-
すべてのレビューを見る
心に灯るラブストーリー
2つのお話。2話とも溺愛ですが、華はなさんが書かれているように、現在の甘々な溺愛と違い切ないです。切なさも、すれ違いの切なさとは違い、献身による切なさ。心に残るお話でした。尖った男の子好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祖母同士が友人で、お見合いをすることになった果穂と5つ年上の拓己。果歩はかわいらしい普通の女の子ですが、拓己は大企業の温蔵しです。そんな彼に引け目を感じながらも、まっすぐな思いをもってお付き合いをする果穂と、彼女を一層いとおしく思う拓己。でもふたりの仲を邪魔する女性がでてくるんですが、さらに絆を深めてハッピーエンドでお話は終わります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時にちゃお本誌に掲載されていた忘れられない漫画です。まさか電子書籍化されてるとは!と嬉しくなり購入。
たぬきの木綿ちゃんのまっすぐな気持ちがかわいいです。ラストは少し切ないですが、そのおかげで忘れられない話になってると思いました。
他の短編もかわいらしくてほっこり出来るお話ばかり。
暖かい気持ちになれる一冊です😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで面白かった
キレッキレの上司が家ではとろあまなギャップが可愛くて、また相手を思う気持ちがまっすぐで、まじめでエッチな二人のイチャイチャが読めて楽しかったです。最後はハッピーな終わり方でよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初々しい!
酒井先生の作品「ミルクタイムにささやいて」の原点です(KC1巻)。どちらにしても古ーい作品なので、今読むと⁇ということもありますが、とても懐かしい分、逆に新鮮な感じで読みました。州青さんとミミの不器用だけど、まっすぐな愛情が初々しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
純愛
男は仏舎利塔のふもとで目を覚ました。
ここは子供の頃、よく遊んでいた場所。
塔を登ってみると、そこには最愛の妻が座っていた――。
物語は広島駅からほど近い、仏舎利塔から始まります。
仏舎利塔は仏陀の遺骨を納めた塔。原爆で亡くなられた方の慰霊のために建てられました。
小高い山の上にあるのですが、そこから見下ろす広島市内の景色はかなり綺麗。
数十年前、原爆で廃墟になったあとから、ここまで再建され美しい街になったのかと思うと、歴史の重みと人々の営みに思いを馳せずにはいられない場所。
物語は、全体的に不思議なテイスト。
最初は全然意味が分からないのだけど、次第に話がつながってゆくと…びっくりするくらいの純愛物語でした。
タイトルの意味が分かった時、その男の愛と孤独に思わず涙が出た。
広島の片隅に、こんな不器用な男がいたんだろうな…って。
フィクションだけど、その男の孤独がかなりリアルで胸が苦しくなった。
不器用な男の、まっすぐな愛の物語――
この作品、私はすごく好きです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
亡霊を生き返らせる愛
細い線、繊細でふんわりとした印象の絵に、似つかわしくない重いお話でした。
作品タイトルと表紙絵からもわかる通り、人を解剖して知り尽くす、それも芸術のため。ですが物理的に解体しているわけではありません。
物理的では無いにせよ解体された少年は無傷であるわけもなく、それが重大なトラウマとなり以降の人生を陰を落として生きています。
芸術と性、死することと生きること、愛の解釈、そして救済。
たった1巻ですがズシンと響く作品だと思います。
初出は2004年。雰囲気的に萩尾望都先生や大島弓子先生がお好きな方にはハマると思います。
性的な行為までもが紙面全体に溶け込み、それは夜の一部、または背景の一部、装飾の一部のような自然な美しさでした。
ルーサの真っ直ぐで一途で確かな強い気持ち。
エバの迷い諦め不確かで褪せた、なのに惹きつける存在感。
気持ちの交錯を、まるで極上のワインを静かに堪能しているような読書でした。
蛇崩、がとても良かったので他の作品もと思い読んでみましたが、思ったよりも素敵な出会いでした。
次はアタ読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まっすぐな関係
ヤンキーが実は優しいという設定が大好きなので、今回は最後まで大満足の作品でした。
主人公はなかなかのクズですが、ヤンキーとの関わり合いと大好きな漫画を通して自分の中の大切なものに少しずつ気づき、やめずに歩み続けるところはこれから先も見ていきたいです。
男性から男性への気持ちというのが、ラブではなくまっすぐな関係性が見ていてさっぱりしていて良いなと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2作目
こちらの作者さんは2冊目です。
やっぱり絵が好きで、あの時が…すごく色っぽくて好きです🥰🥰
付き合ってからの2人がラブラブでいい😊
他の作品も読みたい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んでいる私に投げかけてくるのがいい!
文字数少なく行間で読む作品です。
読者に委ねますって描き方作品とマッチしていて
凄くいいです!
この作品の良さを、エモさを言語化するのはどうしたら良いですか?
もう、言葉では上手く表現出来ません。
良い作品に出会うと心にパッと明かりが灯ったようになります。まさしくこちらそんな作品です。
静かで儚くてそれでいて強い。
私が神作品にするのは人生を抱くBLです。
日常のふとした時に思い出す作品です。
音で伝えようとする十嘉と、音のない水の中にいるような世界で生きている五十鈴。
誰かに伝えたくて、でも上手く伝えられなくて藻搔く思いをしてきた2人だかこそ深層で繋がったんだなぁ、と思える描き方は秀逸です!
自分の中にある音だったり気持ちを形にしてそこからまた外に出してって凄く難しい。
外に出す段階で、何度も考え直して整合をとっているうちに全然違うものになってしまっていたりする。
何も知らない昔はそのままの形で良かったハズなのにね。
凄く胸がざわざわする作品です。
伝えるっていう主軸に基づき麻生ミツ晃先生が伝えたいことが胸が痛くなるほど伝わってきます。
先生が伝えたいこと、受け止めます!
それが先生に出来る最大限のお礼だから!!
語彙力なくて、すみません。
言語化できないくらい最高の2文字でしかどう表現したら良いのか分からないくらい、いい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二巻目も気になる!2人の関係に何か進展あるのかなぁと、とっても楽しみです!役者としてお仕事ができたりするのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった〜!
とりあえず読んでおこうかぐらいの気持ちで読んだのですが、すごく良かったです!前作で物足りないと感じてた2人の愛が存分に堪能できる作品でした!2人とも穏やかな関係になって、幸せな気分で読めました。話し合いや辛いとき側にいる展開も増えて良かったです!本当面白かったです!
続編気長に待とうと思います!読んで良かったです〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
泣きました。お母さんめっちゃいいキャラ。髪型忘れません。お父さんも素敵な方です。明日館調べちゃいました。結婚式見たいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化するといいのに
紙媒体で持っていて、何度も読み返している物語です(ひかわ先生の漫画単行本はほとんど持ってますw)。
かなり前の漫画ですが、電子版でも購入すべきかしらん…と、悩んでます。
今流行りの異世界に転移すると言う展開は当時でもアニメになるといいのに!と思っていたんですけど、読み返す度に益々、推したくなります。
イザークの気持ちが段々と変化していくプロセスやその展開は切なくてドキハラしましたし、ヒロインのポジティブで健気なところに彼女の想いが通じますように!とページを捲る速さが増したものです。
絵柄は写実的ではないものの迫力あるコマ割りと大胆な構図、場面切り取りの巧さ、まるでアニメのようなコマの進め方は丁寧な絵コンテのようです。
ドラマCDも持ってるんですけど、いゃ~本当に大好きな物語です!アニメになるといいなぁ!
動いてるイザークとノリコを見てみたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に素晴らしいです…!
とてもとても素晴らしいです。人と人が伝えあうことの尊さ。とかいうと薄くなっちゃうけど、とにかく読んで欲しい。これを読むと私も伝えたくなるし、伝えたいと思う人と出会いたくなります。世界がキラキラしてみえるんですよね。絵も美しいです。紙の本も買うけど、待ちきれなくて単話でも買っちゃう唯一の本です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
てんやわんやなDKライフ!楽しみました!
男子高校生の恋や友情‥悩んで頑張って楽しんで、読んでいるこちらもわちゃわちゃに巻き込まれてしまったような気持ちで、とっても楽しかったです!
真面目で奇跡のように素直な高松くん。
女子よりもかわいい⁈けれど、気まぐれ小悪魔な南くん。
全力で高校生活をエンジョイしている潮田くん。
全くタイプの違う3人だけれど、馬が合うって言うのでしょうか‥やり取りがそれはそれは楽しい!
相手を好きだと認識する瞬間、初キッスの照れくささ、初めてのあの時‥わたしの胸も高鳴りました(//∇//)
失恋する予定で挑むはずの「ライスシャワー」幸せいっぱいでぶつけられて良かった♡
とっても良かったです!
ありがとうございました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高に良かったです!表紙の攻めのビジュがタイプではなかったですが、評価して高かったのと、セールなので購入でした。大学時代付き合ってた人と一緒にお仕事するようになるって、マジで気まづい!ずっと心の中にあった想いが再会で再熱する感じ…あの頃をお互いに回想しつつなストーリー展開です。本当に受けは美人で大学生時代とビジュアルも変わらずですが、本当に素直やなくてめんどくさいタイプ!でもそこも可愛いのも納得ですし、気持ちも分かるのがリアル。攻めは逆に気持ちを行動や言葉にできるタイプで、年下なのに溺愛してる感じとか、メンドくさい所も受け入れて、可愛いっておもってるところも包容力があって素敵でした。ビジュアルが大学生と現在ではお髭もあるからか、大人になった感じもあり、そのギャップも私は好きでした。後関西弁もいいですよねー。色々と本当に満足度高かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正一さんが現在に来てくれてよかった◎
桜子の祖母ハルが正一に惚れててライバルの桜子に少し意地悪だったがハルのお陰で正一さんは現代に転生し桜子と結婚したしハルもステキな旦那さまに出会えてめでたしめでたし
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家さんの別作品を読んでいて、たまたまこの作品に巡り会いましたが、さっき手に取ったばかりなのに一気読みしてしまいました…!
主人公の目線がすごく素直で、一生懸命で、あったかくて、動物のことも何も知らないのに、何も知らないからこそまず行動する姿に本当に心が揺さぶられました。
些細なことや小さな変化がコツコツこちらに伝わってきて、なんというかよくあるお涙ちょうだい!って訳でもないのにそれ以上に胸が熱くなりました!
主人公の行動、まっすぐな心、そして動物と向き合う姿勢などひとつひとつに温かい気持ちになりつつ、笑いつつ、涙しつつの最高の作品だと思います。
既に何度も読んで、笑って泣いて笑ってを繰り返しているのでこれからも読み返しながら作品から元気をもらいます!
仕事で疲れた日にもぜひ読みたい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正に長回し、タイトルが絶妙
映画部シリーズ第5弾。の2巻目。
相変わらず、映画部シリーズならではの構図や作画が見事です。
高校2年生ならではの、修学旅行、受験、将来。アオハルです。
寿と真央の描写はこれで終わりかな…残スロに絡みはあるかもだけど…まぁダラダラ続くのも微妙だし、ね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高です。ドラマの映像をチラッと見て興味を持ち、まんがを読んだらどハマりしました。登場人物が全員可愛い。ぜひ、ふたりが結ばれたあとの、仲睦まじい様子を続編で見たいです。(ドラマもやってますが、まんがで見たい)
主人公cpの続編、および親友cpのスピンオフを熱望します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
短編だから、かなり急ぎ足なんだけど読み応えありました。
そしてやっぱり年下攻めはいいですね!あの子はいい男になるぞ〜。
続きがあるなら読んでみたい作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな学生時代を送りたかった!
どの短編もめちゃめちゃよかったです。
タイトルもいい!
こんなキラキラな、大好きなひとがいたらちょっと憂鬱な月曜日も待ち遠しくなるよね、と思う素敵な作品でした。
可愛いしキュンです。
学生さんが読んでも楽しめるし大人が読んでも絶対きゅんします!
もっと彼らのその後が見たいし、もっと沢山のお話も読みたいと思いました。
この作者さんの頼くん~にハマりこの作品にも手をだしましたが、買って大正解!
他の作品も購入したいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学校の頃からうそリリ大好きで、小村さんに性癖を歪まされたと言っても過言ではないくらい私の体の一部でした□
大人になって久々に実家に帰り、本棚の小村さんの漫画を一気見してたらそういえばこのスピンオフ見てないなと思い、すぐアプリダウンロードして見させて頂きました。
展太が、、、生きてました□□□
展くんの大胆だけど繊細なところとか、太陽の男前だけど可愛いところとか、、、
まさか小村さんの作画でこの2人の先の話を見れるとは思ってなかったので幸せすぎて飛びました□□
小村さんのキャラクターはみんなそれぞれ個性があるけれど、全員が自分の芯をしっかり持ってみんなイケメンなのが大好きです‼️‼️
自分の将来を迷ってる時期に見れて、自分に正直に真っ直ぐ生きようと思えました✊ほんとに素敵な作品やキャラクターをたくさん生んでくれてありがとうございます‼️‼️‼️これからも応援しています□□□□□
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです!癖強めな天使センパイ!
ピチャピチャ現れた岡崎先輩には驚いたけど癖(へき)でビチャビチャだったとは…。性に疎そうな塚本さんは真っ直ぐで可愛い!吉田さんを強く愛する岡崎先輩は癖強めで、まさかの秘密が。
塚本さんからしたら切ない恋だったけど、それでも天使のようなセンパイとの時間が素敵なものになって良かったです。
表紙は塚本さんが下からセンパイを見てて、センパイが吉田さんを見てるのですかね…
塚本さんの部屋のネコの人形が気になって、笑。シリアスなシーンでも笑ってるのが(人形だから仕方ない)笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが本当に根っからの聖女様で善良な人間すぎて、それ故の苦悩を想うと泣けて来ます。
ヒーローがヒロインに執着するのも納得です。最初ヒーローがなぜ恩義を主張したのかと思ったけど確かに10年以上時間が経っていたらそれがどんな想いなのか本人も分からないのだろうなと納得しました。ヒーローとヒロインどちらも本当に申し分のない人柄で最高にお似合いの2人でした。断罪があっさりしていましたが、美しいの2人の世界観が損なわれなかったので良かった。腹黒さもなくまっすぐ誠実なヒーローが素敵でした。読後感も良いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
解明出来ない恋の引力
恋は下心なのか、痘痕も靨なのか、本能が起こす魔法なのか。恋の病に罹ったら見守るしかないのでしょう、くれぐれも拗らせません様に。永遠の漫画のテーマを直球で、心地良く。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
春虎くんの真っ直ぐなスイ先輩大好き!が随所に溢れてて好き。スイはスイでトラウマでどうしても色々とバリア張ってしまうのは仕方がないけれど、頑張って少しずつ前進してるし、母親にカミングアウトする所はスイの気持ちも母親目線も重ねながら読んでしまって涙が止まらなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高。
最高しか出てこない。
着せ恋しか勝たん
終わって欲しくないもっとみたい…
最高でした!ありがとうございます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きすぎて紙媒体も持ってるし、電子も欲しくなった
尾上が好きすぎる
ずっとニヤニヤして読んでます、何回も
ずっとシリーズ続いてほしい,一生見れる
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良いですね♪絵も好き系。エチシーンまでもが爽やかに感じるし2人が凄く可愛いです。千秋くんのご両親があまり出てこないけど、きっと和馬くんの家族は認めてくれますね^_^
物語の流れに無理がなく、悩みも、幸福感も…和馬くんから見てがメインだけれど自然に2人の気持ちに移入出来、心の中が温かくなる作品でした。
また読み返したい作品。立ち読みからの購入…良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な世界観
が、たまりません!アニメから入りましたが漫画も、じっくり読めて良いですねぇ〜!私の学生時代と入れ替えたいくらい羨ましい世界!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい気持ちになれる物語
町田君の見ている世界はこんなにも美しいんだなぁ。町田君みたいな感性で生きられたら幸せだろうな。これを読んでいる時だけでも、その幸せをおすそ分けしてもらえる感じがします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校で出会った先生と生徒の関係の2人。10年の月日のストーリーです。
めちゃくちゃ泣いてしまいました…歳を重ねて先生の身体に変化があっても、ずっと2人の幸せを願ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対こっちも読んでほしい
前作を読んだ人はぜひこちらもお願いします、もれなく最高です。受が本当にかっこいいし可愛いです。はぁ〜〜、これからも末永くお幸せに!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガバースのめっちゃ王道なんだろうけど、作画の美麗さとレオのせつなさとイオリのいじらしさに何度も読み返して涙してしまいそう。まだ学生だけど二人なら、二人だからこの先ずっと幸せになれるって信じられる 頑張れイオリ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズ最終巻です。
相も変わらず徳永さんのチベスナ並みのツンと超絶可愛らしいオチから話が始まります。
タイトルいいですね。上司でも部下でもなく彼氏になりました。
作品紹介&レビューのチラ見で、また泣かされるんだろうなとは予想していたけど…はいガッツリ大泣きしました。
期限付きではあるけど高梨の転勤が決まった。同じ本社内での異動でもメソメソしていたのに徳永大丈夫かと心配していたら、案の定ツンツン強がる強がる。
そして起こるすれ違い。川のイルカのあのシーン。ナナメグリ先生…容赦ない(泣)
徳永よもう少し落ち着いて高梨の言葉を聞こう。自分の思い込みでないか疑う癖をつけよう。
高梨はまっすぐ伝えてくれる男だし充分過ぎるほど徳永に寄り添ってくれてると思う。強いて言うなら大事な案件のメールは1回でまとめて送ろう。恋人はせっかちで傷つきやすく、2通目を読む前に携帯を新しくしてしまうような男なんだ。
ところで今回私は古谷さんに謝らなければいけません。
2人が絶賛すれ違い中、高梨に言い放った古谷の言葉にたぶん私高梨以上に傷ついた。高梨の話を聞きもしないで一方的にそんな。らしくないじゃないか、人を見る目には自信があったんじゃないんかいガッカリよと、古谷さんに初めてムカッとしてしまった私。…4コマ見ましたごめんなさい!そうよね古谷さんに限ってそんなはずないのよ。ごめんなさいよかった!
謝罪ついでに1つお願いがあります。ご自分の人選に惚れ惚れすると以前仰っていたけど、その通りだとは思うんだけど、いいおじさんたちが噂話ばかりしている場面には毎回イラッとします。これでも昔ほどひどくはないんだろうけど。彼らに仕事するよう言ってください。
あ、マリリンお元気になられたようで何よりです。一度ご尊顔を拝見したかったです。
最後まで高梨のゆるぎない愛と包容力に感動の嵐でした。徳永の両親に挨拶に行った時のピンと伸びた背中。若いのに何て堂々としていて立派なんだ。
徳永はやっぱりくっそ可愛かったとしか。可哀想なシーン多かったけど私の最終的な感想は結局「はああ可愛い〜」です。描き下ろしが最高過ぎる。なんてったって彼シャツ姿よ。何よ〜天然萌え萌え男め〜!そんなん高梨じゃなくても私だってピラっとしたくなるわー。
切なさに涙したい気分の時、愛に感動したい時は、こちらのシリーズ自信満々にお勧めします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったでした
40までに~の作品が楽しく読んでたので他のも読んでみたくなり、こちらの作品も読んでみると何処か40までに~の作品と似たような雰囲気(内容ではなく空気感)もあって、こちらの作品も読みやすく面白かったでした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「ファイブコーナーズコーヒー」のスピンオフ作品で、あの敬太くんのお話です。卒業間近に失恋した敬太は、地元に帰る前に自分を変えたい理一と偶然出会い、身体の関係を持つことからふたりの物語が始まります。理一はチャラい自分を演じることでゲイであることを隠していて…敬太はそんな理一が嫌いでした。敬太に嫌われていることを知りながらも、理一は圭太のことが好きで…。ふたりのそれぞれの想いと気持ちの変化がとても丁寧に描かれています。ずっと強がっていた理一が、身体を重ねて「嬉しい」と言うところ、理一の気持ちが溢れていて切なくなります。理一が気になっていく敬太の気持ちが溢れる、空港での告白シーンがすっごく良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気に読み終えました
ずっと読みたくて気になっていて、長い間お気に入りに入れていた作品です。二話無料になったので読み始めたら続きが気になって止まらず、一気読みしました。
もんでん先生の絵がとっても美しくて大好きです。雪人、宮本さんに何度もキュンとしました。雪人はカッコよくて可愛くてとても誠実。宮本さんは渋くて大人の色気が半端無い。原作も読んでみたくなりました。ホントに名作です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王道だけど、200ページくらいあるので読み応えあります
攻めの受けへの惹かれていく様子とか、照れてる顔とか良いですね〜
ニヤニヤしながら読んでました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで丁寧
最終話まで読み切りました。最終話までとても丁寧に作り込まれた作品だなと。展開が進むごとに最初から散りばめられていた違和感(伏線)を回収していき、でも最初から最後までこの作品のテーマ、伝えたいことが一貫しているとわかり読後感がとても良いです。シリアスもありながら、間に挟まれるギャグやツッコミが面白く、登場人物たちの仲の良さや空気感が微笑ましかったです。特に先輩2人が好きでした!全人類におすすめしたい作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家族にお話しましたね!
勇気いったと思います。
どうか反対しないで、見守ってあげて下さい!!
航くんの幸せな顔、曇らせないで欲しいです!
次回が待ちきれませんT_T
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から最後まで攻め→受けへの感情が大きくて表情から大事に思ってるのが伝わってきてとても良いです。
繊細なBLを浴びたいときはいつもこれを読んでます。(何回読み返しても毎回感動して泣きながら読んでしまう)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今更ながらはまっているシリーズの2作目を読了。
いやいや今回も出だしから徳永のツンが炸裂してました!
こっそり寝顔を撮って画像見てはにかんだ後に蹴っ飛ばして起こすとか、拗ねてベンチの端ーーっこに座るとか、妄想で別れを想像して号泣してたくせにスンッと電話に出たりとか、本当にどれもこれも何やってんだよと笑ってしまう。
2作目の山場は高梨の異動と契約破棄のところでしょうね。
嫌な予感的中です。破棄されたことでなく、その理由を知った後の徳永の行動がです。
ああもう一人で突っ走ってえ…。超ツン男だけど根は真面目で優しいからこういう思考になっちゃうのね。お願いだから一人で悩まないでよ〜ちょっと待ってハッテンバに行くなって〜ほら寄ってきたどうしようピーンチ!ってところで現れましたよ王子様が!…古谷が!いや高梨じゃないんかい。古谷さんいつもかっこいい役さらってくなあ!初老だろうと何だろうと彼はいつだって徳永の王子様です。まあその後きっちり高梨に引き合わせてくれて、どこまでも男前の古谷なのでした。
でもその後の高梨も見上げた対応を見せます。徳永には彼を大事に大事にしてくれる人が近くに2人もいて羨ましいわ。
一人思い詰めた徳永の涙に私ももらい泣きでしたが、その後の高梨が素晴らしいんです。彼のどでかい器にクラクラきました。しまいには「はいケンカ終わり」って。これは痴話ゲンカだよって、全然大した問題じゃないんだよってことを徳永に伝えようとするんですね。なんて徳永の操縦がうまいの(笑)これからも息子(違うけど)をよろしくお願いしますっ!って頭下げたくなった。
徳永はめんどくさいけどかなり繊細でスペシャル可愛いやつ、その横で高梨はどんどん男を上げていく。私の胸はずっとキュンキュンしっぱなし。
このシリーズ止まらない!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼馴染で一度はすれ違った二人が、紆余曲折あり誤解も解け、無事に結ばれる展開が大好きです!
受けは真面目で美人でとても可愛く、攻めはぶっきらぼうだけど本当は超受けに一途で、二人のモダモダ→イチャイチャが最高です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かわいい二人です。
攻めがすごすぎて読んでる側もドキドキです!笑
ビッ チが一途になるのも可愛くで好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
初めて試し読みから惹かれて買った本です。
本当に買ってよかったです。思わず手が動くとはこういうことを言うんだなと思いました。次回も楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
更にいい!
良い良いよー!
前巻で脳内補完してた心情描写がちゃんとしてあって攻めがより受けに沼っていくのがよくわかるー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊いです。
いつメンが違う二人のアレヤコレヤです。永遠の第一位不動のカプではないでしょうか。dkぽい青々さともだもださが可愛すぎです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり
登場人物が皆いい人で、ほっこり癒されます。心が読める見た目が怖いヒーローと心の中が騒がしい優しいヒロインの2人が甘酸っぱいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買い!
昔から大好きな作者さん。絵も話も優しくて素敵。
医療も子育ても勉強になるし、泣ける
紙コミックも買いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュン😄❤
絵もキレイで内容もよくて言うことなし!!すごく面白くて一気読みでした🙂続編が見たい!!!是非お願いします‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくかわいい!
嶋ニ先生の作者買いでしたが、最初はエー!つて感じでしたが、ミケちゃんが無口で可愛い過ぎて、最初天野くん自分勝手なやつかと思ったら、もうたまりません
溺愛!さすが先生の作品は優しい!こんなにエッチなんですが、つい全部買いました!続きも期待です。仲良い2人に会いたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あーあー、あー
もー、最高でした。
多田くんのライオン感、わかりますねぇ。とてもよかった〜。高校生感がすごくて、とても瑞々しくてバタバタしちゃいます。可愛さ満点。ありがとうございます!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと気になっていた作品。生まれつき耳の聞こえない美音は小さい頃に母親を亡くしていた。そんな娘を手元に置いておきたい父親の勧めで、地元の幼なじみで同僚と婚約中。ある日、結婚式で着るウエディングドレスを見に、美音はひとりで東京へ向かう。ヒトの多さに当てられたうえに財布と携帯を失くした美音は途方に暮れる。そんな美音を助けてくれたのが丸。彼は生後間もない時に捨てられていた過去があった。捨て子の男と耳の不自由な女。これだけを見ると辛く哀しいお話なのかと思われるが、このふたりは境遇に負けることなく、素直に育ち暮らしている。何が幸せで、何が不幸せなのかは全ては本人次第。淡々と、そして力強く生きているふたりの幸せが素敵です。当たり前の日常が一番の幸せなんだと思い知らせてくれる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
涼
ジャンル:
BLマンガ
雑誌・レーベル:
Tulle
巻数:
1~16巻
価格:
150pt~200pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
言い回しとかがクスッと笑える感じで面白かったですo(*⌒―⌒*)o
攻めには少し不器用な面もありますが、かっこよくて好みでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刑事モノでオメガバ
刑事モノとしてもオメガバとしても設定が凝っていて読ませるし、画力も高くて読みやすい!……けど、BLって腐女子が萌えるものだと私は思っているので、誰が美形なのかイマイチ分からないのが、物語の完成度として勿体ないなと思いました。受の高森ですが、冴えないおっさんオメガと思って読んでたんですが、『色っぽい男の人』だそうです!皆様、『色っぽい』と思って読んでください!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編♡
たとえば雨が降ったなら、の続編で前作で会話にしか出てこなかったオーナーや橘さんも出てきて、より楽しめました(*^^*)
私はどちらかというと…女の子みたいなかわいい、キレイな受けと、スパダリ系の攻めのお話しが好きで、最初はおじさんのBL…あ、でもボーイズラブじゃないじゃん!なんて思ったけど、ストーリーが、良くてキレイ事ばっかりじゃなくて、人間味がある先生の作品に惚れてしまいました!それにそれに!もうね、続編は特に!充さんがかわいく見えて、久我さんがステキに見えて!おじいちゃんになるまでずーーーっと幸せであってほしいな、って思いました♡
でも、私の推しはオーナーです(*ノω・*)テヘ
充は辛い思いや生きづらさもあっただろうけど、オーナーや光ちゃん、ストリッパーのお姉さん…いい仲間に会えて良かったなって思います!
先生の他の作品も読んでみよー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初めて、、、
初めてBL買った!え、楽しい
性癖がドストライクだった!笑
絵も綺麗だし、内容も甘々でにやにや
何回も読める!めろい
続編欲しいくらい、、、( ; ; )
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サクラ サク
いま新規登録キャンペーンということで、初めて読み放題に登録してみました。
シーモア読み放題の中で、一番読みたかったのがこの作品。
表紙のキノコ頭がどうしても気になって、ずっと手が出なかったのですが…すっっごくよかった。今までキノコ頭とスルーしてごめんなさい。本当に、ガチで、めちゃくちゃよかった。
初恋のときめきと、もどかしさと、甘く切ない胸の痛みと……はぁ、甘酸っぱい。。
でもこの物語、それだけじゃなかった。
たとえ恋に落ちて、どんなに相手が好きだったとしても…自分はここまで相手に対してまっすぐ向き合えるかな?と読みながら思った。
どんなことがあってもぶれない勇気と優しさに、ちょっと泣きそうになりました。
ちべた店長先生、やっぱり好きだな…。
先生の新作、心待ちにしています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
希望と愛が繋がってる
※ネタバレしてないつもりですが、一切ネタバレ無理‼︎という方は念のため読むのをお控えください。。
購入してからしばらく放置していたのですが、ようやく読了。「さすがだなーさすがだなー」と思いながらあっという間に読み終わりました。
宇宙とかAIロボットとか「春抱き」本編から考えると環境と設定が一変していて、面白いのかなって躊躇していたのですが、しっかりBL的萌えもあり、香藤・岩城カップルが好きな人なら絶対好きになれるって思いました。
香藤と岩城さんが紡いだ糸は永遠に切れることなく繋がっていくんだと、本編のラストを読んで切なさとやるせなさに沈んでいた心を慰めてもらった気持ちです。
形か記憶か、はたまた気持ちなのか、人と人を繋いでいるものってなんなんだろうって考えさせられました。
きっと、全て無くてはならない縁なんだろうなって本作を読んで感じてます。
新田先生さすがです。
またひとつ名作が読めたことに感謝です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
母が持っていた漫画を初めて読んだのが小学生の時で、その時から大好きな漫画です。
特にお卯野ちゃんが大好きで、森太郎のことを諦めるために海に潜りに行くシーンは、切なすぎて泣いてしまいます。
トビーも大好きで、途中の三角関係が辛すぎて、お卯野ちゃんの好きになった人がトビーだったらどんなに良かっただろうと思ってしまいました。でもトビーがいたからお卯野ちゃんと森太郎が結ばれたので、ありがとう、トビー。。
何年経っても感動できる、素晴らしい漫画だと思います。
文庫版のコミックスには大和和紀先生が、新太郎と卯野の子供は女医に、万里子と竜助の子供の暁子はアメリカで丈と結婚、というところまで考えたと書いていて、何それ!めちゃくちゃ読みたいんだが!?と思いました。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
懐かしい!くらもちふさこ先生の描く“プリンス”が本当に好きでした。
先生の作品は、間の取り方が独特で、繊細な感情のやりとりがとても印象的です。
その独自のリズムや空気感に、読むたびに自然と引き込まれてしまいます。
今読み返しても、まったく色褪せることなく新鮮で、改めてその世界観の深さに感動しました。
読めて本当によかった――そんな気持ちでいっぱいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ。恋とは何かを感じる温かな日常
キヨシくんが良いキャラだなぁと思ったらスピンオフがあるじゃないですか。
常にポジティブで自信家で、なのに恋には全力、且つ弱くて疎くて。
その分おっとりなトウヤくんがしっかり締めてくれます。
不安になったり言葉が欲しかったり、キヨシくんの価値観がわかる私は恋についてのレベルが低いのかなと考えさせられるシーンがありました。
わかるよ、不安なの。
恋や生き方に大切なことを教えてくれる温かな2人の一年のお話。
スピン元と合わせて読み返したい作品です。
ぜひ。
ストーリー◎ほのぼの。でもちゃんと前を向く。
心理描写◎ヒリヒリもしますが、カワイイ。
画力◎
キャラ◎2人とも愛すべきキャラ。キヨシくんが良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
登場人物たちの希望が持てるこれからが想像できて、晴々しい気分になれるエンディングでした。
続きが見たいけどこれで終わるのが良いのかな。
同じ登場人物で舞台を変えたのとかみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番
10年近く追いかけている作家さんです。10年前からずっと一番好きです。これからもこの方が生み出した何かを追いかけ続けたいです。応援してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
5点満点で1億点...!
ギャルヒロインを少女漫画で見られるとは。。。!!新鮮です~!ポジティブなところが特に良かった!見てる方まで幸せになるかわいいふたりの話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近とても気になっている作家様の一人です。
読んでみたい作品がたくさんありますが、とりあえず「18.44-」で桃子すいか先生デビューです。
さてレビュータイトルの言葉についてですが、松下の「恋愛はドラフト指名」…ではなく(いやこれもなかなかカッコいいけど)、
「大丈夫」
これです。
普段楽天家な雄大が少しでも落ちそうになるタイミングでいつも昌太朗が掛けてくれるこの言葉は、毎回どれほど雄大を救ってくれただろう。
そしてそれを聞いた時の雄大が「こいつが大丈夫って言うなら大丈夫なんだろうきっと」ってなるのがいい。昌太朗をどれほど信頼しているかがすごくよく分かる大好きなシーンです。
幼なじみの野球少年雄大と昌太朗。高校生に成長しても2人は変わらずバッテリーを組み、学生寮でも同室。ある日雄大がイップスを発症。昌太朗がキャッチャーの時に限って投げられなくなり、しばらく2人はバッテリーを解消せざるを得なくなる。
深谷の女房役になった昌太朗を複雑な気持ちで見つめる雄大の、この辺りから昌太朗に恋していく様子の描き方が素晴らしかった。回想シーンで実は昌太朗の方が先に雄大を好きだったことが判明するんだけど、雄大は両思いに気づいていないから、正直に打ち明け拒絶されるくらいなら今の2人(ピッチャーとキャッチャー)の距離18.44mを保とうとします。
イップスの原因に思い当たった雄大。もう二度と昌太朗を傷付けたくない一心なのだけど、春の地区大会初戦、昌太朗・監督および仲間たちの粋な計らいでバッテリー復活。弱気な雄大の発言を笑い飛ばし、ここでも注がれる昌太朗の魔法の言葉「大丈夫」。
試合後の昌太朗の大粒の涙と「雄ちゃん」呼びは反則でしょ。その勢いで気持ちを打ち明け合う2人。見てるこちらも感涙の嵐!青ーい!
ストレッチ、爪のチェック、部屋でのイチャイチャ…甘ーい!眩しくて眩しくておばちゃん目が開かないわー
雄大は折に触れて昌太朗から「大丈夫」という言葉をもらった。キャップへのメッセージ、雄大は昌太朗にどんな言葉を贈ったんだろう。描かないところがニクイね。でも段ボールに書かれたメモから想像するに、昌太朗にとってきっと大切にしたい言葉だったんだろうな。
読後感最高です。青春の煌めきがたまらない爽やかな作品でした。作家買い決定!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウブでかわいい〜!
絵が本当にキレイで、二人ともイケメンで眼福でした!天音くんがピュアで、恋愛に対してまっすぐな思いを持ってて好感がもてました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み放題で運命の出会い
読み放題で出会って読み、感動しすぎて購入しました。
その後作者買い制覇。
ぽっち先生大好きです。
シャルルの続編出ないかな〜
続編出ました!嬉しすぎる!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夏になれば…
何か戦争に関するものを読まなければならないように思ってしまいます。とりわけ今年は戦後80年という節目の年で、いつもより戦争の事を取り上げたドラマやニュースが多いように感じられます。
この1945シリーズ、旧版を持っていますが、特に蒼穹のローレライが印象的で心に打たれたので、ショートストーリーが追加されている新装版を購入しました。こういう時代があったので、今、私達は平和な時代を享受できるのだなぁと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
安藤くんワタシの趣味ドンピシャです‼︎
あの肌にピッチリの黒シャツヤバすぎ 筋肉美サイコー
髪結いている時とおろしている時のギャップエグい‼︎
千隼くんがとにかく純情で可愛い༘(⁎˃艸˂⁎)
たくさんのキュンありがとうございました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
嫌味な人も妨害する人も出てこない、心穏やかに読める作品でした
私の中で銀行員って、収入はいいだろうけどあまり仲良くしたい部類の人ではない
のでイメージが持てなかったけど、読み進めるうちに話に引き込まれていきました
好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇、長屋もの。面白い。
「ひとゆり峠」を読み、なかなかうまい!と思っていたら、フォローしている方がこちらの感想を書いていて、購入しました。いいですね。時代劇も人情ものも、じれじれ恋愛も好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい物語
小沢真理さんの作品はハートフルな物語がとても多く、
現実の世界に疲れた時に触れると心癒される。
優しい物語を読んだ後は、自分も優しい人に
なれるような気がする。
優しい人になりたいと思う。
ニコとケイとコータロウ、
これだけ沢山の人がいるこの世界で
出会うべくして出会い、途中離れたりしながらも
やはり縁は繋がっていく…
優しさに溢れた、
大好きな作品の1つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
下半身が奔放なのは最初だけです。
あとは昔の家事情から恋愛のなんとやらや感情がぶっ壊れてる攻めが本当に大事にしたい子に出会います。
ストーリーも自然で良かったし、絵も可愛い!
受けの子は純粋かつ純潔です。処〇厨の皆さんご安心を。
途中やや面倒な当て馬登場しますがそこまで……かな?
正直言って恋人に振られたのはお前のせいだし、別れたあとも好きなのはお前の勝手だろ、と当て馬に思いつつ。
ぽっと出が偉そうに受けの子に声かけるのはどのパターンでも腹が立ちますね。
でも受けの子が攻めのことちゃんと大好きだし、恋人になった後も、いや前もか。いちゃいちゃが見れて眼福でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くだらねーw
マジ笑えるw操ってるオッサンもスミレの関節角度とかアホらしくてw30分くらいで読み終わるのも良かった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
撫菜の純粋さと玉芙蓉との世代のギャップに驚き!氷瑞に正体を見破られ、花降楼まで、追い詰められる展開もドキドキ。彼のために過去に向き合う撫菜の勇気と深い愛情に、思わず涙が…。結末には心温まり、古い作品ながら熱いまごころが今も輝く名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すてき
優しい絵が素敵です
自分が住んでいる地域とは全く違うのがすごい。
子育ての悩み、お金のこと、全部綺麗事にして片付けていないのに、落ち込まないで、優しい気持ちで考えられるようになれる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いきなり、イミヅキでお花ちゃんが大変でしたけど、ずっと求めてそれを全て受け入れてるのは凄い!と思いました。獣人と人間って仲は良くないけど、ちゃんと話しを聞いたり、皆の署名を集めたり…大変な仕事ばかりの中でサナティさんが理解のある人でちゃんと話し合えて良かったなあと!幸せでつなぐ君に繋がるお話しなので何度も読み返しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが見たい!
こんなに待ち遠しくて仕方ないマンガは久しぶりです。
スリルがあってヒヤヒヤするのに毎回笑えるしたまに泣ける。とても読みやすくていいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おっさんか〜〜...と渋って中々購入してませんでした。結果、おっさんなのは変わらないけど、やっぱり先生の作品は楽しい!!お互いがお互いを大切にしてるところ、不良少年がこんな立派な男の子になったよー、!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作!
少女漫画でこの見た目のヒーロー!斬新!
イケメンって見た目じゃないよね、ホント
心の綺麗な男らしい猛男と主人公のほのぼのしたピュアストーリー
笑いあり、感動あり、マンガらしい非現実的な日常
読んでいてホッコリする名作
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
見つけられてよかった…!!!
2巻を読んで…
思ったことは、ただただ、大地と辰巳さんが幸せになってほしいという気持ちです。
ノンフィクションを読んでいるようなリアリティのある作品でした。
3巻が楽しみです。
大地と辰巳さん幸せになって!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻略対象者やヒロインどころか、脇役にモブまで地獄に堕とす元凶のプライドが、全てを救うところが良い。
この話は恋愛より、物語の構成や伏線に注目してしまう。人の細やかな感情の機微、中でもドロドロとした憎悪や悲しみがよく伝わってくる。キャラクターたちも魅力的なので、大好きな作品の一つです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
綺麗すぎるまるで絵画。最初はちょっと胸くそ感あったけどちゃんと愛が芽生えてハピエンなったので安心した。よかたよかた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コレ見とけばええんやで
良質なBL漫画見たいなあって日あるじゃないですか。そんな時はこれ。これ一択。これしかない。とりあえず買ってみてください。気づいたら2巻買ってるし番外編も手元にあります。人生そんなもんです。あなたのボーナスはこの為にあります。つぎ込んでください。その代わりに幸せになります。(もはや宗教)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
青い表紙がめっちゃ夏を感じさせる爽やかな話です。名前呼びのとここっちが赤面しちゃうくらい恥ずかしかったけど照れました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
赤い糸の執行猶予のスピンオフです。
赤い糸の執行猶予は読んでいませんが
スピンオフだけで読んでも全然大丈夫です。
叶わぬ恋の結び方→繋いだ恋の叶え方→結んだ恋の伝え方と話は続いていきます。どうぞ読んでください!
左右どちらかの小指にある赤い糸。誰にでもある。
そして赤い糸は運命の人と結ばれます。
その赤い糸を見る事ができて、
縁切りも出来る神沢くん。縁切り屋をしている。
赤い糸は誰にでもある物なのに神沢くんにはない。
運命の相手とは赤い糸が結ばれる事は無いけど
原さんと出会って神沢くんの人生が変わっていく。
原さんにはまだ誰とも結ばれていない赤い糸がある。
優しい神沢くんが相手の幸せばかり考えて行動して、
切ない。でも原さんの愛があるから
きっと幸せになれるよ!ハピエン大好き。
もっと2人の先の未来が見たい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
わー♪おもしろいッ!!!
ずっと気になってました♪なんで買わなかったんだろうー!?なんかずっとずっと、めっちゃおもしろい~!(^^)!石橋だけを防衛する(個人)笑、今後が楽しみッ☆☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高!
泣けるよ、島田さん!
見開きの御茶ノ水の橋が胸にグッときますわ。
今までの人生があの橋の上からの景色に詰まって。
たまらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
(笑)
色々BL見てるけど結構笑えた!
しかもページたっぷりで読みごたえあり!
損なし!!
変態具合がツボ(笑)
ずっと読みたいくだりなので続編お願いします🙇
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
itz先生どのお話も切なく繊細大好きですdk×dk同じ学年って初めてでわないですかdk好きにはたまりません悲しい過去があるけど明るく生きてる子たちに脱帽
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初からは想像もつかないけれど、たくさん傷ついて生きてきた秋山くんが身体の隅々まで愛を注がれて満たされていく物語。自分が変わると見える景色も変わっていく。ほんとは周りにあった愛も受け入れられるようになった秋山くんは過去の苦しみから解放されて自分のことも大事にできるようになって本当に良かった。秋山父はクソだけど彼も何か埋められないものがあるんでしょうね。子供を持っちゃいけなかった人だけど、少しは大人になれたらいいですね。ともみちゃんのお話もっと読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バイト先が推しの家なんてありえない!っていう展開からのスタートに、キタコレと飛びついた作品です。
ありえないからこそ面白いがぎゅっと詰まってて、どの巻から読んでも飽きません。
アイドルに認知されること自体許せない派の人にはおススメ出来ないと思いますが、漫画だから良しはありだと思います。
ヒロインの性格が特によく万人受けする明るくてメリハリがあり、ファンとしての自分と仕事場だからと線引きする姿に拍手です。
推しに全力なのは好感度が高い。
今どきの作品だと思うQRコードの使い方が巧くて笑いました。
きっと数年後にQRが使われなくなる時代が来ても、この時はこんな推し方をしていたのかといい意味での遺産になる気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うわー鳥肌立った!
この漫画は、面白い!2巻は読んでたら鳥肌立つシーンがありました!漫画で鳥肌立つほど面白いの久しぶりに読みます。テンポが良いし、上手くできてる。上から目線で申し訳ないですが、本当面白いなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
うわーめちゃくちゃ良かったです💕
始まって早々の五十嵐くんのサラッと告白→振られる→諦める の流れめちゃウケた
顔に出まくり貝塚くんの関西弁も、表情出にくい五十嵐くんも二人のキャラめちゃくちゃ好き!
最初から最後まで全部必要なストーリーでテンポもいいし飽きさせないし、
二人とも相手の気持ち考えるいいこやし満足感半端なかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう最高です!
興奮しました!
イケメンで、眼福です。
攻めの優しい愛撫に愛が伝わりました。
Mに目覚める主人公も素敵。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体格差
小さくて可愛いこてつこ先生には珍しい不憫受け少し口は悪いけど体格身長差がかなりあるので美味しい関係が見れて嬉しい
いいね
0件
もっとみる▼