レビュー検索結果
1478件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
スパダリっぷりが見られて嬉しい(≧∇≦)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
本編の小冊子もすっごくよかった! この同人誌はさらに良き良き。柏木さんがかなう気がしないって思うの、わかるよ、(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 雨宮くんったらぐんぐん成長するんだもの。いい子(雨宮くん)に捕まっちゃったみたいでよかったね♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
連載を読ませていただき、耐えきれず単行本を購入しました
受けが赤ちゃんなのかと思ってしまうほどにかわいい
ずっとこの2人のイチャイチャを見ていたいと思ってしまう幸せをありがとうございます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き!
押しが強いのに、押されると弱いのめちゃくちゃ可愛かった!
何より、先輩が何だかんだ言いながら大切にしてくれてるのが伝わってきてキュンキュンしました。
なんだよ、ただの最高かよ…。
読み終わって2人とも大好きになりましたし、元気がもらえるパワーのある作品です。
友達が出来る話も、その後の先輩もめちゃくちゃ良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!本編を読んでいるので嬉しい番外編!
仕事のときのバディではお互い信頼していてかっこいい!
しかし!恋人同士になってからは甘さと艶っぽさが加わってふたりから幸せオーラがちらちら見えていますよ。大満足!
大好きなふたり!また番外編出たら嬉しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色々なスポーツ漫画を読んできましたが、久しぶりに熱くなりました!
絵のタッチもすごく繊細で、丁寧な描写かつ動きが細部までしっかり見えるので臨場感が半端ない…!ボールがこっちに飛んでくるシーンは本当に飛んできているような錯覚がありました笑
登場人物のキャラがリアルにいそうだけど、みんな濃くて予測不能な発言、展開も見所だと思います!
日常のわちゃっとしてるところも好きですし、ここぞ!という見せ場のシーンも圧巻です。
分冊しかなかったので分冊を買ってましたが、電子単行本が発売されたので以降は単行本発売を待とうかと思いましたが…待てませんでした笑
つい気になって手が伸びてしまうので、今後も分冊で追いかけます!
試し読み分で迷っている方はぜひ✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハルとゲン
1人娘に託された、忘れ形見の孫娘ハル。ゲンさんとハルちゃん、2人を見ているとほっこりする。ゲンさんが手探りながらも愛情を注いでいて、グッとくる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵も物語もスキです。全体的な雰囲気がスキです。基本的に2人だけの時間、空間、物語で、その中に昔2人がお世話なったトオル先輩が出てくる。2人にとっても影響力のあったトオル先輩だけど、もうこの世にいなくて、2人だけの時間だけど、なかなか素直に気持ちを伝えられない2人。関係は恋人ぽいけど、お互いの気持ちを探りながら一緒に過ごしていく。
海での2人の告白スキ。そして2年後約束を果たすキイチ。その願掛けに髪を伸ばしていた晃。2人の素敵な気持ちが実って良かった。キイチが小説を書いているのもあってか?言葉選びが素敵だと思いました。キイチの小説の海話スキです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前作から
続編出て、やっぱりいい作品で、単行本になってから買おうとずうっと待ってたんですがなかなか出なくて待ちきれず分冊買い。
2人の、互いにないものに惹かれ合う関係性が本当に好きです。もう続き出ないのかなあ…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょうどいい関係性に安心する
本当に仲良い女子(おとなのルームシェア)ってこんな感じなんだろうな〜という適当さや干渉しなさに、安心して読み進められました。
あと絵がメチャクチャ綺麗!一話完結ですが続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スマートニュースの記事で知りました。
昔、読んでいた新井理恵氏の『ペケ』を凌ぐ彼らの日頃の高校生活に潜むシュール感にクスッと笑えます。
どのキャラも個性的で個人的にはゾーィちゃんにハマりました(がんばれ、山田!)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく可愛い!
この作家さんが好きで購入。
キラキラした瞳にこだわりを感じます!
後輩の優愛ちゃんがとにかく可愛く、クールといいつつヘタレな
凛子さんも可愛いです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おわってしまった
たまたま見つけて読んでみて、めいちゃんの明るさとおじさんのナイーブさが好きでドハマリした。
人間ってこうも簡単に辛くなって、人間関係がかわって、好転してって繰り返していくことを思い出させられた。終わってしまって悲しい。もっと2人の取り巻く環境が変化していく様をみたかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのしました。
なんというか、優しい作品でした。
BLなのかな?
1話ずつ完結している感じなので読みやすいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きなシリーズの、コミック1冊目です。表題作は原作なしだったはず…。
アニバーサリーで、十九郎が指パッチンして「無礼者」の一言で妖の者を始末するシーンが本当に好きです🖤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういうのでいいんだよ
お嬢様に限らず
とにかく出てくる子達がみんないい子
表情を描くのが上手いのか
読んでるこちらも嬉しくなる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
妊娠出産の経験がある女性なら、誰でも可能性のある物語。死産を選んだ経緯や状況、気持ちが丁寧に書かれてあり、同じ子を持つものとして、読んでいて涙が止まりませんでした。障がいのある子を持つと言うこと、上の子のケア、何を優先するのか…作者さんは自身をたくさん責めていましたが、きっと、その時の選択が、大切なフウちゃんの命の重さが、読む人の心にきっといつまでも残ります。そして、私もたくさん、考えていこうと思えるきっかけになりました。
また、夫婦の関係性がとても優しく、作者さんとこのご主人だからこそこんな素敵な作品が世に出たんだと感じました。
レビューを書くこと自体が初めてで、拙い文章になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。多くの人に読んでもらいたい一冊です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きだな
男の子も女の子も私の好みドンピシャで、2人の関係性が好きです。えむけいさん、出会わせてくれてありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アンソロジーコミックでお見かけして絵柄が気に入ったので購入しました。
2人の関係性が好きで、後の旅の様子も読みたくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな推せる
まだ途中ですが、みんないい子でみんな好き!見た目と違って、、、という魅力がみんなにあって、まんまとギャップにやられてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューの多さは裏切らない
無料のを読んで、受けがクズなのか…と買うのを躊躇っていましたが、レビューの多さと評価の高さで購入。
買って大正解ですし、好きな作品の上位に食い込んでおります。
続編あるんでしたっけ?楽しみすぎる😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
毎回、毎回泣いちゃいます。心が締め付けられる。
はやく次が読みたいです。
漫画好きではないのですが、ハマってまーす♪
絵も大好き、めちゃくちゃ上手いです。
これで新鮮なんて有り得ない!
ユノイチカ最高☆☆☆☆☆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
続編待ってました!!
冒頭からのえちシーン&名前呼び、最初から最高でしたー
やっぱりこの2人好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初いじめられてたり、不登校気味だった乙骨が真希さんや五条さんたちと出会ってだんだん明るくなっていくのが感動。呪術師として生きていく限り仲間が死んだり辛いこともあるだろうけど前よりは救われていると信じてる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3冊全部最高!
誠治くんと晋ちゃんの物語。イジワルな同僚や元カノなんていない、シンプルで素敵な2人の物語。こんなかわいいカップルの今後、例えば晋ちゃんの昇級、定年、誠治くんとの法的な関係をどうするのか。この2人はずっとずっと一緒ってわかってるけど、彼らの人生の節目の物語を読んでみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
翔くん、最高にかっこいいじゃんねーか!
一途だよね。
ゆきちゃんも、なかなかの強者だけど
バランスいい2人です。
留学も、背中を押して、でも、寂しくて会いに行く。
優しく抱きしめる翔くん、最高です。
プロポーズも、らしくて良い。
本当に、大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー展開がいい
キヨの真っ直ぐな性格が律の心を溶かしていく過程がすごくいい。キヨのキャラクターが可愛いし、キヨの友人たちのキャラクターもとてもよかった。
エロは少ないけど、ストーリーが好きな一冊。
タイトルとなっている諺も粋ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読み返しても
何度読み返しても楽しく、美味しい作品で大好きです。短い続編があると本当に幸福だな…作って下さらないかなぁ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さいこう
最高に良い。
人として推せる。一生見てたい。完結などするな、とすら思ってしまった。
ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ちきれず。。。
単行本を何度も何度も読み返していた作品の続編が出たとなれば、我慢できずに単話を購入しちゃいました。幸せしかなくて、もうすでに何回も読み返してます。これからのお話の展開が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLにはたくさんのバースがありますがガイドバースはこの作品で初めて出会いました!最初に説明も書いてあるし、読んでる途中にも解説が出てきたりするので分かりやすかったです。ガイドバース×主従ならではの性質もあるのかもしれませんが二人の間には命の危機と別れの危機がとにかく多いです!読んでる最中はずっとハラハラしっぱなしでしたwでもその分危機を乗り越えたあとの安心感と嬉しさも凄くて読後の満足感が半端ないです!!読後しばらく内容を思い返す時間を思わずとってしまうほど素晴らしい作品でした。先生のあとがきに本当は2巻完結の予定だったけど続編が決まったと書いてあって本当に終わらなくて良かったと思いましたし本当に嬉しかったです!一生完結しないで欲しいくらいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
『ピンクハートジャム』の続編です。
大好きな「ピンクハートジャム」の続編が始まりました。単行本が待ちきれなくて単話版で追いかけています。大学4年生になった灰賀と社会人になった金江は、すれ違うことを想定し同棲をスタートさせる。仕事が忙しく体調を崩しがちな金江に心を配る一方で、灰賀は卒業後の就職先に悩み始めていて…。互いの気持ちを尊重しながら、思い遣りながら続いていく二人の生活が描かれていきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
綺麗で繊細な絵に素晴らしいストーリー、表情も良くてなにをとっても好きが溢れる幸せな漫画でした。続編も始まるらしいので楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分読みました。Vチューバーとしての自分のキャラと普段の自分のキャラの違いに悩み落ちてメンタル危うい主人公をマネージャーが褒めて甘やかしていじめて癒す。マネージャーさんが雄の顔になる所が良かった。主人公の手が気になります。何ともないといいなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい世界
人によっては原作が先かドラマが先か違いがあるかと思います。
私はドラマを拝見してから続編の『僕らの食卓~おかわり~』を読んだので、俳優さんの魅力と演技の素晴らしさに温かい空気。穣くんや豊くんの家、家の周りの風景、たくさんの場所の風景や空気をリアルに感じながら原作を読めたのがとても味わい深かかったです。
そして、如何にドラマが原作の世界観をとても愛を持って表現されていたのだと感じる事が出来ました。
続編読んで良かった!!ありがとうございます!!
作者様の温かみのある絵柄がとてもとても好き!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
あかりと瑞貴さんの関係性が特に大好きです……
卒業後の二人、もっと見たいです!続編待ってます…!!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が綺麗で、上司かっこよかったです!
前髪あげるとイメージ変わる!
設定も新鮮で面白かったですo(*⌒―⌒*)o
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
頑張って笑った笑顔すら怖くなっちゃうけど、実は植物を育てたりお菓子を作ったり裁縫したり…とっても家庭的で優しいお兄ちゃんな寿々木くん。中学でその見た目と行動で虐められて自信をなくし人付き合いがうまくいかないようになってしまったんだけど、高校入学時に出会った美少年の春名と仲良くなり次第に自分らしさを取り戻していきます。その過程で関わる同級生との話や家族との温かいやりとりがグッとくる〜!寿々木くんのオカンっぷりに和んだり、かと思ったら水泳で勇ましさを感じたり、妹のたまこのためにコスプレ衣装作ったり…ずーっと毎回素敵な一面を味わえて楽しいです。そんな寿々木くんの人柄に救われてる人もいて、気づいたらボッチなんてどこ吹く風、とても良い人間関係が築けてる。自分の好きなことを自信を持って「好き」って言える大切さと強さを学んだよ。お母さんの言葉とか春名の何気ない励ましとか、一つ一つのセリフが身に沁みます。4巻は文化祭の出し物、若草物語発表会なので絶対面白いはず!寿々木くんのベス役早く見たい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たくさんおられるBL作家様の中で、私が唯一以前から存じ上げているのが高橋秀武先生。別名義で少年漫画を描かれていた頃から作品を拝読したことがありました。
こちらの作品も何年も前から気になっていたけれど、当時別の連載漫画を追っていてずっと後回しになっていた…。満を持して、ようやく拝読することができました!
まず何と言っても絵柄が良すぎます。美しい雪の憂いを帯びた視線に一発で射貫かれてしまった。
松庵先生の無骨な外見にも味がある。あえて美男に描かれていないことが逆にいいなと思いました。人柄が素敵なお医者様。彼ら二人の絡みは何とも言えない品を感じます。
そして台詞回し!あの時代独特の話し方が小気味良い上、言葉の並べ方がとてもお上手でするすると入ってきます。綺麗な顔の雪がべらんめえ口調というギャップも…!
お話の方も文句のつけようがない。特に松庵先生の父親の話はグッときてしまいました。雪に思い切り抱きつく先生が何だか無性にいじらしく感じてしまい…!
松庵先生は抱く側ですが、二巻冒頭の雪の「俺に抱かれてるみてえな顔しやがって」という言葉、それが思わずここで頭によぎってしまった。確かにだよ…。
もう全てが最高の作品でした。期待以上!かなり遅くなってしまったけれど、本っ当に読めて良かったです…!
もっとみる▼
-
作家:
mmk
ジャンル:
女性マンガ
雑誌・レーベル:
MFC
巻数:
1~2巻
価格:
720pt~740pt
すべてのレビューを見る
タイトル通り
アオイ君の猥談がたまりません。
どんなBL漫画よりも興奮しました。
最高すぎてなんか目が冴えてきました。
ありがとうございます。
世に生み出していただいてありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても好き
元々本屋さんで買ったのですが、スマホにも納めたく電子書籍も買ってしまいました。ちさ先生の作品はどれも本当に大好きで、今回も文句なしの大満足でした。これで性癖を捩られたと言っても過言ではないです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケンカップルのような距離感ですが、言い合いも2人にとっては大切なコミュニケーションで楽しそうです。
監察官のエンダーリヒ(攻)は真面目で堅物、ノア(受)よりやや背は低めですが物怖じしない圧と鋭い目つきで攻め様貫禄あり。裏表のないタイプなので、周りに誰がいようがノア最優先な感じがとっても良い(無表情なので分かりにくいけど)。
ノアは逆に関係を隠したいタイプなので外面は「エンダーリヒ嫌いだ!」って言っておきながら、いつでも彼のことを心配し我儘も許しちゃってる優しい受けです。ノアは転生者で乙女ゲームの世界だということに気づいて、自分の死を回避するべく真っ当な青年に成長して監察官と恋仲というポジションまでもっていってますが、それはもう打算でそうなってるのではなくちゃんとエンダーリヒを愛してるんだなっていうのが伝わる一巻でした。
エンダーリヒは堅物に見えるけどノアの前では執着独占欲強強男と化してるのもカワイイです(周りにサラッと牽制する姿愛おしい)。それを恥ずかしがるノアの図がニコイチになってて、同僚からの生暖かい視線を向けられ照れ隠しでワタワタしてるノアを見ると平和だな〜と、この世界が乙女ゲームだという事を忘れそうになる。続編もどんな2人が見れるのか今から楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!あ〜!面白い!
腹黒イケメンエリートが時給1万円で掃除王子を雇って秘密のバディが誕生!
社内の不正を暴いていく痛快な作品です。
ただ痛快というだけでなくストーリーがとても緻密に練られていてBLでありながらヒューマンストーリーのような趣もあります。
虹郎、梶、それぞれの兄弟の生い立ちや生き方や愛情に重なるシーンがありジーンとしてしまいます。
シリアスさもあり、笑いもあり、バディから恋人になってのふたりは可愛くてキュンもあり感情が大忙し!
伏線も上下巻できれいに回収されていて読み応えありで大満足です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編〜番外編まで全部読み放題で読みました。こんな良い作品に出会えた事に感謝です。慎也と春彦のなにげない日常を幸せな気持ちで読みました。お互いの親に会いに行ったり、2人も東野さんカップルのように指輪の交換したりするのかな〜まだまだ2人のこれからを見てたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに乙女の夢
連載開始の当時(吉祥寺のショップ時代)から大好きで読んでました。え、もう30年以上?(笑)
近未来の国会を守る警備隊員の面々が本当にバリエーション豊かで、今でも新人が増えたり、素敵な女子隊員も出てきたりと、なかなかに飽きないシリーズです。
鉄板の岩瀬×石川も大好きなんですが、イチ押しはアレク×マーティで、しかし次々と発生する恋人たちのカップリングに都度都度心がときめきます。
(今イチで気になっているのは康×エミューですが。ホント追いきれない)
こんな年齢のおばさんでも、いつまでも腐の乙女心を持ち続けられる凄いシリーズかと。
本棚が本当にぎりぎりなので、今後はぜひ電子版で集めたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢と元気をもらえた多幸感ある話♡
シバタさん買いです。面白かった~1巻完結なんて勿体ない笑
K-popアイドルグループを知り初めて推しを覚えたおじさん(46)は、社内では紳士的イケオジ部長で家庭では良きお父さん。その彼が師匠のギャル(22)と一緒に推し活する話。
小気味よい展開にグイグイと引き込まれて、2巻ありと疑わず作品紹介に戻り〈1巻完結〉の文字を確認してウソー!!となりました笑 もっと読みたかったけど凝縮された読み応えある話に清々しさと多幸感↑↑で大満足♡
好きを好きと周りに言うのって年取ると難しくなるから、おじさんが潤っていく展開がホント眩しかったです。K-popには疎いけど、夫婦の推し活が被らない方が上手くいく点など共感できることばかりで楽しかった♡奥さん推しの缶バッジには笑いました(←私もファンです♡)残りの人生自分がどうありたいかを教えてもらえた気がします笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相手を尊重し助け合いつつ成長する姿が素敵
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
仕事面では、今まさに読んでいる漫画、しかもBLが主題なのでかなり興味深く読みました。裏話的にけっこうシビアな話まで細かく書いてあって、作家さんの行動(SNS)と読者の考えや要望のマッチングなど当たっていることが多くて面白かったです。ズバリ「エ◯はなくてもいいけど売れ行きが違う」とか「エ◯がないならストーリーにかなりの工夫がいる」とか、読んでて普通に思ってたので見透かされてたみたいで恥ずかしくなりました。あと「BLの読者は作家さんにつく」というのは納得しかなかったです。実際、私は本棚を作家さんごとに分けてますし…(笑)色々勉強になりました。
BL面では、ススムとミノルの関係性が面白かったです。少年誌から全く未経験な上に希望もしていなかったBLに畑変更を余儀なくされ、落ち込むススムを優しく盛り立てるミノル。始めは、ちょっと頼りなさげなススムを引き上げるように導くミノルが主導権を握っているように見えたけど、ミノルもミノルで元からゲイではないススムに遠慮してスッと引いてしまう時があるんですよね。すると今度はススムが近づいて行ってミノルの手を引く…というように、主導権を奪い合うのではなくて、不安で動けなくなってる相手の手をもう一人が引く…みたいに自然に振る舞う二人の関係をいいなと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです
この二人の関係性、どれをとっても素敵すぎる。こんなにも深くて大きい愛を感じるセリフばかりなのに1ミリもむず痒さ?みたいなのはなくて。
ただただ涙があふれたり、心臓が暖かくなるような言葉選びばかりなのが本当に素晴らしい。2人の人生を覗かせてくれてありがとう。という気持ちです。ずっとずっとこの二人のお話がみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
墨と雪から続く2巻目。黒澤さんはスパダリの名にふさわしいですね。いろんな意味でなんて大人なカップル。黒澤さんの元奥さんもなかなかの人で、なんだか好みのタイプがうかがえますね。篠口さんは徐々に調子を取り戻していくのですが、すぐ本調子とはそりゃいかないですよね。そういうところも自然でした。黒澤さんの包容力がよかったです。職場のみなさんもいい人たちで、宮津さん! 今回より株をあげましたね。大人の計らい、さすがでした。神宮寺くんとのわだかまりも解けて、そういう意味では順番にシリーズを読んで楽しめました。これで島で話題になってたスレも読むことができます。満足ですが、もっと読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
偶然はあり得るかも。笑
オンラインで住んでる地域が被ってたらうっかり知ってる人だったって事は奇跡レベルまではいかないですよねー案外あり得たりする…!ほんわかほわほわBLで面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カラー版
やはり、カラー版は最高です!アニメから知った自分は、カラーの方がより入りこみやすくて、おすすめでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヲタ活から始まるピュアらぶ
引きこもりヲタの桜子はエロゲの推しの気持ちを知りたくデ○ヘルを呼ぶが、行為の前にエロゲを藤くんに見られてしまい、、、
お互い始めて本気のヲタと出会う喜びと、接していくうちに本当の自分をさらけ出せ自然体でいられる空気感がたまらなく良い!
表紙より中の絵の方が断然綺麗です。想像以上に面白いのでおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいすぎる
3P×軍人×獣人BLと聞いて全部好きとなって購入しましたが本当に良かった。
ザジとセトが撫でられる表情が天才的にかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗すぎる、
今まで獣系のものは読んできませんでしたが絵の綺麗さに惹かれてハマってしまいました!展開も本当に良くて大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って良かったです
この2人の雰囲気大好きです。
何回も読み返してしまいます。
そしてイラストがとにかく大好きです。癒しです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伏線回収(ネタバレごめん遊ばせ?)
【買っちゃった】「悔いなし」のレビューがちらちら気になり、まずは各種レビューを読んで、なるほど、そーいう進行なのね、と。でも長ーい学生時代のすっとこどっこいは要らんのよ、とひとまずコミックの2巻、後日に8巻を購入。
んが、何だよ、フツー、ヒロインの口づけでチャン、チャン、じゃァないのかー?と脱力。コミックの2巻で、あんなにイイ雰囲気だったのに?なんで?もー、イライラするぅ!なんならラノベも3巻だけでも良くないか?と逡巡しつつ、やはり伏線回収は必須、と合本版の購入を決意しました。
アレ、どうだったっけ?と小さな疑問をちょこちょこ解消するためには、もう少し、目次が細かく分けられていると嬉しいかなー。ちゃっかり後ろから読んだけど、両思いを自覚してからも、まだ先は長そうね。
ヘルよ、その無自覚な自信はどこから?いつの間にか捨てられちまえ、と思ってしまうイジワルなワタクシ。ちびロックマンへの慰めの言葉に、二人とも縛られてはいませんか?ちょっと余計なフレーズにドキドキしましたわよ。ま、スルメのように味わいながら、ゆっくり読み直します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
最近アイドルものが好きで読んでみましたー!めっちゃよかったです!マネージャーさんもメンバーもみんなよかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時に、はじめて読んだ漫画が虹の伝説でした。
単行本も持っていますが、デジタルでも欲しく探したら、コミックシーモアにあるのがうれしくて、全巻即買いしました。
何度読んでも、アドリアンとフィンニーの物語は素敵ですね💓
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生と雪の行く末
主人公カプより、先生と雪の行末が気になってたので完結編ありがとうございます。いつか、次世代編も読んでみたい漫画のひとつです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑った!ほのぼの…
篠原先生を見て、右野先生が大好きになりました!
このお話も、ほのぼのしてて、笑えて、かわいい…
奴隷?になった陽キャの康臣くんと偉ぶるがスルーされる不憫な桜ノ宮くん…ジャレてるだけ笑
最高のカップルでした!
話もテンポ良くて、絵も大好きです!
最後に、「続きがあれば」みたいなこと書いてあったけど、ぜひ2人の続きが読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分の年齢のせいか宮本さんの方にばかり共感してしまいました。学生の頃やりたくて出来なかったことを大人になってやると他者から怪訝な目でみられるかもですが気にしないでやることで踏ん切りというか世界が開けてくることって多々あると思います
もっとみる▼
-
作家:
双又翔
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~423巻
価格:
0pt~61pt
すべてのレビューを見る
ジューゴ
おバカで個性的な4人ともかわいいです。その中でも自分は、ジューゴが一番好きなキャラクターです。
ハジメに名前を呼ばれて喜ぶ看守長も好きなキャラクターです。ギャグ漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この3人が好きならぜひ!
若かりし頃の3人が見れてすごく嬉しい!楽しい!大好き!
かわいいし、3人とも面白い〜(^^)本編にもでてくる家系の設定とかもわかって嬉しかった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫様とニンゲンの攻防
“くさっても猫なので”が最高に面白かったので、こちらも手に取らせていただきました。
作者様・関口先生のアパートになぜか続々と押しかけてくる野良猫=“飼ってない猫”たち。彼らとの攻防が描かれた、こちらも爆笑必至の猫エッセイです。
これもう1ページ目から笑えます。傍若無人で理屈の通じない猫様…、しかし彼らはそれで良い!
ブサカワ猫ちゃんの描写が絶妙なのと、変な鳴き声の文字起こしが非常に秀逸です。あと、何で図体のデカい子ほど声が可愛かったりするんだろう…(謎)。
彼らが持ってきてくれてしまう“嬉しくないプレゼント”、ほんとに嬉しくない…😱写真に収めてしまう先生は勇者だと思います…💦
また、特に何もしていないのに猫ちゃんの方から集まってくるとは、彼らはもしかしたら猫好きの人間を察知できるのかもしれないですね😺
家では虹の橋を渡った子たちも含め、最大時は雄4名・雌2名の計6名と同居していました(現在は半分に…)。
猫を飼うまでの彼らへのイメージは、“ミステリアスで気位が高い生き物”。しかし雄猫たちと同居してみると、そのイメージが真逆!個人差はあると思いますが、ほぼ犬みたいなフレンドリーで甘えん坊な子たちばかりでした😅
雌猫はお姫様(女王様)気質、こちらの方はイメージ通りかな。甘えたい時とそうでない時がハッキリしてます。そして何より雄猫たちよりずっと強い(大笑)。本作のミケと同じです😊彼女ほど凶暴ではないですが😓
“くさっても~”を読まれた方や猫好きの方、猫飼いの方には超絶オススメの作品。私は笑いと元気をもらえました😄
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
神様に娶られる異種族婚姻譚。
最初はポヤポヤしてた旦那様が徐々に嫁カワイイになっていくのが良い。
TLらしく旦那様とのエロは後半多め。
嫁の純朴さとか微笑ましい。
あと、当たり前だけど後ろ注意で読むべし。
処女から段々開発されてくるのが好きな人にオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロいだけじゃない
ほんとにえちえちな部分もあるんですが、それよりもこの漫画の魅力は阿久爾と白露の関係です
単純な体を重ねるだけの関係でなく、一番近いはずなのに互いにすれ違ってしまいます
7巻で話が一気に進むような感じがするので待ち切れないです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編も引き続き素敵です
シーズン1からとても楽しく読ませていただいています。出てくる人物がみな優しく、平和な世界が紡がれていきます。切なくなったり悲しくなるストーリーもありますが、最後には必ず心が温かくなる作品です。このままの世界観を続けていただきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメを見て、気になって本を買いました。
ある種の神経症の大学生と、その先輩
単純に考えると全く接点が無さそうな二人、
グループ発表のゴタゴタから、すったもんだの末、
どうしようもなくお互いが気になって。。。。
ASPEの人の色んな規則、懐柔の方法、近づき方、
先輩の試行錯誤の日々が好ましく、一気に読んでしまいました。
(当人は人と距離を取ることで、周りと一線引いてたんですが)
先輩との関係に悩んで、ひよこが学習するように、一歩一歩進んでいるのが好ましい。
先輩も前は気に食わなかったことが、なんか好ましく思えるのも恋愛脳のせいか?ちょっと笑えるww
これからの二人も心配だし、どうなるんだろう?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年上上品攻め✖️年下甘えたワンコ受け
いけがみ先生の攻めが大好きなのですが、今回も本当に素敵な攻めで感激です
攻めがお世話上手で愛情深くて上品な大人で、読む毎にハマってきました
受けくんも単純で甘えたな大型犬タイプで可愛い〜2人を見ていて幸せです
毎話エッチな場面があるのも嬉しい(現在3話まで)
これからの展開が楽しみです♪先生応援してます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
余りにハマってしまい初コメです
タイトルからは想像しなかった楽しいお話です
皇帝陛下は男らしくカッコよく初めは冷たい感じなのか?と思ったのですが、ブリジットが女と分かってからはベタ惚れ状態!
他の登場人物もとても魅力的に深く描かれています
もう何回も読んで自分も幸せになってます
次巻楽しみに待ってます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うつくしい瞳
モノクロで見た時の線の美しさがたまりません! きらめく瞳が本当にうつくしいです。芸能界ものですが、揺れ動く心の描写が本当に見事でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎます(*`ω´)b
こんな同期いたら毎日ワクワクで幸せなんだろうな、、なんて思いながら繰り返し読んでます😭続きも楽しみです꜀^. ̫.^꜆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻から最新刊までの変化が好き!
レビューいくつか読みました。わかります、すごくよくわかります。私も作品によっては、最初の2人の雰囲気を変えずに続けて欲しかったと思うことがあります。でも、この作品に関しては、むしろその変化が私は好きでした。
巻が進むにつれて2人の雰囲気が甘く柔らかくなっていくのがたまらんです。
淡白そうに見えるチカだけど、実は嫉妬深くて意外と愛が重ためなのが最高。結婚してる実の兄にまで嫉妬してるのかわいすぎる(笑)夏生を愛おしそうに見つめたり、よく頭を撫でたりするところもほんとに好き。やっぱり溺愛攻めしか勝たんです‼︎
チカに愛されてどんどんかわいくなっていく夏生もめっちゃ好き。お酒が弱くて、いつもより甘えたになるのがかわいすぎる!「おんぶして」とか「頭撫でて」ってお願いするのズルすぎる!
えちもしっかりえちでいいわあ。普段の2人とのギャップがたまらん。チカが意外と絶倫で夏生の可愛さにやられまくってるのが好きです(笑)
他の登場人物たちとの掛け合いも面白いし、台詞がわざとらしくなくて、リアルな会話っぽい感じも好き。
まだまだこのシリーズが続いてほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人物の描き分け力に感服
この作者様は何と言っても人物の描き分け力が凄い。老若男女:じいさんばあさん、壮年男女、青年男女、少年少女、幼児、産まれたての赤ちゃんまですべての年代において、頭身のバランスまで完璧。そして身分と国籍:明らかにそこら辺の島民とは違う顔立ちの領主シヨン、わかりやすいそばかすのレティ、目元がアジアなコノエとジュノ。髪色と髪型の違いだけで判別させる作家さんも多い中、この作者様は別格だと思う。そのほか人物の動き、背景、建物の描写、セリフのセンスも、すべてが秀逸。
お話は、結末がまずできているところから作り込まれているそうなので、読者達の意見によってあらすじが変わって(引き延ばされて)いくことは無さそうだけど、発表のペースがゆっくりなので、次巻の発売そして「究極のハッピーエンド」を気長に待ちたい。とてもしっかりした世界観が構築されていると思う。
某作品と似ている、というレビューを見かけるが、それを言ったら婚約破棄された令嬢ものとか、異世界に転生ものとかはどうなると思うので自分は気にならない(そもそも婚約破棄、異世界ものが乱立しているのも気にならない)。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マジでストーリー重視でエッな内容は最後だけ、あとはほんとに人同士の恋愛で作者さんの言葉選びが綺麗で素敵で詩を読んでるのかと思うくらい胸に刺さる、
とってもいい!
BL初心者にはいいのではないでしょうか!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぱりぴの本気の恋
可愛かったなーー!!素敵な作品でした。おげれつたなか先生の画力がまた。。絵もストーリーも心理描写も最高に魅せてくださいますね😘
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんとかわいいカップルなんだ
2人ともがかわいすぎるんですけど。
そしてお友達もみんないい子。
男子校、しかも進学校の寮でのお話。
大好物です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元々紙の方で全巻揃えてラミネートして数年間読み返し続けるくらい好きですこのシリーズ。なんでかってもう決まってる.かしまエロ美人すぎる。関節から関節までが謎に長くて違和感あったり、エロい表現がぐっとこないとか、なんか好きになりきれない漫画にありがちなところはもちろんない。主役の2人が極端なスタイル細太ではなくて自然な形なのがより👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
種くんだよね! 公園で豊を覗き込んだ、種クン初登場時の破壊力…こんなん無視できん可愛さでしょう。 そりゃ、オニギリあげちゃう。次の時のウサギ耳帽子に、膝あて付きぴったりズボンも、見るたび違うヌイをおんぶしてる姿も…どの瞬間も超キュート! 彼は“ゆかた”と穣のキューピットでもあり、おにいのかわいい恋敵でもあり。 とにかく、物語のキーパーソンかつ、ひたすら無邪気さと可愛らしさで彼の周囲もコチラ側をも癒やす存在だなーって思う。何気に穣の恋路を邪魔しちゃうタイミングの良さは、初めは無自覚、徐々にわかっててヤキモチイジワルしてそうなのも可愛い。ぼくらのそれから も良かったな。種クン スクスク思春期になって彼にとって豊は、ただの兄貴の恋人ではなく 母のような初恋のような特別な存在なんだろうな こんな複雑な感情を知っている彼は、ギャップがあってとても魅力的な男子なんだろうな。思春期種クンのアナザーストーリーも見てみたいな
豊はおっとりしてそうで優しく控え目で、見た目可憐さもあってかわいらしいのに、懐深くて意外に心が決まると男気見せるのがいい。種をとても大切にしてて、子どもが本当に好きそうなのもキュンです。 最後の穣のバイト先での豊のコトバ。あれは、ほぼほぼプロポーズじゃんね。 そら 穣も泣いちゃうよ。穣バイト中なのに気持ちの勢いに任せて告っちゃうトコロが、表面穏やかな豊の秘めた激情ってカンジで、穣はホンモノの気持ちを受け取った感じがして嬉しかっただろうなー。同じ気持ちで向かい合ってると感じる素敵な”プロポーズ“だ。 豊はやっと本当の意味での居場所を、本当に穏やかで温かな居場所を見つけて良かったな。それぞれが癒えない痛みや欠けを抱えて とりあえず日常に逃げ込むことで紛らせていた孤独を やさしく受け止めて支え合って 手はしっかり繋いで前を向いて お互いのペースを尊重しつつ 一緒に歩いてくれる相手を見つけたんだよね。 次の おかわり で更に今度は穣の辛さのターンが来るけど、そればまた次へ… 何度も読み返しては、穣家の細かいディテールも含めてホッコリしてます 無造作に散らばるヌイグルミの多さ雑多さに愛を感じます とにかく、愛があって やんわり暖かくて でもそれだけじゃない痛みや孤独もあって 時々彼らの日常にお邪魔したくなる作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
桂木の幸せをひたすら願ってます。
高之は最後まで不愉快極まりなく許せなかったです。暁直は憎いです。石崎は散々芸妓遊びしてきたのにいざ後継者としての結婚が決まると桂木に当たり散らしたのが不快でした。頼りきっていた頼みの綱の桂木にお膳立てしてもらったのを知ってようやく和解、なんて呆れました。
感想を読んで気づいたのですが、1巻表紙と8巻表紙がコントラストになっていて、また繋がっていたことに感動しました。また、最後二人が並んで歩く姿には感極まりました…。何より見たかった光景です。
一族、家、そして血によって振り回され、愛されることも気にかけられることも大事にされたこともなく、誰かを愛することを知らずに生きてきた桂木が、人を愛することを知り、孤独を知って愛される幸福と愛する喜びを知れたのが本当によかったです。
暁人に対して壁を作って冷たく接していたのも無自覚であれど彼の持つ優しさだろうなと感じます。
素晴らしい作品をありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。
高校からの同級生のライバル同士、大学は別で離れましたが社会人になり会社で再会し、バトルも再開。
どっちが先に相手を落とせるか、なんて仕事に関係ないバトルにまで発展しますが大変面白かったです笑
結局、良はもともと全が好きなので既に負けてるようなものですが、全ごだんだん良に落ちていく姿とても良かったです!
3巻では大阪から転勤してきた同期が2人を無意識に引っ掻き回しますが、それを経てからの2人の関係も大変良かったです(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きすぎて紙媒体も持ってるし、電子も欲しくなった
尾上が好きすぎる
ずっとニヤニヤして読んでます、何回も
ずっとシリーズ続いてほしい,一生見れる
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
え?いいんですか?
本当にこれをこの値段で見ていいのかってぐらい最高こんな一気に買ったの初めてで購入ボタン押すの緊張したけど買ってよかったすぐ全部読んじゃうからゆっくり見ます♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どの巻を読んでも良すぎて悶えます
みなさんが沼る気持ちわかる、、本当に2人が尊くて、誰にも邪魔されず幸せになってくれぇえ(´;ω;`)と懇願して止みません。どなたかのレビューで、ピットスポムルは花の名前で、花言葉を調べたらすごく納得しますって書いてあって、本当に首もげるほど頷けました。なんでこんな優しい2人に色々な試練が…いや、この2人だからちゃんと向き合って頑張れるんだろうな、2人が想いあってて最高やな、、としんみりしちゃうしうるうるしちゃうし、お互いちょっとだけ甘えられるようになったりしてもうたまらんえっちが待っているんですよその後には!!!!最高ー!!!!!5巻の最後になにやら?な影があったのですが、、どーなることやら!ハラハラ待ちます!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良いですね♪絵も好き系。エチシーンまでもが爽やかに感じるし2人が凄く可愛いです。千秋くんのご両親があまり出てこないけど、きっと和馬くんの家族は認めてくれますね^_^
物語の流れに無理がなく、悩みも、幸福感も…和馬くんから見てがメインだけれど自然に2人の気持ちに移入出来、心の中が温かくなる作品でした。
また読み返したい作品。立ち読みからの購入…良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な世界観
が、たまりません!アニメから入りましたが漫画も、じっくり読めて良いですねぇ〜!私の学生時代と入れ替えたいくらい羨ましい世界!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃいいです。大学生になってからの2人は安定感がありますね。といいつつしっかり嫉妬する独占欲と執着つよつよの千秋かわいいです。
え○ちもほんとに和馬が可愛くて(千秋も可愛い)小冊子のメイド姿絶対見てほしいです。まじで最高なので。いつか恋になるまでの2人から甘々がましましになってより好きになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒される
上司の天然さと優しさに癒される作品です。
ストーリー性はあまりなく、ツイッターの4画像貼り付けで完結するような短め日記の連続といった印象です。
2巻になってもパワハラ上司を引き合いに出しているので、もういいぜ!と思ってたら、
2巻の最後につながる展開があったからなのですね。
……うーん。取ってつけたような感じ…と思ってしまいましたのでマイナス1
でも!ツンデレ猫の白桃ちゃんがかわいいからプラス100‼️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
唯一無二の面白さです。
キャラも設定もストーリーも面白くて、他では味わえないよさがあります。何度も読み直してしまうほどです。迷われている方はぜひ買ってください。
1巻と2巻以降では、メインの登場人物が変わります。どちらもいいです。それぞれの愛し方に個性があってクセになります。ページ数も読み応えがあって、大満足でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
沁みる
はじめは絵が好きになれないなと思っていたけど読めば読むほど作品の空気と合ってるなぁと感じてくる
こんなに題名と作品紹介の文が的確に表現されてるとは!
大人全員誰かのどこかに共感できる部分があると思うし涙が止まらなくなる
春の雨の日の午後みたいな少し切なくて優しい気持ちになれる作品
2人の老後まで見守りたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつの間にか
いつのまにか2巻が出てましたぁ〜!!
ラブラブな2人がまた見れて幸せです〜!!
3巻も買わなければ!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勝っているようで負けつづけているヒーロー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
終始ギャグ中心でありつつ、時折見せる月(ヒーロー)の重たい愛情とのギャップが良いです。
度を超えたツンデレヒーローは苦手なのですが、ポンコツかわいい歩(ヒロイン)によって中和されています。キュンとするシーンも多く、月が素直に気持ちを吐露するシーンや歩の時折見せるガチ恋照れ顔がかわいいです。
サブカップルメインの話も一部あります。
月は嫌がらせレベルのいたずらもしているので、歩に愛想をつかされたらどうするの? と思いつつ、なんだかんだ歩は許してくれるだろうという甘えもあるのかなと。
そんな月の印象が特に変わったのが3巻23話「他に運命の人がいたって」のセリフ。それまでもめっちゃ好きじゃんとは思ってましたが、このセリフからは決意とか執着とかその他諸々とにかく重い感情が伝わってきました。
けれども歩のぽんこつっぷりも負けておらず、周りからすれば明らかに歩のこと好きじゃんとなる行為も、明後日の方向に解釈されて全く伝わらないのがなんとも不憫。
それに加えて歩は癖のある後輩キラーな部分があり、月を狙う小悪魔女子も月を妬む拗らせ男子もどんどん沼にハマっていきます。
特に八雲は歩を好きになるのもさもありなんといった感じ。
自身の努力に対し「月くんに勝てるわけない」とモブ女に言われた後(9巻77話)や、見る目がないから騙されると自虐した後(10巻84話)。歩の言葉が八雲にとってどれだけ救いだったのかと思うと……あんなん好きになっちゃうに決まってます。切ない。
とはいえ失恋を受け入れるシーンは月との友情もありつつの爽やかな仕上がりです。
この八雲の失恋シーン然り、全体的に重苦しくなることがないので、自然と二度三度と読み返したくなります。
最終13巻では「いつか絶対毎日〜」のシーンが両思い成立シーンの、月大学卒業後のキスシーンが初キスのセルフオマージュとなっているのが彼らの変化を実感できて良かったです。
ギャグシーンも文句無しに面白いので、たくさん笑えてたくさん胸きゅんして、少し泣ける。そんな恋愛漫画をお探しの方は読んでみてください。
↓以下ヒーロー交友関係気になる人向け超絶ネタバレ
・
・
・
過去の相手描写なし 全て歩が初めて
歩以外で月を好きな女一人(後に歩が本命?と言われるほど歩に沼る)
その他軽い接触(勝手に抱きつく)があるモブ女は数名
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
29話前編読みました。
忙しくて余裕がない貴宏、寂しくて余裕がないまれちゃん、どちらの気持ちもわかるから辛い。
貴宏がしおんに言った「理解されようと〜」は、自分自身にむけた言葉だったのかな。
少しづつ自分の気持ち、境遇をまれちゃんに話せていけますように。
でもその前にとりあえずまれちゃんをしっかりつかまえてて〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編ってなんぞや
もうこれ本編じゃない⁇って思うくらい大満足。
2人の何気ない日常とか出来事がたくさん見れて楽しいし、えちの内容が本編よりも濃くて最高。番外編だからこそ、がっつりじっくり描けるのかな。
とにかく本編が好きな人は絶対買って損はないです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不憫だけど頑張り屋なΩが溺愛されて幸せになるオメガバがめちゃくちゃ好きな私には最高傑作でしかないです。絵もきれいで、細かい。心から笑った時に眉がハの字になる雅がかわいすぎて。箸やスプーンのもち方が子どもの時に教育受けてない子のもち方だし、本当設定が細かい。そして、ハルトが優しい。雅のこと大事にしてくれてありがとうとハルトにお礼を言いたい。2人の結ばれるシーンがきれいすぎてきれいすぎて。。。作者さんありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の時に出会って、大学の時に完結したけど今でも読み返す色褪せない作品。1巻でわくわくするバトルに心を鷲掴まれ、2巻から一気にダークファンタジーへと突き進み不穏さとギャグと緻密な展開にのめり込んだ。読んで思うのは、信念を持つ人間は強いということ。漫画の中の架空の人々に心を揺さぶられた初めての作品だと思う。キャラも敵味方皆魅力的、特に女性たちとおじ様方が見た目も内面もカッコいい。そして泣いてしまうシーンは多々あれど、エドの錬成ポーズを見たリン・ヤオが「まるで祈りのポーズ」と思ったシーン、それと最終巻でグリードが願いを叶えるシーンは胸が熱くなる。いや、他にもたくさんあるけど、ありすぎて書ききれない…。ちなみにこの漫画を読んで「殲滅」という言葉を知ったw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤクザと医師の救済もの
表紙が美しく印象的でずっと気になっていて、先に読んだ真夏のユリイカが素敵過ぎたのと、電子コミック大賞の対象作品でセールになったのを機に購入。2人のカラダの描き方が本当に美しくて惚れ惚れするし、ゴリゴリの方言と標準語のやりとりもイイ…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
映画(配信)からきました。CMを見た時から気になっていたのです。映画が終わり、面白かったな〜って思いながらそのまま流していたエンドロールの後。!!!!何これー!CMから嗅ぎつけた私の腐のセンサー腐ってないじゃん!この鋭さを他にもっと活かせたら…とルンルンしながらここにたどり着きました。
青年マンガか…ってことで全く期待していませんでしたが、萌えられるポイントにたくさ気付かされました。聡実くんが狂児の腕に縋りついてるとこは映画では全く気付いていませんでした。893さんも「悪口やったもん」って!女子かよ〜と何気に可愛げもありました。
それからというもの、映画→マンガ→映画で確認→またマンガ…気付いたらハマっていたのです。何故か助手席に乗ってない私まで狂児から離れられなくなっていました。
聡実君が過去形で語っていることから、未来に期待が膨らむのです。
ってことで、ファミレスまでひとっ走り!!
追記:アニメも加わりました。映画やマンガには無い(よね?)補完するようなエピソードが良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなに泣いた作品はない!
アニメから入りました。
原作は絵の古臭さがどうしても慣れませんでしたが、少しでも救われたくてアニメでは描かれていない20巻をどうして読みたくて。
絶対に外では読めない。嗚咽が止まらなくなるほど泣いた漫画は初めてです。
泣きすぎて過呼吸になったとのレビューに首がもげるくらい同意です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対こっちも読んでほしい
前作を読んだ人はぜひこちらもお願いします、もれなく最高です。受が本当にかっこいいし可愛いです。はぁ〜〜、これからも末永くお幸せに!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大爆笑!可愛いアオハル
主人公の頑張りがズレまくりで大爆笑。自宅ひとり読みをオススメします。主人公の本質を理解した上で、冷静に受け止める攻との会話が本当に面白い。親友も良いキャラで笑いを足してくれます。攻が受を一途に思い続けて大好きなのも良い。今作は盛り上がり序盤。続編の「俺のアオハルが進まない」で更なる2人のラブラブをぜひ!
もっとみる▼