フォロー

0

総レビュー数

133

いいねGET

120

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 椎名さん、沼ってます。

    あめこ

    読みやすい
    2021年8月12日
    ストーリーもよく、絵柄も読みやすい。
    続きが早くみたいな。。
    鷹野さんの、顔が好き。。というか、でてくる男性、みんな顔が似てる(笑)
    いいね
    0件
  • 見上げたら彼の虜(単話版)

    美波はるこ/美波はるこ読み切りCollection

    最高
    2021年8月12日
    先生の作品大好き。
    新しいのが出る度読んでます。
    毎回 期待を裏切らない面白さ。
    先生の描く男性が好き。
    いいね
    0件
  • 残映

    酒渼ゆづ子

    染み入るような 丁寧で優しい話。
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歳の差25歳。。
    年齢差があっても 惹かれ合う時は 惹かれ合うんですよね。
    15歳受けのあつきが 不憫で健気で、そして
    可愛い。。黒目が大きく、いつも濡れているような汚れなき眼って感じです。そんなあつきの境遇にも涙。。
    攻めの優さんは40歳ゲイ。けして幼児性愛者ではなく、愛した妻の面影を宿すあつきの存在に 恋愛感情以前に 助けられてきたのだとおもいます。だから、タイトル残影なのかと。
    お互いにお互いが必要で、共依存の関係なのかもしれないけれど、それが2人にとってのベスト。
    色々な意味で 箇所で、沢山泣けました。。🍒

    20歳になり お互いの気持ちを再確認した2人のアフターストーリーを できたら もう少し見てみたいな、と思う程 素敵な話でした。
  • 静寂の月 【電子限定特典付き】

    森嶋ペコ/姉村アネム

    究極の健気受け
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューと半額とあらすじに惹かれ購入しました。上下巻まとめて読めて良かったです。上巻はずっと 幹を樹の身代わりにしてる攻めに対する不快感や苛立ち、それに気づいていても気づかないフリをして幸せだと自分に言い聞かせてる健気な幹。辛くて泣けてくる上巻でした。祖母や双子の両親、身勝手な大人達に翻弄されて 心が闇堕ちしながらも
    下巻では、救いのある展開でよかったです。
    あの状況から、もう一度先生の愛を信用したい、信じたいと願う幹の心情が泣けました。
    幹の売りがバレて 2人が離れていく展開、2年離れ離れの展開があってよかったです。
    あのまますんなり、くっついた形だと、読み手も、先生の樹執着 からの 幹執着が
    どうしても信用できなかったので。
    2年間離れても、約束を違わずにいてくれた攻めの行動で、やっと 安心できました。私が(笑)上下2冊ではありますが、切なさ、不快感、苛立ち、悲しみ、救済 愛と、てんこ盛りのお話で、読み応えがありました。
    いいね
    0件
  • 親愛なるジーンへ

    吾妻香夜

    最高です。本当に素晴らしい
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで、これは、読むべきだと思い、まずはラムスプリンガ…を読んでからこちらを読みました。素晴らし過ぎて、うまく書けませんが、ノスタルジックな雰囲気漂う作品で綺麗な絵柄で読みやすいです。また1巻しか読んでませんが、これはもう名作になるに違いない。自分の中でも忘れられない作品になる❤いう確信の持てた作品です。
    切なさや 周りの愛の描写で 泣いてしまった場面もありますが、1巻内で 特別 2人に辛い事はおきません。ただ、甥ではない アーミッシュのジーンが日記回想以外に 出てこない為 そこが、不安では、ありますが2巻が待ち遠しくて仕方ありません🙂
  • ワンダー・ボーダー 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    先にオーバースコール
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、よかった。夏郎さんの掴む幸せを知っていだから少し安心して読めました。
    人間の1番深い真理を書いてる作品ですよね。
    人間は結局 自分が1番幸せになりたい、それが相手を傷つける事だとしても好きという感情は本能的で抗う事が難しいのだと思います。ましてや相手も自分を求めて両思いの状態で、それを理性で御せる人は少ない。💦
    付き合った年月で積み重なる情 という絆も
    本能的な愛の前では😔

    だからこのストーリーの受けの気持ちも理解は出来る、出来るのですが、、あまりに夏郎さんが良い人すぎて。
    じゃ本能に逆らえない愛なら 不倫はいいのかと言うと それはまた別の話しなんですが。読んで 自分の中でも色々考えた作品でした。
    オーバースコール も素晴らしかったので
    2作品読んでみるのが オススメ。
    いいね
    0件
  • 1人と一人の3650日 【電子限定特典付き】

    hitomi

    表紙とレビューに惹かれ
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ …ごめんなさい。私は こちらの作品に、そこまでの切なさや等は感じず。
    健気な受けが重い過去から最終的に幸せになると言う展開は、大好きなんです。
    ただ
    読んで最初に思った事は、
    自分も好意を持っていた親友からの告白を相断った過去を持つ受け君。酷い言葉で傷つけて後悔、まではわかるのですが、なぜ10年もそれを引きずり 認めたくなかったはずのセクシャリティ全開で 誰とでも寝るようになるんだ?と、 自虐的な受けの心情が全く理解出来ず。そこは読み手側の性格等もありますので。。その部分をどう捉えるかで評価も変わる作品かな。絵も繊細だし、いつか、先生の他の作品も読んでみたいと思います。
    いいね
    0件
  • いけにえもんぜんばらい

    加藤スス

    色々衝撃。
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 加藤先生の作品は、初めて購入します。
    まず、攻めの神蛇の顔が、カッコいいのか、
    そうでないのか変わらない感じやエロい雰囲気が好みで…試し読みで続きが気になり。
    お話も読みやすく 蛇の生態。。え、そうなんだ…みたいな衝撃もあり色々ググッてお勉強にもなりました。受けのスーパー前向きさや。その背後にある母、妹への思いなんかも 切なくなったり、弟想いだけど素直じゃない白蛇お兄ちゃんとか。
    攻め受けの掛け合いも可愛いし、攻め蛇の神らしからぬ堕落っぷりも好き。
    楽しかったです。
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    読んで欲しい神作品
    2021年8月8日
    他サイト等でも、素晴らしいと
    よく目にしていた作品名でしたが、まぁ、
    いつかは読もう位の感覚でした。
    先に 親愛なるジーンヘの、試し読みを読み、 先に 親愛なるジーンヘに、惹かれる
    親愛なる…を読む為に、では先に本作を読んで置こうくらいの感覚で読み始めました。

    本当に、皆さんが素晴らしいと言われていただけある程に、読んでよかった。読み応えもあります。
    素晴らしかった。本当に、本当に、本当に読んでよかった。多分、本作後、すぐ、親愛なる、も続けて読んだという事もあるのか、
    特に心に 響く作品でした。なんとなくしか知らなかったアーミッシュや、アーミッシュでの文化や歴史。そんな世界感で描かれた作品 とにかく 読んでみて欲しいと、強く思えた作品です。
  • ちいさな島のやさしい日々 【電子限定特典付き】

    麻倉カムイ

    読んでいて幸せを享受できる😊
    ネタバレ
    2021年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作…小さなしまのやさしい恋…から
    ツトムが大学生になってからの二人のお話です。こちらは是非 前作から読んで、ツトムの可愛さをまず、余す事なく堪能してから読むと、更に幸せな気持ちになれると思います。小さな島で大切に育んだ愛。世間的にはまだまだ難しい同性同士で歳の差がある関係。そこにきちんと責任を持とうと行動する姿も、本当に読んでいてかっこよかったです。大学生になり、ますます 可愛いのにエロいツトムにしーちゃん翻弄されっぱなし。
    …うちのツトムが可愛い過ぎる…
    はい。💗お宅のツトムは可愛い過ぎます。。
    2人の◯年後のお話もあり、幸せ可愛い2人が見れて良かったです。
    いいね
    0件
  • ちいさな島のやさしい恋

    麻倉カムイ

    こんなにもピュアな生物が。。
    ネタバレ
    2021年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツトムが、可愛い、可愛い過ぎる。
    ツトムの幼少期をみるだけでも価値がある。
    小さくて可愛くて素直でなツトムと、13歳年上の静の話。最初、ツトムに手を出した、しーちゃんに、え?だめでしょ、なんて思いながらも、ツトムを大事にできるのも、世間に執着しないしーちゃんを幸せにできるのも、
    お互い同士しか無いんだな。唯一無二。
    そして、純粋が故に ツトムがとても エッチ。ピュアでエッチ。そりゃ、しーちゃんもメロメロです。。
    しーちゃんは、最初こそ、守ってあげたい対象としてツトムを見ていたけれど、
    きっと 精神的に守られていたのは、しーちゃんなんだろうな。。
    二人の続編が、また、素敵でかつ、エッチで
    そして、幸せな気持ちになれるので、是非読んでみて欲しい。
    いいね
    0件
  • タケトコタトアオト 【電子限定特典付き】

    akabeko

    ホッコリするのにエロい⤴
    ネタバレ
    2021年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんじゃこりゃです。普通のほのぼの子育てBLだけじゃなかった。いい意味で なんじゃこりゃ笑
    ヤンキーな受けタケパパが
    どんどん可愛くなり、根暗な攻めアオトが実はしっかり者で男らしい。。母子家庭と、大家族。
    家族の形で幸せは測れないし、どれが正解とかは無い。とくにこれからは作中のようなパパ×パパ もしくはママ×ママ 増えていきますよね。親と子は合わせ鏡。コタケが この家族の形になんらかの違和感を感じたのは タケ自身の 同性家族に対する不安の表れ。
    ほのぼのしたり、クスッとしたり、
    なのに、めちゃ エロいシーンが多くて。。
    絵も 見やすくて 読みやすかったです。
    続編とか、あれば、嬉しいな。
    いいね
    0件
  • チョコストロベリー バニラ

    彩景でりこ

    なんだかんだと、癖になる
    2021年8月1日
    この先生の作品、読んでると
    なんだか癖になる独特の読み後感が。。
    この3人に対して 誰一人にも共感できない。と思いながら読み進め、最後には、三人ともの気持ちがそれぞれ、わかるような気になったり。これもまた愛の形なのかな。ただこんな愛の形は、長くは続かない、所詮、誰かの我慢や犠牲で成り立つ歪んだ愛。
    それが、またよかったりするのかも。
  • ドラッグレス・セックス【電子限定特典付き】

    エンゾウ

    原因不明のアレルギー…
    ネタバレ
    2021年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フェロモン症。こんなのが、羅漢しまくったらそりゃ大変😩
    至る所で盛りまくりですよね。。
    フェロモン症に翻弄され、やりまくる3cp と他2作品。
    1番好きだった のは…好きにしたいよの
    カップ。。わかりやすい変態執着受けの藤生と実はかなりなヤンデレの真澄。
    藤生はわかりやすく ストーカーだし、変態なんだけど.実は 真澄が相当笑笑。最高です。この本の辰見と戌井 を じっくりと丸ごと書いた もう一冊も、かなりおすすめ❤︎
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    高評価 納得^_^
    ネタバレ
    2021年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 丸ごと一冊 戌井と辰巳のお話。
    エロエロ全開なお話余り読まないんだけど、これは、買ってよかったです。前作のドラッグレスセック◯から引き継ぎ購入。
    凄く面白かった。攻めのオタク感を残したまま雄になる様も、ヤリチ◯チャラ男感満載なら受けが、女の子に落とされてぐずぐずにされるのも、よかった😁
  • どうしようもない【特典付き】

    松田うさち子

    どうしようもない。
    ネタバレ
    2021年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そう タイトル通り。
    だって、、禁断とか、背得感とか大好きなんです。それに癖がある方は 刺さる表題作。読まない訳にはいきません。絵も綺麗なんですが、仄暗さも感じます。それがまたすごくいい。。登場人物も少なくて兄弟だけの世界、共依存ではあるけれど、お互いがお互いを求めて愛し合う それも一つの愛の形。
    誰にも迷惑をかけず愛を手に入れた2人は
    誰よりも幸せなのかと。キラキラした愛は感じないけど お互いのヤンデレ愛がいい。

    他短編 うち、2作品は クスッと笑いどころもあるお話でした。

    短編最後の話は 夢と現実が曖昧になってる男性の話で、私も読んでいて、夢の存在がよくわからないままの、あのラスト。。
    受けのサラリーマンは、タイトルのよいに、もうずっと夢の住人になったのかな?
    楽しい夢の男、、、。
  • 僕が君を殺すまで 【電子限定特典付き】

    柳沢ゆきお

    後味の悪さが残るのは
    ネタバレ
    2021年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 余りにも日常にかけ離れた 死刑 という
    題材を元に進む話だからなのか、物語に、救いを感じれなかった私の読み後の気持ちの落と所がなくて、
    ざわざわするのです。だからといって、読んだ事は一切後悔はありません。手に取れてよかったと思います。ざわざわするけど。。凄く深く難しく何度が読まないと理解出来ない部分もありますが、
    一作品としてのストーリーは素晴らしいのだと思います。ゲイ×ヘテロの2人が軸となる話ではありますが、おおよそBL的ではなく、その他2人を取り巻く 影の立役者がいてこその物語。読む人により、どの目線で読むかで
    感じる事が違うのかな。
    人は、愛により犯罪者にもなり得るし、利己満足のために簡単に殺人を犯してしまう事もある。チケット欲しさに友人を殺害した女子高生。。最後のこれが、1番怖かったかも。
  • お参りですよ

    山本小鉄子

    10巻完結
    ネタバレ
    2021年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お疲れ様です。雑誌で追われてた方は 完結まで長かったかな。私は 一気にまとめ読みさせて貰いました。いい意味で 10巻と長い連載なのに、さらっと読めて、クスッと笑えて呼んで楽しい作品でした。作中 兄と、クリーニング屋さん 弟とお豆腐屋さん
    2カップルのお話がありますが、
    兄×クリーニング屋さんカップルが大好き。善くんの執着愛勝ち。絆され愛?(笑)あんなに、直向きに一定の熱量で全力で好きで側にいてくれる人は 中々いません。ツンデレ兄ちゃんが素直になれないながらも、
    きちんと好意を示めせれてよかった。側からみたら??兄カップルも、あれが2人の愛の形。弟君達も、弟くんが純粋過ぎて、尊すぎる。。弟君カップルも、波瀾万丈な事は、これからも起きる事はなく、幸せに付き合っていく未来の見えるお話でした。
    いいね
    0件
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    藍ちゃん可愛い
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 藍ちゃん可愛いし、実際 こんな小さくて まつ毛の長ーい可愛い系男の子がいたら、
    萌えまくりでしょうね。
    さらっと読めました。

    ただ、奥海さんの、イケメン設定が
    どうも私にはピンと来ず。。え、イケメン、イケおじなの? え、え。みたいな感じで。
    多分 私は おじさん系が 受けであれ攻めであれ、苦手みたいです。。。
    個人的に藍ちゃんのお友達くんが
    イケメンだし、面倒見よいし、好きでした。。
  • 不出来な悪魔

    麻生ミツ晃

    仄暗さ、得体の知れない読み後感。さすが。
    ネタバレ
    2021年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み後に残るこの独特な感じって麻生先生ならではです。大好きな先生なのでレビューもあらすじも見ずに購入。独特の世界観というか展開というか病みというか。
    可愛いお話もありましたが 全体的に重め。
    特に3作目は、病み系で痛みあり読んでいて救いは一切感じない終わり方です。
    世間で言われる愛や幸せとは真逆。でも暴力や執着でしか愛を表現できない 感じ取れない 心の病みを見せつけられて、表題作よりも 鈍い痛みと共に心に残った作品です。

    表題作は、不出来な悪魔、未熟な悪魔。
    不出来な攻めと、未熟な受け。なんか、やっぱ 先生 凄いな。という感想。
    この不毛な駆け引きの終着点は、あるのでしょうか。。得体の知れない不安がつきまとうお話でした。

    好みは分かれる作品だとはおもいますが、
    先生の作品は、どれも、軽っぽくないんですよね。ずっしり来る感じ。
    シーモアさんでの先生のマンガ作品は、全て買いましたが、こちら、1、2を争うくらい、
    好きな作品です。
  • 女の子体質

    春田ハナ

    可愛い
    ネタバレ
    2021年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人ともほのぼのー。可愛いー。
    で、いきなり4巻。可愛い2人が
    きちんと気持ちを確かめて付き合って お家デート。で、すぐ 当日に いたしちゃう(笑)とか展開早すぎてびっくり。陸くん、やたら慣れてるし。
    いいね
    0件
  • あいのかさぶた

    綴屋めぐる

    2回読んでじわじわと。💗可愛い2人。
    ネタバレ
    2021年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染同士のお話なんですが、試し読みの感じでは そこまで、好きな絵柄じゃなくて
    購入迷っていた作品。1度目でさらっと内容を把握し、ゆっくり2度目を読んで ジワジワと良さが染み込むお話でした。ちょいヤンキー受け尚くんの可愛さとか 攻めの創くんのいつ何時も味方で側に寄り添うスパダリ感とか。。こんなに一途に想ってくれる
    創くんと、お互い好きなのに、ちょい モダモダしながらも、きちんと気持ちが通じあってからの 尚くんの、可愛ーこと。。プチ?ヤンキーとはいえ、
    創くんの家族からも愛されてる尚くん。職場でも、可愛がって貰えてるし 尚くんのツンデレプチヤンキー感が、キャンキャン喚くチワワのようで 庇護欲をそそります (笑)
    尚くん本来は、素直で優しい男の子なんですよね。家庭環境のせいで、荒んだ時期も 創くんが、ずっと支えてあげていて。父親からは大事にされなかったけど、創くん家族等 彼を独りぼっちにさせない環境があったからこそ、離れていた母親の再婚に対して、祝福できたんじゃないかな。
    読んでよかったです。この2人のその後の幸せな生活が、読み終わったあとも 想像できるし、幸せな気持ちにさせて貰えました。
  • LOVE SONG

    まんだ林檎

    幸せであって欲しいと願わずにいられない
    ネタバレ
    2021年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 淡い雰囲気の絵柄が切なさを感じさせます。
    表題作は 性同一性障害の男の子刀根君の話。
    とにかく、読んで見てほしい。刀根くんが
    カラオケBOXで 精一杯の気持ちを込めて 歌うジュリー。おおよそ、若い世代 刀根君世代の歌手ではないジュリーの、ダーリン。YouTubeで曲聴きに行きました。あの時代男性なのにセクシーで 性別を超えた雰囲気のジュリーは
    いまの時代の先駆けのように、
    性別関係なく、好きな相手に ダーリン ダーリン、と愛を歌ってるような。そんなジュリーの歌を 体は男性でも心は女性である刀根くんが 精一杯の気持ちを乗せて波広くんへ歌うシーン。その後の 2つの告白と、刀根くんの涙を 見た時 もう、私も同じように涙が溢れてしまいました。
    卒業後は 体も女性になると、決めている。でも今の姿の処女を貰ってと告白する刀根くん。刀根くんは、ずっと女性なんです。だから童貞じやなく処女を捧げたい。
    どんな気持ちで、好きな人に それを伝えんだろうか、こんなに沢山のハードルのある想いを性同一性障害の人は抱えて生きている。いまからの時代 波広くんの、ように、知らないから、悪気なく、傷つける発言をしてしまい世界であってはいけないんだと、そんな事まで考えてしまいました。
    読んだ後 胸の奥が詰まされたように 何故か凄く苦しくなる終わり方でした。

    3話目の この終わり方、どう受け止めていいかわからないのが本音。きっとこうやって、本来の自分を出せず周りの期待に応えるべく
    頑張りすぎて。でも頑張れなくて。そんな自分を嫌悪して。作中で、恋をするには まず自分を好きにならないと…みたいな台詞があるんです。まさに。でもそれが東堂くんには出来なかったんですよね。人を好きになるのは尊い事なのに。心が壊れてしまったような東堂くんの 姿が なんかもう泣けてしまって。。
    2話目は、終わり方としてはハッピーだし
    4話目も前向きな終わり方?のお話。

    ただ、他の方も書かれてましたが 表題作の刀根くんが 幸せになれているのかが、何故かずっと気になるんです。
    たかが単行本なのに 読んで、こんなに
    その後が気になるのはバナナフィッシュのアッシュ以来です。。
  • ティアドロップ

    麻生ミツ晃

    リアルさが有るからこそ読み応えが常にある
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの可愛いBLももちろ大好きだし、
    好きな作品も沢山ある。ただ麻生先生が違うのは、リアルさがある物語で、BLというより、リアルなゲイの方のリアルなストーリーだと感じるから、読んでいて読み応えを凄く感じます。
    今回
    …スパダリスペックの剛毅さんが、なんで、口の悪いお子ちゃまわちゃわちゃ裕介くんを好きに?なんて、いとこの英さんと同じ事思ったんですけどね。最初(笑)
    でもさすが麻生先生は、
    ストーリーも人物背景も全部で、剛毅さんには裕介くんだったんだなーって読んでいて納得。先生の描く絵が好きだし、表情ひとつとっても、感情が読み手にも伝わるから
    感情移入もしやすい。
    そして相変わらず先生の描くHなシーンは
    下品さはないのに、凄くエロい。汗とさ、飛び散る体液とか、いや、もう、モロモロで全力でエロい。…この作品で初めて グレー抜きみたいなのを見ましたが、先生の作品にはアレは辞めて欲しいな。
    いいね
    0件
  • 彼が眼鏡を外すとき

    麻生ミツ晃

    一冊での満足度の半端なさ。最高。
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ💗 やっぱり 先生の作品は
    本当に最高です。一太くんと土屋くんのカップルもよかったけど、代表作の2人が
    さらに 最高でした。
    次男賢次くんの中学時代の可愛さ、一途さ
    高校生になってからも巴くんに対して続いてる健気さ…どれをとっても最高です。他人には良く気がつくのに、自分のことには疎い巴くん。賢次くんの一途な愛に気がつき、選んでよかったね。。
    土屋君の口と気持ちが真逆なツンデレ愛も
    賢次くんの純粋一途さ愛も 両方尊い。
    巴くん、高校生の時は…イケメンお兄さんって感じだったのに。大学生では
    どんどん色っぽくなって😍、賢次くんからの愛の賜物ですね。
    それぞれのカップルの続編とかがみたいので、先生 是非お願いしまーす。
    いいね
    0件
  • 木陰の欲望【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    暮田マキネ

    鼎が、どうも
    ネタバレ
    2021年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ つむぎくんの…を先に読み、
    こちらも読んでみました。 つむぎくん…のほうでの、 そっけないけど、なんだかんだお世話焼きの鼎が、…まぁ、なんか色々拗らせてるし、ちょっとわがままだぁ、ってのが
    読んですぐに感じた感想です。つむぎくんの…に比べたら、なんな、浅いなぁ。。
    レンタルで読みましたが、購入には、至らずです。。
    いいね
    0件
  • おかえりオーレオール

    高津

    この普通さが好き
    2021年7月19日
    大きな事件引きずりようなトラウマもなく
    何処にでもいそうな、幼馴染の2人が
    ドラマチックな山場もないけど、 いつのまにか恋をして恋をされ、ヤキモチ焼いて自覚して。。それは 普通の恋愛と変わらない。同性同士ってだけ。
    そんな2人が織りなす純愛が 何故か泣けてしまう お話でした。 キスやエッチがなくたって 顔が触れそうで、触れない
    唇が近づく そんな描写で、赤面しあう2人がとっても可愛いかったです。
    いいね
    0件
  • キミに言えないことがある

    もふもふ枝子

    世間で正しくないと言われる恋だから
    ネタバレ
    2021年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同性が同性を好きになる、好きといういたってシンプルな気持ちを幼少期に 気持ちが悪いこと、正しくない事 としてのトラウマからか、好きという気持ちに蓋をしてしまった恭介。両片思いが 色々拗れて 好きだからこそ、相手の幸せを願うからこそ、すれ違っていく2人が、本当に切なかった。
    正しい恋愛ってなんでしょうね?
    正しくない恋って?色々考えました。
    世間では、まだ 正しくない恋。
    覚悟がいる恋

    不幸になるなら俺がお前を不幸にしたい…
    この恭介のセリフ 泣けました。
    不幸にも、幸せにも佳純の人生に関わることは、自分が関わりたい、丸ごと受け入れると 恭介が腹を括ってくれたように
    私は感じれたセリフです。

    色々 拗らせてる2人が
    シンプルに幸せになるまでに本当
    沢山 2人と一緒に泣いて いやいや、なんで、ラブラブからまた離れちゃうのよ、とヤキモキした作品でもありました。
    そして…やっぱり 黒髪眼鏡受け が
    大好きな私は 読んでいて 佳純に肩入れ 肩入れで、余計泣いたのかも。。
    素敵なお話 でした。
    読んでみてください。
  • Two sides of the same coin

    西本ろう

    うーん。。。(>_<)
    ネタバレ
    2021年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親子で関係を持ってる、とか、兄弟で…とか
    色々とあり得ない設定ではあるのですが、
    こういう設定を含めた それぞれの過去からの魂の救済…みたいな話なんだは、思います。が、設定が重い割に、色々あってからの落ち着き先が、軽すぎる。上巻で、ヒリヒリ痛みと生きてきた刹那的な退廃的な魅力のコウは、下巻では、弟とすぐにくっつき、甘えた君になるし、
    下衆な先輩も、コウ母、息子コウにDV→.おまけに息子を暴力からの支配で性的にも抑圧してる最低な父親も
    その後的なオチ?どうなってるかも 書かれてないので、読み手側としては、
    え?そこ そのままで?いいの?
    みたいな感じで放置されていて、いまいち、納得できない。そんな気持ちのまま、コウ達
    2人はトイレで盛り上がりエッチしたり
    いきなりラブラブ。。めでたしめでたし、が悪い訳じゃないけれど、読んでみて
    この作品の良さが全く感じられず。
    レビューもよかったので、期待してた分 さらに 本当、申し訳ない程に、良さがわからない作品でした。
    上巻の、コウは、カッコ良かったのに。。
  • 両性α~生意気キメラは逆らえない。~

    伊藤良

    キメラ
    2021年7月15日
    こちらで、初めて キメラというものが
    オメガバース設定の中にあるのだと知りました。なんだか、もう、なんでもありですね(笑)物語としては読み易く絵も綺麗で
    あっさりとしており 初キメラ設定も難なく理解できてよかったです。
    いいね
    0件
  • 黄昏アウトフォーカス overlap

    じゃのめ

    さらに深まった2人
    ネタバレ
    2021年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなcpなので、益々 愛を深めた2人の姿が見れて本当によかったです。
    クローゼットゲイだった寿が 真央と付き合っている事を映画部限定だけど公言できたことは 2人にとって更に絆を深めあえたのかと
    。。ますます、2人から目が離せないー。
    続編楽しみです。
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    眼福。。
    ネタバレ
    2021年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寿 真央cp。。真央は真面目な優等生君っぽいのに、たまに女の子みたいだったり、イケメンだったり。
    寿は、遊び人風イケメンなのに可愛いモノ好きで甘えた…だったり。
    2人が信頼し合いながら 恋を自覚し
    カップルになる様子がみれて 眼福でしたー。寿は…本当 セクシー。。
  • 宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

    じゃのめ

    映画部 3cp目
    ネタバレ
    2021年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン揃いの映画部の中で 1番変わり種(笑)の礼と詩音cp。人嫌い?他人に興味がない礼がいつのまにやら詩音を好きになり、時に甘えたな感じの礼が 新鮮でした。
    先生の描く絵は セリフがなくても、目や表情で感情や心情が伝わってくるほど、
    魅せるのが上手い。。なので、本当 キュンキュンしますー。今回も、もちろん 礼の
    上目遣いのメガネを外した表示とか、まさに
    kaoga I I 。。(笑)
    寿 真央cpが好きなので、チラッと他2組のその後も見れてよかったです。。
  • 好きなんて言わんといて インディゴ

    ツバ ダエキ

    よい、よい、良いですぞ。
    ネタバレ
    2021年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフですが、本編?にかなり絡んできてる話で、凄く楽しみにしてました。
    まだ単話 3巻ですが、色々と切ない展開になりそうです。。ゲイ×ノンケも大変な事ある恋愛だけど、ゲイ×ゲイの2人にも 色々とあるんだな。。本編から、湊をずっと見守ってきた こうすけに、幸せをあげて欲しい。
    まだ始まったばかりですが、望むのは、
    たんちゃんと、こうすけ の 幸せ。。
    …途中 辛い展開で泣くんだろうな。。
  • 好きなんて言わんといて

    ツバ ダエキ

    素直になれない湊 が健気で
    ネタバレ
    2021年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじらしい。。以前読み放題で 期間限定で読めた際に読んで 好きなお話でした。
    で、インディゴの方を購入するにあたり
    こちらも改めて購入。
    読ん好きだと思った話は 何度読んでも良いですね。 素直になりたいのに、素直になれない 湊が 本当にいじらしくて。
    惹かれ合う時って同性異性関係ないんですよね。出会った縁を恋に浄化させるのは 素直さと言葉。。樹がきちんと想いを伝えてくれてよかったです。湊からノンケの樹へ、愛を伝えるのって、ノンケ側が伝えるより ハードル高いだろうから。。一旦 恋愛関係をスタートさせて完結した2人ですが
    インディゴの方でも 2人に 何かしらあるみたいなので、それも、引き続き 楽しみにしてます。
    途中すれ違いがあってもいいから、絶対に
    別れさせたりしないでー。

    てか、湊の唇が いつも、ツヤぷるんなんです。頑張っても、女にはなれない。いつも選ばれない自分。。それでも 唇にしても
    綺麗な黒髪にしても。。本当に 湊は、健気です。。
    いいね
    0件
  • わがままもキミのためならいくらでも

    さねもり束

    表紙からして 良いー。
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のまひろの表情のように、
    切なくて頼りなさげて でも流す涙は ダイヤモンドのように綺麗で。
    そんな恋愛のお話です。まだ発情期が来てないから自由でいたい Ωのまひろと、真面目で一途な米谷。まひろが恋を自覚していく過程が本当に可愛かったし、米谷がどんどんカッコよくなっていくのも、もうキュンキュン。αの米谷の一途な愛情も、Ωのまひろには 嬉しくてもΩの立場上不安がつきまとうものなんですね。読んでいて切なくて涙がポロリ。
    きっと米谷はずっとまひろを愛してくれるだろうし、 どんどん可愛くなっていく まひろが見ていて 萌え萌えでした。
  • シアワセになりな。

    のもまりの

    素敵な話
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身近に 大地のような 愛情をストレートに示してくれる太陽のような男性がいたら
    幸せだろうなーって思いながら読みました。
    海さんからしたら、勘違いではあるものの…
    忘れられない亡くなった過去の恋人が いまの好きな人の父親で、家族を引き離したのか自分だと思うと、そりゃ、側にいるのは辛いですよね。。でもやっぱり色々な巡り合わせで、全ては、大地と海さんが出会う

    ために 、先に風太さんとの出会いがあったのかと。
    とにもかくにも、優しくて読んで幸せになる
    お話でした。
  • イトウさん

    冥花すゐ

    読んで欲しい神作品
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 語彙力が足らなくて 上手くレビューする事が出来ないほどに、読んでいて 心が締め付けられた作品。
    簡単に語るなら、殺し屋と情夫の
    話だけれど、これは読んでみないと伝わらない感情が湧く物語。ダークな世界観で 淡々と進むストーリーにいつしか引き込まれています。決して上手いとは言えない画風が、より一層 この独特さを際立たせています。 途中辛い場面もあり涙が流れ、最後は、幸せな2人をみて嬉し涙が流れました。
  • 兄さん女房

    いつきまこと

    うんうん。まずは読んでみよう
    2021年7月11日
    面白いです。それぞれ4カップルの話が それぞれきちんと 独立してあり で、そのカップルとストーリーが繋がってるから面白いです。
    いいね
    0件
  • 仕事するより君と寝たい。

    いつきまこと

    表紙に騙されず読んでみて。
    2021年7月11日
    はっきり言って、表紙で、損してる。
    実際は、綺麗な絵だし、ストーリーも凄く良い。ストーリーが進むにつれ、クールな美人受けが、攻めに見せる 顔の可愛い事。。
    最高。読んで損なし。
  • 村上左知BLシリーズ

    村上左知

    思いの外よかった
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵が 昔っぽいし、ダサいかな?なんて惹かれず 読むの避けてましたが 読んで見たら、思いの外
    凄く面白くて 読んでよかった。それぞれのカップルの話が ランダムにきちんと続きとしてつながっていて楽しかったー。
    読んだら ハマります。絵も 慣れたら このアッサリが見やすい。
    いいね
    0件
  • ちぎれる首輪

    TOTIKO

    嫌いじゃない、か、かなり難しい。。
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中々ハードな内容… 獣 ◯も ある
    し、いまいち設定とかよくわからないまま話が進むのですが、独特な世界観のある話だと理解した上での感想は…
    普通に面白かったです。絵も凄く綺麗です。が、一度読んだだけでは、色々と、わからない場面がありすぎて。
    0話で車内で やってましたよね?その際 ハチのアレが、犬と同じと、気がつかなかったの? 何話目かで、ハチのアレみて、いきなり拒絶しましたが、え、最初やったやん、今更酷い拒絶だなと。私の頭の中は❓で一杯。話がいまいち 繋がらず、は?ん?みたいな感じで読み進めました。
    ハチを人間として…惹かれる気持ちと
    犬の性器を持つ部分に昔のトラウマが蘇り恐怖する心情とで揺れて ハチを試す、辛くあたる…ハチは健気に耐え、ハチ的には全身で貴方を守りたいと訴えて…。
    結果 絆されて、ラブラブ?
    全体的に背後関係設定に不明な事が多くて読みながら
    難しく考えてしまいました。
    できたら、背景関係 種明かし編…ハチの過去とかを書いた 続編あると、嬉しいな。
  • 女たらしなオジサンが本気になったら。

    南志都

    おじさん系
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ との恋愛ストーリーは結構苦手なんですが、
    南先生の作品は、癖になっちゃうんですよね。
    BLも他も読みましたが絵が独特で惹かれます。
    恋愛にだらしがないおじさんが初恋かのように恋にハマり オロオロしながら
    もちろんエッチは忘れず(笑)愛を育む姿が 何故か愛おしかったです。
    いいね
    0件
  • 美人なジュン君の溺愛指導

    ふどのふどう

    甘くてキュンキュン
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きだとストーリーも、更に好きになりますー。読みやすく 甘くてエッチでラブラブで幸せな気持ちになれるって読み手側としては最高…ジュンくんのイケメン振りも最高ですが、やっぱり しょうこさんあっての
    じゅん君の成長ですよね。だって 大好きな翔子さんのために、男っぷりを上げたんだもん。さーみなさんも、読んでキュンキュンしましょう。
    いいね
    0件
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    リクが美人過ぎる
    2021年7月11日
    絵が綺麗で セクシー。。
    表情ひとつとっても 色気が溢れていて
    リアルにオメガバースの世界があれば
    本当 Ωはリクみたいな感じなんだろうな。
    ケイキの寡黙なイケメン振りも なんか、もう色気だだ漏れ。
    ちょこちょこ読みが耐えれない。完結して一気に読みたい。でも、完結してほしくない。
  • 雛鳥は汐風にまどろむ【SS付き電子限定版】

    南月ゆう

    それぞれに救いがある話
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな頃に受けた愛情や トラウマは、その後の人生にかなり影響を与えますよね。愛を知って育てばきちんと愛で癒される方法が学ばなくてもわかる。愛を与えられずにいると愛を渇望するけど、陵の愛の求め方は 身体を
    奪って愛を測ることしか知らない。でもSEXだけでは心は満たされないから
    また渇望し同じ事を繰り返す。けど結局それが愛をもっと信じられないものにしてしまう。とても悲しい巡回。。
    歩くんは小さくても愛を知ってる 。だから
    境遇が陵とは、似ていて非なるもの。
    3人それぞれが 互い互いの存在に救われていて 切なかったり泣ける場面もあったけど
    最後は幸せな形に落ち着いてよかったです。
    小さい頃 甘えれなかった分
    陵が 子供みたいになるのが、
    本当に心許せる人に会えたんだなと思えて
    また違う涙が出ちゃいました。
    いいね
    0件
  • ニューヨーク・ニューヨーク

    羅川真里茂

    素晴らしい
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えた後のこの気持ちをうまく表現できません。全体的に辛く悲しく、酷く凄惨なストーリーもありますが、読んで 後悔は絶対にないと思います。同性恋愛をファンタジーとして読みやすく書いたBLとは違い、
    リアルな現実を突きつけてあるからこそ、LBGT等を深く知らない私には
    その一部を知れる本として、出会えて感謝しています。とにかく名作であり、腐女子、BLが流行りだからではなく
    性的マイノリティについて話題になる 今だからこそ 読んでおくべき一冊なのだと。時代背景は違えど、今もまだ沢山ある世間からの差別や偏見。自分は、受け入れてるしきちんと頭では理解できてるとは思っていても、
    実際身近な人がそうだった際に 自分は、どうだろうか、と とにかく色々と考えさせられた本でもありました。人が ただ人 を深く愛する。この1番大事なことが出来るなら、同性異性関係なく本当に素晴らしい事だなと。素晴らしい本をありがとうございます。読み始めから
    沢山泣きましたが、最後に流した涙は 2人の幸せな人生のストーリーに流した涙で、よかったです。
  • 路地裏プッシーキャット【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    鳥葉ゆうじ

    絵は綺麗
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はすごく綺麗なんだけど、
    なんだろう、ストーリーというか始まり方が全く 理解できないから、読んでいて、いまいち入り込めず。あんなレイ〇みたいな事何度もされて、物語が進んでいき、好きになる…とか。。攻めがイケメンなら、終着点オールオッケーみたいな、、。
    ストーリーを重視してるので やはりそこが
    気になり、やっぱり ヤダな。。
  • セックスドロップ 番外編

    しっけ

    鎮は
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり いい男。わかりやすい形どはないけど黄海を大事にしてるのが伝わるし、いつもきちんと黄海をみてる。ゲイであることをオープンにしない付き合いだと色々と更に制限がある中で最大に譲歩して黄海の希望に沿ってあげてるし。黄海は鎮の気持ちをきちんとわかってるので変なわがまま言わないし。
    本当にお似合い。
    いいね
    0件
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    可愛い
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず黄海が、おバカ可愛い。クールなクロキも結局 おバカな黄海に振り回される絆され気がつけば 好きになってますもんね。
  • ダズリン スマイリードッグ

    酒渼ゆづ子

    楽の笑顔
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中宗一の家庭環境からくる
    頑なに閉じた心が痛くて切なくて泣ける場面も多々ありましたが
    本当に素敵な話しでした。とにかく 犬っぽい太陽のような楽の笑顔にこちらまで癒されまくりでした。
    いいね
    0件
  • 鬼は笑うか

    木村ヒデサト

    人生、未来は誰にもわからない
    ネタバレ
    2021年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だから、鬼が笑う事を考えてもはじまらない。
    でも、思春期だからこそ、どうにもならないことに悩み苦しみ絶望したり。そんな時に
    思いをぶつけてあえた 柏瀬と星谷。
    頭では同性同士での妊娠なんて有り得ない事はわかっているし、だからこそ馬鹿げた妊娠検査薬の下で 世界を変えたかったと、いった星谷の台詞がもう。。(涙)
    思春期の大事な時期に多々な影響を与える教師が、かなり最低で読んでいて始終怒りで一杯でした。心の拠り所であった保険の先生が
    体育教師と結婚すると知った際の 柏瀬の気持ちを思うと泣けてきます。言えないもんね、言ったら先生が傷つくとか色々考えたのかなと思うと、星谷が秘密の共有者としていてくれてよかった。
    大学進学しても2人が一緒にいれて 可愛いお揃いのくまさんスリッパを履いて過ごしてる時間は
    きっと3年前に2人は想像できてなかったのかな?きっと2人は、10年後も20年後も一緒にいて、 鬼は大爆笑どころか、笑い死ぬかもね。
  • 何かいいの見つけた!

    ひなこ

    初対面
    ネタバレ
    2021年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初対面で気に入ったから、いきなり、屋上拉致からのやっちゃう?の始まりがなんかいまいち。。受け以外は、凄く好みなイケメンなのですが、最後まで受けくんが、もっと可愛かったらなぁ、、と。
    最初よりは、可愛くなったけど。。
    エロは沢山ありました。色々展開が?なとこもあったけど、概ね 楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • けだもの図鑑 発情カレシの欲求9 スター☆セックス・拾った男

    美波はるこ/はるこ

    可愛い
    ネタバレ
    2021年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン宇宙人くん、凄くシャイで可愛い。
    先生の描く男性、あまり、シャイ系いないなら、
    なんか、つぼりました❤︎
    いいね
    0件
  • けだもの図鑑 発情カレシの欲求5 ~スター☆セックス初体験~

    美波はるこ/はるこ

    宇宙人
    ネタバレ
    2021年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの宇宙人くんは、触覚1本ですね。
    ウタさんバージョンに出てきた 大地さんが、まさかの電波宇宙人くんと❤︎
    なんだろう。宇宙人くん、本当 可愛い。
    このシリーズ大好き❤︎
    いいね
    0件
  • 隠れオオカミ純情系(単話版)

    美波はるこ

    ネタバレ
    2021年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品にでてくる女性がやだ。
    すんごい、自分勝手だし、
    全く共感できない。こんな女性好きになる人いるのかな。店長の豹変ドSは、よかったこど、そのまま、付き合わず振って欲しいわ。
    いいね
    0件
  • 美波はるこ男子に恋して 胸きゅんセレクション

    美波はるこ

    最高。
    2021年7月4日
    一作目の彼が、本当に好き。
    先生の描く男性は、性格もタイプも違うのに、
    何故か全員タイプになっちゃう。
    読んで損なし。
    先生が好きな方なら、見たことある作品と被ることはあるとはおもうけど、読んだことない作品があると、それだけで、満足❤︎
  • 野獣オトコは本能むきだし◇な2人【単行本版・特典付】

    美波はるこ/はるこ

    可愛い
    ネタバレ
    2021年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、わかちゃんが素直で一途で可愛い。イケメン照れ屋で不器用そうま君とわかちゃんのラブラブが凄くよかった。
    前作!の野獣…からのスピンオフ的な話であちらも大好きでしたか、やっぱ可愛い2人が
    見れた本作がキュンキュンしました。
    先生の描く作品は、短編でも全部面白いし出てくる男性が なんか タイプ違うのに、それぞれ でツボ❤︎
    いいね
    0件
  • 僕は君のいいなり【単行本版】

    あがた愛

    気持ちの変化が
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 丁寧にかかれていて、こちらも感情を乗せて読むことが出来ました。
    いくら自分に好意をもってる先輩を揶揄いついでに性的な悪戯をするって、普通は、ないだろうけど、後輩くんは、自分でも気がついてないだけで、昔からなんとなく、先輩が気になっていたんだろうな。悪戯されても、
    自分を好きだと言い、健気な先輩に絆されて、好きになって行く過程が切なかったです。ノンケが同性を好きになる、ハードルが高いからこそ、自覚してからの好きへの加速度がよかった。
    2巻ももちろん よかった。
    付き合いを始めたからこそ、起こる嫉妬や、独占欲 その辺りが書いてあり読み応えありました。
  • 僕は君のいいなり2【単行本版】

    あがた愛

    1 2巻と読み進めて
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻は、とにかく
    先輩がどんどん可愛くなります。好きになって人から好きだと言って貰える幸せに満たされる反面、元々ノンケ後輩くんへの 普通を奪ってしまったことへの負い目。。辛いですよね。でも後輩くんが、凄くストレートに本心や愛情を先輩にぶつけてくれて、こんなに愛されてる先輩が 可愛くてしあわせな気持ちになりました。先輩、後輩くん、それぞれには、同性愛に対して理解のある親友がいて
    恵まれてますね、社会人編とか、その後の2人がみたいです。続編希望。
    いいね
    0件
  • 兎の森

    苑生

    何度も読んでこそ更に面白い。。
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度か読み返す毎に 面白さが増し、早く続きが読みたくてたまらないと思える
    作品に出会いました。

    幼馴染の環を小さな頃からずっと好きな志井。仲の良い家族の中で 平均的にやんちゃで ゲイではなく、あくまで環が同性であっただけ。ま、環に似てる大学生と抵抗なくやっちゃうか やっぱゲイ?なのかな。
    小さな頃から笑顔の可愛い優等生っぽい環。
    でも性に奔放な母親と、母子だけの閉鎖的な空間には いつも みだらな母の性と
    母を傷つける多数の男性か溢れていて。
    そんな家庭環境で育つと 色々歪むし影響がでますよね。毒親。性に対しての嫌悪感や、それを植え付けた母親は いつしか
    自分を性的対象として見ているという恐怖。
    恐怖も嫌悪感もあるのに離れられない親子としての共依存。
    かなり根深い闇です。
    志井がこれから環の闇をどんな風に打ち破り寄り添うのか、が鍵のような気がします。
    環の性に対する罪悪感や セック○=加害者だという意識を 環の家庭環境が一因であると 志井が気が付いてくれた事で
    またストーリーがどう、動くのか。
    それぞれの変化や気持ちを丁寧に描いてた1巻2巻。かなり読み応えもありました。
    3巻楽しみにしてます。
  • パパとぼくとかぞくになってよ

    靴川

    泣けました。
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供を育てていく際 経済的援助ではなく、精神的に頼れり拠り所があるっていうのは必要なんだなって。頑張りすぎるパパをみて健気な息子くんが切なくて涙が出るし、親として頑張らなきゃとか、、片親だからとか色々な面で将来苦労させたくないと、気負いすぎる主人公がまた、切なくて涙だし。
    幸せになって欲しい親子。その傍にカタオカ ずっと寄り添ってあげていて欲しいです。
  • Loveless SEX Bear~愛のない獣~

    霧嶋珠生

    オメガバースみたいな
    2021年7月1日
    番がいるとか、発情期とか設定が少し似てましたが、面白かったです。
    2巻までの読み放題で、これから、まだまだ見てみたいな、って思える作品でした。
  • 先生なんか大嫌い

    きらた

    うーん。
    2021年7月1日
    絵は可愛いんですけど、
    なんだろう、この残念な感じ。
    バタバタと話が進み 取ってつけた感のエッチなシーン。
    正直いって、あまり、面白くないなぁ。
    頑張って読み進めてたけど、やっぱり
    もう、いいや
    って、わたしはなりました。残念。
    いいね
    0件
  • 凪子の話

    後藤

    凪子ちゃんがいたからこそ。
    ネタバレ
    2021年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しいだけの気持ちで読めるお話ではなく、
    凪子ちゃん視点の話で物語が進み、涙なくしては読めないほど、切なかった。。
    男の子2人が 最終的に気持ちがつながり合うのはわかっていたけれど、凪子ちゃんの幸せを願わずにはいられなかった。
    2人の気持ちが成就できたのは、
    凪子ちゃんがいたからこそ。。
    男の子達ふたりの間には いつも
    凪子ちゃんがいて、それで完成する愛の形っと思います。性愛も含めた恋愛感情ではなくても 愛おしい大事にしてあげたい
    という気持ちを男の子たち2人から
    きちんと貰えてた凪子ちゃん。
    凪子ちゃんは、亡くなってしまったけれど、
    3人にとっては、よかったのかな、…と
    思うことにします。
    でないと、あまりに、悲しいから。。
    いいね
    0件
  • 17

    木下けい子

    17歳だからこそ
    ネタバレ
    2021年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多感で色々な感情に支配されても
    その感情に素直にまっすぐに突き進んめるんだと思います。学生時代にそれが出来なかった先生は、思いの丈をストレートにぶつけてくる有岡くんが、眩しくて 疎ましくて、羨ましくて。好きだ、といくら強請っも人の気持ちは、容易く手にははいらない。
    ただ、最初から諦めていた、先生と有岡くんは、正反対過ぎて惹かれあったのかな。。
    男性×男性の、恋愛って、別におかしな事なんて何もなく、人が人を好きになった そこは
    変わらない。先生×生徒、同性同士、二つを乗り越えて、有岡くんに、きちんと向き合ってくれた、先生には、沢山の幸せが待っていて
    本当によかった。
    読んでいて何ヵ所も切なくて涙がでてしまったけれど、読んでよかったです。
  • ACID TOWN

    九號

    面白い。最高。読まないのは勿体ないです。
    2021年6月30日
    こんな面白くて深い話が 読み放題で
    しっかり6巻まで読めるなんて。本当…表紙だけみて、
    読まず嫌いしていた自分のバカバカ。
    これ、本当に面白いです。それぞれが繋がっていて、その背景も無理矢理つなげたとかではなく、かなりしっかり作りこまれたストーリーで、読み応えもあります。途中 泣ける部分もありましたが、
    これから、どうなっていくのか、楽しみで仕方ない❤︎
    本当 これ、絶対読んだ方がいい。ハマります。
  • blanc

    中村明日美子

    最高。
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Netflixで、アニメとして
    同級生をしり、卒業式 OBと、こちら2巻まで
    2人の恋の行方を見てきました。
    この2巻では初めて
    2人の恋に色々なすれ違いや感情の行き違いがあり、切なくて
    読んでいて泣いてしまいました。
    照れ屋で感情を言葉に乗せるのが苦手なリヒトを光が優しい絶対的な愛情で 大好き で
    包んであげるからこそ、2人は上手くいくのだと 同級生時代から見てきて思います。異性間の恋愛より 世の中の理解はまだまた得れなくて好きだからこそ、相手に対して負い目を感じてしまう、リヒトの葛藤も読んでいて
    凄く辛かったです。
    だだ、やっぱり リヒトを幸せにできるのって 光しかいないんだなー。
    ツンデレなリヒトが凄く可愛くて、
    光が大好き大好きなのに、上手く言えない 所が 本当にキュンキュンします。
    2人の結婚式まで見れて、本当に嬉しかったです。本当に 最高です。流石BL金字塔(^^)
    いいね
    0件
  • 君の夢を見ている

    コウキ。/ARUKU

    SF要素があるのがなぁ。。
    2021年6月30日
    凄くストーリーも練り込んであり
    素敵な話だと思いますが、
    …どうも、SF設定が好きでないので
    後半の物語の進み方で、え?ってなってしまい BLとして
    現実的にあるリアルなストーリーが好きなので
    最後まで感情移入ができなかったです。
    泣けるとの高評価からの購入でしたが
    泣けなくて残念です。。
    いいね
    0件
  • たぶんきっと、明日のナズナは【電子限定特典付き】

    田中森よこた

    可愛い
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、ナズナが 可愛い。可愛い。可愛い❤︎
    健気で、いじらしくて、旦那様が大好きで
    一生懸命なナズナが 本当に可愛い。。
    ほだされ愛じゃないですが、
    あんなに健気だと、大事にしたくなりますね。ごぼうナズナも、可愛がってあげてね旦那様。
  • 4月の東京は…

    ハル

    最高。
    2021年6月30日
    長すぎる 両片思い。
    ストーリーも素敵。評価通り。
    よかったです。
    いいね
    0件
  • 花椿秘恋唄~100年先まで

    梨花チマキ

    切なくはあるが
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 期待値が高すぎて、そこまで 泣くストーリーでもなかったような。
    主人公が 途中 時々みる 未来の意味とか
    回収されてないし。
    いいね
    0件
  • 踊る阿呆と腐れ外道 【電子限定特典付き】

    あかねソラ

    泣きました。
    ネタバレ
    2021年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは、
    環と結城の 愛の物語なのだと思います。
    環が伊月に執着した理由。
    大事に育てて、歪んだ愛を情夫として側に置く事で、叶わない愛の身代わりとしていた理由。その伊月を手放した理由。

    全ては、環の切ないほどの結城に対する愛からの愚行。
    下巻で、環と、結城 それぞれの過去が明かされて 読んでいて苦しくなり環の気持ちを思うと切なさと苦しさで泣けました。
    伊月が環を間違って撃ち、飽きた、もう行けと伊月に言った後芳野のもとへ駆け出す伊ちゃんを見ながら、
    また、これだ…この、セリフが、
    最後まで読み終えた後、環の心の中を知ると、悲しくて仕方なかった。愛した人から、同じように返して欲しかった愛
    ただそれだけなのにそれが
    2度も、自分の手をすり抜けていく辛さ。。

    環と結城
    2人の気持ちと身体が添い遂げるまでにかかった15年は、環が苦しみもがいた年数でもあります。結城の立場も確かに辛くせつない。でも、環が抱えてきた苦しみに比べて どうしても自分勝手だとしか思えません。
    ただ、ただ、もう、環が幸せに傷つく事がないよう祈りながら読み終えました。2人の幸せを願うと、結城の妻子が傷つくのですが、
    知らないとは、幸せな事。死ぬまで結城には
    秘密を持って欲しい。
  • 夜の落下【特典ペーパー付】

    麻生ミツ晃

    癖になる麻生先生やっぱり最高。是非読んで
    ネタバレ
    2021年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レンタルして読んだけど、やっぱり 欲しい。いつでも何度も読み返したいと思うのは麻生先生。もちろん購入🍒
    先生の作品は中毒性があります。絵もストーリーも。丁寧にストーリーを紡がれているため読見応えもあります。先生が描く人物の表情が…登場人物の慕情に深みを与えていて。トラウマや、コンプレックスを抱える、、切なさが残るこの手の話は先生が書かれるものが1番好きです。

    表題作、夜の落下。。九鬼さんが 抱える性への嫌悪感や過去、ウリセンのオーナーからは、どんなSなのかな?と興味を持たれる程 他人に関心のない冷めた大人な攻めの氷室くんが、九鬼さんに惹かれていく様子。
    弱くて狡い九鬼さんに、上手く全てを手に入れて、といった氷室君の気持ち。
    最終的に ただ一つだけを手にする幸せを選んだ九鬼さん。2人が幸せだと感じれる結末こそが、幸せ。ごめんなさいと謝りながら嘘をついて取り繕う愛じゃなく 氷室くんを選んでくれた 九鬼さんの本来の強さに泣けました。氷室くん、執着のSだったんですね。
    きちんと救済?纏まりもあり悲しみだけで、終わらせない、でも、余韻がずーんと残る今回の作品。
    今回も読んでよかった。絵が苦手…とか言わず読んで欲しい、の一言。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    なんとも言えない感じ
    2021年6月29日
    嫌な気持ちで悲しいわけでも 、しあわせな気持ちになれたわけでもない読み後感ですが、
    何故か 涙が出てきて。
    言いようの無い感情がずっと残る話でした。
    ただ 言えるのは、
    これは読むべきで、読んでよかったと思える作品だと言う事。
    読んだ後どんな感情が残るかは人それぞれ。
    読んでみないと、この感情は得れないのだから。是非。
  • ライオン如きの国から

    博士

    可愛いー
    ネタバレ
    2021年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マコが見た目ふんわり天然アホちゃんなの、男性同士で、しかも、初エッチにも関わらず 積極的過ぎて笑 男前だー。
    ルカは、イケメンだけど、なんか凄くピュアピュアで、ふたりのやりとりや、エッチシーンも、かなり良かった。。
    面白かったー
  • カラーレシピ

    はらだ

    凄まじい執着
    ネタバレ
    2021年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに、他人に執着し、長い時間をかけて
    緻密に近づき 、バレてまでなお、そのバレからの更なる 執着。。恐ろしい(笑)
    執着愛というか、所有欲というか。
    しょーくんも、絆されてる訳じゃないだろうし、恐怖心は、無くならないだろうけど、
    結局は、この業の深い愛に 落ちて許してしまうんだろうな。。
    それは、それで、他人からみたら理解できなくても2人は歪な形の愛を完成させそうです。
  • あまえんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    3シリーズの中では
    2021年6月27日
    これは、まだ 楽しめました。
    最初の2シリーズは、ガチャガチャして、ストーリーもイマイチ。。
    わたしには 合わなかったのかな、残念。
    いいね
    0件
  • あばれんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    残念
    2021年6月27日
    シリーズ3 全てかいましたが、
    わたしには合わなかった。絵が好みではないので、ストーリーも、頭に入らずだし、
    ガチャガチャし過ぎて 意味もよくわからなかった。
  • かくれんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    普通。
    2021年6月27日
    3シリーズ買いましたが、
    どれも、そんな、…普通でした。

    多分 絵が ガチャガチャしていて
    読みにくくて好みではなかったので、ストーリーもあまり入ってこなかったのかな。
  • ロマンティック上等

    森世

    番よりも大切なもの
    ネタバレ
    2021年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道オメガバースとは異なる
    Ωとβのカップル。
    素直になれない計が可愛くて切なくていじらし。
    駅人は、最低だけど、チヤホヤされ輝く人生の保証された支配階級層のαだと 横柄になるのは今の世でもある事。
    αと番になることができるΩだけの特権で得る地位や権利より
    本来の心が求める愛する人 ときちんと
    向き合って愛を手に入れた計が
    愛おしいかったです。。
    いいね
    0件
  • 発情Ωヘルス~運命のアルファ~

    菊池ばみ

    ストーリーは
    2021年6月27日
    悪くないし、結構面白かったのに、
    何故か終わり方が唐突過ぎて。
    最後で、がっかり。。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    可愛いお話でした。
    2021年6月26日
    2人の人生を
    綺麗に 時に 気持ちのすれ違いもあったりしたけど、ストーリーに乗せて書かれてました。ちょこっの切なくて 涙がでちゃう所もあったけど、読み終えた後も、ふんわりしあわせな気持ちになれてよかったです。
    ただ期待値が高すぎて 評価ほどの感動はなかつたかな。。
  • 遥か遠き家

    八田てき

    期待し過ぎてしまったかも。
    2021年6月26日
    絵も素敵だし、ストーリーも まぁ、悪くない感じなんだけど、高評価に、読む前から、
    かなり期待してしまってたからか、
    いまいち、そこまでの良さを感じれなかったです。…まぁ 多分、他の作家さんの、痛くて辛くても悲しい魂の救済みたいなの、読んでるので、少し物足りなかったかな。
  • COLD

    麻生ミツ晃/木原音瀬

    痛くて 辛くて
    ネタバレ
    2021年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の描く絵が好きで これも、もちろん3巻購入。原作は知らなかったので、前知識なしに一気読みしました。
    読んでいて辛くて何度も手が止まり、悲しくて涙が止まらず、ページを捲るのが怖くて。
    3巻目は、特に。。最後はあの形で、2人のこれからの新しい未来を予感させる終わり方でしたが、あまりに辛すぎたので、
    本当は、もっとしっかり幸せになった2人をみて本を閉じたかったです。
    原作の良さも もちろんあるのだと思いますが、先生の絵だからこそ、切なさ、痛さ、非情さ、が、より、リアルだったのかと思います。普通に読んで 萌えるBLではありませんし、きっと読む人を選ぶ作品ですが、
    私は この作品を読めてよかったと思います。少しでも、興味が湧いた方は 読んで見てほしいです。 ただ、私もちょっと 辛過ぎて
    2回目を読み直しが出来ないでいるので、
    心が元気な時に読むのが、いいかと。
  • その世のどこか、地図にない国【電子限定描き下ろしマンガ4P付】【ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    面白い
    2021年6月24日
    絵も綺麗で しっかりとした物語が読み応えもあり よかったです。
    書き下ろしがさらに 面白かった。^_^
    いいね
    0件
  • なみだ枯れるな

    安堂ろめだ

    泣けます
    2021年6月23日
    試し読みの時から、絵がもう、泣きそうな程に 先に読んだあらすじと、リンクして。
    読み始めたらとにかく 泣けます。
    セイジてさんと同じように、マヤが愛しくて とにかく幸せになって欲しかった。
    途中 辛い箇所もありましたが
    最後はきちんと幸せになってくれてよかった。
    いいね
    0件
  • 愛しき人魚

    ひじき

    良き^_^
    ネタバレ
    2021年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ストーリーがいい。海も、直助もそれぞれ辛い過去はあるけれど、お互いに出会えた事で辛い過去も浄化できて、2人のラブラブ、とくに、直助の溺愛ぶりにキュンキュンします。錦 黒も、可愛いし、男前な東も
    いい味だしてます。
    いいね
    0件
  • MODS

    ナツメカズキ

    よかった
    ネタバレ
    2021年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けます。
    子供の頃から 幸せな生きた方を知らないから、ふとした優しさが宝物になるし、
    それを失った悲しみがトラウマになってるんですよね。そんな受けのシロに、
    真正面から向き合ってくれる 攻めと 出会えて本当によかったです。
    シロをずっとずっと大事に沢山の愛で包んであげてほしいです。
  • 明日、きみのものにして

    美山薫子

    可愛い
    2021年6月23日
    もうピュアピュアの、キュンキュンで、
    ユキが死ぬほどに可愛い❤︎

    意図せずの小悪魔な上目遣いのユキが
    もう、最高に可愛いのです。
    久しぶりに、萌え死にしそう。
  • only you,only

    麻生ミツ晃

    どの作品も
    2021年6月21日
    本当にストーリーに深みがあり、人物の心の機微の変化までもしっかり感じることの出来る話で、もちろん こちらも素晴らしかったです。泣かせにきてる訳でもないし、異性愛者のわたしが知り得ない世界の話だとしても、2人の気持ちが手に取るようにわかり感情が揺さぶられる。。
    それは、先生の作るストーリー
    全てに言えるのですが。
    本当にいつも素晴らしい作品をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    神作。
    2021年6月21日
    昔 単行本でハマり、アニメでさらに気持ちが盛り上がり、
    暫し 喪失感に苛まれて大変でした。今も、アニメの曲聞くだけで涙がでます。

    単行本時代 光の園までみた記憶がなく
    アッシュのいない世界から 立ち直りたくて
    19巻のみですが、購入しました。
    光の園まで で、やっと完結した感じです。
    アニメからの方は、アニメラストの喪失感を埋めるためにも
    是非観て欲しいです。
    いや、しかし、本当 バナナフィッシュは、最高です。。。
  • 少年と神隠し

    ゆき林檎

    切なくて 儚くて
    2021年6月21日
    絵もストーリーも素敵。優しく切なくて
    2人が、ずっと一緒にいれる事を願わずにはいられないです。
    切なくて涙が溢れる所もありましたが、
    きっと2人はとても幸せなんですね。
    テンが人間に生まれ変わって、来世は2人でまた、一緒に生きて欲しいな。
    いいね
    0件
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    やっぱり最高
    2021年6月17日
    泣きました。もちろん号泣。
    ストーリーがリアルなんですよね。お互いの心理描写が丁寧で、引き込まれて、後半もう泣きっぱなし。でも、読んでよかった。さすがヨネダコウ先生。
    番外編で実家に嶋くんを誘う外川さんが
    凄くいい。きちんと幸せな2人が想像できて
    よかったです。小野田さん編スピンオフも
    もちろん買いました。
    これも、よかった。
    いいね
    0件
  • リバース

    麻生ミツ晃

    最高
    2021年6月16日
    もう、何度も読み返しては 泣いてます。
    オメガバースものですが、ありきたりなオメガ設定ではなく、ストーリーもきちんと練り込ま深い深い 読んだ後もずっと心に残る作品。
    とにかく先生の書く話がいつも最高過ぎて、絵柄で食べず嫌いせすに読んで欲しい。
    いいね
    0件
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    絵が好き
    2021年6月16日
    まず絵柄が好きで 黒髪眼鏡男子も好きで、
    ストーリーも溺愛系で ハマりました。
    毎回 ドキドキしながら、読んでます。
    いいね
    0件
  • ノーカラーベイビー

    奥田枠

    よかった。
    2021年6月14日
    本当よかったー。買ってよかった。
    溺愛系大好き。途中辛くて泣いちゃうとこもあったけど。ラスト 2人が幸せでよかったです。
  • いややいややもすきのうち?【特典ペーパー/電子書籍限定マンガ付】

    キシモト

    可愛い
    2021年6月13日
    受けのピュアな感じと、関西弁の可愛さが最高。五十嵐君の、冷静な感じながらも誠実な雰囲気とか 2人の掛け合いとか 可愛くてよかったです。
    いいね
    0件
  • 鮫淵さんのお気に入り!? 隣人は一途で甘い強面男子

    花田

    絵柄が
    2021年6月13日
    好き。内容も可愛いし、鮫淵さんみたいな男性がタイプなので、キュンキュンします
    いいね
    0件
  • のぞき症候群

    南志都

    絵的に
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好き嫌いが分かれるかとは、思いますが、わたしは 南先生の絵 かなりエロいと思うし
    好きな感じです。 なんか、癖になる。
    羽の視線とか身体とか。男の子なのに
    凄くインビで、きっと本当に存在したら
    一目惚れしてしまいそうな、独特な雰囲気のある子だなー。
    母親は薬に溺れて、実の父ヤクザからは、性的な暴行を受けて育ち 売◯をさせられ、死んだような目をして ヤクザ相手に生きている羽の生き方が読んでいて苦しかった。
    ストーリー的には
    羽が 探偵?のお手伝い始める前の
    最初のほうがドキドキしたし面白かったかったけど、 これから愛を知っていく羽もみたいので 楽しみにしときます。
無料会員登録でもっと見る