電子コミック大賞2025
メディア化
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPメディアTVer×コミックシーモアが特別コラボ!

TVer×コミックシーモアが特別コラボ!

TVer×コミックシーモアが特別コラボ!

秋の話題作をTVerとシーモアで楽しもう

悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

水辺チカ / 星彼方 / ペペロン

無料
pixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した異世界ファンタジー、待望の第1巻!とある趣味のせいで、他の貴族から避けられている伯爵令嬢のメルフィエラ。婚約者を探すべく参加した遊宴会で魔獣に襲われた彼女は、「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つガルブレイス公爵に救われる。魔獣を恐れないメルフィエラに興味を抱いた狂血公爵は、「悪食令嬢」と噂される彼女の人には言えない「趣味」にも興味を示してきて…?恋ありバトルありグルメありの新感覚胸キュン腹ペコファンタジー、開幕!
アニメ化

「悪食令嬢と狂血公爵」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

不思議な魅力に引き込まれる!?
人参次郎(シーモアスタッフ)
その正体は魔物を喰らう悪食令嬢!?ある日婚約者を探すべく参加した遊宴会に参加していたメルフィエラ。そこで魔獣に襲われた彼女は「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つガルブレイス公爵に救われる。魔獣を恐れないメルフィエラに興味を抱いた狂血公爵は、彼女の人には言えない「趣味」にも興味を示してきて・・・?不遇な立場にいても悲観せずに前向きで素直な彼女に読めば読むほど惹かれていくこと間違いなし。メルフィエラもガルブレイス公爵もどちらも変わり者、でも、芯があり可愛らしい姿も魅力的。星彼方先生の原作をpixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した水辺チカ先生の漫画で繰り広げる異世界ファンタジー、待望の作品です!他にない唯一の作風にワクワクとおもしろさとキュンキュンが溢れて止まらない一作になっています!

悪食令嬢と狂血公爵

星彼方 / ペペロン

伯爵令嬢メルフィエラには、異名があった。毒ともなり得る魔獣を食べようと研究する変人――悪食令嬢。遊宴会に参加するも、突如乱入してきた魔獣に襲われるメルフィエラを助けたのは魔獣の血を浴びながら不敵に笑うガルブレイス公爵――人呼んで、狂血公爵。血にまみれた姿を意に介さないどころか魔獣の血は身体に悪いと自らを案じるメルフィエラに興味を持ち、公爵は尋ねる。「魔獣に詳しいのか?」「私は魔獣というよりは、食物に興味があるのです」「食物、だと? お前にはこの魔獣が食物に見えるというのか」「はい、もちろんです。食べるからには美味しくいただきたいですから!」「なるほど、悪食令嬢とは言いえて妙だが、やはり噂は当てにならぬものだ」メルフィエラの趣味に興味を持ったガルブレイス公爵は思わぬことを言い出して――!異食の魔物食ファンタジー、開幕!
アニメ化

「悪食令嬢と狂血公爵」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

需要と供給!
(編集者レビュー)
魔物を狩る公爵と、魔物を食べる伯爵令嬢。忌避されていた二人が出会い、惹かれ、そしてお互いを尊重し合うさまは、まさに王道の恋愛物語!随所にちりばめられた、とっても美味しそうな魔物料理も必見です!

暗殺教室

松井優征

無料
号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!
アニメ化

「暗殺教室(第2期)」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

話題の教室内殺人!?
いっちゃん(シーモアスタッフ)
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で人気沸騰中の「暗殺教室」。生徒が先生を殺す!殺し方を教育する!その設定とは裏腹に、人情味に溢れる殺せんせーの人生教育や、ジャンプならではのブラックコメディに、惹き込まれること違いなし。2013年マンガ大賞ノミネート作品お見逃しなく!

エリカ

楠本哲

臨時教員として赴任してきた青嶋一哉は学校でいじめに遭っていると噂される閉野恵里佳の問題を解決できれば本採用も夢ではないと教頭から言われ、解決しようと動き始めるが、彼女の本性は…!?サイコホラー!
ドラマ化

「エリカ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

勘違いから恐怖の展開
まゆびー(シーモアスタッフ)
楠本哲先生による、サイコホラーです。優しいだけの男性は罪ですが、青嶋先生の悲劇には同情します。罪な優しさと、優柔不断さが恐怖の連鎖を呼びます。とにかく壊れたエリカが怖く、サイコホラーとしておっかなびっくり読みました。怖がりながらも続きがきになり、一気に読んでしまう。そんなストーリーです!

推しが上司になりまして

森永いと / 東ゆき

無料
舞台俳優・桐生斗真の突然の引退! 舞台観劇が生きがいで斗真が最推しのOL・中条瞳は悲しみに暮れていた。そんな中、推しが自分の「上司」として会社にやってきて…!?実は斗真は瞳の勤める会社の御曹司だったのだ。アプローチしてくる女子社員たちに愛想よく振る舞う斗真。瞳も声をかけられるが、推しが目の前にいることにパニックで斗真にそっけない態度を取る。御曹司の自分に媚びない瞳の姿に興味を持つ斗真。斗真は、英才教育を受けてきたものの初めての実務はなかなか慣れない。負けず嫌いな性格のため何事も一人で解決しようとするが、斗真が困っていることを見抜いた瞳は、プライドを傷つけないようにさりげなく斗真をフォローする。それに応えるように、斗真も上司として・人間として頼れる存在となっていき、二人は信頼関係を築き、惹かれあっていく。推しとオタクという壁を乗り越え、芽生えた恋は成就するのか!?
ドラマ化

「推しが上司になりまして フルスロットル」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

推しが目の前に?・・・
AI王子(シーモアスタッフ)
森永いと先生・東ゆき先生が贈る、キュンとする純愛オフィスラブ!主人公の中条瞳(なかじょうひとみ)は、アラサー目前のOL。瞳の楽しみは、世界を変えてくれる推しの為に生きること。そんなある日突然、推しである俳優・桐生斗真(きりゅうとうま)が、引退を発表した。瞳が、悲しみに暮れていた矢先、仕事では新事業部が発足し、仕事が変わる事になった。「本日付けで配属となりました!」。新事業部で、部長として現れた社長のご子息子である高城修一(たかぎしゅういち)は、何だかどこかで見たことのある顔・・果たして、推しのいなくなった世界で仕事にも日常にも身が入らなくなった瞳がどう成長していくのか先の展開が気になります。推しの有名人やイケメンとの恋愛を思いっきり類似体験したい女性におすすめのコミックです。

推しの殺人

遠藤かたる

2024年 第22回『このミステリーがすごい!』大賞文庫グランプリ受賞作行き着く先は破滅か、ステージか!待ち受けるどんでん返し!(あらすじ)大阪で活動する三人組女性地下アイドル「ベイビー★スターライト」は、様々な問題を抱えて危機的な状況にあった。尊大な事務所社長、グループ内での人気格差、恋人から暴力を受けているセンター……そのような中で、“ベビスタ”はさらに大きな問題に見舞われる。メンバーのひとりが事務所で人を殺してしまったのだ。彼女の罪を隠蔽するため、三人は死体を山中に埋めることを決意して――。【著者について】遠藤かたる1988年生まれ。愛媛県松山市出身。甲南大学法学部卒業。現在、化粧品メーカー勤務。第22回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリを受賞し、本作でデビュー。
ドラマ化

「推しの殺人」

御社の不倫の件~絶対に別れさせます~

樹ユウマ

無料
仕事先に不倫をしている人物がいたら、どうしますか? 当人たちの問題だから放っておけ? でもその不倫の影響で、周囲が迷惑や損害を被ることになったら……。「もうイヤ! 身勝手な不倫カップルなんて、誰かが別れさせてくれればいいのに!」そのご依頼、弊社『不倫別れさせ社』がお引き受けいたします! クールな別れさせ担当者・玲の今回のターゲットは…!?
ドラマ化

「御社の乱れ正します!2~御社の不倫の件~」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

不倫を取り締まる勧善懲悪の爽快な作品!
パーマ(シーモアスタッフ)
会社員・高橋さつき、28歳。付き合って2年になる彼氏とは休みが合わないものの、連絡を取り合ってうまくやっている。仕事も充実していて問題ないのだけれど、厳つい中年上司の不倫疑惑を目撃してしまう。相手は謎のタイミングで転属してきた安西梨々香(あんざいりりか)。同時期に入ってきたミステリアスながらも仕事が出来る派遣・三枝玲(さえぐされい)とは違い、仕事に興味なく、真面目に取り組まない。ある日、さつきは付き合った記念日の久しぶりのデートで、彼氏と高級レストランに行く予定が、梨々香の仕事のミスで行けなくなる最悪の事態に。当事者は上司と不倫旅行中でけんもほろろ。見かねた三枝が、「誰かが別れさせればいいと」そっと立ち上がる…。―樹ユウマ(たつきゆうま)先生がおくる勧善懲悪の復讐劇として爽快な作品です!

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君

東ふゆ

無料
どんなにちょっかいを出されても、まったく顔に出ない女子中学生・柏田さん。そんな柏田さんに、ついついちょっかいを出してしまう太田君は、逆にめちゃくちゃ顔に出る!? 正反対だけど、2人はきっと両思い…?
アニメ化

「顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

表情ゼロ女子と感情ダダ漏れ男子のラブコメ
ノラ(シーモアスタッフ)
柏田は、感情が全く顔に出ない女の子。クラスメイトの太田は、そんな彼女の表情をどうにか変えさせたくて、イタズラを仕掛けますが全て空回り…。怒ったり落ち込んだりと感情が顔にダダ漏れな太田へ、柏田が想定外の一言を伝えます。無表情だけど押しが強い女の子と、ツンデレ男子のショートラブコメ。感情が顔に出ない柏田ですが、嬉しいときはほんのりと頬を赤らめたり、落ち込んだときには目が死んだりすることも。太田が次第に彼女の感情を読めるようになっていく様子に、ほっこりさせられます。真顔も可愛いのですが、いつか思いっきり笑う太田も見てみたい!作者は東ふゆ先生です。KADOKAWAの「ドラドラドラゴンエイジ」に連載し、全10巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。とにかく癒やされるラブコメをお探しなら必見!

機械じかけのマリー

あきもと明希

【電子限定描き下ろしおまけ付き!】元天才格闘家のマリーの新しい仕事は、大財閥の跡継ぎ・アーサーの専属メイド。 ただしアーサーは冷酷&ド級の人間嫌いのため、マリーはロボットと偽って働くことに!! 人間だとバレたら即処刑のピンチのはずが、アーサーは無機物には超絶優しく……まさかの溺愛ルート!?さらにアーサーを狙う暗殺者も次々やって来て――!?機械じかけの(フリをして働く)マリーの毎日は、予想外の出来事の連続!!笑ってキュンする最強ラブコメ第1巻!
アニメ化

「機械じかけのマリー」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

単三電池で動く最強メイド?
ませびー(シーモアスタッフ)
愛人の息子という立場により、幼少期から親族らに命を狙われ続けすっかり「人間不信」になってしまった大財閥の跡継ぎ、主人公・アーサー。そんなある日、アーサーは、執事に機械メイドを用意するよう依頼する。苦肉の策で、とある少女を機械だと偽り連れてくる。報酬に釣られて機械メイドのフリをすることになったのは、かつて天才格闘家で眉ひとつ動かさないとして名を馳せた少女マリーで…。白泉社出版、あきもと明希先生が贈る、ハイテンションラブコメ!人間なのに単三電池だけで動くロボットだとアーサーに「嘘をついて」専属メイドのアルバイトを続ける?いやいや、この設定ならすぐにバレるでしょ?と思いきや、「無機物」には超優しいアーサー。次第にマリーも孤独なアーサーに心を開いていっていく場面の心理描写がオススメです!

君がトクベツ

幸田もも子

立読み増量
過去のトラウマから世のイケメンを呪う陰キャJK・若梅さほ子。ひょんなことから国民的アイドル・桐ヶ谷皇太とお近づきになるが、ザ・イケメンの皇太にさほ子は警戒心MAX。でも、皇太の優しさにどんどん惹かれていき……!? イケメンアイドル×JKの最キュン・ラブコメディ第1巻!
ドラマ化

「君がトクベツ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

国民的アイドルと枯れてるJKのラブコメ
熊五郎(シーモアスタッフ)
女子高生・若梅さほ子(ワカウメサホコ)が、初詣で願うことは家族の健康と、世界中のイケメンがデブでハゲになること(笑)それもこれも、昔、クラスのイケメンに告白したことを晒されたトラウマのせい!国民的アイドルグループ「ライクレ」だって興味ない…はずだった。今日も今日とて定食屋でバイトしていると、客として訪れたのは「ライクレ」の皇太(コウタ)。反射的にトラウマが発動して失礼な言動連発!それでも、連日定食屋に訪れる皇太の別の側面を見つけたさほ子は、ひょんなことからライブに呼ばれる。眩しい皇太を前にときめいて…?―実写映画化もした「センセイ君主」や「ヒロイン失格」などヒットメーカーの幸田もも子(コウダモモコ)先生のどこまでもアイドルとして真っ直ぐな皇太と厳戒態勢のさほ子の今後が気になる王道ラブコメ!

キミと越えて恋になる

柚樹ちひろ

無料
獣人と人間が共存する町に住む高校生・万理。遅刻してしまった彼女は正門前で、獣人教育プログラムの「特例生」としてやってきた獣人・繋と出会う。初めて接する“獣人”という存在に戸惑いながらも、繋と関わるうちに優しくて純粋な一面に惹かれていく万理。でも獣人を快く思わないクラスメイトもいるようで――突然、倉庫に閉じ込められてしまった二人。しかも突然、繋に抱きしめられて!? 「甘いニオイがする」だなんて…荒くなる息遣い。そんな瞳で見つめられたら高鳴る鼓動を抑えきれない! 人間と獣人。種族を超えた二人の恋の行方は…? ピュアで刺激的な異種間青春ラブ。
アニメ化

「キミと越えて恋になる」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

絵がかなり素敵でストーリーも面白いです
のぞ(シーモアスタッフ)
柚樹(ゆずき)ちひろ先生による獣人と人間が交わるもふもふラブストーリー。繊細な主人公・飛高繋(ひだかつなぐ)と優しいヒロイン・朝霞万里(あさかまり)は同じ16歳の広高校生。ある日、遅刻した万里が学校の塀を超えようとした時に現れた獣人が繋だった。HR(ホームルーム)が始まって先生に紹介されて、彼が特例生で入学したことを知る。もう出会った瞬間やいろんなエピソードもある中で、お似合いな二人だなーと思いました。世界観も独特だけど、会話にうまく散りばめられてるから、説明くさくもないし、話の展開やキャラクターも含めてめちゃくちゃ面白いです!気になって調べたら「獣人さんとお花ちゃん」の続編らしいのですが、前作を知らなくてもサクサク読めちゃいました。前作も続きもこの続きも気になりますね!

ゲゲゲの鬼太郎

水木しげる

平凡なサラリーマン水木は、荒れ果てた古寺に住みついた、不気味なお化けの夫婦と知り合う。おもい病気に罹った夫婦はやがて亡くなるが、死んだはずの母親を埋めた墓穴から、赤ん坊が生まれるのだった・・・・・・。滅亡の危機にある「妖怪族(幽霊族)」唯一の末裔。鬼太郎のあてのない旅がここから始まる!!
アニメ化

「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ゲゲゲの読者になろう
わかちゃん(シーモアスタッフ)
主人公の鬼太郎を始め様々な妖怪が登場する元祖!妖怪漫画。これまでにアニメ化はもちろん2007年・2008年にはウエンツ瑛士主演で実写映画化など多数のメディア化がされています。本作を知らない人を捜すのが難しいんじゃないか、というぐらい超有名な水木しげる先生の魂そのものと言っていい作品です。

恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~【タテヨミ】

紺野潤 / SORAJIMA / Minto Studio

無料
「恋愛はしたいが恋人はほしくない」と考えている世莉は、ある日同じ考えをもった真尋と出会う。2人は意気投合し、ドキドキや胸キュンといった恋愛のおいしいところだけを楽しむ“恋フレ”関係を結んだ。決められたルールの中で、恋人ではないが恋人らしいデートを手軽に楽しむ2人。仕事にも精が出ていいこと尽くし!…だったはずが、次第に深い関係になりたい気持ちが芽生えてしまって――!?傷つきたくない、楽しいだけの恋がしたい。でも本当は…。働くイマドキ男女の本音ラブストーリー!【クレジット】原案:紺野潤 / ネーム:綺咲スズ / 人物線画:平 りんこ / 人物着彩:ネジロー / 背景:枯葉 / 仕上げ:鈴木 はる / キャラクターデザイン:平 りんこ
ドラマ化

「恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~」

コーチ

堂場瞬一

期待されながら伸び悩む若手刑事たちの元に、警視庁本部から送りこまれる謎の男、向井光太郎。捜査上の失態を悔やみ、男社会での自身の立場についても苦悩する女性刑事。取り調べ係を目指しながら、容疑者である有名俳優相手に苦戦する刑事、尾行が苦手な刑事。彼らそれぞれに的確なアドバイスを与えるその男は、警務部人事二課所属だった。経験を積み、本部の捜査一課所属となり出会った三人は、向井との関わりを語り合い、彼の知られざる過去を探り始める。彼の過去と三人が担当する女子大生殺害事件が交錯し、見えてきた思いも寄らぬ事実とは?/解説=古山裕樹
ドラマ化

「コーチ」

ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)

早見和真

お前に一つだけ伝えておく。絶対に俺を裏切るな――。父を亡くし、空虚な心を持て余した税理士の栗須栄治はビギナーズラックで当てた馬券を縁に、人材派遣会社「ロイヤルヒューマン」のワンマン社長・山王耕造の秘書として働くことに。競馬に熱中し、〈ロイヤル〉の名を冠した馬の勝利を求める山王と共に有馬記念を目指し……。馬主一家の波瀾に満ちた20年間を描く長編。山本周五郎賞受賞作!(解説・今野敏)
ドラマ化

「ザ・ロイヤルファミリー」

じゃあ、あんたが作ってみろよ

谷口菜津子

値下げ
社会人カップルの勝男と鮎美。大学時代から続いた交際は6年目を迎えようとしていた。同棲生活にも慣れ、そろそろ次の段階へ…と考えていた勝男だったが、そんな彼に訪れた、突然の転機とは……!?慣れないながらに作る料理を通して、今までの「あたりまえ」を見つめなおす新時代の恋物語。単行本描き下ろし漫画に加え、電子版限定で雑誌収録時のカラーページも収録!
ドラマ化

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

人は変われる!料理を通した恋と再生の物語
パーマ(シーモアスタッフ)
主人公の勝男は恋人の鮎美と大学時代から交際、6年目を迎えようとしていました。幸せな同棲生活を経て次の段階へ…と考えていたが事態は意外な展開へ…。慣れないながらに作る料理を通して、今までの「あたりまえ」を見つめなおす勝男の姿には「頑張れ」とエールを送りたくなります。人が変わっていく姿はとても素晴らしく読んでいる方も励まされます。谷口菜津子先生による恋と再生の物語です。お料理が好きな人・食べるのが好きな人はもちろん、誰にでも刺さるものがあると思います!2025/2/27に放送された「アメトーーク!マンガ大好き芸人」にて強く強くおすすめされています!

終末ツーリング

さいとー栄

無料
ツーリングの名所を走る1台のオフロードバイク。箱根で富士山を眺め、横浜ベイブリッジで釣りをして、有明の東京ビッグサイトへ向かう。2人の少女がタンデムでバイク旅を楽しんでいるように見えるが周囲の景観はひどく荒れ果てていて――。誰もいない終末世界を2人の少女がバイクでトコトコ駆け回る異色のツーリングコミックがここに開幕!世界が終わってもバイク旅は終わらない。
アニメ化

「終末ツーリング」

スクープのたまご

大崎梢 / 市丸いろは

アイドルのスキャンダルから殺人事件まで、スクープ掴んで大砲打ち上げる!老舗出版社・千石社の入社2年目社員、信田日向子24歳。体調を崩した同期社員のかわりに、急遽「週刊千石」編集部へ異動が決まる。「絶対無理!」怯える気持ちを押し隠し、未解決の殺人事件やアイドルのスキャンダル写真のたれ込みなど、ハードな取材に挑戦する日向子。日向子は毀誉褒貶かまびすしい週刊誌の仕事に、自分なりの意義を見出していくことができるのか?
ドラマ化

「スクープのたまご」

スクープのたまご

大崎梢

入社2年目の女性編集者が週刊誌に配属された!殺人事件に、アイドルのスキャンダルに、東奔西走のお仕事小説。老舗出版社・千石社の入社2年目社員、信田日向子24歳。体調を崩した同期社員のかわりに、急遽「週刊千石」編集部へ異動が決まる。「絶対無理!」怯える気持ちを押し隠し、未解決の殺人事件やアイドルのスキャンダル写真のたれ込みなど、ハードな取材に挑戦する日向子。日向子は毀誉褒貶かまびすしい週刊誌の仕事に、自分なりの意義を見出していくことができるのか?週刊文春編集部に徹底取材!同じ千石社の女性誌編集部を舞台にした『プリティが多すぎる』が2018年10月からドラマ化!話題のお仕事小説です。解説・大矢博子
ドラマ化

「スクープのたまご」

SPY×FAMILY

遠藤達哉

無料
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
アニメ化

「SPY×FAMILY Season 3」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

すっげーひきこまれた
わっきー(シーモアスタッフ)
遠藤達哉先生による作品です。主人公は凄腕スパイの黄昏(たそがれ)。ある日潜入のために「家族」を作れと命じらる。そして養子にとった女の子は超能力者で、さらには暗殺者の女と結婚することになる。ぶっとんだ設定だけど、どこか心があったかくなる。そんな作品です。

すべての恋が終わるとしても―140字の恋の話―

冬野夜空

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。140字で綴られる、恋の始まりと終わり――。(以下、本文『後悔しないように』引用)「もっと早く告白しておけばよかった」幼なじみの彼は言った。慎重なところが魅力な彼だけれど、今回はその人柄が裏目に出てしまったらしい。「元気出して」「まあ大丈夫。お前は俺みたいに後悔するなよ」こんな時ですら私の心配だ。でも、私はそんな彼のことが――。「じゃあ、後悔しないように言うね」
ドラマ化

「すべての恋が終わるとしても」

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ

ナガノ

「自分ツッコミくま」ナガノの人気シリーズ、待望の書籍化!なんか小さくてかわいいやつ=通称「ちいかわ」たちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。みんなに愛されて、優しくされて、こういう風になって暮らしたい…はずが、周囲には得体の知れない存在もたくさん!?でも、大好きなハチワレやうさぎたちと、おいしいものを食べたり、労働の報酬でほしいものを手に入れようとしたり、毎日を一生懸命生きる「ちいかわ」の周りは、いつも笑顔で溢れています。この本でしか読めない描きおろしエピソードももちろん収録!もう一つの「ナガノワールド」、ここに開幕です!
アニメ化

「ちいかわ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ゆるふわ2頭身キャラの日常ショート
クリアブラック(シーモアスタッフ)
丸っこくて小さい動物キャラ達が、自由気ままに過ごすショート漫画。ちいかわは空想が好きで、「シュークリームに体を埋めながら食べたい」や「変な帽子をかぶってみんなに褒められたい」などと考えているのんびり屋さん。そんなちいかわと、ちょっとイジワルなうさぎや、たびたび天然ボケをかますハチワレなどが、一緒に遊んだり美味しいものを食べたりします。ゆるふわなキャラ達のかわいさに目を奪われがちですが、なぜか鮭とばで叩かれるなど、ちょっとシュールなギャグも見どころです。また、「にょにょ」や「ヤンパパン」といった、キャラ達の独特な鳴き声(?)も面白すぎる! 話が進むたびに新キャラが登場するので、わちゃわちゃ感が止まりません。一方で、キャラクターたちにスポットを当てた、しっかりめのエピソードもあり、気を緩めていると泣かされるかもしれませんよ。作者はナガノ先生です。Twitter(現在はX)で連載しており、講談社からコミックスを発刊。現在(2024年11月23日時点)で7巻まで発売中。フルカラーなうえに、描きおろしエピソードなども収録されているので、ちいかわ好きさんもぜひ読んでみて!

ちびまる子ちゃん

さくらももこ

“さくらももこ”は小学3年生。とても小さくて女の子だから“ちびまる子ちゃん”とよばれている。 そんなまる子ちゃんが、おかしな家族の人たちや学校のお友だちとくり広げる、愉快な日常絵日記コミック。
アニメ化

「ちびまる子ちゃん」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ほのぼのとした日常生活
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
主人公さくらももこは小学3年生。とても小さな女の子なのであだ名はちびまる子ちゃんと呼ばれています。まるちゃんと個性豊かなクラスメイト、そして家族が繰り広げる愉快な日常生活を描いています。笑えるシーンがたくさんあって何度も爆笑できますし、泣いてしまうような切なくなったり、感動できるところがあります。作者のさくらももこさんの独特なエッセイ風日常絵日記コミックです。老若男女問わず楽しめる作品となっています。アニメ化、ドラマ化、映画化など様々な形態でメディア化されている作品です。他の作品は「コジコジ」などがあります。

できても、できなくても

朝日奈ミカ

無料
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した不妊症が原因で同じ会社の彼氏から別れを告げられた翠。しかも早々に元彼が社内の別の女性とイチャイチャしているところを見てしまい、不妊症が原因で別れたことも社内中に広まって身の置き所がなく会社を辞めざるをえなくなってしまった。そんな心身ボロボロの時に出会った年下のイケメンと一夜を共にして…!?【恋するソワレ+】
ドラマ化

「できても、できなくても」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

年下イケメンと歩む不遇なヒロインのシンデレラストーリー
(編集者レビュー)
【年下イケメンと歩むシンデレラストーリー】ブライダルチェックで発覚した不妊症が原因で同じ会社の彼氏から別れを告げられた翠。しかも早々に元彼が社内の別の女性とイチャイチャしているところを見てしまい、不妊症が原因で別れたことも社内中に広まって身の置き所がなく会社を辞めざるをえなくなってしまった。そんな心身ボロボロの時に出会った年下のイケメンと一夜を共にして…!?酷く傷ついた心の修復ができず自暴自棄になってしまう健気なヒロイン。そこに現れた救世主・年下イケメン。ドン底から這い上がるヒロインのシンデレラストーリーに没入すること間違いなしです。

デブとラブと過ちと!

ままかり

無料
「こんなブスでデブな私が美しいあなたを好きになったから、バチが当たったんだ――」コンプレックスの塊・夢子はある日、大事故にあう。なんとか一命を取り留めたが、目が覚めた彼女はまるで人が変わってしまっていた!? 「これが…私…!? 超かわいい」以前と180度違う彼女に周囲は驚きと戸惑いを隠せない…。しかし、超ポジティブになった夢子によって環境は大きく変わっていく―。悩みやコンプレックスは誰にでもあるもの。それぞれのキャラが隠しているそれらを、夢子がぶった切っていく!! 恋に、仕事に、友情に……そして殺人未遂事件!? 読めば元気になるドタバタラブコメディー☆【恋するソワレ】この作品は「恋するソワレ」2019年Vol.8に収録されています。
アニメ化

「デブとラブと過ちと!」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

読めば元気になる!人気のドラマ化作品!
(編集者レビュー)
【読めば元気になる!人気のドラマ化作品!】外見にコンプレックスがある夢子はある日、大事故にあう。なんとか一命を取り留めたが、目が覚めた彼女はまるで人が変わってしまっていた!?「これが…私…!?超かわいい」以前と180度変わって超ポジティブになった夢子は、周囲の人が持つ悩みをぶった切っていく!ドラマ化された超人気の作品!読めば元気になるドタバタラブコメディーです☆ぜひお楽しみください!
ポジティブって大事
海人(シーモアスタッフ)
ままかり先生による作品です。主人公のブスでデブな夢子はある日、大事故にあい記憶喪失にあい価値観までも喪失していた。そんな彼女が自分の姿を見て「超かわいい!」とポジティブに。元々いた会社に復帰しキャラは変わったものの周りは受け入れてくれている。そんな折に警察から電話が…。続きが気になります。

桃源暗鬼

漆原侑来

無料値下げ
「お前は鬼の血を継いでいる……」 主人公・四季は自らの血に棲む者と出逢うことになる。新世代ダークヒーロー鬼譚ここに開幕!
アニメ化

「桃源暗鬼」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

本当の悪って?
(編集者レビュー)
鬼VS桃太郎の大迫力バトルアクション現代劇。桃太郎=正義、鬼=悪とされる「桃太郎」の世界を鬼視点で描くことで従来の価値観をぶち壊します。鬼の主人公たちの血が飛び乱れる必殺技「血蝕解放」が見どころです!

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい

柴田ヨクサル

無料
「いくぞ、ショッカー!!!!」40歳になっても本気で仮面ライダーになろうとしていた東島丹三郎(とうじまたんざぶろう)。だが、その夢を諦めかけた時、世間を騒がす「偽ショッカー」強盗事件に巻き込まれ…。『エアマスター』『ハチワンダイバー』の柴田ヨクサルが念願の「仮面ライダー」を描く、まさに原点にして集大成!!大のオトナたちによる大真面目の“仮面ライダーごっこ”アクション、開幕!!!!
アニメ化

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

いい大人だけど本気で仮面ライダーを目指す
鋼女(シーモアスタッフ)
40歳まで仮面ライダーになると、鍛錬を重ねてきた東島丹三郎(とうじまたんざぶろう)。修行を重ねて熊と互角に戦えるほどの力を得るも、仮面ライダーになることはできず…。落胆した丹三郎は夢を諦め、仮面ライダーグッズを売り払います。数日後、縁日を訪れた丹三郎の前に、ショッカーの覆面を付けた強盗が現れて…。今もなお仮面ライダーになりたいと言い続けるマニアと、ショッカーを愛するマニアによるシリアスギャグ。大人になっても夢を追い続ける彼らの掛け合いと真剣勝負に、爆笑しながらも胸が熱くなります。また、ライダーマニアの1人が、仮面ライダーストロンガーのパートナーである電波人間タックルを崇拝しているあたりに、柴田ヨクサル先生の並々ならぬ知識とライダー愛を感じます。作者は柴田ヨクサル先生、協力は石森プロと東映です。ヒーローズの「月刊ヒーローズ」に連載しており、現在(2025年8月31日時点)16巻まで発売中。2025年10月からアニメ放送も予定されています。読めばきっと、あの頃の熱い気持ちが蘇えるはず!

友達の妹が俺にだけウザい

三河ごーすと(GA文庫/SBクリエイティブ刊) / 平岡 平 / トマリ

無料値下げ
【このJK、予想以上にウザ可愛い!!?】ごくごく普通の男子高校生・大星明照の毎日は、親友の妹・小日向彩羽にウザ絡みされる日々! 彩羽は、合鍵を胸の谷間にしまったり後ろから抱きついたり…ありとあらゆるウザ絡みを仕掛けてくる! 大人気青春ラブコメ、第1巻!!(C)Ghost Mikawa / SB Creative Corp.Original Character Designs: (C)tomari / SB Creative Corp. (C)2020 Hira Hiraoka
アニメ化

「友達の妹が俺にだけウザい」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

クリエイター集団とウザ絡みJK?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
主人公・大星明照は、平均・オブ・平均で存在感が薄い上に、効率重視で人付き合いも必要最低限。その明照とは対照的に唯一の親友で、隣に住む小日向乙馬は、容姿端麗で才覚にも恵まれている。乙馬の妹である彩羽にウザ絡みされている明照。そんな中、明照は自分とゲームを一緒に作る集団「5階同盟」のメンバーを無試験で就職させるため、社長の伯父の娘である月ノ森真白とニセの恋人として過ごすことになるが…。スクウェア・エニックス出版、原作:三河ごーすと先生、漫画:平岡平先生、キャラクター原案:トマリ先生が贈る、ウザ絡み女子との日常とクリエイター達の日々を描いた青春ラブコメここに開幕!クリエイター要素を織り交ぜる事で、普通にラブコメをやってるだけじゃ醸し出せないリアリティが出ている部分がオススメのアオハル群像劇です!

公開時期から探す

LINEで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ