-
すべてのレビューを見る
耳掻きって…
男一人、女二人の幼馴染みでお付き合いが始まるのはしんどい。普通(?!)なら女同士のバトルになりそうだけど、女の子を巡っての男と女のバトル。良いですね、意外で。耳掻きがこんなにエッチなものだとは…。性癖をぶつけての律っちゃんのアタックが熱い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわキュン
ふじとび先生の作品はどれもかわいくてキュンキュンします。沖縄の解像度が高くて沖縄に行きたくなる...!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
銀世界の物語
幻想的な世界観と繊細な描写が魅力。登場人物たちの葛藤や成長が心に響く、美しいファンタジーストーリー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めいちゃん大志くんを大事に思っているからみおちゃんが篤くんと別れさせてやるのはやりすぎ。みおちゃんの気持ちも大志くんに動きはじめてる気がするし。
ちゃんとみおちゃんに別れた理由篤くんに言うべきだったと思う。このままどう話が進むのか楽しみ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春
とてもよかったです!学生生活って、たまたま、なにかのきっかけで関係性が始まったりしますよね。
ものすごく青春を感じてこころがあたたまります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な短編集
どのお話も鍵になる素材がはっきりとあって、そこから派生してゆく世界は独特の雰囲気を感じられます。ストーリーはどれも本当に上手な運びだなぁと。物語を紡ぐ言葉の選び方もセンスがあって大好きです。こういう短編集でも繊細な描写がとても美しくて、十分に満足できる内容でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵…😩
Cab vol.90掲載の読み切り短編。
雑誌で読みました。
とっても静かに流れるストーリー。
不思議な設定に惹かれます。
攻め受け確定表現はありませんが、何となくわかる…。良い。
最後の余韻に暫く浸っています😶
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
斬新
丁寧で繊細な描写が多く、かつ斬新です。驚きました。イラストがキレイです。読みやすく、テンポが良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
炎上系マンガは多々ありますが、それらとは一味違いました。繊細な心理描写や経緯・展開から、それぞれの立場から考えさせられる、今時のSNSを巧く絡めた人間の醜さを炙り出している作品でした。絵も独特のタッチで、作風と合致しています。ヒロインを擁護する目線で見て、これまでは『叩かれて当然だ』と思っていた◯◯する人物を、新たな視点から見る事が出来ました。公平なつもりで偏っていたと反省。SNS・現代社会に蔓延る◯◯警察、自分がそうならないようにと気を引き締めました。(1作目の感想。オムニバス形式の物語。2作目も興味深い始まりです。期待!)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう一度読みたかった
よくある花魁のサクセスストーリーではなく、とても繊細な人物描写で読ませるお話です。
主人公の淡々とした口調でストーリーが進んでいきますが、それが逆に様々な心情を表していると思いました。
雑誌でリアルタイムで読んでいましたが、電子書籍で見つけて購入してしまいました。
何度も何度も読みたくなるお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
過去の自分がライバルのヒーローってまた素敵な展開。
彼女が魅せるその姿は以前の自分への好意から、、、彼女が優しいのは前世の恋人だったから、、、悶々としてなかなか恋人ステップへ進展しないけど、心の中は進展してて、キスもまだなのに、手を握るくらいを艶っぽく描いていて、ドキドキした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んでいる私に投げかけてくるのがいい!
文字数少なく行間で読む作品です。
読者に委ねますって描き方作品とマッチしていて
凄くいいです!
この作品の良さを、エモさを言語化するのはどうしたら良いですか?
もう、言葉では上手く表現出来ません。
良い作品に出会うと心にパッと明かりが灯ったようになります。まさしくこちらそんな作品です。
静かで儚くてそれでいて強い。
私が神作品にするのは人生を抱くBLです。
日常のふとした時に思い出す作品です。
音で伝えようとする十嘉と、音のない水の中にいるような世界で生きている五十鈴。
誰かに伝えたくて、でも上手く伝えられなくて藻搔く思いをしてきた2人だかこそ深層で繋がったんだなぁ、と思える描き方は秀逸です!
自分の中にある音だったり気持ちを形にしてそこからまた外に出してって凄く難しい。
外に出す段階で、何度も考え直して整合をとっているうちに全然違うものになってしまっていたりする。
何も知らない昔はそのままの形で良かったハズなのにね。
凄く胸がざわざわする作品です。
伝えるっていう主軸に基づき麻生ミツ晃先生が伝えたいことが胸が痛くなるほど伝わってきます。
先生が伝えたいこと、受け止めます!
それが先生に出来る最大限のお礼だから!!
語彙力なくて、すみません。
言語化できないくらい最高の2文字でしかどう表現したら良いのか分からないくらい、いい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣く!!!
特性ゆえに生き辛い子達の話なんだけど、必死に試行錯誤していて、その一生懸命さに読んでいて涙が出てしまう。青春だし読後すごく爽やか!!すごく好きな一冊です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がいい!ストーリーも良い!登場人物の人柄が全て良い!悪い人はいないんだもん♡
お天ちゃんが可愛い♡
もう、主人公二人にとってとても幸せなシチュエーションだと思います。
旦那様の色っぽさ♡この流し目ね♡寅次の切れ長な目での眼差し♡旦那様だけに向ける眼差し。これがね、他の人に向けるのとの違いを描き切れる作者様の神技⭐︎
名も知らずに惹かれあい逢瀬を繰り返していたが、旦那様の一方的な別れに生きる力もなくす寅次。7年もの間、探して探して擦り足の生霊とまで言われるほど必死に探し、(胸が潰れるほどに切ないシーンだった)ようやく会えた時の喜び。でも、旦那様としては会いたくなかったのか?と不安も。
だけど、別れたその間、それぞれに恋焦がれあっていたとわかった。再会は胸が震えた。そして旦那様にお子がいたこと、結婚していたこと。ショックだったけど、妻との間には何もなかったと安心した。気持ちを通じ合えた二人を温かく見守る使用人たち。江戸時代の頃は大っぴらに受け入れられていたからなんでしょうね。微笑ましくて応援したくなる。
一巻一巻読切のようにお話がおさまるので大満足です。この先、二人とお天ちゃんの楽しく幸せな暮らしをもっと読みたいです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい時間が流れている
試し読みで気に入って購入。
気に入った点は、こどもの描き方が可愛いところ。顔立ちも可愛いけど、ふっくら体型のこどもの絵を見ているとそれだけで幸せな気持ちになれる。幼児期の坊(渉)、小学生の香代子、描写が素晴らしくてしばしば見入ってしまった。蛍と朧、猫の描き方も可愛い。
魔女さんはおっとりしていて、何ともいえない色気があり、魅力的。魔女さんの本名は分からず仕舞いで、他にもよく分からないままの点がいくつかあったけど、そのあたりは各自の想像に任せる感じだろうか。
全体的に優しい時間が流れていると思った。納得のいくストーリー。
魔女さんの家がきっちり細かく設定されていて、間取り好きの自分は図解を見るのも楽しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
親の愛、子どもの愛
子どもと生き、夫婦で生きて家族として生きる。
この作品で家族が共に生きるこの大切が満ちている素晴らしい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者様の6年の執筆まとめと聞いて震え
こんなに読み応えと余韻が残る物語を読めるなんてよろしいんでしょうか?
歴史もの好きな方全てに読んでいただきたいですし、アングルのかっこよさ、登場人物の表情の丁寧さ、人間味、全てが良すぎます。
セリフや字数は多めですが、疲れた社畜の私でもストーリーに引き込まれて気にならずどんどん読めました。
月日をかけて書かれた作品が1000円て…もっと出させてくださいと思ってしまいました。
作者さま、編集者さまありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しさが沢山
詰まった漫画ですね!おじさんもメイに沢山の優しさを送り、メイもそれに答え何とも言えない幸福感!こんな、ふぁ〜っとした漫画中々無いですよ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「アンノウン」の続き
「アンノウン」の続編だったんですね~。
神波先生の作品をコンプリートするぞーーー!!とポチッ!ポチッ!してたので、あらすじも何も読む事無く、たまたま「アンノウン」の方を先に読んでて良かった~。セーフ!
さて感想。
凄く、凄く凄く良かった~。
遠距離恋愛だけど2人の心の距離が近づくに連れて『ヤマト』『トモ』の名前呼びになって⋯ちなみに単話(4話)しか発売されて無いから高校卒業をして6年間の遠距離を経て同棲するまで「あっ!!」という間です。
なので切なさはちゃんと描いてるけど余計なジレもだウダウダが無いからイイ感じでさらっ〜〜と読めます。
段々と色気が出てくるトモは必見です。
ちなみに「アンノウン」の時に気になってた薄い緑のバックは慣れました!今回は全然気にならなかったですw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クーポンが
あって、表紙に惹かれてずっと購入したかったこちらをゲット♦思春期の難しい時期のお話しで、切なくもありました。春希が可愛くて可愛くて!!この先もずっと読みたくなる1冊です!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
くらもち先生の作品で、この作品が一番好きです。ちーちゃんが、素敵で、生みの母との葛藤が絶妙に描写されていて、そんな陰のある所が何とも言えない魅力です。ラストシーンは、映画のようで心に残ります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品をエモいという言葉だけで片付けたくないけど
それ以外の言葉が出てこない…TT
ーーーー
過去に行為(未遂)を親に見られ離れてしまった
男子高生2人の物語。攻め潤、受けミチル。
どちらも瑞々しいお名前で
この作品の焦点となる若さをよく表しています。
遠野先生の描かれる線は滑らかで
髪や睫毛の描写が特に艶っぽくて見惚れます。
物語全体を通して静かに時間が流れていく空気感がありますが
2人が再会し、親のことや自分の置かれた状況にもがいて
向き合っていく姿は静かに燃える青い炎の様です。
サブキャラの女の子たちもいい言葉を発してくれています。
潤とミチルの母親はそれぞれ対照的ですが
どちらの親心も共感できます。
意外と子どもたちって親が思っている以上に
自分で考えて答えを出していける…
知らないうちにグッと成長していたりするものですよね。
ーーーー
まるで映画を見ているような錯覚に落ちる
遠野先生のデビューコミックス。
静かな青春物語、是非読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返したくなる作品🖤
純粋な恋のお話。絵も綺麗だし、細やかな感情の移り変わりも表現されていて、初めての作家さんですがすっかりファンになりました。他の作品も読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小さい頃、この漫画のアニメ映画が上映されるのを知り、めちゃくちゃ見たかった!
ポスターを部屋に貼っていたけど子供だからそんな簡単には見に行けなくてこんな綺麗な絵で不思議そうで、いったいどんな素敵な話なんだろう、と漫画を読んでいないのに憧れてました。
その後大人になってから漫画を読めました。
猫が擬人化しているけれども、人として扱われてるわけではけしてなく、猫の自意識では人間だけど人間からは普通の猫にしか見えていない、という世界観がわかってびっくりしました。
もっと獣人的な世界観だと思っていたので。そして子猫が美しい雄の美猫と大冒険するんだと思ってました。
実際は昔の外に出れた猫が見た世界、という感じですね。でも美しくて素敵なお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えっちです!
低身長攻ってとこが良かったです(やっぱり身長が高いほうが攻のことが多いので)黒崎くんもとてもえっちです!書籍版も発売が決定しているし、楽しみです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バーゲンで\(^o^)/
ボリューム(800頁超)はあるし、面白いし、安価で購入したこともあり、満足度の高い青年コミック誌。
基本的には、単行本派なのですが、良い買物と自画自賛。
セールの際には是非、御一考を。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
残念……
もっと長く続いてほしかったのに残念……前作『トクサツガガガ』は20巻近く続きテレビドラマ化までしたというのに……
個人的にはこちらのミサキたちの方が自らの欲望に忠実なだけによく話を動かしていたので好きだった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
桂木の幸せをひたすら願ってます。
高之は最後まで不愉快極まりなく許せなかったです。暁直は憎いです。石崎は散々芸妓遊びしてきたのにいざ後継者としての結婚が決まると桂木に当たり散らしたのが不快でした。頼りきっていた頼みの綱の桂木にお膳立てしてもらったのを知ってようやく和解、なんて呆れました。
感想を読んで気づいたのですが、1巻表紙と8巻表紙がコントラストになっていて、また繋がっていたことに感動しました。また、最後二人が並んで歩く姿には感極まりました…。何より見たかった光景です。
一族、家、そして血によって振り回され、愛されることも気にかけられることも大事にされたこともなく、誰かを愛することを知らずに生きてきた桂木が、人を愛することを知り、孤独を知って愛される幸福と愛する喜びを知れたのが本当によかったです。
暁人に対して壁を作って冷たく接していたのも無自覚であれど彼の持つ優しさだろうなと感じます。
素晴らしい作品をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
片思い〜恋人の葛藤まで全部のせ
すーーーごかったぁ…
出会って友達になる楽しさから、
片思いの切なさ、
気持ちが届かない相手との駆け引き、
気持ちをぶつけたり、嫉妬したり、付き合ってからのうまくいかないもどかしさ、
これ、一冊で全部読めます
まさに私たちが好きな展開全部のせ!って感じ
つらい展開もありましたが、好きなに相手だからこそ生まれるお互いの感情にこちらも背中押したくなったりもーおまえー!となったり、大変幸せな時間を過ごさせてもらいました
付き合い出すまでも物語としてかなりボリュームがあったのに、付き合ってからのエピソードも多くて、ハラハラやドキドキにキュンを絡めたような複雑な気持ちをたくさんもらいました
攻めも受けもすっごく魅力的で、どちらかが…ではなくどちらも推してしまう…
まだ終わらないで…まだ物語の半分くらいであれ…!と何度も今どのあたりかページ数を確認しながら1ページ1ページ大事に読みました
スピン元が神作品なので、こちらはどうかなぁ?と軽い気持ちで読み始めたのですが、まさか神作品の双璧になるとは…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい
この作家さん人間を描く天才だ。苦しみ悲しみをここまで表現出来る人そんなに居ない。最後までキャラ設定が一貫してるのも良かった。作画も巧くて背景なんかも細かく描き込まれてて没入感凄い。BL云々じゃなく漫画としてのクオリティ高い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロマンティックだった
ロミオとジュリエットのようなふたりの物語です。
まだ完結していませんが、悲しい結末にならないようにお願いします。
読んでいて、いじらしい恋心にグッときます。
女性名での呼び合いやバーのピアノ演奏など細かい設定が凝っていて、それが雰囲気を盛り上げています。
リリーがどんどん可愛く思えてきます。
どうかハッピーエンドになりますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心理描写うますぎ
すんごい面白い。繊細なとこの感情が、少しずつ動いてくる感情が、伝わってきます。もっと見たい!別作品も見たい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふふふ
こうゆう特典小冊子の電子化ってほんとーにありがたいですよね。こちらもきゃわきゃわちょいすけべで大変よろしかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!!
ずっと気になってた作品でしたが、期待以上の内容で大大大満足だふ!!絵も綺麗だし、読みやすい!!早く続編を見たいと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読後の余韻で…酔いそう
活字が少ない漫画はあっという間に読めるはずなのに、こちらはじっくりページをめくって雰囲気とともに味わう素敵な作品です。キング清居の視点が始まってからは急にニヤニヤ止まらなくなった!5巻めっちゃ良かったですね。他レビューにもありましたが、確かにこれは小説にも手を出したくなりますね。あとヒラのお母さまステキです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返す作品
1回目より2回目3回目…読めば読むほど素晴らし作品だと理解すると思います。切ない別れ、突然の再会、なぜΩの司は突然αの礼の前から姿を消したのか。悲しすぎる理由…当たり前に過ごすはずだった大切な高校時代を手放さずにいられない状況になって、ほんとにホントにムカつくけど、最後のふたりの姿に幸せを分けてもらえました。そして2巻の2人が初めて結ばれる話は最高です。ぜひネタバレなしに読んでください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み終わるのが悲しいくらい好きな作品
ずっと知ってはいたけれど、長いし…と手が出せずにいたのですが、セールを機に購入。結果どハマりしました。めっっちゃよかった!
外伝も全て読みました。作者さんがお亡くなりになっていると知って悲しい。何度も大切に読みます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく全てがえろくて濃厚です。狼谷さんの他の雄に嫉妬からの独占欲マシマシえっち最高です。そしてオマケ漫画もえろいです。3巻通してとにかくえろいです。愛が重い攻めが好きな人、強引なのが好きな人、攻めのひとりえっち描写好きな人、とりあえずえろいのが好きな人は絶対買って欲しい。何百冊もBL買ってきてまじでTOP3に入るぐらいには好きな漫画になりました。好きすぎて初レビュー。こんな濃厚な漫画を3冊もありがとうございます作者様。続き楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホスト×ホストの時点でもう最高なんですけど、読み進めていくにつれて分かっていく朱里とマリィの過去がほんとにグサッと来たしそこからの2人の関係性が個人的には好きです。マリィと暁の言い争いシーンの後の朱里とマリィのシーンがよかった。あとここでも暁とにかくカッコイイ。スピンオフ?の暁メロすぎて早く朱里と結婚して欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大人の独身男たちの距離感が心地よいシェアハウス(老人ホーム)。お互いに尊重し合っているからこそ日々の生活がうまく回っている感じ、心底素敵だなあ。澄春の一途さに胸をつかまれ、忘れる決断では涙が出ました。それでもじわじわと大悟をまた好きになる気持ち、すごく分かる!大悟は沼の男ですよ…鈍いのに優しくて誠実で罪なやつ。最後に澄春の幸せな涙を見られて感慨無量です。他のみんなももっともっと見たいので、続くと嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだのはYouTubeの動画で。電車で出会ったところから、教室で雪人が日向に付き合ってと言ったところまででした。
雪人が書いた小説を日向が『愛してる』と告げた時に私の心臓も高鳴りました。それからの数々の日々を共に過ごし、ある日雪人が居なくなり3年後にまた再会。
会えたきっかけは雪人が再び書いた小説でした。2人の経験を織り交ぜた小説。日向に向けたラブレターのようなものだと。お互いの愛をそこで確認して抱き合う2人。なんてピュアなんでしょうか。
思わず涙が出てしまいました。
3年間、離れ離れでもじっくりと想いを温めていたんですね。この先の物語も少し後書きみたいに読みたいなぁ。
とても心温まるお話でした。息子にもお勧めしました。
絵柄も美しくて最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いよいよ
やっとあの2人が動き出すのか‥。アメリカ時代から大和には早く幸せになって欲しいって思ってたよー!まだ最後まで読んでないから楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ショタ…いい…
人生で初めてショタに惚れた作品。
そうか、私の性癖ってまだ開花してなかったのかと再認識。ヒーローが年下はなぁ、とお悩みの貴方、案ずるなかれ。面白いから!!
オススメ!ぜひ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはもう読まないと人生損です
もーーーーーーーうカーライルが可愛すぎますね。やばいです。今55巻まで購入して読んでいますが悲しすぎて胸が締め付けられています。これからどうなっていくかハラハラドキドキです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
徐々にパズルのピースが嵌まっていく快感!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
記憶喪失の主人公が、自分こそ恋人だと主張する2人の男性の間で、何が真実で何が嘘なのか探っていく、ロマンティックミステリーBLです。
主人公怜は、事故の後遺症で記憶を失った人気モデル。
そんな怜の前に現れたのは、大学生の黒田とカメラマンの堂島で、2人とも怜の恋人だと告げる⋯
そんなミステリアスな場面から物語は始まります。
また、周囲の人々から、記憶を失う前とは別人のようだと言われる怜。
果たして、怜の本質はどちらであるのか、黒田と堂島のどちらが本当の恋人なのか、どちらかが嘘をついているならその理由は?
怜の記憶がよみがえるに従って、徐々に見えてくる真実。
その中で悩み葛藤する怜。
ミステリー仕立てのストーリーと共に、2人の間で揺れ動く怜の心理が丁寧に描かれていて、読み応えあります。
最新刊の2巻では、怜の過去が明らかになり、そこから救い出してくれた存在は誰なのかも判明します。
過去の怜が求めても手に入らなかった存在、その心の空虚を埋める代償として求めた存在ーーまるでジグゾーパズルのピースが嵌まっていくように、記憶の断片が繋がっていく構成は見事で、時間を忘れて物語世界に没頭してしまいます。
そもそも怜はなぜビルの屋上から転落してしまったのか⋯その理由は2巻を読んで少し推測できるところもあるのですが、もしそうなら今後の怜はどういう選択をするのかも、これからの見どころですね。
3巻は2026年春頃発売予定とのことで、今から楽しみで楽しみでなりません。
ちなみに、とても美しいラブシーンもあるので、お話の面白さはもちろんBLとしての満足度も非常に高い作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても意外で面白い作品でした!ちょっと電波系っぽくて、冷たいユーモアのある感じが好きです。
ウミはまさに“変態受け”というか(笑)、独特なキャラで印象に残りました。
特に好きなシーンがいくつかあって、ウミが子どもの頃に城を演じて笑う顔とか、ヤマと出会ったときの反応など、どれも強烈でした。
構図やコマ割りもすごく面白くて、ウミが朝礼でみんなを無視してヤマに告白する流れが最高です。
ノリと別れる前に二人がまだ一線を越えていなかったのも良かったなと思います。ヤマは本当に優しい人で、ウミが惹かれるのも納得です。
サブキャラたちのデザインもどこか人外っぽくて(笑)、その雰囲気も含めてとても楽しかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグ要素も満点
めちゃくちゃ面白いギャグセンス…
細かいところまで緻密に笑わせてくれます
一度読んだだけだと見逃すようなところにまで…
至るところに「チン」が書かれてた…
チャイムまで『チ○ポーン♪』だし…どこまで面白くさせるの?ってニタニタ(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、笑わせるだけじゃないほっこり感
安心と安定の先生です。
これからも応援したい!
読み切りの続編も電子で買えたらいいな!
希望ではなく要望としてレビューしておきます!
何度読み返しても面白い!👍✨
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーテーラー
もうすごくよかったです。大奥とか何食べたも有名だからよしながふみさん知らない人はあまりいないだろうけど、本当によかった。悲しいこともあるけど、何回もの苦しい転生を乗り越えて今幸せってすごくあるある。私が自分の前世をがいくつかわかるので本当にこういうことが起こりうるということも、よしながふみ先生は自ずとよくわかっているんだなと感じる。時には自分が身をひき、相手のことを思ったり、いろいろなことが人生ありますね。この作品は年を重ねないと絶対描けない。メッチャオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
内容が切ないですが、ところどころにある笑いどころにほっとします。
今後、ふたりの関係がどうなっていくか楽しみです。あまり重すぎない展開がいいなと個人的には思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
せつないよ~
ゾンビって少し怖い感じだけど『包帯ごっこ』が良かったから同じ作者さんだと思い読み始めたら…あり得ないしファンタジーだけど、これは良かったんです‼‼
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
びっくり!
買うだけ買ってそのままになってた作品。
読んでみてびっくり!すごく良い。今年1番さささったかも!
試し読みでそこまで惹かれず、でも他の作品好きだし、読んでみたら面白いかも~くらいな感じで読んでみたら、あらびっくり!超好き!
私もどこかで寝転んでる柊星拾いたいし、なんなら寝転んどくから志津香さんに拾われたい。
いや、あの教室でクラスメートとして楽しい学生生活を過ごしてみたい!と思わせられる優しい空気感。これは何回も読んじゃうな~そして幸せな気持ち貰っちゃうな~って思う。もっといっぱいレビューついてても良さそうなのに私のように二の足を踏んでる人がいるんだろうか?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時羽先生、色々チャレンジするよなぁ、と初期感想。
時羽先生が描く身体好きだなぁと通常感想。
漫才のBLがそこそこ増えて数年。相方に強火なものから、解散するもの、面白さを追求するものなど色々あるけれど。
こちらは、片思いを利用しながら相方であり続け、罪悪感と焦りからの恋心に気づく、と割と複雑。
受けの六花の健気さに支えられる。
実際は、芸人さんの世界も生き馬の目を抜くような感じなのだろうけれど。こんな真面目な2人がいてもいいなと夢をみる(笑)
エチはあります。時羽先生ですから。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買い2冊目です。
うわあ…これもっっのすごくよかった!
前作(18.44-)も素晴らしかったけど、こちらの方がもっと好きかも。
雨が降っている。一枚の写真。
何とも物憂げなモノローグから一気に物語に引き込まれます。
そして読者は「あのころの僕ら」の世界へ。こちらも雨。
校内に聖堂、彼らが着ている制服からしてもミッション系のお金持ち学校なのかなと推測。と思ったら優が帰宅した家を見てちょっと意外に。それは実に自然な流れで背景が明かされることで納得。両親と死別し「いかした家」も無くなってしまったが、木のぬくもり感じる温かな家と、おじいちゃんお姉ちゃん家族に囲まれ幸せに暮らす優。
反対に両親は健在で裕福だけど、広い素敵な家で一人ぼっちでご飯を食べ、両親からのプレッシャーで手枷をはめられている状態の美市。
幼馴染の2人は常にニコイチで過ごす。でもそんな関係も優の外部受験で終わってしまう…?
先生の仰る通り「大人でも子供でもなく、繊細で、旺盛で、痛々しい思春期」を閉じ込めたお話でした。
ショパンの「雨だれ」を聞きながら恋に落ちた優。中学生らしい戸惑いと、でも確実にドキドキしているあの表情の描き方素晴らしいです!でもさ美市はもっとずっと前から優を好きだよね。
「かけおち」(意味分かってるのか?笑)という名の大冒険が出来るのも、怖いもの知らずの中学生がなせる業。それでも北海道とは予想をはるかに超えていた。この行動力、無鉄砲さ、もう私にはありません(苦笑)
冒頭のモノローグ通りです。確かにこの時の2人は恋をしていた。こんな最果ての地で、眩しいくらいまっすぐな2人に私は泣かされました。
いつしか止んだ雨。手には一枚の写真。
再びのモノローグに胸がきゅっとなる。
その願いを確かめたい人、今は隣にいないの?(泣)
卒業式の日「10年後にまたくれよ」と言ったキスは?エンゲージキーホルダーは?
スーパーすぐる号は…降りてしまったの?
めちゃくちゃ切ないけど、それがノスタルジーをより強く感じさせる。辛い。でも秀作。どっちも本心。
せめてプロローグとエピローグの「僕」が今幸せでいますように。あの頃「僕」の隣に確かにいたもう一人の君も。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
腐り萌え!
なんでこんなにレビュー少ないんですか?
純粋に面白いと思いましたよ。
ストーリーがよく出来ていて、腐り萌えでしたよw
こちら好きな方は
阿部あかね先生の「田辺さんがころんだ」がオススメですので、読んでみて下さい。
漫画家吉田の救済ストーリーと思いきや、実はホントに救われていたのは足立先生だったんじゃないかな。
ど根性で好きなことを好きと言えて向き合え、いま自分にでき得ることをして生きているバカ正直な2人がホントに羨ましいですし
お互いの「光」になる描写が秀逸でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スポーツ選手のゾーンを描いた名作
たった3巻ですが本当に深い名作です。今ではよく耳にする言葉「ゾーン」ですが、これが書かれた当時はまだそんな言葉もなかった時代。スポーツ選手のゾーンについて、ゾクゾクするような秀逸な表現を試みた名作。主人公3人の心理描写が水城ワールドの醍醐味ですが、これはその中でもピカイチ。又、水城作品にありがちなドロドロは一切無く、むしろ青春爽快感満載。今で言うスピリチャルな作品とも言える作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人スキップ
松田洋子先生の作品を読み漁っているところですが、どれもほんとエッヂが効いてて、そしてどことなく温かくて、読んだ後何故か涙が出てきてしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安全な第一種G
学校生活における理想と現実。その差は永遠に埋まらないものなのであろう。ならば夢を見ない方がいいのか?否、答えは否だ。イデアを求めて近づいていこうとする力。このラブコメディにはそれが描かれている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めての作家さんでした。レビューの高さで思い切って買って大満足です。家庭の事情に心傷つき、自暴自棄になってたヒーロー白波瀬くん。地元を離れる最後、クラスメイトだった硬石さんに偶然会い、そっけない優しさで自分を守ってくれた彼女に救われる。もし今度出会った時は本気で好きになっていい?と会う確率なんて絶対ない程なのに冗談のようで本気に言い切ってしまうほどヒロインに力をもらったヒーロー。10年後、偶然の出会いから2人が結ばれるまで、2人の絆の深さが丁寧に描かれています。世の中の不条理を知り、どこか冷めた気持ちの2人が10年の時を経ても必然のようにお互いを強く求めあいます。高校生の2人が偶然出会った橋でのやりとりが本当に素敵です。言葉の節々に繊細な心の描写が表れています。同級生という遠慮のない関係性が物語を重くさせすぎず、脇役の妹のような存在も凄くグッジョブてす。物語としての読み応え十分です。ヒーローがヒロインを求めすぎるほど愛しさにあふれています。久々に楽しみな作家さんに出会えました!他の作品も読んでみたいです。表紙もイメージにピッタリで良かったです。オススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
8巻買う勇気がまだ出ない
今だに8巻を買うことが出来ない。ドラマ化してたのは知ってたが原作が好きだからドラマは無関心だった。好きな漫画だからこそドラマは見ないで漫画一筋でいこうと思ってたのにショックが大きすぎて好きな漫画は何度も何度も読み返すし、先生のことが報道されるまではそれこそ毎日読んでたのにあれから一度も読めてません。このレビューも踏ん切りつけるために書きにきたけど、やっぱり8巻を買って読み返すにはもう少し時間がかかりそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
青い表紙がめっちゃ夏を感じさせる爽やかな話です。名前呼びのとここっちが赤面しちゃうくらい恥ずかしかったけど照れました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガバースの世界の解を見られたと思います!運命とはということに言及し巧妙に繰り広げられたストーリーには圧巻でした!!何度落涙したことか…。ほんとに感動します。ぜひ読んでいただきたい!!オメガバースもので1番好きですー!何度も何度も読み返してますー!! ーここからはネタバレー
幼なじみのユカとカオルは運命の番では無かったですが一途にユカを思い続けていたカオルは他のアルファにユカを取られそうになり、うなじを噛みます。ここまでは1巻の内容で物語はここから大きく動き始めますー!2巻では新たにリンという過去にアルファから番ができたからと見放されたオメガが新しく登場します。1巻でカオルにより運命の番であったユカを失ったタイガは、リンと関係をもっていますが、運命を大事に思うタイガはリンを番にはしていませんでした。そんな中、リンは運命の番であるカオルを見つけます。ここから4人の交錯する思いが面白みを一層増します!カオルは本当にリンを一途に心から思っており、その想いの強さのおかげで他3人の未来は救われたと思いました。2巻のMVPはカオルです!カオルがタイガに言った言葉はオメガバース世界の真理だと思います…!「運命が好きな人を幸せにしてくれるのか?違う、誰よりも幸せを願うやつが幸せにするんだ。だから俺はあの日…運命より自分を信じた」くぅー!カオル最高!!そして2巻の最後にリンとタイガも無事番になります!また、カオルとユカは子供をつくることを決めます!ここでカオルが流した涙にとても感動しました!!中学でユカの気持ちを確認せずうなじを噛んだことでユカの未来を奪ったのじゃないか、と思ってたみたいで、、2人が結ばれて本当に良かった!ちなみに2人の子供の名前は「未来」です!素敵すぎー!みんな幸せかと思いきや3巻はリンとタイガに試練が待ち受けます。ここは本当に泣けます。ネタバレは敢えてしません。ぜひ読んでください!akabekoさんは他の人と致すなどがんじがらめで甘々だけでない描写も他作品にはあるため表紙から今回もそうなのかと思ってましたが、この作品は攻め2人の受けを思う気持ちなどがハッキリしてて関係が安定してます!(特にカオルとユカ)誠実一途攻めが好きな人はカオルはドンピシャでしょう笑 よく練られた物語構成とキャラクターにあっぱれです!!あと3巻の表紙大大大好きです!字数制限…泣 激おすすめ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
itz先生どのお話も切なく繊細大好きですdk×dk同じ学年って初めてでわないですかdk好きにはたまりません悲しい過去があるけど明るく生きてる子たちに脱帽
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず絵がずっと好き。淡々としているようで中身が濃くてすごい速さで過ぎていく…そんな中で想い合ってるだけじゃなかなか上手く伝わらない、これでダメなのが現実なんだろうけど、ノブルがポジティブに優しく根気よく一途に解決していこうとしてくれるとこが本当にグッとくる。2巻の最後まで泣きたくなるような瞬間が沢山あって、幸せでした。大地の可愛さも、悩み悩んで、ノブルの前向きさや真摯な姿、言葉にちゃんと気づいて最後は素直になれるとこも愛おしすぎる。過ごし前の作品ですが、本当に買ってよかった。大好き。もっとえっちなのが大好きな私だけど、この満足度はやばい。絶対読んで欲しい1冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もう胸がキューっとなります。
佳澄さんは目が見えないというハンデがあるにも関わらず前向きで心が綺麗なんだよね。
細くて折れそうなのにしなやかに折れない感じ。
殺し屋の千夏さんの方は強そうに見えるんだけど痛々しくて今にも折れそう。
そんな2人が出会って・・・救済のお話です。佳澄さんの弟の聡もいい人だった。
心が洗われました。素晴らしい。グッジョブです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しかったです
ちょっとくっつくまでたいぶ長いですが、面白いことは間違いないです。くっついてからは一途だと思います。続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人とも可愛らしくて、読んでいて癒されました。天の本当は傷付きたくなくてビビリな所に、りゅうじが優しく踏み込んでくれるのが良かった、ゆっくりと2人のペースで進んでいく関係を描いているのがすごく良いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この漫画は主人公が東京から戻って来て、幼馴染と会うストーリーでなかでも幼馴染が主人公の変化に驚いているのが可愛いです。その上で幼馴染の気持ちを受け取った主人公がやってしまう。特に黒須さんの気持ちにすごい共感したりする漫画です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
眼福
絵がド好みです。可愛くて見ているだけで癒されます。こちらはストーリーは大方pixivで追っていましたがイッキ読みしたくてポチり。萌えました〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
同級生とか赤坂が好きな方〜!!!
いままで読んできた中でかなり上位の作品です(;_;)割と本当に恋愛重視なので、
「キュンキュンしつつ程よくえろいの欲しくて、それがDom/Subであれ〜!」
と思ってる人や他作者ではありますが、2....時赤坂での作画が好きな方(線やお顔の感じがとーっても似ていて、私は大好きなのでグッときました)はお勧めします!
一巻は書籍で、、、待望の2巻は電子で読みましたが、一巻が特にメロ!メロ!メロ!
恋愛要素>>>えろ
なのでがっつりDom/Subプレイみたいという方は回れ右です!
本当に、本当に読んで欲しい、、、、、。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読める間はぜひ読んでいただきたい作品。
スパダリカフェ店員×天然メガネ君
こんなにちょろくて大丈夫?をいかに無理なく描けるか。作者さんは達人w
H、キャラ、ストーリー、画力、隙のない作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメンはサプリメント(笑)!
先生の作品って独特な名言が多い気がする(笑)。他の作品より、ギャグの勢いがやや控えめな感じがしますが、やっぱり主人公をとりまくキャラ達はよい人ばかりでほっこりします。タイトルから想像できない内容でした~!ヤ○ザというより、保護犬攻めでした。ルイさんの懐の深さ、愛情の深さ。そしてエチに積極的でエロくて最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買ってよかった〜
オオカミくんの舌がちょい長めなのがエロい、体のラインもムキムキでしなやかでエロくてグッときました。
キスの時のめっちゃ唇も柔らかそうだし、肉厚でフサフサなケモ耳も最高!
作者さん絵がうますぎる。
人間くんのギャップな表情もたまりませんでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異文化を眺める漫画
異国の文化を体験しているような気分に漫画です。緻密に描かれた絵が圧倒的で、本当にその世界を覗いているような気分になります。柄の描き込み量だけでも一見の価値がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まるで小説を読んでいるかのようで、ひとつひとつの言葉が綺麗で美しいと思いました。
特に観覧車のシーンの日向が言っていたことにとても心に惹かれ、日向と雪人は偶然ではなく、必然的に出会うべくして出会ったのだろうと感動しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スローな展開なのになぜかダレつかない。さすがつゆき先生。きゅるふわな2人に癒されるお話でした。
もう一組の2人のスピンオフ期待してます!!!!!是非!!是非にぃぃ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
名作です。仲直りにいたるまでの内面や感情の描写が丁寧に描かれていてよかったです。それをちゃんと口に出して互いに伝えるのもめっちゃよかったです。豪の健気さが刺さりました。終盤の幸せな様子は涙腺にきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンされっぱなし。
小学生の頃から22歳まで一途な愛。ケンカしてる所を見て、かっこいい、綺麗っと一目惚れ。小学生が高校生にプロポーズ。瑞稀と琥太郎のラブラブな物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
芸術家の不破さん(受)がとにかく色っぽくてかっこよく、存在そのものに心を射抜かれました。
飄々として自由に生きているのに、人との関わりの中では終始大人の対応をしていて、そのギャップがとても魅力的です。理人の家に連れ込まれた後も、ちゃんと生活費を稼ぐために地道に働いてるところも好感が持てます。
理人に嫉妬から痕をつけられたり、押し倒されたりしても、不破さんは怒ることも拒むこともなく、余裕のある大人の対応で受け止める。その姿が本当にかっこよくて好きです。けれど理人に「捨てられるかもしれない」不安から何も描けなくなってしまう繊細さもあって。それを決して見せない不破さんがとにかくかっこいい。
一方の理人もただ自分の執着心を押し付けるのではなく、不破さんの自由を尊重しているのがとてもよかったです。だからこそ不破さんも理人と一緒にいることで安心できて、居心地の良さを感じたんだろうなと思います。不破さんに興味を持たれなくなることを恐れて、肝心な一言を言えない臆病なところも好きですし、そんな理人が所々に見せる「不破さんを自分のものにしたい」という強い執着心からくる行動は、執着攻めの魅力が詰まっていて最高でした。
ラストの告白シーンでは、不破さんが理人に惹かれた理由や、彼が抱えてきた孤独も丁寧に描かれていて、それがあるからこそ、恋人になった後の二人が本当に幸せそうで最高でした。
最後に不破さんが花束を贈る演出も、とても素敵なシーンで心に残ります。
とにかく読後感が本当に良くて、幸せな気持ちになる一冊でした。
できることなら、この二人の物語をもっともっと読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も困難を乗り越える二人に胸を打たれる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
記憶喪失に関して悲しいシーンはありますが、何度も困難を乗り越える二人のひたむきな姿勢や深い愛情に温かい気持ちにもさせられます。ストーリーの構成も相まって切なさで胸が締め付けられ、何度も泣きました。。こんなに泣くと思ってなかった。。3巻まででとんでもなく素晴らしい締めくくりではあるのですが、4巻で幸せなアフターストーリーが読めて嬉しいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛のスキンケア
なかなかに心理描写が素晴らしい作品ですよね。
そしてそれぞれのキャラの表情が良い!
何回も読み返したくなるんですよね、絵も言葉も。
早く新しいの出ないかなあ〜😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
吉田先生には異色の作品
バナナフィッシュ、夜叉、イヴの眠り、など数々のサスペンスとアクション作品の巨匠である吉田先生には、異色の作品です。
絵柄は勿論のこと、鎌倉を舞台にした情景や雰囲気がとてもキレイで、読んでいてほっこりと温かい気持ちになれる作品です。個性ある4姉妹の生き様が並行しながら、丁寧に描かれていて、間合いもよく、映画のワンシーンを見ているような美しい作品です。
悲劇で終わるバナナフィッシュや夜叉、イヴの眠りのような、速いテンポやアクション系とは全く異なりますが、単なる恋愛漫画だけじゃなくて、四姉妹の絆、それぞれの生き方が本当に美しく描かれているので、ハッピーエンド好きの方は本当にオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人気モデルの朔美と、ファッション雑誌の編集者の葉のお話です。文芸編集部からファッション誌に異動したての葉。モデルの朔美の撮影に立ち会うが、初対面の朔美に知っていると言われ困惑する。朔美は17歳で、性格に難あり…というか人の感情の機微に疎い自分勝手な子で、葉に近づきなんやかんや言いくるめて身体の関係を持つに至りますが…。それから感情がすれ違ってしまい、疎遠になる二人…でしたが、下巻での朔美の成長ぶりが眩しくなります。葉にかいがいしく尽くす様子は上巻の朔美ではとても想像できない姿だったので。普通であることに執着し、素の自分をだせなかった葉と、枠に入ることを良しとしなかった朔美。正反対の二人の心の奥底が、まるでピースがはまるようにぴったりと収まる感じでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家政婦は見た!あ、お母さんは見た!だね
マルサのキキちゃんと、1.4倍の追徴課税された社長の中原の話し(笑)これまた他にない面白い設定ですねー(拍手)バカにされている3代目の中原社長が、ほんとはバカじゃなくて優しくて頼れる人。キキちゃんのことをよくわかっていて甘やかしてくれる。最高やないかぃ♡中原のお母さんは2人のイチャコラをこっそり覗いていた(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは文芸でいける
BL で多いのがよくある一人称 目線でライトノベル的な進め方ですが 一穂先生の物語は通常の文芸 でも行けるくらい 心模様が繊細に描かれていて納得という感じさすがの一言につきます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
麻生先生ならではBLど真ん中
お話しは2cp有ります。だけど繋がってます。そして、こんなにも上手く2cpの恋のお話しが連動してて凄いです。麻生先生のお話しは必ず『切ない系』。だけど読後は幸せになって良かったor2人が幸せならコッチはもう充分。みたいな流れが多くて躰と躰が結ばれるシーンもあるけど、"あっさり"の様で"濃厚"。。部屋全体をバックに、ひとコマの遠くで結ばれてるとか、手だけが重なってるとか、、ストーリーの内容もあるけど不自然でも無く、流れるように結ばれる。
本当に『素敵なお話し』ばかりだから、みんなに知ってもらいたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋愛要素ゼロなのに
夫婦でなく、親子でない、そして祖父母とも他人。だからこそ、馴れ合いすぎず気遣い合う奇跡のような関係のお話。慌ただしく追われる日々のお話なのに、すべての登場人物がなぜかどこか切なく、抱きしめたくなるような気持ちになる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作、いつの間にか地中深く浸食していくそれのように、静かに静かに想いをよせていく彼らがとても良かったです。直接的な表現は無いのに清潔なエロス漂う美しい作品でした。お魚の話もどうしたらそんな展開を思いつくのか、うっとりしました。コウくんも消えたりしなくて良かった。精一杯の宝物を持って…いじらしいな。夢のようにただただ美しい上品な1冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻無料で読んだ時に、大ハマり!すぐに紙の単行本4巻購入しました!4冊全て初版限定の特典がついてました。
貧民街で便利屋を営むレイとトーキョーを支配をする両性具有の魔法使いグアンの話。
まずこの作品は恋愛だけの話じゃないです。自然災害も絡んできます。BLジャンルの話は大抵どうせ結ばれてハッピーエンドでしょ。みたいな主人公たちが都合よく上手くいくような話が多いです。ですが、この作品はどうなるのか最後まで予想つかないです。最終的にはハッピーエンドになりますが、2人が失ったものは多くて、少し切なさもあります。ですが、未来へ希望を持てる終わり方だったと思います。魔法使いが消えたこれからのトーキョーはどうなるのか、レイとグアンが引き取った子供たちのこれからがとても楽しみです。
私は表紙の絵が綺麗だったので読んだのですが、表紙と中身で全然絵が違うというのは少なからずあるんですけど、この作品は本当に絵が綺麗で絵画見てるようでした。飾りたいくらい!
BL好きの人もBL好きじゃない人も読んでみて欲しいです!!BLだからBL作品を読むのを避ける人もいますが、この作品は本当にストーリーも絵も良すぎて、読まないなんて損してると思います😭すごく長い話というわけではないですが、短めの話でよくある展開早くね感がないし、4巻ですごく満足度高いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よき
とても素敵なお話でした
この駆け引きとは違う絶妙な距離感がリアルで、静かさのなかにある情熱が素敵でした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙をじっくり見たら Android でバレちゃう やっぱりここでジュンが Android っていうの がびっくりするの要だと思うから 表紙でネタバレはそのままで置いといて欲しかったかな 別れはつらかったけど 偉くなって戻ってきて 助けたっていうのがすごくかっこいい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リーマンBL最高
商社で働く同僚リーマンの物語。お仕事部分もしっかりあって読みごたえがありました。
普段はカッコ良くて二人とも恋愛に慣れていそうなのに、お互いのこととなると不器用になるところがかわいくて推せます。
これで終わりは勿体ないです。続編か、せめて番外編をお願いします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒し
犬×子猫×イケおじ
癒しでしかない、たまに泣ける
寝る前に読むべき1冊
ストレスが瞬殺で溶ける
アニメ化してほしいなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新刊出てる...!!
たまたま実家に帰省して、久々に4巻を読んでいたら5巻が出ますの文字が!!
実に8年越し(?)の新刊で嬉し涙が止まりません…!!
5巻ももちろん紙で買いますが、学生の頃からずーっと大好きな作品なので電子でも買ってしまいました。
泣きたい時にいつも私を幸せな気持ちにしてくれた人生の支えです!!
絶対全巻読むべきですおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たまたま1巻無料で読みました。絵柄に惹かれて。
始めBL感が薄いんです、でもキャラもストーリーも面白くてどんどん読み進めます。気づいたら久しぶりにBL本購入してたなあ。ひとつも後悔ないなぁ。
内容的にはなかなかハードな部分もあります。
けどね、最後まで読んでください、後悔しないので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人の物語
190ページ。挿絵無し。表紙の二人はいまひとつ私のイメージとは違いました。処女ではないヒロインと、4度目の結婚のヒーローという、TLではちょっと珍しいカップルでしたがこのページ数とは思えないくらい内容を楽しめるお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんなに素敵な擬似親子最高です。実際にはできなかった事を大きくなってパパに甘えたい望みを叶えてくれた灰田さん。血の繋がりでは無いのがよくわかるし、2人を見ていると気持ちも癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どうしてこんなにレビュー数が少ないの?と驚くほど面白かったです!素直でまっすぐなワクを翻弄する先輩芸人のエージさんのキャラクターが、悔しいけどいいのです(あんなにワクを苦しめやがって、みたいな怒りはありますが)。自分を慕うワクに手を出しながら、突き放して不安にさせ、また近づいてくるエージさんの気持ちがなかなか見えずにやきもきしますが、超絶イケメンではないのにどこかセクシーな優男顔はすごく魅力的…。なかなか会えないし連絡もない状況にワクは疲弊していきますが、なにしろ相手は今をときめく売れっ子なので、テレビや看板などいたるところでその顔を見ないではいられず…。とにかくワクが可哀想なのですが、みんな大好き黒川くんが私たちの代わりにビシッと言ってくれるという爽快さ!面白く、そして素敵なストーリーを、恋とお笑いの熱量を感じさせる絵で見せてくれる作品、読まなきゃもったいない!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不器用な
不器用な思いを上手く表現できずに、でも寂しくて寂しくて、受け止めてほしい。リアルなDVも、本気の好きの裏返しなのかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回も読んでしまう…癒し
のんびりとした生活感がほんのりのぞくとこがこの作家さんを好きなとこです。
読み始めはファンタジーか…と思いましたが
気持ちの揺るぎとか切なくて好きです。
読みやすさの為、巻売り買ってしまいそうです…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幻想的で美しい、キスのみ
高校生同士、モトイと直樹の話。青井さん2冊目。これ、「君によせるブルー」の悠太と航平に似てる。けど、本作は、恐竜時代の化石や鉱石や魚が幻想的で素敵で、モトイも直樹も穏やかで優しくて真面目で可愛くて、淡々とキラキラして、一編の詩を堪能した読後感。ピラルクが美しい。モトイの能力はなんだったんだろ。ゴンドワナは、2億年以上前にあった大きな大陸。古代の神秘をBLにするって、素敵すぎ。
もっとみる▼