-
すべてのレビューを見る
続きがあった
オレンジ文庫の方のこの本の、続きがなかなか出ないと思っていたら、いつの間にかこちらで出ていて驚きました。
まだ見つけたところなので、そこまで読み進められていませんが、ゆっくり楽しみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの〜
ほのぼのしていて読んでて優しい気持ちになれます。
ごはんも美味しそう。
作り方とかも書いてあって作ってみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前試し読みして、ずっと気になっていた作品。今回セールになっていたので一気に購入しましたー。少し昔の少女マンガ風な絵だなあと思いながら、でもみんな美しいんですね。主な登場人物は4人で、そのうち3人は美しい系、1人だけタッチとキャラが違う是近。でも、この癒し系がいるから作品が重たくなり過ぎずにすむのかも。そう、この作品の主流は重めの内容ですね。1巻あたりはなんでそうなる?っていうこともありますが、2巻、3巻でそうなんだぁって分かって(!?)きますね。私がこの作品に惹き付けられるのはやはりそれぞれの人物の魅力ですかね。烈は間違いなく美しく儚げではあるんですが、私はダントツで漸が好き!セクシー過ぎません?達観してるというか、不動の存在感で、なのに可愛くも逞しくもある。たらしだぁ~。烈はあんななのに、ちょっと小慣れてる感じ出すから、これまたギャップ。カイは威圧感あるのに、実は頑張ってきたんだねと、一番庇護欲そそります。是近は、告白がなんか突飛な印象ですが、和み担当でしょう。3巻の本編が2話で終わって、もうちょっと烈と漸をみてみたかったけど、番外編はこの本編の深みを増すという意味ではとても良かったと思います。私は好きでしたけど、レビュー少ないですね(寂)。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミックス版を読んだので原作を購入しました。
内容に大きな差異は無し。ストーリーは現実的ではないものの、ヒーロー・ヒロイン共に魅力的な人物のため楽しく読むことができました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きすぎてレビュー書いては消し買いては消
1巻立ち読みで気軽に読み始めたのがきっかけで、黒い変なやつが出てきたあたりで、すっかり話にのめり込み1巻購入。
1巻読んでるうちに「あ、そういえばボーイズラブだったわ。ストーリー最高では?」と、アレよアレよという間に全て買いました。小冊子も前のめりで全て買いました。幸。
早くレビュー書きたい気持ちと、こんなレビューでは...!もっと魅力的なレビューを...!と、謎にお勧めしたい気持ちが強いがゆえになかなか投稿できず今に至ります。結局どうでもいい過程をレビューで長々と説明しました。つまりそのくらい好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に大好きな作品です。
何度読んでも2人の人を大切にする気持ちに、読んでいるこちらもとても優しい気持ちになれます。
恋愛としてだけではなく、本当に癒されます🥹✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が恐ろしく美しい
すごい渋い話っぽいのに匂い立つ色香が凄まじく絵が恐ろしく美しい。BL漫画のレベルを遥かに超えていて普通にちゃんとした漫画という感じがする。たくさんBL漫画を読んできたけど何かが別のステージって感じの作品。まだこんな作品が読めるのか。。ぬれ場の美しさがまさに夢なのか?これは夢か?でして、それ以外も全てが夢のように美しいし全コマ全く手抜きなしのすごい描き込みで恐れ入ったでござる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伏線回収(ネタバレごめん遊ばせ?)
【買っちゃった】「悔いなし」のレビューがちらちら気になり、まずは各種レビューを読んで、なるほど、そーいう進行なのね、と。でも長ーい学生時代のすっとこどっこいは要らんのよ、とひとまずコミックの2巻、後日に8巻を購入。
んが、何だよ、フツー、ヒロインの口づけでチャン、チャン、じゃァないのかー?と脱力。コミックの2巻で、あんなにイイ雰囲気だったのに?なんで?もー、イライラするぅ!なんならラノベも3巻だけでも良くないか?と逡巡しつつ、やはり伏線回収は必須、と合本版の購入を決意しました。
アレ、どうだったっけ?と小さな疑問をちょこちょこ解消するためには、もう少し、目次が細かく分けられていると嬉しいかなー。ちゃっかり後ろから読んだけど、両思いを自覚してからも、まだ先は長そうね。
ヘルよ、その無自覚な自信はどこから?いつの間にか捨てられちまえ、と思ってしまうイジワルなワタクシ。ちびロックマンへの慰めの言葉に、二人とも縛られてはいませんか?ちょっと余計なフレーズにドキドキしましたわよ。ま、スルメのように味わいながら、ゆっくり読み直します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今更ですがハマりすぎて。
元々は旦那が読んでいたゴールデンカムイ 。有名なのは知ってましたが最近になって読んでみて、めちゃくちゃハマり、こちらのカラー版購入やアニメでは飽き足らず、同人にまで手を出す始末…。。
とても面白く奥が深いです。
また、日本の歴史やアイヌについても触れているのですが、
この時代に命懸けで日本を築き上げた人たちが
今の日本の政治や緩やかかつ確実に侵略されている今の日本を見たらどんな気持ちになるんだろう…と辛くなったりもします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料版を読んで気になったので購入!
先生が可愛い過ぎてほんとにやばいです、ストーリーも最高で、特に刺さったのが最後の透くんが先生のことをずっと探していたところが本当に大事に思っていたことが伝わって本当に良かったです。!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
旧版は1巻完結、海の家で働いているところで了でした。
そちらでは2人の未来は読者の想像にお任せっていう終わり方だったので正直勿体無いなと感じていて。だってストーリーが良かったし色々と膨らませそうな2人だったから。が、今回は上巻って事なので下巻もあるんだ!と狂喜乱舞。というわけで今回は旧版をお持ちの方向けにレビューします。
旧版にあったエピソード0「旅の始まり」はカット、海の家でイチャコラしたお話に代わっていました。
あと4コマ漫画も違います。上巻は片岡へのキュンが芽生える小田島のエピソード。鈍チン小田島の恋心をよく掴めていない感じが微笑ましいです。
イラストギャラリーはラフ画などがありましたが私は旧版カバーが好きでした。
本編は変更なし。ストーリーは少し英田サキ風味があると感じます。ヤクザ好きなら是非!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
激甘
レビュー評価が良かったので、読みました。貴族同士のマウントの取り合いは、どうかなと思いますが、(ヒーローもヒロインも結局は上位なので・・)面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一緒に暮らすと湧きでるもの
いろいろな夫婦の物語、つらいことはあるけれど、嫌な人物は登場しないので、優しい気持ちになれる。半世紀近く描き続けているベテランの味。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
共感!!
作者さんのファンです。
普段、思っていても上手く言い表すことのできない絶妙な気持ちなどを漫画に落とし込まれていて素晴らしいなぁと思いました。アリスちゃんにとても共感できました。続きもとても楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
物語とキャラの魅力がすごい
アニメもマンガもそれぞれの良さがあって面白かったです。
謎解きなんですが、猫猫の立場と面倒な事に巻き込まれ過ぎない範囲での謎解きなので、完全に解決が描かれているわけでは無いにも関わらず、引き込まれる面白さが魅力的です。事件などによっては、上役の仕事でモヤモヤ残る事もありますが、そんなモヤモヤの残る謎解きは珍しいと思いますが、他にも魅力的な部分がたくさんあって面白かったです。猫猫、ジンシさま、周りを取り巻くたくさんのキャラたちの魅力、話の内容流れなど様々面白くて魅力的な物語でした。猫猫の素朴な見た目(化粧ばけする)面白い趣味など猫猫だけでも面白いキャラです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全人類に読んで欲しい
ハイキューに出会えて読めて本当によかった。一番大好きな漫画作品です!全人類に読んでほしいです。紙で読みたくて全巻本で買いました。一生の家宝です。古館先生、バレーボールでこんなにも面白い作品を創ってくれてありがとうございました!※このレビューを書いた日は偶然にもハイキューの日でした🏐
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時瀬の演奏すごいんだろうなとは思ってましたがここまで感動させられるとは思っていませんでした。これまでの時瀬の全てがこの1曲に詰まってるんだと思いました。最初の入りのたけちゃんから号泣でした。百谷のソロもまさか龍の鳴き声がくると思ってなくて、流星群思い出して涙腺が崩壊しました。すごく絵が綺麗で入ってきやすくて本当に感動しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマった!
他サイトで試し読みをして続きが気になり、こちらで全巻購入。名作というのは知っていたけど、絵が好みではないので読まず嫌いしていてもっと早くに読んでおけば良かったなと後悔しました。何度も読み返しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
その後、の描写が上手い
武器を持って戦うということは人を殺すということ、人を殺すということは誰かの大切な命を奪うということ。
それを丁寧に丁寧に、「敵」を倒した後も描いている作品。
登場人物たちの苦悩する姿に深みがあり、読み応えが増すのだと思う。
少年漫画にはなかなか無い重み。
浅葱がやっと救われた時にそばにいたのが彼らであることがものすごく秀逸。主人公のラストも納得。
白の王の苦悩には…
7seedsを先に読んで脱帽したけど、そちらのほうがよりリアルで辛いかなぁ。
外伝もたくさんあるけどけして蛇足ではない。
素晴らしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
より深く
匡人と旭の関係がより深くなっていく巻でした。
それぞれの親との関係や旭の心の傷など、お互いの存在が無くてはならないものになっているのをすごく感じました。いつもは飄々としていてももう匡人なしでは生きていけないくらい溺愛して独占欲丸出しの旭が私的には大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!大好き過ぎる作品!!
巳鹿島さんと新田さん!
大大大好きな2人のお話、待ってました!
私は単行本版を全て購入していますが、続編が出たと知り反射的に単話売りの18話だけを即買いしました。
結果最高です。はぁぁー、いつも通りの2人に恋人になった距離感と甘さが加わりとてもイイ感じです。
イイところで19話へ続くので、次巻甘々いちゃな2人が見れることを最大限期待して首を長くして待ちます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢中さ、きみに
最高に好きです。和山先生作品を大好きになるきっかけの本です。笑ったなぁ。タイトルとおり、夢中になる作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューのお星様信じて良かった〜!!
事前情報ゼロで、星4.8とクーポンで購入を決めました。いやー信じてよかった!久々に良き出会いに感謝したい御本に巡り会えました。色々と言いたい萌えがありますが、何の情報もなしにスルスルと物語に引き込まれる感じが堪らなかったので是非情報ゼロで読んでみてください!ひとつどうしても言いたいのは作者様の小ボケネタがめっちゃ好き!!絶妙なタイミングでクスッとなる挟み込みが良すぎました…他の本も気になり出してます笑。
読み終えたあとまた読み返したくなる本でした!大満足すぎて是非続き欲しいです〜!とどけ〜〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きに夢中になってたらいい風が吹いてた
登場人物がみんな魅力的でカッコいい。
オタク気質の時子ちゃんをはじめ、生きづらさを抱えていた人たちが、好きなことに没頭しながら、自分の仕事や場所を開拓していく姿が素敵。
ライバル店の人たちも他の従業員たちも、それぞれに愛すべきキャラで、それぞれの物語があって。
ただモノを売るんじゃなく文化をつくるんだ、という姿勢とかもよい。
大きな物語の中に、恋愛や親子兄弟の葛藤なども織り交ぜて、読み応え十分。続きも楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
みだらな猫はシリーズ、3巻目
180〜181ページ
職業が宅配ドライバーだから自然と出来た行動なのかと思いました。
この宅配便ごっこがものすごく好きです。
宅配便同士でやるから余計きゅんとしますね。
バレンタインで宅急便ごっこをやってます。
しかも、えちえち後に!
最高でした、ごちそうさまでした(٭°ω°٭)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
旅行行きたい
新作楽しみにしてました。2人が癒される様子を見てこっちもだいぶ癒されました。心がぽかぽかしてるうちに外出よう。たなと先生ありがとうございます、引き続き応援しています〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻までは漫画史上最高傑作
(全ての漫画を読んでいないので)最高は言い過ぎだとしても、愛蔵版2巻までの素晴らしさは、漫画の歴史の中、数多の作品の中でも傑作以外の何物でもない。一度読んでみて欲しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白すぎて一気読み!
広告で出てきて気になって無料分読んでそのまま一気読みしました。
タイトル的にまた流行りの転生ものかなと思ったけど、懐かしい転生ものの原点回帰のような魂入れ替わりの話です。
今となっては逆に新しいのかも。笑
漫画も時代を巡るのかもしれないですね。
30代以降の漫画好きはぜひ無料分あるうちに読んでみてください!
魂入れ替わりの懐かしみのあるストーリーな上、懐かしの平成ギャルマインドで読んでてくすっと笑えます。
なにより、主人公のユーカに惹かれる!
早く続き読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと読みたかった
江戸時代の文化がお好きだそうで、考証がしっかりしてます。
お話自体も良い。
わかりやすいハピエンばかりの昨今、大人のお話という感じです。
もっと江戸時代ものを描いてほしかった。何より、ご本人がもっと描きたかったと思いますが。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特殊な設定の刑事物BL
被害者の残留思念を読み取り、その追体験とともに自身の身体に傷跡を再現してしまう特殊体質の朝子巡査。お目付け役の黒岩警視と一緒に、捜査に励む日々だったが…。
高橋秀武先生最高です。“雪と松”に続いてこちらも拝読しましたが、やはりキャラも物語も骨太で秀逸すぎて!まるで上質な刑事ドラマを観ているような感覚になります。
そして朝子くんの可愛さは一体何なのでしょう。ある意味女性キャラより可憐です。シャワーシーンのほんのりとした色っぽさが、全開のエロよりも余程エロティックに感じてしまいました。
もう何と言っても作画が良すぎるんですよね。格好良くて美しくて艶っぽい。そして絵柄を見れば、すぐにこの先生だとわかる特徴を持っている。特にアンニュイな表情を描かせたら右に出る者はいない気がします。
絵が上手い作家様はたくさんおられるけれど、その中に絶対に埋もれることのない作画。素晴らしい物語とセットになれば、もう最強でしかない。大好きです…!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃ応援したくなる2人やった。瑞稀の女の子にモテて女の子苦手andカッシーの女の子から嫌がられての女の子苦手の2人の意見が合ってお付き合い〜。ってそっちに流れる作戦ってすご〜笑。お付き合いごっこだけど、真面目に作戦立ててる2人がかわいい〜。練習キスでバレちゃう。バレたゲド、夕方の影が欲しかった〜っと嘆くカッシー笑。2人の面白さと可愛さがいい〜。絵が好きです違うと思いますが、鉛筆描きぽい暖かさのある絵の雰囲気が好きです。かっこいい瑞稀と少し陰のあるカッシーが絶妙に表現されてて絵と物語が合っててとても良かったです。こっちもハッピーにな気分になった物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番好き!
シチュエーションから最高すぎるのにちゃんと異世界ものとしても面白い。20巻で終わるなんて言わないで一生続けてほしい😭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミステリアスな…
ミステリアスな雰囲気の絵柄に惹かれて購入、内容も絵の雰囲気にぴったりな横溝正史チックなお話で気に入りました。
BLだけど妖しい雰囲気が素敵です。お兄さんと義臣くんも素敵だけど、三輪と弟くんの関係学校ほっこりとして好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編が見たい!
見やすいし話の展開に無理もない。絵も綺麗。普通に大学生と30歳になる2人の恋愛編が見たいです!物足りないよ〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人物が魅力的
随分昔に読みましたが、自由闊達なアルトジンや、そのまわりの人物がみんな個性的で面白かった。人魚がちょっと気持ち悪かったけれど、そのグロさを帳消しにしてくれる草原の雄大さと独創的な世界観に、夢中になって読んだのを覚えています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シンプルな線
セリフもテンポよく、とても読みやすいデス。私のお気に入りは、シンプルな線でコミカルに、でもとても細やかに表情を描かれているところです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み放題で\(^o^)/
本宮ひろ志流偉人伝シリーズ、彼が今の若者達に知って欲しい男を主人公に熱いタッチで描き上げた秀作。この作品は第一弾、三菱財閥の創業者「岩崎弥太郎」を描く4冊。(敬称略)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い、面白かった。
絵もキレイで、ストーリー展開も良いと思います。
最後まで面白く読ませていただきました。ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ泣きました
絶対読んだ方が良い傑作です。涙なしで読み終えることはできませんので、泣ける場所で読んでください。特装版で別の結末が掲載されているようですので、エンディングに納得いかなかったら、そちらを読めばスッキリするかもしれません。けど、アナザーエンディングの方は、なんかいかにも少女漫画っぽくて、浅い作品になってしまいますね。私は読み終わった後、何とも言えない複雑な気持ちになって暫く後を引いていましたが、色んな方の解釈を読んで、この作品の深さには、やっぱりこの終わり方がベストだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神 人生で一番読み返し、一番愛してる漫画
本当に面白い
世界観の奥行き・人物像の整合性・設定の緻密さ…漫画を構成するすべての要素がうますぎて刺さる
この漫画を通して、自分の中での「面白い漫画」の基準が定まったような気がする、そして漫画を読むハードルもぶち上がったと思う
どこまでも追い続ける
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすが!
もんでんあきこ先生大好き、作家推し。
とにかく絵が上手でストーリーも、唯一無二で素晴らしい。大人の男を描かせたら3本の指に入ります。
柳沼CEOがやっぱイイ、セクシーでお茶目で変態(笑)
他のお話に登場する男性達も同じ様に魅力的な人ばかりでイイ!
登場する女性達も凄く可愛いくて魅力的。
絶対読むべきです、お勧め。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホント傑作ですね。少年誌に出てくるような画風やタイトルで避けていては勿体ない!
アホエロ過ぎて突き抜けてるギャグ寄りのギャグなのに、真面目に恋愛してるからなんだか先が気になり止められない。こんな胸キュンも味わえるなんて思ってなかった!
登場人物のキャラクターも凄くいい!そして、後輩くん推しの私。ぜひ今後も頑張って頂きたい所存。
兎に角はっちゃけ過ぎて面白い。そしてなんといってもエロい!二人が初めて身体を繋げた話は本当に神回でした。艶っぽいエチシーンでエモいったらない!
もーのすごく大好きな作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そして伝説は始まった
「アナログでええんじゃ」…そう頑なに老○化していたわたしが、シーモアさんで電子漫画を買うようになったきっかけ…それは、池先生の『媚』シリーズ。しかもR18版の『X side』←エロさエベレスト超え…
本屋で物色する勇気もなければ通販で到着を待つ我慢もできるはずもなく「今、今読みたいの!!」……とてつもないエロ心だけで苦手な電子登録をなんとかこなし、レビューまで投稿する今日に至るわけです。
普段わたしは素敵なのになぜか反応の少ない作品にレビューを書くことが多いのですが、冊数無制限のセール中だとのことで少しでも参考になればと、ひとこと添えさせていただくことにしました。
池先生の伝説とわたしのシーモア生活は、ここから始まった……冗談抜きに池先生はこのシリーズ以降、絵柄も作品の完成度もものすごく変化されまして。初期作品の中性的な絵柄ももちろん美しいのですが、同じ先生の描いたものだとは思えないほど画力や内容が向上の一途をたどっています。そしてこの『媚』シリーズは初期とそれ以降の過渡期のような作品であり、ストーリーもエロも(意外と笑いも)すごく凝っているので、極道ものにとくにアレルギーがないのでしたら一読の価値はあると思います。
受けの韮沢ならびに脇役のキャラが濃すぎて加賦さんが一番まともに見える不思議……そしてデジタルを拒んでいた中年をあっさりと動かすほどインパクトのある濡れ場シーン…
おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメンはサプリメント(笑)!
先生の作品って独特な名言が多い気がする(笑)。他の作品より、ギャグの勢いがやや控えめな感じがしますが、やっぱり主人公をとりまくキャラ達はよい人ばかりでほっこりします。タイトルから想像できない内容でした~!ヤ○ザというより、保護犬攻めでした。ルイさんの懐の深さ、愛情の深さ。そしてエチに積極的でエロくて最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハードル上げて期待値上げても裏切らない!
ウヒョー!!おもしろかったぁぁ!!内容濃っ!作り込みがすんごい!細部までのこだわりが半端ねぇーです!読み応え充分だし!なにしろエンロッ!!そして美しいッ!!マジで芸術品ですか?ってくらい美ッッ!!なのにキャラはみんな馴染みやすくカワイイし、笑えるところもあり、かと思えば少年漫画顔負けの迫力のある戦闘シーンもあり、そしてやはりエンロッい所も堪能させてくれる!!もぉーあんなカワァイイぱふぃー最高デスヤン!!さらに、世界観が細かく作り込まれてるから補足の説明も頭に入れつつ文脈を理解しないと置いていかれるかんじ、こちらも全力で読み取らないといけないヒリヒリ感が私は大好きデス!ROMEOサイコー!!もちろんスピンオフとイラストブック?みたいなのもぜんぶ観ました!満足ですw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
つ、続き~♪キャー(単話7巻のみ購入)
京ちゃんの感情がダイレクトに表情に表れて面白い。
でもキチンと核心はついてくる。
瀬戸くんも少しは星名さんの想いが伝わったのかな?
続編始動…どのくらいのペースで描いてくださるのか?ワクワク♪
(総35ページ)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと「あの作品どうなってるんだろう」と思っていたこの作品。それぐらい衝撃的で圧倒的な印象が残ってて、読みながら泣いたり笑ったり忙しくさせてもらいました。二人の関係や周りとの人間関係、これはゲイとかストレートとか全く関係なく誰にでも刺さる話ですよね。紆余曲折を経て落ち着くところに落ち着いてホッとしています。きっとこの先何度も繰り返して読むはずです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異文化を眺める漫画
異国の文化を体験しているような気分に漫画です。緻密に描かれた絵が圧倒的で、本当にその世界を覗いているような気分になります。柄の描き込み量だけでも一見の価値がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試読したら本格的に読みたくなり、こちらへ。二人の素直になれない関係性にじれキュン。アデルもティアナも両思いで、つがいになれて、徐々に気持ちが打ち解け合える感じも良かったです。ユリウスたちのカップルとも色々あったけど最後は皆幸せで良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うーん
コールはブラッドの方が自然体でいられるし幸せなんじゃないだろうか…と思ってしまった。アレックスはいつでもクールだけど、他の人からのお誘いも断ったり、コールとキスしたブラッドを一発殴ったり、以前よりコールのことを好きになっている感じがする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お願いだから表紙でキャラの髪型変えないで
博士先生、担当編集様、どうかお願いですから表紙でキャラの髪型変えないでください。
大好きなタイプの受けだと知るのに1年かかりました。
博士先生のコミックス、「犬も歩けば~」もそうなんですがたまにキャラの印象が表紙と本編で全然違うことがあるんですよ。
この漫画もそうで、表紙の印象で黒髪の方を「活発で人好きのする天真爛漫キャラ」だと思って、そこまで好きそうではなかったので避けてたんですよ。
こんな「天衣無縫最強カリスマ受け」だと思わなかったんですよ。
ド性癖じゃないですか。
内容は子供が出てくるBLが特に嫌いでないならとにかく読んでくれという感じです。
博士ワールド極まれり。めちゃくちゃよかったです。続刊いつまでも待ってます!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迷ってるなら読んでごらん
ずいぶん前に単話の1巻まで無料で読んだときはハイハイよくあるこれ系の話。という感想でスルーしたのに、時を経てコミックス一巻分の単話5話無料を読んだ時には一気に引き込まれそこは沼の入り口、気づいたらその日のうちにラストまで購入して読み切ってしまう深めの沼でした。絵はひたすら美しくエチも激しく話のテンポもよくラストはだらだらせず、立つ鳥跡を濁さない美しさ。
でも2人のその後も読みたいよ〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです
東村先生の作品大好きでしたがこの漫画に出会えたのは映画化されてからでした。東村先生のルーツを知れる原点の漫画です。号泣しながら、でも爆笑しながら本当に楽しみながらあっという間に読みました。日高先生にきっと届いてますよね。大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年の離れた友情がおもしろい
映画館で出会った、うみ子さんと、大学生の海くんの
祖母と孫ほど年齢の離れた、二人の間にある、友情に心が洗われます
でも、二人は、友情だけでなく、映画を撮りたいという気持ちを持つ同士でもあり、ライバルでもあるので
けして優しいだけの感情だけでつながっていないのが面白いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっと購入に勇気がいる書籍ですが、一見の価値ありです。ヴィアのお話はもちろん大好きですが、ほかの魅力的なヒロインたちのお話が大好きです。次回があるならセディア様になるでしょうか?さてもう一周してきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実際はどうだったのか
実際にあった事のような世界観で読めて、歴史好きには賛否分かれるかもしれませんが、私はとても好きな作品です。菅原道真公と言えば学習の神様と言うイメージも壊してなくてむしろ、頭の良さをフルに活用した作品だと思います。すごく好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが魅力的。
他サイトでレンタルで読んだことがあって、面白かったので、1年ぶりくらいで読み返してみました。どのキャラも特徴があって、魅力的でした。神様と人間っていうファンタジー、再び、面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
肉とLOVEと
これはもう、新しいジャンル!
飯テロ系でもありヒューマンドラマでもありちゃんとBLでもあり…感情が忙しい。
もうほんとにそうだよねっていう感情の描写がグサグサきて、どのCPもとても良い(語彙力の欠如)
焼肉って謎のパワーがあるよね。わかる。
あと、焼肉って友達か恋人か家族としかいけないよね。
なんでもない関係性の人とは絶対いかないな。私は。
細々でも良いので、どんな形でも良いので、続編待ってます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
◎
大好きな作家さん。
美大生たちの恋のオムニバス作品。
先生とマオの恋が切なすぎて…。
いつもながら絵が美しい。
先生の作品には珍しく、エチシーンもありますが、生々しくなくて見やすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者挨拶の文字など
全巻に言える事ですが、作者挨拶の文字など、解像度が悪くてぼやけて読めない(読みにくい)のは、出来れば差し替えて欲しいです。
作者さんが一生懸命書かれているのに、勿体ないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作品情報読んでピンと来て購入!
予想したより好みでした!買って良かった!!
依存させたい攻めと依存したくない受けの、関係性の変化が丁寧に描かれていて。どこがいいも何も、全てが良かった。最初から引き込まれるし、途中で両想いになってからその先が更に良い!
サキちゃんがどんどん可愛くなっていく…!あ、ちょっとね、途中で気になったんですけど。サキちゃんの足腰が華奢で女の子っぽくないかな?と。病弱な子だから細いのはそうなんだけど、腿とかふくらはぎのラインがなめらか。内股だったり上目遣いの時もあります。
だがしかし!この作品に関しては、私は不思議と不快感なく楽しめました。ただただ可愛いな〜ってだけ。女の子っぽい受けが苦手な方は慎重に立読みした方がいいかもです。一回最後まで読んで、最初に戻ったら「こんなに男の子だっけ??」てなりました。話が進むごとにゆっくりの変化だから違和感無かったのかな…。
それはともかく。お話は最高に良かったんです。お友達も良い。家族も良い。良くないシーンなど無い。2人の感情の動きが、表情や言動に出て…あー!最高です!!キュンキュンする!
嵐くんの残機1に吹き出した。デイドリーム・ビリーバー懐かし!!全てがサキトのためという嵐がめちゃくちゃカッコいい。偏差値12上げるだと!?50だとしたら62まで上げるのキッツイぞ!!メロメロな一途溺愛が好きな人にはオススメ!何回読んでも可愛いしカッコいいし嵐の気持ちに入り込んで、文化祭後がドキドキです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!紙で購入していながら積読になっていた作品。
スケーター・いばらと元バレエダンサー・ヴァシリーの洗練された美しい肉体とドラマティックな展開に引き込まれます。
それぞれの複雑な家庭や過去に傷をもつふたり。
徐々に信頼関係が生まれ、師弟の愛、尊敬…いばらとヴァシリーにしか分からない絆に感動します!
共に歩み出してからのいばらの強さを感じる表情や精神的な変化に、ヴァシリーへの感謝や献身、深い愛情が伝わります。
”ほんとうのエンディング“という作者さまの言葉が気になりました…が、いばらとヴァシリーの物語の未来を想像する時間もまたワクワクして良いものでした。
続きを読みたい気持ちももちろんありますが…
心に残る素敵な作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
命の重さ、儚さ
もんでん先生の作品では“エロスの種子”をずっと拝読しており、その中でも特に戦中戦後のエピソードが心に残っていました。
自身がその時代に興味があることも勿論なのですが、しっとりした妖艶な絵柄が当時の雰囲気にぴったりなんですよね。
この作品も舞台は戦後。女衒のキリオと殺し屋の裕也、彼らと二人の女・シロと美都を交えた物語。
オムニバス形式を取っていますが、読み進めていくと、それぞれのエピソードには繋がりがある部分も。
また時系列通りのストーリー展開ではないことも“エロスの種子”と同様。過去と現在とを行き来しながらラストへ向けて進むことに。
女衒に殺し屋、売り買いされる女たち。戦中戦後のお話を多数描かれているもんでん先生だからこその、重厚でハードボイルドな世界が広がります。
戦後のアンダーグラウンドが圧倒的な筆致で描写され、また男女の肉体も匂い立つように艶めかしい。表情一つとっても生々しく、どのシーンも目が離せません。
戦後の荒廃の中で闇の仕事をこなす男たちの生き様、そんな彼らが心から大切にした女たちの行く末とは…。
全編通して命の重さ、儚さについて考えずにはいられませんでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一度全て読破後、詳細を忘れた頃に今一度すべてを読み返してみました。
いや凄いですね。一度目は読み飛ばしてた重要な伏線や会話もちゃんとあって2回目はもっと楽しめました。一巻完結の話を積み重ねて長編を書き切れる作者さんの手腕に驚かされます。読みやすい文章も良い。
芯のある強い女性の生き様は良いですね。こんな方に乞い乞われて仕えてみたいものです(笑)
主人公の選んだ結婚についてもなるほどなと思いました。
それにしても、最後の最後でなんであの人は危険人物であるこの人を行かせてしまったんどろう?という疑問が残ります。頭は良くても非力な相手なのだから、その場で捕らえてしかるべき処分を下せば、いつかまた主人公たちに厄災をもたらすかもしれない不穏分子を1つは確実に断てただろうに、と。結果的に別の場所で復讐が成されたから良いけど、主人公たちは知ることもないですし。
なにはともあれ、成長していく登場人物たちの姿は読んでて楽しかったです。お気に入りの作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズで!
セール情報で『THE SPEAKER』の表紙に目を奪われ、シリーズ物ということで先ずはこちらから。独特の絵と空気感、それにも増してストーリーがとても素晴らしいです!この出会いに感謝です。読了後続きが気になりすぎて(止まれず!!)『Dear Hatter』まで一気に読んで、また戻って再読しています。読み返すと最初とまた違う深みが感じられて良いですね。レビューで他の方々も言われているとおりこちらは序章な感じですが、無くてはならないストーリーです。様々な事が複雑に配置されて描かれており、伏線が回収される度に感動します。全編を通して『目』の絵がとても印象的です。台詞はなくとも感情が伝わってきて、まるで映画を観ている様です。迷っている方は是非このセール中に読んでみてはいかがでしょうか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる!
めちゃくちゃ面白かったです!さすが丸木先生ー!
W不倫の泥沼展開で、やってる事はめちゃくちゃだけど、魅力的な二人と、丸木先生の独特な世界観に魅了され、嫌悪感なく一気に読んでしまいました!先生の作品で一番好きかも。
スピンオフでもいいので、是非とも続編希望です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
英田サキ先生 ご冥福をお祈りします
素晴らしい作品ありがとうございました
ワタシは皆さんのレビューでこの事を知り
未完の作品と分かった上で購入しました
1巻目を読み 西本ろう先生の美しい作画に
心を奪われ そして英田先生の衝撃的なまでの繊細なストーリーに のめり込み余韻に浸っているところです
2巻目これから大切に読ませていただきます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
切ないよ!
人魚の夢。実際に会ったのになかったことになる。
覚えているのは、凪の父と鉄太だけ。
最後のシーンに希望をもつ。
でも、切ないよ。
でも、素敵な物語。
人魚は声を失う話があるけれど、声を与える人魚。
この島で会えているならいい。
エチはあります。雰囲気で。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異国情緒
とにかく絵が綺麗〜
異国情緒たっぷりで長髪イケメンと黒髪童顔受けは相性ぴったり
とても良くまとまってて読みやすかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
19話までよみほで無料
美しい!グアンが美しい。レイが美しい。世界観が美しい。2人の愛が美しい。ファンタジーと侮るなかれ。先生、スピンオフも期待しています
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2作目 3作目も 脇役として 2人の中の良さが見られるので この話 気に入った人はシリーズで購入すると2人の甘々 イチャイチャが見られます ち◯ちん ちゅうちゅうはすごく良かった 太い時の挿絵がなかったから見たかったな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想外でした
塩森先生のBLがあるとは!!とびっくりしてしまいました
伝説のご先祖様のいる離れ小島の神聖な場所で
あれやこれや、描かれる男性の体のラインが美しくて
シーンはそれほど過激ではないけれど、どてもセクシーです
キャラの設定がしっかりしているので、もっと話を期待してしまいます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アパレル下着メーカーの社長豊坂と元キックボクサー岩瀬とのお話です。作品紹介を見て、「どうなんだろう?大丈夫かな、このお話。」と思いつつ、購入してみました。ストーリーもしっかりしていて、面白く読むことができました。ずっと豊坂が岩瀬のことを思いながら下着をデザインしていたり、一途な思いにぐっときました。登場人物も皆魅力的な人物で良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろいけど
登場から現在までずっとセトが良すぎて、涙🥲
しかしこういうキャラは大体最後は当て馬にされるので最終回でがっかりしそうで想像すると辛い🥲
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前から読みたかったのをやっと読んだのですが、もっと早く読めばよかったです。
あっという間に6巻読み切ってしまいました。
体の中で頑張っている彼らのためにも食事に気をつけたりして体を労ろうと思いました。
白血球、乳酸菌、血小板、赤血球、普通細胞、樹状細胞、脳細胞が好きです。ヘルパーTとキラーTもよい。
まさか人生で白血球かっこいいとか乳酸菌かわいいとか思う日が来ると思っていませんでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様は元警察官なのだそうですね。だからなのか、警察物の中でもこの作品すごく面白いです。
キャラ同士の掛け合い、何よりギャグとシリアスのバランスが絶妙。3巻で麻衣が描いたヘタウマ(?)な容疑者の似顔絵には吹きましたが、その後、展開が緊迫していくとともにガラッと雰囲気が逆転します。緩急の付け方が凄い。
そして、4巻の最初のお話。辛すぎる…。交通事故のお話は本当に身につまされます。自分も車を運転するので、常に気を引き締めねば…。
漫画がとても面白かったので、ドラマ版も観ておけばよかったかなと少し後悔…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いつだったかb-boyの雑誌無料版でこの作品の第1話を読んだらお仕置きシーンからあらゆる責めが始まり、⚪︎責めの所でこれで第一話…なんて凄い💦と読了した次の作品がしうこ先生で。す、スゴすぎる…b-boy✨と感動し購入。最新巻まで読んだら小説もあって(嬉)
小説2冊を読み2周目になると、物語の世界観が更に味わい深く…ネタバレしますが麻見の経験深さを感じながら読んだ2周目第1話がやっぱり最高に萌えで。外人部隊のトレーニングで軽い医療行為でも学んだんだろうかカテーテル…とかですね。頭の中がパラレルしていたと思うのですが、あらゆる麻見の行動から彼の過去を妄想してしまい。赤○の感染で疑われる行為の中に⚪︎舐めがありますが、あの様に舐めして大丈夫だろうか…等とふと思ったら、入隊時にあらゆる予防接種を接種済みだろうからきっと丈夫だろう抵抗力と。こう、麻見の過去を小説で知りそこから通して今の彼を見ているとめちゃくちゃツボってしまって。とことん楽しみ尽くす彼なのに、普段の彼からは想像出来ない秋仁に御執心かっこいい彼の変態さ。そして5巻くらいからは次第に恋人同士の…に変わっていく描写の変化は本当に良く。高校時代にはもうご立派なのだけど、そこからまた何かあった…黒部さんの言う様によりにもよって男に収まった理由がきっとと。はぁ…(妄想が)
そして飛龍。香港では自由にさせませんよ、と言うのですが自由にさせてしまっている彼。そこは人一倍母性が強いのかなと感じます。攻めの表情、受けの表情、両方持つ菩薩の様な方。唯一の攻めの相手は秋仁なのかな?(女性以外今の所…?)と思うとその理由が尊く。麻見に抱かれている秋仁だから彼を抱く、その心理を想うと腐で良かったとしみじみ思うのですが、後に秋仁自身にも情を感じる飛龍は本当に優しい。麻見はボスとして裏切れないけど命は飛龍に捧げている葉に見守らながら、ロシアマフィアと逢い引き。受けとして心理的攻めを最大限に葉に発揮する(そう見えて仕方がない)飛龍を読みながら、後半からハラハラ。だって飛龍は麻見そっくりになるのかな(性癖的に)攻めを無自覚に育てているのだろうから。時が来たら飛龍は監 禁されるのでは?葉もミハイルも命が危ないと💦 後に香港一のドンになるのだろうかなタオ。あー✨✨
麻見の義理兄も最高で。修をお世話する坂崎カプも耽美過ぎてクラクラです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とんでもない怪作
世界滅亡後の世界を描く、ディストピア作品。滅亡を予見し、人類を保存するためのプロジェクトが秘密裏に進められ、生き残った者たちの奮闘と葛藤を描く。物語が多層的に描かれ、細い糸で紡がれるように繋がったり解けたり。さまざまな視点が切り替わり、伏線が次第に明らかになり。ストーリーはもちろん面白いけれど、極限状態で人はどう生きるのか、自分ならどう振る舞うのか、それを突きつけられる物語だと思いました。登場人物たちの多様な価値観や生き方に、共感したり疑問を持ったり、揺さぶられる物語でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
躍動感が伝わる作品
潤平が踊る度に、目頭が熱くなるような、胸が躍るような素晴らしい絵で、話も素晴らしくて…
どのキャラクター立っていて、みんな応援したくなります。
なんで、この絶妙に美しいバレエの形が描けるのか…
何回読み返しても、その時の熱量に引きずり込まれます。
どこまで連れて行ってくれるか、どこまででもついていきたい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
奥行きのある作品
キャラクターは個性的ですが、一人一人に奥行きが感じられ、客観的に、でも入り込んでしまう、そんな作品だと思います。
悪とはなにか、正義とはなにか、考えざるを得ない作品だと言って勧められました。まだまだ作品から学ぶことがたくさんありそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きはどこ…
久々に読み返しました。
高校生の日常を俯瞰してるような気持ちで、自分はこのくらいの年齢の時は何考えてたかなぁと思ったり…
続いてる物語みたいですが2巻発行が7年前ですね。
ぜひ完結まで読みたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きすぎる
ふざけてて、すかしてて、ハートフル!
唯一無二なマンガ。
年下設定、好きじゃないはずなのに、そんなの吹っ飛ぶ。
大好き!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続き
まとめ買いしました!
本命にはにじりにじり行くんですねキュンキュンしました🤣
続き気になります😊楽しみ〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻
今1巻無料です!!もちろん1巻以上読んでいますが、最新刊出る前にストーリー忘れているという。カラーで読み直します。1巻目186ページでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に雨、降りすぎ
最初だけだったような?雨が降ってないシーン。
前作のナツロウさんが失恋するお話しは読んでません。こんなにも相手の事を考えてあげられるナツロウさんが失恋するお話なんて絶対に読めない!!どんな理由があっても許せない!!
ラストですれ違ってたけど。。。
でもナツロウさんは前回の失恋があったからツユヒコくんの性癖とかS〇Xしてるところを見てしまっても『次の恋は諦めない!!』と決意!出来たと思う、、から失恋も捨てたもんじゃなかったのかも。ツユヒコくんとは永遠に一緒に居るような気がするEndでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もちろん紫苑と長谷川のイチャコラも見たいけど、紫苑が未来に帰った後の取り残された美月と長谷川よ、、!どんだけ寂しい思いをしたのか。2人はいつも通りの紫苑と一緒にいながら未来の紫苑がいた事は伏せて過ごしていたんだろうけどつらいだろうな。どちらも。長谷川は10年後会えるまで紫苑と会わないようにしてたのかな?高校生男子だぞ?つらくね??そしてやっと10年後再会できた時の長谷川、、!拍手したい!!スタンディングオベーションよ。作者様、この辺書いてくれ、、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お話もですがすこぶる絵が上手い!!
とにかく絵が上手い作者さんですね、女の子の表情がとにかく可愛い!
ホントにタイトル通りで、恋とはこんなものでしたドキドキ♡泣いたり笑ったり、上がったり下がったり…と久しぶりにときめいちゃいました。
こんな内容だとドラマになってもいいんじゃん?って思ったらすでにドラマ化してたー(笑)
何組かの恋愛カップルかが入り交じってお話に入ってくるので読み飽きないというか、すごく読みごたえがあります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
独特なタッチが目につき読み始めましたが、ストーリーがいい!
無料とクーポンを何度も使って、やっと最後まで読み終わりました。
最後まで先が読めない展開でドキドキ。
過酷な人生を歩んできた彼女が、本気の優しい人々に触れて、人間として生きていく姿が素敵でした。
映画化もされ、好きな俳優さんで期待していましたが、こちらは残念。
この独特なタッチからくるゾワゾワ感が出ませんでしたね。
ハッピーエンドはないかと思いましたが、最後は幸せな終わりで安心して読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずーっとアテられてます…
最初から最後までずーっと!!
いちゃいちゃラブラブえちえちをみせられます。
終始レイヤα→→→→→♡←←←←←あきΩです。
ここまで見せられたなら、ベビーも見たかなったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昭和初期、戦中戦後が描かれるBL作品。大好きだった祖父母が生きた時代なので特別興味があり、考証についてはかなりうるさい人間です。
そんな私でさえ、素晴らしいと思えた作品。
鷹彦と葵は幼馴染み。戦後三年、進駐軍の通訳を務める葵は、出征した鷹彦の復員をずっと待ち続けている…。
きっとこれが最後の夜、もう二度と逢うことは適わない。その覚悟で愛する人と枕を交わして出征した人は、当時どれほどいたんだろうか。
そして地獄のような戦地で死を覚悟しながらも、やはり愛する人のために生きて帰りたいと願った人も。
遠く離れながらもお互いを求め続けていた鷹彦と葵、ようやく結ばれた彼らの深い絆にただただ涙。銀座のネオンが明るく照らす中、もう二度と離れることなく、何年経っても二人一緒に人生を歩んでいって欲しい。
まるでノスタルジックな古い映画を観ているようでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はらだ先生〜〜
本当に『変愛』でしたね〜。最初は『恋愛』だと思って検索してたら出てこなくて、よぉーーく見たら『変』。もうエロで『変』。でもストーリーはしっかりあります。
またまた(「ネガ」の後)短編集だけど、今回は『性癖』がテーマ?
とりあえず、最初は怖かったから急いでページをめくったけどリピート読みの時はゆっくりと、ひとコマひとコマ、台詞もキチンと読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆっくりじっくり一途な愛
愛にブレがなくて良かった。2人の距離が少しずつ近付くのも良かった。でも、もう一度読み返すと分かるかもしれないけど、文化祭で偶然共演してるのに、年の差が何故あるのか分からなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アパレル経験あるので、内容も分かる分かる〜。となるリアルさ、勉強になる要素もあり、接客していた時代に出会いたかった作品。
そして、高宮と平尾が最高すぎる。最終巻何回読み直したことか。高宮愛が溢れまくってるのに序盤は平尾も自覚なし、でも覚悟を決めた所からずっとかっこ良すぎる!!
一途で大切に思う平尾のビッグラブと、そこに甘えず野太い芯のある高宮、この関係性にグッときます。
告白のシーンはこちらも赤面、可愛すぎる。
終盤のお泊まりの回で、走って迎えに行くところ、可愛いすぎる。たまにデレる姿が本当に可愛いすぎる。
読み終わった後もふわふわしてずっと頭から離れない、作品自体に恋してる感覚、、久しぶりに大好きな漫画に出会えました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
史が可愛い過ぎる!この作品は、史、佐知、賢吾の3人のキャラがすごく良く、3人の関係を見てるのがすごく楽しい。なので、3人がメインで出てる限り、ずっと読んでいたいです。特に1〜3巻が関係が密で最高です。
賢吾の父親(組長)の隠し子の史(5才)を、賢吾が戸籍上の父親となって引き取り、ずっと恋焦がれてる幼馴染の佐知と夫夫のように一緒に住んで史を育てる話。初めて会った時から二人が史に溢れる愛を与えたことで、母親を亡くした寂しさと大人の男達の中での遠慮で言葉をあまり発しなかった史が、どんどんと元気になり、幸せで甘えたり佐知と賢吾を求める姿が可愛い過ぎて、たまらないです。表情もやる事も、みんな可愛い。その裏で、母親を亡くした寂しさが吹き出して泣いたり、無意識に母親を呼ぶ史が切ない。そういう気持ちも全て受け止めて包み込む佐知と賢吾が温かい。賢吾の佐知への愛情も深く、ずっと変わらない強い気持ちで佐知を守ってる描写も読んでて幸福感があります。ヤ◯ザの家なので危険もあり事件も起きたり、賢吾の家事情が別世界の佐知(医者)を悩ませたりと、話もダイナミックさと、恋愛の繊細さと、家族愛の感動もあり、面白くて止まらず、世界に引き込まれます。とても好きな作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロトが可愛い!!
初めてのお泊まり会でホームシックで泣き出したの、自分の子どもとかぶってほわほわしました。
保も可愛い。成幸が翔のことを結構早い段階で諦めてたのは僥倖。やっぱメインの2人には『昔から好きだった』でいて欲しいんスよね~😺
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あぁ~、鳴海様っ!
もともとは絵柄が好きで購入。話の内容も申し分なく…主人公の二人もとっても好き!でも、何と言っても大好きなのは鳴海様です。特に小さい頃の様子が何とも言えない程かわいらしい!おかっぱの女の子も好き!(名前がわからない...超悲しい😭)次の話が待ちきれず毎日最初から最後まで何度も読み返してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
ジュリエッタ先生の作る魅力的なキャラがたくさん出てきて、一気読みしてしまいました❤
もっといちゃいちゃする楓と杏子も見たかったです!続編があるといいなぁ✨️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
読みやすいし、主人公が強くて好きです。2人の関係も先が気になって、次の巻数が出るまで待てなくて話数買いを思わずしてしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はまる
想像通りに話が進むが、進み方が斜め上をいっている。人の心情を描写しているのが上手く見ていて引き込まれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
こんな出会いあるわけないけど、でも素敵です!アゲハくんが、しっかりしすぎていてカッコイイし、さくらもかわいいです!
いいね
0件
もっとみる▼