶぅ様…まさに私、ずっとお名前間違えておりました〜。゚(゚´ω`゚)゚。
ごめんなさい〜!!
トマト様へのレス見てびっくり!!
本当に失礼しましたm(_ _)m
ローガンの恐ろしさよ…orz
ポンちゃん様
以前、レスしたの見てもらえたかな〜(^◇^;)
やっと出来る読了報告w
☆湯けむり子連れ甘恋日和 榛名悠先生
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101174626/
読み放題で、お子ちゃまに可愛さに読みました♫
ほんわか系です♡
ではでは、また〜(^^)/~~~
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。
コミカライズ「二重螺旋」の桜坂くん、私のイメージしていたのに近いかも。(ちょっとイケメンすぎますが。)これから出番も増えるので、他の2人(中野くん、山下くん)よりビジュアルを重要視しているような気がします。ちなみに3巻は原作2巻のあたりです。
◎れー様
「初恋の義父侯爵は悪役でした」既読済です。
「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」は意図せずに未来が変わっていく話ですが、こちらは未来を変えようと奔走する話です。
異世界(読んでいた小説の世界)への転生もの。
序章で小説の内容を思い出すきっかけが何なのかわかるのですが、少年時代(8歳)からのスタートなのでそこにたどり着く迄の経過が長いです。
大好きな義父が悪役(悪役に仕立てられた)とわかるのも内容を思い出したあと。事件に巻き込まれながらも義父と協力して未来を変えていきます。
思いが通じ合うのは最後の方ですが、前半のイメージとは想像できないデレデレな義父の姿が良かったです。
◎michiさま
「魔法使いが年下狼を育てたら」
こちら子育てファンタジーもの。子供時代の攻めがかわいいです。
ほのぼのだけじゃない、ちょっと切ないところもある作品ですが読みやすい作品です。
(私の好きな小中先生の作品に興味を持ってもらえて嬉しいです。)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
皆さまの地域の天気はどうですか?
私の地元はものすごい雪です(^^;
あっという間に積雪が( ゚ロ゚)!!
私、会社から帰れるかな…(^^;
神作品のバースデー、読むの楽しみです~♪o(^-^o)(o^-^)o
魔法使いが年下狼を育てたら
https://www.cmoa.jp/title/1101223638/
昨日たまたま見て気になってます(*^^*)
全国的にお天気崩れてるので皆さま足下お気をつけて(^^)
またお邪魔します♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
こちらは今日は冷たい雨☔が降ってます。雪☃のところもあるようで気を付けて下さいね。
?ポンちゃん様~
ポンちゃん様のところも今日は☔なんですね。「彼は優しい雨」読み時バッチリですね?
ptの消費は半端ない事になってるけど、スレ立てたらいつもだしね。みんなのコメント見てたら読みたくなるでしょ!って。来週からのクーポンラッシュに備えて~って思ってたら明日はTwitterクーポン来るし…。
益々踊らされてる今日この頃です?
? michi様~
「バースデー」は安西先生の作品では特別な感じが私はしてます。
ふとした日常を書かれた作品が多くそこがとても魅力的な先生なのですが、こちらは設定からして少し違うような感じです。読み終わったらもう1度確認読みがしたくなるそんな作品で、個人的に神作品だなぁと思ってます。
好みはあると思いますがたくさんの方に読んでみて欲しいです。
そろそろ、20%,3冊30%,39%クーポンの使い道を検討せねば…と思いながらいろいろ検索してると読みたいのいっぱいで難しいですね。
「YEBISUセレブリティーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101366642/やっぱり気になる。
セレブでコミックコラボで岩本先生…懐かしのいい男が愛でられるかも?
ずっと気になってるんですよね。シーモアマラソンと被ったら合本版も視野に入れてみるかな。
「最凶の恋人」待ってたら値引きされないかなぁ?
それでは、天気が悪いから予定ない方は絶好の読書日和ですよ~?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
acoeco様
お久しぶりです?
「彼は優しい雨」読みどきを外さずにすむのacoeco様のおかげです。ありがとうございます^ ^ できれば雨の日に、とのika様のアドバイスで雨待ちだったのですが、天気予報で明日は読めそうです。
「恋救」もデビューされて4巻まで読まれたとのこと。早い!私は「キングの憂鬱」で筧くんの可愛いらしさと神城先生に落ち、キング編読み進めて篠川先生も大好きになりました〜acoeco様は誰がお気に入りになるでしょうか。もう既に先に行かれてるかもですが、楽しんでください♪
「アンフォーゲタブル」も4月の幻冬舎セール(きますよね)で購入しようと思ってます。楽しみです^ ^
解語の煌猫様
かわい有美子先生は「甘い水」から読んでどハマりしまして、私も「平河寮」シリーズ大好きです♡なのに「墨と雪」積んでしまっていたという...購入して、これでいつでも読める、と安心してしまうんでしょうか。「アドリアン・イングリッシュ」も、他にもたくさんなんですが?
「墨と雪」篠口となかなか強烈そうな黒澤。解語の煌猫様の「一番好きかも。」いただきましたし✨これから読み進めるのが楽しみです♪
れー様
今日の還元22%です。私にしては嬉しい還元率です✨
ptがみるみる減っていて買い控えようと思っていたのですが、せっかくなので、お値下げ作品から検討してきます。間に合うか?
話題にはなかなかついて行けていませんが、楽しく皆様のコメント読ませていただいてます。
そして皆様の感想読みながら、次なに読もう?って楽しみが増えてってます^ ^ありがとうございます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?まめぶぅ様~
まめぶぅ様のコメントで「ドント・ルックバック」https://www.cmoa.jp/title/1101057702/読みました。
私たしかにBLではありがちな?記憶喪失もの好きなんで、たまらず読んでた。
これ最初からハラハラして一気読みしましたよ。ちょっとピーターの友達に対する思いにそこまで…って思わなくもないけど、おもしろかったです。マイクかっこよかった。年齢設定わからないけど男臭いとこ好き。
「アフターシェーブローション」出てきた!私読んだ瞬間昔の「マン○ム」のCM思い出しちゃった?知ってる?
あの男臭さが頭にポンッって浮かんだ?この作品は事件絡みでハラハラメインだから楽しめました!
”もう寝ても覚めてもラニヨン先生のことしか考えられなく”って恋してるやん?立派なラニラーだと思います✨
?トマト様~
「眷愛隷属」読んだんですねー。なんだか購入しただけで満足してたわー?あの作品2人はもちろん好きだけど、子狸ちゃんが1番好きかもしれん。
「不浄の回廊」そうよね、はじめあまりの口の悪さに読むのやめよかなって思ったから。
ひどい男だった、最初は。だんだん変わっていくけど他の作品に比べたらまだひどいけどね。
?つのてゆ様~
「隣のうそつき」いいでしょー。短いけどギュっと詰まった作品です。
「京恋路上ル下ル」も何人かいいよーって言ってたから次のセールでは!思ってました。
この 夕映月子先生、他作品もいいのでセール見かけたら是非手に取ってみてください。
お亡くなりになってるのでもう作品は増えないんですけど、是非コンプリしたい先生です。
コミカルな感じは「バズる男と営業の彼」https://www.cmoa.jp/title/1101247265/
しっとり系は「恋してる、生きていく」https://www.cmoa.jp/title/1101128033/
ジャケ買い系は「Mr.α」https://www.cmoa.jp/title/1101299975/が好きです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
解語の煌猫さま
46歳の無表情やつれ気味おっさんでもキュンキュンしますよ〜w 受けがキュンと来てるときは私もシンクロしてキュンと来てます(←単純)カフリンクスのエピソードとか、朝ベッドでイチャイチャしてるのとか、好きです。
このところずっとラニヨン作品読んでるからか、別にマッチョ好きじゃないのに「胸板厚めマッチョ…良い…」って頭がフワフワしてます。
4巻は確かに受けがやらかしてるんだけど、攻めにあんなに冷たくされたら竦みあがっちゃうな〜辛いな〜と思ったので、おじいちゃん(ドク)と酔っ払ったときに「人情のないガッカリ野郎だな!」(意訳)と言ってくれて、私的に救われましたw
イエスノーは、設定的にビジュアル化すると難しい部分もあるのかな?小説面白いですよ!なんだかんだよく再読してるので、自分で自覚してる以上にかなり好きなんだと思いますw
トマトさま
凄くよく「まめぷぅさん」って間違われるんですよ〜?相手の方の使ってるデバイスに左右されていて、濁点が半濁点に見えてしまうピクセル密度があるのでは?と推理しています(笑)
私もニュースみながら、どこかにリアル国江田計おらんかな〜って探してます?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、お邪魔します♪
わぁ!コメントがいっぱい~!
えっと、まずは今日購入した作品
バースデー
https://www.cmoa.jp/title/1101208925/
それから、お礼を(^^)
トマトさま、
オススメありがとうございます♪こちらでも話題に出た作品 結構お持ちですね!私も美しい彼持ってます!紙書籍で!いつもカバンに忍ばせて、待ち時間に見たりしてます( *´艸)挿し絵ないし、カバーしちゃえば見えないから、真面目な顔してBL読んでる私(笑)
nez[ネ]とDEADLOCK、皆さん評判良いから、お気に入り追加~♪
イエスかノーか~も人気ですよね~♪え~、迷うわぁ(^^;
これっていう作品あったら、また教えてくださいね♪
cocoさま、
安西先生のランキングありがとうございます♪気になる作品がいっぱい!参考にして作品検討したいと思います♪
☆「隣のうそつき」はコミックと小説、両方買いがベストなんですね!?気になってはいたんだけど、手が出せなかったんですよね~(^^; 両方お気に入り追加~♪
☆海外作品も沢山出てきて勉強になります(^^)本当に皆さんの知識素晴らしいですね!
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
れー様
眷愛隷属、最新刊読みましたよ
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/7/
今回も、いろいろあって、面白かったです
慶次は、いらっとすることもあるけど、子狸共々かわいい
有生は俺様!ほんとだー
不浄の回廊、眷愛隷属に似てますよね
ただ歩はヘタレすぎてむむむーとなります
西条なんて、番外編のあとがきで、夜光先生御自身が、「久しぶりに読み返して、西条ひどいなっ、って思った」って書いてるんですよ!!
作者に酷いと言われる西条、不憫だなあ
nez[ネ]のれー様の感想、ぜひぜひ
楽しみにしてますね
もちろんsale後に
まめぶぅ様
私もニュースでイケメン見ると、イエス・ノー思います
そして、ずっと、まめぷぅさんと思ってました!
プーさんと
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
まめぶぅ様,
「殺しのアート」制覇おめでとうございます㊗️? 40半ばの中年で岩のような大男、その目を見れば人類滅亡を望んでいるのが分かる程に人に興味の無い彼が恋に落ち、お姫様キャラの年下の恋人相手にあたふたしてしまう姿はなかなか愉快ですよね。でも私『キュンキュン』は攻めの容貌と年齢が関係し無理です(笑笑)
1〜3巻までは攻めがやらかしますが、4巻は全面的に受けが悪いと思ってます。これは攻めが信じられない程に譲歩し歩み寄りましたね。
「アフターシェーブローション」=香水で、確かにこの人の作品のは香りの描写多いですね。1人1人が自分の香りを纏っている感じで。
「クリスマスの航路」にはあのシェインが出て来るなんて、これは読むのが楽しみになりました。
「フェア・ゲーム」シリーズの3巻でのケネディとそのチームの分析はお見事ですよ。名前と仕事ぶりのみでの登場があります。
「イエスかノーか半分か」は私OVA見て終わってます。あれきっと小説だと面白いんでしょうね。それでもOVA見る限り設定に無理があるように思えるのですが。
「マンガ家」シリーズを買いました。https://www.cmoa.jp/series/4053/
で「きみがいなけりゃ息もできない」は読み終わりました。これ程に熱烈❤️?な愛の言葉って思い浮かばないです。
そして今は「ごめんなさいと言ってみろ」を読んでいる最中です。
来週はクーポンラッシュ、なのを期待してお気に入りに入っている値下げ中の作品は少し待ってみようかなと思ったり、でもクジとポイ活合わせても11%しか還元貰えないけど値下げしているんので買ってしまおうかと思ったり、決められないです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
れー様
ラニヨン作品の「人間臭さ」!そうなんです!ヤキモチとかプライドとか強がったりしてるのとか、細かい描写がとても人間臭くて、そこがギュ〜っとしてはまっちゃうのです。木原作品はもっとえぐみ強めだけど、同じ感じのギュ〜っとくる苦しさがあります☺️
acoecoさま
アドリアン楽しまれたみたいで良かった!!!
ラニラー仲間!(°∀°)
4巻まではジェイク何度も裂いたけど5巻と番外編は裂かなかったよ!4巻とか何度も読み返してはその度に裂いちゃった…マゾかな…
解語の煌猫さま
BLってほんと記憶喪失モノ多いですよねw 「ドント・ルックバック」は受けが何も思い出せないまま手探りで自分の無実を晴らそうとして、誰が敵が味方かわからないので、ミステリとしても面白かったです。作者さんのいつものパターンで、最後スパッと終幕するので、1冊完結だと読後がちょっと寂しかったです?
他の皆様の好きな本のお話も楽しく読んでます☺️
私も好き〜とかそれ積んでる〜とかw
ちなみに、テレビ等でアナウンサーのお仕事の話とか、アナウンサーがフリーになったとか、リアル社会でアナウンサーの話を耳にすると、「イエスかノーか半分か」を取り出して読んでしまいます。私だけかなw
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
おはようございます!
スレも全然追えてないのですけれどチラ見していたらたまらなく読みたくなって
「隣のうそつき」購入&読了。
直ぐに読めて満足感の高い小説でした。ありがとうございました。コミックス版はどうしようかな。
セールと還元合わせたくて
『京恋路上ル下ル』
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/
『ツアイガルニクの恋の沼』
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
購入しました。読むの楽しみです。
方言もの、萌えます。旅行に行って電車に乗ると周りの人の話し言葉に耳をそばだててしまうタイプです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
あーすれ違った?
?Chai様~
電子出るんですね、おー結構いいお値段ですね。
積み本に追われる感じですね。先月の200ぐらいになった時さすがにちょっと思ったわ…、ちょっとね。
で、読みホいるし新刊買って読んでるしで積み重なってますよ、また。期間終わったらまた読むよー、合本版から。私ね最近ちょっと物足りないぐらいの(いい意味で)ハピエンがいいなあ~なんて思ったりしてる。
読書はずっと自分のストレス解消だから読後幸せな気持ちになるのがいいな。
?トマト様~
好き作品ありがとうです!
nez[ネ]は今セール狙ってる作品なんですよー。みんなおもしろくて好きって言ってるしトマト様もなんですね。
絶対セールきたら買って読むからまたどっかで感想きいてね。
「眷愛隷属」は俺様攻めじゃない?まぁ慶次にだけアホかもだけど?最新刊積んでるわ?読んだ?
「タフ」はシンゴが好きなんです。事件に突っ込んでいく愛すべきトラブルメーカー。
ディックはスパダリです!間違いない?
この流れで行くと、「不浄の回廊」https://www.cmoa.jp/title/1101007605/もいけそうかな?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「オタク王子とアキバで恋を」https://www.cmoa.jp/title/1101377428/
買いたてほやほや新刊さまです。
珍しい攻め視点作品でした。もうね、現在系の話だけどこれはファンタジーではないかなって感じですね。
エロさはサラッと、嫌な人は出てこない穏やかな作品なんで人によっては物足りないかもしれません。
イラストは文句なく綺麗で素敵でピッタリでした。
?acoeco様~
あー、宮津先生の…あの場面ね。たしかに苦しくて切なかった。藤枝さんが過去の自分の経験とかあるから立場をわかってあげてて、ほんとにいてくれて良かったって場面だったね。
?トマト様~
同じ方で良かった。私トマト?好きだから印象に残ってて。好きな物の名前をハンドルネームにしたら良かったって思ったんですよね。もう今更だけど?
BL小説が好きな方と交流したいだけなんで情報とかなくていいですよ~?
既読の作品のここが好きとかこんなのに興味あるとか何でも語ってもらえたら嬉しい✨このスレ見て普段読まない小説に興味持ってもらえて1冊でも読んでもらえたらもっと嬉しいですけど。
イエス・ノーも好きな方多いし私もずっと購入さえしてなかったのやっと読んだんですよ。
もちろんメインCPの2人も好きだけど、スピンオフの深ちゃんが好きなんですー!
桜坂くん、とってもかっこいいのね、うわーちょっと購入考えたよー?硬派でいざという時助けてくれるのポイント高いんですよねー。まーちゃんには負けるけど、大人になったらいい線いくと思うんだな?
?coco様~
安西先生ランキングありがとうございます!
いやー誰かが「バースデー」書くと思ったからあえて外してみたんですよ。
「聖邪の蜜月」私まだ未積みです?なかなかチャンス来ないなぁ。
「あなたが教えてくれた色」も未積みだー。coco様のランキングならば是非読みたい、これお気に入り?
「隣のうそつき」私も好きです。あーこれだけコミック先だった? 須坂紫那先生好きすぎて小説買わないでコミックだけにしよーって思ってたけど、たしか前のスレでcoco様のコメ見て買ったんだった。
これはコミックの最終話は小説にはなくてコミック読んで良かったって思ったし、小説のSSは短いけどバレンタインデーの話でコミックにはなくて両方読んで良かったって思ったんですよね。
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
michi様
私なんかにそんな質問を!なんかすみません
嬉しくて、早速挙げてきました
が、好きなのは、アホな子受けなので、大丈夫かな
頑張ってるアホな子が好きです
イエス・ノー
https://www.cmoa.jp/title/1101104081/
OFF AIR~イエスかノーか半分か~
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
nez[ネ]
https://www.cmoa.jp/title/1101085258/vol/1/
美しい彼
https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
眷愛隷属
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/1/
タフ
https://www.cmoa.jp/title/1101157528/
ムシシリーズだと、大和と歩
https://www.cmoa.jp/title/1101141589/
です
並べると、攻めもアホに分類されそうなのばっかだな、
スパダリと呼ばれる攻めが好きだと思ってたんですが
DEADLOCK
https://www.cmoa.jp/title/1101007465/
ディックはスパダリですよね?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*れー様
間之あまの先生の本、電子も配信されます!一般書籍で紙書籍だと1650円、電子書籍は正確なお値段はまだわかりません…積むと少しストレスっぽい感じ…39%offクーポンの前に少しでも減らします。
* acoeco様
「恋救」胸打たれる場面etc、それぞれのカップルでありますが、パートナーとセンターの仲間と「le cocon」があるから…あまり長編は読まないですが、色々なCPが登場する作品だったところが良かったのかなと思います。
私の本棚は、基本的に読みやすくて読後が良い作品が多いです。
(電子書籍を読み始めたきっかけが色々あった時だったので…)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
coco様、
安西先生、私読んだことあるかな?と本棚を見たら「隣の嘘つき」があるではないですか。このお話し大好きです。短いながらBLに求められる全てが詰まった素晴らしい作品だと思います。この先生何故1冊しか持ってないのかしら?と今更ながら思ってしまいました。これイラストが須坂紫那先生で、コミカライズも作画が同じく須坂先生でされています。でも漫画の方は持ってません。
https://www.cmoa.jp/title/1101238364/
まめぶぅ様、
「コミックスって1巻で、まだ原作1巻の3分の1とか4分の1だったりするでしょう?完結まで遠い〜コスパ悪い〜とか思っちゃいます(笑)」120%同意致します(笑)
「ドント・ルックバック」は短編なのですね。記憶喪失モノというのが少々私にはネックかな。記憶喪失、まぁいいですけど、これってBLで使われ過ぎているように思えて…
ポンちゃん様、
「墨と雪」いいですよね。私 「平河寮」シリーズがシリーズ物では一番好きかも。4つお話しがありその全てがとてもいいってあまりないように思います。
ももぞう様、
「マンガ家」シリーズ私は数時間後の9日に買う予定です。もしかしたらポイ活の還元クジで5%の還元が来るかもって妄想があるので。でもどうせ1%なんだろうな、還元クジも10%だったし…
acoeco様、
「アドリアン・イングリッシュ」楽しんで頂けたようで良かったです。ジェイク嫌いじゃないし、ちゃんと彼を分かってあげているつもりです。でも、うん彼には禊ぎの牛裂きが必要かと思います?? 「殺しのアート」も是非是非手を出してみて下さい。
本日の読書
「Somebody killed his editor」(編集者殺し) 「ホームズ&モリアリティ」シリーズ1巻 ジョシュ・ラニヨン先生 雪深く橋が崩れ陸の孤島となってしまったペンションで起こった殺人事件をそこに偶然居合わせた推理作家2人(過去に一晩の関係があり、1人は作品が絶賛発売中、もう1人は過去の人)が解決するというお話しです。ケンカップルの2人です。終わりは部屋に全員を集めての謎解きと昔気質な感じで、これはまたある意味、新鮮で悪くなかったです。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんばんは。
安西リカ先生で私の好きなランキングはこちらです。
需要がなくても発表しにきました!
「バースデー」
https://www.cmoa.jp/title/1101208925/
「聖邪の蜜月」
https://www.cmoa.jp/title/1101306397/
「ビューティフルガーデン」
https://www.cmoa.jp/title/1101141413/
「隣のうそつき」
https://www.cmoa.jp/title/1101238364/
「あなたが教えてくれた色」
https://www.cmoa.jp/title/1101190173/
読んでいる21冊のうちなので
今後変わるかもしれませんが
結局、昔の作品が多い結果になりました。
最近の作品がダメとかではなく
ちょっとヒリヒリしたストーリーが好みだからだと思います。
「隣のうそつき」は短いけれどすっごく良かったので
コミックも買いました。
ももぞう様、コミック→小説なんですね。正解です。
私は小説からのコミックであっさりすぎました。
コミックが悪いんじゃなくて
ストーリー知ってんだからそりゃそうなんです。
多分、期待しているのは
漫画家さんが紙面全体でふくらますところ
映像でいう演出的なところが
自分の琴線に合うと嬉しいんですよね。
感動再び、みたいな(伝われ)
コミックってコスパ悪い、というのは
そう考えたことなくてなるほどなぁと思いました。
私、文章を絵にする労力という点で
作家にとってコスパ悪いと思ってました…
「あなたが教えてくれた色」
あまりタイトル挙がっているのを見ないですけど
私は好きなので推してみます。
結局はありがちな単純な関係性のドラマですが
安西先生にしては(失礼)ドラマチックで
最後の一文がお気に入りです。
皆さんの読みました報告が凄い!
私が積んだままにしている作品も多いので
買い控えて順番に読んでいこう。
(別のスレでも誓ってた)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔いたします♪
れーさま、
キラキラオッサン!いいですよね~♪o(^-^o)(o^-^)o
安西先生の「バースデー」オススメありがとうございます♪ミステリー?っぽい?大好き~♪お気に入り追加です♪やった~(^^)
今、渇仰読んでます!まだ最初の方…アキラが不憫でならない…(>ω<。)ケド、止められない!
また感想書きま~す(*^^*)
トマトさま、初めまして(^^)
小説大好きとの事ですが、どんな作品お読みですか?
いま小説開拓中なので、もし良かったらトマトさまのオススメ教えて下さい(^^)…時間あったらで(^^;)
またお邪魔しま~す♪
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
続きです…。
ikaさま
『優しいSの育て方』すっごい私好みでした。
SMの指南書その通りやと思いました☆
本格的のやと痛い〜ってなって読めなくなりますが
あれくらいが程よい感じで好みです(〃ω〃)
玉子さま
私の読了本の少なくても6〜7割は被ってるんや
ないかと思ってます。読了本も読みたいと狙ってる
本も読んだ感想を書いてくださってるものが多いですもん。それが大変参考になってます!アリガトウです
まめぶぅさま
アドリアンめっちゃよかったです!!
私も一緒にラニラーに立候補したいです(笑)
ただ番外編まで読んだら、ジェイクは憎めない
いい男に昇進してしまったので、牛裂きは
私は免除いたしました。アドリアンも罪な男デスヨネ。
フラワーボックスさま
京都弁2割増しの理解者がいてくれてうれしー☆
エダカワハラーを却下された今、まめぶぅさまと
ともにラニラーに立候補したいと思います(笑)
解語の煌猫さま
アドリアンすごく読み甲斐のある本でした☆
この先生他のも読みたいと思っていたところ
でしたので、『殺しのアート』オススメ
ありがとうごさいます!絶対読みます!!!
今の話題についていけれなくて??
また読んでゆっくりコメントさせてください!
さて恋救続き読んできます???
れーさまと同じく一週間ほどなんにも気にせず
読書に没頭できる時間がほしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんばんは!
くるくる詐欺ですみません_(_^_)_
とりあえずかなり遅れた返信なのでなんのことやら…?かもしれませんが、お許しください。
れーさま
アドリアン番外編まで読んだので、いったん某さん退散して、恋救の5冊合本版読み始めました。今、合本版の4冊目まできたところです。甘々だなぁと思いながら読み進めてたんですが、あの宮津先生が見落としで責められるところ、不覚にも私泣いちゃいました…。゚(゚´Д`゚)゚。BLに関係ないですが、私も昔は医療従事者として働いていた時期があり、救命の大変さはものすごくわかります。一瞬のミスや見逃しが大きなインシデントに繋がることもわかってるので、読んでてすごくしんどかったところでした。
藤枝さんという存在がいてくれて、よかった☆
Sのさま
ほんまもんの寒冷地ですもんね…私本音言ったら雪の日は運転したくないです。育ちが雪国やないので、そもそも雪になれてないんです…(TдT)
ムシシリーズ私も読みたいです。読みたい本がありすぎて困ります。パブリックスクール一緒に桂とスタン編いきましょーよ!
puspitaさま
アドリアン何気なく手を出したのに、ドハマリさしてしまいました…。番外編まで読んだら、ジェイクの牛裂きはなかったことにしよう…と思いました。ジェイク憎めないいいヤツだと思います。そして私もラニラーになりたいです(*゚∀゚)/ハイ☆フェアシリーズもオススメ?墨と雪展開もあるやなんて…それ聞いたら、絶対読まなあかんやつですやーん!
ポンちゃん様
お久しぶりです☆『彼は優しい雨』に手つけられた
かなー?2月入ったし、読みどきですよー(*゚∀゚)
アンフォーゲタブルもぜひセールにはなったら、
ぜひ読んでみてください☆恋救、昨日テビューシマシタ☆
Chaiさま
ついに恋救デビュー果たしました☆
合本版の4冊目まで読み終わりましたよ!
胸打たれる場面もあって、BL要素を抜きに
してもなかなか読み応えがあります☆
先を読むのが楽しみになってきましたー(*゚∀゚)
それと、玉子さまと私の読む本が結構な率で
被ってるので、読んでる本がよく同じなChaiさま
とも被りが結構あるのかも…?と思いました。
長くなったので次に続きます…。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?ももぞう様~
檜原まり子先生大好きですよ。
断然「恋愛処方箋」https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101076741/推しです。昔にはまって全巻持ってます。
あと、読まれたのは私も好き作品で「恋するドクター」https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000086607/と「Still Heart」https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101076791/がいい。個人的には病院以外の作品はあんまり…かな??♀️
?トマト様~
突然の入室大歓迎ですよー?
「二重螺旋」のコミカライズ持ってる方結構いるんですね。 円陣闇丸先生の絵は素敵ですからね。
たえ様の”桜坂君がイケメン過ぎてビックリ”にちょっと興味沸いてたとこです。私桜坂くん好きなんで。
「ブライト・プリズン同人誌電子版 Shangri-La」も漫画素敵でした✨もっと読みたかった。
以前もチラッと立ち寄ってくれませんでしたか?違うトマト様ならごめんなさい。
また、時間あったら是非~お付き合いくださっても、立ち寄りだけでも入退室自由です~?♀️
書き込みありがとうございました?♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?Chai様~
間之あまの先生の本、電子も配信されるんですか?値段高いとひるみますがptに余裕がある時に絶対購入すると思います!アマラ―なんで。Chai様積み本なしの方だからあるのに違和感あるんじゃない?気になるっていうか…。
反対に私は積み本ないと落ち着かない?基本50冊は持っておきたいほとんど病気野郎です?
だっていつでも読める作品があると心にゆとりを持てるんですよ、自分で書いててヤバイ奴やなって思ってきた?Chai様~また積み本の感想よろしくですー。
?michi様~
「オッサン~」仲間?キラキラしたおっさんに興味あったのよー。
安西先生、みんなの1番は「バースデー」https://www.cmoa.jp/title/1101208925/だと思うよ。
この作品は何回かセールになってるからお気に入りしといたらわかりやすいかも‼あとは好みでどうぞって感じ。
?たえ様~
「VIP」のコミカライズ、私も購入しないと思う。「VIP」はやっぱり小説がいいな。
「最凶の恋人」のあらすじ読んだら無理やりっぽかったり、子供がいたりといろいろ苦手っぽい表現が書いてあって読んでなかったんだけど、合本版が出た(最近出たよ)ので思い切って購入してみるかって思ってる。
39%クーポンは今んとここの作品で使おうかなと。長編作品はおもしろいって最近実感したから!
? 玉子様~
スレ内はご自由に言いたい、聞きたい事どうぞ~。脱線なんかも無問題ですー。
「玉の輿ご用意しました」私も両方持ってます。内容知ってるから2巻以降買わないでおこうって思ってたのにセールで思わず買ってしまった。コミカライズ→小説はないですね。
ずっと迷って買ってないのが「装うアルファ、種付けのオメガ」https://www.cmoa.jp/title/1101282647/のコミカライズとスピンオフのコミックなんです。
小中先生の「初恋の義父侯爵は悪役でした」買いました?私悩み中です。優しい感じの作品みたいです。
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
突然お邪魔します
二重螺旋のコミカライズ、とても感動しました。
https://www.cmoa.jp/title/152235/
台詞や心の声が、説明的に感じることもあるコミカライズですが、二重螺旋は、直訳でなく意訳といいますか、取捨選択の妙といいますか、忠実過ぎない感じが好きです。
吉原理恵子先生と 円陣闇丸先生の信頼関係があるからこそ、できることなのかなあ、と思いました。
あと、こちらのスレ見て、ブライト・プリズン同人誌電子版 Shangri-La
https://www.cmoa.jp/title/1101359343/
きみがいなけりゃ息もできない【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101157391/
買っちゃいました
みなさま、その気にさせるのがお上手です
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんにちは☆読了報告です♪
読み放題より「ずっと君のことがシリーズ」
『ずっと君のことが』『見つめていたい』
https://www.cmoa.jp/series/8929/
舞台は救命救急センター。下僕体質の攻めとツンツンツンデレな受け。
下僕にも程があるやろーって思ったけど、読み進める度「こりゃ、しょうがないわ」と。
2人の関係も面白かったのですが、何より救命救急の現場がめっちゃ面白かったんです。
緊迫感と臨場感たっぷりで。なんでか、この作品を読んでる数日、私も職場でキビキビと働きました?
かなりキレッキレの動きでした。一分一秒が命取りだからね(普通の事務職だけど)。明日から、通常通りのペースに戻します…。
内容が濃かったからか1冊のボリュームをかなり感じられてお腹いっぱいです。ラブ度も高かったです♡
檜原まり子先生、何と全作読み放題にあるのですよ。表紙を見ると医療系が多い感じですね。
楽しみが増えました♪
コミカライズの件、皆様のコメ興味深く読んでいます✨
いくつか所持していますが、ラノベを読み始める前に購入したものばかりです。
そう考えると、原作→コミックは今のところ無いですねー?
逆にコミックを先に読むと、俄然原作を読みたくなります。細かい内容とか、まだコミカライズされていない先のストーリーが読めるからです。
『オオカミパパに溺愛されています』シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/24810/
コミカライズの分冊を集めていますが、小説の値下げをひたすら待っているひとつです。
『隣の嘘つき』
https://www.cmoa.jp/title/1101238364/
コミック読後、原作を購入。コミックにさらに解説がついたようでどちらも繰り返し再読しました。
そういえば最近積み本から読んだのですが。
『海とヘビースモーカー』
https://www.cmoa.jp/title/76748/
原作が榎田先生なんです。海をシリーズとした短編が3つ。絵の雰囲気も素敵でとても良かったのですがもし原作あるなら読みたいなーって思っていたけど見つけきれず…?ただ作中に小説での続編があって特別感はありました♡
解語の煌猫様♪
「マンガ家シリーズ」本日、積み終えました?買うのは決めていましたが更に還元を被せる事が出来て(10%)狂喜乱舞しました?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。
れー様のスレなのに書いてもいいのかなと思いつつコミカライズの事を書きましたが、皆さま、ご丁寧な回答ありがとうございます。
皆さまの回答「確かにそうだよね。」と思いながら読ませていただきました。
購入作品のうち、
「玉の輿ご用意しました」・「DEADLOCK」
はコミカライズを読んでから小説購入、そして結局どちらも買ってしまっている作品です。
読んだ作品のあとがきに「コミカライズも始まります」というのを見つけると、気になって読んで見たくなるんですよね。そして小説の挿し絵はほとんどメインキャラなので、脇キャラがどう描かれているのかなとも思ってしまいます。
過去の購入をみても、買った後の再読回数は確実に小説の方が多いのに。なのに購入してしまう私。
「二重螺旋」なんて最新刊まで原作読んでいるから内容わかっているんですが、円陣闇丸先生の絵に惹かれて購入しています。
◎michiさま
「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」
私も読みました。
以前、asunta様のスレでオススメしたのですが
「 元勇者一行の会計士 【イラスト付き】」https://www.cmoa.jp/title/1101318001/
ページ数も多いし、価格もお高めなのですが好きな作品です。また、
「魔獣になった傭兵のおっさんが、憧れの騎士に拾われた話【シーモア限定特典付き】」https://www.cmoa.jp/title/1101276378/
という作品もあります。
好みに合うか分かりませんが、未読でしたら読んでみて下さい。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 こんにちは☺️
「金曜紳士倶楽部」現在4巻を読んでます。3巻、澄人さんやイケメン庭師、小泉に波多野さんも登場してとても楽しめました?ほんと有閑倶楽部みたいですね。有閑倶楽部の大人版??
解語の煌猫様
ラニヨン作品について丁寧にお応えくださり、ありがとうございます✨
私「殺しのアート」をまず全巻読んで→フェアゲーム→フェアプレイ→ウィンターキル→フェアチャンスって感じで読んでいこうと思います。ただ、まあまあお高いので、フェアゲーム以降はセール狙いで…あ!39%オフクーポンという手もあったなぁ?
海外物で
「叛獄の王子」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101151496/
こちら、puspita様オススメでしたね?puspita様だいぶ前になっちゃいましたけどコメントいただいてて?ありがとうございました✨
それと「サイモン・フェキシマルの秘密事件簿」
https://www.cmoa.jp/title/1101334170/
をお気に入りに入れました。どちらも面白そう‼️だけど、お高いので やはりセール狙いですかね。
小説コミカライズの話題。
私は、小説のイラストとか私のイメージと合ってればコミカライズは大丈夫なんです。ドラマ化はちょっと嫌なんだけど(あれ?エゴイストは?)
「二重螺旋」と「美しい彼」だけコミックも購入してます。二重螺旋はイラストと同じ作家様だから違和感少なくて まるで再放送を見ているよう。あ。桜坂君がイケメン過ぎてビックリでしたけど?「美しい彼」は作家様違うのにイメージピッタリで驚きました。
「VIP」コミカライズは ちょっと久遠さんが違う気がして手が出ない?VIPと言えば、私にとってのヤクザ物で仁義なき嫁とほぼ同位です。まあ、仁義なき嫁に先に出会ってしまったんですな。
れー様。水壬楓子先生「最凶の恋人」は1巻だけ読んでいます。ただ、そのときはピンとこずシリーズめっちゃ長いので離脱しました?
面白くてもシリーズ長いと困りますよね?合本版とか出てるんですね。前からありましたっけ?仁義なき嫁も合本版とか出ないかと待ってみたけど?
報告
凪良ゆう先生「ショートケーキの苺にはさわらないで」「2119 9 29」を購入しました。アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、
「オッサンの異世界は~」購入されたのですね♪やった~、仲間(^^)
安西先生の作品一覧見てきました!いくつか表紙見たことある作品あって、あ~!ってなりました~♪
箱推し!分かるかも((_ _))
何から手をつけて良いか分からないから、れーさまオススメ作品から行ってみようと思います♪お気に入り追加~♪
最近、ずっと小説三昧ですよ~(^^)
またお邪魔します♪
あ、コミカライズでれーさま既読の「オオカミパパに~」のレビューに、もう1人の私が居ました( ゚ロ゚)!!
ニックネーム同じ…年齢違う…
なんか不思議な気持ち~( ´-`)
どうでもいいこと、失礼しました~(^^;
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
*ポンちゃん様
篠川先生、英成学院時代から、「頭の回転も舌の回転も速く、気が強くけんかっ早いが、なぜか不思議な魅力があり、絶大な人気」なのです!(Four You 限られた人しか持っていない小冊子から) センター長だけあって、視野が広いのと、経験からでしょうね^ ^
「恋救 スペシャルエディション スペシャルエディション2」を持っているので、登場人物のエピソードが混在してしまっているかも…筧くんって学生時代から神城先生のこと憧れの人だったと思うし、仕事とプライベートが一緒だと何かあった時にね…
「le cocon」で藤枝さんが出すランチ〜デザートもついているから足りるかなと…
「ゆず」、おっしゃる通りで、心と体を温め元気にしたいときに。肩や腰の痛みを和らげ、免疫の向上やリラックス効果。ストレス性の心身の不調、頭痛、胃腸のトラブル、むくみ、冷え性etcですね…
*れー様
2/27に同時発売予定の間之あまの先生の 『ファンブック ボンボニエールには既刊の子たちのポメガバースSS(6本)が収録 なのでこちらは保留… 『作品集 プティ・フール』のみ検討します。(お高いので、内容とクーポン、還元などお得なタイミングなら…かな)
今読んでいる別ジャンルを読了後に、積み本読みます。(今まで積んだことがなかったのでわからなかったけど、積むのが不向きみたい…今日が最終日ですが某さんの登録は先延ばしします…)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?ポンちゃん様~
キング編、そうなのよ~、筧くんが切ないの?何やってんだ‼神城ー?って思いながら読んでた。
篠川先生ね、美人でツンデレで仕事できるし、パーフェクトかよって思うけど、賀来さんといると…?ってとこも又良きですね。
読了報告~
「刑事に甘やかしの邪恋」https://www.cmoa.jp/title/1101231986/
1番初めのスレから紹介してもらっててやっと読めました。
「仁義なき嫁」のスピンオフ作品ですがこちらの方が先に書かれてたみたいです。
インテリやくざ×マル暴刑事です。ケンカップル好きな方にはいい感じの作品です。
かっこいい2人のイラストは小山田あみ先生でピッタリです。
「人気俳優と子育てすることになりました。」https://www.cmoa.jp/title/1101230025/
ちびっ子目当てで読みました。読後いろいろもやるとこがあってう~んと思ってしまいました。
ちびっ子は天使でした。
クーポン使い忘れ気を付けて今日も頑張りましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
もらってる方、プッシュクーポン20%今日までですよー?新刊も使えますよー?
木曜還元と合わしたかったけど、今日までなので水曜還元だけもらいます!
我慢できずに「オタク王子とアキバで恋を」https://www.cmoa.jp/title/1101377428/に使いますよ?
明日の還元最終日には玉子様も読まれた「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」
https://www.cmoa.jp/title/1101376419/こちら購入予定です。タイムリープもの大好きなんです。
?coco様~
コミカライズも両方購入される派なんですね。コンプリ癖私も少しわかります。スピンオフがあったらコミックも小説も集めたくなります。そこんとこは人それぞれですねぇ。
安西先生の新刊は好みですかー。アラビアンだからまた好み分かれそうだけど私次の15日に来るクーポンで購入しようかなって思ってます。きっと安心作品だと思うので。
?michi様~
私もこないだのセールで「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」買ったよ!まだ積みだけど、ずっっと気になっててやっと買った。”中身がおっさん”フフツ楽しみ?
安西先生いいですよ~好きな方たくさんいらっしゃるんですよ。おすすめはみなさんそれぞれかと思いますが、私からは「恋をしていたころ」https://www.cmoa.jp/title/1101309425/こちらを?
1つに絞るの難しいぐらいどれ読んでもいい?フラワーボックス様の言葉を借りるなら『箱推し』です!
?まめぶぅ様~
どうしても気になったから短編「夜の眼」読んでみた。作品としてはこの後を想像できるいい作品ですが、言われる通り好みではなかったです。私はリアルな心情の表現や人間臭さみたいなのが苦手かもしれない。
でも、好きな人ははまる感じわかります。求めているものの違いでしょうね。違ったらごめんなさいなんだけど、
ラニヨン先生好きな方木原先生好きじゃないですか⁈なんとなくそんな気がしました?♀️
コミカライズのコスパ‼私も常々思ってた。だから定価+クーポンでは買えず、セール+クーポン+還元ぐらいで購入してました。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
ika様
「ツァイガルニクの恋の沼」も積んでます?
puspita様
皆様読んでる「アドリアン・イングリッシュ」も気になりながら、やっぱり次は「墨と雪」読みます!
玉子様
「茅島氏の優雅な生活」はコミックを先に読み小説も読みました。
麻々原先生の絵が浮世離れした茅島氏にぴったりでストーリーもとてもよかったので、原作も読みたくなって手に取りました。
やっぱり小説はコミカライズされきらない描写が魅力だなって思います。
「くちびるに蝶の骨~バタフライ・ルージュ~」
「異世界の沙汰は社畜次第」はコミックで読んでいて、どっちもは他にはまだないです。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
れー様、Chai様
「恋救」キング編、読了しました。篠川先生と賀来さんのこととかちょっと飛んでますが次回読めるのを楽しみにしつつ、読み進めたのですが、ん?あれ?え、何〜?...やきもきしながら読みました。筧くんが切なくて(T-T)
そして、キング編なのに篠川先生がいい!大好きになりました。篠川先生が人気なのわかりました^ ^
そのまま「EX」「シンデレラナイト」「note SSシンデレラナイト〜あとがきと...ちょっとしたおまけ」「カーテンコール〜ハッピーバースデイ」のみ「それからのふたり〜キングの帰還」のみ読みました。堪能させていただきました〜。本当にありがとうございます。
まだ読んでない分は温めておいて「魔王編」まで全部読んでからにします。
フラワーボックス様
「恋救」は飛び飛びで某さんで読んだのですが、『5冊合本版』も『魔王編3冊合本版』もオリジナル版も購入して絶対に全部読みますよ〜^ ^ 楽しみ。
皆様に追いつけるのはいつになるやらですが?
そして「le cocon」で藤枝さんが出すランチ…美味しそうなんだけど足りないんじゃ
って私も思ってました〜宮津先生だから足りてるのかなって。「恋救EX」でも神城先生ランチ食べてますが、パンおかわり自由だそう。でもそのメニューでパン何個おかわりしたんだろう?
Chai様
「恋救」ローテーション問題。
「シンデレラナイト」冒頭で「le cocon」に先生方勢揃いしてて、今日の当直は井端先生なんだなって思いながら読んでました^ ^
そして、タイミング逃して今更なのですが、
>「レモン」が、免疫低下、風邪、インフルエンザ、咽頭炎,感染症の予防、病後に良いらしくて(アロマテラピーの本を持っている)そのおかげ?
私ずっと、冬至に柚子湯って言うけどどうして食べないんだろう?って思っていたのです。
でも、Chai様の「レモンが良い」で、お風呂でポカポカになるだけじゃなく、同じ柑橘類だから香りで同じようなアロマ効能があるからなんじゃ⁉︎と思い至り(曲解?)ひとり「なるほど!」と唸ってしまいました。
洋の東西を問わず、昔から伝わっている事ってやはり奥深いですね。
れー様
某さん読みホも再開とのこと、楽しまれてください♪
私も1週間ほど仕事休んでおもっきり積ん読沼りたい〜。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
本日は「ドント・ルックバック」ジョシュ・ラニヨン
https://www.cmoa.jp/title/1101057702/
読みました。
記憶喪失モノで、主人公が記憶失ったままどんどん大変な目に合うので、最初からドキドキフルスロットルで読めて楽しかったです。
解語の煌猫さま
その作品はまだ未翻訳のやつですね!羨ましい〜。
くうっ、翻訳されるのをじっと待つしかない(›´ω`‹ )
(英語超苦手)
玉子さま
私はどちらかしか買わないですね〜。そして買うなら原作!コミックスにはコミックスの良さがありますが、やはり原作小説の情報量が圧倒的やな〜と感じます。コミックスって1巻で、まだ原作1巻の3分の1とか4分の1だったりするでしょう?完結まで遠い〜コスパ悪い〜とか思っちゃいます(笑)
でも両方買うと、表現の違いとか、漫画化するにあたっての苦心とかが知れて良いですよね。
こんなにラノベを読むようになると思ってなかったので、既にコミカライズの方で買ってるものもあります?
「玉の輿ご用意しました」
「愛の巣へ落ちろ!」
「異世界の沙汰は社畜次第」
今なら、「玉の輿…」なんかは原作で読めば良かったな〜なんて思います。
「愛の巣へ落ちろ!」はコミカライズ先に読んでたけど、これ樋口先生の文章で読んでみたいな〜と思って、唯一買い足した作品ですね。
「美しい彼」は作画の北野仁先生が、葛西リカコ先生の絵に凄い寄せて来てて、北野先生の本来の絵とちょっと違うのに偉いな〜とか、北野先生見つけてきた編集者?凄いな〜とか、原作ファンへの配慮があるな〜とか、色々感心しました。
でもコスパ悪いから私は買わない(笑)
下の方の話題にもあったけど、映画でも、キャスティングに感心したり、脚本上手いなとか思いつつも、基本的に原作の良さを超えはしないよな…とか思っちゃってますね〜。(原作超えた!と評価される映像作品もたぶんあって、それを私が知らないだけ?)
なので、できれば映画の前に原作読みたい。
ちょっと原作厨なとこあります?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、お邪魔します♪
わわ!コメントが凄い事に(^^;
えっと、とりあえず還元は20%でした(^^)
昨日までの3冊20%クーポンで購入した作品は、
渇仰(渇欲)
https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
オッサンの異世界は、何故かハードモード。
https://www.cmoa.jp/title/1101337738/
の3冊です。
読了作品
トランスバース~完璧なαの抱かれ方~
https://www.cmoa.jp/title/1101327514/
※自認するバース性と身体上のバース性が一致しない「トランスバース」であるαとΩのお話。お互いが出会うことで変わっていく姿がカッコいい(^^)d
オッサンの異世界は、何故かハードモード。
※オッサンの文字に惹かれました(笑)
転移→転生(中身がオッサン)の設定が面白い!文字通りハードなオッサンの人生と強メンタルが魅力です(^^;
☆cocoさま、
安西信者なのですね?私、小説分野未開拓なので、良かったら安西先生?の作品でオススメ教えて下さい(^^)
※いっぱいのコメントから追えず…スミマセン(汗)
☆原作とコミックは、私はどちらか一方しか買いません。両方出てて迷う時は、まず原作の文章読んで読みやすかったら原作を買うようにしてます。
解語の煌猫さまとこの辺同じですね(^^)
読んで想像しにくい、話に入りにくいな~って思ったらコミックに。
「美しい彼」私も原作で満足かな~(^^)
これについては、原作より最高のものはないと思ってるのでp(^^)q
☆皆さまのコメント見てて楽しいです♪色々な作品あって勉強になります(^^)
次はなに読もうかな~♪
昨日購入した、れーさまオススメの作品に行ってきま~す!
またお邪魔します(^^)
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんばんは。
あっという間にコメントは300超えてて
ももぞう様がエダラーになってました。
どなたか安西信者に入門してください。
ずっとコメントを遡りながら楽しんでいて
ふと思ったんですが。
「霞が関」の立花さん
「色悪作家シリーズ」の正祐
「茅島氏」
「スクランブルメソッドシリーズ」の久嶋
よくある4つのカテゴリーチャートにわけたら
同じとこ入るキャラじゃないでしょうか?
私、気の強い美人受けが好きと言ってきましたが
世間とズレてるおっとり美人も好きなようです。
「茅島氏…」
日高ショーコ先生のイラスト素敵ですよね。
麻々原先生の絵は最初クセがあって苦手に感じていました。ですが1巻読み終わる頃には物語に合っていると思いました。
マンガにするにはそれほどハデな場面があるわけではないので難しかったと思うのですが作品の空気感を損なわないコミカライズで私は満足でした~
巻末にいつもショートストーリーがついているのも嬉しい?
私はけっこう原作とコミック両方読みがちです。
いや、何で?って自分でも思うんですけど?
コミックにはコミックの魅力があって読みたくなってしまうんですよね。値下げを待って読みます。
コミックから原作を読むこともあります。
私の独断と偏見ですが
BL作品は原作とコミックの両方が良作で
満足することが多い気がします。
ネームや絵がお上手な作家さんが多いのかな?
女性の恋愛ラノベ(ベリーズとか)も
コミックと両方読むことありますが
女性マンガは残念に思うことがけっこうあります…
「美しい彼」
私も葛西リカコ先生大好きなんですけど
コミックもそのイメージを損なわない絵で
私は良かったです。続きが楽しみです。
「ブライト・プリズン」
原作は結局、あまり好みではなかったと言いながら
コミックめっちゃ気になります笑
私、たぶんコンプリート癖があるんですよね?
あんまり長い作品はコミカライズしないで…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?まめぶぅ様~
「ラニラー」✨新たな推し先生誕生ですね??
『攻めの溺愛は鉄仮面の何重にも下に隠されてる』なるほど~そういう感じなんですね。
すごくよくわかる表現です。じゃあ、やっぱり私は射程外かもですね。
でもみなさんの感想は楽しく読んでますのでドシドシ書いてくださいねー。
ラニラー候補生の方もチラホラいらっしゃるから?
?ika様~
私も「猫屋敷先生と縁側の編集者」読んでるーこの作品もいつかのBLアワード候補作品だったような気がします。再読したくなってきたけど、今は無理ー。
「ツァイガルニクの恋の沼」夏からだったっけ⁈編み物男子のイメージが強い作品だったから季節冬だと思ってた??(記憶力…)
?玉子様~
好き作品=複数ですね?表紙絵でわかる~。
「砕け散る薔薇の宿命」やっぱり‼この受けちゃんは薔くんとは違ってぐるぐるしてますよね。
1巻完結でもいいぐらい謎や伏線がない感想だったので続編は…ってなってました。
私も「妓楼の軍人」好きです。でもスピンオフの方は購入してないんですよ。いつもは買うのに自分の好みじゃないと判断したのかな?「妓楼の軍人」は攻めさまがかっこよく架空の世界がすごく良かった作品です。
これも再読せれば…。新刊出てたの見逃してました。おー、良さげな設定ですね、イラストもいいし。
コミカライズね、私も基本小説が好きで先に読んでたら内容わかってるから購入かなり悩みます。
イラストの先生とあまりに違ったら購入しません。
その中でコミカライズ買って良かったって思うのは「オオカミパパに溺愛されています」
https://www.cmoa.jp/title/205930/です。これは違和感なく何度も読み返してます。
「美しい彼」はすごく小説で満足してしまってこの先も買わないかも…って思うんですよね。
私の脳内の清居くんと平良くんが固まってしまってるというか。
先にコミック→小説の方がいいのかもって思います。
?今の私の願望=1週間ほど仕事休んでおもっきり読みホに沼りたいーー?…無理やけど。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
まめぶぅ様、
「殺しのアート」2巻まで読まれたのですね。3巻は蜜月ハネムーン編って感じですよ。ケネディがケネディらしい事をしてくれたりも勿論ありますが。
私次にラニヨン先生を読むとすると「Somebody killed his editor」(編集者殺し) 「ホームズ&モリアリティ」シリーズの1巻になるかな?これ3巻にジェイクとアドリアンがカメオ出演するらしいです。
私も「恋救」は読んだことないです。
玉子様、
小説かコミカライズか、私買うのはどちらか1つです。そして原作である小説の方を基本的には買います。ただ「くちびるに蝶の骨~バタフライ・ルージュ~」は漫画の方を買いました、「バタフライ」シリーズは他の漫画を持っているので。『茅島氏〜』の小説を買おうと思うのは、これ私漫画は読んだだけで購入はしていないんですよね。なので買うなら小説の方ということで。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
おはようございます。
〈読了報告〉
私の好きな設定作品を読みました。(地雷の方は注意)
「地味な俺が突然モテて困ってます【SS付き電子限定版】」
https://www.cmoa.jp/title/1101236528/
「世界は僕にひざまずく」
https://www.cmoa.jp/title/1101106447/
「世界は僕にひざまずく」番外編集【電子限定版】
https://www.cmoa.jp/title/1101375105/
「花嫁と三人の偏愛アルファ【特別版】」https://www.cmoa.jp/title/1101363463/
※犬飼のの先生
「砕け散る薔薇の宿命」シリーズ。私も1巻だけ読みましたが、続きは買っていない作品です。エロさは好みですが、主人公がなんとなく好みじゃなかったというか…。
先生の作品で好きなのは「ブライト・プリズン」とこちらです。
「妓楼の軍人」
https://www.cmoa.jp/title/1101106882/
先生の新刊で
「仮面の男と囚われの候補生」
https://www.cmoa.jp/title/1101374903/
イラストはみずかね先生。紹介文見るとなんか私の好みっぽい気がします。
あと、コミック新刊に
「漫画版 ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄 分冊版(1)」https://www.cmoa.jp/title/261846/
を見つけました。原作とイラスト違います。
BLに限らず、原作小説を読んでいるとコミカライズを買おうかいつも悩みます。小説とコミカライズのイラストが一緒の作品は迷わず購入することがほとんどですが、違う時は悩みます。
皆さまはどうでしょうか。
私がコミカライズも読んでいる作品をあげると
(原作とイラスト一緒/URL省略)
「二重螺旋」
「玉の輿ご用意しました」
「くちびるに蝶の骨~バタフライ・ルージュ~」
「DEADLOCK」
「獣王のツガイ」
「蛇神様と千年の恋」
(原作とイラスト違うけど似ているから/URL省略)
「愛の巣へ落ちろ!」
「異世界の沙汰は社畜次第」
値下げを見るたび悩むのが
「美しい彼」。
葛西リカコ先生のイラストがピッタリと思っている作品なので。
今回も値下げされてますが、購入迷ってます。
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
れーさま、みなさま、おはようございます。
フラワーボックスさまの「365日猫カフェ状態」にふんがーー!!と興奮を抑えきれず、なんとか猫を摂取せねばと
砂原糖子先生『猫屋敷先生と縁側の編集者』
https://www.cmoa.jp/title/1101175302/
を読み返したりしていました。
ほかに猫は・・・と本棚探しましたが、意外と小説に見つけられず、コミックから
にやま先生『僕のおまわりさん』シリーズ https://www.cmoa.jp/title/225904/
チコたん・・・キュン 「私にも猫をー!」衝動、ちょっと落ち着きました。笑
さて、立春も過ぎ、毛糸での編み物の季節もそろそろ終わりが見えてきたでしょうか。
寒い地域の方にとっては、まだまだ!って感じですよね、きっと。❄️
現在のセールで入手しました、月村奎先生『ツァイガルニクの恋の沼』https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
まだ少し読んだだけですが、むむむ、夏から始まってるー!
毛糸の暖かさを求めてはいけないのかも、と思いつつ、読み進めています。?
まめぶぅさま
アドリアン談義、射程外組ですが、ほうほぅと楽しくみせていただいてますよ♪
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
おはようございます
【読了報告】
「殺しのアート」1巻・2巻 ジョシュ・ラニヨン
https://www.cmoa.jp/title/1101234738/
2巻まで読みました。
某には2巻までしかないの…続きが読みたい…
3巻、せ、せんにひゃくえん!?_:(´ཀ`」 ∠):(ページ数多いもんね)欲しい…還元20%で買っちゃうか?
救いなのは、2巻がとてもいい感じで終わってるので、まだちょっと冷静でいられること。
昨夜は心を鎮めるために「墨と雪 2」再読した。(何回読むねん!)今の私はカワラーではあるが、ラニラーにもなりつつある。
ラニヨン先生の、受けが攻めのせいで、衝撃で凍りついたり、仕事に没頭したり、でもやっぱり心が沈んだりしちゃう心理描写がとても好みで、次々読みたくなる。
なので次はラニヨン先生の「ドント・ルックバック」
https://www.cmoa.jp/title/1101057702/
行きます。
ジェイク牛裂き仲間が増えて嬉しい?
アドリアンの話ばっかして、読んでない方ゴメンなさい…?まぁ射程外の方もおられて当然かと。私も恋救とかはほぼ未履修なので?
ラニヨン作品の、攻めの溺愛は鉄仮面の何重にも下に隠されてるし、なかなか甘々にならないから、れー様のお好みとはちょっと違うかも?他に読みたいのいっぱいあるでしょうから、ご無理なさらず〜?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
解語の煌猫様のジョシュ・ラニヨン先生作品の解説細かくてわかりやすいですね。
某さんで1巻ものっぽい「ドント・ルックバック」読めるから、今の落ち着いたら読んでみようかな。
シリーズや続き物は一気に読めたい派なんですよね。時間経つと熱意が冷めるというか…。
「◯ッ◯大丈夫ですか?」私も??わかりませんでしたー?よかったスッキリした。
「茅島氏の優雅な生活」私、コミックも小説も読んでます。
それが「金曜~」に出てくるの知らずに購入してたのでまた読むの楽しみです。
今は読みホに追われてるのでしばらく積みですけど。
?フラワーボックス様~
「仁義なき~」最初のその場面私も「痛っ」って思いましたー?それはあかんやろーって。
4巻まで読み終えて次はスピンオフ4巻まで読もうかなと。こっちの方が好きって意見多いみたいですよ。
?今日からの還元20%で嬉しいけど、何購入しようかな?
とりあえず小説は「京恋路上ル下ル」https://www.cmoa.jp/title/1101255192/vol/1/を値下げで購入します。
夕映月子先生コンプリ目指してまーす!
では今日も1日頑張りましょう~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
たえ様、
「ウィンター・キル」https://www.cmoa.jp/title/1101301930/ に関し考えが纏まらないまま何度もレスしてしまいます。申し訳ありません。
「ウィンターキル」のお話し自体は完全に独立した1つの物語なので、そのまま読んでも十分楽しめます。
ですが「殺しのアート」のスピンオフなので、「殺しのアート」の面々を知った後だとより楽しく読めると思います。時系列でいくと「殺しのアート」2巻 「モネ・マーダーズ」と「ウィンターキル」が同じ時期です。「モネ・マーダーズ」には「ウィンターキル」の事件概要が数行出てきます。
「ウィンターキル」の主人公は「フェアゲーム」シリーズ攻めの元カレです。そして「ウィンターキル」は時系列でいくと「フェアゲーム」の3巻「フェア・チャンス」の前の話しとなります。「フェア・チャンス」で出てくる1行、「ウィンターキル」を読んだ後だとその意味が判るという程度の繋がりです。なので本当に殆ど何も関係無いというのが正しいです。
でもこの「ウィンターキル」で「フェアゲーム」シリーズと「殺しのアート」シリーズが繋がるのがファンとしては嬉しいです。
そして「殺しのアート」5巻で「ウィンターキル」の主人公の名がまた出てきました。6巻で彼にまた会えるかもしれないです。この彼いい人です、「ウィンターキル」のカップルが一番普通の人達って感じです。(地味って言われちゃいますけど)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
還元10%でした?クジもハズレだし、元々無いくじ運が最近はさらに酷くなってしまったようです。
フラワーボックス様、
「◯ッ◯は、ビッ◯です」ありがとうございます。最初の字『エ』かと思いました。でもそんなのBLなんだから当たり前だし、でも別の言葉なら何だろうって考えても、全く思い浮かびませんでした。
省庁でバイトを募集しているって情報はまず外には出ないです。この情報を知ることが出来る、それ自体がコネです。バイトの子達は婚活に来ている感じでしたね。でキャリアの場合は格好良く我が道を行くタイプと学校のお勉強だけはとても良く出来ましたって感じの両極端のイメージです。
「私も上で事務のバイトがしたい」と心優しい国家公務員の方に言ってみたら「宛名書きのつまらない仕事で、時給安くてもいいなら」と言って頂けるましたよ、その時だけ。で、もちろん私はその後も売店レジのおねーちゃんのままでした。
『茅島氏〜』もお気に入りに入れ、値下げを待ちます。これ漫画も日高先生が作画だったら…と妄想してしまうのですが。麻々原絵里依先生の絵も素敵ですが、私は日高先生の絵がとても好きなので。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
還元くじがきましたね。
この情報予想ですよってあの賢者様が別スレで書いてらしたんですけど、いつもすごい命中率ですよね。
この後の先月もあったシーモアマラソンの日程も予想されてましたよ✨
私はいつも10%なのに今回は20%でした?それだけでテンション上がってます⤴
みなさんはどうでしたかー。
美しい彼放送記念キャンペーン
https://www.cmoa.jp/sale/230207_tkmuk/
凪良ゆう先生作品が何作か値下げされてます!
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
おお、asunta様が気になってるのは森住くんCPですか(*゚∀゚*)
トムくんのカクテル、美味しそうですよね✨私はお酒弱いので、筧くんや宮津先生用の弱いヤツを作ってもらいたいな〜?
解語の煌猫様の某省庁のお話、面白い?
へええ、コネなんだ〜。キャリアの女の人とバイトの子はやっぱり雰囲気がそんなに違うんですね。
それにしてもあの日、asunta様だけでなく解語の煌猫様ともニアミスしてたとは?(私も千代田線でした)
あの日私があの路線に乗っていたのは、たまたま上司からイレギュラーな仕事を言いつけられたためでした。
その上司は事件を知って、私が巻き込まれたかもしれないと思い寿命が縮んだと言ってましたが、寿命が縮んだのはこっちじゃ〜!
あ、◯ッ◯は、ビッ◯です(・∀・)
『茅島氏〜』は是非小説も読んで欲しいなあ?日高ショーコ先生の挿絵も素晴らしいのよ✨
Chai様
bon appetit…教えてくれてありがとうです(≧∀≦)
そっかあ、宮津先生は小食だからか…
え、でもパンとソテーサラダとスープだけって少なくない?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
asunta様、
私は千代田線ユーザーでした。サリン事件が起こった時のバイト先はもう某省庁の地下売店ではなく、別の所でしたけど。地下鉄内に流れた「霞ヶ関駅には停車致しません」の放送を聞き流したのを覚えてます。地下鉄って人身事故なんかも結構あって、停車しないとか、急に次の駅で皆んな降ろされて否応無しに乗り換えなんて珍しく無いですよね。なので気にも留めませんでした。そしてニュースを見てとてもびっくりしました。
昔々は省庁の建物って一般の人達でも気軽に自由に入れました。某省庁のロビーには衛星放送の番組が見れる大きなテレビがあり、夕方のニュースとか相撲など見に仕事帰りのおじさん達で賑わってました。地下鉄の駅の出口が建物内にある省庁もありましたしね。そしてあの辺りってオフィスビルばかりでお店って本当に無くて、省庁地下売店には近くの会社の人達も普通に買い物に来ていました。本屋に文房具屋に洋服家、靴屋、小さなスーパーとかちょっとした地下街がありましたので。それに省庁内にある喫茶店でお茶するとか、上の食堂でお昼を食べるとか。でもそれがサリン事件で全て変わってしまいましたね。誰でも入れますが、守衛さんに身分証明書を見せ、目的を言わないといけないので、ふらっと本屋を覗いてみるとか、ロビーでテレビを見るとか、そんな人達は全て消えちゃいました。
と完全なる横レスで失礼しました。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
フラワーボックス様、
「◯ッ◯大丈夫ですか?」の○に何の字は入るにか判らないです。1つだけでも教えて頂けますか?語彙が本当に少ないもので、すみません。
合本版のセールは4月頃にあるかもしれないのですね。なら「霞ヶ関」は待ってみようかしら?3,000ポイントは流石に少しタイミングを考えたいと思いますので。
のふゆの仁子先生は省でのアルバイトですよね。あれってコネが無いと駄目らしいです。秘書的な立場だとアルバイトの女性達がたくさんいましたね。皆さん可愛らしくて綺麗でヒラヒラした感じでした。こんな事を言うのも難ですが、国家公務員試験合格のキャリアの女性の方々とは明らかな差がありました。私は売店のレジのおねーちゃんだったので普通に当時あった求人広告の雑誌を見て応募し、勤務地が偶然某省庁の地下だっただけの人です。Tシャツにジーンズで通ってました。
たえ様、
「ウィンター・キル」https://www.cmoa.jp/title/1101301930/ は「殺しのアート」のスピンオフで、「フェアゲーム」シリーズの攻めの元カレが主人公のお話しなので、「殺しのアート」少なくとも2巻読んだ後、そして「フェアゲーム」シリーズの3巻の前に読むのが一番いいですよ。でも「フェアゲーム」3巻に関してはチラリと一行、一言出てくるだけですので、シリーズ制覇した後に読んでも、まぁ全然平気、大丈夫ですけど。
私も「茅島氏の優雅な生活」はコミックで読んでます。
ももぞう様、
「マンガ家」シリーズ購入されたのですね。私も実は今それを考えてます。でもクーポンは10%のが数冊残っているだけなので、セールが終わる15日までに還元とかまた別の20%クーポンとかを期待してます。それもあり「霞ヶ関」は待てをしようかと思ってます。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
「恋救」今更ですけど、立原×高杉CP と知っていて本編を読んだ方と、読後に実はCPだったと知った方とイメージというか感想は違うかもと思いました。神城先生と筧くんより先に立原×高杉CPと知った時はびっくり‼️本編ではわからなかった… asunta ?様の「森住お前もか」が忘れらないです…
*フラワーボックス様
某さんの bon appetit で神城先生が満足そうにランチ食べてたよ〜
宮津先生は少食っぽいイメージ…藤枝さんの作った料理ならなんでもいいと思うの?
れー様は筧くんがお家に欲しい?asunta様はトムくんのカクテル?私は「プリマヴェーラ」に行ってみたい?
本日の読書?
匿名希望で立候補させて 海野幸先生 https://www.cmoa.jp/title/1101273638/
好きなんて言えない! いおかいつき先生 https://www.cmoa.jp/title/1101007600/
夢見る約束 善き王と古代種の物語 宵先生 (某)
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
こんばんは?
たえ様!
実は、火崎先生はたえ様お好きかも〜と思っていた先生でした。
だから、反応してくれてすごく嬉しい☺️やっぱり読んでいたのね〜?
「ご飯ください」男臭度数は残念ながら低いです?ただめちゃくちゃ受けが良いので
そこで相殺してください!私、この受けちゃん、大好きなんですよ〜?
それと、「とりあえず抱かれておくべき」はグッときました?これ、確かに名言だわ。
フラワーボックス様
はい、攻めザマァは苦手です‥?なので、それをうまく避けて読んでいます。
火崎先生もかなりたくさん御本があるので、今のところザマァには当たってないかな。
れー様ご紹介の攻めザ作品はちゃんと避けようと思いますっw
れー様、教えてくださり感謝です?
恋救、フラワーボックス様は篠川先生推し‥と✍️?
私はまだ最後まで読めていませんが、森住先生CPが気になっています。
なので、また最後まで読んだらその時にご報告しますね。
それとご飯シーンですが、私はトムが作るカクテルを飲んでみたいなと?
まぁカクテルって言うお年頃じゃないですけどね‥
それと本から離れますが、サリン事件!私もちょうど難を逃れた経験があります。
その日はたまたま早め出社して支度していたら、社内放送で珍しく
「現在地下鉄が使えません」と何度も放送があって、何かな〜?と思ったら
例の事件だった?という‥。ちなみに、私は丸の内線ユーザーでした。
いつも通りの時間に出社していたら、確実にあの混乱の中にいたかもしれないと思うと
本当に奇跡に近いのですが、なぜかその日に限ってたまたま早く家を出たんですよ。
だから、あの時はひたすら神様とご先祖様に感謝したのを覚えています。
フラワーボックス様、その日はお互いお近くにいたんですね。いやもう、ビックリ‼️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?解語の煌猫様~
「砕け散る薔薇の宿命」そうですよね、グルグルうだうだでしたね。ここで好みがわかれるかなぁって思いました。
設定はBLらしくエロさありなんですけど、今回の受けちゃんはぐるぐる長かったな。
両方の友達の人が1番好きでした。
?フラワーボックス様~
某さん?仲間ですね。「アドリアン〜」読まれたら感想お願いしますね。私なんとなく好みじゃないのかも…って思えてきてます。(まだ読んでないけど)「仁義なき嫁」私はヤクザさんもの大好きだから採点甘いかも?
フラワーボックス様は得意じゃないって言ってたけど時間あってさわりだけでも…って気分になったら是非!
読みホだから合わなかったらやめれるしね。薄い本いいですよ。読んでるのの薄い本見つけたら是非読んでみてください、お得だから!あっ!あと私置いたザマァ作品火崎先生のじゃないです。紛らわしくて?♀️
?ももぞう様~
もう確実に片足以上エダラー沼にはまってるじゃないですか‼
私今回の榎田先生のセールお見送りです。ポイントの減り半端なくて…?
「王と王子の甘くないα婚」も積んだままだー。はよ読まなあかんなぁ。
?たえ様~
「仁義なき嫁」たえ様トップ作品なのねー。私今んとこヤクザBLは僅差で「VIP」なんだけど、「仁義なき~」は
佐和紀が好き。やんちゃでケンカが強くてでも無垢でかわいい。受けちゃんだけなら断然「仁義なき~」だけど攻めさまがやっぱり久遠さんがいい?から。あとは同級生ヤクザもの「最凶の恋人」読んで比べたい。
たえ様「最凶の~」読んでるん?あと、だんだん辛い話に~ってそうなのーって思った。
でも、とりあえず本編だけ集めてみる!番外編は読まなくても後でも大丈夫そうだし。
はい‼火崎先生、私も『とりあえず抱かれておくべき』さんせーい??♀️
?今日までのクーポン
「電子オリジナル VIP 女帝の純情」https://www.cmoa.jp/title/1101330756/vol/1/
「電子オリジナル VIP 愚者の楽園」https://www.cmoa.jp/title/1101337288/vol/1/
「電子オリジナル VIP 魔術師の秘密」https://www.cmoa.jp/title/1101341595/vol/1/
に使います。忘れるから購入してきます!
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
続きです。
asunta様
火崎勇先生の描く『男臭い攻め』分かります!いいですよね?その言葉、なるほど…と今更納得です。
私は
「ぬくもりインサイダー」https://www.cmoa.jp/title/1101159714/
「メガネと運び屋」https://www.cmoa.jp/title/1101164849/
を読んでますが、いずれも攻め様が男臭い‼️いい男なのです✨とりあえず、抱かれておくべきです。
「ご飯ください」積んでますが、こちらは癒し系と書いてありますね?『男臭度数』はいかがなものでしょう?楽しみです。
れー様
男臭いといえば、私のヤクザBLトップは「仁義なき嫁」なんですが、実はまだ読了できてない。スピンオフなんて手付かず。「続々・仁義なき嫁」の途中で止まってるのです。なんつーか…はじめの頃は楽しいばっかりで読めてたけど、段々辛い話しになってきて、ちょっとのつもりが1~2年空いちゃってます。二重螺旋共々、ちゃんと読んで戻りたいと願い、違う本読んでる?
街中でレクサス見かけると 岡村の愛車を想います?
そして、このところ、「銀河英雄伝説」をお気に入りに入れ どうしようか悩んでます。
積み本消化を年頭に誓いながら、結局クーポンだ還元だで買い足す日々です。
更に。
海外物で、イーライ・イーストン「月吠えシリーズ」とジョシュ・ラニヨン「殺しのアート」を積んでますが(早く読みたいのに)次に行くなら(え~?積んどーのに?)この内のどれがオススメでしょうか?どなたかご教示ください。
「フェアゲームシリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101035259/
「ウィンター・キル」https://www.cmoa.jp/title/1101301930/
「ドント・ルックバック」https://www.cmoa.jp/title/1101057702/
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんにちは☺️
ほんの1日2日あいただけで猛烈に伸びていて慌てます?
「金曜紳士倶楽部」の1巻を読了し、アイドリングって感じかな?と微妙な気分です。「茅島氏の優雅な生活」はコミックで読んでまして、麻々原先生の美しい絵のイメージが強いです。彼らにまた会えるのかと期待しつつ、巻が進むにつれ金曜紳士たちへの私の理解も深まるといいなと思いつつ2巻に行こうと…
したら、れー様からの『BL小説探してる方のスレ』で、なんとなく成瀬かの先生「僕の悪魔~ディアブロ~」にこんなのあったような気がしてパラ再読してしまい…そのエピソードは見つけられず、代わりにバレンタインエピソードを発見。
https://www.cmoa.jp/title/1101012645/vol/6/
番外編の中に甘甘エロエロのバレンタインエピソードでした。ごちそうさまでした?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんにちは!
本日は3冊20%オフクーポンの使用期限日です。
皆様、お買い物決まりましたか?
私は…榎田先生のマンガ家シリーズを3冊購入する事にしました。
https://www.cmoa.jp/series/4053/
お値引き中 だし…お値引き中 だし…お値…。
☝️(ちょっと!ビックリ⁉️不適切な…。なんぞや?と、思いきや。あ、○だしね?失礼しました。)
残り2冊は、赤文字価格で購入だぁ!と、思っていたら、何とプッシュ通知クーポンが来たではないですか!しかも、先日ゲットしたLINEの秘密のクーポンもある…♡
と、言う事でマンガ家シリーズコンプします?
エダラーにまた一歩前進??♀️?
読了報告です!
小中大豆先生『 王と王子の甘くないα婚 』
https://www.cmoa.jp/title/1101311331/
小中先生の話題の時に「絶対に読む」と決めていた積み本✨
こんなに不憫なα初めて見たかも…。そして、こんなに可愛いαも初めて…?最終的には、大満足な一冊でした!
『 ラプンツェル王子の通い妻 』を早くゲットしたくウズウズしてます。
では、次は読み放題から何か探してきます!!
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
asunta様〜✨
ついに読まれたのですね?
>読めば読むほどキャラたちに愛着が湧いてくる
<そうなんですよ〜?美ツン好きなので私は篠川先生がお気に入りです。攻めの方はウブで誠実な立原先生が赤丸急上昇中。立原×高杉もっと読みたい?asunta様の推しCP、推しの攻め・受けもそのうち教えてくださいね〜♫
それと『恋救』はご飯のシーンも見逃せないので、要チェック?
藤枝さんの作るカジュアルフレンチや優しい味のスイーツ、筧くんの暖かい家庭料理、賀来さんの本格フレンチや手の込んだ愛情弁当、森住行きつけの割烹居酒屋…読むとめっちゃお腹が空きますよ?
火崎先生は『ご飯ください』しか読んでなかったー!(爆)
れー様、火崎先生ってザマァの多い先生なのですね?asunta様、以前ザマァは苦手って言ってた気が…?
acoeco様
私も某でアドリアン読み始めました!
早く追いつきたいな〜
ジェイクを脳内で牛裂きにする会に参加したい(笑)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
おはようございます☺️
れー様
目は大丈夫ですか?
実は私も『アドリアン・イングリッシュ』が気になり過ぎて遂に某に手を出してしまいまして…。私は眼精疲労が重なると頭痛の方に行くタイプなので、気をつけたいと思います?
『アドリアン〜』まだ読み始めたばかりですが、抵抗なく読める文章で良かったです。翻訳本の中には時々読みづらいのがあるので…?
ほかにも前から読みたかった宵先生の『竜の棲み処』シリーズや、れー様の言ってらした『仁義なき嫁』シリーズなどをを発見。そして何やら薄い本と思しきものもチラホラ。え、某ってこういうのも扱ってるんですね?見つけたものをほくほくとリストに(笑)
解語の煌猫様
某省庁の地下でバイトしてたなんて、『霞ヶ関で昼食を』のふゆの仁子先生みたいですね❣️
霞ヶ関と言えば私は、サリン事件の時に議事堂前で危うくその車両に乗るところだったのを思い出しました?(ブルブル)
茅島氏は、『金曜紳士倶楽部』の3巻「踊るパーティーと貴公子」に出てくるみたいですね。『茅島氏の優雅な生活』の本編でもチラッと『金曜〜』のメンバーが出てきて、妙に顔なじみの雰囲気を出していて何だろうと思ってたのですが、2つの作品は繋がってたのですね。合本版はChai様もおっしゃってるように定期的にセールになりますから、その時が狙い目です?次は4月ごろかな?
Chai様
確かに「le cocon」に先生達みんな行っちゃったら、センターの方が心配になりますね?うまくローテーションしないと(笑)。
「le cocon」で藤枝さんが出すランチ…美味しそうなんだけど、男の人の食事にしては軽過ぎな気が…?もし私が宮津先生だったら全然足りない(笑)(←おい)
一方で皆さん、めっちゃ飲む??
私の周りがそうなだけかもですが、医療関係者の方って酒豪が多い気がします。
(続く)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
れー様、
「砕け散る薔薇の宿命」読まれたのですね。私これだけは持ってます、小説70%オフでプラス20%のクーポンもあり141ポイントで購入しました。で私の趣味では無かったです、続きは買ってません。ウダウダの受けと早急過ぎる攻め、その両方の友達でいる人には感心しましたけど。
acoeco様
「アドリアン イングリッシュ」本編制覇おめでとうございます。番外編のあとこの作家さんの次の作品として「殺しのアート」シリーズなど如何でしょうか?こちらはFBI捜査官、年の差カップルのお話しで、私この攻めのキャラ結構気に入ってます。
本日の読書
「吸血鬼には向いてる職業」榎田尤利先生 マンガ家シリーズ始めて読みました。これは意外にコミカルでそれがまたファンタジーに合っていて楽しかったです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
週末は予定がなく読書できましたが、ちょっと目がシバシバしています?読みすぎ注意ですね。
?asunta様~
「恋救」5冊読まれたのね~。そうなのです、だんだんはまって抜け出せなくなりました。
読みやすくて医療関係の仕事されながらの執筆だから、院内の話がリアルでわかりやすくお仕事BLとしても楽しいです。神城×筧CPのキング編、1番好きだけど特に筧くんがもうかわいくて仕事が出来て料理が上手くて家にも欲しいわ~?豆しば連れてきていいから。
火崎勇先生、私も昔から好きな先生。1推しは「もう一度キスから」https://www.cmoa.jp/title/1101014710/ですね!もうね、ザマァ感がね、最の高です。ザマァ作品大好きなんです。
?acoeco様~
「アドリアン」読まれたのね。私みんなの感想見て途中もやるんじゃないかと腰引けてるんだけど、読後はスッキリするのね…。読むか悩むな。もうちょい考えよ。
お仕事行ってらっしゃーい??
私の好きなザマァ作品ちょっと置いていきます。
「微熱の引力」https://www.cmoa.jp/title/1101085988/
「君との願い」https://www.cmoa.jp/title/1101060340/
「ダブル・ベッド」https://www.cmoa.jp/title/1101192632/
では今日も1日頑張りましょう~?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまおはようございます☆
ずーっとこれなくてごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
週末は子どもの学習参観やら習い事やらで
終始バタバタ。それに加えてアドリアンの沼に
ハマってしまい、抜けれませんでした、、、。
3巻まで読んだとこで途中感想を残そうかと
思ったけれど、これは最後まで突っ走ったほうが
良い気がして5巻まで突っ走りました…。
正直すごく面白かった!!!リアリティがあり、
苦悩、葛藤が描かれているけど、重くなりすぎない
バランスが絶妙だと思いました。3巻で感想を
残したら、ジェイクめ、牛裂きの刑決定じゃ〜!
(アドリアンも大概ふらふらしすぎやと思うケド!!)
だけど、5巻まで来るといろいろあったけど、
このまま二人をそっと見守りたいと思いました。
今度こそ平穏な幸せを…と思います。
これは語りだしたらきりがない気がします…。
これは、もう絶対再読したいのでセール来たら、
必ず全巻購入したいと思います☆あとは番外編
読んだら、次こそ恋救にいきますよー!
ココでアドリアン語ってくれた皆様アリガトウ(*´ω`*)
おかげでいいもの読めました☆(〃ω〃)
また皆様へのお返事できなくてゴメンナサイ(´Д⊂グスン
今日こそは必ずまた夜にやってきます!
では仕事にいってきまーす??
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
こんばんは&お久しぶりです、asunta?です。
時間のある時にスレをそっと立ち読みしていますが、
もう追いつけないのでとにかく読了報告から〜。
まずは恋救5冊バージョン、ようやく読みました〜?
フラワーボックス様〜、見てる〜?
なるほど、Chai様がこれを先に読んだ方が良いとおススメされた訳が分かりました☺️
しかも、読めば読むほどキャラたちに愛着が湧いてくるのは春原マジックなのでしょうか。
どんどんキャラの内面が炙り出されて読んでて楽しくなってきますね。
これはハマる人が多いのも分かります、しかも読みやすいし。
なのでキング編も魔王編も今から期待値爆上がり〜。
あ、れー様推しは神城×筧CPなんですね。了解、心して読みますよ?
取り急ぎ、れー様、Chai様、恋救のおススメありがとうございました♪まずはお礼を〜
それと並行して、現在「勝手に火崎祭り」を開催していて積み本にある
火崎勇先生作品を読み進めています。ちなみに以下が読了報告〜?
・罪人たちの恋https://www.cmoa.jp/title/1101162383/
・ブルーダリアhttps://www.cmoa.jp/title/1101148523/
この作者様も読みやすいのですが、何より男臭い攻めを描く事も多いので
そういう意味では貴重な作家様の1人です。
とはいえ、中には「ご飯ください」https://www.cmoa.jp/title/1101307722/
といったほのぼの系も描かれるので、引き出しが多い作家様かな。
前回は中原作品を多数挙げましたが、今回は火崎作品を〜。
この後も引き続き火崎さんを読みますが、落ち着いたら恋救キング編にいく予定。
それでは、皆様おやすみなさい?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「砕け散る薔薇の宿命」シリーズ1巻目。
あらすじも読まずにとりあえず読んでみました。ほー、特殊設定でしたね。
設定は特殊だけど、話はグルグル考えちゃう受け×一途な攻めです。そこにファンタジー設定が加わって面白くなる感じでした。1巻で話は一応まとまってるので後の巻はおいおい読んでみようかな。
「仁義なき嫁」1巻と2巻https://www.cmoa.jp/title/1101013023/
よく見るタイトルでしたが巻数がおそろしくあるので手が出ず…
今回機会があり4巻まで読めるので読んだら、長編になる作品はやっぱりおもしろいですね。
もともと好きなヤクザさんものということと、やんちゃ受け×インテリやくざです。このやんちゃ受けがかわいかった。5巻以降も少しづつ購入していこうとお気に入りに入れちゃいました。
?michi様~
「おおかみルゥ~」もう読んだの~!過保護で溺愛なんですね。やっぱ読みたいなー。
読後いいのは先生の作品全般にいえますね。感想ありがとうです。
「薔薇の宿命」シリーズ紛らわしく書いてごめんなさい、今日自分が読む予定で書きました?
michi様のコメントの下に書いたから呼びかけみたいになってしまった…。?♀️
?Chai様~
「薔薇の~」シリーズ読んだんだ!意外な設定に最初ちょっと戸惑いました。
先生のファンタジーって「ブライト・プリズン」もそうだけど、どうしたらそんな設定考えつくのーって思う。
「官能童話」シリーズとか。ほんとすごいですよね。時間ある時に最後まで読むか検討します。
「仁義なき嫁」がおもしろすぎて、これ長~い道のりだけど全巻揃えそうな予感する。
配信終了で特装版になっていってるみたいで、やっぱりそれ待ちの方がいいのかな。それにしても巻数多い?
試し読みでまんまとはまってるわ?
あと、「le cocon」は行きたいよね✨宮津先生だけおいしそうなの食べてずっるいなーっていつも思って読んでた?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*解語の煌猫様
「霞が関で昼食を 」合本版、12月中旬〜1月初旬まで合本版セールがありました。講談社さんは、年に数回値下げしていたような気がします…39%クーポン期間中に還元があるといいですね。
某省庁の地下の売店でアルバイト、上の食堂で国会議事堂を見ながる食べるお昼ごはん 貴重な経験ですね…
*フラワーボックス様
SS、楽しんで頂けてよかったです^ ^自分が知っているWEBで読める「恋救」のSSこれで全部かな…
新刊が出たら、またSSはあると思います。
「恋救」を読んでいて思うこと
「le cocon」で皆んな勢揃いの時、救命センターの医師は足りているのかなぁと思ってしまう…
何気に美味しそうな食事や、デザート、が多い…
*れー様
犬飼のの先生の「砕け散る薔薇の宿命」シリーズ 読まれるんですね。
数年前に全巻某さんで読みました^ ^
本日の読書?
親愛なる僕の妖精王に捧ぐ 月東湊先生 https://www.cmoa.jp/title/1101217176/
十六夜月と輪廻の恋 小中大豆先生 https://www.cmoa.jp/title/1101265032/
天使は野獣の花嫁~パーフェクト・ウェディング~ 水上 ルイ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101070500/
片思いアライアンス 月村奎先生 https://www.cmoa.jp/title/1101108351/ 読み放題あり
異世界遊郭物語~銀狐王の寵愛~ 櫛野ゆい先生 https://www.cmoa.jp/title/1101289673/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
昨夜読みました。「兄弟」https://www.cmoa.jp/title/1101000121/
執着でタイトルとおり兄弟ものでした。『兄弟もの』大好きで満足でしたがもうちょっと甘い展開があればなぁと思って読み終わりました。これからの甘い展開はきっと続編なんだろな…。
?つのてゆ様~
「恋救」読みホ探求せずに浸ってもらえるなんて✨「恋救」好きには嬉しい感想です。
しかも「ラプンツェル」までお買い上げ。高杉さん本編ですごく気になる雰囲気を醸し出してたらあんなに‼印象が変わるなんてニヤニヤ。是非全CP集合した単行本の量で読みたい?
?Chai様~
私「新刊自動登録」今月は10%還元ありのボーナスで10000名に30%かと思ってた‼
コメント読んで気付きましたー。そういう事だったんですね。まぁ自動登録あんまりしてないからよく読んでなかったわ…。教えてくれてありがとう?
?michi様~
えっ!気に入ってくれた✨嬉しい?試し読みでも醸し出すヤバさ?本編もっとかもしれない。
紙本とか落ち着いたら是非是非~?ヤバさOKなら楽しめる、絶対。
今日は犬飼のの先生の「砕け散る薔薇の宿命」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101143332/
読んでみたいと思ってます。また先生のファンタジーだけどこの作品はどうかな?はまるかな?
※今日のシーモア島のお探しスレhttps://www.cmoa.jp/community/island/26182/
ちょっとお探しポイントが少なそうだけど、わかる方いらっしゃったら是非。
そんなん読んだような気もしますが私はスッと出てきませんでした。
みなさん良い日曜日を~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
Chai様、
「霞が関で昼食を 」のお話しに関して色々と情報をありがとうございます。私も思い切って合本版を買ってしまおうかなと思ってます。39%オフのクーポンの使い道が決まったかも。それでもいいお値段なので値下げとか還元をプラスアルファーで望んでしまいますけど。
私、実は大昔に某省庁の地下の売店でアルバイトをしていた事があります。上の食堂で国会議事堂を見ながる食べるお昼ごはんが好きでした。
フラワーボックス様、
かわい有美子先生の作品でもアプリオンリーがあるんですね。教えて頂きありがとうございます。気を付けます。
『金曜紳士倶楽部』に『茅島氏』が出てくるんですか?それならもうこれも合本版いってしまうではないですか。こちらは1,400ポイントと良心的なお値段ですし。
島をうろうろしていると欲しい本ばかりが増えて行きます…
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
ポンちゃん様
「アヴァロンの東〜奇跡の泉・金〜」
https://www.cmoa.jp/title/1101238821/
「ルドヴィカの騎士〜奇跡の泉・銀〜」
https://www.cmoa.jp/title/1101238821/vol/2/
どちらも凄く良いですよ。おススメ?
『恋救』はあとからでもいいから『5冊合本版』も読んでほしい。英成学院というキーワードがわかって、みんなの関係がより理解できると思います。
たえ様
『銀◯伝』…リアルタイムで読んでました。ライン◯ルトとキル◯アイスの方だったんですね(*゚∀゚*)なるほど〜♫ミッター◯イヤーとロイエン◯ールとか、ヤンと◯リアンとかも萌えますよね。(きゃー?)
『金曜紳士倶楽部』…『茅島氏』が出てくる回だけ読むとかは暴挙ですかね?
ところで「バックドラフト」✨懐かしすぎる✨
つのてゆ様
わ〜✨『ラプンツェル』まで読了されたんですか!良かったですよね〜。
個人的にはできればしっかり長編で読みたかった?
>今のところゲリラのポイントは予定通りに消化できている
<なんて素晴らしい✨
>昨年のゲリラ前シーモアさんのポイント狩りの激しさが記憶にあり
<ええ、ええ。搾り取られましたっけねぇ?(泣)
>2合の酢飯はペロリ(4人)
うちの育ち盛りの中高生男子達は、1人一合ずつペロリでしたよ?
ももぞう様
しばらくです✨
榎田先生の作品購入ありがとうございます✨
立派なエダラーになあれ?
なんとショコラ文庫の凪良作品もコンプしてくださったとは?ありがとうございます?♀️
『ツァイガルニク〜』日常系のほのぼのしたBLで、よく読み返して癒しをもらってます。志水ゆき先生のイラストもステキ?
私も『アドリアン〜』とかついて行けてないのいっぱいありますよ?
未読なのは片っ端からお気に入りに入れて、皆さんのお話を楽しく聞かせてもらってます☺️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
Chai様
SSキーワードありがとうございます?
Day to Day 他の先生のも面白いです(*゚∀゚*)
note春原いずみ…読むのが楽しい(≧∀≦)お菓子作りたくなる✨
『恋救』…今度はトムくん中心の話を読みたいですね✨
お口が小さいのですか〜?(可愛い?)
レモンのアロマ私も試してみようかな…
解語の煌猫様
凪良先生のショコラ文庫の作品、アプリでしか読めないこと、お知らせしてなくてごめんなさい??♀️
でも『2119 9 29』から読むのはちょっと我慢して、せっかく両方ゲットしたのなら、ぜひ『ショートケーキ〜』から読んでほしい?(間に合うかな?)
以前話題になっていた、かわい有美子先生の上海金魚シリーズの中の『透過性恋愛装置』『月一滴』とか、他にもいくつかアプリでしか読めない作品は見たことあります。少し昔の作品に多いのかな…
早く全ての作品が読めるようになりますように✨
coco様
しばらくです〜(*゚∀゚*)
『霞ヶ関〜』順調に読み進んでるんですね。
私まだちょっと放置中?♀️
ビーフシチューの話聞いたら読みたくなっちゃったわ?
『鈍色の華』の感想もありがとうございます?ニッチな話大好物です。私なんだか最近asunta様の領域に近づいてる??
今、読み放題にも入ってらっしゃるのかしら?
私も今月末くらいにまた復帰して、月夜堂先生を読みふけりたいと思ってます(うふふ)。
Sの様
鉄格子どころか滝のようなツララ?
そんな風になるのですね?
メンタル弱くなってTVあまり見なくなったって分かります。
私も現実から目を背けてシーモアにどっぷり?
残ポイント49?(泣)
そろそろこの前の還元分が戻ってきますし、元気出してくださいね✨
Riu様
ショコラ文庫の凪良先生の作品、名作揃いですよね✨共感していただけて嬉しいです?
今回のショコラ文庫の作品はネタバレ禁止の作品が多くて説明が難しいんですよね?
『2119 9 29』『ショートケーキ〜』私もこの2つが一番好きで?
でもSFなので苦手な人もいるかもと思って、あまり強火でおススメして良いものか躊躇ってました。
好みが似てて嬉しい(≧∀≦)
『COLD』シリーズはスピンオフも相当辛いです?メンタル整えて臨んでください。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
昨日(日付変わってしまったのでおととい??)は節分でしたね❣️
うちの家族は太巻きがあまり好きでないので、各自好きな具を手巻き寿司にして食べる方式にしてます。
豆は、こちらは大豆でなく落花生を投げるんですよね。最初は驚きましたが、床に落ちても食べれるのでエコかも…(笑)
れー様
「青龍の献身 貴方に捧げる300年」
新刊なんて久しく買ってないわ〜
Ciel先生の表紙がめちゃ綺麗✨
そそられます?
こちらも甘いのかな?
私はれー様と逆で、甘々の作品あんまり読んでないんですけど(決して嫌いではない)、そろそろ新たな糖分補給源を開拓しようかなー(〃ω〃)(今までは主に名倉和希先生や月村奎先生で補給していた)
ika様
うちは365日猫カフェ状態です?
何にでも猫の毛がついてるのがデフォ(笑)
うちの方は2月にも雨降りますよ。
根雪の上に雨が降ると翌日凍って大変ですが?
michi様
『流浪の月』クーポンで買っちゃいました〜?読み比べるの楽しみです✨
年中行事って忘れてること私も多いです。
節分も、朝のニュースで思い出したくらい?
今月はバレンタインもありますね。次の週末はチョコと格闘します?
まめぶぅ様
『眠る探偵』読了おめでとうございます?
語尾の方言に都度シビれております?(ありがたや)
まめぶぅ様も槇の唄ですか…
やっぱり私の感覚が間違ってるのかも?
「泣けない竜は愛を捧げる」ご購入…おお?
>しかし某さんに追われているので、このまま積む。
<私も笑っちゃった?
ヘキの話ですが、まめぶぅ様のを聞いたら皆さんの色んなヘキも聞いてみたくなりました。またお楽しみコーナーやっちゃおうかなぁ✨
(続く)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔いたします♪
れーさま、
「渇仰」試し読みしました!私これ好きかも( ゚ロ゚)!! 達幸のヤバさが最初からスゴいですね!えー!おもしろーい!
買います!必ず!ありがとうございます(^^)
「地獄の果てまで~」は渇仰に比べると、執着はちょ~っと弱いかも…です(^^; その分ホラーでp(^^)q
「おおかみルゥ~」買っちゃいましたよ~♪分厚いけど…(^^; ここ開いてる間に読み終わるといいな(*^^*)
「春になるまで~」他の方も話題に出てましたね!可愛いモフは大好きです!えー、欲しくなっちゃう~!
検討します(*^^*)
Chaiさま、
感想ありがとうございます♪(^^)
愛しのChat Noir、ちょっと迷ったんですよね~優しいDom/Sub世界が広がりそうですね。検討します♪
またお邪魔します♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*michi様
寺崎 昴先生、読了しましたよ〜 愛しのChat Noir https://www.cmoa.jp/title/1101336034/
溺愛のDom/Subユニバース なので設定が苦手でなければ…
最近愛猫を亡くして仕事に不調をきたしている智彦はDomで、今まで猫で発散していたひたすら甘やかしたいという欲求が叶えたい、『猫になりたい』が口癖の俊と利害が一致している関係です。
*れー様
墨谷先生は、読みやすいので、某さんで読んだ作品多いです^ ^
2/10に欲しい新刊があるけど、新刊自動購入が抽選で毎月10,000名様に新刊自動購入で購入された作品のご購入分の30%還元になってしまったので悩み中…前のままで、抽選は人数少なくして欲しかった…
*Sの様
お気持ちわかりますよ〜 もともとですけど、TVほとんど見ないです。
こんな時だからこそ読書して、こちらで発散ヽ(´▽`)/
私の中だと癒される、
「もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた 」
「北の砦にて 新しい季節 ~転生して、もふもふ子ギツネな雪の精霊になりました~」なろうで読んでます^ ^
(他にも読んでいますけど、ポイントがない時は助かります…)
春になるまで待っててね https://www.cmoa.jp/title/1101311327/ BL
福引で当たったので異世界に移住してみました https://www.cmoa.jp/title/1101274850/ BL
(なろうでも読んだけど、購入済み)
去年の12月に『金豹王と子育て幸せレシピ』660ptをクーポンを使って270ptで購入しているので、KADOKAWAのセールだと思います。きっとその時はポイントがあるはず…
*まめぶぅ様
「泣けない竜は愛を捧げる」購入されたのですね。しかし某さんに追われているので、このまま積む。
ごめんなさい、笑っててしまいました^ ^ 同じく追われているので、今のところ3冊20%クーポンを使うかは微妙です。
本日の読書?
愛しのChat Noir https://www.cmoa.jp/title/1101336034/
十六夜月と輪廻の恋 https://www.cmoa.jp/title/1101265032/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?ももぞう様~
私も「明日が世界の終わりでも」読もうかなって思ってたけど、感想見てちょっと元気な時に読もうと変更。
凪良ゆう先生も全部購入とは!すごいですね。「ツァイガルニクの恋の沼」は何でもないようなことが~が生きてる話です。あったかくて特別大きなことがあるわけじゃないのに編み物男子にはまる不思議。月村先生マジックかな。
?まめぶぅ様~
「眠る探偵」読んだんですね、私もみんなの言う曲に惹かれて購入したけど同じく読みホに…。
「アドリアン」目当てだったのに、いけないぐらい気になる作品が。「泣けない~」から是非ファンタジーの世界にも来てみてほしいな~。
20%クーポン流すの嫌だけどptも減ってきたから「VIP」の電子オリジナルに使う予定です。
みなさんもptと相談していいお買い物を~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?Chai様~
そうそう、その墨谷先生です。セシルじゃないけど前読んだのが読みやすかったから「異世界の獣人王~」と「王子と白虎に~」読みたいなって。表紙もかわいいから目についちゃって。「つがい〜」も読むね。楽しみ。
私頭まで獣人さんもの好きみたい、そんな作品結構読んでるかも。
うんうん、いつもは好きな物は最後に…派だけど、読みホは最初に味わうわ!またいきなり読めなくなるしね?
?玉子様~
やっぱり‼小中先生の新刊購入されたか気になってましたよー。
表紙はかっこいいしなんだかシリアスっぽいしで、どんなんだろーって。タイムリープでハラハラドキドキかぁ!
おもしろそうですね。私も新刊2冊買ってもうpt予定より使ってて今回の3冊20%が新刊いけたらきっと購入してたから今の私には新刊NOで良かったかも…なんて。でもまた潤ったら買いたいです。
「オタク王子とアキバで恋を」は私も購入すると思います玉子様の好きワード『王子』入ってますね?
?michi様~
「地獄の果てまで~」感想ありがとうです。ホラーも好きだし買いだな。
『怖い』なんて✨素敵なトキメキワードでしょう。怖いが執着にかかってれば最高です。
前々から一途な攻めさまが好きだった私の執着癖が花開いたのは
「渇仰」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/から。犯罪級の執着癖あるけど、はじめましての方引かないでくださいねー?♀️?そ・そして「おおかみルゥと過保護な冒険者」買ったんですかー。
羨ましい✨私絶賛悩み中です。一か八か CROSSNOVELSの日対象に賭けるか39%クーポン使うか。
伊達きよ先生好きなんです。特に「春になるまで待っててね」が。冬眠BLってなんやね~んって思って読んだらなんてかわいい生き物なの?リスって~って萌え転がりました。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様 皆様 こんばんは☆
皆様の紹介される作品、気になりつつ…全く読めておらず
読了報告すらできていない(-。-;
ひたすらピコピコお気に入りに登録中でございます!!
狼とか龍とか好きなので♡
コロナ禍で、メンタルが弱くなって…現実のニュースが重くて受け止めきれず
TVを全く見なくなり、本の世界に現実逃避するようになって☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
重くなく、ハピエンしか読んでなくて(^◇^;)
そして、チビッコに沼ってます〜♡
色々と回復したら(極貧のpt含め)オススメ堪能します♫
Chai様
『こぎつねこんこん恋結び』『金豹王と子育て幸せレシピ』
どちらも未読です!!ピコピコしましたw
BLラノベは、ほぼ未開拓なのでご紹介嬉しいです♫
玉子様
鈴倉温先生のイラスト可愛いですよね!!
☆保育士は獅子親子に愛される 滝沢晴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101313339/
☆白い虎侯爵と子狼の溺愛なるガーデナー 滝沢晴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101355408/
☆新婚オメガの戦国初恋絵巻
☆新婚オメガの戦国子育て絵巻 雨月夜道先生(読み放題で)
https://www.cmoa.jp/title/1101301149/
は既読でした〜(^O^)
読み放題で読める作品で、TLラノベのイラストも描かれているのを
さっき調べてて気付きましたw
意外に自分の頭の中で繋がってなくて、ビックリでした(゚ω゚)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
「眠る探偵」全4巻 榎田尤利
https://www.cmoa.jp/title/1101013674/
なるほど〜これは全4巻を一冊としてノンストップで読みたい作品ですね。
正直1巻辺りは、この話はどのボーイズが誰とラブするんやろ…さっぱり分からん…とか思ってたし、2巻とか3巻とか八方塞がりやし、これいったいどうするんよ…て思ったけど、4巻がめちゃめちゃ良かったわ〜(;▽;)=3
4巻の80%辺りが自分的にたまらなく痺れて、このエンドだと最高…とか思っちゃいました。
そしてずっと謎だった曲も、これかぁ〜!このスレの皆様が厳重にネタバレを避けはるので、これが知りたくて知りたくて(笑)
私は、「槇→真音」の思いが綴られた歌かなと感じました。12歳までの頃の思いとか…。人によって解釈が様々なのもまた面白いなと思います。フレーズ毎にどちらにも寄り添える部分があると言えますし。
昨日は還元とクーポン組み合わせて
「泣けない竜は愛を捧げる」
https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
買っちゃいました。なんか珍しく食指が動いてファンタジーものを買ってみた。しかし某さんに追われているので、このまま積む。
Riuさま
凪良作品の順位、参考になります〜。こうやって順位を教えて頂けると、ふむふむ自分はどうしようかなって改めて検討できますね。
配信停止のこれらの作品、2月中に撒かれるであろうクーポンと組み合わせてぼちぼち揃えていく予定です。アプリでしか読めないんですね〜。そのうちWebでも読める形にして再配信あるとか?
さて、ジョシュ・ラニヨン先生の未読作品に突き進むか、なんかラブコメ読んで頭を休めるか、どうしようかな…。
(目薬の量が増え始めました…:;(∩´﹏`∩);: )
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔いたします♪
読了しました(^^)
「あいのはなし」
メッチャ良かった~♪♪切なくて優しいお話でしたよ(>ω<。)すごくすごく良かった!
流浪の月と似てるんですが、心の終着点?は分かりやすかったですね。
魂が擦れる感じがするのは、流浪の月ですね…よりリアルな人間模様に深く深く考えさせられます。ぜひ書籍でお手元に!巻末に考察が載ってて、過去の凪良作品との比較が載ってます。
どの作品も、伝えたい事の根底は同じなんだと思います。
Chaiさま、
フフッ急がなくて大丈夫ですよ~(^^)
待ってますね♪
お口小さいと歯医者大変ですよね(^^;
私は顎が開きにくくて、いつも大変です(汗)歯医者はキライです…(-_-#)
次はなに読もうかな~♪
またお邪魔しま~す(^^)
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんにちは☆ご無沙汰しています!
だいぶ時間かけて読みましたので、話の流れをぶった斬る読了報告になってしまい申し訳ないです…。
読み放題より『榎田尤利作品集 』
https://www.cmoa.jp/title/1101013861/
「largo」の2人がとても可愛らしく、曲を検索しながら楽しく読み終えることができたので、よっしゃーこのまま!と、「明日が世界の終わりでも」読み始めたところ「ん?だいぶ空気感違うぞ?」となりまして?「あ、心して読む作品やん」と、一旦閉じて。コミック読んだり違うラノベ読んでみたり…。
でも仕事してても家事してても、読みたい衝動が抑えられず。
昨晩、読了しました。途中ね、「ヒ〰︎?」って悲鳴もあげましたが。
重厚感たっぷりの余韻。すごい作品でした〜。読んで良かった。出会えて良かったと心から思える一冊でした。
購入済みの榎田先生✨
『ハンサムは嫌い。 -榎田尤利作品集-』
https://www.cmoa.jp/title/1101013543/
榎田先生の作品、少しずつ集めていこうと決意!…今回のセールはお見送りだけど?ギリギリまで悩むけど…。
話題に挙がっているショコラ文庫の凪良ゆう先生の6作品、先月購入しています?
某スレでフラワーボックス様のコメ読んで「ふむふむ…ポチり」。
Riu様の順番参考にさせていただきます!
そういえば、ラノベスレで度々話題に出ていた『ツァイガルニクの恋の沼』をようやく購入しました?お気に入りでセールが分かるようになって嬉しいな♡
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
皆様の豊富な知識をいただくばかりで何もコメント出来ず申し訳ないです?積んでるラノベも読み尽くしたら少しは話題に参加できるかしら…と思いつつ、読了報告だけですみません?
外から皆様のコメントを楽しませてもらっています♡
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
* つのてゆ様
「恋救」同人誌再録集 、賀来✖️篠川推しの、つのてゆ様に、ぴったりかな^ ^お宅訪問編みたいのがあるので…
確か、「シンデレラナイト」にもチラリとエピソードが…作品に色々散りばめられているんですよね^ ^
「管制室のラプンツェル」最新刊まで!
そして、筧くんが作っていたポルポアフォガート、美味しそうですよね?和食中心のお料理上手。
賀来さんのフレンチ中心と、篠川先生のお弁当?、藤枝さんは、デザート、焼き菓子、宮津先生への食事、
魔王CPの食へのこだわり、書いてたらお腹空いてきた(*^_^*)
歯医者で型を取るときだったかな〜大人用が大き過ぎて入らなくて、小さいサイズに…その時の先生がボソッと…
歯ブラシも小さいくて細いのじゃないと奥に入らない…
唐揚げ作ったら、自分が食べやすい大きさにしてしまって、家族から「小さい」と…
一口食べる?とあげると、すごく減ってる?
*michi様
今、読んでいる途中の作品が!挫折しなかったら読了後に…2021年デビューの作家さんだから少ないんですよね…
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れーさま、こんにちは。
何日も経ってないはずなのに、すぐ浦島太郎状態に…。
Chaiさま、恋救情報ありがとうございます。
その後同人誌再録集以外のセール全部と「管制室のラプンツェル」1、2も購入して着々と読んでます。
先生のnoteも読みました。筧くんが作っていたポルポアフォガート食べたい。
フラワーボックス様「ラプンツェル2」まで読みましたよー。
ホント、本編と高杉さんのイメージ違う!でも良かった〜。
acoecoさま、読んでますか?お気に入りカプ教えて下さい。
しばらく恋救漬けでヨミホのラノベ探求進まず。
あと数冊積み本できたのでしばらくは購入を控えようと思っていたらまたクーポンが!
今のところゲリラのポイントは予定通りに消化できているのですが、昨年のゲリラ前シーモアさんのポイント狩りの激しさが記憶にあり笑、何をどう買うか迷います。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、
お邪魔いたします♪
昨日読了しました
「地獄の果てまで~」
色んな意味で怖かった((( ;゚Д゚)))
少しホラーっぽい、苦手な方は注意ですかね(^^;
執着狂気系は間違いなく!もう少しドロドロ表現あったらもっと良かったかも…?でした(^^)
昨日は注文していた紙書籍が届きました♪やった~♪
傭兵の男が女神と呼ばれる世界
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
おおかみルゥと過保護な冒険者
https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
薔薇色じゃない
https://www.cmoa.jp/title/1101153413/
※凪良ゆう作品です↑
昨日は豆まき忘れ、恵方巻き忘れ…季節行事大事なのに~とちょっと凹む(-_-;) 来月はお雛様出さなきゃ、片付け…と頭がイタイです(^^;
解語の煌猫さま、
「たとえ業火に~」もう読まれたんですね!そっかぁ、ちょっと物足りない感じなんですね(^^;タイトル負けしてる感ありですね…感想ありがとうございます♪
アプリでしか読めない作品って!せっかく買ったのに読めないなんて…積み時間が悲しい…他の作品で元気出しましょp(^^)q
まめぶぅさま、
アキラの感想同じで良かった~(^^;
私だけじゃなかった!文章だけであの気持ち悪さを表現できる作家さんがスゴッ( ゚ロ゚)!!って思いました(^^)
あの気持ち悪さって、清居がずっと言ってる感覚と同じだ!って思いました(^^)※全てが清居と平良に繋がってしまう~ヽ(´Д`;)ノ
Chaiさま、
「ギフテット~狼先生…」既読でしたか!すごく優しいお話でしたね♪胸がホッコリしました(^^)
この作家さんの他の作品はお持ちですか?私「トランスバース…」が気になって購入しました(^^)
あ、「あいのはなし」昨日やっと購入しました。読み比べ楽しみです♪
ではでは、またお邪魔します♪
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
(続き)
そして、小中大豆先生の新刊!買ってしまいました。
「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」
https://www.cmoa.jp/title/1101376419/
奈良千春先生との初タッグ作品。先生初のタイムリープもの。「気難しい王子に捧げる寓話」同様、シリアス系作品です。
恋人に裏切られ冤罪で処刑されたガブリエーレ。処刑されたはずが、なぜか3年前に戻ります。
自分を陥れた人物と裏切った恋人への復讐のため、1度目と違う行動を取ることで変わっていく未来。そして明かされるタイムリープした理由。
最後までドキドキハラハラ。奈良先生のイラストがピッタリな作品です。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
おはようございます。
みなさんのコメントを見ると、私の好きな作品がちらほらと。
◎asunta様 たえ様
「獣はかくしてまぐわう」、「~交わる」の続編なのに2巻として扱ってないんです。
シリーズものなのに別扱いの作品は、教えてもらわないと気付きませんよね。教えて良かった。
たえ様の読まれた
「Braveー炎と闘う者たちー」。こちらの作品、以前れー様のスレでオススメした作品です。楠田雅紀先生作品もいろいろ読んでます。
◎Sの様
「ファーストコール〜童貞外科医、年下ヤクザの嫁にされそうです〜」私も3巻迄既読済です。
私も子育て系好きですが、持っているものはセシル文庫が多いです。そして、イラストは「鈴倉温」先生ばかり。鈴倉温先生のイラスト作品で未読の子育て系ありましたら是非読んでみて下さい。
◎れー様
2月に入ったら新刊が次々と配信。それも私の好きそうななものばかり。
「溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~ 」https://www.cmoa.jp/title/1101376418/
私も購入して読みました。
私の読むヤクザ系作品は優しいヤクザさんばかりです。鈴倉温先生も好きですが、北沢きょう先生の描かれるちみっこも大好き。
購入はまだですが、
「愛を知らない竜王と秘密の王子」https://www.cmoa.jp/title/1101373918/
「オタク王子とアキバで恋を」https://www.cmoa.jp/title/1101377428/vol/1/
どちらも読んだことのある先生ですし、イラストから購入確定(みずかね先生、北沢先生)。カートに入れてます。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます。
昨日の恵方巻き、医師に「口小さっ」と呟かれているので、細巻きサイズで…
(大きい食べ物は、どこから口に入れようか途方にくれる…)
*れー様
セシル文庫は、「子育て系」子育て×ヤクザ 子育て×獣人…など多いですね。全体的に重い作品はない感じ。
数年前、読める作品が多くて、けっこう読んでます^ ^
今回、未読の作品が多いような気がするので入れ替えしたなぁと思いました。
可愛いとか、癒される、重くない ですね。
人気俳優と子育てすることになりました。、熱砂の純愛 ~獣医師は、王子と白虎に愛されて~ の作品の
墨谷佐和先生のこと?先生の作品でセシル文庫で読めるのは、けっこう既読かも…
別レーベルですけど、異世界の獣人王と癒やしの花嫁~不思議なベビーと三人幸せ育児生活~
https://www.cmoa.jp/title/1101313952/ かな?
セシル文庫で未読でしたら、
パパは危険なお年頃 https://www.cmoa.jp/title/1101299969/ 可愛いけどおっそろしい子!
春ものがたり https://www.cmoa.jp/title/1101010631/
「つがい〜」シリーズは待てば読めるの知っていたら、待ってすぐ読んだ♪
ゆっくりもいいけど、月替わりの入れ替えあるから、気をつけて〜。
2/8が最終日で、仕事と積み本があるので、2/11、12くらいに再登録する予定です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
? Riu様~
「美男の達人」私もこれ終わるの⁈ちゃんとラブになるの~⁈って思って読んだ?8割?まさかの9割ぐらい講義聞いてましたよね。これは先生ファンにしか推せない作品だーって思ったから!積まれてて良かった、楽しい共有をありがとう!
凪良先生作品も制覇すごい✨私号泣作品苦手で…?迷うけど「散る散る、満ちる」にしようかな。なんかタイトルが耳に残ってて。
?たえ様~
「Braveー炎と闘う者たちー」まだ積んでるわ、読もう読もうと思ってて1巻もの置いてた。
「金曜紳士倶楽部」買ったのね、私この前の合本版セールで買った。でもしばらく積みかなぁ。
フラワーボックス様が「有閑倶楽部」みたいって言ってたの読んでほんとだーって思った。
「有閑倶楽部」知ってる??あらすじもそんな感じしたりして…大人で男の「有閑倶楽部」っぽい。
いい男摂取は大事なので定期的に摂取しましょう!いい男作品情報はみんなで共有、よろしくね?♀️
「恋救」の合本版もお買い上げですか?えっいつの間に。そりゃはよ読んで‼?でも「恋救」だったらいつでも話題に乗るからいつでもいいよ~
?Chaiさま~
ゆっくり行くよ!なんて偉そうに言ったのに、昨日寝る前ガンガン検索して寝不足?
「つがいは~」の新しいのもあるしセシル文庫いいよね、セシルってちびっ子メインの多くないですか。
私セシルあんまり持ってないけど、軽く読めそうでいい感じ。重いのは…って時にいいのかな。
少女漫画のBL小説版って雰囲気なんだけどそんな感じですか?前回を踏まえて今回は検索して忘れないようにスクショ取ってみた。「虎族皇帝の果てしなき慈愛」もリベンジせねば!
墨谷佐和先生好みかも。あかん、結局目ギラギラやん~
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
*解語の煌猫様
coco様ではないですが…
「霞が関で昼食を 」、coco様、れー様、フラワーボックス様、私は持っています。(合本版)
購入時に、coco様の感想を〜とのことだったので、別スレで書いたことを転載しますね。(一部省略)
「霞ヶ関で昼食を」
霞が関を舞台にした、大人だけれど不器用で格好よくて可愛いキャラたちの、美味しくて楽しい話を目指しています。(先生談)
「霞ヶ関で昼食を」1巻読了しました。昼食のお店や、食事も美味しそうなんですけど、食事を作るシーンもあり、そちらも美味しそうでした。人間の欲求の「食欲」が一番という自他ともに認める食い道楽の財務省官僚・立花が学校の先輩、後輩である新部署に配属希望の若手・樟との再会で、関心が少ない自分の人間関係(恋愛感情)に影響されていく感じかな…[作品内容]にありますが、樟は彼の母校である名門中学から後輩だったこと、その頃から立花を想い、ずっと追い続けてきたのだと熱く告げ――。 執着っぽいところもある感じです。
お仕事もエリート部署だなぁという感じです。2人の過去の回想シーンがあるので確かに、【2人の関係はゆっくり進めましょう】な感じがしました。
先生が大学生の時に霞ヶ関にある省庁で短期間アルバイト、卒業後は法律事務所に就職して様々な省庁へお使いをしていたことがあるそうなので、その時の経験も活かされているのではと思います。(弁護士のお友達も登場します)
学生時代の繋がり、過去の関係など人間関係か絡みます。内容の繋がり的に書かれたと思いますが、個人的には少々このくだりは何回も要らないかもというところがありましたが、最後まで楽しめました^ ^
1〜5巻は財務省CP、6巻は弁護士×国会議員CPがメインです。もっとこのCPの話も読みたかった…
1〜5巻は2人の性格上ゆっくり関係を築いていくカップルですが、6巻は行動力があるので展開がはやいです。
上記は転載です。
〜昼食をとあるように、食事のシーンが印象的です。お仕事BL面が多い巻と少ない巻があったような…
BがLするのがメインかというと、【2人の関係はゆっくり進めましょう】なので…
coco様ではなく、長い文で伝わりにくくてすみません…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
Chai様、
Chai様もアプリ オンリー経験されたのですね。こんな事初めてで今回は本当に良いお勉強になりました。と同時に週末の読書計画が狂ってしまいましたが。
coco様、
「霞が関で昼食を 」気になります。題名がいいですね。で、このお話しちゃんとしたお仕事BLになっているのでしょうか?それともBがLするのがメインって感じでしょうか? ただいま値下げ中なので一先ず最初の巻を買って読んでみようとかな?と考えてます。
https://www.cmoa.jp/title/1101182300/vol/1/
「色悪作家と校正者」シリーズ いいですよね。これは1冊だけ持っていて、今はセールを待っています。
たえ様、
「金曜紳士倶楽部」遠野春日先生 私も購入しようかなと思ってます。セレブな世界でツッコミ所満載らしいので少々不安ありですけど。
https://www.cmoa.jp/title/1101006457/
本日の読書
「たとえ業火に灼かれても」水壬楓子先生 ー 題名が大袈裟ですね? とても複雑だけど、それが1巻完結。なので色々と大事件が起こるのに、全てとてもあっさりとした感じとなってしまってます。もう少しページ数があれば…と可能性の作品でした。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
何度も失礼いたします。
皆様こんばんは!
ショコラ文庫の凪良ゆう先生の作品につきまして、
全て読んで参りました。
凄いですね。本当に名作ばかりでした。
ネタバレなしに私のぜひ読んで欲しいという順だけ載せますと
2119 9 29
ショートケーキの苺には触らないで(順番としては絶対にこちらからですが!)
あいのはなし
愛しのニコール
散る散る、満ちる
まばたきを三回
です。
泣いた順は
ショートケーキの苺にはさわらないで(内容は知っていたのに!)
あいのはなし
2119 9 29
です。
一番きゅんっとしたのは2119 9 29です!
散る散る、満ちるは大好きなのですが、他の作品がちょっとドラマチック度が高すぎて相対的にオススメ度が下がってしまっただけです。
まばたきを3回はとてもストーリーは楽しかったのですが、特殊設定により合う合わないがあるかも知れません。
ネタバレを避けようと思うあまり全然なんの情報にもなりませんが、一応読了報告もかねて失礼いたします!
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんばんは☺️
恵方巻きを食べ、豆を歳の数だけ食べ、豆まきもやりました。美味しかった?
読了報告。
楠田雅紀先生「Braveー炎と闘う者たちー」
https://www.cmoa.jp/title/1101293607/
表紙から 昔観た映画「バックドラフト」を思いだしまして。内容は全然違いましたけど。年下幼なじみが素敵なダーリンとなり、めでたしめでたし✨でした。でも、私はダーリンよりダグラス隊長の方が好きかも。とっても素敵な頼れる漢。どうやらフリーみたいだし❤️彼のスピンオフないですかね?
まめぶう様フラワーボックス様
「銀河※※伝説」…その道で人気だったんですね?
数年前、アニメを数回見ました。ライン※※※様が素敵でした✨キルヒ※※※をふと見つめて頬に手をあてるシーンがありまして。その様子に私はビビッと来ちゃいましたが?
積み本を読了するまで新しく買わない宣言したそばから、ついつい色々購入している私ですが、こちらも購入してしまいました。
遠野春日先生「金曜紳士倶楽部」
https://www.cmoa.jp/title/1101006457/
なんかね~いい男を浴びたくなったんですよ。
いい男。いっぱい出てくるみたいでしょ。
実は、皆様の熱い「恋救」コールにつられて 私も合本版を積んでしまったんですけどね?早よ 読まないかんですな。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「青龍の献身 貴方に捧げる300年」https://www.cmoa.jp/title/1101376917/
またまた新刊さまです~
不憫な白虎族と一途で健気な龍族の話です。
竜好きさん、是非読んで!綺麗なイラストもいいし、タイトル通り300年ですからね。
思い切って新刊購入して良かったです。
新刊に興奮して昨日までのセール買いそびれました。
フェロモン探偵電子オリジナル全忘れ~からの「行き倒れの黒狼~」も拾い忘れましたー?On…no
そして3冊20%クーポンきましたね!ptと相談で使えるかなぁ。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
皆さまこんばんは!またお邪魔します!
◯フラワーボックス様
「散る散る、満ちる」は読了済みだったので5冊ですね!4冊読み終わりました!
今のところ一番好きなのは「2119 9 29」です〜もう…もう〜胸がいっぱいです。スピンオフ出てるなんて知らなくて、買い逃したら悔やむところでした!本当にありがとうございます!!草間さかえ先生の挿絵、わたしも好きです。雰囲気最高でした。
はっっ!『ふったらどしゃ ぶり』の奥さん忘れてました…あまりにもひどくて…記憶から消去していたみたいです。『off you go』の妹さんは…3人にしかわからない世界だなぁと思ったのと「ペーパーバック2」「overtour」の、複雑な人間関係の皆さんがお会いしたときのイツカと妹さんの二人の会話をみてスッと納得したのもあるかもしれません!
『COLD』シリーズ、3冊読んで、コミカライズをちらっと読んで知ったのですがスピンオフがあるのですね!?すごく心に残る作品で読んでよかったんですがかなり心の大部分を占めたので余裕があるときに手を出そうかと思います!
榎田先生ってストーリーとキャラ萌えとを両立させてくるのがすごいなぁーと思います。執事の特権は乙矢さまはもちろん、富益さんが素敵すぎてずるいと思います!!あと、交渉人シリーズの芽吹さんが好きすぎて苦しいです。漫画家シリーズは内容はだいたい知っていて、一番好きな「吸血鬼には向いている職業」だけ購入しようかな?と悩んでいます!!『パラスティック・ソウル』はセールになったら絶対購入しますね♪
◯たえ様
『パラスティック・ソウル』推しありがとうございます!!無事購入決定しました!!(セールを待ちますが!)
そして挿絵の先生についてのコメントありがとうございます!
蓮川愛先生!そうですそうです!そうですよねー!わたしも好きです〜カチッとしたスーツのイラストとかたまりません
〜
円陣闇丸先生といえば清澗寺家と二重螺旋!濃ゆーい作品を彩る強い美しさですよね〜妖艶です!
いまセールで話題の漫画家シリーズも先生なのですね!?可愛い雰囲気で気付きませんでした…!
挿絵ではまだお会いしていませんが稲荷家房之介先生も緻密で美しいですよね〜!
◯この後「まばたきを3回」よみおわったらまたお邪魔させてくださいませ!!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*ポンちゃん様
Day to Day 4月15日に、「2020年4月1日以降の日本を舞台に、作家に1日ずつ掌編を書いていただく」〜すると約1週間で、日本を代表する50名以上の著者が、小説や随筆の執筆を引き受けてくださいました。
もうすぐ3年経ちますね…正直、こんなに長引く続くとは思わなかったです。
感染者が多い県民で、居住の総合病院も受け入れ限界状態が続いています。
甥っ子が3歳ですが、幼稚園で、「黙食」という言葉を覚えてまった時代…
「なんで感染しないの?」と聞かれたのですが、手洗い、うがいくらい…
マスクにアロマオイルで不快感を解消しているのですが、最近よく使用する「レモン」が、免疫低下、風邪、インフルエンザ、咽頭炎,感染症の予防、病後に良いらしくて(アロマテラピーの本を持っている)そのおかげ?
「シンデレラナイト」購入されたとのことで、今日再読しました^ ^キングCP堪能できると思います?
13、14巻と「EX」、色々なカップルのお話で短編なので読みやすいので、少しずつ読むのに良いかも^ ^
出版社等のSSと共に楽しんでいただけるといいなと…
本日の読書?
【電子オリジナル】白衣を脱いだその夜に https://www.cmoa.jp/title/1101280398/
メスを握る大天使 https://www.cmoa.jp/title/1101286238/ シリーズのスピンオフ
陰陽に例えると「恋救」が「陽」、この作品は「陰」かな…明るい内容ではありません。
シリーズ作品は好みが分かれる内容で、私は立読みで無理そうだったので未読です。今後もおそらく…
お好みは分かれそうです。本編の登場人物と同じ病院が舞台です。「恋救」のイメージと全く違うので、ご注意を…
*Sの様
私もれー様情報で、合本版を立読みで目次を確認。大丈夫そうですね^ ^
『ファーストコール〜童貞外科医、年下ヤクザの嫁にされそうです〜』はい、既読です^ ^
セシル文庫以外で…
こぎつねこんこん恋結び https://www.cmoa.jp/title/1101133006/
金豹王と子育て幸せレシピ https://www.cmoa.jp/title/1101255908/
既読かもですが、こちらも可愛い作品です^ ^
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様
わわわ!!合冊版の貴重な情報ありがとうございます♫
そっか、書き下ろしやイラストギャラリーも入ってるんですね…_φ(・_・メモメモ
検討してみます〜♡
そして、チビッコ大好きです(^O^)
仕事もそういう系なのに、ノベルも漫画もそういう系ばかり読んじゃいます(^◇^;)
セシル文庫は沼ですw
ちなみにヤクザ系も大好物なので…Wパンチでノックアウトでした〜_(┐「ε:)_♡♡
Chai様
『狐の婿取り〜』めっちゃ好みだと思います♪
チビッコ出てきますよね〜(^O^)
SALE情報ありがとうございます!!
それを踏まえて、今月は読み放題で楽しみます〜(^◇^;)
来月はシーモア&リアルの積み本を消化して、4月のゲリラを待とう!
な、長い…( T_T)
そうだ!恋救で思い出しました〜!
『ファーストコール〜童貞外科医、年下ヤクザの嫁にされそうです〜』谷崎トルク先生
https://www.cmoa.jp/title/1101295151/
ご存知かと思いますが、私これ好きです♡←ヤクザ好き
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
? 解語の煌猫様~
???そ、それはなんとお声がけしていいのか…?ショックですね。
私もアプリでしか読めないのあるのは知ってたんですけど、タブレットがandroidなものでSDカードにおとしてるから気にならなかったんです。買ったら全部アプリにどんどんダウンロードして未読ものを忘れないようにしています。が、容量の都合で入れられないのは仕方ないですし、対応ビューアってなかなか確認しないものですしね。
今読みたいから購入したのに読めないのは辛いですが、来年の楽しみにって思うしかないですね。
なんとか読めないか頭ひねりつつ、PCの利用もされてないのですよね?されてたらアプリ入れてますよね?
電子は腐らないからそっと本棚に…こんなことしか言えず?♀️
?Sの様~
49pt?ゲリラ後の買い物大量だったのですか⁈読みホがあって良かったですね。
そんなSの様におすすめしちゃってごめんなさい、「溺愛ヤクザ~」かわいかったの、ちびっ子ちゃん。
Sの様もちびっ子ちゃん好きそうですよね。私もちびっ子出てくるのについ手が出ます。癒し~?♀️
あ、あと「男系大家族」の合本版チラッと見たけど番外編は入ってました。みずかねりょう先生のは表紙のイラスト集が最後にありました。合本版オリジナルの書き下ろしはありませんってことみたいです。(合本版によっては単行本にない書き下ろしが入ってるものがあるので)なので電子でもし購入されることがあっても合本版で大丈夫じゃないかなぁって思いました!一応わかったので報告だけ~
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
ika様
>「彼は優しい雨」2月、どんぴしゃなタイミングですよ。
よかった〜。はい、雨の日に読みますね。そういえば前回、そうおっしゃってたなって思い出してたところでした。この冬は何度か雪が降りましたが、寒冷地の方々には申し訳ないくらい、あまり降らない地域です。
フラワーボックス様
フラワーボックス様も年末にかかってたんですか、あれは難儀ですね。
早めに回復できて本当に良かったです?
>斑目兄、無精髭とかスネ毛までセクシー✨
もう、大好きなんです。本当惚れてしまうでしょ♡
宵先生の「永遠なる希望」は某さん期限切れで読めていないのですが、確かに主人公CP違いのスピン元は「騎士の贖罪」よりライトな感じで作品の雰囲気違いますね。
そして尾上与一先生の「アヴァロンの東〜奇跡の泉・金〜」https://www.cmoa.jp/title/1101238821/も積んだままです?
>「恋救」は筧くんが可愛いですよ?でも話は繋がるかなぁ?
そうなんです。そこが気になりつつ神城×筧CPが好きで...
Chai様
「恋救」値引き作品 は、13、14巻と「EX」「シンデレラナイト」
キング編関連作品を購入しました。未購入作品は合本版と共にお気に入りに。
以前教えていただいたDay to Day 「その日が来るまで」といろんな作家様のも読みました。あの頃は...って思いますね。今もでしょうか。
note「恋救」SS情報も、いつもありがとうございます。
読むの楽しみです♪
「恋救」キング編読みます。雨が降ったら「彼は優しい雨」^ ^
取り急ぎ、お返事とご報告だけ。来れたらまた来ます〜。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*れー様
「恋救」のSS読んだ感想、凄い伝わった\(^o^)/
私が藤枝さんのそういうところも含めて、一番好き?
神城先生と、筧くんはきっと、最初の出会いから縁があったと思うんですよね。(先生と生徒の時)
神城先生限定のはっきりいって嫁ですよ?すごい尽くして料理上手だし…
*解語の煌猫様
今回、凪良ゆう先生作品の対応ビューアを見て、新装版とかでブラウザで読めることを願って見送りました…
何回か,購入後にアプリのみだと気づいた作品があって…アプリも使用でiPad持ちですが、あまり容量が多くないので読了後にデータを削除して、読む時のみダウンロードするという感じです…
でも再販がないかもしれないので、寝かす時間は長いかもですけど、読める時が来たら楽しんでくださいね。
*Sの様
社長と溺愛子育て中、私も読んだことあります^ ^
『狐の婿取りシリーズ』もし、揃えるなら、8月頃の「CROSS NOVELS(笠倉出版)」50%OFFがベストタイミングかも…対象外でなければ…ゲリラ後ですしネ^_−☆巻数が多いので少しずつ購入しています^ ^
陽ちゃんがとても可愛いです?
49pt…追加か、読み放題で乗り切るかですかね(´-`).。oO
777pt当たる!?アプリプッシュでラッキーポイントGET!! 当たるといいですね^ ^
*つのてゆ様
どんどん積み本が増えてしまって困ってます♪(困ってません!)
笑ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 本当にそうですね^ ^
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様
コメントありがとうございます♪
「深呼吸」は気を張らずに読めて、甘くてよかったですよね。行動がイケオジ…!榛野くんの目線を通した谷地さんがかっこよすぎて、恋っていいですねと思いました。あ、でも谷地さんは結構可哀想な目にあっていますね…。
小山田先生の見ました〜美麗ですね〜筋肉の感じが美しくて見惚れますっ
じえおみは番号振ってくれてありがたいですよー!さっぱりどれが何あった話なのか覚えられなくて?スピンオフもぱっと見でわかるのありがたいですし検索もしやすくて!!
「美男の達人」読みました!!えー!!箭内さん!!きゃー!そうだったんですね!きゃー!!(〜間〜)わー!今読み返してきましたよーめちゃくちゃ名前ちゃんと出てましたね!さらりと読んでたところでした。れー様に教えていただかないと気づけませんでしたよ〜。ありがとうございます!最高ですね。やっぱりあそこラブったんですね〜。もう一度読み返しますっ!
美男の達人、めちゃくちゃ面白かったんですが、途中から「え?これ2巻に続く?ページ数足りる??」とページ数気にしながら読んでました笑
講義関係が長すぎて(それも面白くて最高でしたが。特に桃太郎のように流されるお弁当とか)恋愛進む?進む?とドキドキしちゃいましたね。
しかし、○イケメンなのに女性経験ない○お酒に弱くてすぐ酔う○筆まめ○エロい嘘に簡単に騙される
ってなんか受けの様式美みたいなものを全部持ってる瑛士くんかわいかったです。
ika様も、れー様も
「セキュリティブランケット」推してくださりありがとうございます!!ショコラ文庫の凪良ゆう先生作品読破したら次に読みます!(あと一冊!)
積み本増やしがちなので、こうやって推してくださるの本当に嬉しくて幸せです。ありがとうございます!!
つのてゆ様
お声がけしてくれてありがとうございます〜♪
小説はストーリーの幅が広く、奥深いなぁと思います!(もちろんコミックでも奥深いのもあるのですが!コミックも好きですし!)
こちらのスレの皆様のコメントを見ていると、どんどん積み本が増えてしまって困ってます♪(困ってません!)
その分推してくれるコメントを読んで積み本も減っているのでバッチリでーす!
愛しのニコールよかったです〜
(続きはまた夜にお邪魔させてください〜)
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんにちは(^O^)
レスが追いつかなくて、抜けてたらごめんなさい(^◇^;)
れー様
『溺愛ヤクザ〜』めっちゃ好みっぽくて試し読みしたら…
それだけで泣いちゃった〜。゚(゚´ω`゚)゚。
お気に入りにポチ。北沢きょう先生の絵も好きです♡
Chai様
『こぎつね、わらわら〜』読んだ事あります♫コミックスの方だったかな…
松幸かほ先生は『社長と溺愛子育て中』https://www.cmoa.jp/title/1101153412/
持ってました〜。
『狐の婿取りシリーズ』は知らなかったです!!しかも表紙はみずかね先生…
21巻まで出ている⁉︎ あ…これは手を出しちゃあかんヤツやw
なんせ、今、pt 49です( ̄◇ ̄;)
次のゲリラはまだ先や…チーン_(:3 」∠)_
フラワーボックス様
FB様…笑 フェイ◯ブックって(*≧∀≦*)
『パブリック〜』のエド&礼で心が折れちゃって…しかも今のptがね、なんせ49。
何も買えないっす…(-。-;
ちなみに、つららは鉄格子どころか滝のように下と繋がっていて、近づくのは危険!!
軒下禁止です〜?
coco様、発見(*゚▽゚)ノ
はるこ友のcoco様ですよね♫
またよろしくお願いします(^O^)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
もう大ショック? 購入した凪良ゆう先生の作品4冊のうち私が読めるのは「2119 9 29」
https://www.cmoa.jp/title/1101185438/ の1冊のみです。
アプリ入れてないので他の3冊「ショートケーキの苺にはさわらないで」https://www.cmoa.jp/title/1101140687/ と 「あいのはなし」https://www.cmoa.jp/title/1101013469/ と 「散る散る、満ちる」https://www.cmoa.jp/title/1101008163/ は読めないです。
悲し過ぎる??? 本棚には680冊以上ありますが、こんな事は初めて。
『対応ビューア』ってちゃんと見ないといけないのね。高いレッスン料を払って学んでしまったわ。読めないのにポイントもクーポンも使ってしまって本当に泣きたい気分です。
来年にはiPad新しいちゃんとしたメモリの容量のやつを買う予定なので読めるのはその時?あぁ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
「恋救」の先生のブログ見てきたよー。
溺愛キッチン(メインは筧くん)
「恋する救命救急医~魔王、ジェラシーの夜」あとがきと…ちょっとしたおまけ
「恋する救命救急医~ウィステリアの君へ」あとがきと…ちょっとしたおまけ
「恋する救命救急医~シンデレラナイト~」あとがきと…ちょっとしたおまけ
↑全部良かった。藤枝さんの色気と溺愛が文章からにじみ出るってすごくない⁈「晶っ」って甘い声が聞こえたからね、私の脳内では。
読んでるこっちが赤面するわ~?トムくんも大好きキャラだからもっと出してもらえたら嬉しいね。
そしてやっぱり1番推しの筧くんがツンデレのデレ多めでニヤニヤ。
すべてを世話したい相手が神城さんなんて、キャー?筧くんならもっといい男でもOKだよって思うけど、憎めない男神城先生も大好きだから電子オリジナルもサラッと読めていいけど、やっぱり1冊まるまる読みたいよね。
みんなでわちゃわちゃでもいいから1冊が…。
紹介してくれてありがとー。朝からテンション上がった⤴今日も仕事頑張れるわ~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~ 」https://www.cmoa.jp/title/1101376418/
衝動買いした新刊さまです。
全然怖くないヤクザさんものでほっこり笑える癒し作品。
こういうサラッとクスッとが好きですー。良かったです。なんといってもちびっ子天地ちゃんの存在がもう天使でした。3歳児特有のちょっと単語間違える話し方に萌え~??今日も頑張れる。
本日はまた新刊の「青龍の献身 貴方に捧げる300年」https://www.cmoa.jp/title/1101376917/
こちら読みます。Ciel先生の素敵な表紙です。
ではみなさん、楽しい節分と読書を~??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
?解語の煌猫様~
凪良先生作品、もうお買い上げなんですね。フラワーボックス様からも箱推しいただいたので、2月中には表紙で気に入ったの購入してみようかなって思ってます。
読まれたら感想置きに来てくださいね?♀️
凪良先生、新刊?新装版?もなんだか切ない予感がしますので私はひっそり様子見することにします!
寒いところにお住まいのようですが、読書で素敵な週末になりますかね。なったらいいな~。
こちらのスレでは「寒い」と言えない空気が漂うぐらい雪は珍しい私です?
?coco様~
coco様の苦手な流れなのに立ち寄ってもらって嬉しいです。
安西先生の新刊良さそう~って思ってたらChai様お買い上げしてて?。「王様に捧げる千夜一夜」https://www.cmoa.jp/title/1101375933/今度はアラビアンですね、私は好きアラビアン。
「ブライト・プリズン」読まれてたんですね、好み分かれる作品だと思いますが私もイラストで常盤の素敵さにやられて全巻制覇?結果良かったって思ってますが同人誌購入は100%彩先生の漫画目当てでした。
「鬼」作品もありがとうです!早速見に行ってお気に入りしました。
また書き込む時間できたら来てくださいー。
?Chai様~
お~!念じてくれてありがとー。そして絶対気付かない私が「アドリアン」につられて見に行った奇跡。
相変わらずの検索のしづらさ…。まぁ今回は「アドリアン」と「チェンジリング」目当てだからのんびりいくわ。
目も大事だしね?閉じた後に今度こそ「わらわら」とかいく!2か月あるしね。
今日の読書も参考に?よろしくです~?♀️
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
*coco様
今回のスレのスピードはやいから…最近 coco様タイミングが〜と思ってしまっているかも…と思ってたの。
嬉しいです\(^o^)/
「霞が関で昼食を〜」ビーフシチューも美味しそうだったよね〜 三巻目あたりなら、まだ美味しそうなのが続きますね!
*れー様
某さん、前回登録終了後からのタイミング的に、もうそろそろ対象かなと思ってた + 念じてた(?)
少し(?)引き寄せタイプでして、ふと思い浮かんだりすると現実に…とかあるので^ ^
お仲間よろしくお願いします(^O^☆♪
という訳で、「鬼の求婚」https://www.cmoa.jp/title/1101083497/ 昨日、某さんで読んだ作品でした〜
もちろん読了も…ポイ活で思わぬポイントが入っていたので、某さん、再登録すると思います。
共有と、期間中は堪能しましょうね^_−☆
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様、みなさま、こんばんは。
出遅れ感ハンパなくて
人見知り発動していましたが
ちょっとだけお邪魔します。
流れを横切ってしまいますがお許しください。
「霞が関で昼食を 全6冊合本版 【電子特典付き】」
https://www.cmoa.jp/title/1101297593/
ただ今、三巻目あたりを読んでいます。
今週末はビーフシチューを作ろうと思いました。
途中、読み放題で
英田サキ先生「遠い岸辺」読みました。
ハードな話なのに読みやすく満足感ありました~
さて「霞が関」を読み終わったら
シリーズ5冊目のこちらを読むつもり。
「色悪作家と校正者の別れ話」
https://www.cmoa.jp/title/1101321361/
ところで下のほうで話題になってた
木原音瀬先生「鈍色の華」読んでます。
話の始まりは下品だし
美人とはほど遠いオッサンが主役で
お勧めしにくい作品ですね?
ですが読まされてしまうストーリー展開で
読後感も悪くない木原マジック。
垢抜けない初老のオッサンが密かに華ひらくのを
見守りたい方にお勧めします(ニッチすぎる)
「ブライト・プリズンシリーズ」
私の好みとはちょっと違うと思いつつ
結局、全部読んでいるんですが
その理由のひとつが彩先生の表紙絵。
その絵でマンガが読めるとあって
同人誌版も読みました。美しい…満足です♥️
そういえば犬飼のの先生で鬼あります。
「愛煉の檻 スペシャル・エディション」
https://www.cmoa.jp/title/1101250086/
こちら鬼が出てくる和風ファンタジー。
つばき深玲先生 「契婚 ~鬼の恋と乱れ華~」
https://www.cmoa.jp/title/1101127955/
けっこうエロかったような…
どちらもタイトル挙がってたかな?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
こんばんは、またまたお邪魔します。最近ここに入り浸っている私です。寒いので?などちびちびいくかな…
今朝は−6℃でした。でも最高気温が4℃だったので悪くないですけど。
玉子様、
雪が40cmなんて? 溶けないし本当に大変だと思います。
フラワーボックス様、
「間の楔」に興味を持って頂けてとても嬉しいです。図々しくものこのこ出てきた甲斐があります。
本日は購入報告に来ました。
販売中止になる凪良ゆう先生のショコラ文庫から4冊買いました。元は3冊の予定でしたが、玉子様とれー様から「不浄の回廊」シリーズは結構セールになるとの事でこれは今回は保留、その予算を4冊目に使いました。
ショートケーキの苺にはさわらないで
https://www.cmoa.jp/title/1101140687/
2119 9 29
https://www.cmoa.jp/title/1101185438/
あいのはなし
https://www.cmoa.jp/title/1101013469/
散る散る、満ちる
https://www.cmoa.jp/title/1101008163/
そして michi様が購入されてた
「たとえ業火に灼かれても」水壬楓子先生 も面白そうなのでこれもポチりました。
https://www.cmoa.jp/title/1101359825/
さぁて、どれから読もうかしら?楽しみ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
キャンペーンです
ディアプラス文庫https://www.cmoa.jp/sale/230203_toshishita/
犬飼のの先生キャンペーンhttps://www.cmoa.jp/sale/230203_kotk/
大人気BLフェアhttps://www.cmoa.jp/sale/230203_dinnkbl/
ジャルディニエの愛した毒花キャンペーンノベルのところ
https://www.cmoa.jp/sale/230203_tktn/?page=2
たくさんのキャンペーンに本日は新刊も多いです。
「真夜中クロニクル」https://www.cmoa.jp/title/1101376977/vol/1/もあります。
こちらは新装になるのでしょうか。詳しくなくてすみません。
個人的には「悪役令息になんかなりません!僕は兄様と幸せになります! 」
https://www.cmoa.jp/title/1101375435/vol/1/と
「オタク王子とアキバで恋を」https://www.cmoa.jp/title/1101377428/vol/1/が気になりました。
?Chai様~
私も今日から某さん登録しました。また99の対象でした。
週末はみんなの話題「アドリアン」読みます!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*れー様 フラワーボックス様
「月神」シリーズですが、1巻と14巻を読んで一気に購入しなくても大丈夫な内容だと思いました。
内容が区切りがいいのと、私は読後、全巻揃えたいと思いましたが、少しずつ集める予定です。
現時点で15冊なので、未読の大人買いは合わなかった時が心配です…
『恋救』と『フェロモン探偵』の電子オリジナル ちょっと疲れているけど読みたいとか、隙間時間にもいいですよね。『恋救』の電子オリジナルはそんな時に読むことが多いです。もし、電子オリジナルがあるとすれば、トムくんを登場させて欲しいなぁ。「le cocon」が藤枝さんだけでやっているのは、トムくんが帰国した時に戻ってこれる場所だと思っているので…
フラワーボックス様、電子オリジナル楽しんでくださいね^ ^本編と印象が変わるところがあると思いますよ^ ^
葵居ゆゆ先生、未読なんですね!「泣けない竜は愛を捧げる」は、今までの作品の中で書き上げるのに一番時間がかかった作品らしいです。この作品以外でもお好みに合うのはあると思うので、機会とタイミングが合った時に是非〜
「恋救」を購入されたり読まれている皆様、大きなハズレはないと思うので、良きタイミングで楽しんでいただけたらいいなと思います^ ^
*michi様
「ギフテッド~狼先生は恋をあきらめない~」既読で好きな作品です^ ^
*asunta様
「恋救」読んでも楽しいとのことでよかったです^ ^
*acoeco様
「恋救」も某さんも楽しんでくださいね^ ^
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
今日の購入作品?
王様に捧げる千夜一夜 安西リカ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101375933/
お側にいます いつまでも 夢乃咲実先生 https://www.cmoa.jp/title/1101243856/
本日の読書?
コンなベイビー! ステキな家族ができました!? https://www.cmoa.jp/title/1101249503/
コンなベイビー! ラブトラブルに要注意!? https://www.cmoa.jp/title/1101249503/vol/2/
SSキーワード
Day to Day
春原いずみ その日が来るまで (キングCP)
高岡ミズミ リモートジェラシー (久遠、沢木、和孝とか登場する作品です。未読なので作品名がわかりません…)
note春原いずみ で検索すると下記の「恋救」SSが読めます。
(春原いずみ+読みたいタイトル でも検索できます)
恋する救命救急医「カウンターの内緒話」(トムくんについての話)
あらしの前(キングCP)
予告編(魔王CP)
溺愛キッチン(メインは筧くん)
「恋する救命救急医~魔王、ジェラシーの夜」あとがきと…ちょっとしたおまけ
「恋する救命救急医~ウィステリアの君へ」あとがきと…ちょっとしたおまけ
「恋する救命救急医~シンデレラナイト~」あとがきと…ちょっとしたおまけ
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
みなさん、たくさん読んでる…
私TwitterからLineに合言葉入れるクーポンって島来ておっ!ってなった。
そんなん、普通気付かんで~って。島さまさまですね。
うわー、新刊いける20%やーって浮かれておまけに還元もあるーって勢いで購入しました!
「青龍の献身 貴方に捧げる300年」https://www.cmoa.jp/title/1101376917/
「溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~ 」https://www.cmoa.jp/title/1101376418/
あと、セールから「救ってくれたのは超人気俳優でした」https://www.cmoa.jp/title/1101348012/
えっ!「漫画家シリーズ」は!って感じですけど悔いなしです。
早速読むぞ~✨
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆様、こんばんは(*゚∀゚)ノ
一日でまたすごい進んでるじゃないですか|д゚)チラッ
また追いきれそうにないので、明日仕事終わったら
ゆっくり個別お返事させてください☆
取り急ぎアドリアン1巻読み終わった感想を…
元々横文字の名前は覚えにくくて、登場人物も
多いから、途中誰っ??ってなることが多々…
後半になんとなくわかってきたけど、イマイチ
ハマりきれない…でコレ5巻まで頑張れるかな??と
思ってきてた最後の方で、おぉ!?っとなった
感じで、続きいっときましょう…となりました(笑)
いや、なんのこっちゃって感じですよね(;゚∀゚)=3
なんかこれからって気がします!!(*゚∀゚)(笑)
Chaiさま
恋救、読み順?ありがとうございました☆
スレとじまでには読んで報告したい!
皆様と恋救話しに花を咲かせたいです(*´ェ`*)
また明日夕方か夜にきまーーす????
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
今日は「眠る探偵」2巻
https://www.cmoa.jp/title/1101013674/vol/2/
を読み終わったとこです。これガッツリと続きものやったんやな…3巻4巻も購入済です。
BLのエチシーンを、餃子におけるビール、フグ料理におけるひれ酒かというくらい楽しみにしている読者なのですが、2巻にエチシーンがなくてOh…となりました。今日は禁酒日かな?
鬼の出てくる本は
「鬼子の夢」丸木文華
https://www.cmoa.jp/title/1101090215/
を読んでます。日本昔話風。鬼を怖がるけど本当に怖いのは…ってしんみり考えちゃう読後。笠井あゆみ先生の表紙がエッチだよー。
れー様
「渇仰」そんな取扱注意な作品だったのね〜?必ず他を履修してから読むわね!
Sの様
陶也×郁推しって聞いて気になってました。受けもちょっと変わった感じやし…次に買い足すならこれやなって思ってます。
puspitaさま
「叛獄の王子」お気に入り⭐️ポチーした!
フェアシリーズも必ず読むよ〜
ポンちゃん様
某さん締切経験者がまたここにも…。私も読むの遅いですよ〜、ウトウトとかするしw
二刀流ここでみんなに驚かれて、そうか、そんなムチャやったんか…もうしない。
たえ様
私もジェイクにときめき✨まくったよ〜。二人きりのときのジェイクは本当に素敵なのだ。リサも、ウザい母から恐るべき洞察力のある母に変貌して、5巻のリサとかとても好きです。
銀◯伝は二次めっちゃ人気ですよ!特に帝国サイドがね…。私はリアルタイムで読んでた頃はヤン推しだったので腐的にはあんま盛り上がりにくかった…。凪良先生の銀◯伝とかめっちゃ読みたい。
解語の煌猫さま
2頭の方が苦しむ!その発想は無かった…!それ、朝に読んで声出して笑って家族に変な顔された(笑)
私は八つ裂きにするためにあと4頭足そうか、あと4箇所どこに縄を括ればよいのだ…と増やす方にしか意識が向いていませんでしたヨ!
michiさま
アキラへの感想、ちょっとわかります〜。黙って色々やってあげて、なかなかの察してちゃんなんですよね。後半の攻めは平良っぽさありましたよね〜。キモ可愛い!
フラワーボックス様
ヘキに来ますよね!ね!そういう受け思い返してみるとけっこうおる。今読んでる探偵も、バタバタ倒れてますし。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔します♪
フラワーボックスさま、
わ~い♪お返事ありがとうございます♪寒冷地にお住まいの方、結構いらっしゃいますね!私も寒冷地住みですが、この辺は積雪少ないけど冷え込む地域です。夜空はすごく綺麗ですよ☆
星がよく見えます♪
流浪の月とあいのはなし、是非!
私も読み比べします♪
れーさま、
そうなんです、ラプンツェル読みました~!何だかんだで一気読み!感情がジェットコースター!
「地獄の果てまで~」了解です!感想また書き込みますね(^^)
今日の読了
「ギフテッド~狼先生は恋をあきらめない~」
https://www.cmoa.jp/title/1101301153/
※先天性獣化症という病のマツリさんと、ある理由で高校中退し引きこもりの哲平の優しくて愛が深い話でした。
後半、学習塾の塾長の言葉が胸に刺さりました(>ω<。)
読後は胸がホッコリして、優しい気持ちになりました( ´-`)
沢山の人に読んで欲しいと思いました(^^) 2/13まで値下げです!
ではまたお邪魔しま~す(*^^*)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
鬼作品紹介ありがとうございます?♀️
「鬼人の契り」https://www.cmoa.jp/title/1101137023/
「旦那様は鬼」https://www.cmoa.jp/title/1101145514/
「いん呪の疼き ‐溺愛鬼と忘れ形見の術師‐」https://www.cmoa.jp/title/1101347729/
「片角の暴鬼」https://www.cmoa.jp/title/1101201764/
「叡山夜話」https://www.cmoa.jp/title/1101201763/
「鬼の王と契れ」https://www.cmoa.jp/title/1101090093/
変化球作品
「吸血鬼には向いてる職業」https://www.cmoa.jp/title/1101157392/
「鬼の求婚」https://www.cmoa.jp/title/1101083497/
「ヴァンパイアは我慢できないシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/16148/
なかなかない鬼作品嬉しい。早速お気に入りして購入チャンス狙います。
前から鬼作品読んでみたかったんですよね。「叡山夜話」短編だし購入しやすいですね、たえ様も1票ですもんね。。感謝?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?michi様~
「ラプンツェル~」読んだんですね。感想読んで再読したくなりました。
もうだいぶ前に読んだから忘れちゃってますー?うっ!「地獄の果てまで追いかける」先越された~是非とも執着度合いの確認を~?
?玉子様~
またまた異世界にやられてしまいそうです。こちら前にも悩んだんですよ。今回セールが15日までだから3冊30%クーポンも来るんでギリ使えちゃうんですよね。予算かなり削られてます?
そしてサラッと「いん」大好きワードを書いていただきありがとうございます?
?asunta様~
そうなんですよ、PCでもタブレット(android)でもないんですよ。
み~つけた!って書いて見返したら「違うや~ん」って。でも気付かないかも…って思ってたのに気づかれてた?
?Riu様~
朝に時間なくて書けなかったので続きを。
「美男の達人」読みましたか?塾頭の箭内さん「嘘と誤解は恋のせい」の3巻の無人島に恋人の名前つけたあの人ですよー。『碧海島』。このちょいちょいいろんな作品に関連したのが出てくるの読んでて楽しいです。
あとね、「セキュリティブランケット」ika様も書かれてるけど以前ちょい盛り上がったことあって、この作品年の差ある人たちのヤキモキする人間模様が書かれててすごくおもしろかったんですけど、結末が思うことそれぞれで…。このスレ期間じゃなくてもまた読んだらどこかで結末の感想を聞いてみたい作品なんですよね。
タイミングあったら是非聞かせて下さい~
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
ポンちゃんさま フラワーボックスさま
今、ふと気付きました。
『彼は優しい雨』https://www.cmoa.jp/title/1101242471/
2月の雨の日に、と、おすすめしましたが、ああ、寒冷地では雪だ、と・・。❄️❄️
・・・日本ってとても広いですね・・・。?
ぜひ、良きタイミングで♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
つのてゆ様
「恋救」、魔王編まで読了おめでとうございます?
推しCPは賀来✖️篠川!
はい、私も同じです。
攻め単独では私は立原が愛おしいです?(受けでは篠川先生が好き❣️)
ラプンツェルも早よ読んで〜(笑)
その後はムシシリーズかな?
つのてゆ様はどのCPがお好きなのかな。
michi様
『Re:dial』先月読み放題に登録してた時に読みました。
月夜堂先生とかもおススメ✨
『流浪の月』と『あいのはなし』そんなに似てるんですね?
このスレ開いてるうちに読もう✨
mi~様
龍?のお話のおススメありがとうございます?
実は人外はあまり読まないのですが?♀️、ドラゴンは例外で(笑)…テンション上がります。
皆さま
今回も大量にコメントして申し訳ありませぬ?♀️
来週からはもう少しこまめに来られると思いますので、お許しください?♀️
お付き合いくださりありがとうございました⤵︎☺️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
まめぶぅ様
読み放題ダブル登録はツワモノすぎる( ̄▽ ̄;)
目を壊さないでくださいね?
『アドリアン・イングリッシュ』…今スレで一大旋風巻き起こしてますね✨
地雷は特にないのでぜひ読みたい。
牛裂き野郎をこの目で確かめたいです?
でも2巻までしか持ってないから、手をつけちゃったら残りを定価で買ってしまうかも?
…なので今は我慢します(笑)
「銀の雫の降る都」良さげですね✨お気に入りにイン♫
身体に問題抱えてる受け…実は私も意外とそれがヘキかもと思っておりまして…
たえ様
私もBLのドラマCDとか見たことなかったです。でもこの前こちらのスレで教えてもらって『間の楔』をチラッと聞いちゃって悶絶(きゃー)。
円陣闇丸先生、yoco先生…同じです?
お仲間〜✨
蓮川愛先生、小山田あみ先生…
ワオ?次からチェックせねば。
『ギヴン』連載終了⁉️
マジですか?なんか色んなキャラが不完全燃焼?
「眠る探偵」のエンドの曲…真音の曲と言ったのは、真音が槇のことを思って唄っているような曲という意味でした。
ショコラ文庫ですがそ3つからですか?難しい。消去法で『散る散るー」かなぁ?『ショートケーキ』と『2119〜』は両方読んで欲しいのですが…
ところで凪良先生って『銀◯伝』の2次創作してらっしゃったんですか??BL要素…どこだろう?
え?ムシシリーズは真耶&央太?
きゃー嬉しい??
acoeco様
こちらもおとといは道路ツルツルでしたよ?
京都弁のエロさ2割増し…分かります✨(きゃー)
北嶋くん…牧田さんに言葉攻めされるシーンが好きだったなー?
>『恋救』
コッソリ5冊合本版と魔王編とキング編の合本版
購入してました♪
<あら♫読んだらぜひ感想聞かせてください☺️
>エダラーにしてもらえますか??
<もちろん❣️
>でもなれるなら、エダカワハラーにナリタインデスw
<え〜、そればNGよん?皆さんにも1人に決めてって鬼ルール強いちゃってるし。
でも気持ちはわかる。私も今そんな気分デス(笑)
Sの様
最高でー5℃?
極寒の中の通勤…頭が下がります⤵︎
G…さすがに奴らの生命力もかなわない寒さですね?
>エダラーに片足を突っ込みますw
>わーい?きてきて〜♫
ところで『パブリックスクール』スタン×ケイトを読んでないですと?
な~に~?はよ読みなはれ~
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
玉子様
ー12℃ですか!
それは寒い?
積雪40㎝…一度に?
うわぁ?
腰に気をつけてくださいね?
「二重螺旋」10巻から明るくなるんですね?
明るいところが想像できない(笑)
了解しました。とりあえずセール来たら10巻まで買います?
あ、「様」なんて気にしないでくださいヽ(・∇・)
なんならFBでも(←フェイス◯ックか)
puspita様
海外ドラマの一気見、良いですね✨
私は『ダウント◯・アビー』以来、久しく見てないなぁ?
ブラック〇〇ック?
わかる〜???
弟の方はどうしようかな。
新聞社シリーズ、面白かったですよ?
ただこちらは全編シリアスで笑いは入らないのですが…
『優しいSの育て方』…これすごく良かったですよね。ヘタレワンコもですが私王さん好き。
>もっと絡みたかったと言って下さり、同じ思いだったのが嬉しかったんですよね。
<まあ、嬉しいですねぇ?
>北嶋くんも「墨と雪」も語りたいし、まだまだ書きたい
<はいはい。まだまだいくらでも語れちゃいますよ。
>カオスなおもしろ企画も大歓迎です
<そうですね〜✨また何か思いついたら突然始めると思います(笑)
あと、新しい方々のお好きな先生や好みの攻め受けも聞いてみたいですね(^ ^)
ところで全然関係ないんですけど、『アドリアン』のところでの
「あんたもうちょっとやさし~したってや~」
に、方言フェチの心臓が射抜かれました?生まれ変わったら関西弁ネイティブになりたい…
ika様
私もミドリノエバ先生好きです☺️
「セキュリティ・ブランケット』とかバーテンダーはマティーニがお嫌い?』とかすごい雰囲気合ってたと思います。
『ニャンダフルライフ』…何を隠そう我が家には4匹も猫が。猫好きとしては是非とも読まねば(笑)。
『彼は優しい雨』もそういえば積んでいた?
asunta様
『はけんねこ』お気に入りに入れました!
小5の…え?そんな小さなお嬢さんもいらっしゃったんですね?年の差姉妹?
月夜堂先生…同じ医療系でも『恋救』とは雰囲気全然違いますね。また読み放題に入ったら沢山読みたいです。
『エゴイスト』ね〜
原作を先に読むと映画が見づらいのわかります?
私、東野圭吾先生の作品も映画見れなかったですもん。
でも鈴木くんと氷魚くんのイチャコラは少し興味あるかも…邪ですみません?♀️
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
Riu様
ショコラ文庫の凪良先生の作品ぜんぶお買い上げとな‼️
思い切りましたね。いや、ご英断だと思います。
メイランちゃんはサバサバしてて良かったですね。でも『ふったらどしゃ ぶり』の奥さんとか、『off you go』の妹さんは、読んでて辛かった?
『COLD』シリーズ…読むのは辛かったですけど、読み終わった時のやり遂げた感と感動は半端なかったです✨
小椋ムク先生や奈良千春先生や木下けい子先生の挿絵…私も好きです?
>内容ノーチェックで作者買い+挿絵買い
わかる〜✨
『執事の特権』面白かった!榎田先生て変なヘキのあるキャラを描くの上手いですよね。
セールの漫画家シリーズもよろしかったら是非。
『パラスティック・ソウル』は『COLD』シリーズよりはるかにマイルド。でもエピソード自体はかなり残酷?
こちらも非常に心に残る作品です✨
ポンちゃん様
ポンちゃん様もコロナに?
私も年末にかかって難儀しました。
無事回復されて良かったです✨
ポンちゃん様の大好きな斑目兄、読みましたよ❣️
凄かった〜?
無精髭とかスネ毛までセクシー✨(笑)
「チェンジリング3」の情報ありがとうございました?♀️まだシーモアには来てないのですね。
『VIP』の久遠さん…前スレの‘好きな攻め’コーナーでも人気でしたよね♫私も気になってます?
『恋救』はキング編から!筧くんが可愛いですよ?でも話は繋がるかなぁ??
ムシシリーズは郁ちゃん推し…人気ですね〜✨
「騎士の贖罪」…「永遠なる希望」とはちょっと作風違ってましたね。お仕置きのシーンで、尾上与一先生の『アヴァロンの東〜奇跡の泉・金〜』を思い出してしまいました?
mosamosa様
『5人の王』やっぱり小説も読んだ方が理解が深まるのですね。
『背中を預けるには』面白かったです〜?
映画みたい…確かに❣️
番外編はシアン視点なんですね。シアン好きなので読んでみたいです✨
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
解語の煌猫様
おお、ここにも寒冷地居住の方が?(海外だったりして?)
褌スレ…懐かしいです✨
桂木の褌姿は尊すぎますね(きゃー)。
『間の楔』…You◯ubeで今は亡き塩沢兼人さんのお声に涙が?
榎田先生の作品「犬ほど素敵な商売はない 」が最初なんですね。途中の展開…あー、あそこかな?
「交渉人」は、どことなく漂う昭和っぽい人情とか、あちこちに散りばめられている榎田節の笑いが好きです。
>「 交渉人」シリーズは5巻まで持ってます、でこのシリーズはこれで充分かなと思ってます。
<あはは(笑)確かに白眉感めっちゃ漂ってましたね?でも続く(笑)まあ後の巻はご褒美ということで…
ギヴン連載終了ビックリでしたね。
>雨月の本気の恋の物語をスピンオフで読んでみたいです
<ホントですね〜。なんとなく外国の人と恋に落ちそう?
「行き倒れの黒狼拾いました」小中大豆先生
ご紹介ありがとうございます♫お気に入りに入れました。
牛裂き案件のやつ…
>牛は4頭だと短時間で刑罰が終わってしまいそうなので、2頭がいいかなと思います。その方が長く苦しみそうじゃありません????
<??ブルブル
そこまで罪深いヤツなのですね?
Chai様
『恋救』と『フェロモン探偵』の電子オリジナル、結局値下げ分はぜんぶ購入しちゃいました?
細切れ時間に読める感じでナイス。
「泣けない竜は愛を捧げる」前スレでも話題になってて気になってました。詳しくありがとうございます。葵居ゆゆ先生…実はまだ読んだことないんですよね。最初の作品になるのかなー。
バレンタイン企画のお知らせもありがとうございます。
(ポロッとでたツッコミに受けました?)
『月神』、随分長いシリーズだったんですね。
幻冬社セールは冊数無制限…散財の予感しかない?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
昨日は暖かかったですが、今日はまた寒くなりそうですね。
関係ないですが、私は冬場、軒から下がったツララを折って回るのが大好き?
スコップを握って片っ端からカンカンカン!
時々骨のあるヤツに出くわすと燃えます。トゥッ!
(何しとんねん)
Sの様のお住まいの地域のツララはどんなのになってるんだろう…地面とくっついて鉄格子みたいになってたりして?
余計な話はさておき
数日の間にまたコメントが何十も伸びていて凄いですね?
販売終了になるショコラ文庫の凪良先生の作品…
皆さんどれを買おうか迷っておられますね。
前にもコメントしましたが、とりあえず箱推しです。
安心してください、ぜんぶ泣けますよ(笑)。
どれを取ってもハズレはないので、あらすじを読んで惹かれるものを選んでいただければと思います。
繰り返しますが、基本、箱推しなんで!(笑)
テンション上がる表紙…
私が特に好きなのは
・yoco先生(『パブリックスクール』など)
・葛西リカコ先生 (『心を半分残したままでいる』など)
・円陣闇丸先生(『墨と雪』など)
この先生方の絵に惹かれてジャケ買いしてしまったことが何度あることか…?
あとは
・木下けい子先生
・草間さかえ先生
・日高ショーコ先生
・苑生先生
・志水ゆき先生
・湖水きよ先生
のような、好きな漫画家の先生の絵もテンションが上がりますね?
れー様
いつもいろんなセール情報ありがとうございます?♀️
榎田先生の漫画家シリーズ、ページ数の割にお値段高いなぁと思っていたので、チャンスですね。
『恋救」はキング×筧推しなんですね(*゚∀゚*)うん、れー様の好きそうな2人?
『エゴイスト』は間違いなく号泣案件ですよ。でも痛い感じではなくて…ひたすら切ない…やるせないのです…。小説の巻末にある鈴木亮平さんの文章も、個人的にとても興味深かったです。
ご所望の【鬼】が出てくる話。
最初に思いついたのは『食べても美味しくありません』…コミックスやん??♀️
そのものズバリのツノが生えてるヤツって中々見つからないなぁ。吸血鬼ならika様も挙げてらっしゃる『吸血鬼には向いてる職業』とか、樋口美沙緒先生のヴァンパイアシリーズとか。『俺が好きなら咬んでみろ』も吸血鬼じゃなかったですかね。読んでないけど(笑)
(続く)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*Sの様
☆ご縁食堂ご飯の友 仕事帰りは異世界へ /日向唯稀先生 https://www.cmoa.jp/title/1101279665/
私もすきで、全巻ではないけど既読です^ ^こちらのレーベル、BL作家さん多いですよね…
同じレーベルの、こぎつね、わらわら〜 松幸かほ先生 https://www.cmoa.jp/series/30734/
こちらも好きです^ ^
狐の婿取り シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101065889/
同じ世界観(白狐様が同じで、たま〜に登場人物(登場稲荷神)とリンクしています)でどちらの作品も好きです。
TwitterからのLINEクーポン、今日ならW還元、新刊も使えるので検討してきま〜す^ ^
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんにちは!
こちらも大雪で、ホワイトアウトがヤバいですΣ(゚д゚lll)
ここ数ヶ月は最高気温でもマイナス5℃!!
最高で、サイコーで、マイナス〜!! ٩( ᐛ )وウェイウェイ ←壊れてる
ポンちゃん様
お久しぶりです〜!
よく覚えていて下さった(^◇^;) お声かけありがとうございます♫
ムシシリーズ、郁は本当に良い子…(;ω;)
たえ様
央太、学園のワンコの時が可愛くて好きです♫
真耶様愛が強くて泣けます〜!
Chai様
オススメ、全く知りませんでした!
立ち読み増量してたので、早速お気に入りに登録してきました(^O^)
あとでチェックします♫
私のお気に入りはこちらなんです♡
☆ご縁食堂ご飯の友 仕事帰りは異世界へ /日向唯稀先生
https://www.cmoa.jp/title/1101279665/
※続編あり!
全くBLじゃないのですが…日向先生の作品なので、ドラゴンソードや
ニャンニャンエンジェルズ、おまけに主人公の勤務先は『自然力』(寧の営業先)
など、世界観が繋がっていて嬉しくなります(≧∀≦)
そして何より、チビッコ狼がめっちゃ可愛い〜!
今、2/9まで絶賛半額SALE中です〜♫
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 こんにちは☺️
鬼の件ですが、私も「叡山夜話」に1票❗️シーモアさんのオススメで読みましたが、買ってよかった✨と思った作品です?
まめぶう様
アドリアン牛裂き案件。分かりましたよ。たしかに、私も読んだ当時『ジェイク酷い!』って感想を書いてました。今日はアドリアンをパラ再読したんですが、ジェイクにバックハグとかされるとアドリアン同様ときめいちゃって✨彼は妻も家も職も失ったわけですし…長い回り道したねってことで私は許しちゃいました?
で、再読してて やっぱりぐっときたのが、アドリアンがリサをリサと呼ぶようになった理由についての2人の会話。明るくて前向き元気!なリサの愛情深い一面を見ましたね?
あと、アドリアンは私と同世代でした。きっと今もイラストのまま若くて美人でいるんだろうなと思います?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんにちは
「鬼」が出てくる作品…変化球で〜
鬼の求婚 ~桃太郎の受難~ 真崎ひかる先生 https://www.cmoa.jp/title/1101083497/
本当の鬼は出てきません。桃太郎の末裔と言われている桃瀬一族、鬼の末裔と言われる鬼柳一族のお話しです。
桃瀬一族にお仕えしているのは、もちろんきび団子をわけあげた動物系の苗字です。
読了等は後程…
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
玉子様!!
・「獣はかくしてまぐわう」https://www.cmoa.jp/title/1101373042/
これ、出たの?ずっと待ってた〜!教えてくれてありがとうー?
ちょっと今は手がつけられないけど忘れないうちにカートイン?
いやー、良かった。このスレに何度助けられたことか。ありがたや〜
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
こんにちは?←れー様の方ではちょっと異なるお顔でも気にしません。
映画について、色々なご意見を伺ってなるほどな〜と興味深く読みました。
確かに、原作を超える実写はなかなかないですよね‥
「君の名前で僕を呼んで」も映画→原作だったのが良かったし。
そう考えると、今回はあまりに原作に気持ちを持っていかれたので
ちょっと見送ろうかな〜。時間ができたら1人静かにDVDで鑑賞します?
さて、スレが追いつけないんだけど鬼が出てくる作品、好きなのあります!
?片角の暴鬼https://www.cmoa.jp/title/1101201764/
切ないお話ですがラストに救いがあります。モブれあるので地雷の方は要注意。
?叡山夜話https://www.cmoa.jp/title/1101201763/
切ないわエロが濃いわで短編らしからぬ読み応えです。
?鬼の王と契れhttps://www.cmoa.jp/title/1101090093/
ストーリーの緩急が良く飽きさせません!
クスッとするしハラハラもして、ラストはウルっと忙しいw
以前もどなたかにおススメしましたが、めちゃくちゃ好きな作品です。
現在、恋救を読み進めています。確かに人気出るの分かるわーと納得。
お仕事BLとして読んでも楽しいです!ということで、さっき4冊追いカートしました〜?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
(読了報告です。)
・「獣はかくしてまぐわう」https://www.cmoa.jp/title/1101373042/
「獣はかくして交わる」https://www.cmoa.jp/title/1101292891/
の続編。ハードボイルド系作品です。
小山田あみ先生のイラストが美しい!
・溺愛アルファは運命の番を逃さない【特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101370736/
オメガバース作品。
「好き」「好みじゃない」と別れる作品が多い秀香穂里先生ですが、こちらは「好き」に入る作品。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。
昨日、積雪40センチを記録。雪かきしても積もる雪。昨日は雪かきで1日が終わった気がします。
今日の予想最高気温はプラス0度。気温が「プラス」というだけで嬉しいです。
とりあえず、コメント確認を確認して…。
◎acoeco様
実は触れていなかったですが、以前のスレから私の読んだ作品あげていらっしゃるなと思ってました。
Chai様もですが、私と好みが似ているかもしれません。
◎解語の煌猫様
夜光花先生「不浄の回廊」。先生の作品の中では好きな作品です。ちょっとアホっぽい受けが好きかも。コメディー要素もありますし。(コメディー系好きなので。)
好みがあるので強くオススメはできないですが、好きな作品ということだけお伝えしておきます。
れー様も書いてますが、セールも結構ありますので。
◎れー様
気になっていらした
「死にたくないので英雄様を育てる事にします」https://www.cmoa.jp/title/1101337380/
私の好きな異世界作品です。「世界を救って欲しい」という女神の都合でゲームを再現した世界に無理やり放り込まれるという、あまり見ない展開。
なろう系っぽい、軽い感じで読める作品です。
そして、鬼系作品。人外好きな私ですが「式神の名は、鬼」以外で本棚にあった作品。鬼ってあまりないかもしれません。
・成瀬かの先生「鬼人の契り」
https://www.cmoa.jp/title/1101137023/
「契りシリーズ」の一つ。受けはあることが原因で盲目、記憶喪失になったという始まりからかわいそうな設定。攻めは受けに一途な鬼です。
・天野かづき先生「旦那様は鬼」
https://www.cmoa.jp/title/1101145514/
異世界もの。鬼ヶ島に鬼退治に行くことになった受けと人間大好きな鬼の話。いつもながら天野先生らしい安心して読める作品です。
そしてこちら。
・高月紅葉先生「いん呪の疼き ‐溺愛鬼と忘れ形見の術師‐【特典付き】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101347729/
鬼に角はありません。大好きワード「いん(不適切な言葉)」の入った作品の一つです。
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
あ、書き忘れちゃいました。
れーさまご所望の鬼。
マンガだとけっこうありますが、小説だと浮かびません・・・。
リンク貼ってくださってる
BLノベル大人買いフェアhttps://www.cmoa.jp/sale/230202_blotonagai/
から、
『吸血鬼には向いてる職業』https://www.cmoa.jp/title/1101157392/
・・・てへ♪反則ですが、悩まれてるようなので、推しておきます。
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
みなさま、おはようございます。
acoecoさま
ふふふ♪「彼は優しい雨」「優しいSの育て方」の2冊確かに職業被ってますね。
タイトルの「優しい」まで被ってるし!
さらにポジションが逆なのが余計に記憶を混乱させそうです。
「優しいSの育て方」のほうは、S加減大丈夫だったかなとちょっと心配してたので、ほっとしました。?
で、ポンちゃんさまー、
「彼は優しい雨」2月、どんぴしゃなタイミングですよ。
できれば雨の日に。ピーカンの日に「感じでないなあ」と思いながら読んだ私からのひとことです。笑
れーさま
『見初められたはいいけれど』https://www.cmoa.jp/title/1101267342/
そう、私も積んでるんです。
ミドリノエバ先生の表紙♪ https://www.cmoa.jp/author/92525/
水原先生の話題のときに、れーさまが
『月がきれいと言えなくて』https://www.cmoa.jp/title/1101256601/
の表紙が素敵とおすすめしてて、私、気になるって言ってますね。
前スレ、確認いっちゃいました。れーさまの記憶力に脱帽です!
Riuさま
『セキュリティブランケット』https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
とても好きです!
こちらのスレでも以前プチプチ盛り上がりました。楽しんでくださいねー。?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
ほんとだ!「月神」シリーズって何巻あるんだっけ?15巻ぐらい⁈
これは全巻無理だなー。リンクスロマンスって半額だった?半額でもきついよね。
今回はChai様の言う通り「可愛いひと。」だけになりそう。
「月神」シリーズもお問い合わせしたら巻数書いてくれるかな。さっき気付いたんだけど 崎谷はるひ先生の「 慈英×臣シリーズ」読む順番がわかりにくいからまとめて欲しいって要望書いたらまとめるのは勝手にできないみたいな回答だったんだけど、いつの間にか番号書いてくれてる?これ親切ですよね、ありがと、シーモアさん✨
で、葵居ゆゆ先生の新刊「共鳴するまま、見つめて愛されて」電子配信されたら購入する~。
「黒豹王の寵愛マーマレード」大好きなのです。紹介ありがとう✨
栗城 偲先生も「玉の輿~」から好きで結構持ってるよ。読んでるのばれたかー?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「愛を知らない竜王と秘密の王子」https://www.cmoa.jp/title/1101373918/
珍しく新刊でーす!
大好きな竜作品ということで新刊購入しました。竜作品は一途だからいい!それが読みたいから買う!
そんな作品だったので満足でした。竜さんの話口調が独特ではまりました。箱入り受けちゃんがすれてなくてただただかわいくて癒されました。竜好きさんは是非~?
では、みなさん今日も1日頑張りましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?たえ様~?解語の煌猫様~
凪良先生作品ありがとう!「あいのはなし」はフラワーボックス様にも前におすすめもらっててセールきたらと思って待ってたけど来なくて配信終了なんですよね。なので今回はこちらは絶対購入しようと思います。たえ様も推しだしね。
解語の煌猫様、未購入一緒ですね?そうなんです、全巻…と言いたいところポイントが年末年始のクーポンラッシュにて心もとなくて、2冊だけになりそうです。文章力のある先生で人物の心情を書かれる作品は良くも悪くも気持ちを持っていかれるので、どうしても避けがちなのです。カラッと明るいBLはファンタジー‼って作品かミステリー、サスペンスものが読むの多くなりがちです。
「不浄の回廊」はそんなオカルトコメディー作品ですね。この作品攻めさまの口の悪さにう~んと思ったの印象深いです?慣れたらおもしろく番外編まで購入しましたが、巻を追うごとに攻めさまのデレ?が増えるのが楽しみでした。迷ってられるなら絶対の続き物じゃないし、セールも結構あるので無理して今回購入でなくてもいいような感じかなと思いますよ。
?Riu様~
わーい!「深呼吸」私もちょっと前のセールで購入して読んだら良かったですー。
木原先生はすごく作品を選んででも読んでみたくて読んでます。こちらは甘い木原先生作品ですよね。
2人の距離がゆっくり縮まるのがただ甘いだけじゃなくやっぱり木原先生なんだなぁと思った作品です。
「パラスティック・ソウル」はこちらでも読まれてますよ!たえ様とかフラワーボックス様とか。
何回かセールにもなってるし、きっとまたなると思う。
あのね、小山田先生のhttps://www.cmoa.jp/title/1101127501/こちら3巻あるんだけど、試し読みで初めの扉絵見てみて‼官能3部作のようにうつくしいのです?
「慈英×臣シリーズ」ってシリーズ番号書いてくれてる。前はなかったよね。
「ぼくは恋を知らない」そうそうスピンオフなんだけど、これだけ買ってなかった私も。ちょっと遠いスピンオフだから…。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、
おはようございます(^^)
皆さまの話題、とても楽しく見させて頂いてます♪話題にはとても追い付けないので、読後の感想したいと思います♪
昨日 購入した6作品
☆ギフテッド~狼先生は恋をあきらめない~
https://www.cmoa.jp/title/1101301153/
☆ラプンツェル王子の通い妻
https://www.cmoa.jp/title/1101242319/
☆そのアメ、おじさんには甘すぎます
https://www.cmoa.jp/title/1101373336/
☆トランスバース~完璧なαの抱かれかた~
https://www.cmoa.jp/title/1101327514/
☆たとえ業火に灼かれても
https://www.cmoa.jp/title/1101359825/
☆地獄の果てまで追いかける
https://www.cmoa.jp/title/1101012773/
昨日読了したのは、
「ラプンツェル王子の通い妻」
や~、自分の気持ちに驚きました!私、まさかのリオン派でした!
簡単に言っちゃうと、ダメンズホイホイが、最強のダメンズ捕まえちゃったって話ですよね(^^;
私、最初のアキラが気持ち悪くて…私だけかな(汗)※アキラ寄りの方、ごめんなさい(>ω<。)
最後の方の克己って、「美しい彼」の清居大好きなキモオタ:平○君に似てるなぁって思ったのは私だけでしょうか…(・・;)
「あいのはなし」試し読みしたら、本当に「流浪の月」に似てた。いま私が思ってる事あるけど、全部読み比べたら変わるかな…購入検討中です~♪
「月夜堂」作品、気になる作品がちらほら(^^)オススメありがとうございます♪ただいま物色中(*^^*)
今日は、「ギフテッド」読みま~す♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
明日は節分です。私の住んでるところでは節分はとても盛り上がる行事です。
豆まき…ではなく巻きずしの方で。多種多様な巻きずしがありますよ~。私は毎年海老カツ巻き1択です?
豆は年の数だけ食べれなくなってきたそんなお年頃です?
…というわけで、「鬼」が出てくる作品あればご紹介してもらえたら嬉しいです!
私獣人は好きですが、「鬼」となると夜光花先生の「式神の名は、鬼」https://www.cmoa.jp/title/1101247740/こちらしか読んでないのでは…というぐらいパッと出てきません。
こちらの作品は玉子様におすすめもらって読みましたが、とってもおもしろいコメディータッチの作品です。
表紙からはシリアスものと誤解してましたがおすすめもらって良かったです!
これ読んでるよ~、またはこれおもしろそうよ~でもあったらお願いしますね?
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、皆さま、おはようございます!
れー様
COLDシリーズは人には勧められませんね。地雷原ですもの…っ!わたしも読もうかな?と思って10年くらい経ってやっと読みました〜
木原先生の作品では「深呼吸」と「こどもの瞳」が好きです。セールがあったら手を出そうか悩むのが「パラスティック・ソウル」https://www.cmoa.jp/title/1101227396/
です
『テンションあがる挿絵』
お答えありがとうございます♪
小山田先生!わたしも好きです!yoco先生は一穂ミチ先生のキスと愛しのニコールで初めて見たのですが、とても綺麗ですよね。イラスト集もあるのですね!!
本のおすすめもありがとうございます!切江真琴先生は存じ上げておりませんでした。メモメモしておきますね〜!いえ、むしろお気に入りに入れておきます!セール情報まで!!ありがとうございます!大変助かりました!
「不機嫌シリーズ」わたしも好きですー!!美しく、仕事ができて甘えんぼで可愛いです!
れー様がお知らせ下さったセールでじえおみスピンオフらしき「ぼくは恋を知らない」購入予定です!
ika様
お好きな挿絵の先生、教えてくださりありがとうございます♪
ミドリノエバ先生挿絵の「セキュリティブランケット」積んでいるので今度読んでみます!!
puspita様
返信ありがとうございます!
「鈍色の華」は個人的に強くはおすすめはしないです笑
万人受けというよりはピンポイントといいますか…
そういう世界もある…といいますか、読んだことないですが官能小説読んでる気分になりました!!もともとが「エロとじ」という大人向けアンソロに載っていたものゆえだと思います!そのためいつもの木原作品とはちょっと毛色は違うと思います。
でももしお読みになったら感想教えていただけると嬉しいです!
まだまだ言いたいことがあるのでまた後ほどお邪魔させてください!!!
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
本日の読書
「不浄の回廊」夜光花先生 最後の事件解決がコメディーのようでした、なんかバタバタして終わりましたし。とてもBLらしく、致しているシーンが無駄に多かったような… なので続きを買うか迷ってしまいます。
https://www.cmoa.jp/title/1101007605/
「ウィンターキル」ジョシュ・ラニヨン先生 を読み返しました。内容的には「殺しのアート」のスピンオフ、で主人公は「フェア・ゲーム」シリーズの攻めの元カレ という2つのシリーズを結びファンにとってはとても楽しい作品です。このカップル2人は地味って言われてしまいますけど、でも起こる事件の展開はなかなか派手だったりします。
https://www.cmoa.jp/title/1101301930/
puspita様、
私この作家さんは「フェア・ゲーム」が最初に読んだ一冊です。図書館にあったんですよ。なので借りて読みました。
https://www.cmoa.jp/series/12272/
「アドリアン・イングリッシュ」と「殺しのアート」の攻めが『限りなくデレが少ないツンデレクールガイ』なら受けは2人ともキャンキャン煩いとまでは言いませんけど、そういう感じのタイプですね。「殺しのアート」のジェイソンは完全なるお姫様?キャラですし。
まめぶぅ様、
「アドリアン・イングリッシュ」のジェイクに理解を示す私ですが、『牛裂き』には大賛成です。だって彼が傷付けたのはアドリアンだけでは無いですから。で牛は4頭だと短時間で刑罰が終わってしまいそうなので、2頭がいいかなと思います。その方が長く苦しみそうじゃありません????
れー様、
凪良ゆう先生配信中止になる作品、私もどれも持って無いです。ポイントと相談し3冊くらい購入しようと思ってます。でどの3冊にするのか思案中です。たえ様が「あいのはなし」をお薦めされているので、これは決定かな。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様
ショコラ文庫の凪良先生作品。あの中ならやっぱり「あいのはなし」がイイです。読んではサメザメと涙していました?
1~2年前だったかテレビで凪良先生が「流浪の月」について話しているの見て。『実はBLで同じような話を書いてるんです』とおっしゃったとき「あいのはなし」のことだ!と思って「流浪の月」も購入したんですが…積んでおりますけども。読まないかんですな。
ところで、凪良先生は以前「銀河〇〇伝説」の二次創作をしてらしたようなんですが。読みたいなぁ。
その作品、私はアニメで数回見てて途中で挫折しました。全然硬派な感じなのに一瞬『あれ?』って思うシーンあって。あれ?もしかしてBL要素ある?って思ったんですよね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
今日からのキャンペーン
BLノベル大人買いフェアhttps://www.cmoa.jp/sale/230202_blotonagai/
こちら榎田先生の作品がありますよ!
セール+還元+木曜還元もいけますよ!
榎田先生作品は…「漫画家シリーズ」https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0004053&campaign_flg=1&breadcrumbs=cm&sort=14ですね。うわー、またポイント搾り取られてしまうセールなんですけど、還元される冊数とピッタリの5冊ですね?
もう1つ気になる作品は…「死にたくないので英雄様を育てる事にします」全3巻
https://www.cmoa.jp/title/1101337380/パックもあります。
明日まで悩みます。おやすみなさい?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*acoeco様
あらっ、玉子さまと私の本棚にはacoeco様の購入本はほぼ入っているかもですか(笑)
以前のれー様のスレで、私の読了本の約7割、玉子様が既読だったそうです^ ^
チャート見直してきたらacoeco様と玉子様のお好み傾向が一致しているのが多いですね^ ^
気になる作品や、好きな作品が似ているということかしら♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
*たえ様 ポンちゃん様
宵先生「騎士の贖罪」、六青先生味…あまり読んだことがないのでわからないです…そうなんですね。
ポンちゃん様
六青みつみ先生の「王様と幸福の青い鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101150815/
挫折する作品って立読みで無理かなと思うので、こちらの作品は大丈夫でした。(レビューも今チェックしました)
某さんに集中するので、いつ読めるかわかりませんが読了したら感想をお伝えしたいと思っています。
*Sの様
色々な作品のSS好きなので(๑˃̵ᴗ˂̵)タイミングが合わなくて、セシル文庫のセールの時に購入しなかったので、次回から少しずつ集めたいなと思っています。
コスミック文庫αの 異世界ごはんで子育て中! ~双子のエルフと絶品ポトフ~ https://www.cmoa.jp/title/1101375719/ 読まれていますか?今、気になる作品で…
本日の読書?
俺がうさぎでうさぎが俺で 栗城 偲先生 ファンタジーで両片思いかな れー様既読ですよね^ ^
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
* れー様
「泣けない竜は愛を捧げる」年齢は近いかもだけど歳の差っぽい感じと書いたんですけど、
竜を憎んでいる青年 25歳 × 竜族最後の生き残り 20歳 設定でした。
葵居ゆゆ先生の新刊
共鳴するまま、見つめて愛されて 2023/2/17(紙書籍の発売日です)
Subであるせいでまともな人生を送ってこなかった羨。ようやく雇ってもらえた家事代行サービスの派遣先で、完璧なライオンの頭を持つライハーンに会う。頭まで獣の形というのは、Domの中でも優位な証。圧倒的なDomのグレアに偶然あてられてしまって…。手酷く抱かれた経験しかない羨は、ライハーンから与えられるあまりに甘く熱い奉仕に戸惑うばかり。「これからも、きみに尽くしてかまわない?」愛したがりな金獅子CEOは、愛を知らないSubに尽くす。極上の甘やかしラブ。
・誠実&溺愛な獣人攻×孤独な強がり受♪
・とことん甘々な二人を目指したDom/Sub
・ほっこり癒し感のあるハッピーエンド!
『黒豹王の寵愛マーマレード』好きな方は特におすすめみたいです。
? 葵居屋掲載SS一覧 検索するとブログでSS読めます。
プライベッターはTwitterを一時的でもフォローすればSS読めます。
愛されオメガの幸せごはん 、銀色きつねは愛されアルファ 可愛いSSでした?
先生の作品で好きの上位なのですが、(他にもありますが…)他にも色々な作品のSS読めます^ ^
幻冬舎、「可愛いひと。」シリーズと、「月神」シリーズで恐ろしい巻数‼️
れー様のお好みからすると「可愛いひと。」の方が優先順位が上かな〜
出版社チェックわかります^ ^値下げ作品はどっちが得か一息いれて考えるようになりました。
*まめぶぅ様
某さん、読めてよかったですね^ ^読めなくなると思ってました…
〜つづく〜
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
そしてChai様「恋救」セール情報も上げてくださってた!ありがとうございます。明日まで。今から吟味します。
「恋救」 asunta様、フラワーボックス様、つのてゆ様も、読み進めてらっしゃる。私間をすっ飛ばして「キング編」購入するという暴挙に...うまく読み進められるかな?
つのてゆ様の「キャラとしては筧くんが愛しいです」に同意です^ ^
あ、acoeco様までご購入。私も読むタイミング探します。
そして、私もChai様に教えていただいて
恋救~今宵、あなたと隠れ家で~
恋救 アンビバレンツなふたり
恋救 キングの憂鬱
を某さんで読んで
「Spring has come ! 」「bon appetit 」
を読みましたよ〜^ ^
その後で「恋救 魔王降臨」読みました。
「墨と雪」も人気の「アドリアン・イングリッシュ」シリーズも積んでますが、まずは「彼は優しい雨」から読みます。
なかなか追いつけず、皆様にも失礼なことしてたらすみません?♀️
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
まめぶぅ様の読みホの締切で笑いました^ ^ ただでさえ読むの遅いので、私も某さんの先日の期限までまさに追い立てられるようにその状態でした?読みホ二刀流凄すぎます。
ももぞう様の「常温保存」も...積んでも腐らないって最高ですね!
Sの様
遅ればせながらですが、以前ご一緒させて頂いてたSの様で、お久しぶりですでいいでしょうか?
>え、ここ日本のはず…⁇
北国とのことでしたが-24°Cとは寒さが桁違いで想像すらできないです...
そして、ムシシリーズはやはり皆さん人気ですね。私は郁ちゃん推しです^ ^
Chai様 玉子様
泣ける...は本当に人によって違うと私も思います。
だいぶ前の方になりますが、六青みつみ先生の「王様と幸福の青い鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101150815/が出ていたので
か弱くはありませんが一途健気な不憫受けと人を信じられない王様のお話です。私は六青先生らしくて好きですが、しんどい場面もありの切ない系に入るかな、と思います。Chai様はどんなふうに読まれるかな。
そして、この作品は地雷というか...な描写も少しありますので、そういう所が気になる方は低評価レビューも参考にされてみてください。
puspita様
体調悪かったのは最初の3〜4日で、もうとっくにへっちゃらです。お気遣いありがとうございます。
それにしても、斑目弟克幸への辛辣な評価が冴え渡ってますね?
「俺が好きなら~」れー様ももう読まれたんですね。私はまずは購入からですが楽しみです♪
そして「アンフォーゲタブル」ika様、acoeco様ありがとうございます。私も一穂先生の作品未読が多いので参考にさせていただきます!幻冬舎さんのセール楽しみです♪
ika様
もう1月終わった? 「彼は優しい雨」 読んでない〜acoeco様のコメントで思い出しました。読む読むサギですね、ゴメンなさい。2月の冷たい雨でも大丈夫かな。
たえ様
宵先生「騎士の贖罪」私もそう思いながら読んでました。フラワーボックス様も読まれてたんですね!よかったですよね〜✨
たえ様も読み進めて楽しんでください〜♪
て、わー、今見たらもう読まれてた!早い〜。やっぱり六青先生味…感じました?私、ああいう所(重いのかな?)も好きです〜^ ^
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
まずは読了報告~
「カササギの魔法シリーズ」
1巻のみですが…今のところ、まったく萌えません笑
オカルトミステリーというよりもなんかね、ハリポタの大人版?みたいな。
やたらと「ファ〇ク、ファ〇ク」言うてるんですよ…
で、メインの登場人物3人が皆同じ口調だったりね。なんか微妙だなあ、とりあえず
最後まで読んでみないことにはね。と思ってるんだけどうーん…
それにしても「アドリアン」がアツいですね~☆ 続々と読まれてる方々が…
acoecoさまもいっちゃってますね。
まめぶぅさま、そうジェイクもね憎めないんですよね。わかるけど…でもね、アドリアンも
フラフラしちゃったり…まあ、なんやかんやありますよね~
そうでした。たえさまとアドリアンの話してましたね。
海外もの初期の頃よく読んでたんですが、やっぱり ジョシュ・ラニヨンは読みやすいし、
ユーモアもあって面白いですね。ミステリサスペンス色もわりと本格的だしよいです。
まあ殆ど話題にならないんですが…笑 こちらもオススメします。
「フェアシリーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101035259/
「墨と雪」っぽい展開があったりしてシリ〇ルキラーのク〇野郎も登場しますが、
全3巻完結でサスペンス色は強めかな。
もう1作品、こちら読まれた方いらっしゃいますかね~?
「叛獄の王子」
https://www.cmoa.jp/title/1101151496/
こちらは紆余曲折すごいです笑 しんどい展開もあり、もうねフラフラになりました。
ですが満足感はめちゃめちゃありましたよ。読後のカタルシスがとんでもない笑
解語の煌猫さまの>「アドリアン・イングリッシュ」も「殺しのアート」も攻めが体格のいい金髪、
で受けは黒髪美人のお坊ちゃまです。作者さんの好みでしょうかね?
やはり性癖でしょうかね。攻めのクーデレ?限りなくデレが少ないツンデレクールガイですが笑
ブレないですよねえ
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんばんは☆
2月になりましたね〜‼️
読みホに新作が入って、それをチェックするだけで時間を取られてしまった´д` ;
それだけでドライアイΣ('◉⌓◉’)
私も読みホだと、かーなーりタブレット離さず見入るのでドライアイは悩みです。
お高い目薬とPC用メガネが離せません…。
読むのはやめられない(^◇^;)
れー様
みずかね先生のイラスト素敵ですよね〜♡
表紙買いしそうになりますもん(*≧∀≦*)
読みホで即お気に入りに登録したのが…
☆王と剣 /妃川螢先生
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101187392/
まだ読んでないですw いつ行けるかなw
まめぷう様
あ、愛の巣〜はお読みでしたのね!私はラノベからコミックスでした(*´꒳`*)
コミックス3巻出ましたね〜♫
是非、陶也&郁cp…『愛の裁きを受けろ!』も読んでみてください〜!!
あのクズの陶也が…(;ω;)ってなります。
acoeco様
お仕事も通勤も大変なのですね。゚(゚´ω`゚)゚。
通勤は私も冬季間は命懸けのドライブ⁉︎なのでお気持ちわかります?
でも、雪国は慣れるしそれなりに装備してるので…突然だと本当大変ですよね。
是非、ムシシリーズ沼で現実逃避しましょうw←よくわからない誘い
ちなみに、私もパブリック〜はエド&礼しか読んでないです(^◇^;)
結構しんどくて、挫折しました…。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
凪良ゆう先生配信中止になる作品
「まばたきを三回」https://www.cmoa.jp/title/1101008152/
「2119 9 29」https://www.cmoa.jp/title/1101185438/
「ショートケーキの苺にはさわらないで」https://www.cmoa.jp/title/1101140687/
「愛しのニコール」https://www.cmoa.jp/title/1101151278/
「あいのはなし」https://www.cmoa.jp/title/1101013469/
「散る散る、満ちる 新装版」https://www.cmoa.jp/title/1101008163/
私全部未購入でした。ほんとに有名な先生素通りだわ?「ショートケーキ~」と「2119~」は号泣案件ってレビュー見ました。(こういう時は見るんです?)なので私はちょっと避けようかな~なんですけど、読んだ方はいいよ~って感じですよね。
「あいのはなし」は購入であとの3作品から1作品選ぼうかなって思ってます!
前回のナギラーsora様ひょっこり降臨してくれないかなぁ。あれからの積み本も気になるし…。
ここでスレ見てくれてるナギラ―様どなたかアドバイスを~?誰か来てクダサイ…
たえ様3作品は読んでるのね、読んでる中でのオススメは~⁈
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?まめぶぅ様~
宮緒先生の「渇仰」だけ積んでるんですか~。私あの作品が紙だったらボロボロになってるぐらい読み返してるよ。
でもね、苦手な方も結構いそうな狂気な執着ものですよ。大好き宮緒先生だけど、もちょっとマイルドな作品から入ってもらえたら…なんて思うんだけど。そっからいって苦手~ってなるかもだからもちょっと積んどいて!??購入された「悪食」がすごくマイルドかもしれない。
「狂犬ドルチェ」https://www.cmoa.jp/title/1101376053/とか
「華獣」https://www.cmoa.jp/title/1101287175/とか。狂気はないような。いや、「狂犬」ってタイトルだな?とりあえず1作品目にはいかないで~
?ika様~
水原とほる先生の「見初められたはいいけれど」https://www.cmoa.jp/title/1101267342/購入しました!
前に気になるって言ってませんでしたっけ?
おしゃれな表紙で読むの楽しみですー。
?Chai様~
見てくれてありがとう!でしょ、でしょ。なんかすごい好みっぽいの見つけた!って思ったら 幻冬舎だったからこれは4月全巻いかねばって思ってたんですよー。最近はいいなぁって作品あっても出版社に目がいって、セールまで待てるようになりました?
たえ様~一緒に買おう~?
?acoeco様~
職場大変そうだけどコロナと凍結には気を付けてね。
読みホも無理なくほどほどにね、私ほんとに読みホで読まなきゃってやってたら寝てる時に目が痛くて起きるぐらいのドライアイになったんですよ。目開けて寝てないよ?ちゃんと閉じて寝てて乾くの。半年ぐらいかかって治ったけど。だから目は大事にねー。って「交渉人シリーズ」まだだったのね。おもしろいからはよ読んで!?
「ムシシリーズ」も?読んで、読んで!どのCPもいいからー。「パブリックスクールの桂とスタン」はしゃーない、これ私もみんなに言われて読んだから?そしていつの間にか「恋救」?えーっ!購入したんだ。じゃあ、まず「恋救」からだね‼?この沼からは抜け出せないよ。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんばんは☺️
読了報告です
宵先生「騎士の贖罪」
https://www.cmoa.jp/title/1101229352/
ポンちゃん様Chai様 ご紹介ありがとうございました✨たしかに、六青先生味…感じました。いやぁ想像以上に重かったかも。
そんで、気分を変えて
犬飼のの先生「ブライト・プリズン同人誌電子版Shangri-La」
https://www.cmoa.jp/title/1101359343/
いやぁ。常盤~?パロディかと思うくらい面白かった?そうだよね 可愛いくてしょうがないよね薔が???
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
「眠る探偵」を読み進めるはずが、なぜか
「銀の雫の降る都」かわい有美子
https://www.cmoa.jp/title/1101131179/
を大慌てで読んでいました!?
かわい先生お得意の、知的美人受けと寡黙忠犬攻め。
ファンタジー?SF?で、オチも人の好みを選ぶ感じだったのでレビュー評価が低めになってますね…。
途中切ない盛り上がりや事件も起きつつ、全体的にはゆっくりした展開で、エチもかわい先生にしてはあっさり控えめ?でも無理目な地位の相手を何年もかけて愛する攻めが素敵でした。
最近読んだ作品がなぜか、心臓やら肺やら足やら目やら、身体に問題抱えてる受けが連続してまして、これが…けっこう癖にクるなと、ちょっと新しい扉を開いてしまったかも、な私です…?
Chaiさま
上で書いてる作品なんですけど、某さんでなぜかまだ読めました!びびって慌てて読んだけど。ダウンロード済みで以前に数ページ開いてたから?謎です。いつまで開けるのか、しばらく削除せずに置いといてみます。
「泣けない竜〜」好み上位なんですね。なにかクーポンで買える機会を楽しみに待ちます。
たえ様
ジェイクって、その生き方とか立場上仕方なかったのかもしれないけど、何度もアドリアンを傷付けるでしょ?その度に私もショック受けて、なのにアドリアンたら「オレ、平気だし…」みたいに強がるから〜、アドリアンの代わりに俺が裂くーー!っつって裂きまくってました。牛2頭じゃ足りねぇ、4頭だ!みたいな…
伝わりましたでしょうか…?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
Chaiさま
そうなんですよー!年末年始のクーポンやら
割引やらでついに手を出してしまいましたの…。
紹介してくださったものは、やはりこの合本版を
全て読んでから読むべきモノですよね…?|ヨд゚)チラッ
puspitaさま
わー!期待されてるw当社あんまり実績ないんで
お手柔らかにお願いしたいです〜(〃ω〃)
エダカワハラーを名乗るにはまだ、榎田先生も
かわい先生も中原先生も実績がたりなさすぎてデスネ
師匠たちみたいには遠く及ばない量ですし…
しばらくはイチラーでコツコツと修行の旅にデマス…w
実写化はほんと難しいですよねー。
その作品が好きであればあるほど、
求めるものが大きくなるから、私もみるなら
まっさらの状態じゃないと無理かなーと…。
『美しい彼』とかほんと実写化誰がやっても
納得できると思えなかったから、少しも実写化に
興味引かれなかったですもん…誰がやったかもシラナイ
さて…今回スレでよくみかける『アドリアン』に
影響されて、某さんで手をつけてしまいました…。
これでしばらく戻ってこれないかもしれませぬ…w
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
たえさま、
今更ですが…お久しぶりです。
私もね、凪良ゆう先生のショコラ文庫作品の件で、
「ショートケーキの苺にはさわらないで」
https://www.cmoa.jp/title/1101140687/
購入したんですよ。でもなにやら号泣作品らしくて…まだ未読です。
「2119 9 29」
https://www.cmoa.jp/title/1101185438/
こちらは、「ショートケーキの~」スピン作品らしいですね。
同じくみなさまの意見お聞きしたかったので便乗しちゃいまして、失礼しました。
あと、yoco先生…私も好きです。れーさま同様イラスト集買っちゃいました笑
まめぶぅさま、
「アドリアン」の人気がすごい笑 そ~なの、ガイにあの塩対応でしょ。
あんたもうちょっとやさし~したってや~と思っちゃったよね笑
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは。
acoecoさま、
いま丁度コメ投稿でミスってしまってスンってなってたところで、acoecoさまの
コメでフフっとなり復活したところ笑ありがと~
>京都弁のエロさ2割増しは当社比です(笑)ワハ、期待大ですな。
エダカワハラー笑 でもさ、イチラーだったら「エダカワイチハラー」じゃない?
ってなんじゃそりゃ。
あ、私もね実写化はあんまり…なんですよね。キャスト重視なのもあって、イメージ
違うよ~受けはいいけど攻めがムリムリとかなっちゃいがちで。
やっぱり「新聞社シリーズ」いいんですね、だよね。そうだと思ってた~
これおそらく、平河寮シリーズや DEADLOCKシリーズ同様全てのカプが気になり、
あらコンプリート?のパターンですよね笑
上海金魚シリーズと同じくらい面白い?なんとそれは読まねば。
ikaさま、
『アンフォーゲタブル』
https://www.cmoa.jp/title/1101089019/
早速ポチりました~、ありがとうございます?
はい、これはきっとコンプリートパターンですよね笑
イチラーのikaさまとacoecoさまのお墨付きなら間違いありませんね。
もちろん、https://www.cmoa.jp/series/8956/いっちゃいます笑
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんにちは☺️
「可愛いひと」
良さそうですよね!表紙のクソ甘い感じもイイ?と思ったのに当時レビューの低評価を見て怯んで見送ってました。それにしても…こちらもシリーズ長いですな?
凪良ゆう先生のショコラ文庫作品の件。
私は「散る散る、満ちる」「ショートケーキの苺にはさわらないで」「2119 9 29」https://www.cmoa.jp/title/1101008163/
https://www.cmoa.jp/title/1101140687/
https://www.cmoa.jp/title/1101185438/を未購入なんです。これ…ショートケーキ~と2119~は同時購入すべきでしょうし悩みます?れー様のコメント見て私も皆様に聞いてみよと思いました。3冊の中でオススメありますか?割引してくれたらなぁ割引してくれないかなぁ?
まめぶう様
今更ですが?アドリアンイングリッシュでの『牛裂き案件』て何のことか聞いてもいいですか?ネタバレになりますかね? もしよかったら教えてください?
解語の煌猫様
「ギブン」終了の件。ネットのニュース?話題?で見つけたとき『エェッ?!』と叫んじゃいました。興奮して。でも驚き・悲しみを共有できる人いないし。島を見ても反応出てなくて…。たまたまエゴイストの件でそれを言えて、解語煌猫様が反応してくださって嬉しかったです。
「殺しのアート」積んでおります。アドリアンがよかったので こちらも楽しみです?
只今 宵先生「騎士の贖罪」を読んでます。今のところ受けの精神力の強さに驚きつつ、どういう経緯で攻め様を好きになるのか疑問に思いながらです。
ああ 楽しやBLの沼?♨️?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
あーikaさまがいらっしゃるー!!
お久しぶりです(*´ω`*)
https://www.cmoa.jp/title/1101242471/
水原先生のこちら。1月の雨降る日に
読みましたよー。『優しいSの育て方』と
同時期に読んだので、どちらも大学の講師系の方が
出てくるのもあって、今でも思い返すときに
若干頭の中であれ…?ってなります(笑)
どちらも私の好きな感じで良きでした♪
オススメありがとうございました(≧∀≦)
puspitaさま
京都弁のエロさ2割増しは当社比です(笑)
puspitaさまには響かなかったらゴメンナサイネ…(TдT)
北嶋クン…オトメカヨwいやーまた読み返したくナル
牧田さんにおしおきされるのずっとみていたいw
あとこちらで度々出てくる『恋救』
コッソリ5冊合本版と魔王編とキング編の合本版
購入してました♪早く読んで皆さんとお話しに
混ざりたいけれど、タイミングがなかなか…(涙)
あと一穂先生の新聞社シリーズのお話も
度々でてますが、私何故読まずにここまで
放っておいたのだ…と後悔するほどよかった☆
ステノグラフィカが個人的には一番好きだけど、
このシリーズも甲乙つけがたいくらい、どれも
愛すべき作品ばかり。アンフォーゲタブルだけ、
単独でもいける作品やと思うけど、ikaさまも
おっしゃるとおり、一番新聞社っぽい作品やと
思います。関係ないけど、かわい先生の上海金魚シリーズと新聞社シリーズの『is in you』をわりと同期間くらいに読んだので、上海の余韻が残っていてそれはそれで良きでしたヨ(〃ω〃)♪
mi~さま
はじめまして☆
『獣人王のお手つきが身ごもりまして』の
スピンオフオススメありがとうございます!
気づいてなかったので、みにいきました♪
こちらも面白そうなので読んでみたいと思います
ポイントに余裕ができたら購入を♪
とりあえずお気に入りに入れて温めてます☆
アトネ…玉子さまとChaiさまの本棚には私の購入本は
ほぼ入ってるんじゃないかなぁと思ってます(笑)
このスレにいると、たぶんこの沼から抜け出せる
ときは来ないと思うし、来なくていい、ずっと
沼っていたいと思う自分がいる…w・゚・(ノ∀`)・゚・
フラワーボックスさま
私も、エダラーにしてもらえますか??
でもなれるなら、エダカワハラーにナリタインデスw
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
* まめぶぅ様
通知あまり見たことがなかった…たまに期間限定って表示されている作品があります。
未読でダウンロードしてた1冊、多分読めないかも…
変わってなければ、登録期間最終日とかも登録時間が過ぎると読めなかった…
朝、全部ではないけどチェックして、ライブラリに…
「泣けない竜は愛を捧げる」 泣ける作品系になるのかな。感情移入が人によって違うから…?泣いた方はこのエピソードかなというところはあるんですけれど、竜が健気で乗り越えてられるよ、報われるよというような目線で読んでしまったので、泣けない感じ?伝わりにくいですよね(^_^;) つらいかなと思われるシーンは多いけど、それだけではないです。不憫なんですけど何度も竜、可愛いと思いました。わかりにくくてすみません…
今まで読んだ作品のなかで好きな順番をつけるなら上位です。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまおはようございます(*´ω`*)
朝から強風ですが、久しぶりの青空が広がりました気温も9℃くらいまで上がるみたい♪
こちらも寒冷地ですが、今季は一番下がったとき
でも、-5℃程度…玉子さまの-12℃やSのさの-24℃
に比べたら全然暖かいのだなぁと思いました。
それでも昨日は道路がバキバキに凍っていて、
いつもは20分程でつく職場に1時間15分かかって、
遅刻してしまいました…(´Д⊂ヽエーン
そして今職場は、少し遅れてコロナが流行しだして
先週末から、私の仕事量がえげつなくなってきて
1月はいつもより忙しいのだけども、ついに私の
キャパを超えました…。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁそれも今週いっぱいまでだから( ´Д`)=3フゥー
今日はお休みなので久々に島をユックリみれそう…
そういうわけで、昨日までのヨミホのやつめ
読めませんでした…( ´Д`)=3 トホホ
さて本題に…スレを遡って読んだものの
これは個別のレスは無理と諦めました…ゴメンチャイ?
とりあえず思い出す限り書きます!(笑)
映画とかで実写化されたものを原作→映画の
順でみると、大体失敗した…というか残念…と
思うことがほとんどの私です。なので原作を
読んでるものはほぼ映画はみません。
流浪の月は読みだしたところで、映画化される
ことを知ったので、読むのをやめてそのまま。
まだ映画化されたものもみてません。エゴイストも
ここで映画化されることを知ったので、こちらは
映画をみてから原作を読もうと思ってます。
あいのはなし、流浪の月をこのスレ閉じまでには
読みたいのでDVD借りてこようかなぁ…。
そして私も今某さん登録中なのに、1月は一作も
読めなかったので、2月にその分取り返さなければ
と思っていたところでした(´ε`;)ウーン…
ムシシリーズに眠る探偵に交渉人シリーズに
凪良ゆう先生の作品に読みたいものがたくさん
あってどこからいこうか迷っています…。ムシシリーズは私、愛の巣へ落ちろ!をコミック→ノベルにいったので、読んだのもそれだけ…。
パブリックスクールの桂とスタンもまだ…オコラナイデー
還元も始まったけど、20%じゃ手がでない
セールにならないと買えないかなぁと思うくらい
ポイント貧民…。゚(゚´Д`゚)゚。
ただ積本も多量なのでそちら先に消費しないと(笑)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
* れー様
30%off LINEのです〜ありがとう!
「可愛いひと。」https://www.cmoa.jp/title/1101013844/ 某さんでも対象になったことがないから読んだことがないけど…あえて某さんであらすじと、レビュー見てきた!評価もいいし、満足度も高い作品ですね。
義兄弟モノだし、悩みながらも甘そうだし、絶対、れー様の好みにピッタリ‼️
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
おはようございます。
puspitaさま
『アンフォーゲタブル』https://www.cmoa.jp/title/1101089019/
こちら読み切りなので単独でも読めます。・・・が、シリーズ最後ということもあって、前の登場人物も職場の先輩としてちょこちょこでてきます。
私、順番に読んだので、正直、これだけ読んだらどう感じるかがわからないんですよね・・・。?
シリーズの中ではいちばん新聞社ということがクローズアップされてるかな。読み応えあって好きですー。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
皆様おはようございます
れー様
そうです、宮緒葵先生の「悪食」です!宮緒作品は「渇仰」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/を買って積んでますね?だからまだ未踏の地だったはず…。なんかね、勢いで買ったの…。
「悪食」セール多いんですね、それを聞いて憑き物が落ちたように落ち着きました(笑)今は「眠る探偵」読んでます!
Chaiさま
某さんについて、詳しくありがとうございます!たまに通知で「もうすぐ終了するタイトル」とか来るから、目を付けてたやつが入ってないかはチェックしてるのですが。今朝検索してみたら、先月たくさんあったかわい有美子作品がゼロになってました〜ヒョエ〜?まだ未読でダウンロードしてた1冊はライブラリに残ってます。これはまだ読めるってことですよね?ドキドキ
「泣けない竜は愛を捧げる」
https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
はyoco先生の絵に惹かれたのと、試し読みで竜も可愛かったので、欲しくて高額クーポン使うか悩んだ作品です。Chai様はそんなに泣かなかった感じですか…。
解語の煌猫さま
いまやっと「眠る探偵」1巻読んでる途中です。一気に続きが読みたくなる魅力あるシリーズなんですね。これは早く読み進めて明日までに決断しないと!
「殺しのアート」も読みたくて仕方ないんですが、そんなこんなでなかなか手を出せずにいます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
? Chai様~
たぶん、39%だし上限ないのでは!って思ってるけど甘いかな?
3冊30%クーポンって対象者限定のLineからのやつですか?
それなら2月15日だよ。あと月額継続で1冊20%クーポンも同じ日だから購入予定ある方、今日からの還元で買うか温存か悩むね。
夢乃咲実 先生の3作品を還元で10%で購入するつもりです。30%はもうちょい高いのに使うかなぁと…。
まだゲリラポイントあるし今のうちに買わないと来月またpt貧民になってそうで。
4月は 幻冬舎セールでポイント使うから残しておくか、ゲリラ後なら余分に買わなくちゃとも思ってる。
幻冬舎今回「可愛いひと。」https://www.cmoa.jp/title/1101013844/これ全巻いきたいんだけど、読んでる?ちょっとあらすじ見てみて‼私好きそうな感じってズキューンってきたんだけど??
士郎くんもはい!きっと集めると思います。癒し作品ですね。かわいい感じが表紙からにじみ出てる。
?解語の煌猫様~
新参者って感じ全然ないですよ。私の未開の作品たくさん読まれててすごく参考にしてます。
「間の楔」も楽しみに世界観に入り込める時にゆっくり読もうと思ってます。またどこかで感想が言えたらいいなって思ってます。真似して『様』と♡つけてたら許してくださいね~?
次の値下げあったら「殺しのアート」は絶対購入します。感想読んでとっても気になりました!
「行き倒れの黒狼拾いました」今回私も購入します。ほんとBLって漫画も小説もイケメン拾いすぎですよね。
また遊びに、絡みに来てくださいー。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
*れー様
「泣けない竜は愛を捧げる」大丈夫だと思いました。
竜を憎んでいる青年の年齢がよくわからなかったけど、竜が年齢よ幼い感じのピュアっ子で世間知らずなので、年齢は近いかもだけど歳の差っぽい感じです。
無事コンプしたけど、上限の詳細がわからないですよね…金額別に何冊か候補考えます\(^o^)/
コンプリートクーポンについて
1/1~1/31にご来店ポイントコンプリートした方にもれなく新刊にも使える1冊39%OFFクーポンをプレゼントいたします。
【獲得日】2/13(月)
【クーポン有効期間】2/13(月)00:00~2/19(日)23:59コンプリートクーポンについて
1/1~1/31にご来店ポイントコンプリートした方にもれなく新刊にも使える1冊39%OFFクーポンをプレゼントいたします。
【獲得日】2/13(月)
【クーポン有効期間】2/13(月)00:00~2/19(日)23:59
月額メニュー登録&継続で3冊30%OFFクーポンプレゼントのキャンペーン
キャンペーン詳細に2/1(水)0:00時点で継続(新規、変更のどちらの登録でもOK!)
クーポン獲得日、いつだったかなわからないよ〜 対象だと思ったけど、ミスったかなぁ…
バレンタイン企画 あまあま or ほろにが どっちがお好き?特集
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230201_valentineamaniga
たとえこの恋が罪であっても https://www.cmoa.jp/title/1101085320/
ほろにが?かなり酷いことされるけど…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
またまたお邪魔します。れーさま、楽しいレスをありがとうございます。私、BLラノベはまだまだ新参者でこんな所に来るのもおこがましいくらいですが。
私も結構寒い所に住んでいます。今朝は−7℃でした。
たえ様、
「ギヴン」連載終了の情報ありがとうございます。丁度いい感じで終わりますね。でその後に雨月の本気の恋の物語をスピンオフで読んでみたいです。彼は振られたままで可哀想ですから。
つのてゆ様、
「サイモン・フェキシマルの秘密事件簿」はイギリスの作家さんのお話しで、日本のBLともアメリカのBLとも少し違う感じで、あれなかなか良かったです。なので機会がありましたら試してみてください。
まめぶぅ様、
私も「眠る探偵」は様子見で最初は1巻のみ購入しました。で読んで、ひたすら続きが気になりその後は一気に4巻まで買いました。後悔無いです。あの何とも言えない終わり方を読んでみて欲しいです。
「アドリアン・イングリッシュ」シリーズ人気ですね。この作品確かに評価が高いようです。固有名詞たくさんの軽い文体がカルフォルニアのゲイ・シーンとちょうど良く合っている感じでしょうか。でも私はFBI捜査官カップルの「殺しのアート」シリーズの方が好きだったりします。先日5巻読んで、その後1〜5巻読み返しました。なので次はスピンオフの「ウィンターキル」を読み直そうと思ってます。
「アドリアン・イングリッシュ」も「殺しのアート」も攻めが体格のいい金髪、で受けは黒髪美人のお坊ちゃまです。作者さんの好みでしょうかね?
1月最後に購入したラノベ「行き倒れの黒狼拾いました」小中大豆先生 読み終わりました。BLあるあるの美形を拾うから始まる時代劇で人獣ファンタジーです。マーケティングとブランディング、外国との貿易などビジネスのお話しでもありなかなか盛り沢山です。
https://www.cmoa.jp/title/1101354697/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
「泣けない竜は愛を捧げる」ありがとう!感想見て私もゆゆ先生の作品は安心感あると思ってるから、これは読めそうな感じですね。
これで39%クーポンの使い道に又悩むなー。コンプリできました?
最近またまた「最凶の恋人【合本版 1】https://www.cmoa.jp/title/1101359939/こちらが気になってて、50%クーポンか50%還元来たら迷わず購入したいんですよ。まぁ、くじ運ないから無理だろうけど…。
あー、何故にヤクザさんに惹かれてしまうんだろう。春原いずみ先生の作品も集めたいんですけどね。
?michi様~
いえいえ、私結構王道の先生や作品通り越してるんですよ。
一穂先生も最近爆買いして積んでるし凪良先生もそんなに読んでません。
「永遠の昨日」も読んでないし、甘いのに偏ってるんですよ!でも攻めザマァは大好物です?
「ラプンツェル王子の通い妻」は大好きですよ。
michi様はどうかな、好みかな、はまらないかな?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*Sの様
「男系大家族」合本版の ※本文・巻末付録の「表紙イラストギャラリー」ともに書き下ろしはございませんのでご注意ください が気になって、単行本で揃えてようかなぁと…
紙書籍は、フリマアプリで…強気の価格で完売したので、売上で電子書籍買いました^ ^
*つのてゆ様
「恋救」賀来×篠川CP推しなんですね? SSや電子オリジナルも楽しめるので是非♪
*れー様
「恋救」の電子オリジナル?恋救専用の本棚と、SSも専用フォルダにブックマークしてるから全然大変じゃなかったけど… 検索、まとめる慣れているのがまずかったかな…asunta様に伝わりますように!
春原先生、今年の新刊、お待ちかねの方も多いはずって多分続編だよね…なんだろう?
士郎くんシリーズ、「男系大家族」読むと読みたくなるよ!まんまとやられて、還元時にクーポン使って購入してすぐ読んでしまったから…もしかしたら新刊配信の時にキャンペーンあるかも?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
? mi~様~
mi~様も小林典雅先生読まれるんですね?
そうです「囚われのオメガ王子と恋の奴隷」https://www.cmoa.jp/title/1101349875/
前作で出てきた謎めいた2人ですよ。偉そうに言って私も買って積んでます。
もったいなくて読めないー(何回目)早々に読もうと思います?
竜も相変わらず好きですよ。2作品とも読んでます。
「竜の妻恋」いいですよねー。そうなの、そうなの、これぞ溺愛?永遠に愛す!って感じですよね。
竜って一途で長命ってところが獣人ものでもはまるポイントなんです。
基本獣人大好きで自分の獣人本棚の表紙見てニヤニヤしてる危ないやつです?
他にも読まれてる作品あったら一緒に熱く語りましょう?♀️
?まめぶぅ様~
「悪食」ってhttps://www.cmoa.jp/title/1101261771/ですよね。
私の好きな 宮緒葵先生。嬉しいけどまめぶぅ様読まれてましたっけ?
この作品は先生の狂気な執着じゃなくて執着だけど珍しくふわっとオカルトっぽい作品なんですよ。
ちょっとね不思議な感じの作品です。こちらは1巻読んで気に入れば続巻って感じでいけますよ。
結構セールしてる作品なんで今回は1巻だけでOK。ファンタジー作品あまり得意じゃなかったですよね。
私もこの3巻だけ購入してなくて何回かセール送ってるし今回も他に欲しい作品あるから次まで見送ろうかと思ってます。「眠る探偵」の方が全巻いった方が良さそうなみんなの感想じゃない?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
今日の購入作品?
【電子オリジナル】白衣を脱いだその夜に 春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101280398/
白衣を脱いだその夜にSS (出版社HP)
SSは既読だったので購入しました。(SSで賀来さんのお店でお食事してます^ ^)
未読ですが、『メスを握る大天使』https://www.cmoa.jp/title/1101286238/ のスピンオフです。
電子オリジナル フェロモン探偵 幼い依頼人 https://www.cmoa.jp/title/1101360410/
本日の読書?
*泣けない竜は愛を捧げる 葵居ゆゆ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
竜を憎んでいる青年× 竜族最後の生き残り 執着 健気 不憫 甘々
レビューで泣ける… 不憫でせつないながらも救われる未来が見え隠れしていたので泣けなかったです。
竜を憎む理由もわかるし、竜が憎む気持ちを受け止め、健気で優しい竜でした。
分類されるなら「泣ける作品」になるかのかな…葵居ゆゆ先生の作品を読んだことがあるので、先生らしい展開だなと思いました。執着甘々になるよねと…竜が無垢というか初々しくて健気で可愛いなぁと…
読後は良かったです。
*まめぶぅ様
某さんは、その本の読み放題期限はいつまでかは書いてないです。大手レーベルはだいたい1か月単位で作品が入れ替ります。急に読める作品が少なくなるレーベルがあったり、新たに読めるレーベルがあったり…
クロスノベルスの作品は入れ替え少ないです。ラヴァーズ文庫、ガッシュ文庫も入れ替えが少ないような…
スピカ文庫は、新刊も含め読める作品が多いですね。あと、作者さんによるかも…例えば、いおかいつき先生の「リロード」シリーズ、日向唯稀先生の「極嫁」シリーズ、「Dr」シリーズいつでも読めますし…
月初に好きな作品、作品さんで検索して絶対に読みたいをピックアップすることが多いです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは〜
ちょちょっと個別コメをば。
タイミング逃して、それいつの話だ?みたいになってますがw
Sの様
ムシシリーズ、書き忘れてましたが「愛の巣へ落ちろ!」をコミックス→ノベルの順で読んでました?
そんで、これシリーズ全部は読めないから、より可哀想っぽいやつ選んで読んだろ〜って選び方してますw
なので計3CP読んでますね。
このスレだけでも皆さん推しCPが綺麗に分散してて、なかなか珍しい現象ですよね。面白い〜。
puspitaさま
アドリアン、ガイ推しだとそりゃ読んでてモヤモヤしちゃいますね〜w ガイが体調心配すると「ウザッ」て思って、ジェイクに心配されると「嬉しい…♡」って、おいこらアドリアン〜て思ったもん(笑)まぁ作者のそういう恋心の表現方法が好きでどんどん読んじゃったのですが。
「花といっくん」レビュー笑ってくれてありがとう〜♡あのシリーズの世界には関西弁が必然よね!
フラワーボックスさま
アドリアン・イングリッシュ、たぶんお好きだと思う〜。ただ、攻めがマジ牛裂きなんですよーイカす男なんだけど!てな訳でいくつか地雷要素あるけど、フラワーボックス様は特に地雷なかったよね?ちなみにエチはほとんどベッドでしてますw ただ、読み始めたら2巻で止められないかもですね〜。
Chaiさま
某さんは、その本の読み放題期限がいつまでかを書いてくれてない(ですよね?)ので、好きな作家の本を後回しにする時、ややドキドキします。そんでBLラノベが豊富なので読むのか大変。もう早く期間終わってほしい(どゆことや)w
つのてゆ様
「アドリアン・イングリッシュ」ただいま激推し中です〜!読んで読んで〜!(地雷がなければ)
1月初めにセールだったのですが…次はいつかな…。
解語の煌猫さま
「犬ほど素敵な商売はない」の感想、同意です〜。
前半が素晴らしくドキドキと盛り上がって、非凡さを感じさせたので、後半がちょっとあれれれ…って感じでした。犬の献身とか服従とかってBLと親和性高いと思ってて、この本の前半はそれをドンピシャに描いてくれてるな〜と思いました。
れー様
1巻クーポンの使い方が難しくて、カッときて
「眠る探偵」1巻と「悪食」1巻衝動買いしてしまい、2日までのセールで、残りの巻どーすんのこれ、買うの買わないの?/(^o^)\てなってます。まんまと踊らされてる…
投稿者: mi~
ベストアンサー23件
いいね!1190件
皆様、お邪魔致します。
スレ&皆様方が凄すぎてついて行けてませんが…
れー様、フラワーボックス様、
いぇいぇ、本当にそうです。
限りなく、「はじめまして」に近いです。
皆様、宜しくお願い致します。
『深窓のオメガ王子と…』シリーズとして、
スピンオフが出てたのですね。
ココに来て、知れて良かったです。
お気に入りにinしました。
玉子様、『王と恋する…』お教え頂き、
有り難うございます。実は購入してて、
まだ読めて無いんです~
読みたい積み本有り過ぎで、ムシシリーズも
その1つですが。
ところで、れー様、竜はもうお腹いっぱいですか?
竜王様のお気に入り!
https://www.cmoa.jp/title/1101212701/
受けちゃんがね、タイトル通りに竜王様に
気に入られちゃって、溺愛されて、良いんです。
竜の妻恋
https://www.cmoa.jp/title/1101199609/
こちらもね、受けちゃんが溺愛されててね、
とても良いんですよ。
もしもご存知でなければ、宜しければ試しに
いかがでしょう?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?まめぶぅ様~
読みホ二刀流それは大忙しですね。私も某さんで入ってた時読みすぎてドライアイでしばらく眼科に通ったよ。いや、そこまでして…ですよね。でも貧乏性だから読まなきゃ損って思っちゃって?だからほどほどにね?♀️
そして、読みホ登録中でスレ見てくれてる方ごめんなさい?♀️
「愛のカタチは言葉にできない」まさか今日までだったなんて。全然気づかずに書いてしまった。
慌てさせてごめんね。ちょっと濃い話だし、読みホだし合わなかったらやめれるし…で軽く紹介したら今日までってね、普段入ってないから確認怠りました。慌てさせたのに読んでくれたんですね。そう、香港マフィアの濃い話です。また次回読みホになってタイミング合ったらみなさん読んで見てください!
?たえ様~
「エゴイスト」の宣伝用の映像の感想笑える?『お~ぅ…マジですか…なるほど…ふ~ん…』って。
私も見たからもうわかりすぎるよ思わず出たその感想!『お~ぅ』って思った、思った。
原作ありの映画は見る人の思いそれぞれでいいんじゃないですか。たえ様も全然おかしなこと書いてないですよ。
感じ方はそれぞれだし、原作のままかな、目で見たらグッとくるかなとか考えて見に行ったこともありますよ?
それより私みんなの感想聞いて原作読みにビビってる。私読めそうですか?号泣案件っぽいですよね。
読むタイミングもありそうで…リアルすぎる話は腰が引けます?
?Chai様~
asunta様が気にしてるコメント…「恋救」の電子オリジナルじゃない?
私もずらっとセール中のタイトル書いてくれてて取りこぼしてないか確認したけど?あれはすごいなって思ったから。あと私は出版社SSもありがたい✨うっかりが多いからあれはお宝コピペですよー。
いつもほんとにありがとうです?もー、私も「恋救」ツッコミいれたかったー?
?Sのさま~
表紙見に行ってくれました?いやー内容も濃い感じでして、読み終わったら糖分注入したくなりそうです。
後で続き読んだら明日は甘めでいこうかと思ってます。
「男系大家族」読みたいけど読んだら、士郎くんのも集めたくなりそうで怖い。
そうそうイラスト!みずかねりょう先生も大好きです。スーツ姿最高なんですけど。
https://www.cmoa.jp/title/1101243071/とかもういっぱいありすぎて選べない?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
皆さま、こんばんは(^^)
お邪魔いたします♪
今日はバタバタしていてやっと一息ついたところです( ´-`)
asuntaさま、
読みホ登録してないんです~(^^;
実は使い方がよく分かってなくて…一回お試しでやってみたんですが、沢山の作品の中から好みを探し出すのがウワァ~!ってなって、読み放題ならいっぱい読まなきゃ!っていう貧乏性?が出て時間に追われる感じで楽しめなくって…(-_-;)
※まめぶぅさまの感じと似てるかな…
もう少し読みホ制度勉強してから、と思います♪
非BLの「はけんねこ」面白そう~♪うちの下の子も同じ学年です~(^^)下の子、猫好きなんですよね~♪導入しよっかな(^^)d
「Re:dial」すごく気になります♪
Tetgreenさま、
「あいのはなし」読み比べてみますね♪まずは購入しないと、ですね(^-^)
pusptaさま、
「毒を喰らわば~」面白いですよ~是非(^^)d
2冊目がまさかウルッとくるとは思いませんでしたよ(>ω<。)謎が少し解けますよ!
今、3冊目に入りました(^^)
感想間に合えばいいな(^^)
またお邪魔いたします♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
今日無事にハピアワで3冊購入しましたよ!積み本半分ぐらいにしてまた積む。これ醍醐味ですな、永遠に減らない。でも心はハッピー✨
?玉子様~
「異世界でのおれへの評価がおかしいんだが」5巻再読‼最高の週末ではないですか。
いいですよね~おもしろいからサクサク読める。もう私がタクミになりたい。異世界に飛ばされたい。雨の日なんか仕事帰りに「この水たまりをよけずに入ったら異世界に行けるんじゃない」なんてアホなこと考えてる?
Chai様からの新刊バトンですが、狼作品より「溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~」こっちが気になっちゃいました。「溺愛ヤクザ」なんて破壊力のあるタイトル?また読まれたら感想を~?♀️
?mosamosa様~
凪良先生のショコラ文庫ね、ひょっとして新装版で再配信されるかもだけど、わからないから迷いますね。
前から推してもらってる「あいのはなし」は購入予定ですがみなさんが書かれてる「愛しのニコール」も迷う。
「散る散る、満ちる」も気になるし、聞いたら全部いいよって答え帰ってくるの分かってるから余計悩みます。
でも全部は買えないから誰か~「あいのはなし」以外のあと1冊どれ推しですかー。スレ閉じまでに購入するからヘルプミー?
?asunta?様~
PCで打ってるから絵文字見えてなかったらごめんねー。
asunta様のPCだと見える絵文字と見えない絵文字があるから私のも見えないかも…。タブレットでは全部見えてます。
中原先生のは「俺が好きなら咬んでみろ」読んだよー。あのとんでも設定を違和感なく読ませる…これが中原マジックか⁈ってpuspita様と言ってたんですよ。どう、ナカハラーasunta様としてはやっぱり中原マジックでしょうか?もうね、おじさん推しじゃないのにめちゃおもしろかったよ。なので竹の日セールで「妖精ハンター~」いっちゃう!
あとね、「恋救」の私の推しは、『キング神城×しっかり者ナース筧』だよー。
スレ追いできなくても遊びに来てね。書きたいこと書いてくれたら私も言いたいこと何回でも書くから?
忙しいのに立ち寄ってくれて、楽しい話置いていってくれてありがとう✨
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
こんにちは。
皆さま、たくさん読まれてますね。
小説の沼も深そうです。ズブズブ‥。
「恋救」、魔王編まで読了しました。
春原先生がノリノリで書いていそうな、疾走感ある読み心地でした。最後全カプ集まってわちゃわちゃしてるの最高でした。
私も賀来✖️篠川推しです!キャラとしては筧くんが愛しいです。
ラプンツェル買わないと!
フラワーボックス様に追いつかないと!笑
ヨミホでは
「おとうとではなく」、「イエナイコトバ」を読みました。良かった〜。
「イエナイコトバ」は「チョコレート」の先生なんですね。待っていれば「シガレット」もヨミホに来るかしら‥。
Chaiさま、恋救リストありがとうございます!
Riuさま、私も新参者です!仲間〜。よろしくお願いします。「愛しのニコール」試し読みして、お気に入りにスタンバイしてます。
まめぶぅさまの「アドリアン・イングリッシュ」シリーズ、気になります。知らないことばかり。
Sの様や玉子さまも推しているムシシリーズも読んでみたいです。そして推しカプ語りに参加したい!
Tetgreenさま、「あいのはなし」語りたいほど面白い、メモメモ‥。
解語の煌猫さま
「サイモン・フェキシマルの秘密事件簿」気になる〜。
お気に入りにポチ!
asuntaさま、ヨミホのおすすめありがとうございます?
行ってきます?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
asunta様
エゴイスト映画のこと
今になってasunta様が言いたいのはそんなことじゃないんだよな
と思いいたりました?
私はいつも考えが足りないんですよね?
うーん。でも。小説や漫画を映像化するとどこかしら合わない?ところや思った以上にクル✨ところ、本の通りだと思うところ色々ありますしね…。
そう言えば、「眠る探偵」のエンドの曲についての捉え方 私 フラワーボックス様と逆(?)でしたね。本にすごく心を持ってかれた身として、さて、映画。どうですかね。
私が観に行くとしたら、映画を楽しみ、帰って再読して涙する、つもりで行きますかね。
なんか、ぐるぐる思ったこと書いてしまっただけでしたね。
すみません?
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんばんは☆
今日も寒かったです〜_(:3 」∠)_ ウゴキタクナイ
え、ここ日本のはず…⁇
解語の煌猫様、私も毎年冬眠したいと思っています(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
唯一の?救いは、こんなに寒いのでGが居ません〜♫
れー様
表紙買い、早速観に行って吹き出しました〜www
素敵です(*≧∀≦*)
読みホのオススメ作品、ちゃんと読みホのリンク貼って下さり嬉しかったです♫
あー、でも今日までのは難しいけど、他のはお気に入りに登録しました!!
フラワーボックス様やももぞう様他、皆様の話題を追いかけて、
エダラーに片足を突っ込みますw
ももぞう様
やっぱりお仲間で〜す(=´∀`)人(´∀`=)
リアル詰み本は、常温保存したくても勝手に冷凍保存になってます('◉⌓◉’)
『遠い岸辺』、気になりつつ間に合わない…けど、
期間限定も、また再び期間限定でカムバックする作品多いので
再度の巡り合いを待ちます♫
玉子様 Chai様
玉子様も寒冷地なのですね〜!! (=´∀`)人(´∀`=)シンキンカン
『男系大家族』合冊版だと、みずかねりょう先生のイラストギャラリーが
無いようで(-。-;
うちも本棚がパンパンなので電子版で買い直して紙版を処分しようか迷ったのですが
なかなか出来ずにいます。
みずかね先生の絵が綺麗で好きなのです♡
色々、本棚に入らずリアルに積んでます(-。-;
さて、読みホチェックに行って来ます〜!!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*asunta様
「恋救」のこと?毎度書いているからどのことかな?本人がわかってない(・・?)
こんな性格だし、スレ内はマイペースにのんびり好きに書いてるから気になさらないで〜
今のままのasunta様でいて〜(ん?今のまま…いつも通り⁇そのまま⁇)
かえって気を使わせてしまったみたいで…やり過ぎたかも…
もともと、まとめたりするのも好きだから…勝手にチャートも作成しちゃったし…
スレ伸びが今回スピードがはやいので、埋もれてしまってキャンペーン期間に間に合うか気になってたから、良かったですε-(´∀`; )ゆっくり楽しんでくださいね。
ですが、少しツッコミます(^o^)/篠川先生は、賀来×篠川CPですよ♪晶は宮津先生だから♪
れー様推しのCPは知ってるけど、ご本人から…
「妖精ハンター」前スレで読了書き込みからのスレ内の反応思い出しました^ ^
* まめぶぅ様
asunta様と同じく笑っちゃった(*≧∀≦*)
さすがに2つ同時登録はないですけど、特に某さん、月替わりで読めなくなる作品あるし、新たに読める作品もあるから集中しちゃうんですよね(今は、息切れ中…)同人誌(個人出版)読めたりするので…
登録期間中は積み本増やすけど減らない(-。-;
私はあと1週間です。(ポイ活でギフトカードに交換しているので、読みたい作品が多ければ延長するかも…)
某さんは多分、半年に1回はかなりお得に登録できますよね…(SNSで記事をみて知ったことですけど…)
ログインした時に金額わかるのでお得だとテンション上がります。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんにちは☺️
エゴイスト。映画。行く!って宣言すると大抵行かない私ですんで…迷い中です…。宣伝用の映像は何回かみましたよ。お~ぅ…マジですか…なるほど…ふ~ん…と独り呟きながら。
私は小説と映画の宣伝映像をほぼ同時に見たので、氷魚君の笑顔が読んでてもずっと頭にありました。
だから映画にもすんなり入っちゃいそう?
ただ、BL物のドラマ映画アニメ…ほとんど観たことないんです。ドラマCDも聴いたことなくて。
だから どうなんだろうな…と不安があるんです。
悩んでる内に終了しそう?
ところで、テンションの上がる表紙?なんですけど
まず、私が濡れ場シーンの色気が秀逸だと思うのは
蓮川愛先生。
フェロモンマシマシの攻め様が素敵で、勝手に「私 見つめられてる?」と身悶えします。
小山田あみ先生。
こちらも、湿度というか体温というか匂いというか色香ダダ漏れ?キスシーンだけでもブホッ?と来ます。
このお二方ですと、中の挿絵に大きく期待してしまいます。テンション爆上がり❗️
表紙見ただけでカートイン対象になるのは。
円陣闇丸先生。
とにかく美しい✨見惚れますよね。そして攻め様の男前が過ぎる✨受けの美貌もまた格別。もーこんな美しい人たち いる?!
見惚れると言えば 稲荷家房之介先生も同様にとっても素敵です✨
yoco先生。
美しくて独特の雰囲気があって素敵?どこか儚げな幻想的な感じ…なんというか作品の格が上がるような上品な感じ✨
あと、一夜人見先生の表紙も素敵✨
テクノサマタ先生も柔らかく優しげな雰囲気が好きで、表紙だと作品必ずチェックします。
私のテンションを上げるイラスト作家は以上七名の先生方です✨
唯一アニメの「ギブン」を観ましたそう言えば!
連載終了するとか。寂しいですな。
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
フラワーボックス様、たえ様
エゴイスト‥、お読みになられたんですよね?
あれは私も久しぶりに射抜かれました。涙を拭くのを忘れるくらい没入したというか‥
フラワーボックス様の母親視点も興味深い。視点を変えると色々考えることが多そうです。
映画は観に行かれますか?私は、何故か複雑な気持ちがして迷っています。
読後は絶対に行くぞ!と思っていましたが、本で読んだ時の気持ちが
映像によって上書きされてしまうのが嫌かも、という気もあって。
しかも、ドキュメントっぽさもあるので余計に躊躇われるんですよね。
なんか複雑な?です。←あれ?真剣な事を書いても?で全てをさらってしまう‥。恐るべし?w
最後に、れー様
時間できたのでひょっこり覗いたら、追いつけない〜?
だけど居心地いいので、お言葉に甘えてきちゃいました。
れー様は恋救のお好きなCPは篠川×晶CPなんでしたっけ?
今、まさに藤枝×宮津の章を読んでいます。
もう甘くて安定感ありありで安心して読めますね。
これ読むと、恋救が人気なのがよく分かります〜?
それでは、またー?♀️
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちは〜、ちょっとご無沙汰してました。
流速はやい( ゚д゚)
毎日覗いてるけどコメント入れる隙が無かったw
読みホ1/31までの「遠い岸辺」読み終わってやれやれ勤めは果たしたと思ってたら、れー様ご紹介の
「愛のカタチは言葉にできない」
https://www.cmoa.jp/title/1101121499/
も1/31までじゃないですか!
昨日から慌てて読んでいました。
パッと見、ロマンチックなタイトルじゃないですか〜、ところがそんなイメージと違って、香港マフィアの話でしたよ!捉え所のない色っぽくて意地悪?な攻めと、男らしい受けの組み合わせで、私が普段あんまり読まないタイプの2人でした。なかなか考えられたストーリー構成で、読み応えがあり、挿絵もカッコよくてお話と合っていました。
あとは、「狼を狩る法則」J.L.ラングレー を
https://www.cmoa.jp/title/1101057703/
某さんで読んでました。
このスレのお題に狼モノって書いてたから……あ、皆様がお話してる狼系物語とちょっと違うなこれ…?w
人間社会に人狼コミュニティが紛れて暮らしてる世界で、オメガバにおける運命の番みたいな設定があって面白かったです。スレ参加者で既に読まれてる方何人かおられますね。
運命の相手と終始ラブラブして盛ってて可愛いんですけど、なんか文章が合わなくて1巻で挫折してます。アドリアンと同じ訳者なのに、おかしいなぁ…?
麻々原絵里依さんの挿絵が素敵です。
シーモアの読みホ入ってるのに、99円につられた某さんが2月いっぱいまでで、このところずっと読みホの締切優先で読む本を選んでて、これは仕事か?義務なのか?読みホ掛け持ちに疲れている私です(欲張るから…?)そんな中ももぞう様の(購入済みの本は)「常温保存」がツボにはまりまくって震えていますw ええ、ええ、うず高く積み上がってますよ。
※某さんとは…某通販大手のキン…アン…なんとかだよ!
個別にこれ言いたい〜!なこともあるので、後ほど改めて…
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
ど、どうしよう‥。こんなスレ伸びてるなんて‥?
えっと、ご無沙汰しています、asunta?です。
※他スレでうんち君が?だったので、私も?にしました。
さて、どこから手をつけていいのだろうか‥。まずはChai様へ。
以前は軽い気持ちで恋救のことを聞いてしまいすみませんでした?
あの後、めちゃくちゃ丁寧なお返事を見て、私ってば人様の手をこんなに煩わせて‥
と1人猛省しておりました?♀️
フラワーボックス様のドヤ顔に背中を押してもらったので、ようやく本編に手をつけました!
スイスイ読めるのですが、途中読みホの月夜堂さんを間に挟んだりして
気分変えながら楽しんでいます☺️
そこで、頂いたスレをメモにコピペして色々吟味した結果‥
・カーテンコール
・それからのふたり
・同人誌再録集 の3冊をカート・イン?
最悪で最高な日、ジェラシーの夜、の2冊を来月のクーポンで追いカート?
出版社サイトのSSは、食後のデザートに取っておきます?
あと、お懐かしい方々のお名前が〜?
妖精ハンター、いきましたか!いや、楽しんでくれて何よりです。
他にも中原センセを読まれている方がたくさんいらっしゃいますね。
実はBLではありませんがこちらもとっても良いですよ?
はけんねこ https://www.cmoa.jp/title/1101262267/
これは紙で持ってまして小5の娘にも読ませています。もしご興味あれば。
Sの様
あー、iPadの!覚えています♪ここでお会いできるなんて〜?
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします〜?
おじ受け好きのMichi様
読みホって入ってますか?最近、月夜堂さんを立て続けに読んでいますが、
そういやこの方の作品もおじCPが多いかも〜と思ったのでちょっとご報告まで。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
ikaさま、
フォース笑コワいですねえ、スター〇ォーズかよってね。
届いたようでなによりです。
フラワーボックスさま、
お久しぶりです。なんだかお忙しそうでお声がけするのに躊躇してましたが…
コメント沢山ありがとうございます、嬉しい✨
「ハンサムは嫌い」ね、れーさまも買われたようですねあっさり目だけど、
私はわりと好きでした。いやいや、エダラー師匠さま。私も実は何を隠そういま最も旬で
こんだけ話題の「永遠の昨日」未読です笑なんだかシリアスものは手出せないんですよね。
前に話題だった「ビューティフル・プア」https://www.cmoa.jp/title/1101005910/は
読みました。なに?超絶美貌の侯爵さまが貧乏だと…美味しくいただきました。
「Love&Trust」はね、ちょいとハマんなかったんですよね。
あと「優しいSの育て方」https://www.cmoa.jp/title/1101006900/も。
ヘタレワンコばんざいでしたね笑
そう、斑目兄さん読了されましたか~ほんと面白かったですよね。
>ベッドでないところですぐ始めるのは、先生が大変なんじゃあ…?
わかりますよニヤリ。じゃ私も言っちゃうよ~
「いやいや、ブラック〇〇ックかよ」…ついに封印解けちゃいました笑
そんで斑目弟はねえ、もう散々言っちゃってますがとんでもねえク〇野郎です。
ポンちゃんさまがおっしゃるヒリヒリ感がすごいので甘々は皆無かも…
「眠る探偵」大人気ですよね~、私は先に「妖琦庵夜話」とnez[ネ]いっちゃったんで、
この展開にスンっとなってしまいました…でも執筆順だと「眠る探偵」の方が
先なので順番めちゃくちゃに読んだ私がよくないですね、やっちまいました。
そうそう中村明日美子先生の漫画ね数巻だけ持ってるけど面白かったですよ~
『幻月楼奇譚』未読です、気になる笑「妖琦庵夜話」エロくて面白いですよね~大好きです。
フラワーボックスさまが前にもっと絡みたかったと言って下さり、同じ思いだったのが
嬉しかったんですよね。北嶋くんも「墨と雪」も語りたいし、まだまだ書きたいんですが…
長文で申し訳ない。またボチボチということで、よろしくお願いします。
カオスなおもしろ企画も大歓迎です…てまたプレッシャーを笑失礼しました。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
ポンちゃんさま、
いやまじで念送ってたと言いますか「ポンちゃんさま、来てくださらないかな~」
と思ってた翌日なんですよ。びっくらこきましたが嬉しいです?
体調はいかがですか?大丈夫でしょうか…ご無理なさらないように。
そう、まさに釜男ちゃん天使ですよね。
>全然甘くなくてヒリヒリするような二人なんですよね。
おっしゃる通りでね、弟克幸に「You、〇んじゃってもいいよ。いやもう〇んでくんないかな」
とか思ってた笑湯月はねビジュアル大好きなんだけど「克幸のどこがいいんだ?意味わかんね~
いや目を覚ませ。」ってね。
でも面白かったですよ。読了報告できてよかった~
はい、「俺が好きなら~」吸血鬼オヤジのくたびれ感がたまりません笑ぜひ読んでね。
そうそう、一穂ミチ先生「アンフォーゲタブル」
https://www.cmoa.jp/title/1101089019/
こちら気になってますが、シリーズですよね。
やはり全巻読んだほうがいいのでしょうか…?
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
みなさま、おはようございます。
さ、寒いです。
本日の最低気温・・・1度です。-24℃のSのさまに怒られちゃいそう・・・。?
Riuさまの『テンションあがる挿絵』(横から失礼いたします!)ですが、私は 麻々原絵里依先生、ミドリノエバ先生等が好きです。
で、先日読了報告した
『刑事たちのファミリー・シミュレーション』https://www.cmoa.jp/title/1101220881/
の越水先生の1冊目(↓)は、まさしくミドリノエバ先生の表紙買いだったことを思い出しました!
『ニャンダフルライフ』https://www.cmoa.jp/title/1101257765/
猫を庇って車に跳ねられてしまう、そして気づいたら猫に・・・!という、かわいくて、それでいて切なくて、ぐっとくるお話です。猫好きにはたまりません。・・・猫好きさん、いませんかー?
同じく越水先生から読了報告を。
『ロマンスの鐘が鳴る』https://www.cmoa.jp/title/1101170373/
タイトルからロマンチックなかわいいお話をイメージしていたら、別のところに辿り着きました。?
オイオイ、と突っ込みながら楽しく読みました。もしかしてこの受けくん、「微(美)っち」に分類されるかもしれません・・・!
なんと!れーさま、フラワーボックスさま未読の越水先生を3冊コンプリートです。
もっと読みたい先生になりました。?
puspitaさまの念(もしくはフォース!?)しかと受け取りました。笑
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
おはようございます
昨日は撮りだめしていた海外ドラマを一気見してしまいまして…笑
お陰で肝心の読書ができずにいつもよりも早い時間に眠っちゃいました~おバカ。
michiさま、
「白銀のオオカミ~」読了されたんですね。感想ありがとう
面白かったでしょ、うんうんよかった~
しかしカピバラさんとは、温泉ね笑 お主もなかなか…
私も「心を半分~」好きですよ。切ないけど一途なのはいいですよね。
それと「毒を食らわば皿まで」こちらも気になってます~
Riuさま、
こちらこそ、はじめまして。
「鈍色の華」
https://www.cmoa.jp/title/1101196818/
実は木原作品に拒否反応あるんですが…大丈夫そうでしょうかね?
心構えが必要そうですね、でも挑戦してみます。ありがとう
れーさま、
そうついに「妖精ハンター~」いっちゃいました笑
けど全然大丈夫というか、ぶっとび設定ワタシ大好物なのかも?
なんか扉ひらいちゃいましたねフフ…れーさまもお好きかもしんないよ笑
お仕事いってらっしゃ~い
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Riu様~
「新聞社シリーズ」了解です?♀️シリーズ全巻積んでるので一気読みします。
えっ!「COLDシリーズ」⁈それは私が絶対に読めないとお墨付きの作品ですよ?
ここでも何人かの方が読んでたり積んでたりしてました。勝手に読んだ方は勇者だと思っています?
でも読んだ方は辛いけど読んでみて良かったって感想でした。「世界が広がる」そんな作品なんですね。
『テンションあがる挿絵』
私はyoco先生、沙野風結子先生、小山田あみ先生とか好きです。yoco先生は好きすぎてイラスト集も紙版で購入しましたよ!
ラブコメも好きなRiu様にこちら読まれてますか?
「恋のゴールがわかりません!」https://www.cmoa.jp/title/1101216787/
切江真琴先生はおもしろいラブコメな作品が多いです。この作品はまさかのあらすじネタバレされてるから読まないでくださいね~。
もし未読でしたら8月か9月に出版社セールがあるのでその時半額で購入できます!
私はその時同じ先生の「神楽坂律は婚約破棄したくない!」https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
こちら購入予定です。出版社セールの時にはまたスレ立てすると思うので時間あったら覗いてみてくださいねー。
崎谷はるひ先生作品は安心して読めて好きなんですよね。特に「不機嫌シリーズ」https://www.cmoa.jp/series/9467/が1番好き。三橋さん美ツンがすぎるよ。もちろん慈英・臣シリーズは全部好き?なんで「ブルーサウンドシリーズ」も絶対購入するー。
?ポンちゃん様~
ポンちゃん様のところもでしたか…?軽症でなによりですね。
やっぱり!旧版持ってたのね。フフ、楽しみになんか特別な日にでも読もうかなぁなんて✨
そして「VIP」!!そうそう、スレ閉じ翌日にセールってビックリした。
うわー、またまたゆっくり時間取れる時にでも読んでね。久遠さんほんとにかっこいいのよ?
またいつかのスレで感想聞きたい!
「チェンジリング3 」もそうなのね…。シーモアさん配信おねがいしますねー?
では仕事行ってきまーす?♂️?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
おはようございます。
コメントを読むだけで時間が。でも、いろいろ知ることができて楽しいです。
◎mi~様
「溺愛陛下と身代わり王子の初恋」を読まれたとの事ですが、よろしければ同じ世界感のこちらも読んでみて下さい。
「王と恋するふたつの月の夜 【イラスト付き】」https://www.cmoa.jp/title/1101188513/
◎Chai様
私の場合、紙書籍の発売日で先にチェック→電子配信待ちというバターンなのですが
「坊っちゃんが異世界へ嫁に行く!?~婿殿は銀狼王子アルファ~」
https://www.cmoa.jp/title/1101376420/vol/1/
「溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~」
https://www.cmoa.jp/title/1101376418/vol/1/
配信されたら購入しようと思っていた作品です!
電子配信は、紙発売から時間がかかるものが多いのでいつ頃かなぁと思っていました。
クーポン来たら購入します。
◎フラワーボックス様
東北の冬はとにかく寒い。私のところでは、昨日の最低気温マイナス12℃。最高気温はかろうじてプラス1℃でしたが毎日が真冬日です。
「二重螺旋」。オススメしたら、れー様も最新刊迄読んでくれました。次はフラワーボックス。
10巻からは明るい作品に変わるので、是非頑張って読んでみて下さい。
◎Sの様
私の住んでいるところも最低気温はマイナス12℃でしたが、2倍のマイナス24℃とは。寒冷地に住む私でも想像できません。
「男系大家族~」オススメしたにもかかわらず、実はまだ途中迄しか購入してないんです…。
合本版が発売されてきているので、未購入巻は合本版が出てからにしようかなと思ってます。(いつになるかわからないけど。クーポンも1冊分でいいですし。)
(読了報告)
このスレで上がっていたので、再読してしまった大好き作品。
「異世界でのおれへの評価がおかしいんだが」https://www.cmoa.jp/title/1101262580/
5巻迄、再読してしまいました。(読み返し率高い作品の代表かも。)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
今日からのキャンペーン貼っておきます。
「ルチル・リンクスロマンス」新刊配信キャンペーン
https://www.cmoa.jp/sale/230131_gcnw/
1巻だけ使えるクーポンきましたね。こちら毎回使うの難しいなぁと思いつつ漫画や小説に使っています。
今回は前もって待ってたのでこちらに使いたいと思います。今日のはハピアワで!
「人形の爪 眠る探偵(1)」https://www.cmoa.jp/title/1101013674/vol/1/
このクーポンの為に1巻だけおいときました。
「ありのままの君が好き」https://www.cmoa.jp/title/1101006782/vol/1/
おもしろそうだけど、10%では買えないなと思ってたので。
「最強アルファと発情させられた花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101318860/vol/1/
続編購入してなくて今回はまとまってて巻数表記になってたので、これは使わねば!って思いました。
今回は全部小説で使いたいと思います。みなさんこの少し使いづらいクーポン使いますか?流しますか?
1月最終日来店ポイント忘れずに‼頑張っていきましょう~?
投稿者: mosamosa
ベストアンサー0件
いいね!21件
れー様 皆さま
再訪です。凪良先生のショコラ文庫配信終了の件は知らなかったので、とてもありがたいです。
全部未読なので購入しようと思います。
れー様 フラワーボックス様
5人の王は中身が濃い作品なので、コミックスよりもさらに、小説の方が理解しやすいと思います。
私は昨日から5巻を読み始めました。本編では脇役だったシアンの視点ですが、とても魅力的な人物で、本編の裏側もわかり、面白いです。
背中を預けるには、がお好きな方は気に入られると思います。戦争の悲惨さなどもリアルに描かれていますが、本編を読み終え、一本の映画を見終わったような感動を覚えました。理解できてない部分もあるので再読したいと思います。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
puspita様
お久しぶりです。私もまたお会いできて嬉しいです✨
念、送ってくれてたの?ありがとうございます〜?
斑目弟のスピンオフ「愛しているはずがない」シリーズ読んだんですね〜。
全然甘くなくてヒリヒリするような二人なんですよね。うんうん、湯月がいいですよね。そして何と言っても釜男ちゃん!私も大好き。この作品は釜男ちゃんに救われますね。
中原一也先生「俺が好きなら咬んでみろ」もきっと買います〜。
たえ様
>宵先生「騎士の贖罪」これはっ「竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望」の作者様ですね
そう!そうです。よかったですよ〜^ ^
「竜の棲み処 」シリーズ読んでたのですが、最後の「君が僕の永遠なる希望」に行きつく前に期限切れちゃって、この作品読めてなかったんです。シーモアさんにもあった!逆に教えていただいてありがとうございます。
まだまだ全然追いついていませんが、皆様のコメントゆっくり読みます?♀️
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
れー様
>年末に家族でコロナで幸いにも軽症だったけど
ウチもです〜。年末年始、時間差で順番に...酷くはならなかったけど、やっぱりしんどいものですね?
宮緒葵先生の「騎士と聖者の邪恋」は未購入ですが、「覇狼王の后」上下巻は旧版で持ってます。イラストがyoshi先生で美しいのなんの。
新刊もカワイチハル先生の表紙、綺麗ですね〜✨
>購入したけどもったいなくて読めない。手に入れただけでニマニマしてる。
その気持ち、わかります!わかりますとも、れー様^ ^
しかも、下巻は電子限定SS付きじゃないですか!新装版はこれがいいですね、読みたい〜。
Chai様
野原耳子先生「花嫁のカヤ」某さんで最初に読んだのに書き忘れてました。素敵でお話も好きでした。表紙で思ってたよりエロくてちょっとびっくりしました。決して嫌いじゃないんですが?
そして「恋救」&「VIP」情報もたくさん!ありがとうございます。チェックします。
実は、
70%クーポンで「VIP全10冊合本版」
50%offクーポンは貴重な上限なしで「VIPセカンドシーズン全11冊合本版」
を購入しました。翌日セールになってるし、れー様の「久遠さんがかっこいいの」に撃ち抜かれてたんです(≧∀≦)
やっと当たった30%offクーポンで「恋求キング編全4冊合本版」を購入しました。
全て積み上げてます。残る合本版はまたの機会に...
れー様 フラワーボックス様
「チェンジリング3 」は出版社からは出ないようです。シーモアさんでも読めるようになるといいな、と切に思います。
そして「チェンジリング」2の続きとどう絡んでくるのか気になり、本当に待ち遠しいです。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
(続きです!
フラワーボックス様
先日は大変お世話になりました!お陰様で全て購入し、安心して販売終了時期を待てます。背中を押していただけてよかったです。「あいのはなし」よかったですもの〜。
「ショートケーキの〜」はドラマCDで中身は知っているのですが、スピンオフがあるとは知りませんでした!気になります!!
is in youもいいですよね。わたしも大好きです!先輩素敵すぎます〜一穂ミチ先生の作品は女の子も魅力的でそこも好きです。メイランちゃん好きです!
榎田先生の作品は、交渉人以外に「執事の特権」が大大大好きで、「erotica」も読みました。一つ「あれ?この話知っている気がする…?」と思ったらずっと前に実際に読んでいた短編に出会えたということで驚きました。「犬ほど素敵な商売はない」は積んでます?すみません〜。
たえ様
わー!!コメントありがとうございます♪
ブルーサウンドシリーズいいですよね。1〜3巻は持っていたのでちょっとずつ揃えよう…と思っていたのに合本版で全部揃えてしまいました!それぞれの話で傍にチラチラ他のキャラが出てくるのがたまらなくニヤニヤできて最高です。基本幸せなので読み返しもしやすいですよね!白鷺シリーズは読んだことないのですよ!いつかは…いつかは…と思っています!
Tegreen様
コメントありがとうございます!!作者様も後書きでおっしゃってますが、重いですよね〜。まさかまさかな展開で…。最後の最後には号泣でした…。読んでよかったです。積み本にならなかったのはTegreen様のおかげです。ありがとうございます!流浪の月、読む機会があったらご報告しますね!
acoeco様
はじめまして!コメントありがとうございます!わたしも一穂ミチ先生大好きで、全部集めようとしている最中です!碧くんいいですよね〜。爪の垢を煎じて飲みたいですもの〜。重い作品よんで心が沈んだときはステノグラフィカ摂取です!!
puspita様
こんばんは。コメント失礼致します。
「鈍色の華」が気になりまして…!
こちらはどんどんキツくなるタイプとは違うので試し読みでいけたら大丈夫かと思います!「そういうタイプ」の作品だなぁという心構えで読み始めたので私はノーダメージで読めました!
最後に…クーポンで話題に出ていました眠る探偵を購入しようかと思ってます!
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様 皆々様
こんばんは。またお邪魔いたします!
たくさんの情報、感想をみているとたくさん購入したくなってしまいますね♪
皆さまありがとうございます。皆さまのコメント読んでいてとても楽しいです!!
れー様
新聞社シリーズ、読み始めたら短編集のペーパーバックまで一気に読みたくなるかと思うのでまとまった時間がとれる時がおすすめです!でも続いてるわけではないので、お好きなところからでも!
わたしもあんまり辛いのは読めない…と思っていたのですが木原先生のCOLDシリーズを読んでから一歩世界が広がりました!でも辛いのを読んだら甘いのでバランスとってます!
もしよろしければ、れー様がテンションあがる挿絵の先生を教えていただきたいです。
私は小椋ムク先生や奈良千春先生や木下けい子先生の挿絵だとテンションあがります。といいますか購入しがちです笑
あらすじ読むとせっかくこれから読むのにもったいない気がして内容ノーチェックで作者買い+挿絵買いしてます。
←みなさまのおすすめポイントの話などは大大大好きで、参考にしてます!!
オメガバは普段読まないのですが、典雅先生のなら絶対面白いと思うのでチェックします!ありがとうございます!
今美男の達人読んでます。
まだ途中ですが、「ダイエットがんばろ!」「赤毛のアンもいいね!」と思って読んでます笑。BL読んでる感想じゃないですね?✨
とても面白くて、今日は最後まで読んでから寝ます!!
「ブルーサウンドシリーズ」は大事件が起きるわけでもなく、落ち着いた恋愛模様でホッとしますよ!崎谷ハルヒ先生の作品ではじえおみのスピンオフの「愛されててよ」「溺れてみてよ」が好きです!
なんだかいつも長くなってしまってすみません!!文字数が…(わけます!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*れー様
早速読んでくれて楽しまれたようで良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
読んだことのあるSS、検索キーワードで上手くいったら、もしかしたらご紹介するかもです^ ^
購入検討の参考になるし、既読作品は、より楽しめますよね^ ^
SS追加というか、別スレから転載です
霞が関で昼食を 三度目の正直SS 唐揚げレシピ付き
霞が関で昼食を 恋愛初心者の憂鬱な日曜 春巻きレシピ付き
*フラワーボックス様
SS楽しんでくださいね!ちょいと辿り着くのにコツがいるSSなので、一番簡単に読めそうなキーワードでいけたので、せっかくなので共有できたらいいなと思って(^O^☆♪
ランキングね、実はあまり読んだことがある作品がなかったの(._.)
今朝、「絶対に外さない!おすすめBL小説100選」を見つけて、良いかもと思って(๑˃̵ᴗ˂̵)
サイト名は㊙️じゃないとね、消されちゃうかもだから…
*Sの様
紙書籍、羨ましいです〜置き場所がなくて無理なんですよね…
美波はるこ男子が大好物 わかりやすい例えですね(笑)
朝の気温…未知の世界です…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
フラワーボックス様、
こんばんは、覚えて頂き光栄です。
褌のレス、ありましたね。「憂鬱な朝」桂木の褌姿、最高です。それに敵うのを未だに私は見たことありません。と横レス失礼。
「間の楔」を検索なんて、このお話しに興味を持って頂けたようで、とても嬉しいです。
榎田先生の作品では「犬ほど素敵な商売はない 」が最初で、これ途中まではとてもとても好きです。このお話し最高と思いながら読み、であの後半ので展開は… 「 交渉人」シリーズは5巻まで持ってます、でこのシリーズはこれで充分かなと思ってます。私は「眠る探偵」の方が「交渉人」より好きです。
そしてここからは完全な横レスとなりますが、
Sの様、
「朝の気温が-24℃で、出勤するのがイヤになりました…_(:3 」∠)_」 凄く寒い所にお住まいなんですね? 北海道の北の方とか海外カナダ辺りだとそんな感じでしょうか。ー24℃なんて冬眠するしかない気温だと思います。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れーさま、皆さま
こんばんは☺️
昼間めっちゃ長文のコメントをアップしてしまい失礼いたしました?♀️
最近仕事が忙しく、休みの時しか投稿できなくなりつつあって…
ここぞとばかりやってしまいました?
Chai様〜
◯◯◯分かりました‼️
そうだったんですね。ありがとうございます?納得納得。
「絶対に外さない〜」ググって来ましたよ。
こっちはめちゃくちゃツボ〜?
思わず登録しそうになりました(笑)
なんかブーブー言ってすみません?♀️
基本、軽く聞き流していただければと?
SSも沢山紹介してくださってありがとうございます✨
本編読んでないのまで片っ端から読みに行ってます?(え)
Sの様
甲作&篤郎は、央太&麻耶の次に好きなCPです?(←変態大好き)
美波はるこ先生…読み放題で少し読みました。でもBLの濃いのは平気なのに、こちらはなぜか照れる?なんでだろう。
金銀私もコンプ済みです?
ムシシリーズめっちゃ好き?
それにしても24℃って?
え、日本ですよね?
シベリアとかじゃなくて(笑)
れー様
『ハンサムは嫌い』ご購入?
わー、私まだ購入してない?
来月分のポイント入ったらと思ってるんですけど。
読みホ作品のオススメありがとうございます✨
来月末くらいにまた登録してみようかなと思ってます?
榎田先生の作品集…読みホで読めるのはお得ですね!
夕月様
謝らなくて大丈夫ですよぅ??♀️
私も購入する前にあらすじとか一通りチェックしますし?
夕月様の英田サキ先生の作品に対するコメントが熱くて、心揺さぶられました。
そのこと自体に対して感謝しかないのです✨
michi様
専門家だなんて滅相も無い??
ただの下手の横好きで?(読んでない作品まだまだ沢山なんです?♀️)
「永遠の昨日」…号泣案件をお持ちですね。
榎田先生は、ほんとに泣かせるのが上手いです。
ももぞう様
『遠い岸辺』や榎田先生の作品集が読みホで読めるのはお得ですよね?
エダラーに近づいてる?
良い傾向ですよ(笑)
どうぞそのまま、いらっしゃ〜い♫
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんばんはー☆
Sの様がやっぱりヨミホ再登録してて心でガッツリ握手してるももぞうです✨?✨
あ、でもリアル積み本…30冊の行方は…?
まぁ、常温保存出来ますからね♡(スミマセン?他スレの話でございます)
では、本日ヨミホ解約前、最後に読んだ作品。
『遠い岸辺』
https://www.cmoa.jp/title/1101179180/
すっごくすごく良かった!!話が進むほどに登場人物に血が通っていくようで感情が伝わって何よりも凄く好きな文章でした!この作家様、めっちゃ好きかもー!って思ったら英田サキ先生、コチラでめっちゃ話題に挙がってますやん!勉強し直してきます?
ちなみに『DEADLOCK』1-3は読了済みです♪
そして読後満足してしてヨミホ解約…そのまま即再登録?
そろそろ温めていた『榎田尤利作品集』読んでこようかしら…。
https://www.cmoa.jp/title/1101013861/
このスレの流れでも読むタイミング今でしょ!?
では、エダラー様方、行ってきます?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
お邪魔いたします♪
フラワーボックスさま、
初めまして♪よろしくお願いします(^^)
ご心配いただいてありがとうございます♪そうです、いま流行りのアレです(^^; 外出禁止がツラい…
榎田先生の専門家なんですね?だからエダラーなんですね(^^)納得!
私も1冊持ってます♪「永遠の昨日」すごく切ないけど、前向いて生きようって思いました。
「眠る探偵」2/2まで値下げ中なんですね!安い!心が動いてます( ´-`)
榎田先生の作品、たくさんこちらで名前挙がってたので順次チェックしていきたいと思います♪
皆さま本当に沢山読み込まれてますね!私も小説分野開拓ガンバります♪
次はネタを提供できる位スキルアップ出来てたらいいなぁ(^^)d
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
今からの自分時間のおともは…
「嫌な男 ~Prisoner of Love~」https://www.cmoa.jp/title/1101155074/
表紙見てください、これ完全に表紙買い作品です!セールで購入しました。
あと読みホ入ってないけどどんなんあるのかなぁって覗いてみたら…
私が読んで良かったのと私も読みたいのがあったので載せますね。
「榎田尤利作品集」https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101013861/読みたいです!作品集順番に読みホ来てますね。
「愛のカタチは言葉にできない」https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101121499/香港マフィアの話。
執着ものでハラハラする感じです。
「可愛い男」https://yomiho.cmoa.jp/full/title/1101141846/くずっぽいがかっこいい攻めと一途でかわいい受けちゃんのまさかのそこで会う⁈から始まる話。
「ずっと君のことが」シリーズhttps://yomiho.cmoa.jp/full/series/8929/
救急救命センターの話。この先生の病院系の作品はおもしろいです。
読みホ登録中の方、時間あったら是非?合わなかったらすぐやめれるからおすすめしやすいです!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?puspita様~
お~「妖精ハンター×DT ~四十歳童貞男の逆襲~」いっちゃったんですか~?
私も続きたいけど、竹の日まで我慢しまーす!中原先生のぶっとび設定おもしろいですねー。
なんだかぶっとんだ方が癖になる感じする。asunta様とは違う角度で先生のファンになりそうです?
?Chai様~
SS検索ありがとー。めちゃ嬉しくてとりあえず「ブライト・プリズン」だけ読んできた!
やっぱり甘い2人が読めてもう最の高です。他もいろいろ読んできますね~。
私も○○○気になってたからわかってスッとした。なるほどですな?️♂️
?たえ様~
「眠る探偵」読まれたんですね。なんだか読むのに覚悟いる感じですかー?
私もちょっとあっためようかしら…。でもラストで曲も聞きたいしなー
「ブルーサウンドシリーズ」私も読みたくなった。合本版で購入しよ。たしかちょっと前にセールしてたよね。
次のセールチャンスは逃さないようにお気に入りしたよー。
?フラワーボックス様~
エダラー2(puspita)様が現れてくれたので今日のハピアワで無事に「ハンサムは嫌い」購入しました!
また読んだらどっかで報告しますね。みんな着実に1歩1歩エダラー予備軍になってる不思議?
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんばんは☆
朝の気温が-24℃で、出勤するのがイヤになりました…_(:3 」∠)_
Chai様
そうです、そうです!!めっちゃ楽しみです♫
シーモアでは、紙版より半年後くらいに配信されてますよね〜!!
ここだけの話(にはならないけどw)最初の一冊以外、本編も士郎シリーズも
紙版で集めてます…Σ੧(❛□❛✿)ナンデヤネン
ダッテ、スグヨミタイノヨネ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
フラワーボックス様
うふふ、『天まで◯どけ』世代ですね♫
ムシシリーズ、もちろん央太&麻耶様も読んでます〜!!
クセ強い系も好きなので(美波はるこ男子が大好物w)
変態…じゃなくて、甲作&篤郎cpもクセになります(^◇^;)
甲作に怒る麻耶様が面白くて…
ゴールドもシルバーも持ってますよんd( ̄  ̄)
さてさて、読みホを物色してきます〜!!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
もしご興味のある方ははググって下さい
『ブライト・プリズン同人誌電子版 Shangri-La』SS
ブライト・プリズン 学園に忍び寄る影SS
『VIP 熱情』SS
『VIP 宿命』SS
VIP 流星SS
「VIP」シリーズ ツイッター連載・スペシャル書き下ろしSS「VIP 流星」番外編「フォーチュン・テラー余聞」
「VIP」シリーズ エイプリルフール スペシャル書き下ろしSS「VIP 平安」
「VIP」シリーズ35万部突破 御礼企画・書き下ろしSS「New Year」
「VIP」シリーズ SS復刻スペシャル『VIP 残月』番外編
「VIP」シリーズ SS復刻スペシャル『VIP 聖域』番外編
「VIP」シリーズ ツイッター連載・スペシャル書き下ろし「前夜」
VIP 抱擁SS
VIP 渇望SS
VIP 残月SS
『フェロモン探偵 花嫁になる』SS
フェロモン探偵 蜜月のロシアSS
あなたのベッドであたためて 恋する救命救急医SS
恋する救命救急医 イノセンスな熱情を君にSS
恋する救命救急医 永遠にラヴィン・ユーSS
恋する救命救急医 キングの憂鬱SS
恋する救命救急医 キングの企みSS
恋する救命救急医 キングの失態SS
恋する救命救急医 キングの決心SS
恋する救命救急医 魔王迷走SS
『恋する救命救急医 魔王陥落』SS
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*たえ様
宵先生、初めて読んだ作品が「竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望」で、その時から好きなんです?
他の作品を読める機会があれば(某さん)、ほぼ読了しました^ ^
積本なくすまで小説は新たに買わない 私も同じように思っていたけどLINEクーポンがあるので只今物色中…
*フラワーボックス様
凄い読書量 れー様の最初の小説スレから言われ続けてる(笑)
前回のチャートで、あまあま、光系の作品傾向だから、作品内容的に読むのがはやいかも(^^)v
年末年始に読んでいて気づいたけど、せつない系だと読むスピード落ちるみたいです…
◯◯◯は、意味は、 魅力的だが、反面恐ろしくもあるもの。男をもてあそぶ蠱惑的な女性を形容する表現としても用いられる。(もてあそぶわけではなく、女性でもないけど)
無意識、無自覚に、相手が誤解してしまったり、翻弄させてしまうような独特の魅力がある感じがする…
ランキング、絶対に外さない!おすすめBL小説100選 というのもありますがどうでしょう?
サイト名は㊙️で…ご興味があったらググってくださいね。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
ポンちゃん様
お久しぶりです☺️
某さんにいたんですね。
宵先生の「騎士の贖罪」読み放題で読みました。面白かったですよね✨宵先生…不憫受けが多いのかな?
「チェンジリング3 黄泉篇Ⅰ:白金のルカと黄泉の王子」!
しまった、1と2まだ積んでいた?
ika様
お久しぶり〜☺️
『刑事たちのファミリー・シミュレーション』
>なかなかBがLしないのですが、し始めてからのカタルシスがすごい・・・!
それは気になります?
越水いち先生未読なのですが、これは要チェックですね✨
mi~様
お久しぶりです…と言いたいのですが、記憶力が残念すぎて?限りなく「はじめまして」に近い私をお許しください?♀️
『愛に跪く時』 英田サキ/円陣闇丸 先生
これ、れー様が好きな抱っこポーズの時にあげてらしたやつですね。
ジャケ買い案件…_φ(・_・
ムシシリーズ良いですよ。地雷持ちでなければぜひ✨
はじめから見返していたら長くなってしまいました?♀️
お付き合いくださりありがとうございます⤵︎✨
また来ますね☺️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
夕月様
はじめまして☺️
英田サキ先生…お気に入りにいっぱい待機してます?
「エス」シリーズ…記憶喪失ものなんですね✨好きなジャンルです!
次のセールで狙ってみよう。
ジャケ買いしてしまいそうなのは『密約のディール』なんですが(笑)
たえ様
お久しぶりです☺️
『エゴイスト』読みました!
寝る前に読んじゃって失敗?
朝、目が開かなくて?
私も、読んだら映画見たくなりました✨
キャストは鈴◯亮平さんと宮◯氷魚さん。この2人で…するんだ…
『眠る探偵』読了されたんですね✨
曲も聞かれましたか。槇の詩…そうなんですね。私は真音の詩のように思いました。特に2番が…。曲を聴きながら読むと、また泣けるんです…。
重いお話でしたが、読んでくれてありがとうございました✨
バレンタインエピソード❗️「心を半分残したままでいる3巻」にそう言えばありましたね。不覚?パラ再読の刑ですな笑(©︎れー様)。
Sの様
お久しぶりです☺️
ムシシリーズは陶也&郁推しなんですね♫
私も好きです。
央太&麻耶も良いですよ?(←押し売り)
『天まで◯どけ』私も分かりますよ?
asunta様
わー✨お久しぶりです✨
『愛して〜』シリーズ読みました〜!
班目兄ヤバイっす。
でも致すときはベッドでしてあげてほしい。先生の体が心配(笑)
『エゴイスト』読みました‼️(ホヤホヤ)
もうボーゼンですよ?
私も息子がいるもんで、もし自分がこの母親だったら耐えられないな…とか、色々考えちゃいました。
『恋救』も『ラプンツェル2』まで読みましたよ?(ドヤ〜)
asunta様も早よ読んで〜✨
『Re:dial 』読まれたんですね。35歳と43歳…( ̄▽ ̄;)ブレないっすね。
acoeco様
お久しぶりです✨
寒波は大丈夫でしょうか…
以前の小説スレで、あちら側にお住まいだとチラッとお聞きしたような気がしたので?
榎田先生の作品沢山読んでくださって嬉しいです?
着々とエダラー化が進んでますな?
『君と僕と夜の猫』私も読みたーい!京都弁好き?でも高いな!(笑)
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
玉子様
お久しぶりです☺️
寒波は大事でしたか?
「ブライト・プリズン」シリーズ…犬飼先生の作品の中でイチオシなんですね!これはぜひ積まねば(笑)
「始末屋J」私も読みました。綺月陣先生、初めてでしたが面白かったです。続編早くセールにならないかなー?
ムシシリーズは玉子様も澄也&翼…
確かに、翼は玉子様のお好きな受けのタイプっぽいですね?
「二重螺旋」ははじめの10巻を通り過ぎるまで辛抱すればいいんですね。頑張ってみようかな✨
puspita様
お久しぶりです☺️
中原一也先生『愛してないと言ってくれ』シリーズ読みました。
面白かった✨
面白かったけど、一個だけ。
ベッドでないところですぐ始めるのは、先生が大変なんじゃあ…?
なんか気になっちゃって。すいません?♀️
斑目弟はまだ読んでないんですが、湯月さんが気になります…
「アドリアン・イングリッシュ」みんな読んでる〜?
あああポイントがいくらあっても足りない。
北嶋くん…いじりたくなる受けですよね?
『ハンサムは嫌い』不覚にも未読でして?♀️
エダラー失格ですぅ〜?
『nez[ネ]』『眠る探偵』『妖綺庵夜話』…コインの表と裏のような受けと攻めが対立しつつ惹かれ合う的な…?
『妖綺庵夜話』…確かにエロいっすね。なんとなく『幻月楼奇譚』みたいな感じ。別スレで知ったんですが、初版だけ中村明日美子先生の漫画が付いているらしいですよ。ますますエロい(?)…読まねば?
ちるちるも見てきました!
さすがのラインナップですね✨
『墨と雪2』行きますかねー♫
「俺が好きなら咬んでみろ」…なかなかのガチムチですね…おお…
「妖精ハンター×DT ~四十歳童貞男の逆襲~」行っちゃいましたか。ある方向に着実に進んでますね?
mosamosa様
はじめまして☺️
『5人の王』コミックスで満足しちゃってました?
世界観とかは小説の方が詳しく説明されてるんでしょうね✨
『二重螺旋』おお、こちらでもおススメの声が。玉子様も以前からおススメされてますしとりあえず10巻終わるまで頑張ってみようかしら…
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
つのてゆ様
『恋救』魔王編どうですか?
このシリーズ、読みやすくてスイスイ行けちゃいますよね。
医療シーンが本格的なのも◎?
今値下げ中の電子オリジナルをハッピーランチ利用して少しずつ集めてます。(Chai様ありがとう!)
読みホの小説…思いのほか数を読めなかったので、次回のためにおススメ頼りにしてます✨
Riu様
こんにちは?
先日のショコラ文庫のスレではBAありがとうございました?♀️
お好きな作品や先生が自分と似ている気がして親近感が?
小林典雅先生…れー様もお好きと言っておられましたね。いくつか積んでるので、このスレが開いてるうちに読みたいと思います。
『is in you』…新聞社シリーズで一番好きです?
まめぶぅ様
お久しぶりです⤵︎
「アドリアン・イングリッシュ」シリーズ2巻までセールでゲットしましたが積んでます。牛裂き案件なんですね(笑)。
ムシシリーズ、シモン×葵、志波×黄辺だけ購読ってのが面白すぎる?
北嶋くん…良いキャラでしたよね。「忘れられない受け」選手権があったら間違いなく優勝候補?(笑)
Tetgreen様
はじめまして☺️
『あいのはなし』読みました。
『流浪の月』は未読です。
比較して読んでみたくなりました!
なる早でゲットして読みます!
解語の煌猫様
はじめまして…ではないですよね?
いろんなスレでお会いしてますね(褌とか)。
今回もよろしくお願いします☺️
それにしてもいろんなもの沢山読まれてるんですね〜✨
しかも英語版で読むとか?凄すぎる?
「眠る探偵」も読まれたんですね✨
>この終わり方、何かそれまでのお話し全てに矛盾しているような、合っているような…
確かに?
でも個人的には途中から、これしかないんじゃ…という風に何となく感じていました。
「間の楔」…検索しちゃいましたよ?
声優さんが豪華❗️
ちるちる不朽の名作BL小説100選のランキング…私も納得いかない部分多いです。
BLアワード『墨と雪2』投票されたんですね✨平河寮シリーズ良いですよね❣️(ハグ)
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
(続きです)
ひこうき様
なんか最近よく会いますね(笑)
こちらでもよろしくです?
『緑土なす』…私がオジさん受けに目覚めた記念すべき作品じゃないですか(ふふふ)。
「中4日」について大真面目に議論してる侍従たちを思い出すとつい笑っちゃう?
いや、大事な点ですよね、うん。
(すいません、シリアスな内容なのに?♀️ツッコミ不在の小説なのでついつい突っ込みながら読んでしまう)
『美しい彼』!
私も初めて読んだ凪良作品はこちらでした。
凪良先生、天才!って思いましたよ。
ショコラ文庫の凪良作品…もう箱推しです✨
なんで販売終了?
ももぞう様
しばらくでーす✋️
沢山読まれましたね〜✨
『なぜあの方に恋したのかと聞かれたら…』
ツッコミどころ満載の変態って?
もー読むしかないじゃないですか(笑)。本棚に小林先生の棚作らないと?
読みホの小説も読まれてるんですね。
『Re:dial』私も好きです。短いけど、切なくて優しい、良いお話でしたね✨
来月あたり私も復帰しようかな…
月夜堂先生の作品で読みたいのがたくさんあるんですよねー。
今度はやらかさないようにしよう?
Chai様
相変わらず凄い読書量ですね✨
作品の内容以外にも色んな情報をいつもありがとうございます?♀️
(『恋救』の電子オリジナルがセールになってるの知らなかった?)
ラプンツェルの高杉さん…たしかにラプンツェルで急に女っぽく(?)なった感じがします。え、「一言で言うと◯◯◯」って?
月神シリーズはずっと前からお気に入りに入りっぱなし。多分私の好きな感じだと思うんですよね〜。
『フェロモン探偵』の電子オリジナルは、『裏〜』だけ積んでます。(←読むの忘れてた?)
ランキングのご紹介もありがとうございます?
でも…
あれ?これ、なんか私の感覚と違う?ブーブー
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様、皆さま
こんにちは☺️
今日はお休み?
家事を一通り終わらせて、ゆっくりまったりと島&読書タイムです。
夕べ日付が変わる頃に
⭐️『エゴイスト』
https://www.cmoa.jp/title/1101357940/
を読みはじめたら寝不足に?
短い作品なのに内容の濃さがハンパない。
さすがはasunta様のマイベスト作品…衝撃でした…
それにしてもスレ立てから数日でコメント数が100超え?
そして今回は新しく来てくださった方が沢山✨
嬉しいですねぇ?
れー様
雪は量的にはいつもと比べて劇的に多い訳ではないです。それより低温がね?すぐ凍っちゃうのが困ります。
「茅島氏の優雅な生活」別サイトでお持ちなんですね。もうこの際だからシーモアでも買っちゃいましょうよ?(悪魔の囁き)
「交渉人」シリーズも制覇おめでとうございます?
長い作品着々と読み進んでて凄いですね?私も見習わねば…
エダラーボックス(笑)召喚されてたのに気づかずごめんよー??
「nez[ネ]」「眠る探偵」読んだら感想よろしくです?
『ハンサムは嫌い』未読だったのでカートイーン!
「おやじ貸します!? ~兄弟屋顛末記~」積んでた〜?
ともゆき様
はじめまして☺️
よろしくお願いします⤵︎
ムシシリーズ良いですよね?
私は『愛の星をつかめ!』が好きです✨
麻耶様推しです?
michi様
はじめまして☺️
お籠り期間…もしかしてアレですか。
どうかお大事になさってください。
『毒を食らわば皿まで』気になってました。
感想ありがとうございます✨
異世界転生ものがお好きなんですね。
そしてオジ受けも?(asunta様〜お仲間ですよー)
え?
「心を半分残したままでいる」もお好き?(ハグ?)
長いので分けて投稿しますね。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんにちは☺️
「眠る探偵」https://www.cmoa.jp/title/1101013674/
読了しました。
作者後書きにあった例の曲をYouTubeですぐ聴いて、イントロから まるで映画「眠る探偵」のエンドロールを観てる気分になりました。槇の詩のようだと受けとりました。
私は三条槇が ずっと怖かったんですけど。
最後がなんというかハッピーエンドみたいな感じで…よかったというか…複雑な気持ちです。だけど面白かった。重いストーリーなのに、読み出すと止めにくい。
時間あけて 再読しよと思います。
Chai様ポンちゃん様
ポンちゃん様の『Chai様オススメの宵先生「騎士の贖罪」がとても良かった』というのを見てチェック。これはっ「竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望」の作者様ですね✨って遅いかな。
試し読みして間違いない‼️と感じました。
積本なくすまで小説は新たに買わないと決めていたのに。カートイーン?
なんてユルい決心。
Chai様ポンちゃん様、ありがとうございます?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
読了しました♪
「白銀のオオカミと森のお医者さん」
https://www.cmoa.jp/title/1101257201/
とっても面白かったです~♪勢いのまま興奮レビュー書いてしまいました(^^;
オオカミもオヤジ(←こっち主に見てました笑)も摂取できて、1冊で2度おいしい作品でした(*^^*)
開いてる間に、なにか作品見つけたらまたお邪魔させてください(*^^*)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
*Sの様
大家族四男11兎田士郎のわくわく職業体験 2/21発売予定 新刊こちらですね!
タイトルだけでも士郎くんのわくわくが思い浮かぶような…シーモアでの配信、待ち遠しいです♪
*ポンちゃん様
某さん、登録中は色々読みたくなりますよね♪
宵先生、お好みの作品があって良かったです^ ^ 間之先生堪能されたようで?
*玉子様
2/1の新刊、チェックしていたら、玉子様イラストからお好きかなと思いました^ ^
獣人CEOの甘い溺愛 ~はじめての子育てやってます!~ https://www.cmoa.jp/title/1101375721/vol/1/
坊ちゃんが異世界へ嫁に行く!?~婿殿は銀狼王子アルファ~ https://www.cmoa.jp/title/1101376420/vol/1/
溺愛ヤクザに拾われました~強面組長と天使の家族~ https://www.cmoa.jp/title/1101376418/vol/1/
*れー様 坊ちゃんが異世界へ嫁に行く!?~婿殿は銀狼王子アルファ~ 狼さん作品ですね^ ^
先程、れー様が書かれていたので1番初めのスレ見返したんです〜リンク貼れない時だったんですね…
最初からの方々も〜そしてやっぱり、狼作品、今回と被ってた…
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
おはよ~ございます。
うわあ、 ikaさま、ポンちゃんさま~お久しぶりです。
来てくださって嬉しいです✨もしや私の念が通じたの?…てコワいわ。
まずは読了報告~
「妖精ハンター×DT ~四十歳童貞男の逆襲~」
https://www.cmoa.jp/title/1101177280/
ついに…いってしまった笑
asuntaさま、私はこちら面白かったです。ファンタジーが過ぎる等賛否両論で
散々な言われようなのか?!と聞いてたんですが…いや、むしろもっとやれ。
なんなら変身とかしちゃってもいいよ~と思っちゃったんですよね笑
ワンコ攻めの妄想語りがたまらんよ。でもそんなオジサン感はなかったような…
大変おいしくいただきました。
れーさま、
「俺が好きなら咬んでみろ」感想ありがとう~♡>これが中原マジックですか⁈
ウケる笑ほんとこのムチャブリ設定で違和感なく読めちゃうなんて凄いですよね。
更にTwitterまで行っちゃうなんて…さすがです。
私もねオヤジそんなに興味なかったしワイルドな肉体美なんかもそこまで…て感じ
だったんですけど、なぜか中原おやじはどれも魅力的でステキとなっちゃうんですよね。
これも中原マジックですか⁈おそるべしですね。
ほんとそうですね、感想はそれぞれですよね。ありがとうございます。
ただ、中には不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんし、どこまで言っていいのかな?
とか考えてしまいますよね…
ランキングの問もありがとうです、 Chaiさまのお陰で解決しましたが笑
れーさまに、はよ読め笑言っちゃってるけど、実は私あんまり読めてないんですよね。
人にばっかり言ってて申し訳ないすまぬです。
「カササギの魔法シリーズ」届きました~
https://www.cmoa.jp/title/1101373436/
ランキングに入ってたんですね…しらなかった(一_一)
本日はこちらいってきま~す。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
?ポンちゃん様~
フライングで開けちゃってごめんね。年末に家族でコロナで幸いにも軽症だったけど、年始もまだ咳が少し残ってたからおこもり読書してたら予定してた長編全部読めちゃって。
ポンちゃん様も読みホでの読書たくさん!asunta様オススメ~もうぶれないなぁ?おじさん✨
間之あまの先生読んだのねー。たまに摂取したくなる糖度100%の作品たち?
BLアワードに「こじらせ相愛トラップ」がノミネートされてますよー。
えっ!「チェンジリング3」って出てたの??シーモアさんまだよね⁈うわーうらやましー。
でも配信できて良かったよね、先生書きたいってあとがきに書いてらしたもんね。楽しみ。
「発情」もありがと。コミカライズで読んでた。
今回も来れる時に見に来て!ポンちゃん様に言いたいことは来られた後ぐらいに何回も書くから!
で早速…ポンちゃん様は旧版で持ってるかもだけど、私持ってなかったから「覇狼王の后」上下巻
「騎士と聖者の邪恋」https://www.cmoa.jp/title/1101371854/購入したけどもったいなくて読めない?
せっかくの新刊が意味無いけど手に入れただけでニマニマしてる。
心の友ポンちゃん様この気持ちわかってくれる~??
?mi~様~
せっかく前にも来てくれてたのに記憶力のない私を許してください~?
見てきました。1番初めのスレにオメガバよく読むって書いてくれてましたね。
初めのスレできっと小説だけのスレだから誰も来てくれなかったらどうしよ~って開けたらたくさん書き込みしてくれてすごく嬉しかったのに、どうしていいかわからずにすぐ閉めちゃったんですよ。
だいぶ流されたスレなのに来てくれて嬉しい✨です。
「愛に跪く時」https://www.cmoa.jp/title/1101197270/vol/1/表紙が素敵でしょ!片手でヒョイ?表紙買いしたら話も好みで好きな作品です。
「薔薇の刻印」も謎が解けていく過程がハラハラドキドキでさすがの夜光花先生だな―な作品ですよね。
コメディーもシリアスもなんでもおもしろい先生で次は「少年は神シリーズ」のセール待ってます。
またいつでも立ち寄ってくださいね~?
今日も寒いですがみなさん風邪には気を付けて頑張っていきましょ~?
投稿者: mi~
ベストアンサー23件
いいね!1190件
れー様、皆様、お邪魔致します。
れー様の夏スレで1度お邪魔させて頂きましたが、
今回も少しだけお邪魔させて下さいませ。
私が最近読んだのは、
虎の王様から求婚されました
伊郷ルウ/古澤エノ 先生
https://www.cmoa.jp/title/1101299343/vol/1/
子虎が出てて可愛いです。
溺愛陛下と身代わり王子の初恋
名倉和希/北沢きょう 先生
https://www.cmoa.jp/title/1101230494/vol/1/
紹介の説明より
『召喚された青年と、王様、癒しの小動物が織りなす、異世界トリップファンタジー』
癒しと書かれている位で、素敵です。
愛に跪く時 英田サキ/円陣闇丸 先生
https://www.cmoa.jp/title/1101197270/vol/1/
紹介の説明より
『恋など時間の無駄と考える貴族が、奴隷上がりの
人気剣闘士と恋をする』
また、表紙の剣闘士がカッコ良ぃんですゎ。
今はれー様お書きの「薔薇の刻印」を再読
仕掛けている所です。
「無能な皇子と…」は気になりつつも、購入は
出来てません。
そして「緑土なす」は、れー様と同じく4巻までは
読んだのですが、5巻と特典小冊子がまだです。
皆様、沢山お読みなんですね。
今更な感がとてもしますが…
ともゆき様、玉子様、凄いです。
ムシシリーズを全巻お読みとは。
私は、「愛の巣へ落ちろ!」しか読めてないので。
acoeco様が紹介の
「獣人王のお手つき…」のスピンオフ
獣人王の側近が元サヤ婚を願いまして
https://www.cmoa.jp/title/1101306498/
こちらも良かったですょ。
ご存知でしたらスミマセンm(_ _)m
出来ましたら、また再訪させて下さいませ。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
すごい盛況ですね。そろそろ2月〜と覗いてみたら、もう始まってて躊躇したのですが、ご挨拶だけでもと思いお邪魔いたします。
お久しぶりですの方、初めましての方もどうぞよろしくお願いします。
れー様、すごい読書量ですね!私は昨日まで某さんの読みホで、そちらばかり読んでいました。
asunta様オススメの野原耳子先生とChai様オススメの宵先生を重点的に読んでいました。
野原耳子先生
「俺様高校生αと用務員のおじさんΩ」
オメガバース年下攻めシリーズで一番好きでした!オススメされなかったら、タイトルでたぶん読んでない作品です。おじさん受けの可愛いさに目覚めてしまいました。
「夏の庭に、あたたかい雨」「耳を塞いで、あなたの声を聴く」
どの作品も好きでした。オススメありがとうございました。(ただ、誤字が...のって読んでる時の誤字が残念でなりませんでした)
宵先生
「騎士の贖罪」
とても好きです。「偽花嫁リオネル」「てのひらにひとひらのはな」もですが、六青先生をちょっと彷彿とさせる感じもあり好みでした〜^ ^オススメありがとうございました。
間之あまの先生
「お兄ちゃんのお嫁入り」https://www.cmoa.jp/title/1101104165/
「おとなりの野獣さん」https://www.cmoa.jp/title/1101170118/
「ダメ博士とそばかすくん」https://www.cmoa.jp/title/1101195423/
「幼なじみ甘やかしロジック」https://www.cmoa.jp/title/1101289256/
「おとなりの野獣さん」だけ読んでたのですが、関連わかりました!どれも可愛いくて甘々〜久しぶりに間之先生堪能しました♡
そして、沙野風結子先生の
「チェンジリング3 黄泉篇Ⅰ:白金のルカと黄泉の王子」
が読めました。世界観と文章がさすがでした。次巻はゼインとルカのお話とのこと。待ち遠しいです。
あ、狼?はもう出てるかもしれませんが、
岩本薫先生の「発情」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101176080/
が浮かびました。
すみません、皆様のコメント、全く読めていません?
なかなかこちらにも来られないかもですが、皆様のコメント楽しみに読ませていただきます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
読了報告~
「おやじ貸します!? ~兄弟屋顛末記~」https://www.cmoa.jp/title/1101155199/セールで購入。
中原先生のようなおじさんではないですが、とってもピュアでかわいいおじさんが見れますよ。
そして、話がおもしろい。積んでる方は読んでー。読まれた方はどうでしたかー。
?フラワーボックス様~
それは忙しかったですね。きっとこっちなんかでは比べられないぐらい雪が降ったのでしょうね。
みなさんのおかげで楽しく小説話に花咲かせてるので、また時間できたら来てください。
エダラーボックス様を待ってましたよ!←勝手に榎田先生作品の時だけ呼んでました?♀️?
?玉子様~
「行き倒れの黒狼拾いました」購入します!
「東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗‐」こちら前に聞いてからお気に入りしてます!
「狼くんは社長の甘いごちそう。」と「白狼王と愛され狸の恋道中」未読なんでお気に入りします!
紹介ありがとうございます?
BLアワード小説部門どれがくるか楽しみですよね。結構スレでタイトル出てたのあるから余計ワクワクします。
?ika様~
お久しぶりですー。うわー読了報告ありがとうです!
まったく知らない先生です。ika様の選ばれる作品は私の中で変化球的な作品が多くて参考になります。
早速チェックしてお気に入りポチしました。バディに事件にちびっ子って盛りだくさんで、どう関係するのか気になる。今回も読了なくても時間あったら絡みに来てくださいね~?
?Sの様~
読みホ入られたんですね。もしBL小説読まれたら教えに来てくださいー。
今日からガンガン読めますね?
?たえ様~
「ブライトプリズン」のSS良かったよね。常盤かっこいいね。
プールの絡みたしか本編あったように思うよ。でもこんな絡みじゃなかったような…。
最近読んだのにダメダメだー?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 こんばんは??❗️
michi様 「心を半分残したままでいる」本当に素晴らしい作品ですよね✨チョコレートのエピソードはうっすら覚えてた程度で、確かあの辺り…と思いながらパラ再読しました?コーヒーの香りが漂う気分になりました✨
Chai様れー様 「ブライトプリズン」のSSの情報ありがとうございました✨すぐ読みました。んも~うラブラブやないかい?常盤素敵?ただ、最近再読してなかったからか『あれ?プールサイドで?って本編にあったような…』と思って…ありませんでしたっけ?うーん。こりゃ再読せないかんな。
私、BL小説 シーモアでしか読んでなくて(なんというかSNS?ネット?とかそういうの土素人なものでよく分かってないんですよ?)作者様のブログとか出版社のホームページとか殆んど知らなかったので、読めて嬉しかったです!
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
こんばんは☆
れー様
『天まで◯どけ』わかって頂けて嬉しいwww 世代ですね♫
玉子様
お久しぶりです〜!!
以前、玉子様に男系大家族のオススメをして頂いてから、全巻制覇に至りました〜♫
ムシシリーズも(*≧∀≦*)
ありがとうございました?
asunta様
以前、iPadでラノベの文字サイズが直せない〜?っと困ってスレ立てした時には、
速攻でレスくださってありがとうございました〜\(^o^)/
快適にサクサク読めてます♫
ももぞう様
結局…今日、読みホ再登録しちゃったw
我慢出来なかった(^◇^;)
積ん読は積んどく…♪(´ε` )
気付いたら、読みホのBLラノベもめっちゃ増えてますね〜!!
楽しみです(*´꒳`*)
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
れーさま、みなさま、こんばんは。
やっと読了報告できます。
越水いち先生『刑事たちのファミリー・シミュレーション』
https://www.cmoa.jp/title/1101220881/
刑事のバディものです。
事件とかいろいろありますが、健気なちみっこが全部持っていってしまいました。笑
なかなかBがLしないのですが、し始めてからのカタルシスがすごい・・・!
おすすめです。
続けて同先生『ロマンスの鐘が鳴る』
https://www.cmoa.jp/title/1101170373/を読みたいと思います。
越水先生、お好きな方、いらっしゃいませんかー?
あ、流れぶった切って!?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
(続き)
◎acoeco様
「獣人王のお手つきが身ごもりまして」
https://www.cmoa.jp/title/1101262346/
稲月しん先生、私の好きな先生です。ご紹介ありがとうございます。
「最強アルファと発情しすぎる花嫁【特別版】」
https://www.cmoa.jp/title/1101318860/vol/2/
大好きなシリーズ作品。電子配信待っていたので即買い、即読みしました。
そして、書かれていらした異世界作品全て既読済です!(後宮シリーズは読み返し率高め。)
◎れー様
既にお読みかもしれませんが
小中大豆先生の作品から、狼作品をご紹介。
「狼くんは社長の甘いごちそう。」
https://www.cmoa.jp/title/1101225045/
「狼さんちの家庭の事情」
https://www.cmoa.jp/title/1101123983/
「白狼王と愛され狸の恋道中」
https://www.cmoa.jp/title/1101310367/
(読了報告)
キャラ文庫アンソロジーIV 瑪瑙
https://www.cmoa.jp/title/1101215172/vol/4/
いつもは既読済作品のみ分冊版で購入していましたが、今回は既読済作品ばかりだったため、50%クーポンで購入しました。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*asunta様
滝沢晴先生の「戦場で 花束を」読みました。大丈夫でしたよ^ ^ 今起こっている情勢、収まって欲しいなぁと…
苦手な人もいるだろうという内容だけど、できれば多くの人に読んで欲しいなぁと思いました。
「鳥人αに嫁いだ俺の試練」が多分初めて読んだ先生の作品で、他にも何冊か読んでいたんですけど、このような内容の作品書かれるんですね…おすすめして頂きありがとうございます^ ^
*acoeco様
買った天使に手が出せない【1周年記念版SS付き】https://www.cmoa.jp/title/1101345549/ 読了しました^ ^
ラブコメっぽいかな。疲れた時とか、重い作品のあととかよさそうな感じです。
富豪のヘタレ×異世界転生の奴隷 奴隷だったけど皆んなに愛されて天然さんで可愛いです^ ^
作品内容のじれじれ激甘異世界BL!ですね^ ^
アルファポリスに番外編SSあるので、ご興味があればタイトルで検索してみてくださいね!
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。
BLアワードノミネート、見てきました。
もちろん小中大豆先生4作品、既読済です。
(スレで書いてない作品紹介。)
「行き倒れの黒狼拾いました」
https://www.cmoa.jp/title/1101354697/
色事に免疫がない、素直で初心な攻め(狼なのにワンコ、しっぽブンブン。)経験豊富な受けによって
だんだんエロくなっていきます。受けは江戸っ子気質、商才はあるのに男運最悪。ちょっとヘタレな部分が面白いです。
「王さまのがっこう」
https://www.cmoa.jp/title/1101357228/
BL要素は少なめ。可愛い子竜たちに癒される作品です。
「獅子王アルファと秘密のいとし子」
https://www.cmoa.jp/title/1101349296/
ストーリーは王道ですがバース性は獣人しかなく、人族はバース性がないという設定が珍しいかも。(でも、なぜか人族なのに受けは発情してしまうんです。)
ベストBLのスレで書かせていただいた、こちらもノミネートされてました。
「背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには【電子特別版】」
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/vol/5/
「高嶺のSubは擬態する【イラスト入り】」
https://www.cmoa.jp/title/1101364218/
ノミネート作品からのオススメ。
「東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗‐【特典付き】【イラスト入り】」
https://www.cmoa.jp/title/1101342893/
私の好きな「ドラゴンギルド」を書かれた、鴇六連先生の作品。センチネルバース作品は読んだことなかったのですが、説明もありわかりやすかったです。そして、脇キャラたちも魅力的。面白い作品です。
(続く)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
Chaiさま、
シーモア内で探してましたよ笑
無事見れました。ありがとうございます~
acoecoさま、
斑目弟がクソ過ぎて笑 わかるよ~
まさにそうなのよ。なので中々食指が動かず…だったんだけど、
やっぱり気になって読んじゃいました。まあ克幸は全く好きになれないんだけどね笑
斑目兄さん3冊読まれたんですね。続きもよいのでボチボチいってくださいね~
そう、「墨と雪2」これ前半は激しんどかったんだけど、後半はあまあまで
よかったですよね。もっと読みたい…
おすすめの、『君と僕と夜の猫』
https://www.cmoa.jp/title/1101146131/
気になる。ありがとう、読みましょう。
そうそう、『上海金魚シリーズ』ヤバいよねえほんと。
ちょ、>エダカワハラーになりたい気持ちがよくわかった!
いきなり吹いちゃったよワハハ笑 北嶋くんの「オトメかよ」わかってくれた?
>どれも甲乙つけがたいくらい…いやほんとそう名作だわ☆
まめぶぅさまからのピエールマルコリーニの件、再読してまたフフとなっちゃいましたよ~
北嶋くんの橋本くんへの塩対応がこのやろとなるんだけど、またお決まりの牧田さんの
おしおきで、まあいっかってね笑
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?michi様~
「はなれがたいけもの」持ってまーす!なかなかにはまって一気に3巻まで読んで満足してたら、時間あいて4巻から配信されたんだけど、他も気になるのいっぱいだったのと気軽に買えるptじゃなく、そうこうしてたら追う気持ち薄れてましたー?好きな作品なので積み本なくなったら(えっ⁈なくなるのって聞こえてきそうだけど)また続編考えたい作品でーす。でも、見つけてくれてありがとー?
? puspita様~
ランキングはChai様の方法で見れますー。Chai様ありがと。
まず、「チョコレート」謝んないでください、感想それぞれだから。puspita様の言ってることもわかるし攻めさまの言動は同じ事思ったし。詰め込みすぎもわかるし。ほら、私なんだかんだ不埒じゃない攻めさまで頑張ってる受けちゃんならOKって受け入れ口おっきすぎるからね?まぁいろいろ思っても最後まとまったらよしいっかってゆっるい奴だから?思ったままの感想ドンドン書いてー。私もし自分の好きな作品がはまらなかったって誰かが書かれても、全然気にならないタイプだから!感じ方はそれぞれだよね、で終わっちゃう。それよか思ったこと書いてくれた方がそうかーって新たな気付きとかあっておもしろいし。スレ見てくれてる方にもいいアドバイスになるかと…。
で、「俺が好きなら咬んでみろ」読みました!何、この設定?おもしろすぎ。なんでこの設定で違和感なく読めちゃうんだろ、これが中原マジックですか⁈私ほらおじさんそんなに好きじゃないのにさー、この2人の距離感とか阿吽の呼吸とかにやられちゃいました。あとがき読んで思わずTwitterのプライベッターにSS読みに行ってしまった。かわいい沖野が見れて満足しました~。
はよ読め!言ってくれてありがと?
?ももぞう様~
読まれたんですねー✨設定クリア良かったー。そうなんですよ、この作品なっがいのです。
5巻までは読んで見て欲しいと思います。私は4巻まではうー?って思って5巻から安心したから4巻で止めたら危険な感じがします。でもこの謎だらけの学園の結末を最後まで見届けてまたどこかで感想が聞けたら嬉しいです。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんばんは!
『ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄』
読みましたー!面白い!
特殊な学園スタイル。閉鎖的で謎の多い空間。
神秘的な闇。これは、惹き込まれますね。
どうやら、心配無用な部類だったようです✌️
唯一心配なのは、どこまで買えるか…。予算がネー?
れー様、気になる終わり方…。これかー!ってなりました。まんまと…。
玉子様。特殊設定、今のところ大丈夫です?♀️割と何でもいけます?キリが良いのは『ブライト・プリズン 学園の薔薇は蜜に濡れる』?
そこまでは突っ走る予定です?
夢中で読んでいたのでスレを追えていません?
今から遡ってきます?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
れーさま、
>Chai様が書いてくれたランキングの『ハッピーな恋 部門』
こちら3位以外の作品も見られるんですかね?
どこで見れるの~?教えてプリーズ~
「〇猥なランプ」(いんわいな)だけど、みだらって字がダメなんですよね…キビシイ笑
「チョコレート」れーさまお好きでしたか、それはゴメンなさい。スピンもありますね。
これ前半は面白かったしジレジレモダモダも嫌いじゃないんだけど、
なんだか設定モリモリじゃなかった?そう女子キャラもね、まあ正直ウザってなる。
けどねそこまで悪者にしなくてもな~なんだかなあ…だったんですよね。
あと攻めにも、なんだそれ、その言い方はないだろ。となっちゃった笑
これ以上はやめておこう、失礼しました。
そしてれーさま気になってらっしゃる「Borderline」
https://www.cmoa.jp/title/1101363364/
ノミネートされてましたね~、木原音瀬先生か…「あまあま」ってなってても油断できなさそうな笑
もしや、れーさまは軍人?兵士?お好きなんでしょうかね?
私も木原作品で気になるのあるんですけど、こちら
「鈍色の華」
https://www.cmoa.jp/title/1101196818/
キツいかな?どうだろ~…
お、「俺が好きなら咬んでみろ」感想楽しみにしてますね♡
michiさま、了解です。もちろん師匠お墨付きですので笑いってらっしゃ~い。
またよければ感想等お待ちしてますね。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、
こちらのオオカミはもうお持ちですかね?
はなれがたいけもの
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/
6巻まで出てて未完です。獣人の王と敵国の兵士の恋物語。溺愛系のようです。すごく気になります♪♪
pusptaさま、
オススメ作品の獣人オヤジやっぱり最高なんですね!?しかもasuntaさまオススメ…もう買いですね!表紙絵からして好みですよ( *´艸)後で購入に移動です(*^^*)
acoecoさま、
毒を喰らわば~、良いですよね♪♪
次の、その林檎は~、今読んでますが、元宰相と犬(誰か分かりますよね笑)のラブラブが多くみれますよ( *´艸)
傭兵の男が~、お持ちなんですね!私も紙書籍注文しちゃいました!早く読みたい(^^)
オススメ作品ありがとうございます♪後宮シリーズ必見ですね(^-^)検討します♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*れー様
「ウィステリアの君へ」https://www.cmoa.jp/title/1101350760/ 良いですよね^ ^
恋救を読み始めてからずっと一番好きな藤枝さん?宮津先生と出会ってから魅力増し増しです?
ちょうど、「龍の〜」の下に「ブライト・プリズン」があったので(^O^☆♪
*acoeco様
読んだ感想のこと、言葉足らずでごめんなさいm(._.)m
苦手というか、ネタバレしないように、上手く伝わるかなぁと思って悩んでしまうというか~_~;
申し訳なかったとか思わないでくださいね^ ^伝わってよかったです^ ^
また、何かあればお気軽に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
『買った天使に手が出せない』未読なんですけど、SS付きを購入しました^ ^
買った天使に手が出せない【1周年記念版SS付き】https://www.cmoa.jp/title/1101345549/
こちらのレーベル、配信後【1周年記念版SS付き】が発売されたのを何冊かみたことがあります。
購入時は要チェックです!
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
puspitaさま
おひさしぶりですー(*゚∀゚)
斑目兄さんの3冊目までしか購入できてなくて
まだ続きが読めてないんですよー(TдT)
ポイントが貧民過ぎて積本をせっせとヨンデマス。
斑目弟がクソ過ぎて(好きな方ごめんなさい)
私そっちは読めない気がしてたんですけど、
puspitaさまが行けたんなら、購入機会あれば、
いってみようかなぁ…?
BLアワード 墨と雪2だよねーと思ってますが、
気になりつつ、まだ読めてないやつとかも
結構ノミネートされてて気になります…。
れーさま
小中先生の黒狼の私も読みましたよー!
『行き倒れの黒狼拾いました』
https://www.cmoa.jp/title/1101354697/
よかった☆年下攻めがなかなかのスパダリです。
美人受けですし、話のテンポも良きデス♪
『最強アルファと発情しない花嫁シリーズ』
出版社変わっただけで続きものでしたよー。
読み始めたら、止まらなくなっちゃいました☆
あっ、私もヒカルン読んでました♪
もぅ可愛すぎてかなり悶絶させられたー(〃ω〃)
Chaiさま
思い出しましたーこちらですー。
『買った天使に手が出せない』
https://www.cmoa.jp/title/1101334999/
玉子さまもあげてらっしゃいましたね☆
面白そうで購入候補にあげています♪
そして読了報告から何故か漏れていたコチラ♪
ついに読みましたよー!もう最高に良かった☆
エダカワハラーになりたい気持ちがよくわかった!
(年末はこの二人に溺れていました…笑)
『上海金魚シリーズ』
https://www.cmoa.jp/series/8311/
北嶋クンどうしてあんなに可愛くなっちゃうの?
牧田さんを前にした変わりっぷりに笑ったw
どれも甲乙つけがたいくらい3作品とも大好き
なんですが、個人的には橋本くんが幸せになって
くれて嬉しかったので、3作品目が好きかな…。
いや上海金魚もしっとりしてて良きでした…♪
『君と僕と夜の猫』
https://www.cmoa.jp/title/1101146131/
そしてこちらも、あぁ京都弁好きーーー!って
なって悶えました…。京都弁のBL小説読むと、
それだけでエロさが2割増してみえるのは、
私だけですか…そこに雨の描写が加わると、
もう…(絶句) 無理…w
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
「チョコレート」https://www.cmoa.jp/title/1101006910/
こちら持ってました。ん?女性?って思って再読してしまった?
若干速足での再読でしたが、私はこちら好きでした。気持ちのジレジレがちょっとアレだったけど、攻めは嫌いじゃなかったかな。女性キャラの~ってのはなんとなくわかりました。あそこまで書かなくても話の流れは成り立つなって事ですよね…違う⁈?私的にはウジウジジレジレも好きでーす!
それ以上にスピンオフの「シガレット」https://www.cmoa.jp/title/1101006911/が読みたいとずっと思ってます。
で、今いろいろ検索してたら「Borderline」https://www.cmoa.jp/title/1101363364/気になりました。
木原音瀬先生だけど、ちるちる調べでは「あまあま」になってたから私も読めるかも‼
なんかガチムチ受けの予感です…。でもおじさんじゃなさそう…
じゃ、ほんとに「俺が好きなら咬んでみろ」に行ってこよ!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?acoeco様~
待ってたよ~?別スレに現れてたからいつ来てくれるんだろ!って思ってたー。
「nez[ネ]」羨ましいー。セール来い来い?「交渉人」読んでたっけ?あっちも良かったよー。
「最強アルファと発情しない花嫁シリーズ」ってさ、「最強アルファと発情しない花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101266419/は読んでるんだけど、「最強アルファと発情させられた花嫁」は続きでいいのよね⁈出版社が変わったみたいでまとまってないだけだよね。
「獣人王のお手つきが身ごもりまして」たしか玉子様がおすすめしてくれてたような…玉子様が稲月しん先生好きだし。しかも獣人だしね。ありがと、お気に入りインしたよ。
私も漫画の続きも読んでたよー。ヒカルンとか?
?puspita様~
「カササギの魔法シリーズ」私も気になったからまたどこかで感想待ってます!
紙は3巻まで出る予定なんですね。
「俺が好きなら咬んでみろ」フフ今日時間あるから今から読みまーす?♀️
「〇猥なランプ」ね、Chai様が書いてくれたランキングの『ハッピーな恋 部門』に載ってたよ!
ぶっとび設定おもしろそー。ハク〇ョン大魔王かよ。←PJ様らしい感想笑える?たのしー。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
acoecoさま、お久しぶりです。
前回盛り上がりました、班目兄さんのスピンオフやっと読めました笑
「愛しているはずがない」シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101152851/
やっぱり克幸は好きになれないけど(好きな方ゴメンね)、
湯月がわりと好きなんで読んでみたらなんと3作一気読みしちゃいましたね。
まあ克幸このやろうとなるんだけど、釜男が唯一の癒しでした~笑
あ。バレンタインといいますか、タイトルそのままのこちら、
「チョコレート 」
https://www.cmoa.jp/title/1101006910/
表紙の表情の感じがすごく好きで表紙買いしたんですけども、
内容はあんまり好きじゃなかった。
私的には女性キャラを必要以上に悪く描くのって好きじゃないんですよね…
ちょっと気になったんですけど、「マティーニ」?「マティニィ」?
中原先生はいつも「マティニィ」なんですが、拘りがあるんでしょうかね…
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま
獣人もので狼のもの…私獣人ものあまり読んで
ないですが、こちら溺愛でよかったですよー。
とんでもなく、すれ違いますが私は大好きです☆
まだお読みでなかったら是非♪
『獣人王のお手つきが身ごもりまして』
https://www.cmoa.jp/title/1101262346/
Chaiさま
他スレで聞きっぱなしになってごめんなさい。
私も感想書くの苦手なのに申し訳なかったです?
でも私が感じたとおりで嬉しかったです。
Chaiさまが書いてらしたもので私も読んで
みたいものがあったんですが、忘れちゃって…。
また思い出したら書きます(笑)
michiさま
はじめまして☆よろしくお願いします(*゚∀゚)
『毒を喰らわば皿まで』
https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
私こちら1巻だけ読んで、ドはまりしましたが、
高くて購入できず、クーポンや還元まちです。
1巻だけでも十分楽しめる終わり方だったので
続き読みたいけど、待ってられる終わり方でした。
ストーリーが手が混んでいて惹きつけられる
素晴らしい作品ですよね(≧∀≦)
それで同時期に購入したこちらは続きが気になる
終わり方だったので、高額割引クーポンをこちらに
使い購入しましたが、続きまだ読めてません。
こちらのスレ閉じまでには読了する予定です☆
『傭兵の男が女神と呼ばれる世界』
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
私も先月、異世界・転生の話にはまってました☆
好きなものは一つ前のコメにものせましたが、
異世界の沙汰は社畜次第シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101235186/
転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります
https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
後宮を飛び出したとある側室の話
https://www.cmoa.jp/title/1101228683/
なかでも後宮のシリーズが一番すきです☆
Riuさま
はじめまして☆
一穂ミチ先生大好きです☆新聞社シリーズ
長い間積んだままで、つい先日読了したばかり!
私もこのシリーズのなかではステノグラフィカが
一番好きで、受けの碧がたまらなく好きです?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
おはようございます。
2023BLアワードですが、やはり「墨と雪2」きそうですよね?笑
私的には榎田先生が3作品ノミネートすごい、素晴らしいと思いました。
れーさま、
なんと90冊!あれからひと月くらい…?いやあ貪りましたねえ笑スバラシイ♡
そう「カササギの魔法シリーズ」気になるんで紙で注文しちゃったら、ちょうど
3巻予約のタイミングだったのでこれ読めということなのかなあと笑
面白かったらいいな。
はい「俺が好きなら咬んでみろ」はよ読んで笑
michiさま、
おっさん好きなんですね、ニヤリ。
「白銀のオオカミと森のお医者さん」はねコメディ寄りなんですが、
https://www.cmoa.jp/title/1101257201/
獣人オヤジよいです。非常によいですよ~
こちらasuntaさまからのご紹介でした。
ということで、
師匠~、
asuntaさま~お久しぶりです。
あれから中原作品またまた追加いたしまして笑 只今こちら、
「〇猥なランプ」読んでます。
https://www.cmoa.jp/title/1101083869/
ランプを擦ると野性味溢れるランプの精よろしくエレクトおやじが出現だと?!
ハク〇ョン大魔王かよ。中原先生ぶっとび設定いいよ、いいよもっとやれ~
てな具合で大好きです。
あと、れーさまも書いてくださってる「俺が好きなら咬んでみろ」
https://www.cmoa.jp/title/1101234111/
めちゃんこ好きでしたよ~私はこちらほんと好き、面白かった。
イラストの小野浜こわし先生もいい。コミックスデビューされたんですよね?
もう読まれました?私はまだ未読なんですが買います。
またよければ色々と教えてください~
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、そしてお久しぶりの皆様も
初めましての方もこんにちは(*゚∀゚)☆
acoecoと申します。よろしくお願いします♪
他スレでこちらの小説スレがたったことを
しり、週末に落ち着いたら…と思っていたら
スレがすごい伸びていてビックリ…
ちょっと怖気づいてしまいました(*>_<*)
ではまず、〘この1ヶ月半ほどの読了本?報告✨〙
一穂ミチ先生の新聞社シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/8956/
榎田先生のnez[ネ]
https://www.cmoa.jp/title/1101085258/
優しいSの育て方
https://www.cmoa.jp/title/1101006900/
八月八先生の異世界の沙汰は社畜次第シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101235186/
岩本薫先生の共鳴発情オメガシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/27874
転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります
https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
英田サキ先生『恋ひめやも』
https://www.cmoa.jp/title/1101007640/
中原一也先生
最強アルファと発情しない花嫁シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101318860/
他安西先生4作品などいろいろ…(*´ω`*)
寒くてすぐに身体がカチカチになってしまい、
ストレッチをしながらの読書生活…?
なのでコミックスを織り交ぜながらの日々でした?
今シーズンもよろしくお願いします_(_^_)_
長くなりそうなので個別挨拶続きます…。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
きっと前にも言ってくれてたであろう出版社SSの「ブライト・プリズン」取りこぼしてましたー?
今慌てて読んできました。良かった、ほんとに良かった?SSって本編でのいろんな事がウソのように甘ーい?から大好きです。
玉子様はきっと読まれてると思うのでたえ様ー?出版社SS読んだー?甘い2人が見れるよー。
いつもありがとう、Chai様?
?Riu様~
来てくれて嬉しい~。「新聞社シリーズ」も早く読まねばと思っててもっと積んでた長編読んでたんですよ。
いいの分かってるから余計に積んじゃってる?
私も受け目線読みほとんどです。なのであんまりひどい目にあってると読めないんです?
一色さん、わかる~イラストってホントに大事ですよね、小説は特に1枚勝負なとこあるからイメージ通りだとウヒョーってテンション上がる⤴。
「DEADLOCK」ね、結構セールなってると思うのでもうちょいステイでお得に購入できる機会待ってもいいかも。他にもいっぱいおもしろい作品あるからチャンス待ちしてみたらどうかな。
時間開いても読み始めたらきっと「DEADLOCK」の世界にすぐ戻れると思うから…。
ロブいいよね~優しくてかっこよくて。この作品もイラストがいいと思う。
ドラマCDからなんですね、私そっちは全然聞いたことないから未知ですよ。
典雅先生の作品はどれも大好きでオメガバースの「深窓のオメガ王子と奴隷の王」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101274128/もオメガバになってもやっぱり典雅先生なんですよ?
あと積まれてる「美男の達人」ですが典雅先生好きじゃないとBLだよね⁈何を読まされてるんだ⁈に陥るかも~?もう8割~9割講義受けてる感じですよ。めちゃめちゃおもしろいですが読まれたら感想聞きたいな✨
崎谷はるひ先生も好きでいろいろ読んでるんですけど「ブルーサウンドシリーズ」は読んでないんです。
シリーズもの多い先生ですよね、順番に読んでいきたいなと思ってるから合本版手に入れたら読んでみます!
紹介ありがとうです?また来てね~?
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様
お返事ありがとうございます!
周りにBL小説が語れる人がいないため、とても嬉しいです♪さっそくまたお邪魔します!
新聞社シリーズは1作目(is in you )と3作目が好きで、特に3作目のステノグラフィカを愛しています。お互いがお仕事頑張っている二人なのと、芯が強くまっすぐでピュアーな受けの碧くんが愛おしいです。
歳の差あります!!
私はだいたい受けを愛でて読むんですが、ひつじの鍵のコンシェルジュの一色さんにはバタバタしました。かっこよくて。スーツ、ギャップ、山田二丁目先生絵はダメですね。破壊力高くて。
「DEADLOCK」はユウトとロブが推しです〜
ユウトが可愛いのと、ロブがかっこいいのとで三部作読んでいる時には「あー。今からマルチエンドになってロブルートとネトルートと○○○○ルート増えないかなぁー。」と思っちゃいました。でも外伝読んでロブよかったね…。としみじみ思いました!シーズン2まで購入しなかったことを悔やんでいます。またセールこないかなと願っています。
わー小林典雅先生好き同士だなんて嬉しいです♪
私は小説を読むようになったのが最近なのですが、以前ドラマCDは色々買ってまして、こちらもドラマCDから入っていました。でもドラマCDってシリーズの一作目とかしかなかったりするので続きが知りたい!本を読もう!となりました。3作目の和久井さんはネジが十本くらい飛んでて(褒めてます)笑いました〜
交渉人シリーズも二作目までしか知らなかったのですが、シーモアさんで全巻購入→紙で特装版の最終巻も購入とどハマりしました。
「密林の彼」も好きです!!それと「なぜあの方に恋をしたのかと聞かれたら」も好きです。「美男の達人」を積んでいることを思い出したので次はこちらを読もうかなと思います。
○バレンタインの作品○
崎谷ハルヒ先生のブルーサウンドシリーズの短編集
「波光より、はるか」にバレンタインの2カプの話がありました!甘々で好きです!
https://www.cmoa.jp/title/1101068976/
Tetgreen様が話題に出していただいていたので「あいのはなし」を読みました。
もう最序盤から泣きながら読み、とても体力を使いました。
心も体も元気な時じゃない受け止められない作品ですね。とてもよかったんですが!!
長くなりすみません!!ぜひまた
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます
ちるちる不朽の名作BL小説100選〜何かをググっていて偶然、検索結果にあったんです
ちるちるさんじゃなくて、hさんで見つけました。(hさん×ちるちるさんだからかな)作品を選ぶ参考にしようと思ってブックマークして、こちらにもと思って…
*asunta様
滝沢晴先生の「戦場で 花束を」読んでみますね!
取り急ぎ「恋救」タイトルだけでごめんなさいm(_ _)m
VS無敵の城主は「無敵の城主」が未読なら避けてもいいかも?
(ちなみに私は、こちらを読後、「無敵の城主」の合本版セールで購入しました。)
わかりにくいかったり、何かあれば言ってくださいね〜
*れー様
シャレード文庫…例えば、ラノベ10%クーポン、20%還元(月額の登録している人)、木曜日の還元くじ、とか合わせれば、いいかも?ランダムだから偶然ですけど、還元くじ、50%と100%当たった時、AM5:00〜AM7:00くらいです。お正月くらいのくじも確か全て30%off以上だったけど同じ時間帯です。今年はれー様に当たりますように…
「龍の恋、Dr.の愛 龍&Dr.」読んだことがないというか、今は対象外作品ですね…
電子オリジナルとか外伝とかあるから?某さん今のところ全50冊です。某さん、対象にならない作者さんとか、レーベルも読めたり、読めなくなったり変わるので…私が登録中には対象作品ではなかったかと…50冊はすごいですね…
Twitterの全巻プレゼントの応募の時ににピッタリ!
(『龍の捕縛、Dr.の愛籠』特別番外編「龍の天国と地獄」SS、「龍&Dr.」シリーズツイッター連載・ひなまつりスペシャル書き下ろし「三月の憂鬱」SS ついでに、「ブライト・プリズン」シリーズ クリスマスプレゼント「夜に濡れて(前編)」SS、「ブライト・プリズン」シリーズ クリスマスプレゼント「夜に濡れて(後編)」SS コピペでググって読めます。)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
? asunta様~
狼作品紹介嬉しい?「狼憑きの身代わり若様」https://www.cmoa.jp/title/1101369980/早速お気に入りに入れました。良さそうで好きそう。
「Re:dial 」ね、たぶんももぞう様だったと…今登録中だそうですよ。
で、この 二一先生はChai様がずっと某さんでいい先生だって言ってて読んで~って言ってくれてた。
シーモアさんにも1冊入ったんですね。もっといい作品あるから配信されたらいいな。
読みホの方是非是非読んでみてくださーい!
?michi様~
ハーイ✋michi様もおじさん好き認定ですね。おじさんと言えばasunta様に聞け!って勝手に思ってます。
ただ、今はお忙しいようなのでタイミングが合えばいいんですけど。
ハーイ✋私は執着が大っっっ好きですよ!執着と言えば 宮緒葵先生だと勝手に思っている好きな先生です。
こないだ新装版の「覇狼王の后」https://www.cmoa.jp/title/1101373045/と
「騎士と聖者の邪恋」https://www.cmoa.jp/title/1101371854/を購入したばかりです。
でも、紹介の作品はまだ購入してないのでお気に入りに入れました!ありがとう✨
前世から~なんて怖すぎてワクワクしちゃう?ぐらい好きでーす。
?Chai様~
「恋救」すごい量!打つの大変だったでしょ?
たぶん全部読んでると思うけど、取りこぼししてないか確認してこよーっと。
「ウィステリアの君へ」https://www.cmoa.jp/title/1101350760/好きだわ~。
脩一さん素敵ですよね。優しくて綺麗で?
ではみなさん、素敵な日曜日を~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*asunta様
文字数1000だったので…対象外も含め、本編には掲載されていません。
出版社サイトにSSあります。(下記をコピペでググってください)
恋する救命救急医 それからのふたりSS
恋する救命救急医 最悪で最高な日SS
恋する救命救急医 ウィステリアの君へSS
恋する救命救急医 シンデレラナイトSS
恋する救命救急医 管制室のラプンツェルSS 電子オリジナルの前にSSを(先生のTwitterより)
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2SS
講談社BOOK倶楽部 講談社X文庫ホワイトハート WEB限定小説
さ行 春原いずみ
『恋する救命救急医 シンデレラナイト』特別書き下ろしSS「interlude」
「恋する救命救急医」シリーズ 完結記念・スペシャル書き下ろしSS「レッツパーティ! ~オテル・オリヴィエにて~」
「恋する救命救急医」シリーズ ツイッター連載・スペシャル書き下ろし「ワンダフルデイズ」
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Chai様~
「狼将軍のツガイ」王道大好きだから次セール見逃さないようにお気に入りしたよ。
シャレード文庫セールならなそうなんですね…?還元20%以上来たら考えるかな。いつも10%だしさ?
ちるちるランキングの「ロマンチックな恋」の3位以下調べたら昨日読んだ「黒鳳凰の愛する小鳥」あった!たしかにロマンチックだったよー。これ見てたらおもしろいね。
話変わるけど「龍の恋、Dr.の愛 龍&Dr.」https://www.cmoa.jp/title/1101006402/って某さんで読んだことある?47巻まであるから買う勇気はないんだけどやっぱりここまで長いとどんなのか興味あるんですよね。
ちるちるアワードの小説部門にある「行き倒れの黒狼拾いました」https://www.cmoa.jp/title/1101354697/
2日までの値下げです。私購入しようかな。見たら狼さんなのよね?きっと玉子様は既読作品だろうな。
小中先生と夜光花先生4作品もノミネートされてるし、安西先生も3作品。
読んでないの読みたくなるなぁ。明日ゆっくりチェックしよ!
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
Chai様、ちるちる不朽の名作BL小説100選のランキングありがとうございます。こんなのあったんですね、知らなかったです。
このランキングで、「ロマンチックな恋」1位 パブリックスクール-檻の中の王- 樋口美沙緒先生 となってますが驚きです。あの『-檻の中の王-』のお話しロマンチックですか?どの部分が?あの恋がロマンチック⁇ 私には理解出来ない、と思ってしまいました。
そして2023年の『ちるちるのBLアワード』も見てきました。私も「墨と雪2」に一票です。 平河寮シリーズいいですよね。これどのお話しもみんな好きです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*asunta様
「恋救」の値下げ沢山あります… https://www.cmoa.jp/campaign/230120_osgtbl/
【電子オリジナル】恋する救命救急医 カーテンコール https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/13/
恋する救命救急医 それからのふたり https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/14/
【電子オリジナル】恋する救命救急医EX 同人誌再録集 https://www.cmoa.jp/title/1101258196/
CPで分け、複数冊は発売順です。
賀来×篠川
電子オリジナル 恋する救命救急医 最悪で最高な日 https://www.cmoa.jp/title/1101365010/
藤枝×宮津
電子オリジナル 恋する救命救急医 そして、扉は開かれる https://www.cmoa.jp/title/1101318703/
電子オリジナル 恋する救命救急医 ウィステリアの君へ https://www.cmoa.jp/title/1101350760/
キング編
電子オリジナル 恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛 https://www.cmoa.jp/title/1101311030/
電子オリジナル 恋する救命救急医 シンデレラナイト https://www.cmoa.jp/title/1101346172/
魔王編
電子オリジナル 恋する救命救急医VS無敵の城主 魔王復活 https://www.cmoa.jp/title/1101305181/
電子オリジナル 恋する救命救急医 魔王、ジェラシーの夜 https://www.cmoa.jp/title/1101330755/
値下げ対象外
魔王編
電子オリジナル 恋する救命救急医 ミステリアス・アイズ https://www.cmoa.jp/title/1101367884/
立原×高杉 本編NGだったカップルです。
電子オリジナル 恋する救命救急医 管制室のラプンツェル https://www.cmoa.jp/title/1101371044/
電子オリジナル 恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2 https://www.cmoa.jp/title/1101374708/
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、
執着系がお好き?さっき見つけました。既読でしたらスルーして下さい(^^;
地獄の果てまで追いかける
https://www.cmoa.jp/title/1101012773/
※前世から追っかけられてる執着狂気系ってありました。
どこまでの狂気か私すごく気になります!
pusptaさま、
「白銀のオオカミと森の~」すごく面白そうですね!あらすじとレビュー読んですごく心が傾いてます!
(獣人オヤジの単語に反応しました(笑))
asuntaさま、
「そのアメ、おじさんには~」
あらすじ読んでの購入一択です!私、おじ受け大好きなんです♪こんな作品があったなんて(涙)
情報知れて良かったです!ありがとうございます♪
Chaiさま、
ありがとうございます♪作品に困ったら相談させていただきます(^人^)
皆様の優しくて暖かい人柄を文章から感じます♪島は素晴らしいサイトですね(^-^)
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
Chai様
時間できたので絡みにきました〜?
え?恋救の電子オリジナル値下げ中なの?
確かに本編まだですが小説クーポン残ってるのでこの機会に揃えたい!
合冊版にないオリジナル作品で値下げ中って、どれでしょう?
教えてもらってもいいですか??大人買いしたいので?
あと某さんでオススメしたい作品が!
滝沢晴先生の「戦場で 花束を」
これ、すごく良くて何故にシーモアにないの?と思った作品でした。
Chai様のお好みではないかもですが、良かったら是非。
michi様、初めまして。おじ受けお好きなんですか?私もです〜?
シーモアさんでおじ受け探すのって苦労しますが、宝物探しに近い感覚で楽しんでいます。
よかったら、またmichi様オススメのおじ受けラノベ、教えてください〜?
れー様
>おじさん大好きなぶれないasunta様が大好きでーす?
やったー、れー様の大好き頂きました〜?ありがとうございます、本年もブレずに邁進します。
あと、puspita様も読まれた「俺が好きなら〜」はイラストがめっちゃいいです。
なので、目でも愉しまれて下さい。
あと狼ものですが、私のオススメは下記かな。
狼憑きの身代わり若様https://www.cmoa.jp/title/1101369980/
こちらは分冊版で読みましたが、すごく良かったですよ。
最近になって完全版が出たので一応そちらを貼りました。ご参考までに。
最後に読了報告〜?
Re:dial https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
どなたかも読んでいたように記憶していますが、スレ追えなくてごめんなさい。
ボリュームは100pくらいなのでサラッと読めます。ちなみに読みホです。
派手さのないしっとりしたお話、35歳と43歳という年齢も良き☺️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
みなさんからのチョコ作品再読してました!
「妄愛ショコラホリック」https://www.cmoa.jp/title/1101085735/
変態ストーカーでした。何度読んでもこわらえる(怖い+笑える)作品、満足でした。
「隣の嘘つき」https://www.cmoa.jp/title/1101238364/
ありました!ラストにバレンタイン小話が。にやけますね。
「あざやかな恋情」https://www.cmoa.jp/title/1101015917/
これはエロいSSですね。久しぶりに 慈英×臣読みましたが、やっぱり好きな2人だなぁ。
ありがとうございました!!
puspita様が書かれてた『ちるちるのBLアワード』見てきました。
ノミネート作品知ってる作品は投票迷うラインナップですね。
みなさん推されてる方が多い「墨と雪2」くるかもですね~
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは?
*れー様
「狼将軍のツガイ」読了しました。初対面の相手、隠し子、身分差、狼獣人のΩバースの王道です。
王道の作品が読みたいと思うタイミングでいいかも…
「霞が関~」630ptで購入、同じです^ ^70%offクーポン+クリスマス大還元くじの時です^ ^
「泣けない竜は愛を捧げる」は同じタイミングで50%offクーポン使用
「おおかみルゥと過保護な冒険者」
今のところ、「CROSSNOVELSの日」もしくは実質50%offくらいで購入できる時の予定です。
幻冬舎とか、KADOKAWAで結構ポイント使いそうな気がするので…
「倫敦夜啼鶯」「遍歴の騎士と泣き虫竜」とかのシャレード文庫 値下げの記憶がないんですよね…
購入履歴を見たら、クーポンと5冊まで20%ポイント還元とハッピーアワーと組み合わせで購入してました。
ご存知の方もいるかもですが、ランキングのご紹介です。(リンクなしです)
「号泣必至な恋」
1位 美しい彼 凪良ゆう先生
2位 箱の中 木原音瀬先生
3位 ショートケーキの苺にはさわらないで 凪良ゆう先生
「ときめく恋」
1位 雪よ林檎の香のごとく 一穂ミチ先生
2位 眠り王子にキスを 月村奎先生
3位 言ノ葉ノ花 砂原糖子先生
「最深の恋」
1位 COLD SLEEP 木原音瀬先生
2位 処女執事~the virgin-butler~ 沙野風結子先生
3位 二重螺旋 吉原理恵子先生
「スイートな恋」
1位 お菓子の家~un petit nid~ 凪良ゆう先生
2位 好きで、好きで 安西リカ先生
3位 それは運命の恋だから 月村奎先生
「ロマンチックな恋」
1位 パブリックスクール-檻の中の王- 樋口美沙緒先生
2位 ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄 犬飼のの先生
3位 緑土なす 黄金の王と杖と灰色狼 みやしろちうこ先生
「大人の恋」
1位 おやすみなさい、また明日 凪良ゆう先生
2位 心を半分残したままでいる 砂原糖子先生
3位 美しいこと 木原音瀬先生
「スリリングな恋」
1位 DEADLOCK 英田サキ先生
2位 交渉人は黙らない 榎田尤利先生
3位 暴君竜を飼いならせ 犬飼のの先生
「ハッピーな恋」
1位 イエスかノーか半分か 一穂ミチ先生
2位 愛の罠にはまれ! 樋口美沙緒先生
3位 玉の輿ご用意しました 栗城偲先生
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Sの様~
「男系大家族」ほんと楽しみなんですよ。もうずっっと前から読みたくて合本版に飛びつきました!
お正月クーポンでまさかの50%が出て慌てて2巻購入して1巻はセシル40%クーポンが合本版にも使えたから買うしかないでしょって思ったの。いや、買い方正解だったと1人でニマニマしちゃったもんね??
『天まで◯どけ』わかる~わかっちゃう世代だわー?
こんな感じでみんなで作品や登場人物についてワイワイやってるスレなので、おすすめとかこれいいよとか、または何にもなくても乱入してきてくださいねー。私のポイントはいつもダダ減りですけどね…。
?玉子様~
「二重螺旋」番外編のあれこれほんとにいろんな人のいろんな角度から見たら1つの出来事がぜんぜん違って見える不思議ですよね。だんだんさやかが不憫に思えたり、ゆうたのことが好きになったりいろいろ感情変化に忙しかった。
「妄愛ショコラホリック」好きです、執着バンザイな話ですね。
?michi様~
「はぐれ銀狼と修道士」読まれたのですね?先越された~?読みたいの大渋滞中で、何からいこうか迷うなんて嬉しい悲鳴です?
「おおかみルゥと過保護な冒険者」気になってますか!さっきも書いたけど伊達きよ先生好きで読んでます。
こちらもセール対象になるの期待して8月頃まで待つか、クーポンで買うか。1500ptだし10%クーポンでは買えませーん。なんでもうちょいステイかな。
?asunta様~
別スレで忙しいとわかってたから、今回は会えないなぁと思ってた。嬉しい✨です。
スレ追いしなくていいので、時間できたらどこからでも覗いて~。
「俺が好きなら咬んでみろ」 puspita様がおもしろかったって!なので私も読まねば!って思ってる。
積んでる場合じゃないよね。
「飼い犬に手を咬まれるな」ね、ずっとセールのたびに買おうって見るのになんでか未購入なのです。
たぶんポイントに余裕ないか他に気になるのがあるのか…執着強いってわかってるのに不思議とカートに入らない作品なのですよ。書いてくれてありがとう。次のセールではgetする!
チョコ作品もありがとう。岩本先生好き。 新書館セールの時チェックしてみますね。
それにしても、読了の「そのアメ~」見ておじさん大好きなぶれないasunta様が大好きでーす?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
?たえ様~
ありがとー。 慈英×臣にもあったっけ⁈だめだわー忘れてる。昨日からのもうすぐ読めるから後で読みに行く!
カナリー?あったね、まだ読んでそんなに経ってないからうっすら覚えてるわぁ。
私もカナリー行きたい!ついでに「エゴイスト」も行きたいー?
?Chai様~
うん、うん。「幼い依頼人」もよさげですね。他のは短い~ってレビューもあったから要注意ですね。
「泣けない竜は愛を捧げる」は玉子様も書かれてるけど、泣けますってレビューにビビるのよ?
読むの最後の方でいいのでまたそこんとこ教えて欲しいです?
夢乃咲実先生、「草原の王は花嫁を征服する」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101268419/で好きになったから、Chai様が前から読まれてる「倫敦夜啼鶯」シリーズずっと値下げ待ってるのになかなか来ないね。
今回も立ち読み増量だし。一押しの「遍歴の騎士と泣き虫竜」も絶対読むね。
「おおかみルゥと過保護な冒険者」https://www.cmoa.jp/title/1101371174/やっぱ次の CROSSNOVELSの日は対象外かなぁ。このまま来店ポイント貯めて39%クーポンで購入するか賭けて待つか、悩むな。
伊達きよ先生好き?こないだやっと「嫌われ神子の8年間」https://www.cmoa.jp/title/1101310857/購入しましたよ✨あー、読むのもったいない…。いや読めよ!って誰かに言われそう?
?puspita様~
「かわツン」やった~?葉鳥くん推しもわかる。puspita様好きそうだー。ちょっとだけわかるようになったかもです。やんちゃでいじらしい子ですよね。中・長編積んでたの全部読んだらあれから90冊読めたの。
年末年始のなせる業です。でも全部おもしろかったから、あっという間だった。
「カササギの魔法シリーズ」これまたおもしろそうではないですか!ミステリーもサスペンスも大好きだからお気に入りした。お気に入りが使いやすくなったからポイポイ気になったの入れてしまう。紹介ありがとです!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*asunta様
今回、投稿ペース今までで一番はやいです〜。(初日に思わず過去スレ数と比べてしいました…)
別スレで読書時間がなかなか取れない、今年は島訪問さえも減りそうな予感が‥で書かれていたので、再会できて嬉しいです〜。今、「恋救」の電子オリジナルとかお値下げ中だけど、本編まだですものね…
michi様がおじ受け大好きなんですよね~と書かれていて、asunta様、思い浮かびました(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ2日しか経っていないので、お時間があったら絡んでください^ ^
某さんで、挫折しながらも色々な作品に挑戦中?です。
*michi様
お好みでよかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ こんな設定の読みたいとか教えて頂けると、皆様お詳しいですよ!
(地雷や、苦手な設定があれば合わせて教えて頂けると更にお好みの作品に出会えるかも(^^)v)
異世界転生で、後宮でなくてもよろしければ既読かもしれないけど何冊がおすすめできる作品あります^ ^
*玉子様
絶対積み本、同じ作品あるかなと思っていました^ ^
切ない系(泣ける系)、躊躇ってしまうんでしたよね…
「泣けない竜は愛を捧げる」「王様と幸福の青い鳥」、私も泣けるとレビューで見かけ、知ったうえで購入しましたが、読んだら泣けるかなぁ…?私、泣き所が人とズレている気がしますが、期間中に読了する予定なので、その時に…
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
れー様
あ、もう1つ忘れていました。
チョコが出てくる作品をご所望でしたよね。私がオススメしたいのはこれかな。
スパイシー・ショコラ〜プリティ・ベイビィズ〜https://www.cmoa.jp/title/1101130510/
これはシリーズになっている作品ですが、作者様曰く「これ単品でも楽しめます」とのこと。
ストーリーは王道ですが、ショコラの描写が秀逸だったのを覚えています。
ご参考までに。
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
れー様、お久しぶりでございます。
遅ればせながら、こんにちは&はじめまして。asuntaと申します。
えっと、既にやりとりが活発なので入るかどうか悩みましたが、
別スレが閉じてしまったので勇気を出して寄りました。
ちなみに、ムシシリーズはカイコガの郁がお気に入りです?
今年に入ってラノベを読む機会がなかなかなくて
さっきようやく読み終えたのがこちら?♀️
?そのアメ、おじさんには甘すぎますhttps://www.cmoa.jp/title/1101373336/
ちなみにヨミホで読めます。
おじさんの葛藤がよくわかる作品。おじさん、やっぱり好きだなぁ?
「恋救」は時間がたっぷりある時に読みたいのだけど現在全く手が出せない状況です。
あぁ、まだChai様れー様と絡めない‥?
あ、そうだ。れー様、執着系好きだったよね?これは既読ですか?
飼い犬に手を咬まれるなhttps://www.cmoa.jp/title/1101241009/
ずっと忘れていたんだけど、そういえばこれも結構な執着ものだ!と思い出しまして?
れー様にお伝えしたかったので、とりあえずミッション果たせて本望です。
あまり読む時間がないので読了報告はなかなかできませんが、
皆様どうぞよろしくお願い致します☺️
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、
「はぐれ銀狼と修道士」読みました~♪すっごく良かったです(>ω<。)
関連で
「おおかみルゥと過保護な冒険者」
https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
がスゴく気になってます。ここでも話題に出てた…かな?って結局、転生系選んでるよ~私!
Chaiさま、
「竜人皇帝の溺愛花嫁」
すっごく私好みのあらすじ!なんで分かるの~すごいです(驚)
小説分野は未開の地が多くて戸惑う場面が多くて…(^^; ※好みの作品を見つけられない(・・;)
情報ありがとうございます♪検討します(^^)
たえさま、
「心を半分残したままでいる」
私も大好きです~♪何度も読み返してます♪そういえばチョコ作ってましたね(^ω^)
この本読むと、無性にコーヒー飲みたくなるんですよ~
カナリー!私も行きたいと思ってました!!絶対常連になって、いつもの~、で顔パスしたいと思ってます(^o^)/
今回色々検索してみて、自分好みの作品いくつか見つけられました。コミックと同じで、本当に沢山作品があって迷ってしまいますね(*^^*)
いろんなの作品と出会っていきたいな~と思います♪
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。
樋口先生のムシシリーズ、全て読んでますが
私は1作目、澄也&翼が一番好きです。
◎れー様
「二重螺旋」読み終えたとの事。11巻からは「最初の頃のドロドロ感は何処へ?」と言うくらい新展開の明るい話になるので、そこまで読んだもらいたいと思いオススメしちゃいました。
番外編、私も購入して読みました。そして、読んだ後にまた本編(その場面の話)を読む。
まだ途中迄しか読んでないよ という皆さま、是非最新刊迄読んでみて下さい!
◎ももぞう様
「ブライト・プリズン」購入したとの事。
私の好きな作品なのでオススメしてますが、二重螺旋同様、途中で無理と思う方が多い作品かもしれません。設定も特殊ですし。ももぞう様の好みに合うといいのですが。
◎Chai様
書かれていらっしゃる積み本みたら、私の既読済作品ばかりでした。(どれも好きな作品)
●購入したけど、未読作品。
竜人皇帝の溺愛花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101322349/
●購入してない2作品。
泣けない竜は愛を捧げる
https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
王様と幸福の青い鳥
https://www.cmoa.jp/title/1101150815/
レビューに「泣ける」と書いていると購入をためらってしまいます。
☆本棚にあった、バレンタイン関連作品。
妄愛ショコラホリック
https://www.cmoa.jp/title/1101085735/
世界的ショコラティエ、中身は変態ストーカー。
ラブコメ作品です。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
解語の煌猫さま、
「間の楔」2012年のOVA版も観ましたね。かなり前なんですが。
大川透さんの声の方がイメージに近いんですね、なるほど。
私は塩沢さんのお声がとても好きでゾクゾクするんですが…クールセクシーボイスだと
思ってます。大川透さん、塩沢兼人さん、どちらも素敵だと思います。
そう12巻まで観られなかったのが口惜しいですね。
詳しくありがとうございます。
>ガイ推しですか… いい人ですが彼は博愛主義者なんで、それが少々難です。
まあそうなんですけど、優しいキャラも好きなんですよね。
「DEADLOCK」のロブのキャラと少々被るところがある気がしますが笑
はい「アドリアンシリーズ」番外編も読みますね~
https://www.cmoa.jp/title/1101201484/
あ。れーさま、「叶いませんわ」… 誤字ですね笑
敵いませんわ、でした。失礼しました。
みなさま、ちるちるのBLアワード投票されましたか?
今回「墨と雪2」来るんじゃないでしょうかね…どうかな?!
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
puspita様、
5巻は4巻が終わったあの直ぐ後から話しが始まります。5巻で今まで何も無かったように別のストーリーが展開されたりはしませんので、その辺りはご安心を。
ガイ推しですか… いい人ですが彼は博愛主義者なんで、それが少々難です。
「間の楔」CVが塩沢兼人さんと言うことは1992年8月と1994年5月には完結編がリリースされた旧OVAの方をご覧になったのですね。塩沢さんの声はとても甘く王子さまのようで素敵ですよね。でも原作にはクールボイス、冷たい声となっていて、そうすると2012年発売の新OVAの大川透さんの声の方がそのイメージに近いかなと思います。
「間の楔」92年8月に発売された旧OVA前半部分は原作からの意味も無い変更が多々あります。それがきっとお嫌だったのでしょう、これ以降93年のドラマCDとか94年の旧OVA後半部分とか07年からのドラマCD 3巻とか12年の新OVAとか色々出てますが、原作の吉原先生が全て脚本も手がけています。(1989年5月31日リリースのカセットブックに関しては脚本の情報無いです。)
2012年のOVAも是非とも見てみてください。とても格好良いですよ。特に第一巻「〜petere 檻獣〜 」 あぁこれが4巻だけでなく当初の予定通り12巻まで作成されお話し完結してくれたらどんなに良かったことでしょう。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
おはようございます(*≧∀≦*)
れー様
暖かい歓迎ありがとうございます\(^o^)/
そして、澄也&翼推しはれー様でしたね?失礼しました!!
『愛の夜明け〜』だけ読んでないのですね…ムシシリーズでも、ちょい毛色が違う感は
しますもんね(^◇^;) 私も読むまで、志波&黄辺でどんな話を⁇って思ってしまった(-。-;
そして、男系大家族はこれからお楽しみ予定なのですね〜♫
鷹崎&寧cpのイチャコラももちろんですが…大家族のドタバタが面白くてw
気分はBL版『天まで◯どけ』です(^◇^;)←その昔に流行った昼ドラ、ご存知ですかね?
オオカミパパも極道さんも、お仲間で嬉しいです\(^o^)/
史も幼稚園卒園…こちらも成長が楽しみです♪
Chai様
男系大家族&士郎シリーズも読まれているんですね♫
レビュー、私です(^◇^;)
士郎シリーズ、鷹崎さんやきららちゃんが出てこないのは寂しいですが…士郎の賢さや兄弟間の繋がりがより感じられて好きです!充功とのやりとり最高(^O^)
近々新刊も出るみたいで楽しみです♪←シーモアでの配信はまだ先ですが(-。-;
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
そっか、今日は土曜日なんですね。
在宅なもんで曜日の感覚がおかしくなってます笑 そして関西ですが起床すると外が
真っ白でビビりました~どおりで寒いはずだ。
れーさま、智秋さんは美ツンですよね。で、トモは「かわツン」うん、いいと思う。
私は外伝アウトフェイスの葉鳥くん推しなんですよ。おてんばキャラ大好物っす。
Chaiさま推しの「フェロモン探偵」も読んでらっしゃったとは…すごいね、どんだけ笑
そう「ハンサムは嫌い。 」はね、れーさまお好きな感じだと思う。まあサラっとしてます。
「妖奇庵夜話シリーズ」エロいのよ笑 直接的なエロさではないけど、ちょいとお耽美っていうのかな?
なんだかそう感じたんですよね~はいエダラーボックスさまも推されてましたね。
いやいやいや、れーさまの守備範囲ひろッ?には叶いませんわ。
あ唐突ですが、こちら気になってます。
「カササギの魔法シリーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101373436/
なにやらオカルトミステリーらしいのですが、迷っている内に2巻出てました笑
読まれた方いらっしゃいますか~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
おはようございます☀️
*れー様
昨日、眠くてサラッと書いてしまったので(^_^;)
「フェロモン探偵」?️♀️ 本編、お決まりターンがありながらも最後まで楽しめる作品ですよね^ ^
「電子オリジナル」その時の気分で選びました。設定がブレないのでそれぞれ楽しめると思うんですけど…
フェロモン探偵 幼い依頼人 https://www.cmoa.jp/title/1101360410/ 迷ってます…
値下げが何回もあるイメージがあるけど、ハッピーランチアワーがあるから1冊は購入しようかな…
れー様と同じで本編で結構満足しているんですよね〜なのでいつも後回しに…
「泣けない竜は愛を捧げる」は50%offで購入してました。スレ閉じまでには読みますね!
今回、いつもよりペース、すごいですよね… 実は、メモにあるチャートの下で書いているのでなんだか懐かしい…
好きな作者さんのキャンペーンがあったので、貼っておきます。昨日は気づかなかった…
シャレードコミックス新刊配信記念!人気作フェア (立読み増量)
https://www.cmoa.jp/sale/230127_charade/
プロポーズは花束を持って~きみだけのフラワーベース~ https://www.cmoa.jp/title/1101278411/
購入した時はコミックス版もあると知らなかった…
一押しは、遍歴の騎士と泣き虫竜~のらドラゴンのご主人さがし~ https://www.cmoa.jp/title/1101320820/
次が、倫敦夜啼鶯シリーズ https://www.cmoa.jp/series/43157/
お気に入りに、お側にいます いつまでも https://www.cmoa.jp/title/1101243856/ が待機していました。
欲しいなと思ったらしい…
*michi様
宮廷、異世界モノだと、積んでますけど、竜人皇帝の溺愛花嫁 https://www.cmoa.jp/title/1101322349/
お好みの設定かな?
*Sの様
先日、大家族四男〜 https://www.cmoa.jp/title/1101200301/ 購入しまして、レビューでお名前をお見かけしたような… 「男系大家族物語」は数冊読んでいますが、先に士郎くんから集めてしまいました^ ^
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆々様 こんにちは☺️
バレンタインエピソードのある作品、ちょっと思い出したので。
?崎谷はるひ先生「あざやかな恋情」
https://www.cmoa.jp/title/1101015917/
バレンタインデーの夜の甘い甘い甘~い小編が入ってます。チョコレートでボディペインティング?
ドキドキしました?
?砂原糖子先生「心を半分残したままでいる3巻」
https://www.cmoa.jp/title/1101219567/vol/3/
カナリーで、バレンタインの時コーヒーに付けて出した生チョコ☕️ああ。カナリーに行きたい?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
? puspita様~
「街の赤ずきんと迷える狼」も「白銀のオオカミと森のお医者さん」も話題になってたけどまだ未積みだわ?
狼さん読みたーいから次絶対購入するー。
「ハンサムは嫌い。 」やっぱりおもしろいのねー。9割そうだと思ってたー?値下げ中に購入しとこ。
そうそう「交渉人シリーズ」読んだの、あのあと。もう長い作品爆読み?
おもしろかった、4巻と5巻がやっぱり本編の見せ場ですよね。私にはちょっと辛かったけど良かった。
スピンオフの2人わかったー。すきすき!すっごくかわいかった。ワンコとかわツン←美ツンじゃないよね…なんかいい言葉ないかな、かわいいツンだよね。
えっ!「妖奇庵夜話シリーズ」ってエロいの?エダラーボックス様も前推してたような…お気ににしとこ?
「間の楔」のOVAも見てるんですね、守備範囲ひろッ?読むの益々楽しみになってきたー
寒気がまたやって来てますがみなさん気を付けてあったかくして読書してください。
私は仕事ですが仕事の方も休みの方も良い土曜日を~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
?Chai様~
「最推しの義兄を~」早速ありがとうございます!
玉子様も全年齢対象って書かれてるからそんな感じなんでしょうね。参考になりました?♀️
フェロモン…「人でなしの肖像」これ私もおもしろそうって思った!2日まで悩むかな。でも、こちらの出版社わりと値下げしてるイメージだから見送ってもいいかなとも思ってる。本編で満足したしなぁ?
私結局「泣けない竜は愛を捧げる」未購入なの。70%クーポンあの時まとめて欲しいの入れてそん時に1番高いのに使ったから「霞が関~」630ptで購入しましたよ。「泣けない竜は愛を捧げる」切なさ強そうでちょい躊躇してしまった?急いでないからまた私読めそうか判定して~??
?まめぶぅ様~
「愛の夜明けを待て!」ありがとー。前に玉子様にも聞いてた感じと私の認識一緒だった。
感想ありがとう?
そして「遠い岸辺」こっちが気になった!読みホ入ってないんだなぁ。残念…
おもしろそうだから読みホの方駆け込みで読んでみては‼
?Sの様~
乱入大歓迎ですよー✨「ムシシリーズ」いいですよね、私も好きですよ。ちょっと説明しますと…
私「愛の夜明けを待て!」だけ読んでないんです。地雷って程でもないんだけど、度を超えた辛さや切なさが苦手で執着溺愛が大好きなんですよ。なのでこちらだけ悩んでてみんなからいろいろ感想聞いてます。作品がどうとかじゃなくてあくまで私個人の好みの問題です!私が溺愛~溺愛~っていつも言うからみんな溺愛と執着で判定してこんな感じだったよーって教えてくれてるんです。
「愛の夜明けを待て!」好きな方ごめんなさい?♀️
で、澄也&翼CP推しなの私でーす?♀️ともゆき様宛にコメントしてました!でも陶也&郁CPもわかります。
郁ちゃんはかなげで好きです。「ムシ」という題材であんな作品を生み出す樋口先生すごいですよね✨
Sの様の好きな作品私も集めてて、「男系大家族物語」はこないだ合本版1と2まで購入したとこでゆっくり読もうと思ってる作品なんで、おすすめ嬉しい。ちびっ子好きでいろいろ読んでます。
もちろん「オオカミパパ~」も「極道さんは~」の史くんも大好き?かわいいですね。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
解語の煌猫さま、
「殺しのアート」シリーズ5巻、めちゃ気になってます。4巻の終わり方がモヤモヤ…
だったのでこのすれ違いどうなんの?とヒヤヒヤしてるんですが。
しかし原文読まれるとは羨ましい限りです。英語苦手なもんで…
アドリアンのキャラブレといいますか、私が勝手にそう感じたのかもしれませんね。
>お付き合いに関して投げやりな人だと言う感想はあります。
そうか、なんだか腑に落ちました笑
番外編も読もうと思います。
あと「間の楔」>キャラで私が『様』と『♡』マーク付けるのイアソン様♡だけです。
これわかります。原作未読でOVAのみなんですが、イアソン様の色香にクラクラきましたね。
CVも塩沢兼人さんで、はああ…イアソン様~となりましたよ。
まめぶぅさま、
アドリアンのキャラブレ?って私が感じただけかも…笑メンタル弱ってた故のあれなのかなあ…
なんかね「あなたそんな子だったっけ?」となっちゃったんですよね~
私はガイ推しなんでとくにそう思っちゃったんだろな…私情がすぎますよねアホだ笑
番外編も読むよ。
あとさ、ちょっとスレチだけどめっちゃ言いたかった。「花といっくん」のレヴュー読んだよ。
「関西弁のシャワーやで」でもうガハハって爆笑しちゃったやないの。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
おはようございます。
まずは本日の読了ほうこく~
「街の赤ずきんと迷える狼」
https://www.cmoa.jp/title/1101257651/
こちらは追う者と追われる者ということで、タイトル通りのストーリーでした。
あ、れーさま「狼」きましたね。
狼といえばこちらも、
「白銀のオオカミと森のお医者さん」
https://www.cmoa.jp/title/1101257201/
前回話題になりましたが、めちゃめちゃ面白いんでぜひ~
そして、エダラーボックスさま(うまい!)ではありませんが、
「ハンサムは嫌い。 」
https://www.cmoa.jp/title/1101013543/vol/1/
これね面白いですよ。もう一作品あるんだけどそれもいい。
いつのまにやら「交渉人シリーズ」読了されたんですね笑スピンのキヨ×トモの
カプ可愛かったでしょ~、あと「眠る探偵」も人気ですよね。
私も1巻読んだんだけど、ベースは「nez[ネ]」https://www.cmoa.jp/title/1101085258/
と同じかもと。私的には「nez[ネ]」めちゃんこおすすめよ。
非BLの「妖奇庵夜話シリーズ」とも共通すると思いました…これ非BLなんだけど、エロいよ笑
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
「殺しのアート」シリーズ5巻 「ムービータウン マーダーズ」ジョシュ・ラニヨン先生 読み終わりました。今回は被害者のキャラがいいですね。それだけでこの巻結構お気に入りかも。で被害者ですが面倒くさい女です。黒か白のみ、グレーが無く、空気を全く読まない人。なので本人が理解しないままで嫌われてしまうタイプです。5巻はブッツリと終わります。事件解決が見えた時点で全く別の事件が始まり、6巻に続くです。で6巻はいつ出るのかしら?5巻の内容を忘れてしまう前に早く読みたいのですけど。ちなみに6巻の題名は「ペインテッド ロック(ストーンアート) マーダーズ」だそうです。そして今は「殺しのアート」1巻読み返してます。5巻でジェイソンがケネディに自分の事を好きになったのはいつ?と聞きますが、それは1巻の結構始めの方のシーンです。
puspita様、
「アドリアン・イングリッシュ」のキャラのブレ、私は気が付かなかったです。ただこの彼はジェイクにしてもガイしても博愛主義者を許す、心の広いでは無く、お付き合いに関して投げやりな人だと言う感想はあります。自分自身に自信が無くてそうしている訳では無いので、まぁそれはいいですけど。
番外編「So This is Christmas」は家族のお話しで、少し趣が違います。ここではとてもふっ切れたジェイクが見れます。
まめぶぅ様、
私ジェイクは嫌いになれないキャラです。確かに結果的には色々な人達を巻き込み傷付けたけれど、彼自身も長い間苦しみ、もがき続けたのも間違いないですから。そしてジェイクが『普通』の人生を心から望んでいたのも私には理解出来ます。
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
連投失礼します〜(^◇^;)
私の好きな作品が…子ども好きなので、そんなのばかりですが
☆男系大家族物語 /日向唯稀先生
https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
22巻まで出てて、まだ続いている長編です。男ばかりの7人兄弟の長男と上司の部長の
恋愛話…のはずが、大家族の成長物語がメイン⁉︎それが読みたくて続きを買っちゃいますw
☆極道さんはパパで愛妻家シリーズ 佐倉温先生
https://www.cmoa.jp/title/1101153422/
こちらもかなり続いている、極道の若頭と医者の幼馴染cpです。
組長の隠し子を養子にして二人で育てていくのですが、その子がめちゃくちゃ可愛いです❤️
☆オオカミパパに溺愛されてます かわい恋先生
https://www.cmoa.jp/title/1101225107/
☆オオカミパパとおうちご飯で子育て中
https://www.cmoa.jp/title/1101269603/
☆オオカミパパと幸せ家族計画
https://www.cmoa.jp/title/1101336248/
オオカミのハイブリッドアルファと人間オメガのオメガバースです。
オメガのちーちゃんと子ども達が可愛い♫です!!
趣味が偏っていてすみません(^◇^;)
既にご存知かと思いますが、もし未読でしたら是非ぜひ(^○^)
投稿者: Sの
ベストアンサー65件
いいね!5109件
れー様
こんばんは☆
私もこたつで読書して沼っております〜_(:3 」∠)_
かなり遅れた感が否めないのですが(^◇^;)
皆様の楽しそうなやりとりを拝見してました〜!!
それで…突然会話に乱入失礼します〜?
私もムシシリーズ大好きなので❤️
まめぶぅ様
ムシシリーズ、いきなり『愛の夜明け〜』に行っちゃったんですね!!
そうなんです、あのcpはムシシリーズの中でも特殊なんです〜?
志波は『愛の本能〜』の当て馬キャラで、そちらを読んでからだと読みやすかったかもです。
ムシシリーズ、2作目の『愛の蜜に酔え!』以外はcpを変えつつ、時系列は続いているので…
単独でも大丈夫なのですが、最初から読むとより一層楽しめます?
ちなみに私は三作目の『愛の裁きを受けろ!』の陶也&郁cp推しです(^◇^;)
https://www.cmoa.jp/title/1101085741/
れー様 ももぞう様 ひこうき様 も是非、ムシシリーズに沼って下さい〜!!
号泣しますがΣ('◉⌓◉’)
ともゆき様 澄也&翼、安定の2人ですね!!私も好きです?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
本日は期間限定読みホで1/31までの
「遠い岸辺」英田サキ
https://www.cmoa.jp/title/1101179180/
を読んでいました。魔性おじさん受けに惚れちゃうノンケ攻めのキャラが雄みアリ可愛げアリで良かったです。タイトルの意味するところが分かると、情感のある良いタイトルだな〜としみじみしました。
れー様
「愛の夜明けを待て!」
https://www.cmoa.jp/title/1101316638/
ですが、設定も特殊過ぎ、攻めの拗らせっぷりもぐるぐる絡まり過ぎで、私は本作はあんまり入り込めませんでした?(あえてそれを読みに行ったくせにw)なんか最後まで攻めがどういう人なのかよくわからんかった…。溺愛攻めというわけでもないので、れー様のお好みとは違うかも〜。
解語の煌猫さま
アドリアン・イングリッシュ、ほんま可哀想な部分も描かれてて、でもファンタジーBLでは得られないその苦〜いリアリティがびりびり響いて、とても良かったです。ところで翻訳前の本を英文で先読みできるとか、凄いですね、羨ましい?
michiさま
ラプンツェル、レビュー割れてて気になるでしょ?(笑)良くも悪くも熱く語りたくなっちゃう面白さがありますよ?
puspitaさま
懐かしい牛裂き(笑)裂くべき攻めはコイツや〜って何回も裂きまくったわ。アドリアンのキャラブレてた?どういうところだろ。数冊かけて精神的にも体調的にもボロボロになったから、ちょっと弱っちくなっちゃったかな?とかそういうのとは違う感じ?
アドリアン番外編は、番外編って書いてあるけど私的には実質6巻じゃん!と思ったからぜひ読んでほしい〜。ミステリ要素は軽めだけど、2人の進展具合としては欠かせない出来事がいくつか起きてます。リバは、まぁ無くてもいいかな…て感じだった(個人の感想です?)あと、前半に違うキャラの話が3編入ってるけど、それはひとまず飛ばしてアドリアンの方から読むのをお勧めします。
「透過生恋愛装置・番外編」楽しいですよね〜。登と北嶋と橋本の会話エンドレスで読んでいたい。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
つづき〜
あまり見ない内容のスレなんですけど、なんとなく見たらお名前があったので☆〜(ゝ。∂)
交流?のある方のお名前をお見かけすると嬉しいです〜
ちなみに私、くじ運はあまり購買意欲がない時は良くて、ある時は悪いです…(10%〜100%まで色々です)
今日は、ほぼ読めなかったので…
別スレからの積み本?転記 (全部実質30%off以上で購入しています)
某さんあと約10日で終了するので、そのあと読めるかな…(読みたい作品が多ければ継続…少ないことを祈ります…)
買った天使に手が出せない【1周年記念版SS付き】 https://www.cmoa.jp/title/1101345549/
泣けない竜は愛を捧げる https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
竜人皇帝の溺愛花嫁 https://www.cmoa.jp/title/1101322349/
呪われた黒獅子王の小さな花嫁 https://www.cmoa.jp/title/1101315309/
雪豹公爵としっぽの約束 https://www.cmoa.jp/title/1101190624/
王様と幸福の青い鳥 https://www.cmoa.jp/title/1101150815/
龍王さまと純愛の花~時を越えたつがい~ https://www.cmoa.jp/title/1101271452
嵌められた悪役令息の行く末は https://www.cmoa.jp/title/1101369590/
玉子様も読まれていましたが、「狼将軍のツガイ」週末読みます^ ^
「仁義なき嫁」、某さんで読めるので(個人出版っぽいです)良きタイミングで…
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは
*れー様
⛄️最推しの義兄を愛でるため、長生きします! https://www.cmoa.jp/title/1101369591/ 読了しました。
異世界転生ラノベですね。BLジャンルでなくても全く問題ないです…
作品内容にある「転生したら、前世の最推しがまさかの義兄になっていた。〜彼を愛で続けるために長生きする方法を模索し始める。薬探しに義父の更生、それから義兄を褒めまくること! そんな風に兄様大好きなアルバが必死になって駆け回っていると、なんとオルシスがどんどん弟馬鹿に〜」そのままです。
なんとなく、れー様のお好みとズレるかも?ネタバレになるから書けないけど、この展開、今までれー様が読まれてきた作品とイメージと違うような…
異世界転生ラノベとか読まれる方はいいけど、BL要素を求めてしまうと違うかも…
「月神の愛でる花 」シリーズ、某さんだと纏められているけど、シーモアさん纏めてないんですよね…
レビューに読む順番を書いて下さった方がいらっしゃいましたけど、纏めて欲しいです…
電子オリジナル、購入、読了済みなのは
もっと! フェロモン探偵 映ホストクラブに潜入する https://www.cmoa.jp/title/1101254030/
フェロモン探偵 偽者 https://www.cmoa.jp/title/1101357189/
迷っているのは、フェロモン探偵 人でなしの肖像 https://www.cmoa.jp/title/1101267088/
「裏フェロモン探偵 映と龍二と雪也」面白かったんですね!なんかタイミングが合わなくて未購入です。
フェロモン探偵 解釈違い https://www.cmoa.jp/title/1101366641/ 欲しいけど、今回除外なんですよね…
つづく〜(文字数オーバーの為)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
? Chai様~
「フェロモン探偵全11冊合本版 」も無事制覇しましたよー。
雪也かっこいいねぇ。ラブコメのおばかっぽい(いい意味で)話かと思いきや結構シリアスな巻もあってさすがの読み応えでした。
電子オリジナルは「裏フェロモン探偵 映と龍二と雪也」https://www.cmoa.jp/title/1101230150/だけ読んだんですけど、あとどれかこれいいよ!なのありますか?
読んだ奴は5冊目の後に読んだらいいよなレビュー見たのとえっ!まさかの3人⁈な夢を乗せて購入しました??
詳細は書けませんがおもしろかったとだけ言っておきますね?
初めのコメントの「当たったんですね」に返事してなかった…そうなんです、このくじ運ないないづくしな私も当たりました。スレ見られてましたね…。
?玉子様~
朝の続きを…番外編は本編でなにかと話題に出てた「スタンド・イン」が気になって気になって即買いしたんです。やっと事情がわかってスッとしたし、本編のあの時の裏話とか読めて買って良かったって思いました。
読む前いろいろ葛藤してたのがウソのようにはまり込んで、4巻から女性のターンって聞いてたから気合入れて読み始めたらまさかのそこからの方がおもしろいって。
まーちゃんのかっこよさとナオのエンジェル感に撃沈しました。玉子様に「最後まで読んで」って言われなかったらきっとまだ積んでたと思うから背中押してもらってありがたやーです?16巻以降も追っかけます!
「ブライト・プリズン」もずっと積んでたの玉子様が1番好きって書いてくれて読むぞ!ってなったんですよ。
それにしてもすごい世界でしたね。イラストも良くて前半はイラストで乗り切ったとこ結構ありました。
はまればってほんとそのとおりです、ずっぽりはまっちゃいました。
「同人誌電子版 」は甘くてかわいい話でもっと読みたい!ってなりました。
「始末屋J」玉子様の好きなラブコメ要素もあったでしょ!気に入ってもらえて良かったです。
私も2巻も読みたいと思ってます。では長々とお付き合いありがとうございました!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?ももぞう様~
「ブライト・プリズン」ご購入?
こちら第一関門としましてこの学園の特殊設定がいけるかどうか⁈があると思います。
私は作品としてこんな学園もあるんだなぁってサラッと通り過ぎた設定なんですけど…。
でね、各巻のラストで気になる終わり方に持っていくんですよ、犬飼先生が。こりゃ気になるだろって。
で、次々読まされる感じでグイグイいくんですけど、攻めさまがコラッ?って言動が多くてムッとしてくるから
4巻までイライラハラハラな感じでした?でもやめずに読んで良かったと思える後半でした。
4巻までの読むスピードと後半のスピードが違いすぎて。また感じたままの感想待ってます!この作品は玉子様も書かれてるように『はまれば』すっごくおもしろいんですけど二分する要素もあるので。
あと、私も裸眼が1番ピントが合います?
? たえ様~
一緒ですね、私も読みに読みまくってたよ!
「間の楔」‼なんてタイムリー✨昨日おすすめしてもらってセール最終日滑り込み購入したんですよ。
たえ様も良かった作品なんですね。読むの楽しみになってきたよ。
「眠る探偵」もたえ様が一足先に読まれそうですね。私もセール購入したからまた感想書きに来て!
ラストの曲の話題、この作品読むのに楽しみにしてる1つです。どの曲だろねー。
? michi様~
「傭兵の男が~」私も「1巻に使えるクーポン」来たら1巻だけ購入するかも。
だっておもしろそうなんですもんー。一緒にもっとBL小説沼にはまりましょう~??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
? puspita様~
そんなに久しぶりじゃないはずなのに、お久しぶりに感じますね~?
そーなの!積んでる方が多かった「ダブル・バインド」読みましたよー。
中編と長編を読もう!と決めて爆読みし目標達成して一息入れたのでスレ開けました。
普通にサスペンスものとしても完成度高い作品でしたね。事件もしっかりしてたし。
智秋さん、美ツンですよね←合ってます⁈?
「恋は青天の霹靂~君は天使か!?~」の「中学生かよ」ハハ!その通り?ツッコミいただきました?
あのピュアさがはまりました。可愛すぎでしょ!
「俺が好きなら咬んでみろ」1巻ものだからまだ積んでますよー
えー、最の高ですか!読む、読みますよ!
「アドリアン・イングリッシュ」人気なんですよ、私も次のチャンスで購入しようと思いました。
また読んだらキャラブレ確認してみますね。またPJ様の楽しい感想聞けて嬉しいです✨
?mosamosa様~
「5人の王」https://www.cmoa.jp/title/1101056060/セールのたびに悩んで保留にしてる作品です。
コミカライズもされてるからおもしろいとは思ってますがなんでかタイミングが合わなくて…。
やっぱり良さそうですね。コミカライズは長いから読むなら小説でと思ってました。
3巻で一旦終わるなら読みやすい感じですね。でも『外伝』ってどの作品もおもしろいんですよね。
『外伝』って言葉にやられてしまいます?
「仁義なき嫁」も人気ですね。いつも1回はタイトル見てる気がします。私ヤクザさんもの好きで今は「VIP」セカンドシーズン合本版購入してもったいないからまだ読めてません。もうちょい温めてから読みます。
?夕月様~
英田サキ先生いいですねー。ストーリーがしっかりしててキャラがみんな魅力的で。
「エス」シリーズは未読の未積みです。
好きな要素がはいってそうで読みたいと思った感想ありがとうございます!お気に入りに入れてチャンス待ちします。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
玉子さま、「傭兵の男が~」読まれたんですね!情報ありがとうございます♪そうなんです、攻めが2人ってのがネックになっていて…戦闘シーンとか子ども産むとかは全然平気なんですが(^^;でもでも、もう心は決まりつつあります!
他の作品も教えて下さりありがとうございます♪検討します(^^)
れーさま、「異世界でのおれの評価が~」5巻まであったんですね( ゚ロ゚)!!
そして玉子さまからのオススメだったんですね!?あ~、もう心が傾いてます!順次揃えていきたいと思います♪
ありがとうございます(^^)
それにしても、皆さんの情報量の多さと熱量に圧倒されました!これから知識広げて行きたいと思います♪
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様‼️
こんにちは☺️ご無沙汰しております✨
お元気でいらっしゃいましたか?
私 昨年のスレ閉じから 積本の読書をコツコツ楽しんでおりまして。島は ちょっとお留守にしておりました。うっかりですな。
その中に数年間積んだままでいた「銀の鎮魂歌」や「間の楔」もあります。どちらも素晴らしかった?
さらに間の楔については番外編が発売され、イヤンタイムリー?読んでみて、吉原先生のテンポ感を思いだし、これは「二重螺旋」に戻れそうだと考えています。
そして、現在は「眠る探偵」を読んでるところです。こちらも、皆様の激推しだけあり本当に面白い。最後の音楽(でしたよね?これしかないって曲があるんでしたよね?)を楽しみに読み進めています✨
あと。来月公開の映画原作「エゴイスト」を読了。
泣きながら読み。読了しても、思い出しては涙し。一週間ほどあの作品に掴まれたままでいます。
映画も観たいなぁ。
それでは、また皆様のオススメや作品の感想など楽しみにしてます!
よろしくお願いいたします?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
こんにちは!
本日のハッピーアワーで『ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄』購入しました♪
https://www.cmoa.jp/title/1101014211/
(ラノベ10%クーポン使用です)
元々お気に入りには入れていたのですが、れー様と玉子様のコメントで読んでみたい気持ちは⤴️?
という事でこの週末読んでみます!そして、お値引き期間に続きの購入を検討します?
本日読了!『なぜあの方に恋したのかと聞かれたら…』
https://www.cmoa.jp/title/1101085606/
えっと…ツッコミ所満載の変態がいました。しかも大好きな山本小鉄子先生の挿絵がドンピシャで、珍しく脳内で自前の挿絵付きで読み進めていました。おのぼりさん全開の可愛いアルと真面目な変態のルトガーに乾杯(完敗)。
読み放題より
『re:dial』
https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
10年前の恋人の携帯番号がきっかけで始まるストーリー。これがまた、切ない…。
すごく良い話でした。
れー様、ヨミホチャレンジでザクザク読んでいます!今月は2ヶ月連続で契約するので気持ちに余裕があり、積み本と交互で読んでいます。目を酷使するのには変わりないのですが…?
コンタクトもメガネも外した方がピントが合うお年頃です。
投稿者: 夕月
ベストアンサー1件
いいね!132件
英田サキ先生大好きです。
Sシリーズ、
中でもデコイ囮鳥、迷鳥が好きです
https://www.cmoa.jp/title/1101006846/
初めて読んだ記憶喪失物です。
記憶を失くす前と後がまるで別人の様と周りの人に言われ本当の自分を探し始める。
その理由が分かった時の戸惑い、苦しみ。
そして彼の選んだ道。
とても印象に残った作品です。
投稿者: mosamosa
ベストアンサー0件
いいね!21件
皆さま、たくさん読まれてますね。未読の作品が多いので参考にさせて頂きますね。
私が昨年末からぼちぼちと読んでいるのが、5人の王です。
全5巻なので5巻で終わりかと思っていたら、まさかの3巻で本編は終わり、残りは外伝でした。3巻を終わりまで読んで、その世界観に圧倒されました。
呆然としつつ、4巻を読み始めたらスピンオフのような感じで、こちらも面白くて引き込まれています。
https://www.cmoa.jp/title/1101056060/
並行して仁義なき嫁と二重螺旋を読んでいます。
仁義なき〜は佐和紀が魅力的です。
二重螺旋は、人気の長編だけあって、BLというよりもドロドロした人間ドラマが面白いです。
とちらも長編なので、代わる代わるぼちぼちと読んでいきたいです。
https://www.cmoa.jp/title/1101013023/
https://www.cmoa.jp/title/1101007499/
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
まめぶぅさま~
「アドリアン・イングリッシュ」シリーズ読了されたんですね。
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
今回こちらが人気ですね~わりと積んでた方が多かった印象ですが…牛裂き案件、懐かしい響き笑
私はかなり前に読んだのでうろ覚えなんだけど、
アドリアンのキャラが3巻目以降くらいからちょっとブレてきたといいますか、
なんだかあれ?となっちゃって。違和感というか海外と日本ではやっぱり違うのかなあ?
とか私だけかもしれないんだけど、首傾げながら読んでた記憶です。
番外編だけ未だ未読なんですが読んだほうがいいのかなあとまだ迷い中です。
ちょ、>北嶋くんが女からのピエール・マルコリーニを警戒て…笑
牧田さんにキレる北嶋くんがチラついて、フフっとなっちゃったよ~
そうそう、「透過性恋愛装置【番外編】花色景色」
https://www.cmoa.jp/title/1101250321/
読みましたよ~
いやあ、よかった。やっぱり上海金魚シリーズコンプリートしてから
読んだのが正解でしたね。北嶋くんはもはやお笑い要員ですかね笑なんて。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
(続き)
「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」
アンダルシュノベルズb(全年齢対象作品)なので、BL要素を求める方にはちょっと物足りないかも。
前世の記憶を思い出しながら、推しの笑顔をみるために奮闘する主人公。とにかく主人公が可愛い、兄弟愛の溢れたほのぼの異世界作品です。
私の好きな作品(BL作品ではないですが)
「悪役のご令息のどうにかしたい日常」
https://www.cmoa.jp/title/1101309916/
に似ているかも。
◎Chai様
たくさん読まれてますね。今回も購入する際の参考にさせていただきます。
最近読んだ作品
「始末屋J」
https://www.cmoa.jp/title/1101359384/
れー様がオススメしていたのかな。
値引きされていたので購入して読んでみました。
あまり読まないジャンルでしたが、面白かったです。続巻もそのうち購入して読みたいと思います。
それでは。またお邪魔すると思います。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
れーさま、皆さまお久しぶりです。
なんと待望のBLスレが…ニヤリ、ありがとうございます~
お馴染みの方々もいらっしゃり、なんだか前回から随分とお久しぶりのような気が…笑
またよろしくお願いします。
れーさま。
「ダブル・バインド」
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/?title=1101007665
読了されたんですね。なかなか面白かったでしょ?!
こちら積まれている方が多いようで…私は推してるんですが、スルー気味でちょいと
寂しかったんですよね。よかった笑
小説はあまり読めてないんですが、れーさまオススメのこちら読みましたよ~
「恋は青天の霹靂~君は天使か!?~」
https://www.cmoa.jp/title/1101257200/
中学生かよ笑とツッコミながらも笑いましたよ、面白かったです。
スピンも読みたいですね~
あと、中原一也先生「俺が好きなら咬んでみろ」
https://www.cmoa.jp/title/1101234111/
こちら、れーさまも気になってませんでしたっけ?
あのね、めちゃめちゃ面白かったです。
控え目に言っても最の高でした~
まずおっさんが吸血鬼だと?トンデモ設定じゃねえか笑となりつつも
そんなムチャぶり展開とも思えないくらい違和感なく楽しめましたよん。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?玉子様~
気付いてもらってありがとうです。
まずは「異世界でのおれへの評価がおかしいんだが」読みましたよー。
もうすごくおもしろかった。溺愛最高!イラストないのだけほんとに残念ですよね。
登場人物紹介のイラストが綺麗だから本編のあんなとこ?やこんなとこ?のイラスト見たかったー?
5巻のワンピースのとか3人のとか…
あとですね、「二重螺旋」3巻で止まってたの全巻読んで番外編と15巻まで購入しちゃいました!
4巻からの方がおもしろかったです。10巻で家族の問題に一旦区切りがついた11巻からのお仕事BLな話がまた良き。イケオジトリオ素敵すぎませんか✨玉子様誰が好き?私豪将が好きですよ。
番外編の話もしたいし「ブライト・プリズン」も話したいけど仕事行かなきゃなんでまた夜ゆっくり書きます!
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、皆さま、おはようございます。
もしやと思って見てみたらやっぱりれー様のスレでしたね。今の時点で追い付くのがもう大変です。
◎れー様が書かれていらした
「ブライト・プリズン」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101014211/
犬飼のの先生作品で一番好きな作品です。
(れー様のスレでオススメ(回答)していた気がする…。)
学園ものとは言っても特殊設定なので、途中で挫折する方が多いかも。でも、はまると読むのがやめられなくなってしまう作品です。一応「学園の薔薇~」で完結なので、興味のある方は是非。
「狼将軍のツガイ」https://www.cmoa.jp/title/1101307698/
ツガイもの、3作目の作品。身分違いから身を引く(隠れて子育て)→攻めが見つけて仲良く暮らす というよく見かける設定の話です。
攻めは英雄と言われる将軍なのに粗野なところはなくとにかく優しく紳士的。受けは巻き込まれて仕方なく番になったのだと思っているので、溺愛されていても不安ばかり抱えてます。話の最後まで受けは「運命の番」だったとわかりません。(それも攻めに言われてわかります。)
天野かづき先生作品はほとんど読んでますが、The王道というくらい安心して読める(結末が予想できる)作品が多いです。
◎michi様
「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」。
アンダルシュノベルズ作品の中で私の好きな作品の一つです。受けが傭兵(37才のおじさん)という設定のため、異世界に飛ばされる前、後とも戦闘シーン(残酷表現)があります。
また、攻めが2人、もとの世界に戻るためには王の子を産む必要があるとか。苦手な方は注意が必要ですが、主人公を含めそれぞれが抱える過去、感情を折り込み、読む側もその世界に引き込んでしまう。作者の力量を感じる作品です。是非読んでみて下さい。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
おはようございます!
小説のキャンペーン貼っておきます。
「溺愛ヤクザの囲われ蝶」配信フェアhttps://www.cmoa.jp/sale/230126_crossnovels/
こちらのセール気になる作品は「求愛する魔王と異世界ヤクザ」https://www.cmoa.jp/title/1101255040/ですが 『CROSSNOVELS』の日セールで半額まで待とうかな。
「Theory of Love」配信記念フェアhttps://www.cmoa.jp/sale/230127_tolhf/
こちらのセールの「恋廻り」https://www.cmoa.jp/title/1101139748/好きな川琴先生とyoco先生作品。
何度も恋する素敵な話でyoco先生のイラストも美麗です✨
2月2日までのセール作品「はぐれ銀狼と修道士」https://www.cmoa.jp/title/1101353763/
「新米錬金術師の致命的な失敗」https://www.cmoa.jp/title/1101357670/
は購入したんですけど、「ハンサムは嫌い。 -榎田尤利作品集-」https://www.cmoa.jp/title/1101013543/vol/1/迷い中です。同じ榎田先生の「眠る探偵」購入したから見送るか…誰か読んでないかなーエダラーボックス様~(フラワーボックス様~?)
先月まで来てた「1巻だけに使えるクーポン」が月末来たら「ありのままの君が好き」
https://www.cmoa.jp/title/1101006782/vol/1/購入予定。あらすじ読んだらおもしろそうだったので。
ではまだ寒い日が続きますが楽しく読書しましょう~??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
今日はこちら
「黒鳳凰の愛する小鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101233076/読みました。
私の好きな溺愛な話ですが、ちょっと特殊な設定なので苦手な方は注意です。
鳥BL小説ですね?ひな鳥がかわいかったです。
明日はスピンオフ作品の「白金鳳凰の愛しい勇鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101269108/読みます。
?michi様~
「異世界でのおれの評価が~」は5巻まで出てます。一応今んとこ完結っぽいです。
主人公の思いとは違う方向に話が進むのにすべて主人公がすごいよってなっていく感じで笑えます。
「毒を喰らわば…」も評価いいから20%offになるの待ちます!きっとまたなるはず?
?Chai様~
「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」これ気になってた。もう読んだかな。
あと狼さんのは全身変化するのがいいから「狼将軍のツガイ」気になる。まだ購入してないんです。
KADOKAWA値下げなるかな。あと「月神の~」は 幻冬舎セールかしら。たしか4月頃だったような…。
その時ポイントあったら大人買いしようかな?これまた読む順番わかりにくいやつではないですか?
1日目から大人買いしたから今回のスレでどんだけポイント減るか怖いなぁ?ではおやすみなさい?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、こんばんは(^^)
「異世界でのおれの評価が…」は、まだ読んでないんですよ~(>ω<。)
やっぱり面白いんですね~♪
こちらも3冊出てますよね(^^)お値段高いんですよね~…あ~悩む~(*^^*)
「毒を喰らわば…」全体的にはシリアスかな?ギャグ的要素は…言われてみると無いですね…すごく重い訳でもなく、この場面どう切り抜ける?みたいな過程を、ハラハラドキドキしながら見るって感じ?よくここまで頭がまわるな~って感心します(^^)
最大の魅力は、キャラの変貌ぶり!この一言ですね!必見ですよ!ホントにスゴいから( ゚ロ゚)!!
2冊目は1冊目の最後の方でさらっと流された異国に行く話。割りと日本にちなんだ事柄が出てきます(^^)1冊目よりは解説説明が少ないかな?
恐ろしいほどの人心掌握術は必見です!
2冊とも、読み出すと何か止まらないんですよね~(笑)
ドライアイ!辛い!私も眼科の先生に、まばたきこまめにして下さい!って言われてます(-_-;)目薬1日3~4回指示。忘れて読んじゃいますけどね~(*^^*)
Chaiさま、アニマル×人 こんな作品あったんですね!新しい分野教えて下さりありがとうございます♪検討します♪
まめぶぅさま、攻めザマァ作品にスゴく惹かれてます!レビュー見るとスゴい事になってますね!自分がどっち(ザマァorかわいそう)になるのか試したい
ワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワク
他にもいっぱい気になる作品が~♪
皆さんスゴい情報量ですね!
サイトと家、両方の本棚に小説が増えそうです( *´艸)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
れー様、
「間の楔」私はハマりました。なので是非是非、手を出してみてください。the90年代のBLって感じですよ。
このお話し私は2012年のOVAから入りました。このOVAの第一話が凄く凄くいいんですよ、あれ見て感激してシーモアで小説を大人買いました。それから古本で元の単行本も番外編も、そして未完成で終わったクリスタル文庫のまで全て高い送料を出して揃えました。旧OVAも見ましたし、普段は全く聴かないドラマCDもこの作品だけは探して聴きました。ちなみにOVAもドラマCDも某動画サイトY○uT○beで見付かります。検索はローマ字、アルファベットでやるといいですよ。ロシア語とかの字幕付きので出てきます。
イアソン様♡だけです、キャラで私が『様』と『♡』マーク付けるの(笑) 「魔道祖師」の藍湛も好きですが、様も♡も彼の場合は無しです。
https://www.cmoa.jp/title/1101169918/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
? 解語の煌猫様~
読了紹介ありがとうございます。1作品感想の熱量が違ったので気になって検索しました。
「間の楔」今日までのセールですね。感想からお気に入りの大きさが見えました。
気になる…。世界観が独特みたいに書かれてるけどレビューはいいですね。
クーポンもあるし、積んでみようかな…に傾いてます。設定に苦手はないのですがレとかあんまり辛すぎは苦手なんですけど、でも気になりますね。
あと、「視カンに沈む」は次の海の日セールで購入しようと思っています。
「殺しのアート」も気になってるのですが、今「ヘル・オア・ハイウォーター」
https://www.cmoa.jp/title/1101141410/積んでてこっち読んでからか値下げ待ってみようかなな作品です。
海外もの少ししか読んでないので参考になります。ありがとうございます。
ちなみに、英訳本を読まれるんですね✨なじみのない私からしたら素敵です。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*れー様
「おとうとではなく」読み始めから、れー様好きな展開だなぁと思いました^ ^(某さんで読みました。)
「管制室のラプンツェル」の高杉さん…そうなんですよね〜。約2年前から前半部分を読んでいても、本編とのギャップが‼️あのようなことがあったからなんでしょうね…というか元々の性格から前半のようなことが起こってしまったんですよね…(一言でいうと◯◯◯?ネタバレっぽくなりそうで書けない…)もっとみんなと絡んだ話、読みたいな〜。「月神の愛でる花」シリーズ、「稀人」の佐保が可愛くて微笑ましくて、毒の皇帝との関係も甘くて読後がすごく良かったんです。長編だけど欲しい作品でした。長編の合本版がないと躊躇してしまうタイプですけど、この作品は欲しいなぁと…「はぐれ銀狼と修道士」積んだままですね…
「狼将軍のツガイ」https://www.cmoa.jp/title/1101307698/ 読まれてますか?良さそうだなと厳選して購入したんですけど、まだ積んでます…
?狼さんとパティシエさんの出てくる作品
(記憶を辿ってまだ、ご紹介していないかもという作品のつもりですが、以前のスレで書いたかも…)
*黒猫と銀色狼の恋事情 未森ちや先生 https://www.cmoa.jp/title/1101066192/ 人狼族×猫族
*狼少年と意地悪な黒豹の悩める恋情況 https://www.cmoa.jp/title/1101108259/
*猫耳は狼の愛を聞く https://www.cmoa.jp/title/1101013365/
シリーズ作品です。
*ショコラティエの恋愛条件 水上ルイ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101068917/
* クールビューティーは甘いのがお好き 姫野百合先生 https://www.cmoa.jp/title/1101010665/
* しじまの藍~犬とパティシエと修復家~ 高塔望生先生 https://www.cmoa.jp/title/1101220168/
別スレでの私の積んでる作品、気になるのがあったら優先的に読みますので何かあったらお声掛けくださいね^ ^
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
「視カンに沈む」沙野風結子先生 のスピン元は「 視インに溺れる」です。タイプミス、失礼しました。
https://www.cmoa.jp/title/1101202726/
まめぶぅ様、
「アドリアン・イングリッシュ」私も読みました。攻めは牛裂き案件って本当ですね。女性がとても可哀想な立場となってしまいました。でもそれがまたこのお話しにリアリティを与えるのかなと思います。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
「アドリアン・イングリッシュ」シリーズ ジョシュ・ラニヨン先生 ー 番外編の「So This is Christmas」も読みシリーズ制覇しました。これは最後に女性が可哀想な立場となってしまうお話しでした。
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
「サイモン・フェキシマルの秘密事件簿」KJ・チャールズ先生 ー 19世紀末の英国が舞台のオカルト事件簿、イギリスの伝承なども出てきて面白いです。この時代、同性愛は犯罪でした。
https://www.cmoa.jp/title/1101334170/
「ロイヤル・シークレット」& 「ロイヤル・フェイバリット」ライラ・ペース先生 ー 英国皇太子が同性愛者という設定です。この王子さまとても誠実でいい人、彼の幸せを願わずにはいられません。
https://www.cmoa.jp/title/1101260884/
「殺しのアート」シリーズ ジョシュ・ラニヨン先生 ー サム・ケネディのキャラは少し面倒くさいオヤジですが、それなりに魅力的です。英語だと5巻発売済みで某サイトでポチりました。これから読みます。
https://www.cmoa.jp/title/1101234738/
「フェア・チャンス」ジョシュ・ラニヨン先生 ー シリーズ3作目にして最終巻です。「殺しのアート」シリーズのサム・ケネディ氏の名前が出てきます、それと彼の素晴らしい仕事ぶりも。
https://www.cmoa.jp/title/1101266031/
「防人の男」&「司法の男」水原とほる先生 ー 題名通り自衛官と検事のカップル。「防人」には派手なアクション・シーンがあり、これはあまりにも非現実的でしたね(笑) 「司法」は受けがモテモテでした。
https://www.cmoa.jp/title/1101137969/
https://www.cmoa.jp/title/1101138041/
「Heaven Official's Blessing 5」墨香銅臭先生 ー 天官賜福は英訳の方が進んでいて、5巻が去年末に出たので、それも読みました。もうお話しを読んではいますが、来月発売の日本語訳の2巻楽しみにしています。
https://www.cmoa.jp/title/1101354127/
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6524件
今月読んだBLラノベです。近日はアメリカとイギリスの作家さんのが多目です。
「鎮魂 Guardian」Priest先生 ー この2人の関係とその過去には興味ありますが、2巻は買わないと思います。何だかとても読み難い文章でした。そのせいでしょう、登場人物の誰一人として魅力的に思えませんでした。
https://www.cmoa.jp/title/1101364964/
「眠る探偵」シリーズ 榎田尤利先生 ー この終わり方、何かそれまでのお話し全てに矛盾しているような、合っているような… 何とも言えないです。2/2まで値下げしてます。
https://www.cmoa.jp/title/1101013674/
「金獅子の王と漆黒の騎士」妃川螢先生 ー 良くも悪くもとてもBLらしいお話しでした。攻めは王子様だし、以前から受けのことを想い続けていたし。受けもその外観から劣等感を持つ自己評価の高くない人、そして初心で天然。王道ですね。
https://www.cmoa.jp/title/1101170157/
「詐欺師は恋に騙される」洸先生 ー 2人が恋愛感情を懐いていくその過程に無理があったように思います。もう結果ありき。2人が心惹かれて行くのではなく、カップルになるのが大前提としてあり、それを埋めて行くようでした。
https://www.cmoa.jp/title/1101171961/
「間の楔」の番外編『Musk』吉原理恵子先生 ー 嬉しい、「間の楔」がまた読めるなんて?とで即買いました。攻めのイアソン様♡のリキに対する執着ぶりが存分に発揮されるお話しです。そして相変わらず彼に甘々なイアソン様♡も。
https://www.cmoa.jp/title/1101375099/
「視カンに沈む」沙野風結子先生 ー スピン元「 視カンに溺れる」はとても良かったです。続編はもうネタバレ後なのでパワーダウンした内容となってしまいますね。
https://www.cmoa.jp/title/1101207508/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?Riu様~
一穂ミチ先生、「新聞社~」シリーズまだ積んでます?はよ読め!って感じですか?
「ひつじの鍵」の一色さん、あーコンシェルジュの!年の差あった話ですよね、私年の差好きです。
「雨降りvega」人気がすごくて私もこないだ購入しました。スレ開けてるうちに読まな波に乗り遅れそう?
「DEADLOCK」誰推しですかー私ロブ×ヨシュア推しです?もちろんシーズン2も最高ですよ。
そして、そして「嘘と誤解は恋のせい」はい!はーい!もうすっっっごく好きです。
小林典雅先生大好き。1巻最高じゃないですか?アンケートで何回笑ったか。電車では読んだらあかんやつです。
2巻はえっ!そういうことですか。で、3巻はもう変態バンザーイな巻じゃないですか?
でもとりあえず1巻は読んで欲しいのと、「密林の彼」読まれてますか?典雅ワールド炸裂な1推し作品です。
ウノハナ先生のイラストも素敵な作品で「嘘と誤解は恋のせい」が好きなら是非読んで~って言いたい!
あー小林先生好きな方に会えて嬉しいです。
? まめぶぅ様~
「アドリアン~」読まれたんですね。牛裂き?たえ様もいいって言ってた作品だし次のセールでは読んでみようかな。「ラプンツェル~」あとがきね、はい読みに行ってきますw
ムシシリーズ、志波×黄辺どうでした?私たぶん無理そうだけどやっぱり辛い感じでした?
OFF AIR(3)まだ読んでないんですよ、このスレ中には読もう!
北嶋くん!久々会いたくなった。あの強烈キャラ度々摂取したくなる?
?Tetgreen様~
「あいのはなし」私もおすすめしてもらって購入考えてます。
ネタバレせずに語るのは難しいですよね。どっちも読まれてる方いらっしゃったらいいな。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?ももぞう様~
こたつで読書仲間get~うれしー。こたついいですよね。
読みホならではでガンガン気になる作品読めますね。私貧乏性だから読まな損って感じで読みすぎてドライアイが進行したことあるんです?今は積み本あるんで読みホはお預けです。
「 おとうとではなく」 持ってます。ヤバさ、わかります!でもそこが好き? yoco先生のイラストもいいんです。
「隣の嘘つき」!!バレンタインありましたか!いかんこれはパラ再読の予感…。読みホの合間に是非来てください。
? Chai様~
Chai様も「おとうとではなく」読んだのですかー?私が好きそうな話だったでしょ?
読了で気になったの「旅の道づれは名もなき竜」これ私購入して温め中。
「管制室のラプンツェル」これ話たかった!昨日読みました。高杉さん印象が本編と違いすぎーって思ったのは私だけ⁈いや、どっちかというといい方に違ったんだけど、本編はもっとクールだったような…
これ、フラワーボックス様にも聞いてみたいですね。
「月神の愛でる花」シリーズ実は私もセールのたびに気になってて、でも巻数あるから躊躇してるんですけど、
Chai様おもしろかったんだー。これはまた長編に手を出す予感しかない。
あまの先生情報はまた追々に…。
?つのてゆ様~
”いつもスレ閉じご挨拶に間に合わない”って文で吹きました?全然お気になさらず!ですよ。
今回も来てくださってありがとうございます。「恋救」読まれてるんですね!うわーおもしろいって言ってもらえて嬉しいです。読みホに忙しいと思いますがどっからでも入ってきてください。
そして「恋救」読まれたら推しCP教えてくださいませー。
?フラワーボックス様~
こちらこそ、宜しくお願いします!
「王と小鳥のバレンタイン」忘れてました?あんなにかっこ良いエドを忘れるなんて。パラ再読の刑ですね。
「茅島氏の優雅な生活」私も好きですがシーモアさん来る前に購入してるから再読がしにくいのですよ。
なんかまた読みたくなってきました。
結局、あれから90冊は読みまして「交渉人」シリーズも制覇しましたよ!おもしろかったー。
4巻と5巻の続いてた話が1番読み応えあったけど、1番辛かった。スピンオフの2人がいいっていうのもわかりすぎにわかりましたよ?次は是非「nez[ネ]」読みたい。あっ!「眠る探偵」も購入したので読みますね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
こんばんは!
はじめましての方も、ハンドルネーム見知りの方もお立ち寄り頂きましてありがとうございます。
小説は読む時間もかかるので、いつものようにまったり、ゆっくり開けてみなさんとワイワイ小説話に花を咲かせたいと思っています?
お付き合い頂ける時間で、言いたい事や聞きたいことなどある時に回数も気にせず、流れもぶった切ってもらってもいいので?楽しくBL小説で盛り上がりましょう!
?ともゆき様~
ムシシリーズ好きですー。 樋口先生も攻めザマァ多いように思います。私も大好きな設定です。
ちなみに、私は澄也・翼CPが推しです。
? ひこうき様~
「緑土なす」の1巻辛いですよね、で、レシェイヌ激しいから…。
3巻のあまあまなのが好きです。でも、5巻購入してまだ積んでるんですよ?あー、誰かにはよ読め!言われそう。「お金がないっ!」私コミカライズ読んでないんです。設定がダメな感じでしょうか?コミックだとイラストの好みもありますよね。小説は昔の作品はこういう強引な感じ多かったなぁって懐かしい感じで良かったです。
凪良ゆう先生作品も出版社変わって新装版とか出ないかな?来月まで悩みます。
「美しい彼」は1巻の80%からの清居くんが好き?(何回も言ってます、耳たこな方ごめんなさい)
あの清居くんが~あんななる~ってとこがすごく好きなんです。
? michi様~
わー「毒を喰らわば皿まで」読まれてるんですね、私ちょっと前に悩んでやめたんですよ。
アンダルシュって高額だから買うの勇気いるんです。少しでも安くお得にって思ってしまう?
つい最近読んだ アンダルシュ作品で「異世界でのおれへの評価がおかしいんだが」読まれてますか?
こちらもゲームに転移するんですけどもう笑えるおもしろさでした。ゆっくり味わって読みたいのにおもしろいから一気読みしちゃいましたよ。
「毒を喰らわば皿まで」はシリアスっぽいんですかね?あーでも読みたいな。次のお得に是非トライしてみよ。
「傭兵と呼ばれる男が女神と呼ばれる世界」も私は読んでないけど誰か読まれてておもしろいって言ってたと思います。きっとまた読まれた方が来てくれると思うので、その時聞いてみましょう!続巻の感想も是非ー。
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!351件
最近小説を読み始めるようになりました。
こちらで販売終了と教えて頂いた、凪良ゆう先生の
あいのはなし
https://www.cmoa.jp/title/1101013469/
を読み、その後続けて、先生の一般小説
流浪の月
https://www.cmoa.jp/title/1101340602/
を読みました。
ネタばれさせたくないのでこれ以上書けないのですが、両作品読まれた方、いらっしゃいますか?感想、おききしたいです。
どちらの作品も、とっても良いです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちは〜?よろしくお願いします。
皆さんいっぱい読んでらっしゃる〜?
年末年始で読んで一番ハマったのは
「アドリアン・イングリッシュ」シリーズです。
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
翻訳モノか〜ってあんまり気乗りせず読み始めたんですが、受け攻めのキャラの魅力に引き込まれて寝不足になりながら一気読みしました。ミステリ部分も良かったんだけど、2人の行く末が気になり過ぎて寝ても覚めてもアドリアン!でした。ちなみに攻めは牛裂き案件でした。
他は、「ラプンツェル王子の通い妻」小中大豆
https://www.cmoa.jp/title/1101242319/
島で「攻めザマァ作品教えて」って質問が上がるとだいたいこれを勧められるやつ(笑)
凄い攻めザマァでスッキリした。あと、あとがきに死ぬほど笑った。シンバル…。
「権力の花」榎田尤利
https://www.cmoa.jp/title/1101006772/
受けの属性が山盛りでけっこう癖に刺さりました。
表紙が厳つくて損してる気がする。
「この胸をどうしよう」高遠琉加
https://www.cmoa.jp/title/1101000160/
大好物な、閉じこもり系不憫受け。(ぼっち生いたちが好きですが、本作は攻めと幼馴染なのでぼっちではない。)初読み作家さんでしたが、心情描写が上手くてちょっと一穂ミチ先生っぽさがある。
「美しい彼」私も大好きです〜!高校時代の始まり方からてっきり辛く重たい話かと思いきや、まさかまさかの重たい違い…(笑)
ムシシリーズ、セールになってましたね。好きそうなCPだけ読んでみようと思って、シモン×葵、志波×黄辺だけ購読しました?
バレンタイン関係の作品…うーんうーんと考えてみたけど、イエスかノーか半分かの短編集の「OFF AIR」にバレンタインの掌編があったことしか思いつかなかった?
https://www.cmoa.jp/title/1101221356/
あとは、「月一滴」で北嶋くんが女からのピエール・マルコリーニを警戒していたくらいですかね(笑)
https://www.cmoa.jp/title/1101056179/
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様こんにちは。なんて素敵な話題でしょう!!
お邪魔いたします。
最近BL小説にハマった新参者です。最近読んで物凄くよかったものを語らせてください!!
○一穂ミチ先生
イエスかノーか半分か、も大好きで、新聞社シリーズも大好きで、雪よ林檎の〜の好きなんですが、一番グッときたのが
「ひつじの鍵」
https://www.cmoa.jp/title/1101161166/
です。攻めの一色さんがかっこよすぎて定期的に見返してます。
○凪良ゆう先生
先日こちらで質問させていただいたのですが、凪良先生のショコラ文庫作品が販売停止とのことで全部購入しました。その中で
「愛しのニコール」読みました。ニコが愛しくて…表紙を見るだけで胸がキュッとなります。読んでよかったです。
いままで読んだ中で一番すきな先生の作品は
「雨降りvega」です。話題に出ると嬉しくて必ずいいね!してます。
https://www.cmoa.jp/title/1101089015/
○英田サキ先生
デッドロックシリーズがこの間セールになっていたので一冊買ったら面白くて、番外編も外伝も買ってしまいました。
https://www.cmoa.jp/title/1101007465/
シーズン2もあると知って読みたくなっています。
○小林典雅先生
「嘘と誤解は恋のせい」
小林先生のオハコである、スパダリな攻めが、受けが好きすぎてアホになっている(褒めてます!)のが好きです。
笑いを堪えて一度本を閉じたBL小説はこれが初めてです。
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
あとは砂原糖子先生の「心を半分残したままでいる」や
夜光花先生の「不浄の回廊」、
榎田先生の「交渉人シリーズ」などが好きです。
交渉人シリーズも先日のセールで一気に揃えてしまいました。シーモアさんに踊らされています!
年末年始のセールで積本をたくさん増やしてしまったので、ゆっくり読んでいこうと思っています。
その中でチョコが出てくるものがありましたらまたお邪魔させていただきますね!
私は現代日本が舞台のものばかり読みがちなので狼は出てこないかと思いますので!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
*ひこうき様
「ガーランドー獣人オメガバースー」、いいお値段なので待ち状態だったのですが、「レムナント」の最終巻を読んだら欲しくなってしまい、50%offクーポンで上下巻揃えることができました。
レムナントの世界観を壊さず、ジークフリード家のお家事情みたいのがわかってより「レムナント」「プチミニョン」が好きになりました。ジュダも…でした(ネタバレになってしまうので書けませんが…)
*michi様
*皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 滝沢晴先生
私の中では滝沢晴先生、あまりハズレがない先生なのと、子パンダ?が気になって…
*あにだん アニマル系男子 https://www.cmoa.jp/title/1101121543/
あにだん アニマル系男子【番外編】 パンダファミリーの記念日 https://www.cmoa.jp/title/1101250328/
読んでからパンダもいいなぁと思って…
獣人モノとか人外、好きなんです?
本日の読書? (16:52です)
雨降りvega 凪良ゆう先生 https://www.cmoa.jp/title/1101089015/
(本日ではなくて、読了に書き忘れた作品)
空を抱く黄金竜 朝霞月子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101137446/ シリーズ作品
タイトルは黄金竜ですけど竜が出てくる作品ではないです。(竜にたとえられている人(愛称)のことです)
「月神シリーズ」とリンクしているところがあるらしいです。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
ごめんなさい!
大事な作品名が間違ってました(汗)
正しくはこちら
「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
本当に失礼しましたm(__)m
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
またまたお邪魔いたします♪
いま、すごく気になってる作品。
傭兵と呼ばれる男が女神と呼ばれる世界
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
異世界転生?転移?で37才おじさんが女神として召還されて、選ばれた[正しい王様]の子供を作るってお話。
表紙絵が最高~!挿し絵があったらイイのに~(泣)
こちらも全3冊、ページ数多め!
私、おじ受け大好きなんですよね~、
あ~、読みたい!
Chaiさまの紙書籍情報、2/17発売の子パンダの秘密 の書籍、大変気になります( ゚ロ゚)!!
当日検索するように手帳に書き込みました(^^)
私、意外に異世界転生もの好き?みたい…自分で気付いてなかった…(^^;
新たな気付きがあって楽しいです♪
宮廷ものも、実は好き♪でも歯止め効かなくなっちゃうんですよね…(汗)
※何度も訪問スミマセン(-_-;)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
れー様
こんにちは☺️
小説スレ、今年初めてのシーズンですね。
今年もよろしくお願いします❣️
お〜✨
早速沢山読まれましたね!
犬飼のの先生、英田サキ先生、夜光花先生…まだ数作しか読めてない先生ばかりです。
今年中にチャレンジできると良いな✨
ところで、バレンタインにまつわるお話で真っ先に思い出したのが、
⭐️『パブリックスクールー八年後の王と小鳥ー』樋口美沙緒先生
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/vol/3/
に収録の短編『王と小鳥のバレンタイン』。
エドだからこそできるバレンタインですよね?プレゼントも演出もステキで、ため息出ちゃいます?
読書の方は、
⭐️『恋する救急救命医』シリーズを『ラプンツェル2』まで制覇し、
⭐️『背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには』
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/vol/5/
⭐️『月は夜しか上らない』
https://www.cmoa.jp/title/1101355939/
⭐️『霞ヶ関で昼食を 全6巻合本版』
https://www.cmoa.jp/title/1101297593/
を1巻目だけ(?)読んだ後
⭐️『色悪作家』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101297593/
https://www.cmoa.jp/title/1101231720/
に行き、その間に以前読んだ作品を気まぐれに再読したり(結構いっぱい読み直してしまった?)、コミックス『花は咲くか』に浮気したりしておりました。
久しぶりに再読した、
⭐️『茅島氏の優雅な生活』遠野春日先生
https://www.cmoa.jp/title/1101013819/
安定の面白さでした✨
日高ショーコ先生の描く、ノーブルな紳士フォーマルをまとった美青年は最強です?
今回はのっぴきならない状況になっている積み本を中心に読んでいきたいと思っています(笑)
頑張るぞ〜?
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15043件
再訪です。
ムシシリーズ、私も全巻積み本中ですが未読。何となく絶対面白いでしょという、ほんとに何となくの安心感があり、ポイント貧民になったときのお楽しみにとっています。
「ガーランドー獣人オメガバースー」
レムナント、プチミニョン大好きなので以前から気になってますがまだ未購入。
michiさま
「美しい彼」良いですよね。
私も凪良先生の作品は「美しい彼」からです。一般小説の方も気になっています。BL小説の販売終了予定作品は残念ですが、今月、少し購入してもう暫く期間があるので2月の還元キャンペーンにクーポン(どちらもあると願って)合わせて購入しようと狙ってます。
コミックが大半でBL小説の方はあまり、冊数多く読んでないので皆さまの情報、大変助かります?
気になる作品はお気に入りへ〜♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
つづき〜
* 異世界の後宮に間違って召喚されたけど、なぜか溺愛されてます! 伊郷ルウ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101350335/
* 夜空には満天の星 小塚佳哉先生 https://www.cmoa.jp/title/1101007319/
* 灼熱の引力 藍生有先生 https://www.cmoa.jp/title/1101293509/
* 月神の愛でる花 朝霞月子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101120794/
* 月神の愛でる花 ~空を憧る雛鳥~ https://www.cmoa.jp/title/1101236903/
シリーズ作品で14巻まで配信されていますが、諸事情(某さんなので)で1巻と14巻のみ既読。
初読みかもしれない作者さんでしたが、好きだなぁと思ったら14巻まであった…
少しずつ購入する予定です。(今年、新刊が発売されそうなので値下げされるかも…)
異世界転移で「稀人」として異世界から紛れてしまう人がいるという知識がある異世界の世界観です。
2月の新刊(多分紙書籍情報) 欲しい作品です。
間之あまのファンブック ボンボニエール 2023年02月27日 定価 1,650円
間之あまの作品集 プティ・フール 2023年02月27日 定価 1,650円
*皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 滝沢晴先生 2023年02月17日 定価 726円
王睿(ワンルイ)は仙術は苦手だが調薬に長けた道士。宮廷に仕えていたとき、人の細胞の成長を逆行させて死に至らしめる薬の開発を指示されるが、正義感からそれを断わったため追放され今は田舎でひっそり暮らしている。宮廷時代、いつもふらりとやってきては構ってくれた武官の颯伸(サーシェン)を懐かしく思っていたところ、突然都から皇太子がルイを迎えにやってきた。その皇太子こそがサーシェンで、彼と共に宮廷に戻ったルイは人語をしゃべる子パンダと引き合わされる。ルイの使命は皇太子の愛人のふりをして宮廷に住まい、その間に子パンダの謎を解明すること。偽の愛人のはずなのにサーシェンに溺愛され愛くるしい子パンダと共に過ごす日々は幸せで……?
スレ閉じまでよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
再訪お邪魔いたします♪
れーさまのオススメの2/2まで値下げのオオカミ作品、スゴく面白そうですね( ☆∀☆)
絵もあらすじも好みです♪
購入予定に入れました(^^)
知らない作品がたくさんあるから、新しく作品知れてウレシイです♪
ひこうきさまの「美しい彼」
私も大好きです。この作品からBL小説にハマりました(^^)
凪良ゆう作品、美しい彼以外はBLではない作品を持ってます。性別って何だろう?ってスゴく考えさせられます。
販売終了作品、こんなにあるんですね(汗)2月末までに検討したいと思います♪
皆さん色々作品知っててスゴいです!
参考になります(^人^)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
つづき〜
* 転生したら聖女じゃなく、騎士侯爵の偽恋人になりました 火崎勇先生
https://www.cmoa.jp/title/1101356832/
* 旅の道づれは名もなき竜 月東湊先生 https://www.cmoa.jp/title/1101281597/
* 「旅の道づれは名もなき竜」番外編集 https://www.cmoa.jp/title/1101375107/
* 藍生有『パティシエ誘惑レシピ・ショコラティエ愛欲レシピ』スペシャル・エディション 藍生有先生 https://www.cmoa.jp/title/1101286709/
パティシエもショコラティエのお仕事シーンも良かったです。
* 霞が関で昼食を 全6冊合本版 ふゆの仁子先生 https://www.cmoa.jp/title/1101297593/
(読了済みなのはご存知だと思いますが…)
* 恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2 春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101374708/
CPの性格上、思っていたような展開ですがスッキリしました。最後はなんとなくお決まりパターンかな。
* しあわせ片恋暮らし 間之あまの先生 https://www.cmoa.jp/title/1101242315/
*キスと小鳥 間之あまの先生 https://www.cmoa.jp/title/1101219712/
* 嘘とひつじ https://www.cmoa.jp/title/1101292297/
* 片恋ロマンティックシリーズ https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0010784&sort=16
* 箱庭ろまんす https://www.cmoa.jp/title/1101258245/
* 公爵は愛妻を攫う https://www.cmoa.jp/title/1101106658/
(リンク作品なので再読 旦那様は恋人を拾う https://www.cmoa.jp/title/1101305855/ )
別スレの新刊が欲しかったので読みました。電子書籍がでますように…
つづく…
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
れー様 こんにちは!
思っていたより、はやかったですね^ ^当たったんですよね!おめでとうございます?
* ガーランド -獣人オメガバース- 下 葵居ゆゆ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101264296/vol/2/
「レムナント」を読後に「ガーランド」を読んでしまいましたが、こちらから読んで興味があれば「レムナント」でもいいかなと思いました。「プチミニョン」も読了した感想としては、血筋というか、やっぱり親子なんだなぁと思いました。
*狐の婿取り~神様、お別れするの巻~ 松幸かほ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/21/
いつもの明るい陽ちゃんだけではないけど、悩みながらも成長していく為の過程かな…
* 狼殿下と身代わりの黒猫恋妻 貫井ひつじ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101319766/
* 週末だけの恋人 小塚佳哉先生 https://www.cmoa.jp/title/1101007327/
初読み作者さんでしたが、他の作品も読んでみたいなと思いました。
後半で、なぜ「週末だけの恋人」を求めていたのかわかります…切なくて優しい…
*青龍の涙シリーズ 月東湊先生 https://www.cmoa.jp/series/9553/
青龍の涙~神は生贄を恋う~ → 月下の涙~鬼と獲物の恋~
* honey 雪代鞠絵先生 https://www.cmoa.jp/title/1101137456/
* 初恋猫のお嫁入り 櫛野ゆい先生 https://www.cmoa.jp/title/1101129300/
* おとうとではなく 椎崎夕先生 https://www.cmoa.jp/title/1101181876/ 義兄弟、執着、歳の差
* 金狼王の最愛オメガ エナリユウ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101273640/ Ωの異世界召喚
つづく…
投稿者: ももぞう
ベストアンサー43件
いいね!11199件
れー様、お邪魔します!
コタツで読書…♡一緒!
そして、時々寝落ち…。幸せの瞬間ですな。
起きた時、体バキバキですが?
さて!読み放題でも?という事でしたので!
(URLは購入ページを貼りました)
『あなたの番にはなりません』
https://www.cmoa.jp/title/1101370415/
最初は、アルファ君の単なる執着かと思いきや、まさかまさかの衝撃事実が発覚?軽い気持ちで読んでいたら「まじか…」となった作品でした。
『おとうとではなく』
https://www.cmoa.jp/title/1101181876/
これもまた最初は義弟を心配してるだけよね?と、思いきや「おい、にーちゃんお前もかっ」と、いうくらいヤバさをかもし出した作品でした。
なんだか続けて濃ゆい攻めくんを読んでお腹いっぱいです。いや、すぐにお腹が空くのですが。
ともゆき様、私もムシシリーズをセールで全買いして、読み放題と交互に読んでいます。
一気には読めませぬ…。泣いちゃって?
私もムシはあまり知らないので、設定の面白さにハマっています。みんな、元気でいてくれ…と、願うばかりです。
れー様、バレンタイン♡何かあったような…。
『隣の嘘つき』
https://www.cmoa.jp/title/1101238364/
こちらに少しあります!高瀬抜かりないね…?と、ニヤニヤして読みました。
ではまた来ます!
今年もよろしくお願いします!
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんにちは(^^)
お邪魔いたします♪
なんてタイムリーなんでしょう!
昨日読み終わった作品です
毒を喰らわば皿まで
https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
実はいま、お篭り週間中でして…(^^;
時間がいっぱい…あるのデス…
小説は紙派なので、少し前に購入してたのを読破中です(*^^*)
※電子版はSS付きが出てるので欲しいな~と迷ったんですけどね(^^;
乙女ゲームの物語の人物に転生したお話ですが、設定がスゴく面白かった!
ゲームなので、人物とその世界観の説明が割りとあるのですが、ちゃんとBLしてます!
最終的に執着系ですね。エロ用語が、何と言うか、直接的で「おぉ!」ってなりました(///∇///)
1冊で一応完結してるんですが、関連作品が他2冊あります。
ただ、超分厚い!紙で5cm程(-_-;)
電子だったら私、眼がシヌ…紙でもシにそう…
これから2作目読もうと準備中です♪
目薬片手に読みまくりますよ~(*^^*)
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15043件
れーさま
お邪魔します
私は遅ればせながら、積み本をしていた
「緑土なす」を読んでいます
https://www.cmoa.jp/title/1101180713/vol/4/
今やっと4巻まで来ました。1巻読み始めたときはこの設定だから仕方ないけどちょっとドン引きしながら読み進めていたのですが、今ではすっかりハマっています。
少しずつ読んでいるこの頃の毎日のお楽しみです。
「お金がないっ!」
れーさまはノベルを読了されたのですね。
私は、コミカライズ版でつまづいてしまって購入したものの長いこと保留している作品です。
「緑土なす」読み終わったら、そろそろまた挑戦してみようかな。どうかな。
それから、「美しい彼」
https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
で面白さを知った凪良ゆう先生の配信終了予定作品。
愛しのニコール
https://www.cmoa.jp/title/1101151278/
ショートケーキの苺にはさわらないで
https://www.cmoa.jp/title/1101140687/
2119 9 29
https://www.cmoa.jp/title/1101185438/
散る散る、満ちる新装版
https://www.cmoa.jp/title/1101008163/
あいのはなし
https://www.cmoa.jp/title/1101013469/
まばたきを三回
https://www.cmoa.jp/title/1101008152/vol/1/
今、少しずつ購入していて2/28の配信終了までに揃えようかと思っています。
読むのが楽しみです。
投稿者: ともゆき
ベストアンサー8件
いいね!350件
こんにちは(^○^)
この間までのセール本(お気に入り待機だった)ムシシリーズを最近全巻読みました。
https://www.cmoa.jp/series/11760/
正直虫は苦手なのですが、色々な特性の虫に絡めたBLで普通のファンタジーやSFにはない、おもしろい設定に苦手さを感じることなく読み進められました。
何がいいって、この作品最初の攻めの態度からの溺愛への豹変が楽しくて(笑)
しかも攻めザマぁがある作品がほとんどで、大好物なので2度美味しい!
もし以上の設定にピンときたら、是非読んでみてください!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
?私からのバレンタイン関連作品は…
「執着チョコレート」https://www.cmoa.jp/title/1101133153/
ショコラティエが登場します。
「狂犬ドルチェ」https://www.cmoa.jp/title/1101376053/
パティシエが登場します。旧版で所有してます。
どちらもこれでもか!な執着作品です。
すみません…執着作品が大好きなんです?苦手な方はご注意を?♀️?
?狼作品の購入予定は…
「はぐれ銀狼と修道士」https://www.cmoa.jp/title/1101353763/
2月2日までの値下げです。
では、BL小説好きな方一緒に深い沼にはまりましょう?♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です」https://www.cmoa.jp/title/1101369986/こちら新シリーズです。
タイトルの通り中身が入れ替わるコメディータッチの作品です。
この宰相さんの心の声が笑えて作品におもしろさをプラスしています。
まだ序盤ですが、持ち前の賢さで事を進める采配に頑張れ~って応援しながら結末を想像しています。
次巻の配信が待ち遠しい作品が出来てしまいました。
「薔薇の刻印」シリーズ全6巻 https://www.cmoa.jp/title/1101006868/セールにて購入しました。
↑と同じ夜光花先生作品ですが、タイプは正反対のラブコメではない血生臭い戦いの話です。
※苦手な方は注意して下さい
壮大なファンタジー作品で登場人物みんな生き生きしてて、コメディー要素はないと書きましたが、クスッと笑える会話などはあります。
伏線がちりばめられていて、巻を追うごとに回収されてドンドン先が気になる作品でした。
番外編でその後の話が読みたい!首を長ーくして待ってますので先生是非書いてくださーい!
「ダブル・バインド」https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/?title=1101007665
長ーく積んでた作品です。
だらしない刑事の上条さん、なんだか憎めない存在です。
臨床心理士の智秋さん、素直じゃないツン美人ですが情が深くて優しいと思うな。
全巻通しての事件解決に奔走しながら恋も進む一気読み推奨作品ですね。
読んでる途中に事件のことで大幅な勘違いをしてしまったのですがネタバレになるためここでは
書けず残念です。既読の方良かったら私のネタバレレビュー読んで笑ってやって下さいww
長編はなるほどの読み応えある作品ばかりでとても楽しめました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23857件
私の最近の積み読了は…
「お金がないっ」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101177375/
以前から気になっていたコミカライズもされているシリーズです。
BLはファンタジーだと思っているので、この古き良きBL小説らしい出会い方やその後の展開が大好きです。
いい意味でリアルでないストーリーと、年の差、体格さ、執着に過保護な溺愛、鈍感受けちゃんと好みの要素が
てんこ盛りでサクサク読める作品でした。
出版社セールにて半額で購入できたお得さも相まって満足なシリーズ。続編の配信を待ってます!
「暴君竜を飼いならせ」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101120508/
気になる作品があったから3巻まで読んであと積んでたんですけど、今回長編読破のため読み始めたら
もう、むちゃくちゃおもしろいー。なんであの時やめたんだろーって後悔しました。
巻が進む事に甘さも増して、ストーリーもだんだん壮大になってきて「卵生竜を飼いならせ」からはただただ可愛さに悶えながら読みました。番外編まで購入して一気読み!最高でした。
「ブライト・プリズン」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101014211/
こちら少し辛口になりますが、前半4巻まで攻めさまの言動が受け入れられなくて、読むのやめようかなと思いました。
セールで全巻購入して積んでたので読みましたが、正直やめた方がいてもそうだよね…って共感してしまう思いでした。
ですが!5巻からは受け入れがたかった言動もなくなりつつ、話が思いもよらない感じに進んで先が気になって
読むのが止まらず。後半になるにつれあの言動の意味も理解できてくるんですよね。
この作品、学園の特殊設定がOKで攻めさまが苦手で前半でやめた方はラストまで読んでみて欲しいなぁと自分が
読んでみて思いました。ちょっと地雷要素ありなんで設定がダメな方は無理だと思いますが…。
散りばめられた伏線の回収はお見事!でした。苦手からはまるのも長編ならではかと思いました。
そして「ブライト・プリズン同人誌電子版 Shangri-La」https://www.cmoa.jp/title/1101359343/も購入して読みました。
本編でも素敵なイラストだった彩先生の漫画も収録されてましたよ。