-
すべてのレビューを見る
心に灯るラブストーリー
2つのお話。2話とも溺愛ですが、華はなさんが書かれているように、現在の甘々な溺愛と違い切ないです。切なさも、すれ違いの切なさとは違い、献身による切なさ。心に残るお話でした。尖った男の子好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
28歳エリート銀行員:橘川×35歳雇われマスター:待鳥、233p。
強引な年下攻めにびっくりしたけど待鳥が訳あって根無し草な感じなのでお似合いでした。
年の差や価値観で揺れるけど、愛で乗り越えてくのが良かった。
軽く楽しく読めて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祖母同士が友人で、お見合いをすることになった果穂と5つ年上の拓己。果歩はかわいらしい普通の女の子ですが、拓己は大企業の温蔵しです。そんな彼に引け目を感じながらも、まっすぐな思いをもってお付き合いをする果穂と、彼女を一層いとおしく思う拓己。でもふたりの仲を邪魔する女性がでてくるんですが、さらに絆を深めてハッピーエンドでお話は終わります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時にちゃお本誌に掲載されていた忘れられない漫画です。まさか電子書籍化されてるとは!と嬉しくなり購入。
たぬきの木綿ちゃんのまっすぐな気持ちがかわいいです。ラストは少し切ないですが、そのおかげで忘れられない話になってると思いました。
他の短編もかわいらしくてほっこり出来るお話ばかり。
暖かい気持ちになれる一冊です😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで面白かった
キレッキレの上司が家ではとろあまなギャップが可愛くて、また相手を思う気持ちがまっすぐで、まじめでエッチな二人のイチャイチャが読めて楽しかったです。最後はハッピーな終わり方でよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初々しい!
酒井先生の作品「ミルクタイムにささやいて」の原点です(KC1巻)。どちらにしても古ーい作品なので、今読むと⁇ということもありますが、とても懐かしい分、逆に新鮮な感じで読みました。州青さんとミミの不器用だけど、まっすぐな愛情が初々しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男は仏舎利塔のふもとで目を覚ました。
ここは子供の頃、よく遊んでいた場所。
塔を登ってみると、そこには最愛の妻が座っていた――。
物語は広島駅からほど近い、仏舎利塔から始まります。
仏舎利塔は仏陀の遺骨を納めた塔。原爆で亡くなられた方の慰霊のために建てられました。
小高い山の上にあるのですが、そこから見下ろす広島市内の景色はかなり綺麗。
数十年前、原爆で廃墟になったあとから、ここまで再建され美しい街になったのかと思うと、歴史の重みと人々の営みに思いを馳せずにはいられない場所。
物語は、全体的に不思議なテイスト。
最初は全然意味が分からないのだけど、次第に話がつながってゆくと…びっくりするくらいの純愛物語でした。
タイトルの意味が分かった時、その男の愛と孤独に思わず涙が出た。
広島の片隅に、こんな不器用な男がいたんだろうな…って。
フィクションだけど、その男の孤独がかなりリアルで胸が苦しくなった。
不器用な男の、まっすぐな愛の物語――
この作品、私はすごく好きです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
亡霊を生き返らせる愛
細い線、繊細でふんわりとした印象の絵に、似つかわしくない重いお話でした。
作品タイトルと表紙絵からもわかる通り、人を解剖して知り尽くす、それも芸術のため。ですが物理的に解体しているわけではありません。
物理的では無いにせよ解体された少年は無傷であるわけもなく、それが重大なトラウマとなり以降の人生を陰を落として生きています。
芸術と性、死することと生きること、愛の解釈、そして救済。
たった1巻ですがズシンと響く作品だと思います。
初出は2004年。雰囲気的に萩尾望都先生や大島弓子先生がお好きな方にはハマると思います。
性的な行為までもが紙面全体に溶け込み、それは夜の一部、または背景の一部、装飾の一部のような自然な美しさでした。
ルーサの真っ直ぐで一途で確かな強い気持ち。
エバの迷い諦め不確かで褪せた、なのに惹きつける存在感。
気持ちの交錯を、まるで極上のワインを静かに堪能しているような読書でした。
蛇崩、がとても良かったので他の作品もと思い読んでみましたが、思ったよりも素敵な出会いでした。
次はアタ読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まっすぐな関係
ヤンキーが実は優しいという設定が大好きなので、今回は最後まで大満足の作品でした。
主人公はなかなかのクズですが、ヤンキーとの関わり合いと大好きな漫画を通して自分の中の大切なものに少しずつ気づき、やめずに歩み続けるところはこれから先も見ていきたいです。
男性から男性への気持ちというのが、ラブではなくまっすぐな関係性が見ていてさっぱりしていて良いなと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼馴染みでお向かいの店のタバコ屋と酒屋の二人が、お試しで付き合うことから始まる恋のお話。
座裏屋先生の作品はいつも外国映画を見ているような気持ちになります。舞台設定やキャラが外国なのもありますが、絵のテイストとキャラの色気、作品全体に漂う雰囲気が異国感満載で、こういうテイストは他に類を見ない唯一無二のものだと改めて感じました。
外国風になると、キャラの物言いがストレートだったり、直情的だったりの激しいイメージがありますが、このお話は常にカミロの愛で包みこまれるような優しさに溢れていました。ストーリー的には、ノンケのテオの気持ちを最優先にしたもので、カミロが時間をかけてテオの気持ちが追いつくのをひたすら我慢強く待つお話です。山や谷はほぼありませんが、グレープフルーツのシャンプーの香りとタバコの香りが混じり合った、日本ではないその雰囲気に、どっぷりと浸かって、夢見心地で楽しめる作品でした。満足感のある作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと前から気になってて 割引って事もあり 買って見たら 間違え無し!!
難聴の五十鈴と バイオリンを愛する十嘉の話で
何回も読んでるうちに 自分が普通に耳が聴こえてる事が当たり前ではない事に本当に感謝しました
五十鈴は十嘉を信頼してるから 今までできなかった事が何でも出来るし見に行ける! 世界が広がる! ほんと幸せになって欲しいですっ!
今までした事ない 下品なセッ××… いやぁ!!
マジで 私も!!! って感じで ホント大好きぃ〜
次で終わっちゃうんですねぇ いー感じで終わる事 超期待しております!
ほんと 大好き♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
聞こえないからこそ
耳が聞こえないことは不便なはずなのに、ケイトと藤永を見ているとその逆に感じる不思議。
いや不便なんだけど、それすらも愛おしいコミュニケーションのようでした。
しっかり伝え理解したいという強い意志で言葉を、手話で、目で、体全体で表現し、受け取ろうとしていて、
結果的に普段の何気ない会話ひとつから、濃厚なコミュニケーションを交わしていてその熱量でお互いが惹かれ合っていく。
そんな様子が純粋でまっすぐでキラキラしていて、とても尊かったです。
2人のほんわかしてて優しくて素直な性格もとても可愛い。
特に長身イケメンなのに人懐こくて甘え上手なケイトが可愛すぎでした。
おすすめです。
体より心に強い繋がりがある関係性を求めている人は買いだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良!!!!!
前作でまだちょっとなんとも言えないもどかしさがあった分
今作でなかなかに進展しており安心しました!!
続編…まだないのでしょうか
楽しみに待ちます✨✨✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも泣ける
いろいろあったけど、結婚式して皆に祝福されて、利人のお父さんにも伝わってほんとに良かった。何度読んでも泣いちゃう😭幸せな気持ちになる💕
光の家族が素敵過ぎる✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
拍手喝采の傑作
久々に読みましたが、やはり素晴らしいです。練りに練られたストーリーや絵柄に無駄が無く、バトルシーンは本当に少女漫画か⁈と疑いたくなるほど上手いです。脇役達の書き分けもすごい。間違いなく命を削って描かれた傑作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に大好きな作品です。
何度読んでも2人の人を大切にする気持ちに、読んでいるこちらもとても優しい気持ちになれます。
恋愛としてだけではなく、本当に癒されます🥹✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいっ!
レビューが良くて気になってはいたけどずっとカートの 後で購入するに入りっぱなしで、購入してからも読むことなく結構たってしまっていたが…これは良い!もっと早く読めばよかった!
何だこの読後の幸せな感じ 全編を通してモヤモヤするところが全くなくアオハルのワチャワチャ感の中に成長と思いやりが詰まってる
南は高松に出会えて良かったな~って思う。でないとちょっと拗れたオトナになってしまっていだろう 笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高に良かったです!表紙の攻めのビジュがタイプではなかったですが、評価して高かったのと、セールなので購入でした。大学時代付き合ってた人と一緒にお仕事するようになるって、マジで気まづい!ずっと心の中にあった想いが再会で再熱する感じ…あの頃をお互いに回想しつつなストーリー展開です。本当に受けは美人で大学生時代とビジュアルも変わらずですが、本当に素直やなくてめんどくさいタイプ!でもそこも可愛いのも納得ですし、気持ちも分かるのがリアル。攻めは逆に気持ちを行動や言葉にできるタイプで、年下なのに溺愛してる感じとか、メンドくさい所も受け入れて、可愛いっておもってるところも包容力があって素敵でした。ビジュアルが大学生と現在ではお髭もあるからか、大人になった感じもあり、そのギャップも私は好きでした。後関西弁もいいですよねー。色々と本当に満足度高かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正一さんが現在に来てくれてよかった◎
桜子の祖母ハルが正一に惚れててライバルの桜子に少し意地悪だったがハルのお陰で正一さんは現代に転生し桜子と結婚したしハルもステキな旦那さまに出会えてめでたしめでたし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高です。ドラマの映像をチラッと見て興味を持ち、まんがを読んだらどハマりしました。登場人物が全員可愛い。ぜひ、ふたりが結ばれたあとの、仲睦まじい様子を続編で見たいです。(ドラマもやってますが、まんがで見たい)
主人公cpの続編、および親友cpのスピンオフを熱望します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当にこのシリーズ キャラがみんな生き生きして、
本当に個性派揃いで、隅に置けない♪
修学旅行楽しそうだった♪
またそれぞれのカップルの思うところが、ちゃんと網羅されてて、
やっと二人きりになれたときの、嬉しさやもどかしさの払拭や、
溢れんばかりの気持ちが良かった♪
おじいちゃんになるまで、追って行きたい♪
それまでの過程もりもりたくさん散々見た後でねww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編作品を探していて偶々この作品に出会うことが出来たのはかなりラッキーでした。
陸上をしているDKとリーマンが雨の日の図書館で出会う。
雨の日が続く中、逢瀬を重ねる二人。どんどんDKにのめり込むリーマン。
そんなある日、女子と話すDKを見かけ終わったと切ない涙を流すリーマンだったが、、、。
図書館で出会った二人が掛け替えのない存在になるまでが短い作品とは思えない程の読み応えで描かれていて、ラスト前の展開に涙を誘われながらも納得のラストとなり深い余韻も味わえました。
紡がれた言葉もとても素敵で流石の朔ヒロ先生の作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの武術の名家の娘と、次期皇帝ヒーローの話😆
両方とも両想いで、ヒロインは皇帝を守りたい近衛軍に入りたがっているけど、皇后として守れることに気付いたら無敵だなあ😄
中華系異世界で、さらに溺愛深まると嬉しい✨次回巻楽しみ🥰
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男の子がみんな素直で可愛い!登場人物がいい子しかいない!!最高です!!!買ってよかった〜他の作品も読ませていただきます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく良かったです。
親と折り合いが悪く、大人を信じられなかった中学生の時、親にあてがわれた家庭教師の誠にも心を開かず反抗的だったのに、誠が勉強だけでなく、気持ちまで包んで、信じて寄り添ってくれたお陰で、素直に成長できた杏介。教師志望の誠は本当に教師らしく、素で相手の心を大切にする誠実な人。それなのに現実は上手くいかず、再会した杏介に情けない姿を沢山見せることに。
作者さんの心理描写がすごく丁寧で、二人の気持ちがすごく沁みてくる作品でした。憧れて恋した誠に再会したら、顔色悪く辛そうで、でも昔と変わらず優しい。そばにいて誠を助けたいと思う気持ちや、漠然とした憧れは消えていき、苦しくても藻がいている姿も含めて愛しくなっていく気持ち。誠の、頑張り過ぎて空回りする姿や、逆境でも生徒の成長を喜べたり、ただ杏介の将来を思う優しさ。
大人でも、上手くいかず心が暗く沈むこともあるし、まだ社会に出てない若者は、大人の余裕に憧れを抱くこともあるけど、そんな二人が表面的なものでなく、一番大事な人間性を感じて、愛して寄り添うところが良かったです。
展開も面白くて、大学生と中学生での出会いで杏介が誠に心を奪われるくだりや、再会後の誠の境遇と杏介が誠を思う気持ち、誠の気持ちの変化や失望されたくないと思う気持ち、付き合ってからの二人、全部、とても響いてきます。
キャラも良くて、杏介から心を向けられる時の誠の素直な可愛さがすごく良い。杏介の、誠の弱さも含めて愛する大きさもすごく良かったです。元々杏介にはそういう器があったのだと思うけど、それを開かせたのは大学生の誠の導きだと思うと、真っ直ぐな誠の心根がすごく素敵だと感じました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
下半身が奔放なのは最初だけです。
あとは昔の家事情から恋愛のなんとやらや感情がぶっ壊れてる攻めが本当に大事にしたい子に出会います。
ストーリーも自然で良かったし、絵も可愛い!
受けの子は純粋かつ純潔です。処〇厨の皆さんご安心を。
途中やや面倒な当て馬登場しますがそこまで……かな?
正直言って恋人に振られたのはお前のせいだし、別れたあとも好きなのはお前の勝手だろ、と当て馬に思いつつ。
ぽっと出が偉そうに受けの子に声かけるのはどのパターンでも腹が立ちますね。
でも受けの子が攻めのことちゃんと大好きだし、恋人になった後も、いや前もか。いちゃいちゃが見れて眼福でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学校の頃からうそリリ大好きで、小村さんに性癖を歪まされたと言っても過言ではないくらい私の体の一部でした□
大人になって久々に実家に帰り、本棚の小村さんの漫画を一気見してたらそういえばこのスピンオフ見てないなと思い、すぐアプリダウンロードして見させて頂きました。
展太が、、、生きてました□□□
展くんの大胆だけど繊細なところとか、太陽の男前だけど可愛いところとか、、、
まさか小村さんの作画でこの2人の先の話を見れるとは思ってなかったので幸せすぎて飛びました□□
小村さんのキャラクターはみんなそれぞれ個性があるけれど、全員が自分の芯をしっかり持ってみんなイケメンなのが大好きです‼️‼️
自分の将来を迷ってる時期に見れて、自分に正直に真っ直ぐ生きようと思えました✊ほんとに素敵な作品やキャラクターをたくさん生んでくれてありがとうございます‼️‼️‼️これからも応援しています□□□□□
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです!癖強めな天使センパイ!
ピチャピチャ現れた岡崎先輩には驚いたけど癖(へき)でビチャビチャだったとは…。性に疎そうな塚本さんは真っ直ぐで可愛い!吉田さんを強く愛する岡崎先輩は癖強めで、まさかの秘密が。
塚本さんからしたら切ない恋だったけど、それでも天使のようなセンパイとの時間が素敵なものになって良かったです。
表紙は塚本さんが下からセンパイを見てて、センパイが吉田さんを見てるのですかね…
塚本さんの部屋のネコの人形が気になって、笑。シリアスなシーンでも笑ってるのが(人形だから仕方ない)笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
解明出来ない恋の引力
恋は下心なのか、痘痕も靨なのか、本能が起こす魔法なのか。恋の病に罹ったら見守るしかないのでしょう、くれぐれも拗らせません様に。永遠の漫画のテーマを直球で、心地良く。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける
めちゃめちゃ良かったです。登場人物の性格が可愛くて泣いたしお話も普通に感動的で泣けたし後半あたりは特にうるうるしました。
この素晴らしい作品に出会えて幸せでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコーでした
青春ものの、成長していく過程、
陰キャとか陽キャとか、オタクとかモデルとか、いろんな好きをボーダー無しに成長していく2人がサイコーで、
さらに友達も仲間もボーダーレスな人達ばかりで、
好きと拘りを貫ける五条君も、
そのキャラが大好きだけどあんま考えてないまりんちゃんも、
色んな好きがあってそれでいい。
本当に楽しかったマンガです。
おじいちゃんやお父さんも好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かぶおののケンカップル最高です!!
お互いに無いものを持っていて、そこに惹かれ補い合いながらも言いたいこと言い合って仲を深める2人ホントに好きです!7巻のカブのあの笑顔が全てを物語ってますよね!!ニコニコ☺️その他のみんなもそれぞれ良いキャラで読みやすいし、ホントにオススメです✨愛読書です♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュン
お互いにお互いが特別なふたりが送る日常。ともに過ごす毎日を見ていると、もうキュンキュンします。恋っていいなあ〜特別っていいなあ〜って、幾度となく読みながら思えた作品です。もちろん、読んで幸せになれました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もうっっっっっっ!!!!
もうスキローが大好きで大好きで!初めはアニメで知りましたが、とっても素敵で漫画全巻買っちゃいました。新しい12巻が出るのが待ち遠しくって、スケジュール帳にも発売日を書いていたほどです。私もみつみちゃんみたいに前向きにキラキラ頑張れる人間になりたい!高松先生、素敵な作品をありがとうございます。13巻の発売日もチェックして楽しみに待ちます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
町田くんの世界がすき
やさしい。この漫画をひとことで表すならこれ。気づいたら惹き込まれてどんどん読んでました。町田くんのみる世界が好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何回読んでも「ほおぉっ」と惚けてしまう作品。ストーカー(というなの重め)同士な水沢くんと先生が、水沢くんが学生から大人(35歳)になるまでのストーリー。先生がすごい初心な感じも愛らしいし、水沢くんが溺愛してる感じもすごい読んでて幸せな気持ちになります。節目に先生が感じる途方もない幸せの気持ちの行場の無さも水沢くんが汲み取ってくれて、最高のカップルだなーと。ほんとに素敵な作品をありがとうございます。ずっとみていたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人ともお互いのこと好きすぎるのが痛いほど伝わってきました!理久の嫉妬も見れてよかったです〜笑 この二人ならこれからも色々乗り越えて行けるんだろうなと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
α喰いで有名な不良のΩが、運命だというαにひたむきに想いを告げられて、運命を受け入れるお話。
重すぎる過去を背負うレオと運命を馬鹿みたいに信じる伊織のちぐはぐな二人が、徐々に心の距離を縮めていく過程が丁寧に描かれています。伊織に出会うまでのレオは心を殺して生きている感じでしたが、伊織のひたむきさや真っ直ぐさが少しずつレオの心を溶かしていくのが伝わりました。レオの現状がシリアスなだけに、伊織とのちょっとおバカなやりとりが物語を明るくポップにしていて、そのギャップが上手いなと思います。何も信じられないレオと、運命も信じて突き進む伊織。伊織はまっすぐ過ぎてロマンチックなことも口にしてしまえる人ですが、レオにはこれくらい熱く想いをぶつけてくれる人のほうが安心できる気がしました。伊織の人の良さを子供が懐くことで表現しているのも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズ最終巻です。
相も変わらず徳永さんのチベスナ並みのツンと超絶可愛らしいオチから話が始まります。
タイトルいいですね。上司でも部下でもなく彼氏になりました。
作品紹介&レビューのチラ見で、また泣かされるんだろうなとは予想していたけど…はいガッツリ大泣きしました。
期限付きではあるけど高梨の転勤が決まった。同じ本社内での異動でもメソメソしていたのに徳永大丈夫かと心配していたら、案の定ツンツン強がる強がる。
そして起こるすれ違い。川のイルカのあのシーン。ナナメグリ先生…容赦ない(泣)
徳永よもう少し落ち着いて高梨の言葉を聞こう。自分の思い込みでないか疑う癖をつけよう。
高梨はまっすぐ伝えてくれる男だし充分過ぎるほど徳永に寄り添ってくれてると思う。強いて言うなら大事な案件のメールは1回でまとめて送ろう。恋人はせっかちで傷つきやすく、2通目を読む前に携帯を新しくしてしまうような男なんだ。
ところで今回私は古谷さんに謝らなければいけません。
2人が絶賛すれ違い中、高梨に言い放った古谷の言葉にたぶん私高梨以上に傷ついた。高梨の話を聞きもしないで一方的にそんな。らしくないじゃないか、人を見る目には自信があったんじゃないんかいガッカリよと、古谷さんに初めてムカッとしてしまった私。…4コマ見ましたごめんなさい!そうよね古谷さんに限ってそんなはずないのよ。ごめんなさいよかった!
謝罪ついでに1つお願いがあります。ご自分の人選に惚れ惚れすると以前仰っていたけど、その通りだとは思うんだけど、いいおじさんたちが噂話ばかりしている場面には毎回イラッとします。これでも昔ほどひどくはないんだろうけど。彼らに仕事するよう言ってください。
あ、マリリンお元気になられたようで何よりです。一度ご尊顔を拝見したかったです。
最後まで高梨のゆるぎない愛と包容力に感動の嵐でした。徳永の両親に挨拶に行った時のピンと伸びた背中。若いのに何て堂々としていて立派なんだ。
徳永はやっぱりくっそ可愛かったとしか。可哀想なシーン多かったけど私の最終的な感想は結局「はああ可愛い〜」です。描き下ろしが最高過ぎる。なんてったって彼シャツ姿よ。何よ〜天然萌え萌え男め〜!そんなん高梨じゃなくても私だってピラっとしたくなるわー。
切なさに涙したい気分の時、愛に感動したい時は、こちらのシリーズ自信満々にお勧めします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アジェンダきたーーーーーっ!
床上手へのアジェンダ【改】きたよきたよー(笑)なつめさん真面目すぎて一生懸命だけど斜め上で可愛すぎるわっ!そして、幼馴染のくるみんとなつめさんのやり取りも毎回オモロい(笑)なつめさんはいつも真剣なだけに、くるみんのアドバイスもしっかり、きっちりこなします(笑)それも全てコウ君への愛なんですぅ♡♡くるみんの、なつめさん溺愛も最高やね!くるみんの握り潰したおしるこが2回もなつめさんに…ヽ(≡ω≡;ヽ)なつめさんへのリクエスト、こちらからお願いしてもいいですか?笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き。
すごく良かった。2人の気持ちがどんどん近付いていく過程や、最近のBLには珍しく、マイノリティのカップルが乗り越えなければいけなくなるだろう柵なども丁寧に描かれている。Hも程良くあって良い。無いと寂しいので。絵柄は好みだが線が細かく、若干読みにくく感じる部分もあった。続編があったら是非読みたい作品。その後の2人の生活を、ちらっとでも良いから見てみたい。ストーリー☆5、キャラ☆4.8、絵☆4.5、総合☆5
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう本を待ってました!
大沢在昌先生の小説ををもんでんあきこ先生が漫画にした読み応えのある作品です。
こういう本格的な作品を待っていました!
先が読めないのでドキドキワクワクしながら5話まで一気に読んでしまいました。
量産型の作品に飽きている人はぜひ読んでみて。
ストーリーの構成力も画力もスリルも全部詰まっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シンプルではあるけど
【運命だけどあいいれない】
から、辿り着いて購入。
絵が丁寧でキレイ。
裸体が特に美しい。
ストーリーはストレスなく読めます。
絵に魅了されこちらを購入しましたが
「つまらなかった!購入しなきゃよかった!!」
と、思わず
「次回作が発刊されたら購入しよ。」
と、思っています。
修正は真っ白。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初綺麗な絵から引き込まれてどんどん読み進めてたけど、途中でコータローくんと周りの境遇がしんどくなってきてボチボチから全く読まなくなり…気づいたら完結してたので思い切って今日再開してみたらアメリカに行っちゃうしそこからまた思ってもいない方向に進んで目が離せなくなり、一気に読んでしまいました…!!!そして最後は涙涙涙( ; ; )でも気持ちのいい涙…!!どうかみんな幸せになりますように!!
まず、私が幸せになれました!
素敵な作品をありがとうございました!!
こういうレビューなんてしたことなかったけど、お礼が言いたくなり書いてしまいました( ; ; )💖
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きすぎて何度も読み返してます
好きすぎて何度も読み返してます!!2人ともかっこいいし見てて目の保養過ぎますっ…!!続き楽しみに毎日生きてます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今まで多くのBLを見てきましたが、ここまで小田島くんの矢野に対する愛を感じる漫画はありません。ほんとうに、自分や周りがどうでもいい小田島くんにそっと手を差し伸ばしてくれた矢野くん、どちらもお互いにささえあっているのがとても分かり、素晴らしい作品です。すでに有名だと思いますが、まだ見てない方ぜひ、みてください。買って、とてもいままだ見てきた愛とは違う愛が感じ取れると思っています。なんといっても、矢野くんがどんどん恋を知っていく描写がだいすきで、むずかしいけど、小田島くんを知りたいと感じる恋の形がとっっっっっっても素敵です😭😭😭😭とても良い作品なので、何回も見直してます。何度見てもセリフとかが刺さるのでとても最高です。語彙力が無いですが、とりあえず、友人と語り続けられるくらいにはこの作品を愛しているので、多くの人に知ってもらいたい作品です。少しでも気になった方が居たら、ぜったい見てください。私の見てきたBL作品の中でトップに好きです。作者さんありがとうございます。(滝涙
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今更ながらはまっているシリーズの2作目を読了。
いやいや今回も出だしから徳永のツンが炸裂してました!
こっそり寝顔を撮って画像見てはにかんだ後に蹴っ飛ばして起こすとか、拗ねてベンチの端ーーっこに座るとか、妄想で別れを想像して号泣してたくせにスンッと電話に出たりとか、本当にどれもこれも何やってんだよと笑ってしまう。
2作目の山場は高梨の異動と契約破棄のところでしょうね。
嫌な予感的中です。破棄されたことでなく、その理由を知った後の徳永の行動がです。
ああもう一人で突っ走ってえ…。超ツン男だけど根は真面目で優しいからこういう思考になっちゃうのね。お願いだから一人で悩まないでよ〜ちょっと待ってハッテンバに行くなって〜ほら寄ってきたどうしようピーンチ!ってところで現れましたよ王子様が!…古谷が!いや高梨じゃないんかい。古谷さんいつもかっこいい役さらってくなあ!初老だろうと何だろうと彼はいつだって徳永の王子様です。まあその後きっちり高梨に引き合わせてくれて、どこまでも男前の古谷なのでした。
でもその後の高梨も見上げた対応を見せます。徳永には彼を大事に大事にしてくれる人が近くに2人もいて羨ましいわ。
一人思い詰めた徳永の涙に私ももらい泣きでしたが、その後の高梨が素晴らしいんです。彼のどでかい器にクラクラきました。しまいには「はいケンカ終わり」って。これは痴話ゲンカだよって、全然大した問題じゃないんだよってことを徳永に伝えようとするんですね。なんて徳永の操縦がうまいの(笑)これからも息子(違うけど)をよろしくお願いしますっ!って頭下げたくなった。
徳永はめんどくさいけどかなり繊細でスペシャル可愛いやつ、その横で高梨はどんどん男を上げていく。私の胸はずっとキュンキュンしっぱなし。
このシリーズ止まらない!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼馴染で一度はすれ違った二人が、紆余曲折あり誤解も解け、無事に結ばれる展開が大好きです!
受けは真面目で美人でとても可愛く、攻めはぶっきらぼうだけど本当は超受けに一途で、二人のモダモダ→イチャイチャが最高です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かわいい二人です。
攻めがすごすぎて読んでる側もドキドキです!笑
ビッ チが一途になるのも可愛くで好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロい。面白い。志賀子さんが素敵
[春うらら好色男]の続編です。
社畜体質でオタクの美春くんと来るもの拒まずで飄々としていながらどこか闇を持つ藤さんとがくっついてからのお話です。
他人に関心を持てず愛情の欠損の様なところを持つ藤さんが美春くんとの関わりの中で愛着を持てる様になっていくのですがその様子が丁寧でセンスよく描かれていて萌えます。
志賀子さんがとても良いキャラで大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神作品
とにかく何もかもがドンピシャで久しぶりに出会った神作品 先輩と後輩くんのビジュと性格の対比がすごくいい あとクーデレ好きな人にはたまらんやつです 最近買って後悔する作品が多かったけどこれは本当に買ってよかった 本当に素晴らしいスタンディングオベーションです 大量に買って読んできた漫画の中でもこれは3番の指に入るくらい好き お願いだから販売停止したやつも全部新装版発売してほしい絶対買うし続編出して欲しい高くても絶対買う
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマった
男らしいようでかわいかったり、可愛ようで男前な感じだったり、、2人のやりとりが凄くよくてスッカリハマりました。どんどん深まる2人の関係が気になってどんどん続きを読みたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり
登場人物が皆いい人で、ほっこり癒されます。心が読める見た目が怖いヒーローと心の中が騒がしい優しいヒロインの2人が甘酸っぱいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュン😄❤
絵もキレイで内容もよくて言うことなし!!すごく面白くて一気読みでした🙂続編が見たい!!!是非お願いします‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくかわいい!
嶋ニ先生の作者買いでしたが、最初はエー!つて感じでしたが、ミケちゃんが無口で可愛い過ぎて、最初天野くん自分勝手なやつかと思ったら、もうたまりません
溺愛!さすが先生の作品は優しい!こんなにエッチなんですが、つい全部買いました!続きも期待です。仲良い2人に会いたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなかいい、いやかなり好き
何となーく気になって読み出したら、面白くって次回作いつかなー?なんて思いながら読み返してます。
あんなメイクして診察ってなかなかいないって、思うが子供は遊んでくれる人とか、いい人って直感でわかるんですよねー。ブッキー先生みたいな小児科医いたら、大評判だと思う。実際あのメイクした人見たらビックリして二度見いや三度味するかと‥ましてや小児科医(アハハ)でもこれ見てると、ママでお仕事あり、シングルママやパパさん達あるあるだよね。心がすさんだ時は、始めから読み返したくなるコミックだ。たががコミックされどコミックですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あーあー、あー
もー、最高でした。
多田くんのライオン感、わかりますねぇ。とてもよかった〜。高校生感がすごくて、とても瑞々しくてバタバタしちゃいます。可愛さ満点。ありがとうございます!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何気なく目に付き読み始めたら気になり読みました。
ヒロインは生まれながら耳が聞こえなく障害が有るけれど、優しい父親と祖父に育てられ優しい良い女性に成長しただ子供の頃に母親が亡くなり自分のせいだと負目を持ち父親の勧めで幼馴染で父親の弟子になりたい人と婚約し来年春結婚する為ウエディングドレスを見に新潟から東京に行きそこでアクシデントになりヒーローと出会いお互いに運命的な出会い一目惚れし少しだけヒロインはヒーローの実家でお世話になり3日間短いけれど、ヒーローはヒロインを忘れらなくて婚約している事も知ったけれど、ヒロインも初恋初めて好きになったヒーローだけど、家の事も有り悩んでいたが、婚約者の両親特に母親に対して傷付く言葉を言われ結局は婚約解消おそらく婚約者も弟子になりたかったし、幼馴染だからで、そんなにヒロインが大好きでとはなかったんでしょうね。
ヒーローも生い立ちは可哀想な人で義両親が大切に育ててくれて、人を思いやる優しい男性になりだからヒロインに対してもだし障害なんて関係無く包み込む優しさも有るからヒロインの父親にも認めて貰えたしヒロインの父親の心情もわかるし優しい気持ちになれる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
涼
ジャンル:
BLマンガ
雑誌・レーベル:
Tulle
巻数:
1~16巻
価格:
150pt~200pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
言い回しとかがクスッと笑える感じで面白かったですo(*⌒―⌒*)o
攻めには少し不器用な面もありますが、かっこよくて好みでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刑事モノでオメガバ
刑事モノとしてもオメガバとしても設定が凝っていて読ませるし、画力も高くて読みやすい!……けど、BLって腐女子が萌えるものだと私は思っているので、誰が美形なのかイマイチ分からないのが、物語の完成度として勿体ないなと思いました。受の高森ですが、冴えないおっさんオメガと思って読んでたんですが、『色っぽい男の人』だそうです!皆様、『色っぽい』と思って読んでください!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暖かな春を迎えた熟年ならではの恋がいい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
前作の「例えば雨が降ったなら」の最後が不穏な雲行きで、更に久我が背負わされた事件の精算の為に一度充の元を離れ‥ともりもり案件で、どうなってしまうのか気になって仕方のない続編!
あれから季節も変わり、戻ってくるのをひたすら信じて待ち続ける充の不安や焦り、、本心とは裏腹な強がりなセリフ、ホントは帰ってきて側にいてほしいのにね。まぁ、自分の気持ち素直になれない不器用な所や哀愁顔も色気があって好きだけど。
まりかや姪の光の言葉に救われながら、もうすっかり充の日常に馴染んでいた久我との2度目の再会が~~も~!!
全身が久我を求めていたのがわかる、とても印象に残るシーンでした!!すぐさま我に帰って照れ隠ししちゃうとか!どんだけ可愛いんだ!
初恋のピュアな感情は30年を軽く越えてきますね!
またこの続編では充の過去を中心に進み、密接に絡んで切っても切れないヤクザのお二人、、丹﨑さんなんて前作からもっと非道なやり口で追い込んでくるのかと思ってたら、意外に話の判る人だった‥
更に今回はその上の黒幕、橘の存在と再会を巡って新たな展開に久我と充の心が揺さぶられます!
充に頼まれた手前快諾したけど、いざ付いていくとなると元カレ(愛人)に会いたくないって、、嫉妬まじりな本心をまりかにお悩み相談してて、ここだけの話、こんな感情初めてなんですって。あ~!!ここにも可愛いおじさんが、2人共かよ!っていう。
あの頃は確かにお互い必要としていた過去の男、橘にきっぱりけじめをつけ、久我との未来を見据えた瞳に悟った橘の別れ際のセリフも沁みました。しかし、死に際に会いたくなる男、充‥
また、充と久我の大切な居場所でもある黄金座閉館まで、後悔なくやりきった皆の努力や激渋オーナーのお陰でこれ以上ない幕引きでした。。
何より姪の光ちゃんが温かく見つめる久我と充が、はれて一緒に!!!キス止まりな2人でしたが!激レアな甘えちゃってる充の可愛いお誘いや身も心も結ばれた2人に最後の最後、感無量です!高校時代の2人と上手くリンクして、凄く長い間見守って来たような気分でした(笑)
久し振りにみたシャカシャカ修正でお得感、幸せな時間も共有した気分。
人生短いなんて言わずに末永くお幸せに!最後まで強面オーナーのキレッキレのツッコミ、好きだわ~。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サクラ サク
いま新規登録キャンペーンということで、初めて読み放題に登録してみました。
シーモア読み放題の中で、一番読みたかったのがこの作品。
表紙のキノコ頭がどうしても気になって、ずっと手が出なかったのですが…すっっごくよかった。今までキノコ頭とスルーしてごめんなさい。本当に、ガチで、めちゃくちゃよかった。
初恋のときめきと、もどかしさと、甘く切ない胸の痛みと……はぁ、甘酸っぱい。。
でもこの物語、それだけじゃなかった。
たとえ恋に落ちて、どんなに相手が好きだったとしても…自分はここまで相手に対してまっすぐ向き合えるかな?と読みながら思った。
どんなことがあってもぶれない勇気と優しさに、ちょっと泣きそうになりました。
ちべた店長先生、やっぱり好きだな…。
先生の新作、心待ちにしています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
希望と愛が繋がってる
※ネタバレしてないつもりですが、一切ネタバレ無理‼︎という方は念のため読むのをお控えください。。
購入してからしばらく放置していたのですが、ようやく読了。「さすがだなーさすがだなー」と思いながらあっという間に読み終わりました。
宇宙とかAIロボットとか「春抱き」本編から考えると環境と設定が一変していて、面白いのかなって躊躇していたのですが、しっかりBL的萌えもあり、香藤・岩城カップルが好きな人なら絶対好きになれるって思いました。
香藤と岩城さんが紡いだ糸は永遠に切れることなく繋がっていくんだと、本編のラストを読んで切なさとやるせなさに沈んでいた心を慰めてもらった気持ちです。
形か記憶か、はたまた気持ちなのか、人と人を繋いでいるものってなんなんだろうって考えさせられました。
きっと、全て無くてはならない縁なんだろうなって本作を読んで感じてます。
新田先生さすがです。
またひとつ名作が読めたことに感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
母が持っていた漫画を初めて読んだのが小学生の時で、その時から大好きな漫画です。
特にお卯野ちゃんが大好きで、森太郎のことを諦めるために海に潜りに行くシーンは、切なすぎて泣いてしまいます。
トビーも大好きで、途中の三角関係が辛すぎて、お卯野ちゃんの好きになった人がトビーだったらどんなに良かっただろうと思ってしまいました。でもトビーがいたからお卯野ちゃんと森太郎が結ばれたので、ありがとう、トビー。。
何年経っても感動できる、素晴らしい漫画だと思います。
文庫版のコミックスには大和和紀先生が、新太郎と卯野の子供は女医に、万里子と竜助の子供の暁子はアメリカで丈と結婚、というところまで考えたと書いていて、何それ!めちゃくちゃ読みたいんだが!?と思いました。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
懐かしい!くらもちふさこ先生の描く“プリンス”が本当に好きでした。
先生の作品は、間の取り方が独特で、繊細な感情のやりとりがとても印象的です。
その独自のリズムや空気感に、読むたびに自然と引き込まれてしまいます。
今読み返しても、まったく色褪せることなく新鮮で、改めてその世界観の深さに感動しました。
読めて本当によかった――そんな気持ちでいっぱいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ。恋とは何かを感じる温かな日常
キヨシくんが良いキャラだなぁと思ったらスピンオフがあるじゃないですか。
常にポジティブで自信家で、なのに恋には全力、且つ弱くて疎くて。
その分おっとりなトウヤくんがしっかり締めてくれます。
不安になったり言葉が欲しかったり、キヨシくんの価値観がわかる私は恋についてのレベルが低いのかなと考えさせられるシーンがありました。
わかるよ、不安なの。
恋や生き方に大切なことを教えてくれる温かな2人の一年のお話。
スピン元と合わせて読み返したい作品です。
ぜひ。
ストーリー◎ほのぼの。でもちゃんと前を向く。
心理描写◎ヒリヒリもしますが、カワイイ。
画力◎
キャラ◎2人とも愛すべきキャラ。キヨシくんが良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
登場人物たちの希望が持てるこれからが想像できて、晴々しい気分になれるエンディングでした。
続きが見たいけどこれで終わるのが良いのかな。
同じ登場人物で舞台を変えたのとかみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
5点満点で1億点...!
ギャルヒロインを少女漫画で見られるとは。。。!!新鮮です~!ポジティブなところが特に良かった!見てる方まで幸せになるかわいいふたりの話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢のような手触りのリアルフィクション
だなあと思います。
出てくる人がみんな好きです。
たぶん、この先も何回か読む。
この話の前も、後も気になって仕方ない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校野球を見ながらふと思い出し久しぶりに読み返しました(笑)
少年野球の頃からずっとバッテリーを組む雄大と昌太郎。3年生が引退した2年の秋、雄大がイップスに悩まされるという展開。
ほんわか柔らかい絵柄が可愛らしい。思うように投げられない苦悩と不動のバッテリーだと思っていた昌太郎と一緒にいられない辛さ。甲子園を夢見てきた球児達にはとても苦しいことのはずだけど、雄大が能天気なので暗い雰囲気にはなりません。でもさすが脳筋、心が自分の気持ちに気づいていなくても頭で恋だと分かっていなくても体は昌太郎のことを大切で傷つけたくないと反応してしまっていたんだよね。
恋も野球も、純粋で可愛くてキラキラでキュンキュンする。この二人が大学生になった姿や社会人になった姿をもっと見てみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウブでかわいい〜!
絵が本当にキレイで、二人ともイケメンで眼福でした!天音くんがピュアで、恋愛に対してまっすぐな思いを持ってて好感がもてました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み放題で運命の出会い
読み放題で出会って読み、感動しすぎて購入しました。
その後作者買い制覇。
ぽっち先生大好きです。
シャルルの続編出ないかな〜
続編出ました!嬉しすぎる!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
戦争中の話なのでかなり 切ないです 一番好きなのは 蒼穹のローレライ最後のメッセージ なんだろうと 本当に考えましたが まさか死にたくないだったとは本当に三上のことが好きだったんだね ラスト 天国で一緒になれて本当に良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
嫌味な人も妨害する人も出てこない、心穏やかに読める作品でした
私の中で銀行員って、収入はいいだろうけどあまり仲良くしたい部類の人ではない
のでイメージが持てなかったけど、読み進めるうちに話に引き込まれていきました
好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇、長屋もの。面白い。
「ひとゆり峠」を読み、なかなかうまい!と思っていたら、フォローしている方がこちらの感想を書いていて、購入しました。いいですね。時代劇も人情ものも、じれじれ恋愛も好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒しとときめきが詰まったハートフルラブ
猫と暮らす千隼が出会ったのは、隣家の工事現場で働く年下ガテン系男子・大河。
彼の優しさに心も身体もほぐされていってトロトロになって行く姿が良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい物語
小沢真理さんの作品はハートフルな物語がとても多く、
現実の世界に疲れた時に触れると心癒される。
優しい物語を読んだ後は、自分も優しい人に
なれるような気がする。
優しい人になりたいと思う。
ニコとケイとコータロウ、
これだけ沢山の人がいるこの世界で
出会うべくして出会い、途中離れたりしながらも
やはり縁は繋がっていく…
優しさに溢れた、
大好きな作品の1つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くだらねーw
マジ笑えるw操ってるオッサンもスミレの関節角度とかアホらしくてw30分くらいで読み終わるのも良かった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキなストーリーでした
幼少期から優しく健気な聖女のヒロインと敵国で捕虜になってしまった少年時代のヒーローが出会うところから始まります。10年経ち聖女の力を失くしたヒロインは下女のような扱いで暮らしていたところ、ヒーローが助けてハッピーエンド!
しかしヒロイン自国の王はクズ野郎で、最後はあっけなく終わり。
ヒーローの国に助けられてからのヒロインの生活は一変し、ヒーローから愛される幸せな生活が待っていたのに、クズ王からの密命を抱えたヒロインはヒーローから逃げようと画策するもヒーローの愛の深さ(ヒロインは昔助けた恩義と誤解してるけど)に絡め取られ、だんだんヒーローに惹かれていくヒロイン。まぁ王道です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すてき
優しい絵が素敵です
自分が住んでいる地域とは全く違うのがすごい。
子育ての悩み、お金のこと、全部綺麗事にして片付けていないのに、落ち込まないで、優しい気持ちで考えられるようになれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
獣人
獣人好きにはたまらない作品…!ガタイがいい獣人なのが良いです!ストーリーも想像してたより良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公の前向き発言が楽しい
前向きな主人公の漫画が好みなので読んで良かったです。
暗めのキャラクターだった主人公は記憶喪失から一転して超絶前向きに変わりますが、
主人公も周りも巻き込まれて楽しそうというのが伝わってきます。
シリアスなストーリーもありながらコメディとのバランスもよく、
エピソードが膨らんでこの先が気になる展開です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく晋ちゃんのまっすぐな愛が可愛い!でも2人とも同じくらいの愛しててほっこりする物語です。ガタイの差がちょーどええ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
少女漫画でこのビジュのキャラなかなか無いのでは?猛男がとにかく最高ですが他キャラも魅力的なのでおもしろいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想を覆す展開
良い意味で予想を裏切られました。
序盤を読んでいる最中、私の頭の中では「これってBLだよな? ということは今後の展開は…」と、いろいろ想像していたのですが、見事に想像の斜め上をいかれました(笑)
いわゆる王道BLとは一線を画した作品ですが、BLとしての満足度も高いです。
ぜひ事前情報なしで読んでいただきたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編期待してます!
ストーリーも絵柄も好みで、続きが読みたくてとにかく待ち望んでます!
楽しみにしてますので、続きを出して欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
綺麗すぎるまるで絵画。最初はちょっと胸くそ感あったけどちゃんと愛が芽生えてハピエンなったので安心した。よかたよかた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大学職員の稜一郎は、未開の地からやってくる留学生のお世話を理事長から仰せつかってしまい…。留学生のカルタカは褐色の肌の超美形ですが、日本語も英語も話せず、飛行機にも車にもテレビにもいちいち反応し大騒ぎ…。そんな彼にうんざりする稜一郎という図式で前半はバタバタコメディー感が強い展開ですが、カルタカは信念を持ってやって来ているので、知識の吸収には余念がないし、努力も惜しまない。彼の直向きに頑張る姿や、母国への愛情を語る表情、ピュアで真っすぐなその姿に稜一郎はしだいに絆されていきます。カルタカも愛情を持って自分を世話してくれる稜一郎に心を傾けていきます。そんなある日、カルタカを連れ戻そうと故国から男がやってきて……。超感動作なので、ぜひ手に取って読んでください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
画風が好みだったし値引きになっていたので読んでみたらツボでした。
DKノンケ同士のピュアピュアから始まり、色々な葛藤や環境の変化、周りの友人や同僚や家族などとの関わり、年月を重ねる様子をゆっくり描いている作品。基本的に嫌なヤツが出てこないのでノンストレスで純粋に当人同士の関係性にスポットが当てられています。
エロはほぼ無しなので濃厚な性描写が欲しい人は向いてないかも。
作画は爽やか。背景の違和感やデッサン狂いなどもなく非常に良質の物語を読んでいる気分になりました。
おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原さん大好き!!!!!そらそんな過去があればネガティブにもなるよ!って思うんだけど、原さんに一生運命の人が現れないことを私はずっと祈っています!きっと万が一、そんな人が現れても、薫くんはブチッと切って、原さんの愛でまた繋がることは無いと信じたい!!!あとがきも読みました。まだまだ他でも2人や本編の2人もみたいなぁ……えろはもっと増やしても良いですよ。先生♡♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わー♪おもしろいッ!!!
ずっと気になってました♪なんで買わなかったんだろうー!?なんかずっとずっと、めっちゃおもしろい~!(^^)!石橋だけを防衛する(個人)笑、今後が楽しみッ☆☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あったかい
主人公を取り巻く人たちの真っすぐでやさしい姿に、読んでいてあったかい気持ちになります。
作者の本気度が伝わってきて、その真剣勝負の姿勢にも感動します。
島田棋士が好きです。応援してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふ、、、ぐ、、、、り、、、、とな、、、
すごいどうかしちゃってますね!絵柄良し、ストーリーよし、すけべよし!ただ肝心のふぐちゃんの描写少なくないですか?書けないのはわかるとて、服越しとかでいいのでどんなもんか、こう、、、、ね、、、、?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラストはじーんとくる幸せな気持ちになれました。
翔太のお友達はすごくいい子だし、陽には幸せになって欲しかったからうまく行った時はこれから2人で幸せな時間を過ごしてほしいなと思いました。
陽が翔太に過去のことを話した時、翔太の受け止め方が陽にとってはすごく心が軽くなったのではないかと思います。
すごく読み応えのある良い作品でした。
また読み返します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久々に読み直したらやっぱ面白くて大好きな作品です!シバのガツガツと秋山くんを求めるエロも、秋山くんのトロトロになっちゃうところも大好きです。最初の告白シーンから最後結婚まで話がいろいろあるけど、愛がお互い深くてほんとに大好きな2人です。ずっとずっと幸せにいてほしいな〜。素敵な作品をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい意味で想像を裏切られた
よくあるアイドルと偶然出会って恋愛に発展、みたいな流れかと思っていましたがいい意味で想像を裏切られました︎^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やめられないとまらない、それは青春が生き残っていたからだぁと恋をしました!もちろん禅に恋するのは避けては通れず。そして禅に学生時代好きだった人を重ねて回想してしまうのも避けられず。りさの強さと強さメーターがいっぱいになりそうで溢れ出してしまう弱さが禅に見えているところも、りさと禅を一生見守りたいと心に誓ってしまうほどです!二人の関係性やお互いへの信頼と控えめにいっても「愛」がストーリーから飛び出る絵本のように伝わってくる、そのくらい心を持っていかれています!!取り巻く人々も、どんなふうに登場を続けてどんな立ち位置に収まっていくのか楽しみです。りさが禅に傘を差し出し、救急車を呼ぶか聞き、一番近くの病院のメモを渡す、その場面の二人の空気の会話が好きで一気にのめり込みました。その後、スペシャル版で今度は禅サイドからの同じ場面のストーリーを読んで、唸りました!女神!次巻は2025年冬ごろとのことですが、もう楽しみで楽しみで5周しました笑 新しい巻が発売の際にはもう一度初めから読み直して気持ち持ち上げていきます!!まだ読まれていない方はぜひ、きっと胸ときめくと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんと!!購入したのにずっと読んでいなかった⋯キシモト先生の作品の登場人物はなんでいつもこんなにかわいいの?思ってることがダダ漏れだから貝塚くんが五十嵐くんのことだんだん好きになってく様子がよく分かってキュンキュンしました♡カッコつけてないふたりのやりとりが先生の作品らしく愛しくておかしさも満載!!かわいいかわいい貝塚くんを溺愛の五十嵐くんと一緒に萌えさせていただきました⋯
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
帆高さんの包容力がヤバい!優しくて、ちょっと強引な所もあって最高!のツンデレな感じもよかった♡だんだん素直になっていく姿も可愛すぎました👼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
父親が遺した借金(なんと五百万!)を返すために、高校時代の同級生の稔持の祖父の家で暮らし始めた笑。今は、祖父が紹介してくれた割のいい仕事に就いている。ゲイ専門のクラブに売られそうなったところを、笑に好意を持つ稔侍に間一髪で救われるところから始まる物語です。笑の表情にいちいちキュンとする稔持がいいし、そんな稔持を意識し始める笑が可愛い。かなり不憫な笑が、懸命に生きようとして借金を少しづつでも返そうと頑張る姿にじんときます。なぜか借金取りの久住さんのことが恰好良く描かれていて…ツボでした。最後は稔持が買ったたった1枚の宝くじが当たって…のめでたしめでたしの大団円に(ちょっと都合よすぎだけど…)やったー!て思いました。
もっとみる▼