レビュー検索結果
1211件中
1~100件を表示
-
作家:
山岸凉子
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~7巻
価格:
800pt~1,500pt
すべてのレビューを見る
理解されないゆえの孤高
一度に何人もの話を聞いて理解していたといわれる、聖徳太子
あまりにも高見にそんざいしてすべてが見えてしまう人は
他人にはその存在が見えていても理解することは不可能
それゆえの孤独を描き出した、歴史、とファンタジーを組み合わせた傑作だと思います
この時期の、山岸先生の絵が一番美しいと思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新刊読んだ感想は、「そっちかーーーー??!、!」
新刊楽しみにしてました!
上手く言語化できないんですけど、毎回読んだ後の余韻が凄まじいのと、共依存している様子に思わず感情移入してしまいます泣泣
ほんとに唯一無二な作品だと思います。続き楽しみにしてます、!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがです!!
作者様買いですが、さすが面白かったです。不器用な両片思いを楽しめました。ヒーローも、真面目で安定感もあり、しかもアレだったとは。納得でしたが、一途さのあらわれでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この方の漫画好き
本崎さんの漫画好きです。絵も好み。
早く続きを読みたいです。
おじさまには見えないほどいい男。
素直になれない女の子が変わっていく。
恋愛っていいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがです
「おかざき」先生になる前から大好きでした。
懐かしい○○○ロード、懐かしいです、今もあるのでしょうか?
実家や長野の田舎が、ぎゅっと押し寄せてきます。切ない、懐かしさと戻れない時間…泣きそうな感情。
故郷に帰りたいけど帰れない事情がある人、親とか幼馴染とか親戚とか終わった恋人、もう会えない人がいるなら確実に泣ける、作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3話まで
読み放題で3話まで読みました。若手俳優の匠真とベテラン俳優の美弥の話。匠真がピュアすぎて何でも信じてしまうところが可愛い!美弥さんも飄々としているけど何かありそうですね。続きが気になる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
決して趣味や遊びではなく、自らの生活が差し迫ってかかっているという理由のために、常に本気でレースでトップをとらなくてはならない立場にあるリンタを応援したくなります。競馬学校でかつて一緒に学んだ人々たちと争う展開では、情熱的な駆け引きが繰り広げられていて見ごたえがありります。また選手としてのみならず人間としての成長もしっかりと描かれています。特に恋愛面では主人公が交際相手から心理的に支えられるシーンが何回かあり、本当に愛されているのだなあと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めは両片思いで段々と両思いで甘々になっていくところが最高です。結局はお互いが好きなんだね、って気持ちになって、見ていて応援したくなる恋です。主人公も漢気があり、こういう人間になりたいな、と感じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
映画化されると聞いて読んでみました!
とてもいいお話で少し涙が出るところもありました、、。
漫画の絵もすごくよかったです🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
画は少々粗っぽいです。
最初『ちっぱいぶりがリアルでイイネ~』と思ったのに、途中デカパイになってたり、とか。
でもストーリーはすごくきゅんときました。良かったです!
1ヶ月しか付き合ってない元カレがすごく良い男だったのが衝撃でした。クソみたいな元カレが出てくる話はよくあれど、あんな風に元カノを応援してくれる人、初めて見たかも!
あと、話の絞め方が良かった~。2人の見た目は何ら変わってないのに、指輪で仄めかしてるとこが逆に印象的で感動すらしました😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぐらいがいいんだよ
ありがちな王道設定だとしても、いいまとまり方でかなり読みやすかった!
え、続きあるの?ないの?!
ほっこり淡い胸キュンしたいんだが。
でも2巻まででも十分幸せなんだが!!
人は外見重視になるけれど、それは本当なのか。
高校生という1番環境と言葉に左右されたりする「大人思春期」
意外と道徳的な、ふと
「自分ってどんな考え方だっけ?」て若ければ若いほど軌道修正できるんじゃないでしょうか。(何かとは言わないが)
それぐらいふわっと物事を考えさせられる漫画って意外と少ないよね。
漫画のイラストもキレイでストーリーは意外と現実に近いかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男は仏舎利塔のふもとで目を覚ました。
ここは子供の頃、よく遊んでいた場所。
塔を登ってみると、そこには最愛の妻が座っていた――。
物語は広島駅からほど近い、仏舎利塔から始まります。
仏舎利塔は仏陀の遺骨を納めた塔。原爆で亡くなられた方の慰霊のために建てられました。
小高い山の上にあるのですが、そこから見下ろす広島市内の景色はかなり綺麗。
数十年前、原爆で廃墟になったあとから、ここまで再建され美しい街になったのかと思うと、歴史の重みと人々の営みに思いを馳せずにはいられない場所。
物語は、全体的に不思議なテイスト。
最初は全然意味が分からないのだけど、次第に話がつながってゆくと…びっくりするくらいの純愛物語でした。
タイトルの意味が分かった時、その男の愛と孤独に思わず涙が出た。
広島の片隅に、こんな不器用な男がいたんだろうな…って。
フィクションだけど、その男の孤独がかなりリアルで胸が苦しくなった。
不器用な男の、まっすぐな愛の物語――
この作品、私はすごく好きです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
越えて現れる
不器用な気持ちと熱い思い。それはときに齟齬をきたしまちがえてしまうこともあるけれど、その姿は美しいと形容するしかないものである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古めの作品ですが。
こちら、ちょっと古めの作品になりますが書籍を紛失したためこちらから購入。
BLなのですが、人との関わり方や表現力等は最近のあっさりサクサク読める物より重厚な感じを受けます。
時折出てくる、サブキャラの名言に涙が出ます。
不器用な二人の物語。
私は、とても好きです(*^^*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の濃い青色のグラデーションがとてもきれいで、引き込まれるように本文を読むと、大人の不器用で優しい恋がゆっくり動き出していました。笑顔に破壊力のある桂木さんと表情がかわいく変わっていく、食いしん坊の紗枝ちゃん。温かい空気がふたりの間に流れているのが感じられる絵はとても丁寧で好感が持てます。どこかにリアル桂木さんみたいな人がいないかなって思ってしまいました。
早く続きがが読みたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みずみずしい恋心
作品を読むと高校大学時代に抱いた自分の不器用な恋心を思い出すし、ずいぶん大人になった今でも共感できる、みずみずしい心の動きが描かれている。この作品は私が生まれる前の80年代にりぼんに掲載されたけれども、読む機会がなかったその世代ではない人にも、おすすめしたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける
原作も読んだから、ストーリーはバッチリ入ってるのに同じシーンで涙腺が緩くなる。何度も読んでます。この後の展開も漫画でどう描かれていくのか楽しみで仕方ないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLは苦手でしたが、無料だったから試しに読み始めたら…ハマりました。外で読んでたら笑いが止まらず大変でした。面白いし、登場人物が本当に良い子達ばかりで、こういった作品により、性の多様性に対する偏見とかなくなっていくんじゃないかな、と真面目に思いました。図書館に置いてほしいレベル(笑)続編出たら読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎ
ほんまに良すぎます。攻めと受けの若干共依存さや
お互い大好きだけどツンデレが拗らせる感じががちでいいです。攻めの顔もカッコ良すぎるんでぜひ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不器用だなぁ
受けも攻めもどっちもあまのじゃくだし、することも不器用かつツンデレっていうすれ違いの原因の属性しかないけど可愛い。でも元々は付き合ってての言葉足らずが原因で自然消滅しちゃってるから外野はもどかしいだろうなぁ。あと両方とも付き合ってもらってたって思ってるところはすごい互いへの愛を感じれるのがほんとに尊い…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良!!!!!
前作でまだちょっとなんとも言えないもどかしさがあった分
今作でなかなかに進展しており安心しました!!
続編…まだないのでしょうか
楽しみに待ちます✨✨✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも泣ける
いろいろあったけど、結婚式して皆に祝福されて、利人のお父さんにも伝わってほんとに良かった。何度読んでも泣いちゃう😭幸せな気持ちになる💕
光の家族が素敵過ぎる✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは…面白い…好き…!
椿(攻)の笑顔の破壊力がハンパない。
毎回笑顔のシーンだけ戻ってみてる気がする。
絵柄が本当に漫画ですか?って言うくらい一枚一枚がきれいだけど、重すぎないのに感動しながらここまで読み終えました。
3巻終わりがちょっと不穏だったからここからまた何か進展するはず…楽しみ。
普段1冊読み切りでBL読んでる人には少し話が間延びしてる感じがあるかもしれないけど、ゆっくり話が進むことでホラー要素やこの物語の大事にポイントである不穏な感じが助長されていると思うので、私にとってはむしろいい。
なんなら少しでも長くこの作品を読み続けたいので長く続いて欲しい…。
タイトルにも表記したようにハピエンと作者さんが明言されているので、ハピエン好きの私は最後まで安心して2人の愛を見届けます😭👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中華BLの王道
初めてハマった中華BL小説です!主人公カップが尊い…
小説・アニメ・ドラマCD・実写ドラマ、どれもそれぞれ違っておすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
永遠続いて欲しい
このイチャイチャを永遠見たい。人としても最高な先生だ。出だしちょっと冷たいな?と思っちゃうけど包容力すごい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2025年のNO1かも。
出会いに感謝。
歴史モノBLは割と好きで読むのですが、江戸の町人文化ものは初めて。作家さんの造詣の深さと丁寧な作画に頭が下がりました。そして画風が凄く好き。作中に流れている温かな空気感も好きだなぁと思います。
以下私の推しポイントです。
まず主要2名の色男達の姿勢が綺麗で着物姿が粋で美しい。襦袢と羽織をきちんと着ている若旦那の合わせや日々変えてる羽織紐、かたや着物1枚ざっくりはおって入れ墨を魅せる寅の着こなし…各々の美学を感じました。
それから、若旦那の所作、品格あり過ぎ…。羽織の裾を後ろにはらって座る姿や、あの袖を使ってお酒を避ける様…、扇子を投げて気を引くとか…。ため息がでます。
あと、寅の全身に入った入れ墨。手描きなのではと…。兎に角かっこよく、フンドシいっちょう姿に萌えたのは初めてでした。拡大して凝視してしまった。
最後にお天ちゃん。色男2人が比較的クールなんですが、お天ちゃんは表情豊か。天真爛漫かと思えば繊細でまぁ可愛いこと。寅が出ていくことを決めた時の様子は胸が締め付けられました。
次巻が楽しみです。なるべく長くこの2人の恋路を堪能したい…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
誠治が晋の部屋で変なものを見つけて最初から激しいです。野良猫ちゃんとチコたんのほのぼの話もあるけど2巻に引き続き、エチかなり多めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もうレビュータイトルの一言につきます笑
スマートに見えて、臆病で真面目な受がかわいいんですが、お互いにゆっくり好意というか「特別」になっていく時間の流れが、ゆったりと穏やかでありつつ自然な感じでなんとも良い時間を過ごさせてもらったなーという読後感。
すごく大きな出来事とかハラハラドキドキみたいなのは無いけど、日常を自然に過ごしていく中で特別な人や時間の大切さに気づく感覚を一緒に追ってる感じがありました。
おまけ漫画で攻がめっちゃ溺愛してたので、その後の続編も是非見てみたい!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そんな綺麗な目で見つめないで
カラオケ店の店長が本当にいい人すぎて、恋してしまったイケメン(青い目)。フツーってなんだろうとか、モテる人の好意を向けられる苦悩とかが絡まって慎重に片思い中。ジリジリとひっ迫していく恋心に圧倒されるよ。店長が可愛いの。普通の男性なんだけどね。
全カラーです。ウェブ投稿から一冊になって、本としてまとめてくれてありがとう作品。
続きの単話も気になる。
全カラーじゃなくてもいいから…続きをください。泣。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3Pだったらキツイな…と思いつつ読み進めると、じんわり温かくなるような作品でした!
なのに、甘え上手なガチムチ受けが艶めかしく、エッッッ過ぎました。
序盤は顔色が変わらない攻めでしたが、思いが通じ合うと、表情が分かりやすくなっちゃうのも良かったです…
眼鏡イケオジなのにむっつりな攻め…イイ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早寝電灯先生好きです。。
早寝電灯先生の作品はすごく心情が丁寧に描かれていて読み応えがあります。オメガバも基本的に本能のままに…抗えない…みたいな物が多くて、Ωも悲運多めで描かれてる作品が多いので苦手なんですが。。作者様の「52ヘルツの共振」もこちらの作品も主人公達が理性的であろうとする姿と、その人個人を好きになっている過程を描いているので何度読んでも幸せな気分にさせてもらってます。。今回も素晴らしい作品でした!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔
子どもの頃に、キス、絶対、キスを読んでました。
そのお話もすっごく好きだったのですが、この話も好き。一途に思ってるって、癒されるわー( ´ ▽ ` )
作者さんのお話はこのお話のような感じの内容がよく見受けられますが、いつ見てもいい!
子どもの頃の気持ち思い出しましたー!!ありがとうございます♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガバース、dom/sub、ケーキとフォーク。考え抜かれたまざまな設定が行き交う中、虫の擬人化から生まれた性モザイクという、神がかった設定…先生マジすごい天才かってなった。2010年にもう、出版した第1巻からほぼ出ている小説すべてをこの「愛の在処に誓え」を読んで改めて買い直したわ。そう、買い直したのである。まだ、blに足を少し入れたあたりで手に取ったのがこの前作「愛の在処をさがせ」はそれはそれはつらかった。長いのよ、ゆっくりなのよ、焦ったいのよ…いろいろ。そして当時、せっかちなわたしは途中で挫折した。そして、歳を重ね、むしろ最近色々なblをよみすぎてしまい、段取り良く、早い展開に、そして、先が読めてしまう展開に飽きてきた時に目に入ったのが「愛の在処を探せ」の続編だった。なつかしいやんっとなりきになり、思わずポチり。
そして「性モザイク」…「虫の擬人化」、アオイとシモンのゆっくりだが計算が情に情が愛に変わる過程や、シモンの不器用すぎる心情、愛情がめっさ、ささってページが止まらなくなった。そしてこのページボリューム。超満足。設定複雑。だがいい。複雑さがむしろいい。
むかしのわたしには難しかった、待てなかった、焦らしがむしろいいのだ。
一緒にいたい、守りたい。でも、愛してるとは言えない。愛がわからないんだ。ほんとうに。
欲情もしない。でも、葵にそばにいてほしい。
なんて男だ。シモン悪魔かってなったが、
身勝手で、優しく正直で嘘がつけない情緒が7歳で止まってしまったシモンと、そんなシモンを深く愛しながら、愛されないとわかってても期待するたび傷ついては許し、受け止める葵。
もう、長く楽しめるまじで、ちょっと苦しいけど。だけどいざくっつてくれた瞬間。
「あおい…よかったじゃん!?まじで!!幸せ!」ってなって泣いたよ…すごいよ、夫婦になって子供がいて、からの愛って展開がめっちゃおっそいけどそれまでの過程が丁寧に文章化され、小説ならでわの良さがある。アオイはもちろんシモンの心情もわかるのはいい。この朴念仁まじて小説で解説ないとまじで良さが全然わかんないもん!!ありがとう先生!文字化してくれて!CDが出てないのがゲセン!!
この小説というより、作品全体は一冊で長く、ゆっくり楽しめて、最近、恋愛ものがマンネリ気味のひとにおすすめ!前作とセットだとたしかに良き!前作めっちゃ長いけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルからは想像できなかったほど、不器用な2人の切ないお話もありで、、でも最後は幸せな2人が見れて安心して何度も読み返せてます。切なくて苦しくなるシーンもあって涙が出ましたが、2人なことを見守ってくれる双子や鼎さん達が本当にいい方々で。鼎さんがメインのお話の木陰の欲望も気になったのでまた読んでみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメされて…
無料立ち読み分のみ現在拝読。
…胸フェチなので即、カートへ…!!!
作者様、素敵な作品をありがとうございます♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
直正也
ジャンル:
少女マンガ
巻数:
1~8巻
価格:
250pt~270pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Xで気になり読んでみたら面白くて読みこんでしまいました。
咲心ちゃんも夕晴くんも自分をしっかり持っていて、カッコよさと可愛さ両方兼ね揃えている上に
いい子なのでとても推せる…!
まだ付き合っていないのにキュンが多くて尊い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキなお話
作家様らしい見事なラストでした。
聖書から始まり聖書の真逆を生きる主人公の話の展開に惹きつけられ頁をめくる手が止まらなかった。
全くあり得ないと思える愛について主人公が少しずつ目覚めていく様をコミカルでシリカルなタッチで描かれています。受けの眞も可愛い。
ラストの魂でひかれ合う二人に涙。
表紙をもっと大人っぽくして欲しかった。内容がいいだけに残念。
読了感は凄くよかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは良かった
じっくり長編を読みたい時にオススメです。たった一年半しか進まない、ゆったりとした日常を切り取った物語。本編のおまけにある、エルメーテの日記が楽しみでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不器用な二人の心の奥でつながった❤が、素直な感情の揺れ動く中でしっかりと育まれていった感じがよかった!叶くんの夢が二人の夢になってこれからの幸せを願いたくなった作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいわ
不器用な花屋さんと、ちっさいオカンなOLの可愛いお話。分冊は、2巻目が読めない(謎)が合体版は、無料で読めるので、そちらで最後まで読めますよ!購入は、好みなのですが、1度読むんでも損した感はないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
はい最高しか言えません大好きです。ありずみがエロイケメンすぎだし、ゆいが美人すぎる。。。続き楽しみにしておきます♡♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
苦しい
タイトルは知ってたし読んだほうがいいと言われていましたが任侠ものだしなぁとなかなか手が伸びなかった作品。だけど読んで良かった!百目鬼と矢代幸せになってほしい…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃすきです
鈴丸みんた先生の絵柄が大好き過ぎて買ってしましました!!とにかく顔が強い。沼すぎ。ストーリーも面白いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける…
ヨネダさんの作品が大好きで「囀る鳥は羽ばたかない」は、紙媒体で購入し、定期的に読むほど大好きです。BL作品だと当たり前に同性が好きということが罷り通っていますが、同性愛者に対する偏見だったり、同性だからこその葛藤が描かれていて、その描写が描かれる度涙が止まりませんでした。それぞれのキャラを知れば知るほど幸せでいてほしいと思うくらいとても大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
丁寧に丁寧に描かれた素晴らしいBL作品。綺麗に終わる現実ってそうないけど、でもBLを使って綺麗事のままにしない恋愛関係とその先をしっかり描いていて凄くよかった。そして、BLだからこその良さをフルで活かしていたので、素晴らしいとしか言えない。ポップな表紙だけど、中身がしっかりしていてそのギャップがまたいい。魅力的なキャラ達もストーリーが重くなりすぎないようにしてくれているので、サラサラっと読めました。10代後半から20代くらいがブチ当たる現実問題、自分達のことしか考えてなかったけど大事な人に自分達の関係を受け入れて欲しい。そうなったら、もうただの身勝手な子どもではいられない。よくあるのは結婚の段階で男女ブチ当たる問題、友人関係でも知人関係でもブチ当たる問題でもある、結構現実的な問題だなと。作品はBLなので男同士の恋愛とその先。養子縁組って簡単な言葉で終わらせている作品はよく見るけど、それって簡単に聞こえて直人母が言うようにある意味で残酷なことでもある。本当に一緒にいるのが当たり前になって周りの目が気にならなくなったり覚悟が出来たその時に、と言うのはベストだと思った。1巻では名前のない関係に「愛」を結論付けて、でもそれだけでは終わらない。「一緒に生きるってどういうことか」が、深い。普通の幸せ、普通の現実。友達、恋人、知人、家族、その他…当たり前に自分の好きな相手と一緒にいることって自分達だけの世界のことだけ考えても上手くいかない。いい大人にとったらそれは当たり前に経験してきた事実で、上手く行かなくて当たり前のことで、誰しもが諦めた過去がある。好きなだけでは一緒にいられない。大事でももう付き合えない。それは、どんな関係性でも悲しいけど現実。それを乗り越える人もたくさんいるわけで、非常に現実的な非現実をBLバージョンで3巻に渡って描写していて、その質の良さにもう泣きながら拍手するしかない。さすが、おげれつたなか先生です。大学生ってのがまたいいですね、高校生ほど子どもじゃなく社会人ほど大人じゃない、中間地点でこの物語を描いた。「本当にいいBLはレビューなんて書かずにただ黙って買う、だがレビュー書かずにいられない」です。そして相変わらず、見開きで魅せるのが上手い作家さん。電子版のいいところって、タブレット横にして綺麗に漫画の見開きを見れるところ。ありがとう、今の時代…!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
備忘録
1巻(続)
1巻(済30%)
※自動購入???
鯛乃ニッケ先生シリーズ
絵柄、ストーリー、センス大変好み。
特に人物像の内面を深く掘り下げて描かれている。
割とシリアスな展開続くけれど要所要所に入るコメディー補完でバランスのとれたとても良い作品。
今後の展開が楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
通常版と大人版
3巻🔞18🈲版の発売はまだですかーーー???
3巻通常版が発売してから5ヶ月経過してます…もしかして発売無し???
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空気感が大好き
最初はちょっと登場人物の年齢設定のわりに絵の見た目が若いなぁと気になっちゃったんですけど、お話全体に漂う空気感がすごく好きで、続きもぜんぶ買っちゃいました。
これから先も日々を重ねていくふたりを見守ることができたらうれしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
里つばめ先生の作品は、
えち中の言葉数は少ないのにちゃんと感情が見えるっていうのが本当凄い!!余計にえろさとか愛しさとか伝わる気がする。
梶さん男前だし、神谷さん美人だし、読んでも読んでも大好き過ぎる。スルメ系かな?w
切実に続編を願います!!
2人の付き合ってからが見たい過ぎる!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
◎
はじめて読んだときから、なぜかもう全部が大好きな作品です!話の内容もイラストもすべてがサイコーです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと!
読めたー♡あの可愛かったリオが!!王子様になってるぅ♦ワガママ王子だけど、好きな子には弱いリオも好きー!初恋は実らなかったけど、大好きになった子と幸せなんだからいいよね♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵本の世界
運命の番、大好物なんです。獣人でもオメガバでもなんでも好きで1番好きなのは竜人なんですけど、それはまぁ置いといて。先祖返りの王様と砂被りの狐くんのシンデレラストーリーなんですが、過去の出会いから現在にいたるまでよく1冊に纏められたなと感心するほどしっかり書かれていて辻褄もあっています。3冊くらいかかってもええんやでってくらいの内容なのに1冊なんてお得感しかない。個人的には陛下の顔つきと紅藍の顔つきがかなり違うので少し違和感あったけど、種族が違うって感じなのかな?もう少し紅藍を洋風に寄せても良かったのではと思いました。読んだ後にこんな世界がどこかにあるんだろうなって思わせてくれる絵本のような素敵な一冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザ+オメガバース。
完全なる男社会でα至上主義のヤクザの世界で組の唯一の跡取りながらΩである義治。腕っぷしが強くて気が強いΩ若頭最高!
付き人の真とどう見ても両片思いなんだからそこでくっつけば良いのに〜って側から見ると思うけど、そう簡単にはいかないのがヤクザのしきたりやらしがらみやらというものなんだろうな。
最後は落ち着くべきところに落ち着いたという円満なラスト。誰にも文句を言わせないためにはじめから組長さんの計算だったんじゃないかしらって疑っちゃったけど(笑)多幸感ある良い結末です。番外編でも良いから続きが読みたいな〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
完全にタイプです。優しい雰囲気、いつのまにか好きになって、Hなところも最高です。エロすぎて心臓もたない。先生は神様ですか。前作のカップルも登場して、嬉しかった。もっと出てほしいなあ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
外伝がでた♡【現外伝3】
もうかなりの人に読まれていると思うタテヨミオメガバースの名作。
とことんクズだけど愛情深い攻めとこれでもかと言うほど強気で脆い受け。
本編は苦しくて切なくて、どこまで苦しめば?どこまですれ違えば?
そして、どうしたらこの人たちが幸せになれるのだろう…と涙しながら追いかけておりました。
そして完結…あああ、最後の最後まで泣いた。
夜の海辺に溶け込むシルエットが最高素敵だった。
んがっ!しかし!!
外伝が配信し始めてもうめちゃくちゃ興奮!
そして内容も最高に楽し良い!!
ふたりの軌跡を知っているだけに、おバカなわちゃわちゃでさえ涙出ちゃうよww
しかもいちいちおバカな中に出てくるセリフが良い。
これはまたまたしばらく楽しめますね。
あはあは♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料サンプルですが、人間さん1人だけですか?
周りの人?みんな魔物だし。(・〜・)・・。
何でと思えば、魔法陣だったんですね。
乱暴な言い方でも、迎えに来てくれて
ホッとしました。
皆さんだったら、どうしますか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
れんげが可愛いです
れんげがとても可愛くて、史郎くんがれんげにはまっていく感じがとても良いです。ハッピーエンドになって、良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家さん買い
作家さんのBLは珍しいようです。幼馴染の2人がすれ違って別れ、再会します。進展しそうな感じで終わりましたが、続編が読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体格差萌えインキュバス
1巻と2巻&3巻のカプが変わりますが、どちらも極上の体格差。エチは言うまでもなく、立ち話姿だけでも十分に萌えます。ぽけろう先生の描かれる体格差BLは絶品!もちろん、ストーリーも純粋な思いが切なくて胸にギュッときてからのハピエンで最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編はネタバレなしで!
コミックスは購入済だからコミックス未収録の番外編のみ購入。同棲初日のお話。できればレビューを読まずに読んでほしい。私はそれで大正解!めちゃめちゃカワイイよww。ほっこり。見逃している方がいるかと思うと気が気でない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても良かった!
無料分を読んでみて、イングルええなぁー、ビャクの感じがイマイチなぁ〜と思ったのですが、他の方がレビューに同じようなことを書いており、更に全部読むと思ってたんと違う(いい意味で)的なことが書いていたので、買いました。ほんとに違った、ビャクがかわいい。とても良かった!レビューって大切。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高に良かったです。コミック4巻(ここまでが小説版1巻)を読んで続きが気になりノベルに手を出し、これ以上ないくらいに沼っています。米国の軍需産業をめぐる闇と主要キャラの恋模様。1巻は刑務所でのユウトとディックの出会いに米国の闇がチラリと。2巻は刑務所を出て物語は進みますがユウトとディックの絡みが少なく、ちよっと寂しい所に、ロブという名脇役の登場で飽きる事なく読めます。そして3巻、2人の行く末はどうなる??と読む手が止まりません。ラストのビーチハウスのシーンは何度読み返したか分からない位大好きです。もどかしくも、最高にハッピーなラスト!腹を括ったユウトの意志の強さ、潔さ、本当に男前で包容力の塊みたいな男だなと。そして全方位に閉じた男だった孤高の男ディックが、ユウトを愛するようになる描写がたまりません。ハイスペなのに嫉妬深い所も最高。そしてロブ、君がいなきゃ物語はここまで盛り上がらなかったよ。
英田先生の訃報がきっかけとなり手にとった本作。あまりに面白く、キャラ達に思い入れが出来てしまい、もっと早く読んでいたらサイン会に足を運んだり応援メッセージを送ったり出来たのにと、、、悔やまれてなりません。これから先、何度も何度も読み返す大切な作品になった事は間違いありません。英田先生、この作品をキャラ達を世に送り出してくださり、本当にありがとうございます。英田先生のご冥福を心からお祈りします。
登場人物が増えてますます面白く奥深くなっていく、外伝も番外編もSeason2も超絶オススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しすぎるっ
人物もそうなのですが、纏っている服や装飾品など、細かくてめちゃくちゃキレイです。立体的に見える場面もあり、先生すごいなぁと感心しました。少しずつ竜化しているリタがどうなるのか。イグナートとリタの関係も今後どうなるのかすごく気になる!2人が結ばれる日を願って♡♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロい。面白い。志賀子さんが素敵
[春うらら好色男]の続編です。
社畜体質でオタクの美春くんと来るもの拒まずで飄々としていながらどこか闇を持つ藤さんとがくっついてからのお話です。
他人に関心を持てず愛情の欠損の様なところを持つ藤さんが美春くんとの関わりの中で愛着を持てる様になっていくのですがその様子が丁寧でセンスよく描かれていて萌えます。
志賀子さんがとても良いキャラで大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい子だから将来捨てたりしないんだろうな
16になりましたってセリフで(まぁ冒頭から高1設定だったんですが)あーしてこーしてが15歳?!好きな作品で何回も読み直してるんですが、攻めは普通に女の子好きなのに人生変わっちゃったねー、名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
間宮のさいごのセリフが秀逸。
こうかな、こんな感情あるある、こう思ってこうなったんだろうな、佐田もそれを理解してああしたんだろうな、伏線で終わらせた間宮の身体とか、佐田はたぶんアロマンティックだったのかな、それでも感情を揺さぶられたんだろうな、間宮のなかでの境界はたぶん、認められなかったんだろうな、とか、いろいろ、読んでいて客観的にみてるはずなのに共感してたまった感情がいろいろあって。
さいごのひとことで、一気にあふれてきました。
1巻244ページ、2巻346ページの中でもうひとつ印象的だったのが、佐田のセリフ。
『善良に見られたいわけじゃない 善良でありたいとは思ってるけど』
ねむい先生の作品全般ですが、恋愛ではないんですよね、きっと。性愛は伴ってるけど、DearMY...での消化不良も、このセリフでなんとなく腑に落ちるというか。
その感情をなんていうのか知りませんが、それを知りたくなるような、知らないままでいたいような。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私の両親と主人公が同世代、しかも祖母が佐世保基地の職員で父は千ちゃんと同じハーフという境遇から感情移入しまくりでした。家庭に居場所がない2人が出会って揺るがない友情、信頼関係で繋がる姿に涙が止まりませんでした。手紙と電話でしかやりとり出来ないこの時代のもどかしささえも愛おしい。登場人物の全てが魅力的。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな話です
言葉の美しさや情景が凄く美しくて、こんな世界観を生み出せる作者さんをリスペクトします。この2人のその後が気になります~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ザ!ラブコメ!!
面白いのに、切ないのもキュンもあって、その塩梅が秀逸でした。期間限定の読み放題だったから、読み返し用に買おうかな。内面の心情が具現化されてて、分かりやすくて共感できました。凄く素敵なお話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
素敵なお話でした。少女漫画的な純粋なお話でした!
平和でストレスなしに読めました(*⌒―⌒*)
絵も味がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
娘ちゃんの母親が戻ってきてどうなるかと思いきや…
とっさのこと、子を1番に想っての優しいつらい嘘、自然と涙が出ました。
私だったら、あんなに可愛い子を手放すことなんてできないよ。
八重辰たち主人公だけじゃない、周りのキャラの魅力もしっかり描かれていて、BLのカテゴリに収めておくのがもったいないほどの奥行きのある作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人のイチャイチャが最高
このシリーズ大好きで、単行本ないので即買いです。
ずっと読んでいられる。二人のちょっとエッチなラブラブ話
最高です。次の話も期待です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
舌全体で感じる九条さん。
その舌で体をなめられる主人公。
エロさばかりでなくで、登場人物の人間性にも惚れる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
afterschoolとして書かれているということはまだ続きがあったのかな、、とも思いますが1話目で梅田先生が報われて本当に良かったと思います。泣
中条先生に感謝です。花ざかりの君たちへ、本当に生み出してくださってありがとうございます。
ご冥福をお祈りします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
母の愛の物語
母親の愛を求めた少女と
最後まで愛情表現ができなかった、不幸で悲しい
母娘の関係の物語に、ロボットだからこそ
人間の理想論を追求したいジャックとエレナがかかわってきます
一つの文明の終わりと、恐竜の希望という、複雑な心境になる終わり方でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは激アツ作品!
ちょっとこれは激アツ作品に出会ってしまった!この先生の描くキャラもストーリーも大好きです。課金する価値ありです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
暴力とか、執着とか、壊れてる感じが、かなり自分好みなストーリーでした。
最後の雰囲気、続けられそうな感じですが、続刊出ないかな。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春一馬いいじゃないか!
「つたや家」から読みに来ました!もう、お兄ちゃん大好きだよー。ここから星野先輩一筋で来たかと思うと最高だよ。私の勝手な好きなキャラ上位に入る。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
偽り+噂=よきよき(^^♪
ヒロインの「偽り」はプロローグで紹介されているからまぁそんなもんね....と折り込み、さてさて噂の方はと言えば...好みですwwイヌ系好きな人一読下さい、キュンキュンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローがひたすら優しかったなあ。子供の頃の経験から、どこか影のある雰囲気がとてもよく伝わってきました。登場人物がみんないい人で胸が温まりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ビタースウィート…大人のすれ違い
何とも言えない苦味の残る別れ方をした二人が、思い出の場所で不意打ちとも言えるタイミングで再会する…作家さんらしいビタースウィートな大人のすれ違いストーリーでした。お互いに想いはあるのに、仕事柄もあり社会的立場もあるが故に、同じタイミングで同じように引いてしまったら…そりゃ物理的にも精神的にも距離は開くばかりですよね。
その辺の心理描写はさすが個人主義のお国柄、日本人とは違う思考なり文化なりを感じました。でも、そんなビターなやり取りの中にも可愛げみたいなのもありました。それは、ノートンと再会したシェインが、偽名を使われていた事に怒りと皮肉を込めて(?)何度も「ノートン(ではない男)」と言っていて、冷静に振る舞っていてもノートンの仕打ちに全然納得できてない様子がありありと伺えて、クスッとなりました。あんまり同じセリフを何回も言うので、その往生際の悪さに私も楽しくなってしまって、何回出てくるか数えてしまいました(笑)そしたら、似たようなのも含めて16回も言っていて、どんだけ…と若干引きつつも可愛く思えました。他にもキレ気味にぼやくセリフが多くて、ついつい笑ってしまうシーンが多くありました。
短編ということもあり、恋愛話だけで終わるかと思いきや、ちょっとした犯罪もあり(シェインがFBIなのでやはり多少の期待はあったから)面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しく温かな魔女の物語
安心して読める上質な物語です。大きな波乱は無いけれど、感情の機微が細やかに描かれていてグッと心を掴まれました。賢く穏やかなメルヴィ、可愛いケイトリン、無愛想で不器用なアダム、さすがの年の功ポールさん、どのキャラクターも輪郭が鮮やかで存在感が強い。しっかりとした世界観で紡がれる物語が面白くないはずがない!
個人的には酔っ払った野郎どものお話がツボでした。お酒って怖いwwwアダム本音ダダ漏れ過ぎwww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どんな時も、優しくされると嬉しいよね。アキラもエマが声を掛けてくれて嬉しかったと思うし、エマもアキラが気になってたよね。お互いが会えなくなってから存在の大きさを知ってしまうよね。エマがアキラに会いに行ってくれてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初うららちゃん最悪な彼氏の言いなりで酷い目にあって大変だったけど久遠さんとの出会いで好きになってくれる人を好きでなく、自分から好きになって両思いになって本当良かった。続編でないかな?と思ってしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どっちも愛で溢れていく感じがしてたまらないです。葉ちゃんよりも瀬ヶ崎瑞希の愛が強すぎて大好きです。2人ともずっとビジュいいしいちゃついててもう口角下がることは不可能でした。ときどきすれ違ってて辛い時もあるけど結局は愛でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミユキさんの道のりがいいと思いました!!
普通の少女漫画では短く一巻や二巻で終わるものもあるのですがミユキさんの「なまいきざかり」は23巻もあり時間もかけ漫画を書いてくださりありがとうございますって感じです!普通の少女漫画より魅力が詰まっていて本当にいいと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
めちゃめちゃかわいいお二人さん!ゆっくりゆっくり育てていってほしいです。
母のような気持ちで見守りたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超王道のロマンス系コミック
最近で一番売れたロマンス系コミックですよね。最初はあんまり絵が好きじゃなかったんけど、もともとのストーリーと漫画の展開がしっかりしてるから、気軽に読み進められて、気づいたらはまってました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
W王子最高〜!!
もともとこの作品は、この作品が連載されている雑誌を買って読んでいるんですが、この作品はあんまり初めから読んでいなかったので興味はあったんですがなかなか読めずにいました。ですがコミックシーモアで単行本が2冊無料だったので試し読みも兼ねて読みました!!すると、1巻目の初めの宵ちゃんがかっこいい!!かっこよすぎて宵ちゃんの事大好きになりました✨あと2026年の冬からアニメ化もするので、とても楽しみです!!これからの2人の恋にも期待!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になりつつ読めていなかった最終巻、ついに購入!
ハラハラしつつも、良かった〜
エロはほぼないですが、愛はたっぷりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
壮大なストーリーと美しい絵にぐいぐい引き込まれて一気に読んでしまいました
好きなキャラクターだらけだったので藍月と天耀が幸せになってくれてよかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
1巻のみ読んでます。189ページありました。ビッ〇のふりして片想いの先輩にせまり関係持ってもらうなんて…最高かよ!イケメンの先輩は純粋で可愛いし。にやにやさせてもらいました(笑)2巻はR18の配信があったのでそちらにしようと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう大好きすぎる
もう作者さんの絵柄も最高ですね!!
どっちも男前な顔をしていてかっこいいです!!
こういうチャラチャラしてる人が受けの顔になるのがたまりません🫣🫣
素直になれない受けも可愛いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すれ違い続ける2人…幸せになってほしいな〜。
「そういう事情があったのね〜」と納得はできても、ニコルのことを思うと「仕方ないよね!」とは思えない、ケイオスのこれまで…。憎めないけど、婚約者がこうだったら苦労するだろうな。たくましくなっていくニコラ、応援してる😚
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんとすご
ほんっとにすごいです!かーーーっ!!!!のたうちまわりながら読んでます。個人的にはレンちゃんが大好きなんですが、登場人物全員ほんと幸せになってくれ、、幸せでいてくれ、、と願ってやまないです。
てか私鍵屋さんの一個下なんですけど同年代の男の人たちもっとみんなスレてておじさんに片足突っ込んでるわ。鍵屋さん素敵すぎる!まい子も年上だと思えない!可愛すぎる!まい子ーーーーー!愛してるよーーーー!!!!そしてみんな、偉い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これまで300冊以上、BLを読んできたけど一番好きな作品かもしれないです!元気がない時とか、落ち込んだ時に何度も何度も定期的に読み返してる。
「まっすぐ前を向きたくなる」そんな作品です。
スピンオフとは知らず本編読む前に読んじゃったんだけど、えもとくんのことをフラットな目線で見れたので、逆に良かったかもと思った。
出来た人間すぎる攻めと、クソガキみたいな受けが可愛い。大抵自分は好感度が受けに全振りしちゃうけど、この作品は2人とも大好きで。
攻めのドラァグクイーンってインパクト強めだけど、すごく知的で人間としてかっこいいところが、自分が尊敬してる某有名タレントさんともリンクするところもあって心掴まれた。やっぱり、人間としてのかっこよさは性別とか見た目とか関係ないんだ!!!!と。受けが、序盤から女装姿の攻めにもドキドキしてるのも良い。
受けは人間として未熟ではあるけど、根本的な部分はすごくピュアで真っ直ぐで。真面目なのに、真面目もバカ真面目故にそれが悪い方に働いて勘違いされやすいんだろうなーって。そんな受けが、でっかい海みたいな包容力の攻めに出会ったことで成長していくのが尊い。
あと、喘ぎ声が面白くて良かった!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き過ぎて
ただ普通のBLみたいに 出会って好きになってえっちして。じゃなくてしっかりストーリーと背景と、一人一人の物語があってとてもいい。 もう全巻5回目読み終わりました。ずっと読んでられる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は小さい子がサバイバルする系の漫画かな、、?と思っていたのですが、王様を目指して頑張っていく漫画でした‼️
これが泣けて泣けてやばいです🥺主人公は耳が聞こえなくて、バカにされたりしているのですが、表では泣かずに平気なフリをして、自分の部屋で1人になった瞬間泣き出すのがもう私の目をうるわせます。生意気な弟や弟にひいきする家来たち、、結構ムカムカしていたのですが、最後ではみんな味方になってハッピーエンドを迎えるのでどうぞそこまで読んでください‼️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い!
変態すぎなエロ、なかなかない話で面白い!
先輩色々残念イケメンだけど、ひたむきで前向きな想いはちょっといいかも。
話の続きが読みたいけど続巻が出てないのが残念😞
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作者さんの描くキャラクターは、すごく人間味があるところが大好きです。ちょっと素直じゃなくて、面倒で、いろいろと葛藤してて。でもそこがいい。そこがかわいい。牧野と清宮は惹かれ合っているのになんだかんだですれ違っていましたが、無事思いが通じてよかったです。2巻のラスト、好き同士になった夜はキュンがとまりませんでした。2巻の描き下ろしは性癖ががっつりと表れる内容でしたが、個人的には最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼