電子コミック大賞2025
メディア化
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPメディアTVer×コミックシーモアが特別コラボ!

TVer×コミックシーモアが特別コラボ!

TVer×コミックシーモアが特別コラボ!

秋の話題作をTVerとシーモアで楽しもう

友達の妹が俺にだけウザい

三河ごーすと / トマリ

値下げ
『自称Fランク』の三河ごーすとが超人気イラストレーター・トマリとタッグを組んで、GA文庫に参戦!馴れ合い無用、彼女不要、友達は真に価値ある1人だけ。青春の一切を「非効率」と切って捨てる俺・大星明照の部屋に入り浸るやつがいる。妹でも、友達でもない。ウザさ極まる面倒な後輩。親友の妹、小日向彩羽。「セーンパイ、デートしよーーっ! ……とか言われると思いましたー?」血管にエナジードリンクが流れてそうなコイツは、ベッドを占拠したり、寸止め色仕掛けをしてきたりと、やたらと俺にウザ絡みしてきやがる。なのに、どいつもこいつも羨ましそうに見てくるのはどういうワケだ? と思ったら彩羽のやつ、外では明るく清楚な優等生として大人気らしい。おいおい……だったら、どうしてお前は俺にだけウザいんだよ。ウザかわJKが(頼んでないのに)寄ってくる! 悶絶必至のいちゃウザ青春ラブコメ!!※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
アニメ化

「友達の妹が俺にだけウザい」

とんでもスキルで異世界放浪メシ

赤岸K / 江口連 /

『勇者召喚』に巻き込まれ、異世界に転移してしまったサラリーマン・向田剛志。異世界の王様の話に胡散臭さを感じた向田は、早々に国外脱出を決意し一人旅に出ることに。旅で頼れるのは、召喚時に唯一得られたスキル【ネットスーパー】。それは、異世界にいながら現代日本のスーパーの商品を取り寄せられるという便利スキルだった! しかし、隣国への旅の途中、護衛に振舞った「猪肉の生姜焼き」の良い匂いが、とんでもないヤツを引き寄せてしまい――!?”とんでもスキル”を駆使し魔物の肉を美味しく調理する男と、食いしん坊なフェンリルの旅が、ここに始まる!原作者・江口連書き下ろし短編小説も収録!!
アニメ化

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

冒険×飯テロ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」で話題になり、ゲーム化もされた江口連原作の小説(イラスト・雅)を、赤岸Kが漫画化。「勇者召喚」に巻き込まれ、異世界に飛ばされたサラリーマン・向田剛志。勇者でも何でもない彼の固有スキルは【ネットスーパー】?このとんでもスキルで取り寄せた食材で作る料理がなんともおいしそう!

とんでもスキルで異世界放浪メシ

江口連 /

現代日本から剣と魔法の異世界へと召喚された向田剛志。どんな大冒険が待っているのかと思えば、実はムコーダは「勇者召喚」に巻き込まれただけの一般人だった! そんなムコーダの初期ステータスは正規の勇者(3人もいる!)に比べてかなりしょぼい……。さらにムコーダたちを召喚した王国がうさん臭く、「あ、これ勇者を利用しようとするやつだ」と察して一人城を出るムコーダ。この異世界でムコーダが唯一頼りにできるのは固有スキル『ネットスーパー』――現代の商品を異世界に取り寄せられるというものだけ。戦闘には向かないが、うまく使えば生活には困らないかも? と軽く考えていたムコーダだったが――? 実はこのスキルで取り寄せた現代の「食品」を食べるととんでもない効果を発揮してしまうことが発覚! さらに、異世界の食べ物に釣られてとんでもない連中が集まってきて……!?「小説家になろう」年間1位のとんでも異世界冒険譚、ついに登場!
アニメ化

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」

パパと親父のウチご飯

豊田悠

無料値下げ還元
気丈夫な元カノから子供をあずけられた、整体師・千石。子供を引き取り妻と離婚した、漫画編集者・晴海。子育てに奮闘する2人は、郊外でのルームシェア生活を選択したが――。新しい幸せの調理法、初心の第1巻!!
ドラマ化

「パパと親父のウチご飯」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ほんわか家族の物語
クリームめろん(シーモアスタッフ)
二組のシングルファザーがルームシェアする物語。豊田悠先生の手がける優しい雰囲気のイラストで、パパたちがつくるごはんは読んでいてお腹が空いてきます。日々子育てに奮闘する整体師・千石と漫画編集者・晴海。娘と息子は可愛いですがなかなか手のかかる年頃で、思わず二人を応援してしまいます♪

響け! ユーフォニアム

はみ / 武田綾乃 / アサダニッキ

新しい高校生活。流されやすい自分を変えたい――そんな想いとは裏腹に、久美子は友人に手をひかれるままに吹奏楽部へと入部してしまう。かつては強豪校だったらしいけど、今は見る影もない吹奏楽部。そんな部の目標はまさかの全国!? 少女たちの心重なる吹奏楽物語、開幕です!※この物語はフィクションです。実在の人物・団体などとは一切関係ありません。
アニメ化

「響け!ユーフォニアム」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

弱小吹奏楽部が全国大会を目指す!?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
主人公・久美子がクラスメイトに誘われて入部したのは弱小吹奏楽部。やる気のない部員が揃っていましたが、新しい顧問の登場で心機一転、全国大会を目指すことに。高校生たちが仲間との衝突や親との確執、受験や恋などに悩みながらも、ひたむきに吹奏楽に取り組みます。弱小だった吹奏楽部に全国大会という目標ができたことで、部員同士や顧問がぶつかり合います。部員たちが関係性を深めながら成長していく姿に、リアルな青春を感じるはず。細かいエピソードに登場するキャラクターの心情が非常に丁寧に描かれているので、感情移入しやすいです。小中学校で吹奏楽部に所属していたけれど、いまいち本気になれなかった久美子が、どんどん前向きになって部活にのめり込んでいく姿に感動しますよ!本作は、武田綾乃先生の同名小説のコミカライズ版です。キャラクター原案をアサダニッキ先生、作画をはみ先生が担当。テレビアニメ化された人気の本作を、購入して読んでみては?

響け! ユーフォニアム

武田綾乃

新しく赴任した滝昇の指導のもと、めきめきと力をつけ関西大会への出場を決めた北宇治高校吹奏楽部。全国大会を目指し、日々練習に励む部員のもとへ突然、部を辞めた希美が復帰したいとやってくる。しかし副部長のあすかは頑なにその申し出を拒む。昨年、大量の部員が辞めた際にいったい何があったのか……。“吹部”ならではの悩みと喜びをリアリティたっぷりに描く傑作吹部小説シリーズ第2弾。※この物語はフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体とは一切関係ありません。
アニメ化

「響け! ユーフォニアム」

復讐相手がすでに不幸のどん底なんですが! 分冊版

笠浦静花 / Uchigawa

いじめで私をめちゃくちゃにした女に、整形して復讐しようとしたのに……!?田中アイ(26)は学生時代、アゴの出た容姿を「モアイ」と揶揄され、理不尽ないじめを受けていた。いじめの主犯格は、金持ちで見た目は天使だが、中身は悪魔のような「サクラ」。ついには退学まで追い込まれたアイは、サクラへの復讐を誓う。大人になったアイは整形をし、偽名「中田マイ」として、セレブ妻として人生を謳歌していたはずのサクラに近づくのだが……!?
ドラマ化

「復讐相手がすでに不幸のどん底なんですが!」

不条理雑貨店UNREAL

片山愁 / ヨダカケイ

無料値下げ
海岸沿いにある怪しげな雑貨店。その不思議な店では、人の「想い」を売っているという。店にひきつけられるようにやってきて雑貨を購入し、不思議な運命を辿る客たちを、店主は冷たい眼差しで見つめる――。片山愁が描く、デイドリーム・ファンタジー!!
ドラマ化

「UNREAL-不条理雑貨店-」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

不思議なアンティークが願いを叶える…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
メルヘンやファンタジーが大好きな津田彩花(ツダアヤカ)は、休暇中に見つけた雑貨店へ入店し、ある小瓶を手に取ります。店主いわく、それは幽霊を閉じ込めた瓶香水で、瓶の持ち主の気分によって香りが変わるとのこと。その逸話を聞いた彩花は、その場で小瓶を購入します。使い方によっては「持ち主の運命を大きく変えてしまうアイテム」をテーマにした、ファンタジーホラーです。まるでアンティーク自身が客を選んでいるかのようで、なんとも言えない不気味さを感じます。また、雑貨店の店主であるヤギオや、彼の食事の世話をしている濱家宗哉(はまいえむねちか)など、主要キャラ達がみな訳ありなのも見どころのひとつ。ヤギオが気にしている“8月20日”に何が起こるのかが気になって、一気読み待ったなしです。原作はヨダカケイ先生、漫画は片山愁先生です。新書館の「ウィングス」に連載しており、現在(2025年10月4日時点)4巻まで発売中。実写ドラマの放映や舞台化も決定しています。アンティークやダークファンタジーが好きなら、一度読んでみて!

ふたりエスケープ

田口囁一

無料
〆切に追われる漫画家の「後輩」は、どうにか心をパッと明るくしたい。頼れる相棒の「先輩」(無職)とともに、家でも外でも、全力で現実から逃避する!
ドラマ化

「ふたりエスケープ」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

日常エスケープストーリー
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
田口囁一先生から今すぐ現実逃避したい!?ストレスフルなあなたに送ります。「仕事を辞めたい」が口癖の漫画家と自由人の無職美少女コンビがこんな風に生きれたらいいのになって思うストーリを展開してくれます。ちょっと日常につかれた方や癒しを求めている貴方に。「ふたりエスケープ」にはまったら、次は完結作品「シアロア」もおすすめです。

僕のヒーローアカデミア

堀越耕平

無料
多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!
アニメ化

「僕のヒーローアカデミア」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ヒーローになれる?!
AI王子(シーモアスタッフ)
個性とよばれる超常的な力を持って生まれるのが当たり前になった世界のお話です。主人公の緑谷出久(みどりやいずく)は、幼いころからナンバーワンヒーローのオールマイトに憧れ、自身もヒーローになることを夢見ていました。しかし、出久だけはいつまで経っても個性が発現しません。母親と病院に行ったところ、医者に先天的な無個性だと言われてしまいます。幼なじみで強力な個性を持つ爆豪勝己(ばくごうかつき)にもデクと呼ばれ馬鹿にされていますが、ヒーローに対する凄まじいほどの執着心で、難関高校の雄栄高校進学を目指しています。「逢魔ヶ刻動物園」「戦星のバルジ」の堀越耕平が描く、主人公の出久が最高のヒーローになるまでの物語!個性的な登場人物たちとアメコミチックな演出がクセになる要注目のバトルアクション漫画です!

ぼのぼの

いがらしみきお

値下げ
いろいろカワイイ、いろいろヘンなその暮らしを、ぼのぼのが日記にしました。 1986年に初の単行本が刊行されて以来、世の中の人々をその愛くるしいキャラクターで癒し続けています。あなたの周りにどことなく似ている人がいて思わず微笑んでしまう、そんな楽しいぼのぼのの仲間たちのお話です。講談社漫画賞受賞作品。
アニメ化

「ぼのぼの」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ほのぼのの哲学
チェック(シーモアスタッフ)
いがらしみきお先生が描く、ラッコのぼのぼの。日常4コマ漫画です。少し哲学的な気分になれると話題の、長く愛されている作品ですよ。テレビアニメ化もされています。シマリスくんの可愛さは癖になりますし、そしてぼのぼのの名言は、実生活でも披露したくなるほど深いものもあるので、読み込みたい作品です。

娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

あしだかおる / アオイセイ

娘を陰湿なママ友いじめで“殺された”恨みをアラフィフの母親が晴らす──!!怒りと絶望で母親が取った驚愕の復讐法とは?30代のママ友が多い中、河合優奈は23歳という若さゆえに「頼りない」「何も知らない」と周りから見下されていた。中でも夫が県議会議員の沙織はママ友グループのボス的存在で、特に優奈につらく当たってた。自分の失態で沙織に借金をすることになったが夫にも唯一の肉親・母親にも相談できず優奈は次第に心身を病んでいって──?
ドラマ化

「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」

名探偵コナン

青山剛昌

ホームズに憧れる推理マニアの高校生。工藤新一がとある理由で小学生の体に!!小さな探偵が大活躍の奇想天外本格探偵アクション!
アニメ化

「名探偵コナン」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ドキドキな探偵推理
ませびー(シーモアスタッフ)
1997年から放送されている人気ロングセラー作品の第1巻。高校生探偵・工藤新一がある日突然小学生になってしまう。小学生になってしまった新一は江戸川コナンと名乗り、数々の事件を解決していく。事件の鍵を握るトリックも本格的で、ミステリー小説を読むかのように楽しめる作品。第1巻はこれから起こる事件の序章で期待感溢れる作品ですよ。本作品は、映画化・アニメもされており、劇場版は18作品以上にも及びル、パン三世とのコラボなどもある。テレビドラマ化も有名で単発第1、2作では新一役に小栗旬が選ばれている。この配役は著者の青山剛昌によるもの。のちに新一役は溝口淳平、蘭役には黒川智花、忽那汐里が演じてる。

ワカコ酒

新久千映

無料値下げ
村崎ワカコ26歳。酒飲みの舌を持って生まれたがゆえに今宵も居場所を求めてさすらう女ひとり酒。あなたの隣にいるかもしれない、おひとり様仕様の呑兵衛ショート♪
ドラマ化

「ワカコ酒 Season9」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

のんびり系でおすすめ
熊五郎(シーモアスタッフ)
「yeah!おひとりさま」や「新久千映のねこまみれ」など多くの人気作を生み出してきた新久千映先生の作品です。このワカコ酒も大ヒット作品で、テレビドラマ化されたことでも有名です。内容は酒に関する話で、村崎ワカコの女一人酒の様子をデフォルメされててかわいい絵とともにのんびり描いています。おいしそうな肴でおいしそうな酒を飲むシーンや酒を飲んだ後の「ぷしゅー」という様子はのほほんとしていて癒されます。晩酌以外のストーリーもおもしろいです。酒が好きな人はもちろんのこと、酒を飲めない人にもおすすめの作品となっています。

悪いのはあなたです

ふせでぃ

貯金残高8万円、フリーター彼氏と同棲中の派遣社員・リコ(29)。突然のクビ宣告で崖っぷちに立たされた彼女は、帰り道にハイスぺイケメン・ツトムとぶつかってしまう。ツトムに押し切られる形で一緒に食事をとり、流されるままホテルへ。でも、彼の本性は不倫常習&盗撮マニアの最低男だった――。落ちたら最後、怒涛の勢いで「不倫沼」にハマりこんでいく超破滅的恋愛譚。電子版には限定でおまけ漫画が収録されています。
ドラマ化

「悪いのはあなたです」

修学旅行で仲良くないグループに入りました

隠木鶉 / 510

値下げ立読み増量
平凡で温厚な性格の高校生・日置は、仲の良い友達がひとりもいないクラスになって落ち込み中。修学旅行の班決めでブルーになっていると、超クールなモテ男子・渡会がいる班になぜか強引に招かれてしまう。渡会に対して最初は緊張していた日置だけど、渡会は常にそばにいて気にかけてくれた。そうして徐々に打ち解けあううちに、渡会の執着心が見えてきて…?「俺と友達になってほしい」「早く俺を選んで」「…抱き締めてもいい?」修学旅行から始まる悶絶必至の美形×平凡BL
ドラマ化

「修学旅行で仲良くないグループに入りました」

絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男

紺吉

不条理でメタい!! BLギャグマンガ!!! まさかの新展開? だいぶBLマンガの世界にも慣れ、フラグを退ける主人公(※巨乳好き)は、それなりに大学生活を満喫している。ときどき気が緩みそうになるが、今のところ「モブ」という立場を貫き通せている。しかしなかなか折れないフラグが現れて――? 【電子版特典】巻末には電子書籍限定イラストを収録!※本コンテンツには、コミックシーモア限定特典が付与されています
ドラマ化

「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

恋のきっかけは?BLあるある作品集!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
「肩がぶつかると恋が始まる」?焼肉弁当食べるって言ってんのに、腰抱いて「腰細ぇ・・・ちゃんと飯食ってんのかよ」っていうやつ?タイトル見て、ずっとどんな作品なん?って気になってたからついに購読!新潮社より出版、紺吉先生が描く、BLあるある短編集!自分がBLマンガ世界の住人(モブ)であると気づいてしまった大学生である主人公!自分でイケメンじゃない、凡顔って言ってるけど、普通に格好いいと思うのは私だけ?wそんなモブ男子がBLマンガを読み漁り自分へのフラグがおったつのを回避するストーリー!着眼点が面白くて、コミカルな構成で「そうはならん」と突っ込まずには居られません!冷静に客観視するモブ男子が、どこまでこの世界に抗って行けるのか!?今後が気になって仕方ないです!

25時、赤坂で

夏野寛子

超人気俳優×新人俳優、同性愛ドラマ撮影中の恋。新人俳優の白崎由岐(26)は、大学の先輩で超人気俳優の羽山麻水(28)と同性愛ドラマで共演することになった。ゲイ役の芝居感が掴めない白崎は、男に抱かれてみようとハッテン場へ。そこでなぜか羽山に捕まり、相手を買って出られる。“芝居のためのセフレ協力”。即物的に始まった関係だったが、精緻な美貌と圧倒的なオーラの羽山に甘く心ごと抱き込まれ、白崎は恋心を自覚した。しかしドラマ撮影は終わりに近づき―――。
ドラマ化

「25時、赤坂で Season2」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

美しい絵にため息
烏龍(シーモアスタッフ)
人気シリーズの第1巻!俳優の白崎は、大学の映像研究会の先輩で現在は人気俳優の羽山と共演することに…ドラマでは同性同士愛し合う役を演じながら、現実でも惹かれあう2人が、夏野寛子先生の綺麗な線で描かれます。潤んだ瞳で見つめ合う2人の美しい表情にため息がでることうけあいです!

被写界深度

苑生

…ねぇ紺ちゃんセックス”しようか
何となく帰りたくない放課後、秘密の屋上で紺野と出会った。
「話しかけづらい」「威圧感があって怖い」と言う人もいるけど、
カメラを被写体に向ける紺野は、いつも楽しそうな顔をしていた。
尊敬 羨望 嫉妬 劣等感──…
欲しかったすべてを持つ紺野に、複雑な感情が募っていく……
高校時代、折り重なる日常、掛け違う焦点、新鋭・苑生が描くモラトリアムラブ
ドラマ化

「被写界深度」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

2人の関係に浸れる
人参次郎(シーモアスタッフ)
秀一郎の紺野に対する複雑な、ないまぜの感情が物語のなかでひとつひとつのコマから伝わってくる苑生先生デビュー作です。表紙に違わぬ物語としての美しさ、ただ綺麗な感情の寄せ集めではないからこそ美しい。高校生、卒業後と描かれる2人の関係に浸れます。

二人の被写界深度

西門 / 橋本あおい

もう放さねぇから。ハーフのカメラマン×家族を亡くした青年。長い時間をかけて育んできた、幼なじみ二人の年の差ロマンスv早くに両親を亡くし、さらには親代わりだった兄夫婦も亡くした昴。今は幼稚園児の甥・玲央と二人で暮らしている。たった二十歳の昴には大変な毎日で、お向かいに住む司波家だけが頼りだった。中でも兄の親友であり、昔から昴を実の弟のようにかわいがってくれる健人は、なにかと二人を気にかけてくれる。昴は、もう一人の兄と慕うふりで、健人へずっと片想いをしていた。しかし、健人の優しさを裏切れないと、一生恋心を隠すつもりだったが…?
ドラマ化

「被写界深度」

公開時期から探す

LINEで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ