気軽に質問・回答しよう!
表紙絵探しながら、一緒にBL小説読みませんか?
覗いて下さってありがとうございます?♀️
?BL小説が大好きなスレ主です。
同じくBL小説が好きな方と楽しく、おすすめ作品やセール作品、好きな作品等々BL小説の事なら何でも
いいので情報交換や読んだ本の感想をお話出来れば嬉しいです。
?好きなBL小説の表紙絵も教えてもられたらと思いまして…こちらは読んでない方、読んでない作品でも
いいのでこの表紙絵好き~って軽い感じで参加してもらえたらと思っています。
URLの貼り付け、わからない、めんどくさい…な方タイトルだけでOKです。
私がペタペタします!
スレ主、朝と夜には覗きますがすぐに返信できないのでそれでもいいよーな方書き込みお願いします?♀️
好きなジャンルが同じ方と一緒にわいわいしませんかー?
みなさんの読了作品、おもしろかった作品待ってまーす!
【コメントについて】
※スレ主気にせず情報交換OK✨
※これから読んでみよう!と思ってる方も大歓迎✨
※スレ主のレスはお気になさらず、訪問回数も気にせず、ご自分のペースで書き込みして頂けたら嬉しいです✨
※書き込みはかる~くくだけた感じでOK✨
※コメント初の方もコメント返しはお気になさらず軽い気持ちでどうぞ✨
※ネタバレ、誹謗中傷にはご注意を⚠
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
ベストアンサー
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、みなさま、おはようございます。
スレを覗いてみたら、西野花先生の作品がいろいろとあがっている!
複数、モブ、禁断の関係はあたりまえ(地雷だらけ)。話の中で半分以上はエロシーンしかないので、先生の作品を読む時は何も考えずエロいシーンだけを楽しんでください。
◎解語の煌猫様
西野先生値下げ作品のオススメですが「人気順」=私のオススメです。(内容などは作品レビューを参考に。)
・「エンジェルヒート」
https://www.cmoa.jp/title/1101011850/
私が先生の作品にハマったきっかけとなった作品です。そして、読み返し率の一番高い作品です。
・「後宮皇子」
https://www.cmoa.jp/title/1101129298/
義兄弟もので複数です。弟が大好きな兄達なので、とにかく弟をいろいろな愛の形で愛します。
・「運命いん戯~ピンクのオメガと獣人王~」
https://www.cmoa.jp/title/1101238888/
オメガバース作品です。一人にだけ愛されるので(溺愛)、複数はちょっとというかたはこちらを。
初心者向けにはこちらを。
「月の真珠~咲き乱されし皇子~」
https://www.cmoa.jp/title/1101085682/
先生の作品の中では一番普通の作品だと思います。
表紙の人数=攻めの数が基本ですが、気をつけないと攻め以外とのプレイが!選ぶ際は、作品レビューを参考にして下さい。
複数のイメージが多い先生ですが「愛のある複数プレイ(攻めに溺愛される受け)」が基本なのでほとんどの作品、「最後にはみんなハッピー」で終わります。
西野先生作品から
値下げ作品ではありませんが、変態度高め作品を。
「華妻」
https://www.cmoa.jp/title/1101269602/
表紙が内容を語ってます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?時間になったので閉めたいと思います?
今回も楽しくBL小説についてみなさんとお話できて有意義な1ヶ月を過ごす事ができました。
来ていただいた方、見ていただいた方、ありがとうございました?♀️
1つの作品でのいろんな感想とても興味深かったです。
みなさんの好きな、素敵な表紙絵の紹介もありがとうございました。
全部ほぉ~となる表紙絵ばかりで眼福でした!
セール作品やおすすめ作品、1つでも気に入った作品があれば幸いです。
話題の言葉「二輪挿し」独り歩きしてしまって動揺させてしまったSofia様に?『話題ありがとう賞』を。
「もちろん実践はしませんが。」等々、みなさんを楽しませてくれたたえ様に?『名言かわいいで賞』を。
「二輪挿し」はBL用語です!や「オンラインの友人」からの情報を載せてもらった解語の煌猫様に?『スレ主前のめりで賞』を。
勝手に差し上げます。返品不可です。
では今回のBAは知りたい時に颯爽と現れて作品紹介していただいたこのコメントに送らせてもらいます。
みなさんも購入しましたよね。
どうぞ受け取ってくださいませ?
まだまだ暑い日が続いていますがお体に気をつけてお過ごしください。
またどこかでみなさんと楽しく交流できたらいいなと思います。合言葉は「新しい扉」で?
みなさんお元気で!ほな、またね~♪??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
725様、?♀️?♀️725様もジンジンユイユイの宣伝部長でした。
典雅先生のラブコメコメな作品を気に入ってくれる方が1人でも多くなるとほんとに嬉しい。
今後も典雅先生を宣伝させていただきたいと思ってますよ?
coco様も転勤でバタバタされてる中、立ち寄ってもらってありがとうございました。
やっぱりというか、当然というか、今回もいろいろ話題が飛びまくってました?
みなさんと話してたらドンドン勝手に飛んでいっちゃって…
さぁ次はみなさんと何を探しながら読書しようかな?
ラニヨン先生に「恋救」も⁈落ち着かれたら是非読んでまた絡んでください。
Riu様も滑り込みありがとう♪
典雅先生はほんとに癒しのビタミンBLなのでいつ読んでも楽しいですね?
またいろんな作品について語りたいと思いますから是非見つけてやって来てくださいね~?
フラワーボックス様も足のケガなど大変だった中お越しくださってありがとうございます。
もうね、ジンジンユイユイをわかってもらえただけで…?うれし泣き。
いつもあたたかなコメントをありがとうです?
なゆ様、最後にありがとうございます。
たまには小説もいいなって思ってもらえたら小説好きには嬉しい限りです。
木原先生の「パラスティック・ソウル」挑戦したいと思います!
ポンちゃん様、「偽りの王子と黒鋼の騎士」ありがとう、試読してみるね。
耐性…ついたのか⁈ついたと信じたい?
武田清正様、小説スレでの出会い嬉しかったです。今後もオリーブオイルが出るたびに武田様を思い出すでしょう?お越しくださってありがとうございました。
解語の煌猫様、並々ならぬ好奇心を満足させてくださって感謝です。NOにNOとか?
幅広い読書に感嘆しながらもまだまだ傍観者読みの域には達せず。日々修行です。
解語の煌猫様宅宿泊合宿…参加者多数の場合言い出しっぺの私を最優先で、どうか~?
おたえ様、寝落ちたかな??明るいコメントに癒されまくりました。
今回もありがとうね?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
寂しいなぁ、この読書会が終わってしまうなんて。お名残惜しい?
今回も皆さまのおかげで色々と楽しくお話しをさせて頂き、本当にありがとうございます。毎回スレを立上げ、マネージしてくださるれー様には特別の感謝です。幾つかの新しい?も開けることが出来ました、西野花先生に春原いずみ先生とか。でも、どっ、どうしよう、もしかして「恋する救命救急医」シリーズ集め始めたりしたら…ポイントが幾らあっても足りない???
次回お会い出来るのは「殺しのアート」5巻ネタバレ有りのスレでしょうか、楽しみです。
coco様
私もcoco様は言語化されるのとてもお上手だと思います。木原音瀬先生の作品に関してのこのコメント、心に残ります。
「人を愛するってどういうことか、その愛は本物か、という難題をつきつけられている気がします。好きなら性別は関係ない、容姿は関係ない、けれどそれはその人をその人たらしめる部分でもあるんですよね。弱くて狡くて滑稽でも強烈に誰かを愛した時、愛された時、本当にそれは何もかもを凌駕するものなのか、愛の正体を問われてる気がします。」
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様
「偽りの王子と黒鋼の騎士」は、すっごく読み応えあります。いいですよ〜?購入してると、どこまで試読できるのかがわからないのですが、シーモアさんで目次の3番目「偽りの王子エリュシオン」まで試読できるでしょうか? 某Re◯t◯さんではこの章の主人公の辛いシーンまで試読できました。ですのでここまで試読されてみて大丈夫だったら、もうぜひ読んでみてください〜
「恋救」キングは⁈の叫び、わかりますよ〜、私もキング×筧くん推しです。ただキングこんにゃろ(725様風)のとこあったから、漢を見せた誠実な立原先生いいわ〜って株価急上昇に繋がってる??まだ皆様のランキングはわかりませんよ〜
私も「最愛」読みますね。
フラワーボックス様
「クレイジーな彼とサバイバーな彼〜」抱腹絶倒いただきました?本当、共感コメントが嬉しいです!ね、れー様、Riu様、725様〜どんどん増えてく典雅先生ジンジン・ユイユイの輪〜⤴︎
『聖獣』シリーズもぜひ楽しまれてくださいね〜。
acoeco様
「薔薇色じゃない」はい、一緒にbarのママ探しあてましょう〜
って思ってたら、まめぶぅ様がもう既に見つけてる!ちょっと見に行きます。
ももぞう様
お〜、一気に揃いましたね〜!?
いや、私結局「無敵の城主 全2冊合本版」買っちゃって、
「恋する救命救急医VS無敵の城主 魔王復活」「恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛」はまだなんです〜次回ゲットします!
私ももちろん「恋救 」本棚ありますよ〜✨ これから「最愛」読みます。
ももぞう様も楽しまれてください〜
coco様
いっょかみ、関西弁なんですか?レアです
私も次回までにラニヨン読みたいです。「アドリアン」も「殺しの〜」も積んでます。
「たとえ業火にやかれても」も「奇跡の泉」シリーズも積んでます〜
そしてcoco様も「恋救」1~6まで〜!れー様、Chai様、嬉しいですね〜ようこそ「恋救」の沼へ〜✨どうぞ楽しまれてください♪今度、また感想楽しみにしてます?
では、では、皆様、ありがとうございました。またお会いできるの楽しみにしてます。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?れー様
今回も素晴らしいMCぶりでした✨
お互いフェア・シリーズ読むの楽しみですね。
次回もよろしくお願いします✨
?ポンちゃん様
漢・立原の頑張る姿、見届けていただきありがとうございます?
やっぱり男は中身よね?
みつみストのポンちゃん様お気に入りの『聖獣』シリーズも、次回までに読了したいです。
?725様
『チェンジリング3』出るんですね(*゚∀゚*)
わぁ、なんて嬉しいニュース❣️
アイツとかアイツとか、色々まだとっちめてないですからね?早く読みたいな〜。
え?『普通のひと』の続編があったなんて知らなかったです?
『普通の恋』…電子化はされてないみたいですね?(もしかして絶版?)
家族に腐バレできないのでBLは電子でしか読めず?…とても残念です。
子供達が巣立ったら、こっそり古本で探そう…クスン。
?まめぶぅ様
「抜かずの◯発」?
何気に絶◯好きですね(笑)
ネタバレスレ、もし立ったら是非お邪魔したいです。
『灰の月』次回読了報告できると良いなあ。
?解語の煌猫様
作品に対する深い考察をお聞きするたび感嘆しておりました。
根掘り葉掘りいろいろ聞いちゃってすみません(笑)?
?武田清正様
まさか小説スレでもご一緒できるなんて感激でした。
次回もよろしくです(〃ω〃)
?coco様
うわぁ、褒められてしまった?
好き勝手言ってるだけなのにお恥ずかしい?
私こそcoco様の表現はいつも素晴らしいなあと思っております。
『灰の月』の感想も素晴らしかった✨
?michi様
「薔薇色じゃない」のママの名前、絶対見つける〜?
?acoeco様
『世界のすべてを君にあげるよ』や『恋救』のラプンツェル、気持ちを共有できて嬉しかったです?
?Riu様
差し出がましい事を…?♀️
『さよなら一顆』『嘘と誤解は恋のせい』すごく良かったです。
ミチテンガーになる気持ちわかる〜❣️
?Chai様
『恋する食卓』今月の私もゲットしました!
毎月楽しみですよね。
次回もまた語り合いましょう✨
ああ、時間切れのようですね。
最後にコメント差し上げられなかった方もおられると思いますが申し訳ありません?♀️
次回またれー様野スレでお会いしましょう。
ありがとうございました✨?♀️✨
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんばんは。
ギリギリにすみません?♀️
早くご挨拶に来たかったのに、こういう時に限って仕事が終わらない?
最終日ですねえ…
いやあ、今回も楽しかった〜✨
れー様、皆さま、本当にありがとうございました?
今回もたくさんのお話に花が咲きましたが、二輪挿しは面白かったですね。もうみんな好きなんだから(笑)?
おかげさまで西野花先生野『後宮皇子』や沙野先生の『チェンジリング1・2』を読了できました。
皆様に感謝✨
木原音瀬先生のお話も興味深かったです。
『灰の月』についての皆さんの考察が素晴らしくて、まとめて本になったら買いたいと思うくらいでした。
『月に笑う』『灰の月』も次回までに読了しておきたいな…
前回盛り上がったラニヨン作品、今回も盛り上がりましたね。
私も『フェア・ゲーム』ゲットしたので、次回はフェア・シリーズの話に参加するぞー!
『恋救』読まれた方が増えたのも嬉しかったですね。
頑張る漢・立原(笑)…気に入ってくれると良いなあ?
あと『世界のすべてを君にあげるよ』がプチ・ブームに?
砂原先生って濡れ場がほんとエロい(//∇//)
絶◯攻め、妖艶受け…
並ぶと圧巻ですね〜✨
絶◯攻めでは、私は達幸なる人物がめっちゃ気になりました。あとで絶対確認しなければ。
妖艶受けではダブル伊織の勝利確定かな(笑)
すみません、最後なのにとりとめなくて?
(続く)
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、みなさまこんばんは♪
ギリギリ滑り込みセーフしにきました!!
小林典雅先生の
◯若葉の戀
◯デートしようよ
読了いたしました!
若葉の戀、よかったです〜寮ものでなかなか登場人物も多いですが、みんな魅力的で!!かわいい!
ニヤニヤしながら読みました〜
確かに前半と後半で2度美味しい感じでした。
デートしようよ
こちらはとにかく面白かったです(笑っちゃう、という意味で)
なかなかないですよー。「ボンクラボンクラ」言われる攻め様。
会話が多くて、典雅先生の会話の応酬が好きな私としてはとても楽しく読みました。
いろいろまだまだ伝えたいことがあるのですが間に合わなそうなのでまた次までに色々読んでおきます〜
スレ閉じ後、みなさまのコメントやあがっている作品もゆっくりじっくりチェックしまーす!
◯フラワーボックス様
優しいご忠告、ありがとうございます〜
そうなんですよね。普段絶対に相互不可侵なんですが、自分の携帯いじってるつもりでコメントしちゃったんです?
今後気をつけますっ?♂️ありがとうございます!!
「さよなら一顆」いいですよねー私も大好きですよー
それではみなさま、季節の変わり目、どうかお元気でお過ごしくださいませ?
れー様、今回も素敵な場をありがとうございます!!
またお会いできる日を楽しみにしています!
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様、皆さま
楽しい話題をありがとうございました!
読了報告は「チェンジリング」のみ
皆さんの話題に時々いっょかみ(関西弁かな?)するだけで荒らしてしまってごめんなさい。
仕事の本を読まされておりまして?
次回までにラニヨン読みたいです。
(実は積んでる…)
ハル様
私も「放課後のエチュード3」買いましたよ!
週末に読もうと楽しみにしてるんです。
バレエ好きなんです。
ポンちゃん様
「たとえ業火にやかれても」
私もこれも積んでます~?
イロイロ積んでるくせに「恋救」1~6まで入手しました。お勧めにウズウズしていたところ
saleの魅力に抗えず。
フラワーボックス様が抱腹絶倒したなんて
めっちゃ気になります。あんま聞いたことない感想じゃないですか?
色々気になる話題が流れているので
じっくりチェックせねば。
れー様、皆さま、次の機会も楽しみにしています。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
まめぶぅさま
いや、攻め派とちゃうよ。強いて言えば受けちゃん派だけど攻めよりも他にコノヤロと笑
「空色スピカ」シリーズどれかハマるかな?ありがとうです。SNS見てきましたよ…これはあかん。
このイラストは盛大なネタバレになるんとちゃいますかね?なにを思ってこれ作ったんやろ、こらこらですよ。
スレ立て楽しみにしてます。私サムのアフターシェーブローション嗅ぎ分けられる自信ありです。
ポンちゃんさま
「チェンジリング3~」楽しみですよね♡…あんなもん足りんわとシンバルも同意いただけますか。
「強か部門」にルカも?よかった笑 うーん、ちょいと毒吐きしすぎたかもしれませんが…?
そして、今後は六青先生作品にも挑戦していきたいと思っております。
>「絶〇」は…本当に攻めは基本「絶〇」じゃないと攻めとして認定されないのではないかと思うほど皆様
「絶〇」でいらっしゃいますね。
名言ですよ、めっちゃ笑った~?もうこんなワタクシめにお付き合いくださりありがとうございました。
フラワーボックスさま
読了おめでとうございます~??
>もう抱腹絶倒とはこのこと
笑笑、ですよねー!でました「和久井◯イ…」そう絶◯・変態部門にノミネートしたかったんですけど、
未読の方が多いみたいで遠慮しておいたんですよね笑
騎一もよいです。私も好きなんですよ~ はい、バカップル・オブ・バカップルまさにその通り。
「フェア・ゲーム」もお楽しみください。きっと「墨と雪」のコメントがお分かりいただけるかと…どうだろ
…足の具合はいかがでしょうか?どうぞご自愛くださいませ。
れーさま
「死神シリーズ」セールきたんですね、これ面白いです。間違えて4巻から読んじゃったけどこれが一番
面白かったかも?なんて。京極先生のセールあんまりないんですね~
百鬼夜行シリーズはキャラも濃いので多分、榎木津礼二郎も気になってくると思うんですけどね…笑
「空色スピカ」シリーズ私も買います。
えっと、ジンジンとユイユイバカップル私も大好きなんですけれども~
小林典雅先生作品をご紹介くださり誠に感謝しております。着々と集めていってますよ?
今回は初読み作家さんも増えまして、今後も読書を楽しみたいと思います。
みなさま、楽しいひとときをありがとうございました。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
|д゚)チラッ
?michiさま
みつけましたよー✨なんか場面がふっと
降りてきてこの辺だーと思いあたりました。
あの場面好きです。この本を読むのは大好きだけど
読むたびに反省したい気持ちでいっぱいになるし、
ほんと大切にしようとか感謝しようとか気持ちが
いっぱい湧き出てきます。自分の戒め?のために
定期的に読み返そうと思わせてくれる大切な作品✨
凪良ゆう先生の作品は、忘れかけていたものや
大事にしなきゃいけないものを思い出させてくれる
そんな作品の印象が強いです✨
恋級のラプンツェル2読み終えましたー?
もう高杉さんが可愛くて色っぽくて
もうなんか色々気持ちが忙しかったです。
読めてよかった❤️幸せになって欲しい二人?
さてもう一回くらい来れるかなー✨
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんばんは。
Chai様
「はぐれ銀狼と修道士」買いました♪ご紹介して下さった「遍歴の騎士と泣き虫竜~のらドラゴンのご主人さがし~」「旅の道づれは名もなき竜」はお気に入りにinです?
その他の購入報告♪
スレの下の方で出ていた「愛傷コレクション」買ってみました。レビューでも書かれている変態紳士というのがどんなものか読んでみたくて。
れー様
「愛けも7巻」羨ましいです。私も早く追いつきたい〜。
最後にご挨拶♪
1ヶ月あっという間でした〜。皆様の考察やお話がとても楽しかったです。ドキドキでしたが色々と声を掛けて下さってありがとうございました。スレに参加して本棚にBL小説が増えて何だかゴージャスになっています✨あ、黄金の貞操器具は本日をもって外したいと思います。
またぜひ参加させてください。れー様、皆様、どうもありがとうございました?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?michi様~
リ◯ン派に温かいコメントありがとー。リ◯ンはたしかに?だけど、この人の恋の行方が気になったのもたしかなんですよ。勝手に来てかき混ぜてラブラブ帰っていくのかよ~って思いながら、そこもうちょっと詳しくってなった?michi様も幅広い読書でとっても参考になったのでありがとう♪
?まめぶぅ様~
ほんとにいつもいろんな方向に話が飛んでいっちゃいますが、楽しくできるのもみなさんのおかげです?
スレ立て✨嬉しい。私新刊自動購入に登録しました。あわよくば30%還元になれば嬉しいなの気持ちと早く読みたい気持ちから、ノークーポンでいきます?すっごいラニヨン先生ファンの方とか来てくれたら嬉しいですね。
?ももぞう様~
いっちゃいましたね!「恋救」の大人買い✨素敵です。
久我先生も読みホにたくさんなんですね、コミックも紹介来るだろうし、こりゃ忙しい読みホ期間になりそうですね、嬉しい悲鳴✨私も、ももぞう様と「恋救」の話ができて嬉しかったし「緑土なす」?積み…、是非とも次は絶〇を僅差で追ってるレシェイヌ語りをしましょうね?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?acoeco様~
小説にちょっと戻ってくるきっかけになったなら良かったです。
子供さんの事もあるだろうし自由時間もあまりないかもだけど、たまにはこんな1ヶ月もいいですよね。
みなさんの感想コメントが楽しくて、次はこれ読むぞ~と思ったり、これ買うぞ~と思ったり?
「好きって言いたい」そう!恋するってこんなだった?ふと遠い日を思いださせてくれる作品が多い安西先生は癒しですね。頑張るわんこが初々しくて必死で全身で好きー!って言ってるのがいいよね。
あったわ、私にも…こんな捨て身の恋をした事が?な~んて思い出は綺麗です✨
?ポンちゃん様~
今回も忙しい合間にスレを見つけてくれて来てくれてありがとう♪
六青先生耐性できてる⁈やった~?っていっても調子に乗って「光の螺旋シリーズ」や「騎士と誓いの花」のノベルは読みませんよ~?でもね次回のCROSSNOVELSの日では「偽りの王子と黒鋼の騎士」https://www.cmoa.jp/title/1101265133/に挑戦してみようかなーと思ってる。いけるかな⁈
それにしても、「恋救」読まれた方々立原先生人気がすごいですね~たしかに漢、立原だったけどさぁ
キングは⁈みなさんキングはダメですか~?わたしキング×筧推しなんだけど、立原先生に負けちゃいそう、いやもう負けてるかもー。うっうっ?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
マイ本棚に新しく『恋救』の棚を作りましたももぞうです♡
新しく積みましたのは、合本版12巻の続きから…。
13】「恋する救命救急医 カーテンコール 」
14】「恋する救命救急医 それからのふたり」
「恋する救命救急医VS無敵の城主 魔王復活」
「恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛」
「恋する救命救急医 そして、扉は開かれる」
「恋する救命救急医 魔王、ジェラシーの夜」
そしてポンちゃん様、もちろん買いましたとも?
「恋する救命救急医 管制室のラプンツェル」
「恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2 」
買ったわー☆還元万歳?
では最後の読了報告〜
『嘘つきと弱虫』
https://www.cmoa.jp/title/1101135571/
なんかヨミホに久我先生、めっちゃあるんですよ!もう大興奮?
こちらの作品、まぁほのぼの優しいお二人…?と思いきや、攻めがまぁまぁの変態君でした。
いや、安心してください。好きな子に対してだけですよ。
変態君大好物なんで、おもしろ可笑しく読ませていただきました。満腹満足。
しかし、ヨミホ忙しい?読みたいのたくさんです。
各月再登録を検討しているももぞうです?
スレ閉じですねー?
ラノベたくさん読みました!今回は『恋救』に着手出来たことが私の一番の大収穫です♡
やーっとみんなの恋救話に参加出来るわ?
れー様、皆様、たくさんのアドバイスと楽しい時間をありがとうございました☺️
そろそろ『緑土なす』も読まなきゃねー☆ワハハ
では、皆様またどこかで?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
今回は書き込めない日も積み本減らせない日も多かったのですが、その分再読することが多くて、新たな視点で読めたりして楽しかったです。お気に入り⭐️も順調に増えました?
表紙絵から始まり、変態本探しに二輪挿しにモフモフにお医者様にファンタジーにと会話が縦横無尽で、皆様の感想楽しかったです。
ラノベ界の絶◯攻め大集合圧巻!
妖艶受けバラエティに富んでる!(大本命伊織さん積んでる?早く読みたい)
michi様
「薔薇色じゃない」読み返してママ見つけましたよ!なるほどこのお名前☺️◯◯◯ママ。語感が良い。
この本は男性同士だけでなく夫婦関係にもぐっさり刺さる内容なので、読むたびになんか色々反省してスミマセン…て気分になります。最後の抱きながら嫉妬するとこが好きで?
725様が攻め派でmichi様はリ◯ン派か〜ハテどんな子やったかなと読み返そうとしたらこれ某密林で読んだんだった〜無い!?私は受け派だったのでザマァGJ?て単純に楽しみました。
725様
空色スピカシリーズは3冊とも受け攻めのキャラを変えて工夫されてるので、どれかははまるんじゃないかな?「未成年」あかんかったですか…私まだ買ってないけどかわい先生はコンプ目指してるのでそのうち読むと思います。どんなかな〜。
解語の煌猫様
古谷はバニラだとしてもマッチョ相手はお断りなんじゃないでしょうか?好みど真ん中の顔だった受けに対してすら最初は嫌悪感混じりだったし…?
coco様
なんと伊達さんにその心配があったとは?確かにあんなSNSあったら即フォローしちゃう!
「殺しのアート」5巻がシーモアさんの発売予定に出てこないのでじれてモノクロームロマンス文庫のSNSを見てたら、挿絵付き予告ムービーの絵の内容で部分的なネタバレ食らった気がします…なんじゃこの絵は!?みたいな。一切前情報入れたくない方はお気を付けて…?
電子は22日「から」発売とあったので実際何日に買えるのか不明ですが、皆様がクーポンなど合わせて無事購入してそろそろ読み終わったかな?みたいなタイミングでスレ立ててみようかな〜と思います。
読みホに来てラニヨン読者が増えそうでホクホクです。
みんなで攻めのアフターシェーブローションを嗅ぎ分けられるくらいの域を目指しましょう(笑)
1ヶ月あっという間ね〜
ありがとうございました!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
みなさん、最後の読了報告などなどありがとうございます?♀️
私は「裏切りの代償 ~真実の絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101126911/の途中。
今回は初のヘタレ受けおかん攻め⁈なのか!!いろんなキャラ設定に楽しませてもらえたシリーズでした。
?ハル様~
私も「アズラエル家の次男は半魔」の2巻追いかけたいですー?
かわいいリンダを愛でたいのです。
「聖獣シリーズ」は痛くない、怖くないですよ~
?玉子様~
いつも新しい作品を紹介してもらって嬉しいです。
「最強の男に懐かれている」が好み真ん中っぽいので⭐待機しました?
「ブライト・プリズン番外編」✨そうなんですね、じゃあやっぱり購入しよう。茜のお相手にドキドキです?
?725様~
榎田ユウリ名義の「死神シリーズ」もセール来た~!これ1巻だけでも買おうかと思う。
京極先生の「狂骨の夢」からいこうかな。アドバイスありがとう!にしても、あんまりセールにならないですね、京極先生のは。「呪禁師百鬼静の誘惑」はセットで購入してるからこの後読もうかなー、楽しみ。
「RDCシリーズ」だった、そうだった893ものNGでしたね?残念。
私もお2人のコメントから CROSSNOVELSの日で「空色スピカ」シリーズ買いしようと思ってますよ?
?Chai様~
いやいや、良きタイミングでスレ立てしてね?わたし薄~目で見てるかもだけど?
もうセールセールクーポンクーポンで怖い夏だった。ptはまだ温存してるけどどうなる事か…
コミックで気になる事があるので別件でスレ立てするかも、かも…です。
「恋する食卓」は気になるから旬じゃなくなるけど読みたい作品です!
?フラワーボックス様~
やった~?ジンジンとユイユイのバカップルを見届けてもらって感激です!
ずっと笑いっぱなしだった作品ですが典雅先生にドボンと浸かった作品でもあります。
共感コメントが嬉しいです。ねーポンちゃん様、Riu様~。
「フェア・ゲーム」私もやっとgetしたので楽しみです?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
ぎゃーごめんなさい?????
☆もー☆さま宛に書いたコメント
ポンちゃん様宛でした。ごめんなさい?
?ポンちゃんさま
『薔薇色じゃない』
全く同じ感想を持ってて嬉しいです☆
大好きな一冊になったので読み返すこと
間違いなしの本です?✨✨✨
一緒にbarのママ探しあてましょうね?
?☆もー☆さま
『てのひらにひとつ』
夕映先生の作品優しいですよね。
丁寧な心の動きが書いてあって私も大好きな
作品です。いつも優しい心にしてもらえるので
安心して読める先生の一人なんですよねー。
『ビューティフル·ガーデン』も『好きで、好きで』
もめちゃめちゃいい作品ですよー✨
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
coco様
「聖獣シリーズ」私も最初に読んだ「誓約」ではまり、全巻揃えて読み耽りました。どれも止まらない面白さ、に同感しかないです。イケメンが自己嫌悪に陥るのがヘキ〜「誓約」のギルは本当そうですね、こちらも大好きです(^^)葛西リカコ先生の表紙も美しいです✨
それからcoco様も言語化されるのとてもお上手だなぁといつも思ってます。
れー様のあげてらっしゃる「社史編纂室で恋をする」栗城偲先生です(罪滅ぼし)?
受けが前向きな頑張りやさん、攻めは色気あります。お仕事BLでもありお話も面白いですよ〜。シリーズ3作目「経理部員、恋の仕訳はできません」が未読なことに気付きました。お気に入りにインして半額セール待機します。
長くなってすみません。今日は「恋救 最愛」を読むつもりですが、また失敗してはいけないので先にご挨拶を。
皆様とご一緒させていただき、楽しくて1ヶ月が本当に早くあっという間でした。新たな作品もたくさんご紹介いただきありがとうございました?♀️
れー様、いつも暖かく迎えてくださりありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。名残惜しいですがまた次回を楽しみにしております。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
michi様
「薔薇色…」ママの名前、今度探してみますね。
そして「いつもシリーズ」海王社さんなので、気長にまたセールの時にでも(^^)
「ラプンツェル王子~」リ○ン派にはビックリしました。michi様も色んなタイプの作品読まれてますね。
タイトルに順番付いてるといいのにな〜って私もいつも思います。
725様
「チェンジリング」の世界観堪能されたとのこと、楽しんでもらえてよかった〜いや、もう725様の感想を読むのが楽しい〜? そうそう、あんなもん足りんわ!ゼインのグッジョブも探さなきゃ。「ラプンツェル王子~」のシンバルも〜
「チェンジリング3~白金のルカと黄泉の王子~」発売✨されるんですね!よかった〜㊗️知らなかったので嬉しいです。じゃあ、更にこの続きも出版されるといいですね〜!お知らせ、ありがとうございます♡
「妖艶受け、強か部門」にルカ。私も推します!
「たとえ業火に灼かれても」積んでる積んでる〜はい、オススメ了解です。読むの楽しみです♪
それから、ハードな作品はBL小説読み始めた数年で購入してました。ここ何年も買ってないなぁって、Chai様のつぶやきで気付きました。
解語の煌猫様
「パラスティック・ソウル」読み終わられたのですね。感想や皆様とのやりとりを毎度のことながら「おお!深いなぁ」って思いながら読ませていただいてました。私も積んでいるので、集中して読める時に順番に読みたいと思います。
「人喰い鬼は色に狂う」も積んでます。複雑なお話しとのこと、気の毒な帝も気になります。
そして何より『オンラインのゲイの友人』さんヘの突っ込んだ問いとno、no!にそうなんだ〜前回春の「すのーふれーくす」の試験管?での医師のご友人の話とか、すごく幅広いですね〜
あ、「いつもそこには俺がいる」「祈り」もう読まれたんですね〜早い!
「いつも」〜攻めの動機、可愛いですよね、受けにゾッコンの俺様です。そうなんです、レビュー通り色々とありまして…最後まで読んで〜の感想、来年の夏(海王社さんなので)でもいいので、お待ちしてます。
「祈り」解語の煌猫様の、攻めが包容力のある大人の男性で、静かで愛のある終わりでほっとしました。に、私もほっとしました。2人のこれからを、まさに祈るように読みました。
どちらも読んでいただけて嬉しいです。ありがとうございました?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
♪はーや〜くぅ、こーいこい幻冬舎〜♪セールが待ち遠しいですね〜。
読了報告「ラプンツェル2」
もう、立原先生が紳士!どこまでも優しい〜からの愛が溢れて決壊してますね。高杉さん、ここで光平くんに心も救われたのですね。愛されてます♡いつまでもお幸せに〜
れー様
六青先生の不憫受け耐性ができてきてますよ〜?このシリーズはそれぞれのCPが色々試練がありながら絆が深まりますね〜。攻め様もですが、もふもふも色んなタイプがいて楽しいです♪
そしてそう「鬼哭繚乱」はmichi様と「覇狼王の妃」の話が出てた時に、ちょっとあんな感じですって書いた作品です。元はプラチナ文庫だったのですが、新装版がキャラ文庫から出たのですね。タイミングにびっくりしました。色々と欲しい作品は目白押しだし、優先順位悩みますね。私はほとんどセール待ちです^ ^
「いつも」シリーズは、れー様女苦手だろうなと思ってました?ごめんなさい。ラストが…ですね。
【「絶〇」妖艶受け 選手権】ノミネート作品が壮観ですね✨ 妖艶受けの部は大本命、伊織さんかな?「絶〇」は…本当に攻めは基本「絶〇」じゃないと攻めとして認定されないのではないかと思うほど皆様「絶〇」でいらっしゃいますね?
Chai様
「ラプンツェル2」まで来ました。よかったです〜色々アドバイスありがとうございました。「最愛AFTER」まで買ったので読みますね。楽しみです♪
年々、歳を重ねるごとに選ぶ作品が変わってきてる…溺愛、甘々、癒し系が多くなったような…のつぶやきに、同感です。私もキツイのは結構前に購入してるな、と気付きました。
フラワーボックス様
「ラプンツェル2」読みましたよ〜漢・立原の肝心なシーン、うん、頑張ってた!高杉さんの色気にやられてましたね〜(〃ω〃) 立原さんお気に入りなの納得です。
ももぞう様
「管制室のラプンツェル 1、2巻」買っちゃいました?ラプンツェルの2人、予感は的中するのでしょうか?ワクワク。楽しまれてください〜
ハル様
「恋救」の沼に踏み込まれましたね。医療系BLのはずなのに、胃袋もハートも掴まれちゃいますよ〜ぜひ合本版ゲットしてください。
それから遅ればせながら「聖獣シリーズ」私からも推させてください。「忠誠」から読まれるのですね、楽しまれてください♪ 幻冬舎セールで六青先生の沼にもぜひ〜?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちはー(*^_^*)
夜にも来るつもりでおりますが、万が一の
寝落ちに備えてご挨拶を…
今回久しぶりの小説スレで、遠ざかっていた
小説を十数冊読むことができました☆積本も
その分増えたけど、楽しかったー✨
皆さんの幅広い読書の領域に数に自分はまだまだと
毎回思いますが、色々な方の感想を聞けるのは
私の楽しいひとときです。ありがとうございます?
最後の読了報告?
好きって言いたい
https://www.cmoa.jp/title/1101135572/
安西先生の小説はほんとはずれがない✨
好きで、好きでが一番好きで次は話題にも
あがってたビューティフル·ガーデン
今日読んだこちらも恋をするってこんなだよね
って感じで本当にキュンキュンしながら読みました
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル
https://www.cmoa.jp/title/1101371044/
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル 2
https://www.cmoa.jp/title/1101374708/
まだ2が途中なんですけども…
もうなんて初々しいカップルなのー?
おばちゃんこのカップル推したくなりました。
漢、立原やるじゃないのよ〜✨✨?
夜にまた完全な読了報告しにきたいと思います☆
?☆もー☆さま
☆もー☆さまも薔薇色じゃないお好きなんですね。
全くもって同じ感想で嬉しい?身につまされる
ほんとそのとおりです。でも何回でも読み返したく
なる本だなーと思っています。
?michiさま
スレ閉じまでに薔薇色じゃないの確認を
したかったけど、間に合わないかも?
ごめんなさいねー。間に合わなかったらぜひ
次の回で報告したいです〜。小さな覚え間違いは
私多数(笑)現にママだと言われてもオモイダセナイ(泣)
ではまた夜に来れることを祈りつつ…
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんにちは☺️
『フェア・ゲーム』ゲットしました❣️
やっとフェア・シリーズ読み始められる喜びでいっぱいです✨(まだ読んでないけど(笑))
〜読了報告〜
⭐️『クレイジーな彼とサバイバーな彼〜嘘と誤解は恋のせい〜』
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/vol/3/
スレ閉じに間に合いましたよ〜?
もう抱腹絶倒とはこのこと?
笑いすぎて筋肉痛になる?
ジンジンとユイユイ…もうバカップル・オブ・バカップルですね(笑)
そして和久井さん…絶◯・変態部門にノミネートしていいですか??雪也も和久井さんも、どっちも甲乙つけがたい変態??
もうバカップル過ぎて、言ってることもやってることもアホすぎてどうしましょう、てくらいだったけど、2組の(バ)カップルはほんとに微笑ましくて、可愛いキャラでした。
特に騎一✨
私、陽キャすぎるの苦手なはずなのに、ウッカリ「こいつ良いな〜」とか思ってしまいました。
たくさん笑って、とっても幸せな気分にしてもらえて、大満足な作品でした〜✨☺️✨
まだいろいろ書きたいことあるんですけど、今ちょっと時間なくて?
また夜にお邪魔いたしますね?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
おっと、michさま
すれ違いましたね~、そう言っていただけて安心しました。
やはり同じ作品でも視点が違ってたりしていて、意見交換できるのは楽しいものですね。
まあ、攻め寄り…というワケでもないんですが、先生が「気持ち悪いですね…」と
おっしゃってた件で実は私ちょっと泣いちゃったんですよね…笑 いやなんかあまりにも直向きで
不器用な攻めが夜な夜なあんなことしてたの…と想像したらなんだか泣けてきちゃって。
私おかしいのかな
そうだ、michさまオススメの
「祝福された吸血鬼」https://www.cmoa.jp/title/1101181942/
こちら買いましたよ~♡
お優しいお言葉に感謝いたします。
こちらこそ、ありがとうございました~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんにちは
最終日ですね。れー様スレ立てありがとうございました。
?読了作品
?恋する食卓 九月 さんま無情 https://www.cmoa.jp/title/1101381279/vol/7/
三月から半年、視点が変わりました。1年で完結かな。最終話は2人の「恋する食卓」?を願って、毎月読んでいます。
? 追放された悪役令息の辺境伯溺愛ルート https://www.cmoa.jp/title/1101397738/
お値段も、ページ数もちょうど良かった!短いのでどうかなと思ったけど上手く纏まっていました。
「BLゲームの世界の転生」なので、お好みは分かれると思いますが、「隠しキャラの辺境伯ルート」で、悪役令息も手探りっぽいところ、溺愛ルート良かったです。
幻冬舎のSALEが来たら期間中だけスレ立てしようか、どうしようかと思いましたが、れー様を悩ませてしまいそうなので… また、?️のスレでお会いした時はよろしくお願い致します。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
そうそう、れーさま
水壬楓子先生の「RDCシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/9819/オヤジシリーズね
気になるんですけど、こちら893ものみたいなので……
「ムーンリット」シリーズ楽しみですよね。私的には「ガーディアン」シリーズの方が
少々惹かれるんだけど、こちらまるっと一気にいこうと思ってます。
「シンプリー・レッド」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101007587/も気になる。
ご紹介されていた
「耳たぶに愛」https://www.cmoa.jp/title/1101378392/
買いました笑 本日はこちらを読むのが楽しみでございますよ~
まめぶぅさま、解語の煌猫さま
かわい先生「空色スピカ」シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/10662/
こちら以前から気になってて、DKの寮が舞台とかめっちゃ惹かれる題材なんですけど
「未成年」が微妙…だったのでどうしたものかと迷ってます。
でもまあ、読んじゃうんだろうな…笑
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
725さま~♪
朝のコメントでれーさまにも書いたけど、リ○ン?…全然気にしてないですよ~?私はどっちもどっちって思ってるから、リ○ンの言うことほぼその通り!って思ったからリ○ン派なだけで、彼はかき混ぜ役だし、挑発して嫌なヤツなのは分かってるし、私もそう思ってるから~?その辺リ○ンも分かってて、むしろ楽しんでたんじゃないかな~って思ってます?
「たとえ業火に…」私も既読です?細かい疑問は置いといて、エンタメとして面白かったと思います♪よく考えられてるなって思いました?
725さまのオススメして下さる作品、先立つものが限られてるのでなかなか手が出せませんが、タイミングがあれば手にしたいと思ってますよ??
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
michiさま
リ○ン推しだったんですね…それは失礼いたしました。
美形毒舌キャラ好きなんですけど、あの子は少々憎たらしく感じちゃって?
でもリ○ン?…?れーさまも?笑 大丈夫でしょうか。
解語の煌猫さま
レビュー見てきましたけど、高評価でしたよ。無問題でしょう
そう、「WWWD」…笑 軽快な「やあ」と共にジワりますね。サムとジェイソンのやり取りでにやにやが
止まりませんでした。ーーもし6巻で完結だとだいぶ駆け足気味になりそうかなぁと感じます。番外編でもあれば
満足できそうですが…どうでしょうね。
れーさま
「たとえ業火に灼かれても」既読かと思ってました。激オシですが、私の推し作品あんまり読んで貰えてないので
ちょっと悲しい……でもラニヨン作品の読者さまが増えてるみたいなのでそれは嬉しいです笑
京極先生の新刊「鵺の碑」が17年ぶりに発売されたんですよ。それでセールなのかなと。
こちら電子だと分冊?になってるみたいですね。順番通り読まれた方がいいかもしれないけど、「姑獲鳥の夏」
はトリックが微妙なんですよね…なので、「魍魎の匣」既読でしたら次巻の「狂骨の夢」か「鉄鼠の檻」から
読まれてもよろしいかと。
あと、「百器徒然袋 雨と風」もこちらスピンオフ探偵ものなんですがめちゃくちゃ面白いので是非とも読んで
いただきたいです。まあぼちぼちいってくださればヨシですよ。
~読了報告~
「呪禁師百鬼静の誘惑」小中大豆先生
https://www.cmoa.jp/title/1101376981/
いやあ面白かった笑 こちらはよいザマアでございましたね~
メインではなく脇キャラざまあでしたが、こういうのがいい。これくらいのクズだとええぞー、もっとやったれと
なりますが。ジュゴン、ナギリとかワードも楽しいしキャラもいいです。
こういうスパダリ攻めさまだけどエキセントリックで変なキャラ好きですわ。
筋トレビキニパンツ大好きムキムキマッチョマン、彼も絶〇候補?
ーーまあ、この女性にはもっとザマアしておやんなさいとはなりましたが…笑
続編、「呪禁師百鬼静の惑乱」も読んでる途中です。
「チェンジリング3~白金のルカと黄泉の王子~」12月23日発売も楽しみです。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。お邪魔します。
いよいよスレ閉じの日ですね。最後の読了報告です。
(読了報告)
・片岡先生
「俺がニールって言ってんだろ!【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】」
https://www.cmoa.jp/title/1101398474/
切ない作品ばかりの片岡先生。新作はDom/Sub作品です。
一応ラブコメなんですが、終始コミカルなシーンだけではなくシリアスなシーンもあります。
プライドが高い人気ホストのDom。恩人に頼まれ相手にしたのはプレイができず困っているSub。なぜかコマンドが効かない?それは「ニール」の発音が悪いから!
悔しくて英会話の勉強をしたりと、見た目と違い世話好きで真面目なDomのホスト。見た目は堅物なエリートなのに素直なところもあるSub。二人のギャップが印象的でした。
片岡先生作品からもう1つ。切ないお話。
「過去のないαと未来のないΩの永遠【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】」
https://www.cmoa.jp/title/1101373624/
オリジナル設定のオメガバース作品。切ない系の話は苦手なのですが、ハピエンで終わるということで読みました。(ハピエンとわかっていても泣ける。)yoco先生のイラストが作品にぴったりの素敵な作品でした。
・犬飼のの先生
「ブライト・プリズン番外編アイドルパラレル BRIGHT PRINCE 【電子オリジナル】」
https://www.cmoa.jp/title/1101393725/
パラレルワールドなのに世界観が壊されることなく、キャラもそのままでとっても面白かったです。
そして本編では書かれていない、茜の相手。
かなり昔から決まっていたそうですが、本編では関わることがなかった二人なのでちょっと驚きました。本編でもこの二人を読んでみたいと思いました。
※今回もれー様をはじめ、皆さまのコメント楽しみに拝見しました。
西野花先生作品も紹介できたし…。
次回もこのようなスレがありました時はまたお邪魔させていただきますので、その時はよろしくお願いします。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんにちは?
いよいよスレ閉じ日ですね。
読了報告。
『アズラエル家の次男は半魔』
https://www.cmoa.jp/title/1101345539/ ※1巻はSS付きを選択
https://www.cmoa.jp/title/1101334997/vol/2/
これはまだ続くのかな?続くよね?続いて欲しい!そんな作品でした。
お話自体は1巻ずつ完結してるので、続きが気になってどうしようもない!ということはありません。
BLなんですけど、久しぶりにファンタジーラノベ読んだなぁって気持ちになりました。
昔読んでたラノベ(私は角川スニーカー文庫とか電撃文庫とかですかね)を思い出したりして懐かしい気持ちになったり。
今後も主人公リンダ(とその家族)のあらゆる成長を見守っていきたいです。
あとわりと軽く書かれてますけど、攻めの想いは結構重めでしたね?
カインとか人生の半分くらい想ってるワケだし。
れー様、coco様
聖獣シリーズの回答、ありがとうございました。
メンタル弱めなビビりなので、発行順に忠誠→誓約で読もうと思います。
その前に幻冬舎セール待ちですが?
=============================
れー様、皆さま、この度は遊んでくださってありがとうございました。
ちょうど私のBLラノベが増えてきた頃に当たったこともあり、色々なラノベに触れることができてとても楽しかったです?
またどこかでお会いできることを期待して?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
今回の最後の読了報告です、綺月陣先生2作読みました。
「いつもそこには俺がいる」かなり過激な作品も書かれる先生なので、何かベッドでとんでもない事をこの2人が始めるのでは?とドキドキ不安に思いながら読み進めましたが、それは無用な心配でした。普通にリーマンものです。受けにゾッコンですが俺様な攻めですね。やる事は派手です、普通はあんな事しないでしょう。でもその動機は可愛いかったです。それにしても体力のある彼です。受けは少し泣き過ぎ、感情的になり過ぎなところがありますね。女性は出てきましたがあっさりな関わりで、でも今後もこの人(達)出てきて何か巻き起こすんですよね? レビューに最後まで読んで⭐️を1つにしたと書かれている方がいましたが、終わりには物議を醸すようなプロットがあるようで楽しみです。
最終版には間に合いませんでしたが「絶〇リーマン部門」に真崎史彦をノミネートしたいと思います。だって抜かずの5発ですから? でもそんな事、本当に出来るのかしら??
「祈り」題材は違法薬物使用による行為など愛の無いものが延々ありハードですが、描写がそれ程痛々しものでは無いので読めました。この受け可哀想でしたね、初めて都会に出て来て悪い人にいいように騙されてしまって。再会後に受けは何かもっと上手くやれなかったのかな?とそれは疑問に思います。攻めが包容力のある大人の男性で良かったです。静かで愛のある終わりでほっとしました。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
おはようございます
?れー様
忘れないうちに…
https://www.cmoa.jp/title/124397/ ニホンオオカミさん 580pt → 174pt です❗️9/28まで
秋カド https://www.cmoa.jp/campaign/230915_akkd2023/
また後ほど…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【スレ主勝手に妖艶受け選手権】?
?ノミネートキャラ?
「京恋路上ル下ル」大本命?
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/伊織
「セキュリティ・ブランケット」
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/鼎
「墨と雪」
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/篠口
「銀の鳥籠」
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/彰吾
「上海金魚」成長に期待?
https://www.cmoa.jp/title/1101012508/佑季
「追憶の庭」
https://www.cmoa.jp/title/1101157120/閑野
「光の雨」
https://www.cmoa.jp/title/1101076598/伊能
「後にも先にも」
https://www.cmoa.jp/title/1101007714/川崎
「人魚姫のハイヒール」
https://www.cmoa.jp/title/1101151495/瀬戸子
「EGOISTE」酔うと微ッチ?
https://www.cmoa.jp/title/1101012497/白井
「スクランブルメソッド」
https://www.cmoa.jp/title/1101172226/久嶋
「スタンレー・ホークの事件簿 」
https://www.cmoa.jp/title/1101069069/ロスフィールド
「愛煉の檻」
https://www.cmoa.jp/title/1101250086/紫乃
「ゆきずり」
https://www.cmoa.jp/title/1101168653/謡
「竜の妻恋」ダブルノミネート✌
https://www.cmoa.jp/title/1101199609/尚之
?番外編
「妖琦庵夜話」
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/洗足伊織
「私説三国志 」マニアック⁈
https://www.cmoa.jp/title/1101172915/諸葛孔明
「パブリックスクール」
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/レイ
「嘘と誤解は恋のせい」泥酔襲い?結哉
「チェンジリング」強か部門?ルカ
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
最終版です。みなさんの熱い想いと共に……
【スレ主勝手に「絶〇」選手権】?
「絶〇野生部門」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/達幸 大本命?
「絶〇王族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101180713/レシェイヌ 僅差で追う?
「絶〇紳士部門」https://www.cmoa.jp/title/1101132492/エドワード
「絶〇人外部門」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/可畏
「絶〇プレイボーイ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101131450/アーサー
「絶〇俺様部門」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/有生
「絶〇変態部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318704/雪也
「絶〇極道部門」https://www.cmoa.jp/series/11877/櫻内
「絶〇将軍部門」https://www.cmoa.jp/title/1101262898/ランドール
「絶〇おやじ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101088610/斑目兄
「絶〇ランプの精部門」https://www.cmoa.jp/title/1101083869/キファーフ
「絶○ちゃっかり部門」https://www.cmoa.jp/title/1101341005/黒騎士セオドア
「絶○謎いっぱい執着部族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318001/ヒュドル
「絶〇ドクター部門」https://www.cmoa.jp/title/1101280401/貴志先生
「絶〇きもうざ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101123561/平良
「絶〇女装粘着部門」https://www.cmoa.jp/title/1101012773/深見(牡丹)
気になったら?どうぞ~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
「たとえ業火に灼かれても」がとても気になってる朝です。なんで積んでないの~。
おはようございます!
?ハピアワ始まりました!
?Xで全巻プレゼント始まりました!
そして幻冬舎セールがまだ来ません?
「ディアプラス文庫キャンペーン」https://www.cmoa.jp/sale/230915_dearplusnovel/
栗城先生「社史編纂室で恋をする」シリーズも値下げです。
キャラ文庫、プラチナ文庫がコミックと共に何冊か値下げキャンペーンがあります。
【作品紹介】
「彷徨者たちの帰還 ~守護者の絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101126909/
この巻は冒険色が強い巻でハラハラしながらも楽しめました。後半はお馴染みのキャラの登場でホッとなごめる展開に。やはり絆がテーマで読後温かい気持ちになれます。
シリーズも後1冊だけになり寂しいです。
? ☆もー☆様~
深月ハルカ 先生いつも出版社セールで悩んでます。今回も予算の都合で無理っぽいけど、いつか読んでみたいです。紹介ありがとうございます。
実は「主神官様へ、~」https://www.cmoa.jp/title/1101386730/が気になってる…。
こちらこそ、立ち寄ってもらってありがとうございました?♀️?
?Chai様~
そうなんです、今回はいろいろ混ぜてみました。
名倉先生も変化球な作品だし、最近気になる砂原先生も担当者と小説家に惹かれ、夜光花先生はやっぱりファンタジーかなと。何気に 雪代鞠絵先生が好きで年の差CPと財閥ものを。はまってる 沙野風結子先生は「獣作品」も気になりつつ、幼馴染物をチョイスしてみました。これセールまで開けてたらみんなの作品も気になって買いすぎてたからまだ来なくて良かったのかな⁈?
?michi様~
私も「嫌よ嫌よも好きのうち?」好きです、月村先生らしい作品だなと思ってます。
先生は編み物がお好きなのかしら?『攻め君ジャ○アン説』うん、たしかに?脳内小学生なんだからー。
今日はスレ締め日です、また夜にご挨拶します~週末金曜日頑張っていきましょう~?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、おはようございます~♪
閉じ日、今日でしたよね?
さみしい?⤵️
もう1冊は読めそうにないので、とりあえず読了報告~♪
嫌よ嫌よも好きのうち?
https://www.cmoa.jp/title/1101192115/
※手芸男子~♪センスも根気もない不器用な私には憧れの存在ですよ~?
受け君の「アホかわいいフェロモン」最強ですね(笑)攻め君ジャ○アン説?
おもしろくて大満足でした?
隣人吸血鬼
https://www.cmoa.jp/title/1101163051/
※ファンタジー!後半になればなるほど現実から離れていきます。細かい疑問は置いといて、とんでも設定は面白かった?
それにしても、メインの人物の名前、何て読むんだろ?ルビがない~?
れーさま、リ○ン?全然気にしないですよ~?彼はかき混ぜ役ですから、その反応は当然で、私もそう思ってるので?
時間が~?また来ます♪
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
お薦め頂いた「ビューティフル・ガーデン」読みました。高い構成力で美しい流れの素敵な物語でした。題名もお話しそのままでよく合ってます。こんな事は実際には起こらないだろうと分かってはいますが、読んでいてとても自然に感じられました。あんな出会いもお付き合いも本当に有り得るのかもと思わせてくれ、ストーリーに気持ち良く浸る事が出来ました。店に来るいい男のエピソード可愛かったです。
まめぶぅ様、
EGOISTEのへトロな古谷は後ろは確かに✖️でしょうけど、バニラ?なら大丈夫??
「星屑シトロン」の硬派な彼いいですね。私は「空色スピカ」の華奢で物憂げな、でも体育会系の美少年の楠ノ瀬も好きです。
725様、
わたくしレビューのあまり多くない「たとえ業火に灼かれても」の評価下げている自覚あります…
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
? れー様 幻冬舎、満遍ない感じですね❣️
下の方に埋もれています…(間之先生とかです。)
ちいさな神様、恋をした https://www.cmoa.jp/title/1101142570/vol/1/ 購入予定ですが、↓
恋を知った神さまは https://www.cmoa.jp/title/1101150937/vol/1/
こちらがスピンオフらしいので1冊追加
今月は集めている別ジャンルのお高いラノベがSALEで(それでもお高い!)買い足したの幻冬舎は控えめに…
?あるサイトの上半期BL小説ランキング✨
「皇太子は宮廷道士を寵愛する」https://www.cmoa.jp/title/1101378616/vol/1/ 10位
「拝啓、僕の旦那様」3巻https://www.cmoa.jp/title/1101378957/ 58位
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
今日30%クーポンで「フェア・ゲーム」https://www.cmoa.jp/title/1101035259/
「愛を与える獣達」7巻https://www.cmoa.jp/title/1101306119/vol/7/
「アズラエル家の次男は半魔」2巻https://www.cmoa.jp/title/1101334997/vol/2/
pp20%クーポンで新刊コミックを買いました。
?Chai様~幻冬舎
「ムーンリットシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/8819/
「幼馴染み ~荊の部屋~」https://www.cmoa.jp/title/1101155951/vol/1/
「皇太子は宮廷道士を寵愛する」https://www.cmoa.jp/title/1101378616/vol/1/
↑Chai様が前に買ったやつ。
「元勇者一行の会計士」https://www.cmoa.jp/title/1101318001/
「月神シリーズ」4巻~3冊分ぐらい。
「白薔薇は純潔を捧ぐ」https://www.cmoa.jp/title/1101081622/
「ラブストーリーで会いましょう」https://www.cmoa.jp/title/1101013832/
「恋愛記憶証明」https://www.cmoa.jp/title/1101123945/
「蒼穹の剣士と漆黒の騎士」https://www.cmoa.jp/title/1101126892/
「拝啓、僕の旦那様」3巻https://www.cmoa.jp/title/1101378957/
「新妻・ふわふわ日記」https://www.cmoa.jp/title/1101344344/
「新妻・きらきら日記」https://www.cmoa.jp/title/1101344345/
「アイソポスのひそかごと」https://www.cmoa.jp/title/1101015932/
「極悪人のバラード」https://www.cmoa.jp/title/1101120799/
今んとここんな感じです。予算10000ptでーす。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
今日は2冊購入しました。作品選びで読書はできず…
? 追放された悪役令息の辺境伯溺愛ルート 滝沢晴先生 https://www.cmoa.jp/title/1101397738/
CROSS NOVELSにしてはお安いのですが、某調べ115ページなのでページ数が少ないです。
「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」https://www.cmoa.jp/title/1101369591/
↑朝陽天満先生が、読まれていて面白かったとのことだったので購入しました。
「最推し〜」は今年読んだ作品のマイベスト10には入る& 滝沢晴先生は今のところ大きなハズレはないので…
? 不遇の王子と聖獣の寵愛 貫井ひつじ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101398778/
予告?通り購入しました。
まだクーポンは残っていますが、期限まで何があるかわからないので…
幻冬舎のSALEがあった場合、4冊購入予定が、1冊スピンオフがあることに気づいてしまって、➕1冊…
年々、歳を重ねるごとに選ぶ作品が変わってきてる…溺愛、甘々、癒し系が多くなったような…
?れー様〜幻冬舎の購入予定作品は決まったのかしら…?
?Luaka様〜「はぐれ銀狼と修道士」またお得ですね^ ^
大雑把に似たような感じかなと個人的に思う作品です↓
遍歴の騎士と泣き虫竜~のらドラゴンのご主人さがし~ https://www.cmoa.jp/title/1101320820/
旅の道づれは名もなき竜
https://www.cmoa.jp/title/1101281597/ https://www.cmoa.jp/title/1101375107/
?フラワーボックス様〜クーラーの無料点検だったのですが、クリーニングした方がいいみたいで…数年で中がカビるらしい。3台分…
?ももぞう様〜『管制室のラプンツェル 1、2巻』どこかでお会いしたら感想お聞きしたいです♪
お天気不安定、まだまだ暑い、蒸し暑い日々。暑いけど、秋が近づいていますね…
頭痛持ちさん、気圧の変化等で体調崩されることもあると思いますが、無理なさらず…
行事等でお忙しい方も全力ではなく、余力を残して…(全力(100%)ではなくというのは、某有名企業で働いていた時の社訓です。)
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
こんにちは
?読了報告
軍神皇子と翡翠の少年、焔の寵愛
https://www.cmoa.jp/title/1101354643/
狭い世界で生きてきた受けに、もっと広い世界や考え方があることを大きな愛で見守りながら教える攻めが最高でした☺️
続けてこの作者様のお話を読みましたがどちらも面白かったです♬
れーさま、『花の妖精〜』だけじゃなくこちらもまだならぜひです?
ハルさま
『メスを握る~』合冊版もチェックしてあります?気にかけてくれて感謝です(ㅅ´ ˘ `)お互い良きタイミングでGETしましょう?✨
フラワーボックスさま
『ビューティフルガーデン』私もお気に入りの作品となりました?スキ 確かに受けしっかり者が多いですね?
『好きで、好きで。』こちら1位なのですね?来年の新書館セール…まで待てなかったら、途中のセールでGETします?
解語の煌猫さま
『ビューティフルガーデン』積んでるのならぜひ?正直途中まで「この人たちを私好きになれるかな…?」とか思ってましたが、そんなこと忘れるくらい面白かったです?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
明日までに新しく読むのが厳しそうなので、少し早いですがご挨拶です?
みなさまのおかげで新しい作品と出会えたり、読んだことのある本についても考察が深まったりと、とても有意義な時間を過ごせましたꕤ*.゚
ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
れーさま、素敵なスレに参加させていただきありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。
昼休憩で覗きにきたらまた延びてて
もう乗りたかった話題は遥か…
ハル様
今さらな話題ですが
「聖獣シリーズ」私は誓約から読みました。
どちらから読んでも満足度は変わらないです。
六青先生の作品も愛を試すようなストーリーですよねぇ。騎士と聖獣の絆に試練が続いてどれも止まらない面白さでした。強いて言うなら一番最初に読んだ「誓約」が一番好きです。私、イケメンが自己嫌悪に陥るのがヘキのようです笑
解語の煌猫さま
「パラスティックソウル」
ほんと、人を愛するって何なのか、考えさせられます。変わりつづける、というか愛を育むってことかと思いました(照れ)
育み続けることができるかどうかなのかなぁ…
愛も生命もそこに在るだけっていいですね!
そういうことだ!と膝打ちました(年寄りか)
フラワーボックス様の求道者のイメージ
おおってなりましたよ。
いつも思うんですけど言語化するの上手すぎる…✨
(こそっ まめぶぅ様
「酒恋」読みましたよ!今泉が違う顔見せてきたり名取の存在感が増してますが
私は伊達さんがBがLする事態になるんちゃうか、とハラハラ?します?)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
え、「ラプンツェル~」ってそんなに賛否両論なの?ってレビューあんまり見ないからビックリして、寝る前再読してしまった。あーねー、これまぁわかってて付き合ってそれはないじゃない派とかいや無自覚にしろ言葉足りんやろ派とかいそうですね。私は普通にというか小中先生の作品ってザマァが多いからそれ目当てなとこがあって読んでるから、疑う事もしなかったのが本音です。
あとがきで先生も発表当時はこの半分ぐらいのザマァだったのを増やしたって書かれてますし、たしかにこの作品のザマァ部分は長かったな。で、結局どっちもどっちで終わった感じみたいですね。
ただmichi様の『リ○ン派』にはビックリ?それは思ってなかったよ~?どっちかと言うと?だったので…ごめんね。おかげで久しぶりに再読できました?
?725様~
「ムーンリット」設定がおもしろそうですよね。あとね、このタイミングで⭐にあった京極堂シリーズが値下げなんです?タイミング~「魍魎の匣」だけ読んでて(たぶん)「姑獲鳥の夏」は2冊だし購入しようか悩み中。やっぱおもしろいですよね。長いから1つ1つ揃えないとptなくなる。
「殺しのアート」22日頃配信ですね、誰かがネタバレスレ立てたらお邪魔しようかな。
水壬楓子先生の「RDCシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/9819/オヤジシリーズですよ?どう⁈
?ハル様~
「はなれがたいけもの」私ももふもふ見たさにコミカライズも買いました。で、 Luaka様のコメント見てもう2巻が出てる事を知りました。
今回は4巻購入悩みましたが「愛けも」の7巻にしました。貴重な30%offと還元かぶせなんでやっぱ1000pt以上の作品を…と思いますよね。「はなれがたいけもの」4巻は短編集なんでついつい他のにいっちゃいます。
「アズラエル家~」2巻うらやまー。これ購入悩みますね、今日1日考えよう。
?Luaka様~
「YEBISU~」おめでとう?さすがの合本版のボリュームでしたよね。でもコミカライズをパラ再読ってわかる!私もなんとなく確認読みしましたもん。私は両方読んで良かったと思いました。それぞれで軽く触れてるCPが読めますし。「発情」はコミック持ってるから小説未読です。でもおもしろいもふもふ好きです。
木曜日還元?(1%でした)してくださいね~?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、おはようございます。
昨夜投稿しようとして寝落ちしてしまいました。
まずは読了報告♪
昨夜「YEBISUセレブリティーズ」読み終えました✨スレ閉じまでに間に合って良かった。総1112Pはあっという間とは言えませんが飽きる事なく最後まで読めて嬉しいです。ノベル&コミックのコラボ企画なので各CPの尺の取り方が異なるし、やはり両方読んでそれぞれのCPを知る方が楽しさがUPしますね♪ノベルとコミックで好きなCPも異なるかも。読後にザーッとコミックを読み返してしまいました✨
話題の中から♪
?「はなれがたいけもの」
コミック1巻読了後、ラノベに手を出すのを抑えている作品の一つ。そうこうしている間にコミカライズの2巻が。鳥海よう子先生の絵も好きです。
?「狼を狩る法則」
新書館saleで買いました。狼大好きです。どうしてこんなに惹かれるのでしょうね。ラノベも読みたくなる予感しかありません。
?「コルセーア」
実はコミックの購入を何度か見送っている作品なのです。理由はラノベを読みたくなってしまうから。ラノベの冊数が多いよ〜。幻冬舎のsaleがきたらまた迷う事に。
?「偏愛獅子と、蜜檻のオメガ」
コミックの方で纏まるのを待っていますがどうやらもうすぐ纏まるような?読みホのラノベも読みたいです。
その他お話♪
?「はぐれ銀狼と修道士」
Chai様が何度も値下げあると言われていましたが現在またsaleが。迷いますね〜。
?「発情シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101176080/
本日までコミック(発情のみ)がsaleですが、鳥海先生の狼の絵が好きで岩本先生を読みたいと思ったのもこの作品から。「愛を与える獣達」の次は「発情」の原作ラノベを読もうとしていたのですがなかなかsaleにならず未だに読めていません。気付けば本棚のBL小説が他の作品でいっぱいに〜。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、おはようございます☀️
マリマリマリーコラボクーポン?、無事GET!&お買い物もしてきました(動画面白かったですね)。
購入作品はコチラ。
『放課後のエチュード3』※これだけコミック。どうしても新刊で読みたかったのです
https://www.cmoa.jp/title/221013/vol/3/
『アズラエル家の次男は半魔』
https://www.cmoa.jp/title/1101345539/ ※1巻はSS付きを選びました
https://www.cmoa.jp/title/1101334997/vol/2/
PP祭りのクーポン?も今日までだったのでコチラに使用しました。
『はなれがたいけもの(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/
※本日9/14まで半額
皆さまのコメントから、読みたいなぁとクーポン&還元待ちしていた作品をドンッと購入しました。
『はなれがたいけもの』はコミックも1巻を買って、こちらは読了してます。
コミックも買ったのは、モフモフを目一杯愛でたかったからです?
モフモフの誘惑に日々弱くなってきています?
読了報告。
『恋する救急救命医~今宵、あなたと隠れ家で~』
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/
恋救、読みました!他のCPも一通り読もうかと思ったのですが、恋救の感じだけ掴めればいいかなと1組目の1巻をチョイス。
春原先生、めちゃ胃袋掴んできますよね。
医療系BLのはずなのに、私、完全に胃袋掴まれてます(笑)
今回はポイントの関係で一旦スルーですが、次のセールでは合本版狙っていきたいと思います。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「パラスティク・ソウル Love Escape」https://www.cmoa.jp/title/1101312726/ は美しいラブストーリーでした。おとぎ話ですね、これ。言葉が駄目、文も禁止、お互い一方通行のコミュニケーションだけれどそれが繋がって心も繋がっていく様子が素敵でした。読んでいてキャラに違和感を持ち続けましたが、納得のプロットでした。
フラワーボックス様、
この終わり方で木原先生は人が存在する意味という事への提言もされてますよね。生きるという事は愛と同様に不条理で孤独、そして愛も生命もそこに存在しているだけ、とそんな事を私は考えます。
725様、
「無事人間」になれたサムって「世界レスリングの日 (WWWD)」の事でしょうか?? でお話しはまだ少し続きそうですか…でも確実に終わりに向かってますよね。なので次巻でなければ、7巻で完結かしら?
まめぶぅ様、
スレ立ち是非お願い致します。でバンバンネタばればれの会話しましょう?
michi様、
「人喰い鬼は色に狂う」概読です。思いの外?複雑なお話しです。そして帝がとても気の毒です。
『ビューティフルガーデン』人気ですね。私これ積んでますので、次はこれかな?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
ポンちゃんさま
「たとえ業火に灼かれても」積んでるのー?
これ私はめっちゃ面白かったです。解語の煌猫さまはもひとつ…だったようですが、事件もの好きなら
これくらいもりもりでも上手く纏まっているのでぜひオススメいたします。
「あの夏から戻れない」はじっくり温めてどうぞ~
いやいや、木原先生作品読めるだけでも凄いですよ。私はどうしてもイラチなので感情移入しすぎてしまいがち。
もう敢えて避けてます。ちなみにカムアウトしちゃうとこちらでも人気作品、あれダメだったんですよね…笑
>ハードな中にもちょっと好きかもと思える箇所……なるほど、見習いたいところです。
フラワーボックスさま
「嘘と誤解は恋のせい」読了されたんですね~ニヤリこちら1巻はウォーミングアップというところで、
まあ本番は、3巻ですよ。読了報告お待ちしておりまっせーフフフ
「フェア・ゲーム」買っちゃいました?こちらも面白いですよ。
>『さよなら一顆』不器用な天然受けに完全にしてやられました。でしょ?この受けちゃんもいいんですよ。
『泥酔襲い受け』分かってくれました?笑 えっと、3巻はもうこんなもんじゃないですけどねー
シリアルキラーもの好き。わかります。
このハラハラドキドキスリル感がやみつきになりますよね(…凄惨で残酷なんですけども)
『たとえ業火に灼かれても』激オシです。フラワーボックスさまも幅広く読まれてますよね、羨ましい。
そうそう、「普通のひと」の続編「普通の恋」も出てましたね、読まれましたか?
れーさま
キモいあいつ…でました笑 まさにヒィィィィっーー…きしょい、コワコワです。
水壬先生の「ムーンリット」シリーズとシリーズ2「ガーディアン」シリーズもありましたね。
こちらと、「undercover」https://www.cmoa.jp/title/1101202821/、「森羅万象」シリーズ、
「宮廷絵師と子爵、もしくは暗殺者と泥棒」https://www.cmoa.jp/title/1101236537/
を来月買おうと思ってます。「コルセーア」シリーズも気になるけど、長いですよね笑迷う
あと、「装うアルファ、種付けのオメガ ~財閥オメガバース~」
「空を抱きしめる」と「いとしの悪党」https://www.cmoa.jp/title/1101081628/も買います。
ありがとうございます~
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
「ラプンツェル王子…」に反応して、またまたお邪魔します♪
725さま~♪
私もこの作品、ザマァとは思えなかったです。
725さまは受け君寄りなんですね?
私は、読んで驚いたんですけど、なんとリ○ン派でした?
攻め様はわざとしてる訳じゃなくて、ああいう人。私はどうしても受け君のあのジットリした無言の圧力がダメで、リ○ンが割りとその辺言ってたから、その通り!って思いました?
何だか分からないけどやり返された攻め様にもリ○ンはちゃんと言ってたし、結局2人ともどっちもどっちじゃん!って思いましたよ。
こんなにレビューが分かれる作品、なかなか無いですよね?それだけ色々な人の心に響いてるんですね~?
では~♪
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
還元明日までですね。
私も珍しく20%だったので、クーポン被せて色々購入しちゃう予定です。
20%還元って財布の紐を緩ませるアイテム?割と皆「ウヒョー?」状態ですよね。つられる釣られる…?
とりあえず、恋救は予定より多めに買えそう。順番飛ぶけどどーしても読みたいので『管制室のラプンツェル 1、2巻』も買っちゃう。Chai様、先に読んで?のアドバイスありがとうございます?
れー様、なんとなくラプンツェルの2人が推しになりそうな予感がするのですよ。まだ、読んでないのに?
あと、フラワーボックス様〜わたしも『フェア・ゲーム』買っちゃうよー♡
『殺しのアート』はまだ1、2巻読んでないので、もうちょい耐えれそう…。
5巻はいつシーモアに来るのかしら…。セールに期待✨
ヨミホから読了報告〜
『海に魚はたくさんいても』
https://www.cmoa.jp/title/1101231766/
幼馴染でした。結果は見えていてもそこへの過程がラニヨンワールド。ハラハラしたわー。
なんか最後まで受け攻め読めないのが面白いです。しっかり男同士感があって好き?
『偏愛獅子と、蜜檻のオメガⅡ~獣人御曹司は運命の番に執心する~』
https://www.cmoa.jp/title/1101357440/
ハル様のご紹介でヨミホリストに入れていました。先日積み本より1巻を読んだばかり✨
未購入の2巻?ヤター
すごく良かったです。2人の成長の作品。バイトの先輩のひと言が素敵でした。
3巻はヨミホ対象外?でも最後まで見届けたい二人♡追っかけまーす?
そうそう、皆さま読まれてる『世界のすべてを君にあげるよ』。
私も積んでおります…。マイ積み本の中で今一番読みたい作品だわ。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
フラワーボックスさま
だってだって、だって~~~なに書いてもネタバレになっちゃいそうでえ
めちゃんこ堪えてこんな寸止め感溢れるコメントしかできないんだもーん…許して?
まめぶぅさま
ぜいぜひ、スレ立てしちゃって~、そのためのネタバレジャンルではないかしら?
とりあえず寸止めコメントしかできなくて申し訳ない。
サムママの嫁いびり笑どうだろ?私も無自覚なだけだと思いたいしそう読んでたんですけどね。
真相は如何に…
解語の煌猫さま
無事読了いたしました。はいもう、もう続きが気になってしょうがないです笑
私的には今後もそうですよねーという展開のような気がしますが…これ次巻では終わりそうになくないですか?
ぶっちゃけ、今回の事件よりも他の案件が気になってしまい被害者の印象薄いんですよね。
「ホームズ & モリアーティ」も前スレで教えて貰ってから早く翻訳版くださいとなってます。
~読了報告~
「チェンジリング」
https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
あ、その前に「チェンジリング3~白金のルカと黄泉の王子~」12月23日発売だそうです。
よかった…アイツ駆逐してないじゃんかムキーってなってましたからね。
ポンちゃんさま、れーさま、フラワーボックスさま、この世界観堪能しましたよ、面白かった。
とんでもない運命に翻弄されてゼイン…ルカ…オルト…アンリ…ちょっと、妖精〇とかなんなん( ` Δ´)
てモヤモヤだったところでゼインが全て代弁して言語化してくれて、「ゼイン~あんたグッジョブ」
と私の溜飲もやっと下がりましたよ。とりあえず、ハ〇ス大〇教とカッ〇ェ、シ〇〇ウスのゴミカス野郎は
徹底的にやってやらんかいと思ってます。ハ〇ス大〇教の駆逐…あんなもん足りんわとなりました。
続編も楽しみですが、
「妖艶受け、強か部門」にルカを推薦いたしたい。
「ラプンツェル王子~」はね、まごうことなきザマアなんでしょうかね?人気作品ですよね。
なんかね、そこまで攻めに「こらっ」ってならなかったんですよね。彼はそもそも悪意ってものが
なかったように感じてしまって、それよりもパワ〇ラクズ上司とリ〇ンにはらわた煮えくり返りそうで、
もうこいつらをシンバルにしてやったらんかいとなりました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「奪還の代償 ~約束の絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101123962/
3作目は切なかったですね。ですが明るい未来に向けての切なさなのでOKでした。
先生の不憫受け耐性ができたのかしら⁈ページめくれば拉致られてない?めくれば殴られてない?と心配するほど先生に毒されてるかも?結果絆っていいなー、すごいなーって思いました。満足。
?ポンちゃん様~
ポンちゃん様はこの巻が1番好きなのね。わかるわーカイエも素直で健気でかわいいし、リグの愛情の深さが堪りませんね。前回までの2CPも登場してまた楽しさ倍増?シリーズの良さはこういうとこですよね。
コメント読んで思い出したんだけど「鬼哭繚乱」ってポンちゃん様が前に好きって書いてて電子ないけど読んでる?って聞いてた作品だったよね。これかーって思った。あらすじ見ておもしろそうなぁと思ってたんですよ。
いろいろ買いたい作品あってクーポンもあって悩みますね。
「いつも」シリーズね、女性絡みが苦手なのです。ネタバレレビュー見たらいろいろ書いてあってさぁゴチョゴチョ
途中まではみんなかなり評価いいのですよね、ラストが…なのかな?まぁ思いはそれぞれですよね。
? michi様~
マリ×3動画おもしろかったね?そんなわけないやろ~って思いながら見ちゃいました。
「愚か者の最後の恋人」これね、やっぱりザマァよね。攻めさまクズ?そうそう、読んだ時同じ事思ったわ。
?☆もー☆様~
「ビューティフル・ガーデン」私攻めさまが好きなのです。徐々に変わっていく認めていく感じ、あらがえない感じがすごく好き。「花の妖精~」も前のスレの時、表紙綺麗で購入迷って見送った作品です。
幻冬舎は欲しい作品多いんですよ。はよセール来て!
?725様~
うわ~置き土産ですねー。キモいあいつのひえええーが知りたいわ~~?
配信まで指をくわえて待ってますょ…
? acoeco様~
「彼をさがして」前半からの後半が堪んなかった作品。そう、種明かし的な感じで楽しんだのでした。
? まめぶぅ様~
やっぱりネタバレタグといえども、どこまでOKかまだわからないんですよね。
結構はっきりタイトル出してるスレにはあまり意見は寄せられない感じだし、そのものズバリのネタバレは書いてもいいのか悩みます。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
◎acoecoさま~♪
再入力お疲れ様でした~?
私もよくやる…そして内容忘れる?
うちも学級閉鎖なりましたよ~!今日から再開したけど欠席がまだ10人以上いるそうです。予防大事ですね!
「薔薇色…」の名前、気にして下さってありがとうございます?
いま気付く!マスター…じゃなかった、ママだった~?スミマセン??
中盤で、ホントに1回だけお店のママの名前が出るんです(○○○ママ呼び)
この名前じゃなかったら私もスルーしてたと思うくらい。何で1回だけ出したんだろ?って逆に気になる?
全然スルーで大丈夫なのでお気になさらず~?←振っといてスミマセン?
読了の「少年しのび…」面白そう♪
お気に入りしました?
この作家さん作品「人喰い鬼は色に狂う」
https://www.cmoa.jp/title/1101214854/
読まれましたか?私これしかまだ読んでなくて、他は数冊積んでます。
オススメありがとうございます~♪
◎ポンちゃんさま~♪
「いつもシリーズ」今回気になってたので、順番ありがとうございます?
メモメモφ(..)
タイトル違うけどシリーズになってる作品って結構あるから、タイトルにコッソリ①とか付いてるといいのにな~っていつも思う?
とりあえず値下げの①②は買うつもりです(^^)
ではまた~♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
こんばんは〜
マリマリマリーでクーポンゲットしてまいりました?
今日は忙しくて読了報告ないのですが…
?725様❗️
何この寸止め感溢れるコメントわっ?
自分含め、電子勢みんな、これ読んで悶え苦しんでると思いますぞよ(笑)
?解語の煌猫様
『パラスティック〜』読み終わったのですね。
ハピエンかどうか…そうですね、 意見は分かれるところかもと思います。
でも自分的には彼にはもうこれしか選択肢がなかったのではないかと思い…
痛みを感じながらも感無量のラストでした?
人が人を愛する時、その人の何を愛するのか?
残念ながら私も答えを持ち合わせておりません。
木原先生もご自身でその答えを求めて作品を書いておられるのでは…
神の視点でキャラ達に試練を与え、そこから各々の愛の形や生き様を浮き彫りにしようとしている。
求道者もしくは探求者のようなイメージがあります。
?まめぶぅ様
『世界のすべてを〜』の感想ありがとうございます?
そうそう、この攻めくん若いのにスパダリよねぇ✨
そして受けちゃんはエロ体質(笑)
『ラストタンゴ〜』あら、偶々だったのですね。私はガチ勢だったので彼の死の際には喪に服しました?
?おたえ様
「沈まぬ夜の小舟 上・下」
積んでます?♀️
評価も良いし、切ない作品として島でもよく挙げられてますね。
切ない耐性には結構自信あるんで、よっしゃと購入したんですが、切ないのって気分が乗った時にガーッと摂取する感じなので、今だに積んでおります…
?☆もー☆様
『ビューティフルガーデン』
私も大好きです✨
安西先生の特徴として、自身の足で立つ芯のしっかりした受け(が多い)というのがあると思うのですが、これもそうですね。攻め様もめっちゃステキで、私的には安西作品の中でも上位になる作品です(一位は『好きで、好きで。』)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
「世界のすべてを君にあげるよ」砂原糖子
https://www.cmoa.jp/title/1101158990/
省也が、普段はぐるぐる考え込んで頑ななのに、抱かれるととたんに快感に弱く身体は超敏感と、なかなかエッチな受けさんでした。ギャップ〜♡鏡の前で…アッこれはいやらしいわ…?あと私は抜かずの◯発が大好きなので、後半のとこね、そこもっと詳しく〜と欲しがっちゃいました(※抜かずの◯発は常識的な回数のが好きです。達幸さんは多すぎw)
しかし私は恋の障壁がこの理由なのってあんまりキュンとこないので、へー…って読んでたんですけども、ポケットの〇〇のとこでボハァッと涙出てしまった。こういうの弱いの…?とにかく攻めが凄いんだ。二十歳でこれとは伸び代が凄い。
フラワーボックス様
ラストタンゴはね、若い頃たまたま見てた深夜映画で突然始まったバターにびっくりして脳裏に刻み込まれました。
武田清正様
キッチン通過したときに引っ掴んできたバターは2人の熱でたちどころに溶けたんでしょう。そして解語の煌猫様の言うように常温保存なら容易に溶けますね。バター掴んで自分の服も脱いで、器用です!
お好きなバター登場作品、なんでしょう。気になります。
解語の煌猫様
そうかー、サム母は悪気なく会話のネタとして喋ったんですかね。聞くことで輪郭がくっきりすると引き摺っちゃいますね。お陰で読者はどんな人だったのか知れる訳ですが。
EGOISTEの攻めは古谷詣と言われたくらいの美形ですもんね。そして「蝉時雨」でキスする余裕…確かに妖艶受けの素質はあるのか。でも後ろは許してくれなさそうです(笑)
私も清泉学園シリーズ好きです。特に星屑シトロンの組み合わせが好きで何度か再読してます。
ももぞう様
「殺しのアート」3・4巻買ってそして5巻も買ってる未来が見えますよ…?(≖ ‿ ≖)
725様
キャー!紙本購入者にのみ許される特権!はやく追いつきたい。サム〜、ジェイソン〜、そしてキモいアイツ〜。
発売後にネタバレでスレ立てて感想言い合ったら消されちゃうのかな?それが出来るようにネタバレジャンルが出来たのかなと思ったんだけど、その割に具体的に作品のスレ立てる人いないのよね…。
プリン好き様
処女執事、たぶんあれよね…私もクルッとしました。クルッとした結果、局部が凄いんだなと?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんばんはー?
全部記入し終わったところで携帯落としてしまい
見たら画面が変わっててすべて書き直し??
9月に入り、また町内会やらPTAやらが忙しく
なってきました。そしてコロナまで猛威を
奮っていてこちらは学級閉鎖が中学校も
小学校も続々と増えてきています。
皆さんもどうぞ気をつけてくださいねー?
?れーさま
不器用なテレパシーそういえばそんなお話を
おたえさまとお話していた記憶が…。私も全く
どの曲かわからずyoutubeで聞いてなるほど…と
思いました。おたえさまほんとすごいですね?✨
先が読めちゃう話だけどもあれはあれでいいです。
私もああいうお話は好きですよー(*^_^*)
そしてはなれがたいけもの今回のクーポンと
還元で続きを買う❗まだ読んでないけど楽しみ❤️
?michiさま
薔薇色じゃないいいですよねー❤️私ああいうお話
ホント好きだわーと再確認しました✨ところで
barのマスター?名前?が全く記憶にないのです…?
私読み飛ばしてしまったんでしょうか〜???
チナミに前半、中盤、後半どのへん辺りデスカ?|д゚)チラ
?ももぞうさま
はなれがたいけもの私コミックスをチラ見して
しまい、もうそこから小説が読みたくて仕方なく
なってしまい…区切りがいいみたいでよかった❗
今回のクーポンと還元で続きを買いますよ〜?
そしてもうすぐあのスレが立つんですねー✨?
私今登録中なので立ったらお邪魔させてください☆
読了報告?
『少年しのび花嫁御寮』
https://www.cmoa.jp/title/1101323891/
コチラすごく面白かったですよー✨
奈良千春先生の表紙に一目惚れして購入に
至ったんですが、忍びの話も面白かったし、
二人の心の動きもよかったです。最後が特に良き❤️
引き込まれる面白さでした✨
『彼をさがして』
https://www.cmoa.jp/title/1101155118/
れーさまも読んでおられましたねー☺️
視点が変わって物語がすすむのもよかったですし、
こちらも心の動きが良かったです?
さてあと1冊か2冊読めるかなー?
読みたい本がいっぱいだけど、長編は
今読めそうにないので読む本に迷う?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様
「聖獣シリーズ」読まれてるんですね〜。うんうん、いいでしょ、よかった〜嬉しい✨
今は「奪還」でしょうか。私これが一番好きなんです。もうカイエもリグも大好き〜?
モフと絆のハーモニー?ぴったりですね。シリーズ通してぜひ楽しまれてください♪
「鬼哭繚乱」は紙本で持ってるんです。何となく復刻版なので急がなくても〜って思ってしまいます。でも書き下ろし番外編付きはいいですよね、裏山しい。「こけし」も機会があったらぜひ。「装うアルファ~」私も好きです。
acoeco様
「薔薇色じゃない」私も大好きです。
攻めの気持ちもウケの気持ちもよくわかる、タイミングというのがいかに大事か、相手の思いやり方や、色々…身につまされる作品ですよね。
coco様
「チェンジリング」どストライクとのこと!嬉しいです✨よかった〜?
もともと書かれる文章お好きとのこと。あの世界観、キャラ、ストーリー(まだ続きますが)、本当に魅力的です✨
「パラスティックソウル」は私も続編まで積んでます。順番通り、ですね。
「八十禍の王子と最後の魔女【特典SS付】」ご紹介ありがとうございます。お気に入りにインしました。
725様
「あの夏から戻れない」読まれたのですね。私は来年の夏まで寝かせるの決定です〜
「ラプンツェル王子の通い妻 」もう、やめてあげて…725様優しい。
「たとえ業火に灼かれても」積んでました。
ハードな作品(木原先生とか特に)そんな読めてないですよ?「祈り」はすごくキツイしハードなのですが、大曽根さんが好きで… いいんです。ハードな作品は試読とレビュー頼りです。作家さんにもよりますが、レビューでハードな中にもちょっと好きかもと思える箇所とかあったら読んでます。
「チェンジリング」どうかな〜楽しんでくれてるといいな♡
武田清正様
わわわ、「チェンジリング」次のセールの時にでもぜひ。そして感想を楽しみにお待ちしてます〜。私は逆に「獣はかくして交わる」シリーズ積んでます。
フラワーボックス様
「嘘と誤解は恋のせい」読まれたんですね〜。れー様、めっちゃオモロイやん✨いただきましたね!やった〜?
「聖獣シリーズ」も良きタイミングで楽しまれてくださいね〜
「ラプンツェル2」これから読みます♡楽しみです♪
「再会」は手嶋先生が何気に魔性(笑)で薪さんぽい_φ(・_・ どんどん期待値上がる〜⤴︎
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
れー様
「いつも」シリーズ、レビューでも賛否あるので大っぴらにおすすめできないなぁと思うのですが、執着攻め好きなんです。痛いキツイは一切ないです。ただ女性の絡んだ展開なので、ラストがダメな方は受け入れられないのかなと思います。
2巻から攻め視点のお話が巻末にあって、4巻「いつもそこには愛がある」Sofia様のおっしゃっている通り攻め真崎視点の出会い〜高校時代のお話で、小林典雅先生の「若葉の戀」をお読みの方、後半部分と言えばわかってくださるかと。これを4番目に持ってきて、完結に向かうという演出も好きです。1巻からあれだけ自己中俺様な攻めが…面白いです。受け倫章の葛藤と成長、覚悟。それにそれぞれの家族との関係も安易ではなく良かったです。
①いつもそこには俺がいるhttps://www.cmoa.jp/title/1101170156/
②いつもお前を愛してるhttps://www.cmoa.jp/title/1101171963/
③いつもお前といつまでもhttps://www.cmoa.jp/title/1101171964/
④いつもそこには愛があるhttps://www.cmoa.jp/title/1101175048/
⑤いつも隣に俺がいたhttps://www.cmoa.jp/title/1101175051/
⑥いつも覚悟はできているhttps://www.cmoa.jp/title/1101227091/
いつもシリーズ〜過去ノベルティ再録本〜https://www.cmoa.jp/title/1101316226/
Sofia様
しぶしぶ、(言い方)に笑いました〜4巻「いつもそこには愛がある」いいですよね〜♡ 3巻のサークルのオチも好きです。受けに翻弄される俺様攻めが楽しい♪ 本当、真崎は最初から最後までやらかしてますが、私は真崎頑張れって応援しながら読むようになってます(それはないでしょ!もありますが?)。Sofia様の4、6巻レビュー見てたら、結局4巻から再録本まで止まらなくなって読んでしまいました。山田課長やお父さんのエピソードも好きだし、倫章の人柄と愛の深さ、最後の妄想プレイも好きです? 終わり方、私も嫌いじゃないです?再録本の配信もとっても嬉しかったです。先生に感謝♡
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
とり急ぎ、ご報告をば。
「殺しのアート」5巻読了報告~
「やあ」…いきなりのサムの挨拶が終始ツボりますが、サム推しのみなさま方~
ミスターロボットから無事人間になれた彼をとくとご堪能あれとまず申し上げておきます。
にやにやが止まりませぬぞ。笑
もう、色々と語りたくってウズウズしとりますが…電子勢のみなさま、はよ読んでーとしか
言えませんよこれ。危うくネタバレ踏んじまいそうなのでここで控えますが…とりあえず、
みんな気になる「キモいあいつ」はい、もう
ひえええー……、「なにしてくれとんじゃー!きしょい通り越してコワいんじゃー」
ではまた、シーユーバイバイ?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは~♪
マリマリマリーのYouTube見てクーポンGETしてきました。YouTube面白かった~?子供と一緒にツッコミいれてました?
新刊に使えるから嬉しい~♪でも悩む~?
フラワーボックスさま、「悪癖でも…」のビッ○は私の中での基準なので、物足りなかったらごめんなさい~?
バターかオリーブオイル議論!私も思ってました?バターとかゴマ油(!?)は痒くなりそうですが、オリーブオイルなら舐めても健康に良さそうですね~?ちなみに、うちには買わないとオリーブオイル無いです。
読了報告~♪
愚か者の最後の恋人
https://www.cmoa.jp/title/1101134757/
※樋口先生作品。
恋多きお国柄だから恋多き男達がいっぱい。とんでも法律が面白い(笑)
攻め様が何というかクズ?なんですが、受け君もツンで容赦ない。ザマァ感あって、もっとやれ~!って思うけど受け君はそれ以上に辛いよな~って思ったり?感情描写が丁寧でとても良かったです?
面白かったです?
閉じまでにあと1作品読めるかな…
またお邪魔しますね♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
本日のマリー×3キャンペーンは19時~です。17日までと期間は長いですが明日までの還元と併せられる方はお忘れなく‼
?ハル様~
「聖獣シリーズ」ですが1巻と2巻はどちらから読んでも良しってわかっていて、いろいろな方がいらっしゃる模様ですね。先生のあとがきで1巻は「陽」と言われてるように1巻はみんなで聖獣を愛でてかわいがって…そして聖獣のキリハの性格が陽そのものなんですね。楽しく読める巻なのです。で、どっちから読んでもどちらかの結末のネタバレになる仕様なんです。
2巻は「陰」の巻で切なく辛くシリアス(先生の他作品と比べるとかなり軽めの)なんです。
私個人の結論は「忠誠」~「誓約」を読んで良かったです。
「忠誠」ですごく気になったCPを頭に植え込んで読んだ方がよりおもしろいかも…。で、で、彼らは何であんななの?あの2人には何があったの?などいろいろ思えましたから。
このシリーズファンタジー好きには堪らない作品じゃないかなーとウキウキしながら読んでます?
ハル様も是非幻冬舎セールで半額で手に入れて下さい!
?解語の煌猫様~
BLのオリーブオイル!ほんといろんな作品で出てきます、コミックも小説も。
我が家はあるにはありますがちょっと奥の方に置いてるのでうんしょっと手を伸ばさないと届かない?
オサレな方々はきっと手前に置いてあるんだろーなー。
オリーブオイルスレで粘度が…色が…ごま油じゃ…とかいろいろ意見が出てたような?
菜種油を手に取ってとかアマニ油でほぐして…とか誰か先生書いてくれないかな~
バターに興味深々です?
木原先生はcoco様も書かれていたように様々な愛がテーマの1つなのでしょうか。
私もあまり積まずに「パラスティク・ソウル」読んでみたいです。
?おたえ様~
私この「沈まぬ夜の小舟 」は切なさ高そうで読めないなーと思ってる作品です。
不憫受けも大好きなんだけど、私の限界突破してくる作品はやっぱ無理なんですよね。
おたえ様のハラハラは私の瀕死っぽい?と勝手に思ってます。
ね~櫻内は絶〇だったでしょー。朝からステーキは伊達じゃない?
週の真ん中水曜日頑張っていきましょう、お買い物される方は還元ページ見てくださいね~?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、おはようございます☀️
還元は20%でした。
ほぼラノベに全振り予定です(新刊のコミックがあるのでほぼです)。
作品紹介。
『王族アルファの花嫁候補』
https://www.cmoa.jp/title/1101341073/
こちら、ヨミホでも読める作品です。すでに2周しちゃいました?
挿絵が素敵です。
始め冴えない感じの主人公が生まれ変わっていく様子も垣間見れます。
所謂運命の番ものですが、物語の最初はあることからすれ違ってしまいます。
私は運命が全てというタイプではないのですが、主人公の自信の無さにひたすら「運命の番だから大丈夫だよー」と声をかけてあげたくなりました。
れー様
聖獣シリーズ、気になっていて☆つけてます。
誓約と忠誠、雑誌掲載順だと誓約→忠誠で、単行本発行順だと忠誠→誓約なんだそうです。
れー様は発行順で読まれたようですが、オススメの順番はありますか?
掲載順の方が楽しめるかなと思いつつもメンタル的には発行順の方が読みやすいかなと迷っています。
☆もー☆様
『メスを握る~』にも合冊版がありますよ。
『春原いずみ《Dr. ✕Dr. 》全3冊特装合冊版』
https://www.cmoa.jp/title/1101310739/
私もこちらは次のセールを待つことになりそうです。
フラワーボックス様
前にも見かけたワードをどなたかのあとがきで見つけて使ったのですが、よくよく考えたらパワーワードでしたね。【一穴一棒主義】
上手い表現だなぁと思ったのです。
うーん、気付かない内に恥ずかしい発言をしていた模様(*/□\*)
でも笑っていただけたなら、本望です?
Chai様
貫井ひつじ先生の新刊出たんですね。
全然気付いていませんでした。
☆付けました。ありがとうございます❤️
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
725様
「殺しのアート」5巻は読み終わりましたでしょうか?今巻の被害者はとても行き辛そうな面倒な性格の人で、個人的には絶対に関わりたくタイプですが、横から見ていると楽しいです。最後はまたまた絶妙な終わり方しますよね。もう即続きが気になって仕方無くなりません?それで次で最後かな?と思いませんか?でその6巻ですが、いつ出るのかラニヨン先生のサイト見てみましたが、今年中の出版は無いようです。
武田清正様、
「ホームズ & モリアーティ」はよく似た名前の登場人物が出てくるイギリスの推理小説とは全く無関係です。作家 X 作家カップル、1人は今時流行らないおばあちゃん探偵ものを書き続けている一昔前なら名の知れていた人、もう1人は元警察官で今バリバリ売り出し中の流行作家さまです。お話しは少しばかりコメディ調となってました。私はこれ1巻を読んだだけです。5巻が今年末頃に発売だそうです。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
還元20%でした。クーポンと合わせて数冊購入予定です、「新宿退屈男」の2巻とか。
「天官賜福」英訳の7巻が発売になったのでこれも近日中に買います。
プリン好き様
私も「平河寮」シリーズの方が好きです。そして次に好きなシリーズが「清泉学院」シリーズかな?DKもので趣違います。これはピュアピュアでキュンキュン?しちゃいました。「上海金魚」シリーズもいいですよ。「月一滴」の受けは幸せになってくれて本当に良かったと心から思った久しぶりのキャラでした。「透過性恋愛装置」の受けはかわい作品にしては珍しいタイプかと思いますがパワー溢れる人で楽しいです。
フラワーボックス様、
オリーブオイルとバター?の件、聞いておきます。
バターが直ぐに使えたのか?の疑問に関してはアメリカではバターを冷蔵庫に入れないって人いますよ。学生時代にシカゴ出身のお友達がいましたが、この子はバター常温保存でした。なのであの2人もそうなのでしょう。
ゲイの皆さまオリーブオイルの使用率高いですよね。確かにサラダ油だと格好付かないですけど、でもオリーブオイルって皆さんお台所の常備されてます?
「たとえ業火に灼かれても」概読です。このお話し事件がわんさかです。1つでも大事件だと思うのにそんなのが幾つも起こります。そうするとつ1つの出来事が惨事であるのに、それぞれの事件の重さを感じることが出来なく、全てあっさりとの印象が残りました。多数の事件プラスで恋愛要素もあり、1巻完結でやるには無理な内容だったように思いました。
「パラスティク・ソウル」4巻 読み終わりました。これがハピエンなのか、私には分からないです、なんとも言えないです。3巻迄はSF色が強かったように思いますが、4巻は愛のお話しでした。
人が人を愛する時ってその人の何を愛するのでしょう?その姿?その魂?でもそれは全て変わりゆくもので、そんななかでも愛することを続けることが出来るのは愛も変わっていくから?深い愛情、不変の愛とは変わり続ける事の出来る愛なのでしょう。誰かを深く愛する事に意味ってあるのでしょうか?たとえそれが愛することの苦しさ絶望や嫉妬であっても?この答えが私には分からないです。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆様 こんばんは✨おたえです?
読了報告です。
?「沈まぬ夜の小舟 上・下」中庭みかな先生
https://www.cmoa.jp/title/1101310250/
積み本でも下の方にあった感じの作品でした。
不憫受けー17歳の家族愛に恵まれない可愛い男の子。これに悪い大人がワラワラ寄ってきて。そんで彼に災いや危険が及ぶたびオバサンは あ~そっち行っちゃ駄目よ!あ~それやっちゃ駄目!あ~何言ってんの?とハラハラ。ヒヤヒヤ。
すんでのところでダーリンが助けて事なきを得ますが、もっと早く来てほしかったわ?危なかったよ。
これまで独りで抱え込んで苦労した分 これからはダーリンと幸せにね?と安心して読み終えました。
追伸 たくらみシリーズの櫻内氏は本当に絶〇でした。
では、また~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「誓約の代償 ~贖罪の絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101123955/
2作目で1巻とは対の時系列が同じ作品です。1巻でネタバレしたCPの話がどのように書かれてるのか興味深々で読みましたが、なるほど~こちらはシリアスでした。が、あの時はこうでこの時はああだったのねといろいろ確認できておもしろかったのと切なくシリアスな話でしたが後半でかなり気持ちが上がって読後は最高に良かった。
ほんと、このシリーズおもしろい!次はどんなCPか楽しみです。
?プリン好き様~
え、「上海金魚シリーズ」積んでるんですかー?そりゃいかん。「透過性恋愛装置」の牧田さんと私の推しキャラ北嶋くんを読んでくださいませ~。おもしろいから!
「二重螺旋」もうムフフの展開で私も生きてる間に完結してーと思ってます。あるいは本が読める間には…
?武田清正様~
私は「フェアシリーズ」を持ってないことに?ですよ。武田様と話したかった…。
この還元で手に入れますから、またいつか話ができる事を祈ってます?
?Chai様~
いえいえ、とても助かった。ニホンオオカミさんにしよかなーと思ってます。
期限が長いので次のゲリラでpt補充してから挑もうかと。
そうなのよー。今日もゲリラ豪雨でちょっとは涼しくなるのかなって思ったらめちゃムシムシで…。
不快指数100%越えだったよー?「再会」の俳優さん誰だろね、気になる。
で、 貫井ひつじ先生新刊出たんですね、全然知らなかったから⭐入れたよ、ありがとー。これまた良さそうな作品だね?
?ももぞう様~
お~もう読みホ満喫中なのですね✨「狼を狩る法則」やったー?是非是非読んでみて下さい、設定がいいのです。メイトってなんだか素敵なんですよ。「殺しのアート」?私も2巻まで読みホですぐ4巻まで買ったー?
♪罠、罠、罠に落ちそ~おぅ♬でも、5巻出る時セールになったらいいですよね。
?フラワーボックス様~
「嘘と誤解は恋のせい」でしょー、声出るでしょー?飛ばしての3巻がいいと思う!これまた覗きというヘキが爆発するかも⁈な、なにを見せられてるんじゃ~って叫びたくなるよ。ジンジンとユイユイ最高!
「聖獣シリーズ」これモフと絆のハーモニー?
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
こんばんは
?読了報告
ビューティフル・ガーデン
https://www.cmoa.jp/title/1101141413/
自分の根幹を成す考え方を変えることの怖さや、それを乗り越えて二人で生きていこうとする姿が素敵でした?
そしてこちらの攻めさま…絶◯様でした?
(別スレですが、エムちゃんさま読みましたよ〜面白かったです☺️)
てのひらにひとつ
https://www.cmoa.jp/title/1101208927/
acoecoさまにつられて読了?
お互いに惹かれ合う描写が丁寧に書かれていて、ほんわかするお話でした?
↑上記2冊ともたまたま新書館ですが、後半で攻め視点になり、交互視点がある物語が好きなのでおぉ〜❤️となりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝新書館はそういう構成が多いんですかね(˘꒳˘ )。oO(スキダ♡)
こちらはれーさまの呼びかけで積んでた幻冬舎?
花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る
https://www.cmoa.jp/title/1101318000/
花の妖精ルキアがかんわいかったです?世界観もただの妖精もの?じゃなくて、植物や虫との関係性など興味深かったです✎???
この作者様でもう一冊幻冬舎
軍神皇子と翡翠の少年、焔の寵愛
https://www.cmoa.jp/title/1101354643/
積んでるので、スレ閉じまでに読みます?✨
ハルさま
アドバイスありがとうございます?ハルさまがドロップアウトせず読めたとの事で、還元もあるし…と期待してたら、10%でした( ꒪⌓︎꒪)ガーン
『メスを握る〜』だけお安いのでGETしておき、次の講談社セールまで心構えしつつ温めておこうと思います?
cocoさま
『吸血鬼と愉快な仲間たち』原作は絶版だったのが、集英社文庫からシリーズ1-5巻が再販となったようです?順次5巻まで配信されると思いますが、まだ続いてるみたいですね…いつか続きも出ますように?私もその辺見極めてから手を出そうかと思います♬
コミックも今月5巻が出るみたいですね?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?剣士ももぞう様
おー、ついに読み放題登録ですか✨
今ラノベ充実してるみたいなので裏山〜。
海外ラノベは私も肌に合ってる気がして好きです?
『殺しのアート』まさに私が、「某で1〜2巻だけ読んで、シーモアで続きを買う」を実践しましたよ?
読み放題の実質無料…もうやらないのかなぁ?
?ハル様
武田清正様とのやりとりに吹いちゃった?
【一穴一棒主義】
パワーワード過ぎ(笑)?
?プリン好き様
私も平河寮シリーズの方が好きです✨
平河寮シリーズのキャラの方が人間味があって魅力的✨ムッツリ飯田は好きですけど?
『月は夜しか昇らない』『上海金魚』シリーズ、表紙だけでなく中身もステキですよ✨
『茅島氏〜』日高ショーコ先生のイラストほんとに良いですよねえ✨私はコミックスより断然こちらが好きです。
『処女執事』…ちょっと表紙で損してますよねぇ?「くるっと回して」に笑った?
?Chai様
うちもこの間クーラー壊れまして…
修理に4万円以上かかりました?
やさぐれてやる…
『再会』の表紙…俳優さん?誰だろう?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?まめぶぅ様
生中5杯??酒豪だ(笑)
『パラスティック・ソウル』は構えなくても普通に読めますよー?
まあ木原先生ですからそういうシーンとかエピソードがないわけではありませんが、良くも悪くもオムニバスなので、そんなに掘り下げてねっとり描かれてないです。
ところでバターと聞いて『ラストタンゴ〜』がするっと出てきちゃうまめぶぅ様がステキ?
なんか違う方向で盛り上がっちゃいそう(笑)
『世界のすべてを君にあげるよ』読んだら感想聞かせて(笑)
?解語の煌猫様
ご友人のセキララなお話をありがとうございます。毎回根掘り葉掘りごめんなさいね??♀️
『パラスティック・ソウル』…私自身はこの物語はハッピーエンドだと思ってるんですが?スレ閉じまでに解語の煌猫様の鋭いコメントが聞けるかな?私も皆さんと感想を言い合うのめっちゃ楽しいです✨
ところでご友人はバターやオリーブオイルをお使いになったことってあるのかしら?
すいません、どうにも止まらなくて??♀️
?武田清正様
『チェンジリング』これまで武田様の読了された作品たちとは少し毛色が違うかもしれませんが、ファンタジーお嫌いでなかったら是非✨
武田様と皆様のやりとり聞いていたら『フェア・シリーズ』読みたくてたまらなくなりました。もうこの還元で絶対揃える?
?michi様
見ましたー!
驚きました、いきなり突っ込むの有りなんですね!(言い方)
「経験と使用頻度」言葉だけで私も鼻血が?
ところでお読みになった『悪癖でもしかたない』、◯ッ チ受けと聞いて前のめり。
早速☆にインさせていただきました?
?coco様
『チェンジリング』coco様絶対お好きだと思ってた〜?
『八十禍の王子と最後の魔女』も面白そうですね✨
『灰の月』…coco様の感想にシビれました。いつか読了できたら、私も感想お伝えできると良いなぁ。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
還元くじ20%でした✨
わーい?クーポンとかぶせて『フェア・ゲーム』買っちゃお?
皆様のフェア・シリーズのお話、早くわかりたくて歯ぎしりしてました?
〜読了報告〜
⭐️『さよなら一顆』
https://www.cmoa.jp/title/1101138439/
めっちゃ良かったです?
キャラの勝利というか…不器用な天然受けに完全にしてやられました。
この難しい受けちゃんの魅力をここまで表現できる一穂先生の筆力には脱帽です。
⭐️『嘘と誤解は恋のせい』
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
いや〜、笑った笑った???
何これ、アン◯ャッシュのコント?
めっちゃオモロイやん✨
確かに誘い受け美ッチ❗️?
リビングで読んでたら、いきなりブフォッてなるんで、家族に不審な顔されちゃったわよ?
2巻は少し毛色が違うみたいなので、このあと725様の真似して2巻飛ばして3巻行ってみたいと思います?
?れー様
『忠誠の代償』
春の幻冬舎セールで購入して、まだ読んでないんです?♀️
育てる系なんですね(*゚∀゚*)
わー、読むの楽しみ?
?acoeco様
『世界のすべてを君にあげるよ』の読了報告ありがとうございます?
そう、この作品ストーリーも良いのですよ✨
そして攻め君はスパダリ。
だいぶスケべですけどね(笑)
?ポンちゃん様
『ラプンツェル2』では、漢・立原は?で頑張ります(〃ω〃)
『再会』は手嶋先生が何気に魔性(笑)
なんとなくhttps://www.cmoa.jp/title/78337/の薪さんぽい気がするのは私だけ?
?725様
『泥酔襲い受け』しかと確認しました!
もう可笑しくて読みながら変な声出ちゃった?
『チェンジリング』は読んでるかなー?
それともキモいあいつの話を読んでるのかな(笑)
『たとえ業火に灼かれても』面白かったんですね(*゚∀゚*)
私も『羊たちの沈黙』の頃からずっとシリアルキラーもの好きです。
asunta様もどこかで面白かったっておっしゃってたような…
次のセールでゲットしますね!
(続く)
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
ヨミホで早速読んできました!
『ドント・ルックバック』
https://www.cmoa.jp/title/1101057702/
めっちゃ面白かった!お昼休み没頭して午後勤遅刻しそうになっちゃいましたヨ?
若干展開読めっちゃったんだけど、設定が設定だから違うかも…って思いながら、やっぱり面白かった✨
1巻完結だから、スッキリと読み終えました✨満足満足?
れー様☆
『狼を狩る法則』ヨミホマイリストに入ってますよー?他所でれー様がオススメしてるのをチェックしてました?楽しみにしています♪
まめぶぅ様、ヨミホのラニヨン先生は全部読む予定です✌️
短編→『殺しのアート』1、2巻の予定。
怖いのが『殺しの〜』読んだ勢いで3、4巻買っちゃいそうな事?自分との戦い。
れー様お察しの通り今月どこかで例のスレ立ちます✨
興味のある方、お時間あればお手持ちのヨミホ対象作品ちょっとよけといてくださいませ✨
では、また読んできまーす♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
今日は急に「木曜日にエアコンの点検があるから」と言われて、部屋の掃除…&心がやさぐれることがあって?
(家族にやさぐれ宣言?しました…)
朝のTVで れー様の居住地、これから35℃予報でてますよね?まだまだ暑いですがお気を付けて…
新刊OKのクーポン、9/14まで1冊分、9/30まで1冊分があるのでどうしようか悩み中…
候補作品の1冊は、不遇の王子と聖獣の寵愛 https://www.cmoa.jp/title/1101398778/
?れー様
あまりお役に立てなくて…そのなかでも、ニホンオオカミさんがお好みかもと思いました。
モモちゃんの一途さとか良かったです^ ^
最後の青年漫画のは「竹書房」なので、竹さんの日にお得?
そういえば、「恋救の再会」の表紙絵、ある俳優さんをイメージされているらしいのですが、さっぱりわからないです…
?読了作品
雨ときどき、君。 https://www.cmoa.jp/title/1101176888/
大学生×大学の図書館司書?職員?本文でl (縦線)の部分、最初なんだろうと思いましたが、受け視点(受けの気持ち)かな…?攻めは受けを気になり過ぎで、行動力もあり過ぎ!受けは、年上だけどドジっ子で、天然で可愛すぎる?
もともと投稿サイトで他の作品を読んでいた作家さんです。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは
「殺しのアート」もセールで買えばよかったとまた後悔。めんどくさい関係にキモい人、大変気になります。おもしろそうです。
725様
「ゲームオーバーだ。キリっ」で私も納得することにしました。
母親のことは、難しいですね。
生みの親の愛を感じられない状況で育つというのはどういうことなのか、想像もできないのですが、自分のルーツとなるようなものとか、自分では選べない、変えられないものに対して、できることなら否定的な感情を持たずにいられたらいいのに、というのはあるかと思うのです。許す許さないは別として。
生まれた場所、人種、親などなど、自分ではどうしようもできないことを否定し続けて生きるのは辛いですし、何とか受けとめる手がかりみたいなものを模索しているのかな、と想像しています。
そうそう、クリミナルなマインドです、最後まで見られたなんて、語り合いたいですが自粛します 笑(こそっとですが、リードとガルシアがすきです。)
解語の煌猫様
心配症認定された 笑 確かに気にしてませんでしたね、前向きな感じで。私も心配しすぎはやめようと思います。
「ウィンター・キル」はまだ全然序盤で、進んでないのですが、アダムいいやつなんですね、二人の今後の展開楽しみです。
「ホームズ & モリアーティ」おもしろそう。どんなんなんだろう。翻訳ないのが残念です。
高級スーツ着てるの見ると、あれでいろんな現場いって汚れたりするのは気にならないのだろうかと貧乏性なので思っていました。
まめぶぅ様
ラストタンゴ思いつくなんてすごい笑 私もバター気になってました!いつの間に用意した?という気持ちも大きかったですが。バターって適度なかたさに溶けていないと使用が難しいと思うんですが、タイミングよく溶けていたんでしょうか笑
実は自分が好きなBL小説で、バターが出てきたことがあります。もっと出会えると思っていたオリーブ(で思い出していただけて光栄です)はあんまり見つからないのに珍しいバターは2作目。
フェアシリーズのお話ができてとてもうれしかったです。もうすぐスレ閉じで、なんとなくそわそわしています。
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
【視線に(*´д`*)ドキドキ】
こちらは結構前に読んだもの
『茅島氏の優雅な生活 (1)』遠野春日先生
https://www.cmoa.jp/title/1101013819/
日高ショーコ先生の絵で昇天?︎︎︎︎?*°꒰ঌ( ˘꒳˘ )໒꒱*°??︎︎︎︎
天然記念物…茅島氏 と庭師の恋。なんとも言えない独特な空気感です✨こんな視線向けられたら⋯?はじめは何を考えてるか分からない茅島氏もお話が進むほどに魅力が⤴︎⤴︎
『 蝶ノ羽音 二重螺旋15』吉原理恵子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101007499/vol/15/
円陣闇丸先生、ありがとうございます??♀️⸒⸒とてもとても美しいです?2人の世界に絶対入れない感じが良いです。お話はドロドロを抜けてどんな着地になるのでしょう。終わりまで生きられるかな私。
【背後注意(・ω・) | |ω・*)】
『処女執事~The virgin-butler~』沙野風結子先生/笠井あゆみ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101156667/
表紙絵がすごいです。さすが笠井あゆみ先生。
タイトルと表紙パンチがありますね。お話は見事にいい意味で裏切られました。しっかり誘導されていたのでえっ(;゚Д゚)!な展開。自分がちゃんと理解出来ているか不安なところもあります。読み終えてレビューを覗いたら先生のブログでエピローグとSSが読めるとあったので探しました♪エピローグでホッとしたような気持ちに☺️MY本棚の中で一二を争うドキドキイラスト。クルッと角度を変えたり楽しみました刺激的(๑º º๑)?
?たえ様
祈りで出て来る?Tシャツ見に行ってくださったんですね嬉しいです?和孝のお土産色違いのTシャツ着てるお話あるかも?!ですか?100%吹きますね!あれギャグTシャツでスペルが(-ω-;)アレ?違うのでしょうか。どう見ても公国⋯「長いシリーズで忘れてるエピソードとか多い⋯」合本版で読んでるので本当に長い(有難いことですが)かなり忘れてしまいます?でも全部おさらいするのは無理?電子オリジナルお得な機会待ちです?素敵な久遠さんにはいつ逢えるのかしら...( = = ) トオイメ
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
☏?リンリンリリンリンリンリリンリン⋯ワオ!
皆さまが語る「リン」楽しんでました♪
パブリックビューイング?✨
図々しいぞ?!積んでるくせにご紹介?
【ステキ✨】
内容分かりもしないのに⋯?
??『月は夜しか昇らない』砂原糖子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101355939/
草間さかえ先生の絵!水槽越しに見る2人?キレイです。水族館かな???!と思ってましたが、作品情報に「几帳面に水槽の魚の世話をする真面目な男」とありました( 'ω')エッ…自宅水槽?!早く読まなきゃ?
【観覧車?】
◾️シリーズ丸ごと積んでます_(_(┐_ _)┐
?『月一滴 』かわい有美子先生/花本安嗣先生
https://www.cmoa.jp/title/1101056179/
美しいですね✨夜の観覧車?ロマンチック♪
◾️こちらは読みました!
?『閃光と共に跳べ』かわい有美子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101106886/
緒田涼歌先生の絵、正統派イケメンですね!挿絵が入ってないのが本当に残念?
https://www.cmoa.jp/series/9761/
SATシリーズ3作品まとめ読み。
『饒舌に⋯』男同士の下世話な話、訓練・出動時のリーダーシップ、バディ感ある2人✨また出会ってしまった、良い男に♡いいぞ犬伏!豪快に見えて実は細やかな気遣いの出来る男。橋埜は知的で冷静ポーカーフェイス、毒舌だけど男前!恋愛は⋯?同期で対等な2人、後半エピ好き?
『鮮烈』饒舌でも登場した後輩2人。信頼厚い無口な飯田、前作で程よく絡んだ幸薄い可愛い子高梁。ある話のスピード感にオバチャン心配でどぎまぎしましたが結果オーライ?お似合いな2人。
『閃光』饒舌の2人再登場。すれ違ったまま事件へ。切なさ多め。恋愛でのポンコツというか不器用な橋埜の姿に胸が詰まりました。2人それぞれの魅力を十分に味わった巻。犬伏︎?
事件発生での緊張感とストーリーの面白さ・恋愛模様、かわい先生の作品どんどん読み進められます。先生のさじ加減、SATシリーズ事件のターンが割とあっさり目の印象。好みの問題ですがもう少し読みたい。平河寮シリーズの方が好みです☺️ハードル上げて読んでしまったのかもしれませんゴメンなさい?♀️?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
還元くじ、なんといつも10%なのに、20%が出ました‼めちゃ嬉しい✨
14日までの天野先生の作品とか「フェア・ゲーム」も買える。
明日はマリマリマリーコラボで新刊OKの3冊30%クーポンももらえそうだし、ウキウキしますね。
「殺しのアート」紙は今日発売なのですね。
私この作品の各巻の終わり方がすごく好きなんです。4巻もサム~?どうしちゃったのーキャラが変わってるぞ~ってほどデレだったじゃないですか。まさかあのサムがあんなにデレて必死になるなんて…?
そしてジェイソンの最後の一言にズキューン?この2人のめんどくさい(褒めてます)関係からのセリフだから余計です。5巻のサムは…どうなの⁈デレるの⁈とか知りたいけど?ですね、わかってますよ。
読める日を楽しみに待ってます。
幻冬舎セール…あると仮定して気になってる作品があります。
きっと誰も読んでないだろうなぁとは思いますが
「コルセーア」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101052225/
また長くて外伝入れて12冊もあるんです。もし読まれてる方いらしたら是非感想など?
これいつもセール時悩むんですよね。今回は前コメントで書いた「ムーンリットシリーズ」7冊は買います。
スピンオフの「ガーディアンシリーズ」までいくか、「コルセーア」も買うか悩み中。
火曜日です、ヨムビーハイタッチしてね~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
まめぶぅ様、
サムのお母さんってどういうつもりであれこれ喋ってるのか?あまり何も考えてないに一票です。あれ始めはジェイソンがサム母に質問して始まってますよね。なのでサム母はそれに応えて話し出しています。息子が連れてきたほんの数日前に会ったばかりの青年と会話するのって共通の話題も少なそうで難しいのではないでしょうか?そんな時に向こうが聞いてきたので、それにただ乗っただけではないでしょうか?ジェイソンがグジグジ色々考えている事などサム母は知りようも無いですから。
「(平河寮)斉藤さんは受け」は本気でそう思ってますが、全て私の妄想です。「(エセル)王子がタチでもいい」は私、誰が受けでも攻めでもリバでも、その辺りはどうでもいいです。どちらでも出来るんだから両方とも楽しめば?と心から思ってます。
ですが「EGOISTE」の攻めが『妖艶受け』だけは少し反論させて下さい。モテモテじゃないですか、彼。学生時代から今でもずっと口説かれ続けてますよね?「河原町」の件は?彼は水も滴る色男でお話しの中でもちゃんと複数の同性から性愛のそういう対象として見られてます。なので『凄い角度』なんて言って頂けるようなものでもないかと…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「忠誠の代償 ~聖なる絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101120793/
や~っと読み始めた「聖獣シリーズ」の1巻目。
うお~これはす~~っごくおもしろいファンタジーだ!みなさんのおすすめだったため、設定もあらすじも読んでなく読み始めました。こんな設定の話なんですね、私大好きだわ。番でもない契約からの対の絆。この巻はBL要素かなり低めでしたがいや、それでいい!それがいい!って感じでした。
これフラワーボックス様読まれてましたっけ?育てる系でもあるからきっとヘキですよー。
六青先生の辛い受けが身にしみてるからびくびくしながら読みましたよ。もっとひどい事になるんじゃ…って思って。大丈夫な上にほんとおもしろかった。次の巻はこの巻でネタバレされてるあの人の話だと今からわくわくしてますよ。
? ももぞう様~
良かったー。文章も気にならなかったようで楽しめてホッとしました。
『敬語も作品の1部』になるほど~ピッタリな表現です。ですよね、アシュのマネっ子かわいいです。
読みホ登録…という事はあのスレが立つんですね✨私は登録予定がないのでみなさんのオススメを楽しみに?参加しますね。
あ、もしラニヨン先生読んで時間に余力があったら「狼を狩る法則」https://www.cmoa.jp/title/1101057703/シリーズおもしろいから未読なら是非?「恋する狼」https://www.cmoa.jp/title/1101109171/は時間なかったら短編なんでサッと読めます。ってこれスレにお持ちしたら参加できたんじゃ…?いや先に伝えたかったからいいのです!
「殺しのアート」を楽しまれてる方々~
私きもちわるいあいつを待ってる自分がいます?出てこないと寂しいかも…。作品のスパイスだわって勝手に位置づけしたりして?あ~何はともあれ5巻は楽しみ。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
続き
ももぞう様
アドリアン読んだら、脳内が寝ても覚めてもアドリアン一色になりますよね〜!私はそれですっかりはまって他作品も買い漁りました。今読み放題であんなに読めるの羨ましいです。ラニヨンワールド楽しんで下さい!
武田清正様
「フェア・チャンス」ラスト不穏な感じやったっけ〜?て今日読み返してました。確かに●●は思わせぶりな感じでしたね。でも2人の絆は強固だから何があっても平気だぜ!て感じなのかな。
ところで武田清正様といえばオリーブオイルと思っているのですが(すみません)読み返してたら私すっかり忘れてたんですけど、バター出てきてうぉっ!?バター?と驚きました。バター…ちょっと珍しいかも…(ラスト・タンゴ・イン・パリかよと古いツッコミをいれつつ)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
今日はほとんど何も読めていません?
今こそ「パラスティック・ソウル」を読むタイミングか!と開いたら、あ…これ4冊(+1冊)あるんやった…スレ閉じまでに読み終わらん…ってそっ閉じしました。こうやって過去にも何度か巻数に怯んで積んでしまってます?
れー様
感情移入する時しない時あるの、わかります。私の場合はより身近なシチュエーションに感情移入しやすいし、それを楽しみたくて読んでる部分があります。逆に縁遠いものは怖くもないのでエンタメとしてサクサク読めます。
その結果、〈三角関係やすれ違いなどのままならぬ恋愛→感情は荒れ狂うが楽しい〉〈暴力や過激さのある恋愛→ストーリーが良ければ楽しめる〉って感じで読後感が違います。
プレイなんかは、二輪挿しは完全に他人事なのでほぅほぅと楽しく読みますが、トイレで始まったりすると「脱いだズボン汚な…」とか思って逆に楽しめなくなりますw
725様
「殺しのアート」ついに明日には手に入るんですね〜羨まし!キモいあいつがどんなこと仕掛けてくるのかハラハラワクワク〜。サムの昔の彼と言えば、サムのお母さんってどういうつもりであれこれ喋ってるのかな?嫁いびり?単に何にも考えてない人?
「ラプンツェル王子の通い妻」ってあのザマァ展開が人によって賛否両論でそこも凄い面白いんですよ。攻め別人みたいになっとるしね。あとがき面白くなかったですか?シンバルw
解語の煌猫様
EGOISTEの攻めが「妖艶受け」説!また凄い角度のコメントぶっこまれたw 「(エセル)王子がタチでもいい」「(平河寮)斉藤さんは受け」と次々と柔軟な解釈を披露する煌猫様の域に到達するにはあと腐女子人生3周くらい必要だわ…
coco様
嘉藤の幼少期、ラストに私もしみじみ思い返しました。犬を諦めなかった少年嘉藤。家族愛、性愛、敬愛、そして情…。ついつい愛のかたちに正解や分類を求めて読んでしまうので、この結末は後を引きます…。
(ところで「酒と恋」最新刊読みました?今泉〜子憎たらしい〜…クッ可愛いやんけ!とまんまと翻弄されました)
フラワーボックス様
「世界のすべてを君にあげるよ」積んでるー!読む!?
私、かわい有美子先生はエロしっかり目の先生と思って読んでおります(笑)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは(^^)
読了報告~♪
悪癖でもしかたない
https://www.cmoa.jp/title/1101135344/
※ヤクザものだったんですね(今頃?)
ビッ○受け、私初めてかも。そうなる道しかなかった過去が辛かったけど、それも自分が選んだと堂々としてるところが男らしく、魅力的でした(^^)
愛と獣-捜査一課の相棒-
https://www.cmoa.jp/title/1101152896/
※一色さんの男臭い色気が凄い?
この辺りの年齢って男としても人としても凄く魅力的で、大好きなんです?
刑事ものなので凄惨な事件が登場します。法律は万能ではないと再認識し、自分と向き合う事を忘れてはいけないなと思いました。色々考えさせられました。
今回、手持ちの中原先生作品読み終わりました。また新たに入手せねば!と思いました?カッコいいオヤジが摂取できて幸せ~?
ではまた~♪
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「パラスティク・ソウル」2巻 読み終わりました。BLしてないです、普通にSFです。そして今回で少しずつ背景が判ってきました。また母になり母の愛を知る巻でもあります。木原作品には妥協、歩み寄るという事をしようとしない、0%か100%、白か黒でグレー?がある事を考えもしないキャラが登場しますが、今回はきちんと皆が納得しより幸せになる中間地点というものがあるという事を理解する人も出てきました。
725様、
キモいあいつの事は読んでからのお楽しみですが、全く別のキャラが5巻に再登場というのはありますよ?
タッカーが母親許せるかどうかは、今のところまだ不明。ただ相手に対して一応の礼は尽くしている感じではないでしょうか?そしてタッカーが母親を受け入れる事が出来るのかどうかは彼女がタッカーとエリオットの関係を受け入れる事が大前提の一つでしょう。
武田清正様、
うん、心配性だと思います。そう言われれば確かに含みを残した感じで終わってはいますが、もう彼らはそんな事も気にしない、が結末なので私は素直にそう読んじゃいました。
「殺しのアート」も「アドリアン・イングリッシュ 」の攻めが金髪の色素薄い系、受けは黒髪に瞳は青とか緑とエキゾチックな感じとなってます。なのでラニヨン作品、色素薄い系同士のカップルというのは駄目というのがわたくしの説です(笑)
「ウィンター・キル」のカップル少し地味でしょう?でもアダム・ダーリングはいい奴で、好感の持てるキャラです。
続編は書かないラニヨン先生ですが、カメオ出演はありですね。日本語未訳の「ホームズ & モリアーティ」シリーズの3巻のはアドリアンとジェイクがちらっと出て来るそうですから。
FBI特別捜査官の皆さん高い靴にブランド物のスーツを着て大変お洒落ですよね。国家公務員のお給料そんなにいいの?と思ってしまうのですが。残業多そうだから、それでかしら?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
武田清正さま
フェアシリーズ、私もあの流れは「もしや、リターンとかある!?」となったんですが、
「ゲームオーバーだ。キリっ」と言ってたのであ、そうですか…と納得するしかないみたいな。
FBI復帰で続編くださいと思いますけど、ラニヨン先生は続編書かない主義?惜しいですけどね。
BAUはクリミナルなマインドですよね、私もこの作品大好きで完結まで見守りました。
「殺しのアート」もぜひ、おすすめいたします。
私的には、タッカーは母親許せるんだ…そうなのか……ここだけがひっかかりますが。
解語の煌猫さま
はい、キモいあいつの登場がむしろ楽しみになってきているわたくしですが…笑
もうすぐ読めるのでしかと確認いたします。
ではまた…
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんにちは☆
読了報告〜
『はなれがたいけもの(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/
軽い気持ちでページを開き、結構読んだなぁ〜とページ数見たらわぉ714ページの長編ラノベだったのですね。れー様、ほんとボリューム凄かったわ‼️
最後の「のぼせるおふろ」とても好きでした。アシュの可愛さ全開。ユドハ…良かったね✨
れー様、文章は全体的に短い区切りで確かに独特。雰囲気掴みやすくて、私は結構好きでした。
敬語はもう作品の一部ね。アシュのディリヤ真似っこが可愛さ際立ってて良かった✨
acoeco様、私も3巻まで購入済み✌️1巻読んだ限りでは区切りは良いです♡
ボチボチ4巻以降を購入していくつもりです。
そういえば、この作品の購入キッカケはコミカライズです。
https://www.cmoa.jp/title/227538/
この1巻を読んで、もっと細かく読みたいなーと思って購入したんでした。
その成果は充分にありました✨大満足です♡
本日、ヨミホ再登録しました。
15日まではBLラノベ中心に読もうと思っています?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは!
今自分が「チェンジリング」を持っていないことを非常に残念に思っています。話にまじりたかった。
沙野先生は、私は「獣はかくして交わる」が初めて読んだ作品でした。美しい表紙と、刑事とフリーライター、ギブ&テイクな関係という紹介文、まさに大好きな感じで、読んでみたらいろいろ思うところはあったのですが、それはそれで結構好きになって他の作品も読みたいと思いました。
違う作品から読んでたら、沙野先生に対してまた違った印象を持ったのかなと、皆さんのコメント見て思いました。
解語の煌猫様
「フェア・チャンス」、私の心配しすぎでしょうか??
〇ー〇〇〇、結局どうなったか明確には書かれてないですよね?さすがにもうだめかとは思うのですが。
そしてXXXッXが仕事復帰で、またなんやかんや巻き込まれる可能性がゼロではないのかなと。
最後に●●がかかってきましたが、その●●の内容もわからずじまいで。
でも振り回されてたまるか、みたいな感じだったので、気にしなくてもよいのか?
(ネタバレしないように書こうとしたんですが、こんな書き方しかできない。伝わるでしょうか。。)
と、よくわかりませんが、私はちょっと先が心配になったのです。
あと、タッカーがシェバをちゃんと手懐けられるのかも気がかりです 笑 シェバかわいいー。
分析ほんとすごかったですね!
行動分析課といえば、私は何シーズンも続いたドラマを途中まで見ていたので、そのドラマのことが、フェア・チャンスで書かれててうれしくなりました。ドラマでは登場人物たちが専用飛行機乗ってアメリカ中飛び回ってて、BAUって大変と本気で思っていたのですが、あれは完全にフィクションだったのだと、フェア・チャンスを読んで思い知りました。「殺しのアート」もいつか読みたいです。
ところで「ウィンター・キル」読み始めました。
今更ながら、「2人とも色素薄い系だったのが別れた理由」の解語の煌猫様のお言葉をかみしめています 笑 色の組み合わせ大事だと思います。
フラワーボックス様
フェアシリーズ、私の本棚からお貸しできたらいいのにと、ほんと思います。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
【作品紹介】
「リバーシブルスカイ」https://www.cmoa.jp/title/1101153402/
沙野先生の流れと幻冬舎セールがあると信じて春の幻冬舎セールで購入した作品を読んでいこうと思いまずは1冊読みました。なるほど~タイトルがいろいろ物語っていたようですが私はまったくのスルーでしたね?しかも登山の話だと思っていましたよ…いやでもこの作品はとてもいい再生のお話でした。人生いろんなところでつまずくことがあっても、前を向いて進もう!と思える作品でした。
先生ってこんな感じの作品も書かれるんですねーとなんだか違う先生の作品を読んだようでした。
みなさんも幻冬舎セールで購入した作品積んでませんかー?
私は今日からラスト1週間六青先生の「聖獣シリーズ」を読んでいこうと思ってます!
まずは1巻目「忠誠の代償 ~聖なる絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101120793/から。
このシリーズ表紙もとっても美しい…✨
では閉めまで最後の1週間、月曜日です。「ヨムビー生誕5周年!3冊20%OFFクーポン」今日までですよ~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆様 こんばんは☺️おたえです?
読了報告です。
「優しいプライド」砂原糖子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101086006/
読了。
受けちゃん志上のクズさがクズ過ぎて?でも生い立ちとか自分のせいじゃないとこで辛い思いもしての歪みに う~んそんなに背負わせるかい?とも思いました。でも歪みきってはいない。他人に対して公正な目を向けてる。ダーリン保高の一目惚れなんだけど、チラチラ見えるそういうとこにダーリン保高は惹かれちゃったんですね。所業の酷さ、関わる女の酷さにヘドが出そうだったけど、ダーリン保高が 初めてのくせに一途に頑張ってくれたんです。だから、ハラハラしつつ読み終えましたよ。
美ツン受けと、ワンコ攻めな2人でした?
次は
https://www.cmoa.jp/title/1101063886/
櫻内さんの絶〇具合を確認してきます?️
では、また~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
【読了報告】「パラスティク・ソウル」https://www.cmoa.jp/title/1101227396/ 木原音瀬先生 一巻読み終わりました。「灰の月」の後なんで、何か物事が上手くいっても次に暗転があるのでは?と思いながら読み進めました。SFファンタジーですね。人の脳の働きと思い込みに付い考えてしまいます。このお話しは題名に鍵?️が隠されている感じでしょうか。
725様、
『キモいあいつを最新刊も登場なのか』ってあいつですよね?それはですね… と色々と喋ってしまいたいけど、大丈夫です、ちゃんと?しますから。私この巻の被害者嫌いではないです、とそれだけ言っておきます。
色々な作品で皆さんの感想を聞けるのって本当に楽しいです。自分が思ったこととは違った所感をお聞かせ頂きほぉ〜?となってます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?Chai様~
ありがとう!探してもらって感謝、感謝?そうですよね、3巻しばりは難しいですね、ごめんなさい。
山神様試し読みでかわいい確認できた。え、ニホンオオカミさんの好きな絵柄で好きそうな話。
最後の青年漫画なにぃすごくおもしろそうぅ。ほんとありがとう、BL以外全然わからなくて助かった。
今の気持ちはオオカミさんが1番かも?還元あるまで悩むわー。
?725様~
「あの夏から戻れない」すごい、うすうす気付くなんて。私はとにかくう~んう~んと読み進めほんとに後半ぐらいにこれはそういう事かなぁって感じだった。いろいろヒントっぽいのあったけどちゃんと説明されてから戻って確認したわ?ダメダメだね?
「ラプンツェル王子の通い妻」まごうことなきザマァですね。代表的作品で島でもいつも挙がる作品。
おっと~ザマァ返しの仕方…これはパラ再読で725様の「やめてあげて」を確認せねば!ここは人それぞれだよね、もっとーって人もいるしもういいよーって人もいる。私基本ザマァ作品はザマァ返しは徹底的に‼派だったりする?ごめんね、受けに肩入れするけしからん奴なの…
「空を抱きしめる」ヨネダコウ先生の表紙につられて読んだら良かった作品ですね。お仕事BLでわんわんわわ~ん?って聞こえる大型わんこです。みなさんも良かったら幻冬舎セールでどうぞ?
スピンオフは「いとしの悪党」https://www.cmoa.jp/title/1101081628/こちら。
水壬楓子先生私も気にいってる先生です。「ムーンリットシリーズ」は次の幻冬舎セールで購入予定です。
「王室護衛官に欠かせない接待」「王室護衛官を拝命しました」欲しいのにいつもセールとタイミングが合わず今回も見送りです。きっとまたセールあるのでその時にと思ってます。海の日のガッシュ文庫も買いそびれてて次回ですね。「B.B. baddie buddyシリーズ」とか。
「装うアルファ~」https://www.cmoa.jp/title/1101282647/これ良かった。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
今日は1日掃除と買い物に追われてました。ふー。
michi様は地区の運動会!これまたお疲れ様ですね。役員は大変ですね。
Sofia様の感想楽しませてもらいました(言い方)に腐腐っ?でもすごく伝わる、そう言いたい作品あるのでわかるーと読んでました。私ちょっと受けに肩入れすることが多いのでその作品はネタバレレビュー読んでう~んと思ったのでした。
? michi様~
腐腐っ?とりあえず鼻にティッシュつめて?
「薔薇色じゃない」未読?同名確認したかった…いつか読む時絶対michi様思い出すやつだわ…?
ハイ、ハ~イ✋「絶○女装粘着攻め」OKですよー。もうみんな楽しい作品とネーミングで挙げてくれるから?
覚えてるよ、この作品はmichi様に読了聞いてから⭐に入ってる。私もいつか値下げで読んで確認するからね。
? coco様~
「チェンジリング」良かった。頂けて私も良かったです。きっとポンちゃん様もそう思ってるはず。
この世界観が美しくファンタジーに振り切っててストーリーもしっかりしていてキャラも魅力的✨
私も 沙野先生の初作品の印象からちょっと誤解してて、この作品読んでから他作品も読もうと思って読んでます!積んでます!なんです。そう思うと幅広い作品を書かれてますね、さすがです。
「パラスティックソウル」はい!続編も購入したので順番通り読んでまたいつかcoco様に感想を言いたいです。
?ハル様~
私実は「金獅子王の寵愛オメガは笑わない」前から悩んでて値下げどうしようかなーと思ってて最終日にハル様の感想聞いたのもこれ神のお告げだわ?この後?ってきます、勝手に背中押されました、ありがとうです。
?玉子様~
待ってました!名倉先生の購入作品をー?
「戸籍係の王子様」にちびっ子ちゃん、「ハッピーボウルで会いましょう」に大人のヘタレが登場するのですね✨
名倉先生のほんわか作品好きなんで次のセールでは購入したいと思います‼
「アズラエル家~」えちぃですよね。でも好き。あーまたまた玉子様の感想聞いて読みたくなった…前にも聞いて読みたくなったのですよね。もう値下げの期待はなさそうですよね。クーポン+還元で手に入れよう?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
>酔うと誘い受け美ッチといえば…
「嘘と誤解は恋のせい」の受けちゃん結哉が浮かびましたが、まさに「泥酔襲い受」笑
まあ番外キャラでしょうけどいかがでしょうかね?
Riuさま
私も実は「墨と雪2」上巻はめちゃくちゃキツくて休み休み読みましたよ。被害者側の描写はやはり辛い…
下巻は甘あま展開で安心しました。
ポンちゃんさま
斑目兄さま(グッジョブ?あざっす
ランプの精部門…そりゃあ対抗馬いませんよねー、まあ番外編てところで「絶○セ○ハラ☆オヤジギャグ部門」
いただきました笑 ところで、ポンちゃんさまわりとハードな作品も読まれてますよね…素晴らしい。
「チェンジリング」今から読みまーす♡
私はですね、BLはそもそもファンタジーだと割り切って楽しんでます。ですので、エロには
リアリティは求めていないといいますか…そこはもう作家先生の巧みな描写と文章とあとは想像力で
補いながら楽しめています。設定やストーリーの綻びや辻褄が合っていないとかは気になりますが、
まぁお仕事描写とかはリアリティ大事ですかね。
「魔性の男と言われています」未読でした。面白そうお気に入りにイン
https://www.cmoa.jp/title/1101195500/
水壬楓子先生の「森羅万象」シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101013405/
気になってるんですけど…
「ムーンリットシリーズ」
https://www.cmoa.jp/series/8819/
こちらも気になってます。
どちらを先に読もうかなと迷いますね…
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
読了報告
「あの夏から戻れない」https://www.cmoa.jp/title/1101354698/
やっと読めました。パラレルワールドのミステリ要素満載の作品でしたね。私はこの展開にうすうす気付きながら
読んでましたので珍しく随分と俯瞰的に読めました。映画の「ミッション: 8ミニッツ」を彷彿とさせるストーリー
展開で楽しめましたが、掌で転がされている感があったりコノヤロ女子にも容赦ないのがスッキリでした笑
「ラプンツェル王子の通い妻 」https://www.cmoa.jp/title/1101242319/
ざまあ作品ですよね?攻めの世間知らずで鈍感、おまけに気配りなしのダメダメ野郎っぷりには
「あほかー」となりますが、ザマアのやり方が私的にはスッキリしなくて「もう、やめてあげて…」
って感じましたわ。
水壬楓子先生「たとえ業火に灼かれても」
https://www.cmoa.jp/title/1101359825/
面白かった。まさにクリミナルなマインドしたねーなかなかどうしてサイコやシリアルキラーやミステリサスペンス
ものが大好物の私好みの作品で、水壬先生初読みですが他の作品もぜひ読んでみたい。
BLはちょいちょい匂わせ程度でラストにめでたしという感じですが、これはこれでよいです。上手く纏まっていて
読後感もよくてああ…再会ものってやはりいいですよねえ。
フラワーボックスさま
佑季ちゃん、ノンケこまし。だいぶ魔性だと…たしかにそうかも笑
少々控えめかなと思ったんだけど、そうすると伊能さんもそうかもなぁなんて。これは番外編かな?
「チェンジリング」読了されたんですねー、おっと【主×従】かつ【養い子×養い親】というヘキ…
なんたる魅力的ワードにもうすでにウズウズしてますが笑 私もやっと今から読もうと思いますワクワク…♡
れーさま
了解いたしました。キモいあいつを最新刊も登場なのか確認したいと思います。
あきなちゃーん、、、
あ、前にご紹介されてたこちら、「空を抱きしめる」https://www.cmoa.jp/title/1101056352/
お気に入りインしていて読もう読もうと思ってたのに…すっかり忘れてしまってた笑
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは
?れー様
「やっぱりシーモアコンプリート」クーポン
3巻完結が難しかったので(巻数の壁…)、?とは違う作品もありますが置いていきます。
お好みがわからないので、こんな作品あるのねと思っていただければ…
https://www.cmoa.jp/title/155599/ お高くて4巻…
1話のページ数が少ないですが、ツン甘が?
https://www.cmoa.jp/title/214395/
https://www.cmoa.jp/title/203216/ 完結しています 山神様可愛い
https://www.cmoa.jp/title/104210/ 4巻…
https://www.cmoa.jp/title/109902/ まだ完結していない
https://www.cmoa.jp/title/124397/ 3巻完結
BLっぽいかな思いました。人間×ニホンオオカミの異類婚
https://www.cmoa.jp/title/137989/ 4巻…
https://www.cmoa.jp/title/204609/ 3巻完結
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
(続きです)
こちらのフェア
https://www.cmoa.jp/sale/230908_bluemoon/
ブルームーンノベルズ、気になった方いらっしゃいます?
新刊は「小説家になろう」に掲載している、私の好きな作品の書籍化です。
・梅したら先生
「【全1-8セット】最強の男に懐かれている【イラスト付】」
https://www.cmoa.jp/title/1101399503/
・八重先生
「【全1-7セット】乙女ゲームの悪役令息に転生しましたが、攻略対象者のハイスペックな義弟に迫られています!【イラスト付】」
https://www.cmoa.jp/title/1101397735/
どちらも単話が無料で読めますので、興味のあるかたは読んでみて下さい。
値下げではありませんが(立読み増量中)
・秋山龍央先生
「【全1-7セット】異世界召喚された先は獣人の通う魔法学園でした! ~狼獣人のご主人様と使い魔のおれ~【イラスト付】」
https://www.cmoa.jp/title/1101391012/
獣人作品ですが、こちらも好きな作品です。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
(読了報告)
セールで購入、名倉和希先生作品。
・「戸籍係の王子様」
https://www.cmoa.jp/title/1101375934/
ヤクザがでてきますが、ほんわか系作品。
組長の父親と「私のものなの」と受けを取り合う、5才なのにおませな娘、麻衣ちゃんが可愛かったです。
・「ハッピーボウルで会いましょう」
https://www.cmoa.jp/title/1101370031/
年下の少年に一目惚れ。「可愛いあの子に会うためならば、仕事だって頑張るし、なんでもやっちゃうよ!」大人なのにヘタレぎみ。そんな攻めもかわいらしい作品でした。
イラストは私の好きな夏目イサク先生。話とイラストがピッタリでした。
◎れー様が書かれた「購入後思いがけずエロかった作品(自分比)」、全部読んでます。(秀先生は読んでいる作品多い先生なので。)
「溺愛アルファに娶られたホテル王」https://www.cmoa.jp/title/1101266501/
「3シェイク」https://www.cmoa.jp/title/1101144637/
「アズラエル家の次男は半魔」https://www.cmoa.jp/title/1101334997/
こちらの2巻、なゆ様が書いていましたが既読済です。
リンダが念願の聖騎士になるところからスタート。喜んだのもつかの間、配属されたのは長男たちのような戦力扱いではなく雑用部隊と呼ばれる特殊部隊。そして、出張任務先では大変なことがおこり…。
聖騎士となって頑張るリンダ、いん魔として覚醒、エロさが増したリンダ。どちらも楽しめる2巻です。
(続く)
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
『灰の月』気になりつつも、読むのハードそうだなぁと思い☆も付けられずにいます。
なんというか、今の私の選書基準から離れすぎてる予感がするんですよね。
ビビりすぎですかね。
皆さまの感想を読むと読んでみたい欲がムクムクと湧いてくるのですが、いざ作品ページに行くとビビって戻るの繰り返しをしてます?
読了報告。
『金獅子王の寵愛オメガは笑わない』
https://www.cmoa.jp/title/1101312240/
今日までセールだったのでポチってしまいました。
イラストレーターさん買いです(にむまひろ先生)。
イラストレーターさん買いだと書いたくせに、途中忘れて「見たことある感じの挿絵だなぁ」とか寝ぼけたことを考えていたポンコツの感想は下記の通り。
攻めの溺愛がもう執念レベル。受けはストイックというか現実を見ているというか、心身共に強い受けって珍しいなぁと思いました。
所謂身分差LOVEで物語もそれが軸になって進むのですが、タイトルにもある「笑わない」があまり意識できなくてもったいなかったかもしれません(キーになる仕草なんですけど、描写が少なかったような…)。
うーん、私の読み方が下手なのかもしれません。
でも二人の関係性はとても好みでした。
武田清正様
分かります。一応、一穴一棒主義ではありますが、攻め2受け1が複数では一番無理なくトロトロな受けが読めますよね。
作者様には本当に感謝しかありません。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
「灰の月」の皆さんの感想が聞けて嬉しい。
読んだあと、数日引きずって
身体の中に何か残ってるもどかしい気持ちがあって
レビューでは語り尽くせないものを聞いてみたかったんです。
なゆ様、私の木原作品の大先輩ですよぅ。
構成って凄く大事な要素ですよね。
ここが上手くないと人物の心情も物語の面白みも
半減してしまいます。
またこんなお話を聞いてみたいです。
まめぶぅ様、嘉藤は牛裂きですか笑
共感メーターが発動しないといいながら優しいなぁ。
私は嘉藤の幼少期の飼犬のエピソードに
彼の本質がある気がしてます。
それにしても「灰の月」は無理して読む必要ないです。
読み終わったら恨まれそう?
☆もー☆様
「吸血鬼と愉快な仲間たち」
私もコミック読んでいて原作がないことにガッカリしてたんです。配信されてるのを知らなかった!
教えてくださってありがとー✨
これはきっと楽しいんじゃないでしょうか。
そのうちゲットしようと思います。
「パラスティックソウル」読まれる方は
続編もぜひお勧めします。
https://www.cmoa.jp/title/1101312726/
木原先生はこちらは甘々なんでこれだけでもどうぞって言われていましたが
私は順番どおり読むのをお勧めします。ぜひ!
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。
「チェンジリング」良かったです…!
https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
「神シリーズ」のあと、読んだものが好みでなく
表紙絵でひかれて買っていたこちらも
興味を失ってたんですが
読むきっかけをくださってありがとうございます!
妖精、海賊、王子、騎士と好きなワードばかり
こってりなファンタジーがどストライクでした?
もともと書かれる文章は好きなので
八十禍の王子と最後の魔女【特典SS付】
https://www.cmoa.jp/title/1101346925/
こちらも積んでいるので早めにいただこうと思います?
(続く)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんにちは(^^)お邪魔します♪
暑いです~?
今日は地区の運動会があり役員のため強制参加してきました…ヘロヘロです?夕方は子供の習い事もあるし…?
読書が進まなくて悲しい?
解語の煌猫さま~♪
早速ありがとうございます~♪
おぉ!マジですか!!ファンタジーじゃなかったんですね??
フラワーボックスさま!ちょっ…ヤバいですよ!?見てますか!?
そうなんだ~!使用頻度と経験で即も可能!!ヤバッ!エロいですね?鼻血出そうです?
昼間から興奮してスミマセン?
そうなると、数々のファンタジーだと思ってる事が現実的に可能かも…という事実に、脳内が???
疲れた体にエネルギー補給出来ました(笑)
「灰の月」感想が人それぞれあって面白いです。気になってはいたんですが、ヤクザものなんですね…知らなかった←今頃!?私にはまだハードルが高そうです?
acoecoさま~♪
「薔薇色じゃない」私も好きです~♪私は紙で持ってます。
私には内容がブーメランで帰ってきて=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!っと刺さってイタイよ~の作品ですが、凄く心に残ります?あのバーのマスターの名前が1度しか出てこないのですが、まさかの私と同名で吹き出した作品です(笑)
れーさま~♪
私、女装男子好きなんですが、「絶○女装粘着攻め」挙げてもいいですか?
再読して絶○は間違いない。執着通り越して粘着だな!と確信しました。
https://www.cmoa.jp/title/1101012773/
深見(牡丹)
この作品、初めてれーさまスレに参加した時に宮緒先生教えて下さって、初購入作品なんですよね~(^^)
宮緒先生の女装攻めの中で、一番違和感のない作品だと思います♪
ではまた~♪
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんにちは、れー樣、皆様。
れー樣のエロ重視作品はすべて未読でした、他の方のあげた作品もほぼ未読!あ~まだまだ未熟者です。とりあえずいくつかお気に入れました。
ポンちゃん樣
いつもそこにシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/13388/
この作品嫌いじゃないです(言い方)最初の巻を読んだ時ははっきり言って好きになれませんでした。特に攻めが嫌いです。けれどSALEでまとめて購入していたのでしぶしぶ続きを読んでいました。そして2人の出会いが描かれた4作目「いつもそこには愛がある」この作品のみ攻め視点で描かれているのを読んで、ここで拗らせたのかと思うと急に今までのストーリーが面白くなりました。最初から最後までやらかす攻めは好きになれないけれど、こんなふざけた男がいたから受けの愛の深さに涙しました。終わり方も嫌いじゃないです(言い方)レビューでも賛否あるのでオススメするのは躊躇しますが好きな作品です。レビューは4・5作目のみ投稿しています。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
?ポンちゃん様~
話題の「灰の月」試読でリタイヤだったのね?私は試読もしてないわ…初めからリタイヤ?
こけし‼気になってた~次のセールでptあったら是非読みたいな。
伊織さんスンって感じで言ってそうでしょ?でも達幸はあーちゃんの犬だからー?絶対あんな感じよね。
そう、「鬼哭繚乱」絶賛読みたいし悩み中。新刊OKクーポン持ってるしでもきららも読みたいし。
13日からの3冊30%クーポンも来るし悩むとこですねぇ。
「いつもそこには俺がいる」読んでるんだ!私いつもセールでう~んと思うけど、何故か賛否ある感じに踏み出せずなんだなー。 綺月陣先生は購入慎重になってしまう先生です。
? acoeco様~
サクサク読書が進んでるようで?
「不器用なテレパシー」が前におたえ様と私で盛り上がったアノ歌の作品ですよー。(前スレ参照)流れ読めるんだけど、月村先生の文章でうまくホイホイされるお気に入りの1冊です。定番の良さってやつです。
「ブラコンを拗らせたら恋になりました」私も思ったー『何を読ませられているの』ほんとそれ?
でもポチは欲しい。あんな便利なのいたらなんでも話しかけちゃうわ。
で、「はなれがたいけもの」ですが1巻づつでも大丈夫です。
ストーリーは続いてるからいきなり3巻から~とかは絶対ダメだけど、1巻では出会い2巻では恋愛の内面3巻ではそれまでを踏まえた事件…という感じです。このディリヤの性格にはまればOKだと思う。いろいろ環境とかでめんどくさいんですよ(褒めてます)私はこのキャラの成長がとても楽しみでそれを大きく包むユドハがかっこよくて脇キャラの作りこみも上手い作品です。3巻までしか読んでないけどクーポンで4巻以降買う予定。
お値段高いけどすごいボリュームなのでお得感ありです。ディリヤが戦士なんで助けられるだけの弱いキャラが苦手…って方も大丈夫!戦う姿はとてもかっこよいのですよ?積んでるなら是非読んでみて‼
もうすぐお昼ですがみなさん素敵な日曜日を~?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
連投失礼します?
ところで幻冬舎セール来ないですねぇ?
新書館で爆買いしたので数冊だけと思って
ましたが、来ないとやっぱり困る(笑)
喫茶シーモアのクーポンもまだ使いきれて
なくて、恋救に使うか他の作品に使うか
悩んでいます。幻冬舎がこないなら、
幻冬舎で割引になってるものに使おうかと
思ったり。どうしようか…?
そしてももぞうさまとれーさまがあげていらしいた
『はなれがたいけもの』を3冊目まで購入してて。
一巻一巻区切りがいいものなんですかね?
いいところで終わっているのなら、区切りがいい
ところまで購入して読み始めたいな〜と思っている
のですが、どうなんでしょうか?|д゚)チラッ
季節の変わり目で体調を崩しそうな今月。
(既に先月から引いてる風邪がまだ長引いてますが)
皆さんもどうぞお体を労って良い休日を☺️✨
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまおはようございます☀
朝晩は涼しくなってきて過ごしやすく
なりました。30℃きると随分涼しいです。
おかげで読書が捗ります♪
木原先生作品の『灰の月』の読了報告が
続々とあがり、読むなら今なの?と
思ったりしましたが、感想みるとやはり
あわわわわという感じがします。
でもまめぶぅ様がおっしゃるように感情移入
できない作品というのは私にもあるので、それが
灰の月なら読めるかも…とも思ったり。
ここ数日の読書報告?
世界のすべてを君にあげるよ
https://www.cmoa.jp/title/1101158990/
いや、よかった…フラワーボックスさま、おたえさまがおっしゃるようにエロかった…❤️そして想像以上に攻めさまがスパダリではなかったですか?受けの様々な葛藤をすべて見据えたうえでの攻めの行動がよかった。もう大満足の作品☆お幸せに✨
薔薇色じゃない
https://www.cmoa.jp/title/1101153413/
凪良ゆう先生の作品大好き❤️
タイミングというのがいかに人生を左右させるのか
って思いますよね。この二人には必要な年月だった
ように思います。だからこその今。女性が絡んでくる作品だからあれですけど、攻めの気持ちもウケの気持ちもよくわかる作品でした☺️
さみしさのレシピ
https://www.cmoa.jp/title/1101180944/
久しぶりの一穂作品。作品的には重めな気が
しますが、重いだけの気持ちにならずに読ませる
のはさすがだなと思います。苦手な方もいると
思いますが、私は好きな作品になりました☆
不器用なテレパシー
https://www.cmoa.jp/title/1101187201/
拗れた両片思い幼馴染カップルのお話。
ジレジレな感じですが、まぁよかった。
安心して読める月村先生作品です。
ブラコンを拗らせたら恋になりました
https://www.cmoa.jp/title/1101383713/
コチラはもう何を読ませられているの…と
思うくらいのラブラブバカップル義兄弟もの。
ほのぼのと最後まで楽しく読めました?
抱いてくれてもいいのに
https://www.cmoa.jp/title/1101312727/
表紙買いの作品。可愛い受けちゃんに
絆されていく攻めさまがよかった♪
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
まめぶぅ様、
「灰の月」ご感想ありがとうございます。私も話しそのものは「COLD SLEEP」の方がキツいと思います、あれ子供に対する虐 待がありますから。でもバランスを取る為でしょうか、甘い部分もありますが。まぁただその後は一気に下り坂ですけど。
惣一も嘉藤も恋愛に関しては致命的に不器用でしたね。それ以外の事は卒なく仕事でも何でもこなしているのに。「相手に求める理想の姿を捨てきれなくて、お互いにそれを叶えられるかもしれない立ち位置にいたことが悲劇の要因」本当にそう思います。惣一も嘉藤ももっと上手く出来たのにって横から見ていると思っちゃいますよね。
私はこのお話しをお仕事ものだとも考えます。恋愛感情なんて全く持てない、でも仕事では心から尊敬する上司から好意を寄せられたらどうします?でその上司が色々なことをしてきたら?一部は仕事なので無視出来なくて、付き合わないといけない立場…仕事は天職だと思っているので会社を辞めるのは選択肢に無いって場合です。どうすれば上手く立ち回れるでしょうね?
michi様、
「魔性の男と言われています」の地味な魔性くん、先生がお好きな昼行燈受けはその魔性度が微妙でいい感じですよね。そして私も攻めも間違い無く魔性だと思います、誰でもすけこましますから。最後に出てきた恋のライバル君はとても愛らしかったです。
フラワーボックス様が言っている通り私も「気分が盛り上がったら」何も着けずにってあるのでは?と思います。でも指に傷があったらばい菌入るかも、で爪で中を傷付けてそこからばい菌とかあり得ますからゴムは必須でしょう。でも致すのに必ずしも慣らしは必要ないようですよ。私もこれは絶対に毎回必要でBLによくある即はファンタジーかと思ってましたが、経験/使用頻度でそういう事が可能みたいです。でそうなると数ヶ月未使用、しばらくぶりでも大丈夫だそうです。
綺月陣作品、色々とお薦めありがとうございます。一先ず「獣」は止めておきます。これレビューに「弟への強/カン、攻めからの強/カン、集団、獣/カン、虫?カン、S/M、フ○スト、暴カ、流/血セ○クス、ス力、、、、、オンパレード」とあり趣味では無いですが、ここまで行くとただのプレイになるだろうから、読めちゃうかな?とか思ったのですが、他の作品の方が面白そうと素直に思いました。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Chai様
「最愛」4冊で篠川先生がトップに躍り出たんですね〜?「最愛AFTER」までいかないと!ですね。楽しみです♪
Riu様
「墨と雪」1.2読了されたのですね。染み込む文章で〜本当そうですよね。1で心折れなくてよかったです〜2まで読んで黒澤さんの愛の深さにやられますよね…
「若葉の戀」典雅先生楽しんでください!爽やかな青春でありながら…面白いです!ね、れー様。
「言ノ葉便り」は「花」だけ既読で…よく読み返しされる作品なんですね、楽しみです♪シリーズ未読の作品もまた読んでみたいと思います。「一滴、もしくはたくさん」推してくださり、ありがとうございます。
michi様
「魔性の男と言われています」積んでます。読むの楽しみです♪「よくある話」もお気に入りに〜ご紹介ありがとうございます。
解語の煌猫様
「鬼子の夢」私も大好きです!これはタギリますよね!
傍観者読みはまだまだ修行が足りないようです?
綺月陣先生の作品、私も積んでるのもありますし、半分も読めてないです(「獣」も持ってないです)が、今回の値下げの中で
「祈り」https://www.cmoa.jp/title/1101138013/
ほぼほぼキツくてしんどい(レビュー参考にされてください)のですが…好きな作品なんです。いかがでしょうか。れー様も地雷…うん、そうだと思う?
それから、個人的になのですが、れー様 、michi様、のあげられている
「いつもそこには俺がいる」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/13388/
ちょっと長いのですが、これ完結してます。解語の煌猫様や皆様の最終巻まで読まれての感想をお聞きしてみたいなぁと思う作品です(でも地雷をお持ちの方はレビュー等ご確認くださいね)。色々と思うところはありますが、私は納得の終わり方でした。読まれたタイミングででもお聞かせくださると嬉しいです。気長にお待ちしております?♀️
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
ちょっと流れに追いつけてませんが…?
「灰の月」試読でしっぽ巻いて逃げ出した者なので、皆様それぞれの感想にうなっております。そして真逆の?「絶〇・妖艶受け」選手権ノミネート楽しませていただいてます✨
れー様
そうなんです「社史編纂室〜」今回だけじゃなくずっと思い違いしてました?たぶん書いたのは初です。脳内バグりまくってるのを実感しました。今後ないように気をつけますが、間違いに気付いた方、どうか訂正よろしくお願いします?♀️
【読了報告】
ほほえみ喫茶の恋みくじhttps://www.cmoa.jp/title/1101301367/
間違えついでに懺悔の気持ちもこめて読みました。こけしだらけの喫茶店、その名も『喫茶KOKESHI』を営む、こけしをこよなく愛する直文のお話です。会話が楽しく微笑ましい。でも、ただほのぼの癒し系なだけじゃなく…じんわり温かな気持ちになれる、いいお話でした。海野幸先生の作品は、根底に優しさがあってとても読みやすいと思います。思わず弥治郎系をググりました。
れー様の六青先生「鳴けない小鳥と贖いの王」の表現その通りですね〜。そして、伊織さんと達幸・明良3人の笑劇場、最後のセリフを口にする伊織さんの切って捨てるような表情が見えるようです?
それから「鬼哭繚乱」が配信されましたね〜ちょっとタイミングにびっくりしました?
725様
「絶〇おやじ部門」斑目兄さま(グッジョブ?)
「絶〇ランプの精部門」キファーフ!これ対抗馬いないよ〜しかも「絶○セ○ハラ☆オヤジギャグ部門」の間違いでは〜??
「チェンジリング」紙本で2巻まとめて一気にいっちゃったんですね、楽しんでもらえるといいなぁドキドキ?
フラワーボックス様
え、漢・立原の肝心なシーン、もっとあるんですね!「ラプンツェル2」楽しみです♪
「パラスティック・ソウル」は時間のある時に集中して_φ(・_・
>案外違和感がない。どころか、普通に女子に見える✨息子さんのメイド姿の写真〜隣にいたら見せてもらうのに〜て皆さん思われたはず〜?
そして早い〜「チェンジリング」もう読了。「こいねがう」はヘキを直撃とのこと✨よかった〜私もこの作品の奈良先生のイラストは神だと思います。そしてすっごく続きが気になることと思います?「恋救再会」も楽しみです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?武田清正様~
わかります!「恋愛できない〜」の2人はあの距離感がいいですね。職場が同じなので2年経っても職場ではあのままです。そこがまたプライベートでの2人の違いが些細な事でも気づいちゃうんです。別に甘くないのに甘く思えたり。好きな2人です。
「アルファの渇愛」読んで!読んで!このシリーズほんとに好きで。パブリックスクールの魅力も味わえて世界に入り込めますよ。「天使の定理」「隷属の定理」も!是非3部作読んでみて欲しい。式見劇場です。
?michi様~
michi様も「パラスティックソウル」仲間?なのですねー。結構積んでるや今回買った方多いですね。
もう少しみなさんの感想など見てから良いタイミングで読めたらいいな~と思ってる。
「魔性の男と言われています」おもしろいよね、あんな魔性いる⁈?って感じだけど、たしかに魔性×魔性うまい!あの会社で働きた~い?伊織の妄想劇場ありがとう!かみ合わない達幸はきっとあんな感じでしょう。
?なゆ様~
やった~?「アズラエル家~」えっち認定??もうエロかわいすぎでした。
私は2巻の購入タイミングを待ってるんですけど、もうお持ちなんですね。
2巻で好みの展開になるといいですねー。いや、でも木原先生結構みんな読まれてますね。
やっぱり私のなかでは、なゆ様はその筋の覇者です✨かっこい~
?フラワーボックス様~
「チェンジリング」読まれたんですね、ヘキに直撃?そうそう!イラストがまた綺麗で合ってるんですよ。
すごい世界観でこの先生の作品の幅の広さにも、うぉ~と唸りたくなります。
「フェア・ゲーム」ほんと!なんででしょうね~?還元+クーポンで買えたらいいんですけど。
?まめぶぅ様~
おっ?感情移入が私と似てるかも。自分とかけ離れてたら冷静になれるってやつですかね。
「パラスティック・ソウル」仲間がここにも!まめぶぅ様なら普通に読めちゃう感じですね。
生中5杯?結構飲んでますね―許す許す?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「義弟~青蛇の虜~」https://www.cmoa.jp/title/1101090221/
義弟に釣られて読みましたが、これは思ってたのと全然違いました。
胸の悪くなる犯罪絡みなんでダメな方はダメですね。私は2人の関係性に少しわかるとこがあったのでまだ読めました。がここもダメな方はダメだろなー。
「花降る町の新婚さん」https://www.cmoa.jp/title/1101306483/
これはとってもかわいい同級生ものでした。ラブコメ風味でテンポよくかわいい恋の行方を楽しむ…そんな作品でした。この作品はストーリーと木下先生のイラストがすっごく合ってました!
?解語の煌猫様~
新聞読み…ふむふむ、なるほどと頭では理解しますが、読みだすとなかなかそう上手くいかないのですよ~。
でもですね、特殊性癖のキャラの作品だと感情移入できないから痛い事されてても読めちゃうんですよ。
健気でいい子でとか普通のキャラがそんな目に合うともうダメ~となります。
なかなか感情移入のコントロールは私には難しいようです。
綺月陣先生ですが、「龍と竜」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/10093/は既読です。
そのスピンオフ的な作品が「獣」シリーズなのですが、この獣のキャラが結構ヤバめなのです。
私はいろいろ調べてこのシリーズはいけないなーと思ってます。
で、「東の双龍、西の唐獅子」シリーズは積んでます。「龍と竜」と「獣」両方のスピンオフというか合同作品なのですがここにもそのキャラが出てくるようなのでなかなか読めずにいます。
プレイがハードでトラウマになりそうで…
「祈り」https://www.cmoa.jp/title/1101138013/もかなり重めらしいです。
「いつもシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/13388/はラストだけ賛否あるようですね。
私は調べたら地雷っぽいので手を出してません。
「トリッキー・ゲーム」https://www.cmoa.jp/title/1101238268/は初めの方で書きましたがかなり濃いキャラばっかりでなかなかに味のある作品でした。「スレイブ・ゲーム」のスピンオフです。
綺月陣先生は私の中でふり幅が大きくてよく調べないと地雷踏んじゃうんですよ。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
木原音瀬「灰の月」読了しました。
https://www.cmoa.jp/title/1101237658/
普通だと上下巻の表紙が縦に表示されるだけですが、アプリで上下巻ダウンロードしたら初めて絵が左右に表示されて、なんと心に迫る表紙だろうと改めて感動しました。
このスレやレビューのいくつかのタイトル等を見て覚悟して読み始めましたが、正直
「COLD SLEEP」とか「FRAGILE」
https://www.cmoa.jp/title/1101008204/
の方が、アイタタタタみたいな感情が強かったです。なんでかなと考えたら、たぶん本作は登場人物達が極道なので、私の感情移入度が低かったんだと思います?一般人が同じ目に遭ったら、酷い〜(இдஇ )って泣いちゃうんですけど、893がそういう目に遭っても、アンタら他の人を同じ境遇に堕としてるんでしょ…ってあんまり共感メーターが発動しないみたいで…(苦笑)
それでも、惣一が嘉山に求めた狂おしい感情は、哀れだなと思いつつも共感するところもあったので、嘉山の塩対応には牛裂きの気配を感じました。こっぴどくザマァされろ…この朴念仁め…みたいな。
特に襲名前の惣一の悲壮な願いのとこは本当に可哀想だったし、ラストの名前のとこなんかはちょっと泣いちゃいました。
惣一も嘉山も相手に求める理想の姿を捨てきれなくて、お互いにそれを叶えられるかもしれない立ち位置にいたことが悲劇の要因だったかなと思います。惣一なんかはもうちょっと利口に振る舞えば理想の関係を手に入れられたんちゃうかなと思わなくもないけど。
惣一はあの初めの二日間(だっけ?)が最高に幸せで、マ薬のようにあれに執着してしまったんでしょうね。そばにいるし、望めば叶えられると思ったのに、思い通りにならないから狂っていった。
木原作品は、恋情の愚かしさやみっともなさをこれでもかと描くことで読み手を抉ってくることが多いんだけど、それがエグいやら面白いやらで何冊も買ってしまいます。
「パラスティック・ソウル」も積んでるので、そろそろ読みたいな…?
かわい有美子先生の「UNDER THE HEAVEN」は、アメリカ舞台のマフィアの話で、受けが惣一っぽい悲惨な目に遭ってました。興味あるかたはどうぞ…。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんばんは☺️
『灰の月』❗️
皆さまの感想が素晴らしくて、これはもうお金払って読むレベルなのではと感動いたしました✨
〜読了報告〜
⭐️『チェンジリング』
https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
沙野先生の文章が美しく、ついつい引き込まれて一気読みしました。
特に2巻目の『黒妖精は聖騎士の愛をこいねがう』は、【主×従】かつ【養い子×養い親】という自分のヘキを直撃?
奈良千春先生ののオルト(受け)のイラストがもうドンピシャで、床転がりながら悶絶しました。このページのオルトを壁紙にしたい✨
⭐️『恋する救命救急医 再会』
https://www.cmoa.jp/title/1101397219/
神谷×手嶋の回。
短いわりには営みシーンが他の恋救作品より濃厚で、ちょっと得した気分(〃ω〃)
ただ神谷さんの記憶がおぼろげ過ぎて…ちょっと最初から読み返さないと?
今は
⭐️『さよなら一顆』
https://www.cmoa.jp/title/1101138439/
を読んでいます。
ひさびさに一穂先生読みますけど、やっぱり良いなあと噛み締めております✨
?れー様
絶◯・妖艶受けのおまとめありがとうございます?
壮観✨
?おたえ様
『世界のすべてを君にあげるよ』わざわざ確認に行ってくださったんですね。
そう、最初読んだ時、スゴッ‼️って私も思いました(笑)
個人的には鏡の前で致すシーンがめっちゃエロいなぁと…
ほんと、若いって良いですね(笑)
?Riu様
ダンナ様のだったのですね。
シーモアではアカウントの貸し借りは規約違反ですから、どうかお気をつけて?
テンガ祭り、近々開催予定です。
今ちょっと一穂作品が読みたくなって、そっちに行っちゃったので、その後で?
?武田清正様
『フェア・チャンス』
>エロいことなんて全然してないシーンで情欲をかきたてられて、うっとり
の部分を読んで、早く読みたいとウズウズ。
でも『フェア・ゲーム』をゲットしないと読み始められないのよ?
なんでこれだけ値引きしてくれなかったの、新書館?
?michi様
私もその辺気になります。
でもコン◯ームなどない時代から、される方はされていた営みですし、気分が盛り上がったら意外と皆様気になさらないのかも…
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
?読了しました?
「アズラエル家の次男は半魔」伊達きよ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101334997/
れー様の書き込みで、エッチなのか~?と積んでた紙本引っ張り出しました。
うん。これはエッチですね。間違いない。
長兄との風呂場のシーンが好きです。体質を上手いこと利用して…あらあらまあまあ??
合法ショタのような雰囲気もありつつ…で自分の好みと外れる部分もあったので、う~ん2巻どうしよう(いうて既に持ってる?)と思ったのですが、
ラストの感じだと2巻は自分の好きな感じのお話かもしれない。どうだろうか?
(電子はSS付きを狙ってます↓
https://www.cmoa.jp/title/1101345539/)
あと、「パラスティック・ソウル」読みはじめまして、今1巻の2話目の途中です。
https://www.cmoa.jp/title/1101227396/
旧版を読んだことがあるので3巻辺りまでは内容知ってるはずなのですが、自分で思ってるより忘却の彼方だったみたいで?普通に展開に驚いたしドキドキしながら読んでます。
「記憶消して再読」を地でいってしまった?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
お邪魔します♪
木原先生作品、今回私もパラスティックソウル一気買いしましたよ!まだ読めてないけど?この先生の作品は作風がとても広いんだな~と思ってます。読めそうな作品しか読んでないので、ドキドキします?
絶○選手権と妖艶受け一覧?こんなに作品あるんですね!参考になります♪
解語の煌猫さま~♪
フラワーボックスさまに、根掘り葉掘りのお誘いされちゃった♪ウレシ~♪私も少しいいですか?
うん…と、ラノベでもコミックでもよくあるシーンですけど、シャワーしないでなだれ込んで、いきなり後ろ指入れたりするのって現実あるんですか?元々排泄器官だからバイ菌入らないの?っていつも考えてしまうのですが…?
なんか夢がない質問でごめんなさい?
綺月陣先生の「獣」私も気になりました?エッ!腕!?そこまでチェックしてなかった~?私は無理ですね?
私、こっちの作品にしようかな~と思ってるのが
いつもそこには俺がいる
https://www.cmoa.jp/title/1101170156/vol/1/
いつもシリーズで何冊か出てるみたいです?今回は2冊値下げなのでカートインしてます♪
読了報告~♪
魔性の男と言われています
https://www.cmoa.jp/title/1101195500/
※魔性×魔性でした?いや~、現場で真剣に働く男達の背中と横顔は最高にカッコいいです?惚れました?
よくある話
https://www.cmoa.jp/title/1101166589/
※私至上、最高のオジサマ受けきました?もうね、イイです?攻め君がハイスペイケメンなのに実は…が無茶苦茶面白かった(笑)
中原先生の書く男達はカッコ良くて面白くて惚れちゃいます~?
ではまた~♪
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは!
木原先生読んだことないのですが、すでにびびっています。感想とても興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。
皆様ご紹介の絶◯、妖艶も見ていて楽しいです。「愛煉の檻」のカラー絵ほんとにすごい?みとれました。
読書感想文
「フェア・チャンス」
私はこのシリーズ、お話そのものよりとにかくエリオットとタッカーのやり取りというか、会話、振る舞い?みたいなものが大好きで、本作の二人も相変わらずよかった。この二人見てると、エロいことなんて全然してないシーンで情欲をかきたてられて、うっとりします。「気をつけて」のやり取りとか、さりげない言葉や仕草に愛があふれてる感じ大好き?本作ハラハラしましたが、さらに二人の愛が実感できてよかった。
エリオットとお父さんローランドのやり取りも好きー。愛があるー。
最終的にはいろいろ気がかりなことが残ったままな感じがありますが、、、これで終わりなんですね。
れー様
「恋愛できない〜」シリーズの感想ありがとうございます!鈍感、ジレジレ私も好きです。
受けが当て馬の好意に気づいてなくて、攻めがやきもきする展開もお決まりな感じだけど好きです。
私はこの二人にはこのままあまり甘くなりすぎないでいてほしいと思っていて、続編どうなのかなと購入を迷っていたのですが、れー様の感想を見て糖分過多ではなさそうかなと、次のセールで購入してみようかと思います。
(オリーブ情報もこっそりありがとうございます笑)
ハル様
すごい今更ですみません。人が多いとほんと体勢考えるの大変そう!
私は攻め2、受け1なときの、受けがあらゆる快感ポイントを、同時に漏れなく愛撫されてる感じが気持ち良さそうで好きなんです。快楽にどっぷり浸されてるみたいなのが楽しくて。これも先生方の苦労のおかげだと知り、感謝の気持ちが深まりました。
スレを見ていたら「アルファの渇愛」私も読みたくなりました。腹黒と鈍感、好きです。
「天使の定理」「隷属の定理」も気になります。いろいろ読みたいものが増えました。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
【読了報告】
「シェイク・ミー・テンダー」いつき朔夜先生 https://www.cmoa.jp/title/1101123091/ この作者さんのお話しは本作品が初めてです。2人はいつに間にか恋に落ちていました。そして恋愛とは得てしてそんなものとこのお話しが思い出させてくれた感じです。家族の愛と絆もこの作品の大きなテーマですが、それ以上に私の心に残ったのが他人の優しさです。何処にも行き場所の無いそんな時に会ったばかりの人が救いの手を差し伸べ助けてくれる温かさが書かれています。
「鬼子の夢」丸木文華先生 https://www.cmoa.jp/title/1101090215/ 最初はとても素朴で純粋な攻めが愛を知り執着や独占欲といった感情に目覚めていくのが良かったです。受けはとても可哀想な育ちです。モブとのもありますが、その辺りはとてもあっさりサラッと描写されています。番外編が濃艶でした。で攻めは、扇情的?なのがお好きなようです?
まめぶぅ様、
「灰の月」の感想をお聞き出来るの楽しみに待ってます。私も読んだのは「灰の月」のみで「月に笑う」は未読です。
傍観者読みですが、どんなお話しも新聞を読むような感じで読んでみては如何でしょうか?そこに書かれているのは情報です、その情報を取り入れる為に読んでいると考えると感情移入が少し弱まるのではないでしょうか?
綺月陣先生の作品は1冊だけ持ってます。もしチャレンジするとしたら今回の値下げの中でお薦めなどありますか?「獣」https://www.cmoa.jp/title/1101198653/vol/1/ が代表作になるのでしょうか?でもレビュー読むととてもハードで腕?とかそんな世界は私全く興味無いのですが…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【スレ主勝手に妖艶受け選手権】?
?ノミネートキャラ?
「京恋路上ル下ル」大本命?
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/伊織
「セキュリティ・ブランケット」
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/鼎
「墨と雪」
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/篠口
「銀の鳥籠」
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/彰吾
「上海金魚」成長に期待?
https://www.cmoa.jp/title/1101012508/佑季
「追憶の庭」
https://www.cmoa.jp/title/1101157120/閑野
「光の雨」
https://www.cmoa.jp/title/1101076598/伊能
「後にも先にも」
https://www.cmoa.jp/title/1101007714/川崎
「人魚姫のハイヒール」
https://www.cmoa.jp/title/1101151495/瀬戸子
「EGOISTE」酔うと微ッチ?
https://www.cmoa.jp/title/1101012497/白井
「スクランブルメソッド」
https://www.cmoa.jp/title/1101172226/久嶋
「スタンレー・ホークの事件簿 」
https://www.cmoa.jp/title/1101069069/ロスフィールド
「愛煉の檻」
https://www.cmoa.jp/title/1101250086/紫乃
「ゆきずり」
https://www.cmoa.jp/title/1101168653/謡
「竜の妻恋」ダブルノミネート✌
https://www.cmoa.jp/title/1101199609/尚之
?番外編
「妖琦庵夜話」雰囲気だけ。
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/洗足伊織
「私説三国志 」マニアック⁈
https://www.cmoa.jp/title/1101172915/諸葛孔明
「パブリックスクール」素質あり。
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/レイ
気になる作品?どうぞ~。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【スレ主勝手に「絶〇」選手権】?
「絶〇野生部門」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/達幸 大本命?
「絶〇王族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101180713/レシェイヌ 僅差で追う?
「絶〇紳士部門」https://www.cmoa.jp/title/1101132492/エドワード
「絶〇人外部門」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/可畏
「絶〇プレイボーイ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101131450/アーサー
「絶〇俺様部門」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/有生
「絶〇変態部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318704/雪也
「絶〇極道部門」https://www.cmoa.jp/series/11877/櫻内
「絶〇将軍部門」https://www.cmoa.jp/title/1101262898/ランドール
「絶〇おやじ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101088610/斑目兄
「絶〇ランプの精部門」https://www.cmoa.jp/title/1101083869/キファーフ
「絶○ちゃっかり部門」https://www.cmoa.jp/title/1101341005/黒騎士セオドア
「絶○謎いっぱい執着部族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318001/ヒュドル
「絶〇ドクター部門」https://www.cmoa.jp/title/1101280401/貴志先生
「絶〇きもうざ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101123561/平良
朝から濃いコメント失礼します!気になる作品?どうぞ~。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
台風は熱帯低気圧に変わりましたが、関東の方が雨の被害が大きいようで心配です。
くれぐれもお気をつけて。
?Riu様~
Riu様は遠藤くんなのですねー。ツン美人ですね~。
「若葉の戀」は是非とも読んで欲しいですね。前半と後半の違いが楽しい作品なんですよ。
典雅先生の作品では珍しい構成なんじゃないかなーと思ってます。
?ハル様~
私「偏愛獅子と蜜檻のオメガ~」大好き作品で続編をまだ買えてないのです!読みホに入ったのですね。
読みホは登録してないので読めないですが続編は購入したいと思ってます。
コミカライズがあるのも初めて知りました。これまとまったら買いたいな。
?おたえ様~
「絶〇極道部門」挙げてくれた作品全部読んでて全部納得!やっぱ極道はそっちが強いイメージで強く書かれてますよね。が、ここはどれか1番ならやっぱ櫻内かなー。朝からステーキがねぇ?それに強そうな顔してなくて強いの~ってとこもポイント高いのですよ。芦澤さんはちょい変態っぽくない?プレイ的に…
土曜日です!素敵な週末をお過ごしください~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
連投です。おたえです?
きっと同意いただけると思いますが
絶〇極道部門
?https://www.cmoa.jp/title/1101013023/ の岩下。
?https://www.cmoa.jp/title/1101342436/ の久遠。
?https://www.cmoa.jp/title/1101000275/ の芦澤。
絶〇極道部門で。3人とも脂の乗ったイ~イ漢❗️絶〇具合は可畏といい勝負だと思います?
では、また~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは☺️おたえです?
読了報告です。
?きみの処方箋
https://www.cmoa.jp/title/1101199333/
面白かったです。て、そればっかり。
重たい要素が色々あって、生きるの辛そうな2人なのだけど、家族がいて いい担当医や友だちがいて、悪い方へ転がり落ちることなく それぞれに気持ちを添わせていくようになる素敵なお話しでした。
誰でも表に見せてる顔と見せない顔があるよね。
主人公たちが高校生(ダーリンが大学生で終わる)なので まだ可愛いというかトゲトゲしてるっていうか投げやりなのに一生懸命でちょっとした一言に傷付いたり救われたりしてるのがなんとも言えず切ないです?
同じ年頃の我が息子のことを思い、自分は息子に愛情をちゃんと伝えられているだろうかと反省?する私でした。
表紙の儚げな雰囲気に誘われて購入。古い作品のようでしたが とても良かったです。
さあ。心が洗われたところでエロを?️
では、また~?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
【作品紹介】
『偏愛獅子と蜜檻のオメガ~カースト底辺は獣人御曹司に囚われる~』
https://www.cmoa.jp/title/1101317767/
『偏愛獅子と蜜檻のオメガⅡ~獣人御曹司は運命の番に執心する~』
https://www.cmoa.jp/title/1101357440/
獣人+オメガバースという私の性癖刺さりまくりのコチラの作品。
二人の境遇の違いから、すれ違うことも多いのですが、共通項もあったりしてそこまでツラい作品ではないはず…です(個人差もありますしね)。
コミカライズも進んでいる作品で、私はコミカライズから入ったのですが、どうしても先を読みたいというあるあるでsale時に1巻を購入。2巻のsale待ちしてたら、ヨミホの配信に入ったという経緯で作品紹介してみました。
ヨミホ民の方でご興味のある方はぜひ。
ヨミホに新刊が配信されて面白そうな作品が多いので、しばらくヨミホのラノベ沼に潜ってきます。ブクブク…?
☆もー☆様
『メスを握る大天使』、確かにシリアスではあるのですが、作者様あとがきの感じだと『恋救』に比べればシリアスということだと思います。主人公の過去がヘヴィなのですが、それさえ乗り越えれば攻め様は明るい人物ですし、読みやすい作品だと思います。
私も痛いのやツラいの苦手な人なので、最初はビビりましたが、ドロップアウトせずに読めましたので、気になるようでしたら、チャレンジしてみるのも良いかと思います。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
(続きです)
れー様
こんばんは!スレ閉じの件了解です!
なかなかこれなかったのですが、スレ閉じまでにもうちょっと読了報告できるといいなと思っています!
自分ではわりと重めのものも読める方だと思っていたので今回は自分でも驚くほどでした。確かにいつもより感情移入してしまったのかもしれません。
峯神さん〜わかりますよー。愛の表現の仕方が職業ゆえに、なとこも相俟って素敵です〜✨✨✨
私のイチオシは遠藤くんです!うなぎ食べてるとこをひっそりみたいです。
ポンちゃん様
こんばんは!
「墨と雪2」おすすめいただかなければ心折れて読めなかったかも知れません。ありがとうございます。
ポンちゃん様のコメントを見ていて「若葉の戀」も読もうと思います!
「言ノ葉便り」はよく読み返してます?
「一滴、もしくはたくさん」私好きですよ!
特殊設定に心惹かれました。
フラワーボックス様
こんばんは!
この間は夫の携帯でシーモアをチラ見→こちらのスレを発見して勢いで書き込んじゃって焦りました〜夫のアカウントだったんで…焦ったの何の。シーモア島みない人なのでセーフと思いたいです…(家族には見せられない発言しちゃうので…
ご一緒に典雅先生まつりしたいです!!
たえ様
きゃー!!ありがとうございます〜ロッセリーニ家!いいですよねー!!
ああ!「継承者」を最近購入して寝かせているのを思い出しました!
725様
こんばんは!改名なさったんですね!
はい!私は恐れ多くもミチテンガーの名前をいただきましたものです。典雅先生はまだまだ読んでないのでこれから道を極めます!
一穂ミチ先生の本はなにやらかにやら雑学や新しい知識が増えるので好きです。にしても「窓の灯〜」は割合多かったですよねー
みなさまのコメント、典雅先生のお話がたくさん出てたり、積み本のタイトルが出ていたりしてワクワクします!!
幻冬社セールも楽しみです。ワクワク!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【作品紹介】
「隷属の定理」https://www.cmoa.jp/title/1101363898/
シリーズ完結です。普段の自分なら読んでないかもしれないシリーズなんですが、1巻の設定が好きで手に取ったらそこに出てきた当て馬とは言いたくないキャラがいたんですよ。そのキャラの話が2巻で迷わず購入。
そこからこの巻まで、これこのキャラありき、いやこのキャラが全巻通しての主軸だなと思ってたら先生もあとがきで書かれてました。やっぱり。複雑なキャラたちの恋愛模様にほぉ~となりながらもおもしろかったです。
ただ、全巻ともキャラの感情には共感はできないけど…でもおもしろかったという自分には珍しい作品でした。
? Riu様~
「墨と雪」読了??Riu様も感情移入して読むタイプかしら?だとしたら1巻は辛かったよね。
ザ・包容力な黒澤さんがいたから読めたんですよ、私も。
といいながら、このシリーズ私は「天使のささやき」の峯さん推し?なんだなー?
ああいうキャラがたまらなく好きなのです。
『性別誤認トリック』に?わかるわ~最近は男女ものに萌えを感じなくなってる気がする…。
?ももぞう様~
私も積んでる海外もの沢山あります。読まねば!
「はなれがたいけもの」買われたんですね、私も表紙1巻も4巻も6巻も好き!
おもしろくて世界に引き込まれたら好きな作品なのですが始め文章とかセリフの敬語などが少し独特です。
ももぞう様はオールマイティなので大丈夫とは思いますが、読み進めたら慣れると思うので、んん⁈と思っても読んでみて下さい~。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんは☆
読了報告〜
『ロング・ゲイン ~君へと続く道~ コーダシリーズ(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101105885/
読むの早かったでしょう✌️だって面白かったから✨
ショップで働くゲイのジャレドと街に越してきて偶然店に立ち寄った警官のマット。
小さな町で出会った2人とその家族、そして友人達との話。
コーダは町の名前です。きっとシリーズ通してこの町が舞台となっているのでしょうね。
海外のラノベは、会話のテンポもジョークも独特。好きですわー。
私、結構合ってると思います✨
即、2巻へ!と、思いましたがどうしても読みたくなった作品が出てきましたので、そちらから…。
『はなれがたいけもの(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/
あ!れー様、私この1巻の表紙大好き✨飾りたい表紙だわ〜
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、みなさま、こんばんは。
お邪魔いたします〜
やっと…やっと「墨と雪」の1.2を読み終わりました。
なかなかのハードさで、読み進められずやっとこさ読み終えました。何度も泣いちゃいました〜
先生の文章、とてもスッと心に染み込んできて好きなのですが、染み込みすぎてダメージになっちゃったんですねー。文章がお上手なんですよ…。
しかし、みなさまがおススメしてくれるのに納得の、良さもしっかりと感じました!!
黒澤さんがいい男!素晴らしい。
篠口さん、最後の短編のデレデレ(黒澤さんにではなく)甘やかしてるところがたまりません。
うちにも昔La○○(ネタバレ配慮)ちゃんと同じ境遇の子がいたので重ねて読んじゃいました。
ジーンと、最後は幸せな涙を流しながら読み終えました。
背中を押してくださりありがとうございます。
順番に読んで、色々な人が色々な面で出てきて、とても充実したシリーズでした。
読み終わってしまって寂しさも感じていました
が!
彩恋 リンクスノベルスアンソロジー
https://www.cmoa.jp/title/1101334662/
に「甘い水」の二人がでているとのことでこちらをカートイン。
セール待ちますっっ
みなさまのコメントが楽しい新書館セール、
私もギリギリでしたが参加でき、ずっとカートに入ってた「パラスティックソウル」をまとめ買いしました!
小林典雅先生のセールでまとめ買いをし、少し前の安西リカ先生のセールで何冊か買い(以前のスレで名前を見ていた「バースデー」とか買いました)、いままででいちばんの積本を記録しています。
セールを眺めていたら、一穂ミチ先生のBLが読みたすぎて、とある一般作を読みながら「これは性別誤認トリック。男女にみせかけてBL!」と自分を騙しながら読んでいます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
今日の仕事中の妄想?
妖艶:伊織 絶〇猛犬:達幸 飼い主:明良
3人が出会ったら…
伊織「達幸さん、そんなにお痛ばっかりしてたら明良さんに愛想ぉつかされますよ」
達幸「あーちゃん?あ~~ちゃ~ん?」(゚Д゚≡゚Д゚)?
明良「こら!達幸、伊織さんに挨拶しなさい」
達幸「あ~ちゃん?ぎゅってして!」(*♡д♡*)ハァハァ
明良「伊織さん、すみません」(まとわりつく達幸を引き離しながら)
伊織「明良さんもあんじょうおきばりやす」
こんな会話になるのかな?とか真顔で考えてました(おいおい)
?解語の煌猫様~
お役に立てたようで良かったです。密林さんたまに抜けてる事あります。
これも読んでないのではっきり合ってるかわかりませんが、たぶん大丈夫かと。
賛否…ですね、そこまでしなくても…な意見ありました。
?Chai様~
大事ないようで良かったです。はい!あっためすぎてますね?そろそろいきたいと思ってますよー。
きっとね、読みだしたらやめられない止まらないぃになるんだろうな。
?おたえ様~
「愛煉の檻」ページめくって鼻血出るかと思ったわ?こりゃもうイラストが妖艶でしょー。
最初と最後しか既読じゃなかった。え、「世界のすべてを君にあげるよ」私サラッとこれあまりはまれず終わった作品なんだけど、今読んだら又違うのかな。そんなにエロかったっけ?パラ再読しないと!
?☆もー☆様~
私も密かに⭐に入れてみます。ドキドキ木原先生はなんか緊張するんですよね。
新刊お知らせありがとうございます。
さて、「灰の月」お次はまめぶぅ様が読まれるんですね✨
間に合ったら是非感想をー。
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
こんにちは⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩
こちらで話題の木原音瀬先生、キツいとかツラいに免疫ないので私は読めないかな…と思いつつ、作品調べてみたら
吸血鬼と愉快な仲間たち
https://www.cmoa.jp/title/121098/
こちらの原作者様でしたか?こちらはコミックですが羅川真里茂先生が好きで読んだ事ありました?
しかも原作の小説が配信されたんですね
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
これならマンガ読めたから読めるかも…いやでもマンガで省かれたツラい描写が小説ではじっくり書かれていたら?とビビりつつ、とりあえずお気に入りポチしました⭐️
?読了報告
二匹の野獣とオメガの花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101386291/
遅ればせながら西野花先生?
オメガバはオメガがツラい境遇なことが多くて得意じゃないですが、こちらはサラッと読めて良かったです☺️
憑いてる男〜美形地縛霊の求婚〜
https://www.cmoa.jp/title/1101146446/
少し前のセールで、夏の時期にピッタリかなと購入?お相手が幽霊は初めて読んだかも?切ない場面もありつつ二人の掛け合いが面白くもあり、文章も読みやすくスルスルと最後まで読めました?そしてこのお値段で291pもありコスパが良いです?
acoecoさま
雨の影響は大丈夫でしたでしょうか?
75冊スゴいです?
『てのひらにひとつ』積んでるのでスレ閉じまでに読みたいです☺️
フラワーボックスさま
『旅の勇者は〜』は、まず3巻部分が1巻(300pオーバー)の倍くらいあります?続く4-7巻にあたる部分もそこまでじゃないにしても相当なボリュームでした(^^;;だけどお話はとても面白かったので、揃ったらお時間ある時にぜひ?
ハルさま
私も『メスを握る大天使』買おうと思ってましたが、シリアスな展開なんですか…もう少し自分を鍛えてから挑戦しようかな(*´-`)
みなさまの絶◯・妖艶選手権作品、見るの面白いです?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
続投です。
おたえです?
読了報告です。
?初恋王子の甘くない新婚生活https://www.cmoa.jp/title/1101289661/
面白かった♪受けちゃんの趣味が意外だったけど大事なところで活きました。そこがカッコ良かった✨続編は未購入です?
?王様に捧げる千夜一夜
https://www.cmoa.jp/title/1101375933/
面白かった♪普通ならこんな素敵な王様に相手にされるわけないんでしょうけど、受けちゃんアーシャやりました?ハードワークに疲れてる彼は癒して落とす?いや、アーシャだから落ちたんですね?
?他人じゃないけれど
https://www.cmoa.jp/title/1101007695/
面白かった♪ダーリン忍はちょびっと変態だった。私、顔にかけるのは…嫌だなぁ?
2人の初めてがまるで「二重螺旋」の様でした。いかんね君。結果オーライやけどね。
エロ重視の件。フラワーボックス様のコメントに思わず「世界のすべてを君にあげるよ」パラ再読。読む前は あれ?そんな話しだっけ?と疑問に思いましたが、読んで…すご‼️いやスゴッ‼️こんなんだったっけ⁉️んも~若いって素晴らしい?
さ。私も探してみよ
では、また~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは☺️
おたえです?
妖艶受け選手権?
私からはこちらを推します。
?https://www.cmoa.jp/title/1101172226/ 久嶋
いや そのオン/オフの切り替え?
?https://www.cmoa.jp/title/1101069069/ ロスフィールド こちらも。釣り込まれるといいましょうか?なんとか自分だけのものにして思うさま乱れさせたい。
?https://www.cmoa.jp/title/1101250086/ 紫乃
表紙を開いた最初のカラー挿し絵がたまりません。
?https://www.cmoa.jp/title/1101168653/ 謡
すごくサバサバしてて大人で。営みは楽しんでこそ。
?https://www.cmoa.jp/title/1101199609/ 尚之
相手が絶〇なので頑張りますよね。絵柄もあるんですけど、なんとも湿気を感じる受けちゃんです。喘ぎ声も…なかなか?
再読でちゃんと確認できてないから 思い違いだったらスミマセン?
まずは、ここまで~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
おはようございます
?れー様
幻冬舎セール、明日なければ、来週の敬老の日がある連休あたりかなぁ…?
今回は、4冊の予定(あとで購入するに待機中)
?お兄ちゃんのお嫁入り https://www.cmoa.jp/title/1101104165/vol/1/ 既読だけど持ってないので
? 旦那様は恋人を拾う https://www.cmoa.jp/title/1101305855/vol/1/ 既読だけど持ってないので
? ちいさな神様、恋をした https://www.cmoa.jp/title/1101142570/vol/1/ 前回、予算オーバーだったので
? 騎士皇子は聖職者に溺愛を捧ぐ https://www.cmoa.jp/title/1101358339/vol/1/ 甘々系の気分なので
今の気分だと今回は上記作品です。
今のところ(AM11:00頃)、雨は止んでいます。珍しく、クーラーも扇風機もなしで快適!
大雨、強風、雷注意報は出てるから、午後以降かな…?
「篠川ジュリエットに?」 劇を観たって本編にあったからね…
「賀来ロミオ」に気づかなかったのかしら?バレエ少年だった賀来ロミオにメイクされて超美少女に仕上がって、ロミオが???❤️?で勝ち目ないのに〜?数箱、?と?届いた篠川ジュリエット…さすがクイーン✨
学生の頃のエピソードね、紙書籍の同人誌でちょこちょこ読んでいるんですけど…
英成学院出身者が、le coconに勢揃いして、いい感じに酔ったら口が軽くなりそう! 読んでみたい…
れー様があたためている間に、「上司と婚約 Try² 〜男系大家族物語23」9月末に紙書籍の新刊が発売。
年内に電子化されないかな〜続きが読みたい…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「灰の月」が木原先生を好きな方でも賛否あるのは惣一の絶望的で辛いだけの恋以外にも目を覆いたくなるくらい残酷な状況が繰り返されるからでしょうか?彼はそれはそれは酷い目に2回も遭います、それも2回目は長期に亘ってです。あそこまで彼に苦しい思いをさせる必要が本当にあったのでしょうか?あれ程までに惣一を傷付けないとこのお話しのメッセージは読者に届かないのでしょうか?と私も疑問に思います。
それでも惣一は生き延びます。嘉藤に対する狂気とも言える愛、執念、執着が彼を生かしたようにも思えます。惣一が失ったもの(身体的でない方)は彼が生き続けていく為にあってはいけないもの。それを本能的に分かっているって惣一の真の強さでしょう。
惣一は確かに「ここまでしなければ、ここまで転がり落ちなければ」の事態ですが、私はそう考えないです。だって彼はそんな風に自分の事を見てないですから。あんな状況でも惣一は自分の事を哀れだなんて微塵にも思ってないです。なので私も彼をそういう目で見ることはしないです。ただただ彼の強さを敬うだけです。そして彼の望む静かな生活が続くよう祈るばかりです。
れー様、
「新宿退屈男」シリーズの順番を調べて頂き大変ありがとうございます。私の全然違ってますね。一部は密林さんのせいです。あそこで調べたつもりでしたが、密林さんの6冊セットから何故か「快楽の祭典」抜けてます。なので2巻まだ買ってないです?「愛欲の交叉」読み始めたのですが北京、北京って出てきて、話しが⁇でしたけど、これで抜けているの判りました。で2巻の後にスピンオフですね、了解です?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【作品紹介】
「アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~」https://www.cmoa.jp/title/1101397351/
ハル様!私も読みました?私推しはやっぱり由葵なんですが、作品としてはこちらが1番好きかもです。
好き設定に腹黒くんに鈍感真面目ちゃん。好きが詰まってました。
このシリーズはほんとにオメガが辛くない!そこがいい!もっともっと~続きください~。
次はあの王族のお方だったら嬉しいなー。
?Luaka様~
「恋けも」ご購入?お子ちゃまたちもいいよ!いろんな才能あるし、世界が広がります。
私も良いタイミングで7巻と「恋けも」4巻買いたいです。
『GAMAN』印の黄金の貞操器具…「YEBISU」仕様だったのね~??
?Chai様~
台風大丈夫ー?「篠川ジュリエットに?」そうそう!絶対そう!
だって篠川先生だよ?学生の頃のエピソードもっと欲しいよね。
「再会」はそういわれたらそうですね。先生の萌えポイントなのでは⁈
今日は幻冬舎セール来なくて残念。来週かなー。ある事を信じてます!
金曜日です、台風が心配な地域の方ご注意ください。週末休みの方あと1日頑張って~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「新刊フェア」https://www.cmoa.jp/sale/230908_kzkatak/
綺月陣先生の旧作が値引きですー。
「CROSSNOVELS新刊フェア」https://www.cmoa.jp/sale/230908_kkscn/
華藤えれな先生中心に旧作が値引きですー。
「宮緒先生新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/sale/230908_makrhk/
キャラ文庫の旧作が値引きですー。
coco様と解語の煌猫様の「灰の月」の感想…実は別サイトのネタバレレビューを怖いもの見たさで閲覧していたので、話の流れ等理解はしているんです。これを文章では読めないなという思いですが。
木原先生を好きな方でも賛否ある作品みたいですね。読み手を選びますって書かれている方たくさんでした。
coco様の「人間の生々しさ」ここが読み手の得手不得手が絡むところかなぁと思います。
私はここが苦手で夢見がち、でも惹かれる方はここがいい!っていう事なのでしょうね。
さぁ、私もせっかく「パラスティックソウル」を購入したので良きタイミングで読んでみたいなと思います。
?解語の煌猫様~
私このシリーズ迷ってやめたんです。なので一応いろんなとこで調べてみましたが
欲望の法則→快楽の祭典→隷属の闇→愛欲の交叉→花の破片→色欲の楽園→愛隣の絆→秘匿の恋情
こんな感じに書かれてましたがどうでしょうか。未読の為詳しくはわかりません。計9冊あるみたい。
?ももぞう様~
㊗「恋救」合本版制覇?いやー「恋救」のお仲間がまた1人増えて嬉しいかぎりです。
で、で、推しCPは⁈あ、「ラプンツェル」まだだった?先走りすみません。
なんとももぞう様は剣士なのですね~✨姿勢や足さばきなど所作が綺麗なのでしょうね。
「絶〇」は部門をたくさん挙げてもらったので各部門で書いて気になったの見てみて~って感じです。
みなさんたくさん作品読んでるからいっぱい挙がって各絶〇さんたちも喜んでることでしょう?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
coco様、解語の煌猫様、
ほわぁ、お二人とも感想の解像度が凄いや。
「灰の月」、惣一はここまでしなければ、ここまで転がり落ちなければ、幸せに辿り着けない人だったんだなぁ…が私が読み終わったときの感想でした。
ここまでしないと幸せになれないなんて悲しいなとも。
解語の煌猫様が書いてくださった惣一の愛し方、相手の意向にかかわらず好きをぶつけていくスタイルは、
木原音瀬先生の作品で恋愛面で追い駆けっこになったときの、追う側の基本姿勢な気がします。
たまに、それは恋愛感情なのか執着なのかみたいな人もいます。
一方、追いかけられる側の受け止め方は様々で、
割とすぐ向き合ってくれる人もいれば、懐柔するけど心は渡さない人とか、逃げるけど最終的に根負けする人とか、恋愛感情を返せないことに罪悪感を抱く人とか、色々いて、そこが面白いなぁと思います。
(ここに「BLだから好きになって当然」みたいなご都合主義が介入しないせいで、こじれる時はめちゃくちゃこじれるれるので、その辺りが「痛い」
「辛い」と言われる理由かなと思います)
う~ん、ちょっと脱線しましたかね。
自分、登場人物の内面の機微よりも、物語の構成とかに目が行きがちなもので、こんな感想ですみません~。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
coco様に言われた「人を愛するってどういうことか、その愛は本物か」「愛の正体」に付いて考えてみました。
「月に笑う」での惣一は冷徹で格好いいキャラなんだろうなぁと想像しています。でもそんな彼が拒絶されても構って貰いたくて相手の気を引こうとしてする行動は実に感情的で幼稚で馬鹿げていて醜い限りです。そして自身にした事は狂気の沙汰に近いものがあります。理想を押し付けられて、それに応えようとする惣一。だってそれが愛する人の望むことだから、それが彼を自分の側に繋ぎ止めておく方法だから。惣一の愛は激しくそして痛々しいの極限と言った感じでしょうか。普段の彼とは正反対、実に泥臭く溺れるように人を愛します。惣一にとって人を愛するという事は自分の全て、全身全霊をぶつけることのようです。同性との恋愛は出来ないと言っている相手に怒濤の愛を注ぎ続ける、これって本物の愛なんでしょうか?真実の愛は「見返りを求めない 相手のことを思う無償の気持ち」「相手が幸せになれるように心から信じて尽くすこと」などとあります。惣一の愛はそういった愛とは別のものですよね。それでも彼の愛は本物だと思った時、愛の正体、人を愛することとは、身勝手な想いでありそれが愛の本質なのかな?と考えます。
心から尊敬し、無二唯一忠誠を誓った理想の上司である惣一。嘉藤は彼の為なら多大な犠牲も厭わない。けれどボスの想い応える事は出来ない、だって彼は男だから。そして嘉藤は惣一には強い男、常に精神的にタフで冷徹、非情でカリスマ性のあるボスであることを、自分の感情も性欲もコントロール出来なくしてしまうような恋愛感情など捨ててしまうことを求め続けます。
惣一も嘉藤も自分の気持ちや理想を押し付けるだけで「相手」に対する理解とか思いやりが無く、だからすれ違い続けた2人なのでしょう。
お話しの後半に嘉藤の気持ちの変化があります。そこに『愛』は無くとも『情』はあるといった感じでしょうか。そしてその違いって何でしょうね?
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんばんは。
絶⚪紳士選手権の部門が細分化されてて
オリンピック種目なみにあるやん?
優勝…決められなくないですか??
ちょっと流れをぶったぎるんですけど
解語の煌猫様に刺激されて
木原音瀬先生の作品について語らせてください。
「灰の月」の嘉藤への鋭い評価が新鮮でした。
私は惣一が哀れに思いました。嘉藤に愛される唯一になりたくて、もがく惣一の想いはヒステリーのようで、欲望は滑稽でみっともなく、あまりに可哀想でした。嘉藤にしたら失望と期待、忠義や憐憫があっても
女のように愛することは難しいでしょう。
私は木原先生の作品はこれが初めてでしたが
その後「美しいこと」「パラスティックソウル」など
読みました。いつも、人を愛するってどういうことか、その愛は本物か、という難題をつきつけられている気がします。好きなら性別は関係ない、容姿は関係ない、けれどそれはその人をその人たらしめる部分でもあるんですよね。弱くて狡くて滑稽でも強烈に誰かを愛した時、愛された時、本当にそれは何もかもを凌駕するものなのか、愛の正体を問われてる気がします。木原先生の描く人間の生々しさがすっかり中毒で
全作読みたいけれど手を出すのが勇気いります。
上手く伝えられませんが
解語の煌猫様の感想になるほどなぁと思って
私の感想も少し聞いてほしくなっちゃいました。
自己満足をごめんなさい。
「月に笑う」は怖くないですよ。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「新宿退屈男」シリーズ読み始めました。スピンオフも含めた読む順番教えて下さい、これであってます?
欲望の法則
↓
愛欲の交叉
↓
隷属の闇(スピンオフ)
↓
色欲の楽園
↓
花の破片(スピンオフ)
「欲望の法則」https://www.cmoa.jp/title/1101143743/ 読み終わりましたが、⭐️2.6と評価が低くくて驚きです。普通に面白いですよ、これ。美形しか出てないお話し、お金持ちさんがいて、何でそんなこと知ってるの?的なことがあり、その人脈&財力で何でも解決とリアリティは全くないですが、エンターテイメント性が高く楽しく読める作品です。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
「あ…なんか変…なんか指が勝手に…おかしい…連日投稿してる…」
「むやみにクリックとかポチッをしないようにするために特注した黄金の貞操器具なのに…」(現在脳内がセレブリティー)
「しかもこんなに格好よくGAMANと刻印されているのに。我慢できないなんて…」
「…っ」
コホン。失礼いたしました。
れー様、皆様、こんばんは。これだけお伝えしたくて。
「愛けも」は5巻以降を買いたいのですが、今回のoffは4巻まででしたので無理をせず。
「恋けも」の1巻、2巻上、2巻下の3冊をクーポンで買いました。
saleがきたら買うと決めていたのでクーポンと重ねられてとても嬉しいです?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【スレ主勝手に妖艶受け選手権】?
?ノミネートキャラ?
「京恋路上ル下ル」大本命?
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/伊織
「セキュリティ・ブランケット」
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/鼎
「墨と雪」
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/篠口
「銀の鳥籠」
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/彰吾
「上海金魚」成長に期待?
https://www.cmoa.jp/title/1101012508/佑季
「追憶の庭」
https://www.cmoa.jp/title/1101157120/閑野
「光の雨」
https://www.cmoa.jp/title/1101076598/伊能
「後にも先にも」
https://www.cmoa.jp/title/1101007714/川崎
「人魚姫のハイヒール」
https://www.cmoa.jp/title/1101151495/瀬戸子
?番外編
「妖琦庵夜話」雰囲気だけ。
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/洗足伊織
「パブリックスクール」素質あり。
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/レイ
気になる作品あったら?どうぞ~。我こそは妖艶?キャラ募集中。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【スレ主勝手に「絶〇」選手権】?
「絶〇野生部門」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/達幸
「絶〇王族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101180713/レシェイヌ
「絶〇紳士部門」https://www.cmoa.jp/title/1101132492/エドワード
「絶〇人外部門」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/可畏
「絶〇プレイボーイ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101131450/アーサー
「絶〇俺様部門」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/有生
「絶〇変態部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318704/雪也
「絶〇極道部門」https://www.cmoa.jp/series/11877/櫻内
「絶〇将軍部門」https://www.cmoa.jp/title/1101262898/ランドール
「絶〇絶〇おやじ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101088610/斑目兄
「絶〇絶〇ランプの精部門」https://www.cmoa.jp/title/1101083869/キファーフ
「絶〇絶○ちゃっかり部門」https://www.cmoa.jp/title/1101341005/黒騎士セオドア
「絶〇絶○謎いっぱい執着部族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318001/ヒュドル
「絶〇ドクター部門」https://www.cmoa.jp/title/1101280401/貴志先生
気になる作品あったら?どうぞ~このキャラこそは絶〇‼まだまだ募集中!
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
えろ重視のスレ、私もれー様と同じく西野花先生を読まれているのならと、覗いているだけの人です。
後でバーバラ片桐先生を思い出したのですが、私が思い付くということは他の方も思い付くということで、既に挙げられていたので、やっぱりROMに徹しています。
読了報告。
『アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~』
玉子さまの感想をコピペしたいくらいに同感であります。
腹黒執着攻めのレックス、真面目すぎやしないか瑠衣、お互いへの想いが強すぎて両片想いにもなるよねと近所のお姉さんもしくは親戚のおばさん気分で読んでいました(なぜに?)。
由葵が出てきた時には、ここに繋がるのかとワクワクした気持ちになりました。
これは全作品読まねば!です?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
読了報告〜
『恋する救命救急医 魔王編 全3冊合本版』
https://www.cmoa.jp/title/1101280401/
あとがき読みましたら、一旦ここで区切りだったのですね。スッキリ気持ちよく読み終えました☺️
もちろん、続きがあると知っているからこその余裕でしょうが?
魔王編メインの森住先生。剣道有段者で度々剣道絡めた話がありましたが、実はワタクシも剣道3段です♡
小学校1年生から高校3年まで剣道をしておりました。今はもう何十年も竹刀は握っておりませんが?
作品の中で剣道が出てくるととても嬉しいのですが、剣道経験者がこんなに心身共に鍛えられた姿を書かれていると、「いや…そんな事ないっすよ?」と思ってしまいました?
ちなみに、竹刀巻き上げて技を出したり竹刀を落としたり(反則を取る)は実際にありますが、飛んだ竹刀は意外とどこにいくか読めません。模造刀の飛んだ先を心配したのは私だけでしょうか…。
購入済みの恋救はここまで✨れー様、スレのおかげで大物作品を読めることが出来ました♡キッカケ感謝?
【ヨムビー生誕5周年!3冊20%OFFクーポン】が来たので予定より多めに続きを購入出来そうです?
さぁ、次は何を読もう!
皆様の絶◯祭り、楽しい〜?
サクサク出てきて凄いよねー✨もっぱら参考にさせて頂いてます?
ところでラニヨン先生『アドリアン・イングリッシュ』は購入読了済みです♡
もう、その時は寝ても覚めてもアドリアン一色でした。私はジェイク憎めない派なんですよー。
あーまた読みたくなってきたわ。フェアシリーズも『フェア・ゲーム』購入待ちだし、ヨミホももうちょっと我慢だし…?
あ、今から読む作品決めました!アドリアンと同じタイミングで積んだ『コーダシリーズ』。
今回のセールで集まったんでした?
https://www.cmoa.jp/series/12066/
れー様、スレ閉じ15日了解しました?
さぁ読んできまーす?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
ところでエロ重視のスレ…そう言えば立ってましたね。
れー様の「思いがけずエロかった作品(自分比)」全部未読でしたわ?(えーん)
でもって全部お気に入りにインさせていただきました(笑)
私は西野花先生とかバーバラ片桐先生はあんまり読んだことないんですけど、【砂原糖子先生】の作品の営みシーンはめっちゃ濃厚だなぁと常々思っております。特に
⭐️『世界のすべてを君にあげるよ』
https://www.cmoa.jp/title/1101158990/
は凄いです。
自分が読んだストーリー重視系の中ではダントツ(笑)
あとはかわい有美子先生の
⭐️『いとし、いとしという心』
https://www.cmoa.jp/title/1101006184/
がかなりエロかったですね。
かわい先生ってあまり濃いの書かないイメージあったので意外でした。(得した)
…ってことを、これからアチラに書いてきますね(笑)?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
こんばんは〜?
おお、【絶◯攻め選手権】【妖艶受け選手権】盛り上がってますね✨
ランディ❗️
おーまいがー?朝までハメっぱなしの最強エピソードの持ち主を忘れるとは(笑)
斑目兄❗️
オヤジ部門て?その通りだけど(笑)
でも先生がたまに失神しちゃうくらい絶◯なのよね???
『光の雨』シリーズの伊能さん?
全く予想外の方が出てきました?
ああでも苦悩する彼の姿はかなり悩ましかったでしょうねぇ。バリバリノンケの野々宮を落としてしまうくらいには?
?725様
同意ありがとうございます?
篠口さんと洗足伊織さんは外せませんね!
佑季ちゃん(笑)え〜、この子だいぶ魔性だと思いますよ。しかもノンケこまし(笑)
?まめぶぅ様
達幸>レシェイヌ>>>>>>>>平良
に吹いた?
平良が超ふつうに見える(笑)
メイドのコスチュームねー、どうやら女の子達の画策らしくて、当日まで本人には知らされてなかったんですって?
命令されたら「ハイ」しか言えなかったそうな?
『EGOISTE』なに、「酔うと誘い受け美ッチ」ですと⁉️
絶対読みます?(積んでる)
「処女執事」見れば見るほどすごい表紙ですよねぇ?白ブリーフ…気づかなかった。流石でございます(笑)
さてさて
すでにたくさん挙がってますけど、もう少しいいですか。
前のコメントにも書いたけど、絶◯攻めでは
⭐️『恋救』の貴志先生。
https://www.cmoa.jp/title/1101280401/
ドクター部門で?
妖艶受けでは
⭐️『愛しのいばら姫』の美山
https://www.cmoa.jp/title/1101140617/
瀬戸子さんで思い出しました✨
本職のモデルさんですからね。美貌はお墨付き。
残念ながらシーモアでは販売終了なので?機会があれば紙などでどうぞ。
?Chai様
本編にあったんだ?
ちゃんと読めってことですね?
私は受けが好みならそりゃあ嬉しいけど、美ツンの受けより健気で可愛い受けの方が圧倒的に多いのよね…
?解語の煌猫様
そうなんだ〜?
トコロテンはやっぱり難易度高め(?)なのね。
なんか聞いたらなんでも答えてくれるから、エンドレスになっちゃう?
michi様もご一緒にいかが(笑)
(続く)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
武田清正さま
「獣はかくして交わる、まぐわう」
>うかつな受けとそれを助ける攻め、もしくは変態に振り回される受けと攻めなどが好きな方におすすめしたい。
ありがとうございます、こういう展開も大好物です買いました。
フラワーボックスさま
別スレを見守っていただきありがとうございました。いやあ、サクっと解決とはいかないものですよね。
思っていたよりもコメントくださり感謝でした。おっと、典雅祭り楽しみですねー
まめぶぅさま
「金◯のフ◯野郎」には私もスカッとした笑 そうローズカラーのネクタイがありえないあの子ですよ。
ドイツの鞭とかやっぱ品質には間違いないんかいなと。
ポンちゃんさま
「チェンジリング」紙本で2巻まとめて買いました。通販ポイントがかなり溜まってたのでもう色んな作品で
一気に使っちゃいましたよーフラワーボックスさまも読まれているようで、楽しみワクワク♡
そうそう、奥様(おくさま)って響きがフフってなりますよね笑
読了報告
「不埒なこじらせ~好きで、好きで、好きで~」
https://www.cmoa.jp/title/1101315644/
バーバラ片桐先生デビューです。いやもうこれはなんなんですか。きゅんきゅんしますよ。
とある事件がきっかけで刑事とホストが再会して協力からの…
一途な拗らせ片思い?と思いきやなんと両片想いだとーっまったくジレジレモダモダきゅんが忙しいではないか。
しかしナンバーワンホストがこんなにピュアないい子で刑事が無自覚鈍感すぎチョロすぎて心配やで。
「エンジェルヒート」
えっとですね、西野花先生のヘキはワタクシには刺さらないようですごめんなさい。
複数、陵 辱系はやはり萌えられないということがはっきり致しましたよ…「二輪挿し」とか…
「犯す」とか…こういうワードにスンってなりました。
れーさま
「殺しのアート」2巻まで既読だったんですね。すっかり4巻までお読みかと思い込んでましたよ。
失礼しました~?ということは3巻の気色悪いラストはまだ…こらこら
「妖艶受け」部門はこちらマニアックなので既読のお方はいらっしゃらないかも?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告
軽いの二作品いってみました。フラワーボックス様が読んでいらしたので、私も「後宮皇子」西野花先生 https://www.cmoa.jp/title/1101129298/ 読んでみました。甘々ですね。 受けが自分自身のことを名前で呼び、18歳なのに幼さが強調されていたのはちょっと… 幾つかの困難がありましたが、流れるように全て解決、お話しもサラサラっと終わりました。
「恋する一角獣」? 小林典雅先生 https://www.cmoa.jp/title/1101333181/ 半獣の設定は可愛いですね。ユニコーンなので角プレイとかあって楽しい♪ でもこのお話しおもいっきりショタで、そこは好きになれないです。
絶○ 選手権楽しいですね。「絶〇極道部門」で私の推薦は「たくらみ」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/11877/ の櫻内かな? 毎朝ステーキ食べて体力付けているし。
れー様の「妖艶受け」の伊織さん、私『妖琦庵夜話』の伊織さんかと思い、リンクを開いて、あれ?となりました。確かにこちらの伊織さんも妖艶ですね。
篠口さん &「EGOISTE」の白井、私も同意致します。で「EGOISTE」は攻めも「妖艶受け」候補だと思うのですが。そして90年代に書かれたこのお話し、私もその文とお話しの展開に時代を感じました。
もう一人その時代のお話しからの「妖艶受け」で「天の華・地の風 」https://www.cmoa.jp/title/1101172915/ 諸葛孔明 はマニアック過ぎ? これこそ読んでる人少ないでしょうね。
今見ると小説・実用書(47位)になっているのですが、最近セールでもあったのかしら?
フラワーボックス様、
友人は後ろだけでイッたことはないそうで、なのでトコロテンも未経験のはずです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは
? れー様
織部先生のこと書かれていたのでパラ読みして、篠川ジュリエットに?だったんじゃないかな。
賀来,篠川宅の想像間取り割とあってた!庄司先生もお名前出てた…「年下の男」の前に再読する…
ふと思ったけど、「再会」って、神谷×手嶋だけど、ある意味、賀来×篠川、神城×筧、立原×高杉、貴志×森住 も
そうだよねと思いました。
? すのーまん様
「1のみSSを読んでから1巻を読んで欲しいそうです」ラプンツェルの事です!
? フラワーボックス様
プロ仕様のキッチンでした✨本編に書かれてた!
基本、つらいことなど足掻いて乗り越えてるようなタイプとか好きかも?
攻めと受け、だったら受けが好みかで作品を選ぶことが多いような気がします。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
数日来れないとコメント量が凄いの…
75冊とか50冊とかしゅごい…
指に貞操器具、えっちだ…
挿入は出し入れが気持ちいい_φ(・_・
傍観者読み合宿に申込者殺到の予感…
息子さんがメイドカフェ!次男は写真を保持!そんな世界現実にあったんだ…✨
絶◯選手権、自分では
達幸>レシェイヌ>>>>>>>>平良
くらいしか思いつかないから、どんどん出てくるのに目を丸くしています?
コミックスよりラノベの方が断然絶◯攻め多いよね…
そして絶◯攻めのお相手である受け様達はみんな可愛い顔しておちりは頑丈。間違いない。
妖艶受け部門は、皆様の挙げる受け様にうんうんと頷きつつ、小悪魔とか数年後妖艶とか無自覚とか、ひと口に妖艶といっても色々おるなと感心しております。
私からは、読んでる人少なそうだけどこちらを推薦いたします。
「EGOISTE」かわい有美子
https://www.cmoa.jp/title/1101012497/
自己評価低い地味メン隠れ美人で、酔うと誘い受け美ッチというとんでもないタマでした。あと古い作品なので文章や展開もなんとなくメロドラマ調でした?
【読了報告】
「処女執事」沙野風結子
https://www.cmoa.jp/title/1101156667/
初沙野先生。文章が美しくて、サイの瞳の表現とかとても素敵。タイトルのイメージと違う内容っていうのは知ってて読んだけど、ほんま違った。この刺激的なタイトルと表紙絵はなぜなんだ。タイトル執事己裕さんは白ブリーフなの…足に引っ掛かってるの…
nya様ブログの情報ありがとうございました?
「First Love」神江真凪
https://www.cmoa.jp/title/1101002519/
私、本の読み始めはなかなかギアが上がらないタイプなのですが、これはすぐに引き込まれてグイグイっと読めました。(一穂作品はだいたいトップギア☺️)
受けがいい感じに不憫で好みのキュンキュンでした。攻めがお子ちゃまで、牛裂きまではいかないけど髪の毛むしってやりたくなりました。
725様
「殺しのアート」予約したって紙本を予約したの?15日発売ってスレ閉じ当日よね〜、ギリ読了報告できなくもないけど厳しい日程?
電子は22日頃販売だって…私は電子待ち。早く読みたいよ〜
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
725様の「絶〇おやじ部門」まだ1冊しか購入してないから読んでないー?既読の方どうですかー。
ちょ、「絶〇ランプの精部門」って?おもしろ部門だけど私未読だわー。これ対抗馬いるー??
「妖艶受け」も未読だわー。既読の方の意見聞きたい?
michi様の 「絶○謎いっぱい執着部族部門」も??謎に執着に部族って詰め込んだねー。
いつも悩んでやめる作品だから幻冬舎セールで買うよ!確認するよ!
「絶○ちゃっかり部門」もうかわいいネーミングだし良しとする!しかもセオドアはたしかにちゃっかりさんだ。
「妖艶受け」に瀬戸子さん??はい!同意。
「人魚姫のハイヒール」私も好きなのー?何回も読んでて何回もキュンとする?
「友達じゃいやなんだ」でしょー。おもしろかったよね。『カワイイ残念君』わかる、わかる。これほんとビタミンBLですね。また感想待ってるね~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
別スレのエロ重視のスレ主さま、朝仕事行く前に見た時二重投稿されてて、2個目のスレに「西野花先生を読んでいます」って一文入れてられたのにその2個目のスレが消されてたんですね。
私それ見て西野花先生なんてエロ最強の先生を読まれてたら、それ以上は無理だなーと思いました。
購入後思いがけずエロかった作品(自分比)挙げてみます。既読の方どうでしょうか。
「溺愛アルファに娶られたホテル王」https://www.cmoa.jp/title/1101266501/
「3シェイク」https://www.cmoa.jp/title/1101144637/
「アズラエル家の次男は半魔」https://www.cmoa.jp/title/1101334997/
パッと思いつきました~。
「妖艶受け」に伊織さんという大本命を出してごめんなさい?
もっといると思ってたらアレ?案外出てこないぞ!ってなって。切り札いきなり出しちゃった。
が、さすがフラワーボックス様✨かなちゃん出すなんてー。納得ですよ。篠口さんも大人の色気。
「妖琦庵夜話」は読んだ時に雰囲気確認します。
レイねー、こりゃ石投げられるかもだけど、私も無自覚妖艶の要素あると思う。が、そんなふうに駄々洩れさせるはずのない「絶〇紳士」により過保護に育てられる事でしょう。
?Sofia様~
私の思うエロい作品いかがでしょう。既読かな?未読かな?
「絶〇将軍部門」?はい!ランドール認定です‼
それなら「絶〇ドラゴン部門」におたえ様のhttps://www.cmoa.jp/title/1101199609/リュシューに続き
https://www.cmoa.jp/title/1101123984/サリバン
https://www.cmoa.jp/title/1101103774/ナイン
もノミネートしたい。だって可畏が出てきたら誰も勝てないので彼は「絶〇人外部門」ということで。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
こんばんは?
Chai様
恋救についてまた質問です(o・・o)/~
下でChai様が
「1のみSSを読んでから1巻を読んで欲しいそうです」
と書かれているのは、ラプンツェルの事でしょうか?
出版社HPも見てきました!
少し読んだだけでも面白そう♥️合本は定期的にお安くなるんですねー(*^^*)こちらはSSも入ってるみたいですし、お得?ですね
定期的にSALEがあるとの事で今回55ptなのでお安いの買って読んで、揃えたい!と思ったら次にクーポンや還元のタイミングで買おうかな?と思ってます( *´꒳`*)
色々教えて下さりありがとうございます?
フラワーボックス様
わかります!人がいいと言っても自分は合わないという本ありますよね?私はBLコミックであるかも?
(すごくツボにハマっていい!と思える本にも出会えますが?´-)
でも星が多いのに、良く感じられないと自分が変なのかしら?と思ってまう?
絶〇選手権は、書き込めるほど読んでないので、皆様のオススメ?で楽しませてくださいね?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
久しぶりにお邪魔します♪
れーさまの楽しいお題にワクワク??
既読作品少ないですが、こちらはどうでしょう?
【妖艶受け部門】
https://www.cmoa.jp/title/1101151495/
瀬戸子さん。性別年齢関係なく、人類全ての眼が釘付けになります♪
【絶○ちゃっかり部門】
https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
黒騎士セオドア。しれっとした顔して見えないところで手出してる?
【絶○謎いっぱい執着部族部門】
https://www.cmoa.jp/title/1101318001/
年下剣士ヒュドル。最後に分かるとんでもない執着。その一族もとんでもない?
一応挙げてみましたが、ハルさまの「攻め様は基本的に皆さま絶○…」に同意です?本当にスゲー?ですね~♪
下のコメントで解語の煌猫さまとフラワーボックスさまのゲイ友話に密かに食いついてました?グイグイいくお二人に楽しませて頂きました?
読了報告~♪
人魚姫のハイヒール
https://www.cmoa.jp/title/1101151495/
※表紙も本当に素敵!私、女装男子大好きなんです?瀬戸さん最強です?
攻めはちょっとザマァ感あって、もっと瀬戸さんに翻弄されろ~って思って読んでました。最後は甘々で良かったです?
友達じゃいやなんだ
https://www.cmoa.jp/title/1101377465/
※スッゴイ可愛かった!受けは可愛いけどカッコ良くて、攻めはイケメンスパダリ…の筈なのに、どんどんカワイイ残念君に(褒めてる?)
元気が出る1冊です?
スレ閉じまで読みますよ~?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
久々にお邪魔したら【絶〇選手権】なんとおもしろ企画が笑
けしからん、もっとください。こんにちは
とりあえず、わたしからは
「絶〇おやじ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101088610/斑目兄さま
を推したい。
「絶〇ランプの精部門」https://www.cmoa.jp/title/1101083869/キファーフ
…ダメ?
王族部門レシェイヌと紳士部門エド、変態部門雪也しかわかんなかったけどいいですね~
「妖艶受け」もノミネートは
https://www.cmoa.jp/title/1101076598/から、伊能さんどうかな…
マニアックですが、こちらも推したい。
https://www.cmoa.jp/title/1101007714/魔性のアンニュイ川崎さん
フラワーボックスさまのラインナップ、篠口さんと洗足伊織さんに激しく同意です。
佑季くんはもう少し成長が楽しみですね笑おそらく期待を裏切らないでしょう。
またのちほど
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんにちは、れー樣、皆様。
日々の雑事におわれ新作に手をつけづこちらのコメント読みながら既読本を再読ばかりしてます。
そしてちょっことおじゃまして「絶○将軍部門」おいていきます。
竜は将軍に愛でられる/ランドール
https://www.cmoa.jp/title/1101262898/
朝まで入れっぱなしで大変(番外編より)
別スレですがBL 小説の「エロ重視」作品のお題があがっていますので皆様のオススメあれば教えて下さい。
エロと一言でいっても皆様々ですから、これぞとおもうエロ作品があがると面白いですね。私は二作品おいてきましたが、エロ多め=複数プレイ=変態という図式に気がつきました。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?Chai様
プロ仕様のキッチン✨
あー、賀来さんならそれですね?
神城先生…ステキなんですけど、私には少し陽キャすぎるのです。
太陽のような男性よりは、少し影というかクセがあるタイプが好き。ぶっちゃけクズとかヘタレでもOK。一見クズだったりヘタレだったりしても、芯の部分に優しさや強さがちゃんとあるというギャップが大好物です。
筧くんも可愛いいし有能だし大好きなんですが、ちょっと女性的すぎる気がしまして。その点では宮津先生も一緒。
やっぱり受けとしてはクールビューティが好きなようです。
貴志先生、私も赤丸急上昇中です。
何気に性格悪くて偏屈だとか、めんどくさいヤツ大好きなので、そういうのが見えるとドンドン加点されていきます。
あと、超絶美形にあるまじき色魔ぶり、話が進むほどにどんどん変態になっていくのも(笑)
そういえばこの方も絶◯でしたね?
ドクター部門??
?すのーまん様
望外のお言葉です✨
ありがとうございます?♀️
少し前までは、自分には地雷もなく割とオールジャンルなんでも読めるタイプだと思っていましたが、最近は人気作と呼ばれる作品とソリが合わないことが増えて(泣)、実はマイナーなめんどくさいヤツかもしれないと思い始めております…
こんな私のおススメでも宜しければ、ぜひ読んでみてください。
?解語の煌猫様
『灰の月』よく木原作品の中で一番キツい作品に挙げられる作品ですが、想像以上に重そうですね。
『月に笑う』『灰の月』実は積んでまして…
調子の良い時に読もうとタイミングを見ております。
今は重いの読む感じでないので、もうちょっと寝かせようかな?(←怖気付いた 笑)
ご友人…NoとNoなのにバッチリ挿れられたい派なのね?もっと生々しいこと(トコロテンとか)聞いてみたいけど、そろそろ自粛します(笑)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
おはようございます☺️
愛けも…実はコミックスで読んでるんですよ。
ケモ耳に若干苦手意識のある私ですが、黒田屑先生の絵が好きで。
セールになると心が揺れるんですが、今回クーポンも生き残ってるんで悩ましいですね〜?
『ラブ キス(2)』
やっぱりその解釈で良いのですね。
誰も言わないのでずっと首をひねってました?
『キス』はれー様にはキツかったですね?
この作品は、キャラに試練を与えて試すような感じが、ちょっと木原風味。
好みは甘々だとおっしゃってたのに勧めちゃってごめんなさい?
ところで今度は
妖艶受け✨
うわぁ、伊織さんですか❗️?
この方出されちゃあ誰も敵いませんよ(笑)
はんなり京言葉に泣きぼくろ…反則やん。
ああ「おきばりやす」って素っ気なく言われたい(え)
いきなりのクイーン登場に白旗?あげるのも悔しいので、ちょっと本棚漁ってみました。
妖艶…かどうかは分かりませんが、男を惑わす色香があるということで
⭐️『セキュリティ・ブランケット』の鼎
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
⭐️『墨と雪』の篠口
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
⭐️『銀の鳥籠』の彰吾
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/
⭐️『上海金魚』の佑季
https://www.cmoa.jp/title/1101012508/
⭐️『追憶の庭』の閑野
https://www.cmoa.jp/title/1101157120/
特別枠で
⭐️『妖琦庵夜話』の洗足伊織
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/
この方はあくまで雰囲気だけ。(一般小説なので)
あれ?意外と出てきたわ。
微ッチ好きなもので(笑)
それと反発を覚悟で書かせていただくと
⭐️『パブリックスクール』のレイ
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/
は意外とそっちの才能があると踏んでおります(笑)
無自覚系…
(続く)
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、おはようございます☀️
まずは読了報告から。
『猫と人狼と御曹司の溺愛子育て』
https://www.cmoa.jp/title/1101295813/
究極のピュアを見つけた気持ちになりました。
受けのピュア加減が眩しいほどです。
個人的にはマミンカ(猫)とお友達になりたい。
『愛されオメガの婚姻、そして運命の子』
https://www.cmoa.jp/title/1101246049/
架空のロシア帝国を舞台としたオメガバース。
母の愛が強い。ちょっと分かりにくいけども、深い。
もちろん攻めの愛も深く揺るぎない確かな愛でした。
オメガバースでありながら、主人公(受け)の成長物語でもあったのかな。
『亜人の王×高校教師』
https://www.cmoa.jp/title/1101370029/
とにかく亜人の子たちが可愛い?
いわゆる召還ものなんですが、召還した攻めが最初は召還した受けを嫌っているので、亜人の子たちに主人公ともども癒されます。
『メスを握る大天使』
https://www.cmoa.jp/title/1101286238/
恋救(って略すんですね)を読むはずが、表紙に惹かれてこちらに。
なかなかシリアスな展開で恋救も同じならちょっとツラいなぁと思っていたら、あとがきで作者様からこの作品はシリアスだったとあったので一安心。
重い雰囲気がわりと長く続くのですが、飲食物の描写が良く、一服の清涼剤になっていました。
とにかく美味しそうで、登場人物たちが羨ましかったくらいです。
絶○選手権、盛り上がってますね。
私の中では、おおよそ全ての攻めが絶○に見えるので、候補が全く挙げられません?
皆さまの絶○選手権をそっと見て楽しんでいます。
読んだことのない作品ばかりで、楽しみが増えていきます❤️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
攻めだけじゃ不公平‼
?「妖艶受け」(色っぽいも可)募集?
私からのノミネートは…
https://www.cmoa.jp/title/1101255192/伊織
とかどうでしょうか。
あら⁈言い出しといてあれですが、これなかなかいないかも…私の本棚にいないだけでしょうか。
木曜還元(2%でした)お忘れなくープッシュクーポンも今日までですよ~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「愛を与える獣達(略して愛けも)」キャンペーンhttps://www.cmoa.jp/sale/230907_lbraak/
1巻半額4巻まで10%~30%off。
「恋けも」https://www.cmoa.jp/title/1101238021/
3冊分30%offですね。「愛けも」好きな方は是非「恋けも」も読んでください。子供たちも活躍してますよ!
私はもちろん7巻欲しいけど6巻積んでるから読んでからですね。
「絶〇人外部門」に私がノミネートしたダグラスとゲイルなんで気になった方は是非1巻半額でどうぞ。
?解語の煌猫様~
やった~?解語の煌猫様宅ご招待券もらっちゃいました?
はたして1週間で「傍観者読み」という偉業を成し遂げる事ができるのか…いやきっとできまい。
ということで、「灰の月下巻」の感想を見てこりゃもう絶対無理無理!と思ってる朝です。
木原先生は人気の先生なので私は読めませんが心にグサッとかグッとくる話が好きな方もたくさんおられるという事なのでしょうね。レビューで読後何日も引きずったとか見たらやっぱり私は一生読めないな。
さてここで突然開催
スレ主勝手に「絶〇」選手権】?
「絶〇野生部門」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/達幸
「絶〇王族部門」https://www.cmoa.jp/title/1101180713/レシェイヌ
「絶〇紳士部門」https://www.cmoa.jp/title/1101132492/エドワード
「絶〇人外部門」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/可畏
「絶〇プレイボーイ部門」https://www.cmoa.jp/title/1101131450/アーサー
「絶〇俺様部門」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/有生
「絶〇変態部門」https://www.cmoa.jp/title/1101318704/雪也
「絶〇極道部門」https://www.cmoa.jp/title/1101153422/賢吾(勝手に入れてみた)
気になった方は?で飛んでみてください~。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「灰の月」https://www.cmoa.jp/title/1101237658/ 読み終わりました。惣一はどうしてあんな男が好きなんでしょう?少しもいい人ではないし、優しくもない。甘い嘘で惣一を翻弄しなかったのは評価するべきなのかしら?でもそんな軽い男だったら惣一もとっとと見切りを付けられたでしょうから、そう言う意味でも結局嫌な奴かな。このお話しは本当に甘さが無かったです。「COLD SLEEP 」https://www.cmoa.jp/title/1101178004/ もキツいですが、甘々もありました。でもこれは微糖のみ、でその後に実に苦い果実を齧る羽目になります。1巻はあれでも2人が戯れていた感じです。2巻になると惣一が自身にとんでもないことをしたのが判ります。そしてヤクザ同士の抗争、惣一は耐えられないような酷い目にあいますから。穏やかな最後はこのお話しの唯一の救いでした。惣一の静かな暮らしが続くことを願うばかりです。 私、こんなお話しの登場人物、特に受けなんかに感情移入したら読むの無理でしょう。惣一は可哀想だと思うし彼の身の上の起こったことは心から気の毒だと思います。でも私、惣一はやはり強い人なんだと思い、彼を哀れむ気持ちはあまりないです。スピン元の「月に笑う」https://www.cmoa.jp/title/1101164991/ も是非読んでみたいです。ここでは惣一は冷血インテリ美人のはずなので、そのお姿を見てみたいです。
フラワーボックス様、
ご本人は乳首イキしないそうです。でもGVのあれは本当とか言われて、ナニソレ⁇って感じなんですけど(笑) 友人はバッチリ挿れられたい派です。
女性も男性も同じ構造のものは同じように性 感帯なのでは?と思うのですが、どうでしょうか?
そう手錠はわりかし普通かと、もちろん我が家にはありませんけど?
れー様、
いつでも大歓迎です? 是非我が家?に遊びに来て下さい。客間ありますから1週間でも全然大丈夫です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「抱いてくれてもいいのに」https://www.cmoa.jp/title/1101312727/
ハイ!表紙買い~。が、表紙ほどグイグイはいってなかったです。
BLらしい始まりからのごたごたからの甘々で良かったです。安心、安定の作品でした。
コソツ武田様ーここにもオリーブオイルが出てきましたよーコソッ
?Chai様~
神谷先生登場してた!宮津先生のとこが初出だったのですね。かなり最初やん?
高級マットレスにニヤリ。もう似合いすぎ!そしてパラ再読してしまうっていうね。
そうそう!なんか縁側で食べてたなーと思って。なのでサザエさん家が出てきたの。
織部先生のとこ読み返してこんな先生もいたなーとしみじみ長いシリーズに浸ってしまった。
?フラワーボックス様~
何を思ったか読めるんじゃと無謀な事思ったのですよ。いつの日か読んでみます。
「ラブ キス」にへぇ~と思って密林さんで調べたらフラワーボックス様が正解でした?「ラブ~キス2~」ってなってた。全然気にせず「ラブキス」ってタイトルだと思ってました。「キス」かなり私ダメージを負いましたよ。でも「ラブ キス」があったからまだ救われた。
でも「キス」を読み返す事は1回もできてないのです。できるのかなぁ。
アーサー王もそうかもです!でもレシェとだったらレシェが勝つ気がする。なんでだろーガツガツしてるから??
雪也‼これまた思ってないとこから来たーでもそうだわ。これは「絶〇変態部門」かな、やっぱり。
達幸は変態というより野生だけど雪也は変態よりかも?
?ポンちゃん様~
え、ずっと間違ってたのね?今回だけかと思ってたよ。いやいや大丈夫ですよ。決定的に書いたのは今回が初じゃないですか?そうか気付いてなかったのかな。でも今までに書いてたら気付いてると思うからきっとみんな混乱してないよ。だって「社史編纂室で恋をする」シリーズは何回も話題になってるしきっとポンちゃん様の脳内で間違ってただけだと思うな。私も「殺しのアート」を「地獄のアート」って書いてまめぶぅ様にツッコミ入れてもらったりといろいろあるから?勘違いや思い込みはみんなあるでしょ、きっと間違い見つけたら誰か訂正してくれるよ!これからも気付いたら誰か訂正してねー?
?すのーまん様~
読書はゆっくりしてくださいね。「心を~」はじっくり読んだ方がいい!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
? すのーまん様
最初に超お得な巻読んで続きを〜と思ったら、出版社のHPのSSキーワードリスト(下の方に埋もれてる)から、SS読むだけでも、作品のイメージとどんなCPかなってわかると思うのでそれから購入検討されてもいいと思います^ ^
恋する救命救急医 シリーズ5作合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101221381/
恋する救命救急医 キング編 全4冊合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101280400/
恋する救命救急医 魔王編 全3冊合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101280401/
↑こちらの合本版のだとSSがあるのと、少しずつ集めるとしたら購入しやすいかも…
2022年12月に講談社の合本版SALEがありました。クーポンを使用して別作品を購入しています。
今後も電子オリジナルの連続配信が続くので、どこまでお得かわからないけどSALEはあるかもです。
参考までに… 無敵の城主 https://www.cmoa.jp/title/1101303263/
https://www.cmoa.jp/title/1101333806/
こちらの作品は、「恋救」の電子オリジナルでコラボしています。
無敵の城主のクリニックの先生が「恋救」の病院に勤めていた、恋救のセンターのスタッフの兄弟(兄、姉)が、勤めいる、クリニックを経営する医師の城之内先生のお兄さんと、共同経営者の姫宮先生が、「恋救」Drの学校の後輩なんです。
なんかゴリ推しっぽくなってしまっているような…お好みがあるから無理せずに…
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
れー様、皆さまこんばんは✩.*˚
Chai様
「恋救」(って略すんですね♥️)教えて下さりありがとうございます?
忘れないようにスクショしました!合本、今もSALEです3000超えると買う勇気が出ず?SALEのうちに2まで買ってみようかな?いつ読めるかが、分からないけど?
れー様
最近忙しくなかなか読書する時間も取れなくて、全然進んでません?(夜はすぐ眠くなるし?)
「心を~」読み終えてすぐ1巻に戻るだなんて✨それは期待出来ますね(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
まとまった休みが欲しい。。
acoeco様
こちらも豪雨にやられました(T_T)家まで数分のとこで土砂降りになり、もう傘さしててもずぶ濡れ☔️玄関で靴下脱いで絞るからやめて〜?って言いました?ラノベの積本が300冊!!私まだまだ買ってもいいなという気になってきました?
フラワーボックス様
「心を半分残したままでいる」前に推されてた時の記憶があり、今回は買っちゃいました!私?様のオススメに弱い傾向があります
花?に誘われて寄っていく虫のよう笑 私こそ改名の必要あり!?
一気に読みたいけど、体力が無く夜は睡魔に負けてます?通勤の合間に少しずつ読んでますー?´-
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは
もうすぐありそうな幻冬舎は、ほぼ決定してます。お気に入りにKADOKAWAが結構あってsale時は悩みそうです。
(除外作品かもしれない…)
?れー様〜 間取りので見落とした!神城先生宅、縁側あるよ〜西瓜?と抹茶餡子のせかき氷を食べているシーンあった。(もしかしたら、紙書籍の同人誌かもしれないけど…) 柴犬は凛ちゃんが一番好きです❣️(ツンデレさん)
賀来さんと篠川先生のベットルームは部屋のほとんどをベットで埋まってたはず。超高いマットレスだったよ。篠川先生の自室のベットのマットレスも上質だけど。
少女漫画はスレ閉じまでにピックアップします(^o^)/
?ポンちゃん様〜もともと篠川先生は上位だったけど、「最愛」4冊で?に╰(*´︶`*)╯♡
ちなみに、手嶋先生は、高杉さんの次かな…「年下の男」読んだら入れ替わるかも?
立原先生お気に入り❣️「最愛AFTER」までいかないと❣️フフッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
? フラワーボックス様〜間取り妄想、キッチンは業務用(プロ用)で外国製なイメージです?
恋救で一番好きなキャラ、神城先生か、筧君が入ってくるかと思った!トム君元気かな?
新刊読むごとに、貴志先生がジワジワと好きになっています? アッ、堂上先生が一番下です\\\٩(๑`^´๑)۶////
⭐️『雪原の月影』https://www.cmoa.jp/title/1101332116/ 気づいてた^ ^
読むタイミングが今じゃないかもですね。時がくるまで?でしょうか…
?読了作品
?皇子と仔猫の愛されっこ https://www.cmoa.jp/title/1101385253/
表紙絵好きです?そのイメージでほのぼの甘々系だと思ったら、そこまでが長かった…皇子の人質という事情がね…
? 白虎の契り https://www.cmoa.jp/title/1101070673/
微妙に世界観が理解できなかった…シリーズものなので続き読んでみます。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
読了報告
⭐️『後宮皇子』
https://www.cmoa.jp/title/1101129298/
うわ〜エロい✨
絵が座裏屋蘭丸先生なのでエロさ倍増?
結構すごいプレイしてるのに痛々しくないのは、受けが行為を嫌がってないからかな。
悪役は出てくるけど物語を回すためのものなので読んでて特に辛いこともなく、「何も考えずエロを楽しむ」(©️玉子様)ことのできる幸せな作品でございました。
そうそう、二輪挿しの挿絵があって、そうかこうやるのかとふんふんと眺めさせていただきました?
角度がちょっと疑問に思いましたが、そこはあまり追求してはいけないところなのでしょう(笑)
今は
⭐️『チェンジリング』
https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
を読み始めたところです。
沙野先生の文章が美しくて、序盤からグイグイお話に引き込まれています。
早く見開きの挿絵のシーンが来ないかとか邪なこと考えながら読んでます(笑)
ところでちょっと告白というか懺悔に近いんですけど?
以前Chai様のスレが立っていた頃からずーっと
⭐️『雪原の月影』
https://www.cmoa.jp/title/1101332116/
を読んでいるのですが、引っかかるところがあまりにも多くて難航してます?
読了報告ができるのはいつになるか…
ではでは
長々と失礼いたしました?♀️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?解語の煌猫様
おお、結構お買いになられて?
『パラスティック・ソウル』…人物に肩入れせず読める解語の煌猫様なら、サラサラ読めちゃうのでは(笑)個人的にはBLというよりSF作品のように思います?
「やっぱりシーモア」コンプリートクーポン、私ももらい損ねました?悔しすぎる?
ところで
下の方で触れられていたオンラインのゲイのご友人の話…
ウッカリ絡み損ねてしまったのですが(不覚)、NoとNoなんですね?
でも乳首ではいけるのね?挿れない派?(根掘り葉掘り便乗)
昔読んだ本?
https://www.cmoa.jp/title/117722/
で、男性には沢山の性カン帯があるんだなぁと思いましたが、それも人によるのですね。
サムは「ごくごく普通、使っても手錠」に笑いました?
そうか、手錠は普通なのか。
?Luaka様
ドンマイです。
>指には黄金の貞操器具が装着されています。(←別名:指サック)
に吹いた?
『ファインダー』シリーズ、気にはなってるんですが、なんとなくハードなプレイしてるイメージがあって?
こんだけ二輪挿しとかの話しておいて、実はハードなプレイあんまり得意でない…
?つのてゆ様、りんごん様
『殺しのアート』私は某◯ンリミテッドで途中まで読み、面白くて止まらなくなって結局購入しました。
『アドリアン』は某で全部読めたんですけど、気に入ったのでやはり購入しました。
半額はたぶん底値だと思うし、今回はそこにクーポンまで被せられて大満足。
お気に入りのシーンを反芻したかったので、購入できてほんとに良かったです☺️
?☆もー☆様
『旅の勇者〜』2巻まで積んでます。
最後まで揃ったら一気に行きたいです。
でもすごいボリューム…?
(なんとまだ続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?acoeco様
75冊ですか?
スゴイですね?
私今回50冊超えてちょっと震えちゃったんですが、まだまだ修行が足りません(笑)
出版社の半額セールは、作家買いしたい時はありがたいですよね〜✨
『てのひらにひとつ』
表紙のメガネ男子がなかなか良さげですね。
夕映先生の作品少しずつ集めているのですが、こちらは買い漏らしてしまった?
?ポンちゃん様
『ラプンツェル』読まれたのね!
立原気に入ってもらえて嬉しい?
『ラプンツェル2』はまだ?ということは漢・立原の肝心なシーンをまだお読みでないのね。我慢できて偉いわぁ✨
息子のメイド姿…次男がバッチリ撮って送ってくれました。
案外違和感がない?どころか、普通に女子に見える?
…どうリアクションすれば?
?すのーまん様
『心を半分残したままでいる』購入してくれたのですね✨
こちら私ほんとに大好きな作品でして、事あるごとに布教しまくっている作品なのです。
読み始めると一気に行ってしまう&読了したそばからリピートしたくなる作品なのでご注意を。
私は結局徹夜で仕事する羽目になりヘロヘロになりました(笑)?
?Chai様
お家の間取り✨知りたいですねぇ?
キッチンも対面式なのかアイランド型なのかとか、細かいところまで気になります。
間取りとは関係ないけど、神城先生宅は古いお家で防音は大丈夫かとか余計な心配もしてしまう(笑)
恋救で一番好きなキャラ…むずかし?
とりあえず私は篠川先生と立原先生とトムが好きです?
?ハル様
幻冬舎…私も数えてみたら案外少なかったんですよ。
秋には新書館が来る!と信じて春に爆買いしておいたから〜(笑)
?ももぞう様
もう恋救ほとんど読まれたんですか?
サクサク読めるシリーズではありますが、それにしても早いですね〜
ラニヨン作品読んでるかな?
ページ数もさることながら、中身も重量感があるので、滞りなく読んでるつもりなのに思ったより時間がかかった覚えがあります。
かかった時間以上の満足感の得られる作品だと思うので、じっくり読んでみてくださいね。
(まだ続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんにちは。
絶◯攻め…
私も本棚漁ってさらに探してみました!
⭐️『少年は神』シリーズのアーサー
https://www.cmoa.jp/title/1101162735/
⭐️『フェロモン探偵』の雪也
https://www.cmoa.jp/title/1101318704/
とかいかがでしょう。
アーサーは王族部門だけど、雪也は何かな?変態部門??
玉子様のアーサーも納得❗️
おたえ様の絶◯の人外ダーリンは、見事に全部わからなかったわ?
新書館セール、爆買いなさった仲間がチラホラいらっしゃいますね?
9月の序盤で2万近く消費してしまいましたが、今回以上にお得に買えるタイミングは無いので、後悔は無し!
?れー様
スレ閉じ日時、了解です?♀️
『パラスティック・ソウル』買われてたなんてビックリ?
れー様は一生、木原作品は読まないかと思ってました(笑)
でも、以前ウッカリ勧めてしまった(?♀️)『キス』『ラブ キス(2)』が大丈夫だったので、『パラスティック〜』も行けるんじゃないかなとは密かに思ってましたよ?
『パラスティック〜』…痛い描写はそれほどでもないけど、設定とかその後の成り行きとかが衝撃的で。
運命に翻弄される登場人物達の「選択」と彼らが殉じた道を思うと、今でもウルっと来てしまいます。
そんなに構えなくても読めると思うのですが、群像劇のため間を空けると人間関係を忘れるかもなので(経験済み 笑)、時間のある時に集中して読んでみてください。
>六青先生の「鳴けない小鳥と贖いの王」https://www.cmoa.jp/title/1101304872/なんて???????????????3巻通してこんな感じでハァハァぜぇぜぇ
に思わず笑っちゃった?れー様可愛い❤️
『パラスティック〜』はどうなっちゃうの?
ところで全然関係ない話で恐縮ですが、『キス』の続編『ラブ キス(2)』について
これ、みなさんタイトルを『ラブ キス』って呼ばれるんですけど、私的にはタイトルは『ラブ』で、『キス』の2巻目という意味で『〜 キス(2)』となっているだけのように思うんですが、どうでしょう??
(続く)
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは?
すごい土砂降りです。昨日は家の前を女子学生が
スカートを膝上までまくりあげて歩かなければ
ならないほどの雨が降りました☔びっくりです。
我が子は下校の時間と被り、30分学校待機デシタ。
さすがに75冊は買いすぎたかな‐?
6割ラノベ。4割コミックスです?
ラノベの積本が300冊まであと一歩(笑)
?解語の煌猫さま
さすがに買い過ぎた感はありますが、どこから
手を付けようかと本棚をみてはワクワクします✨
傍観者としてみる…私もれーさまと同じく、
受け目線でどうしても主観的にみるので
痛すぎるのとか暴力的描写とか、実はここでも
少し話題になっていた二輪挿しとかも苦手です。
木原先生もいけるとこからと思って、昨年の
新書館セールでパラスティック·ソウルを購入して
いるのですが、まだ手を付けれていないのです。
?ポンちゃんさま
筧くん可愛いカッコいいです。仕事をしている
ときはホントできるナースで尊敬なのに、先生の
前ではどうしてあんなに可愛くて健気なの…
もう少し適当でもいいのに。うちはドクヘリの
拠点病院が近いので毎朝毎晩天候さえ悪くなければ
毎日飛んでるのがみえるんですよ〜?
本日の読書?
『てのひらにひとつ』
https://www.cmoa.jp/title/1101208927/
純愛でした。受けちゃんがかわいすぎる。
夕映先生の作品はいつも私のこころを穏やかに
してくれます。年の差ありの作品です。
次はどれにしようかな~♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
? Chai様~
少女漫画も読まれるからクーポンは活用できますね。
もし3巻で完結してるキュンとして?な少女漫画あったらそっと置いておいてください。そっと拾います。
「狼は運命のツガイに執着する」まだ買ってない天野先生作品ですがこれ絶対買いますよ。
モフモフ大好き。狼大好き。
?玉子様~
「アルファの渇愛~」え、私の好きな設定ではないですか!嬉しい?
「伝統行事」にワクワク。明日の木曜還元でクーポン併せて買います!読みます!
玉子様??アーサーに有生?忘れてました!
アーサーは「絶〇プレイボーイ部門」
有生は「絶〇俺様部門」でしょうか。
そしておたえ様の可畏も忘れちゃならないキャラでした。
これ可畏が「絶〇人外部門」優勝ではないでしょうか。
? Luaka様~
スレ違いからの黄金の貞操器具…もうなんかやらしいぞ‼(なんで)
こちらはスレ違いしてもオールオッケーですよ。ハハハ!で終わりですー。
なので書き込みお気軽にどうぞ!麻見さまかっこいー大歓迎?
「ファインダー」㊗全巻購入?一気読みできる時に読みましょうね。
安西リカ先生は好きな方多い安定感ある作品なのでいつ読んでもOKですね。2作品ともおもしろ優しい。
「若葉の戀」も次回セールで是非読んで欲しい作品。これはニヤリできます。
「竜は将軍に愛でられる」シリーズは是非1巻から順番がおすすめ。キャラ交流やストーリーも続いてたりなんで。人外いけたら絶賛おすすめです。
?つのてゆ様~
お節介かと思ったのですが「ラブキス」読んで良かったので思わず書いちゃいました。
国江田さんのギャップ私も大好きなんです。仕事できて内面あれでっておもしろすぎですよね。
つのてゆ様が小説沼にずぶずぶと浸かって来られて嬉しいかぎりです✨?
?ポンちゃん様~
私今回「ほほえみ喫茶の恋みくじ」見送った~こけしがすごく気になったんだけどね。
「諦めきれない恋の橋」「策士と奥手の攻防戦」だよ! 海野幸先生は!?
「社史編纂室で~」は 栗城偲先生。どっちの先生もおもしろいからOKだけど。一応みんなが混乱したらあかんからね?え、あげあし取りじゃないよ。
「ラプンツェル」いいよね―早く2巻読みたいでしょ。高杉さ~ん。
そろそろ時間切れです。今日購入する方水曜還元見て下さいね、1日頑張りましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
みなさんの購入っぷりに私も負けてられないわ!と思ってる幻冬舎セール前です。
まずは解語の煌猫様の「傍観者読み」にほぉ~と恐ろしく感情移入して読む(時に受けに)わたしは尊敬。
どこで修行したらその技は習得できるのでしょうか。解語の煌猫様宅1週間合宿とか(いや迷惑?)
辛く苦しい作品の時限定で発動させたい!と願ってしまいました。
私はもう一喜一憂して、六青先生の「鳴けない小鳥と贖いの王」https://www.cmoa.jp/title/1101304872/なんて???????????????3巻通してこんな感じでハァハァぜぇぜぇしながら読みました?
【作品紹介】
「愛になれない仕事なんです」https://www.cmoa.jp/title/1101189923/
武田清正様ー読みましたよ!あれから2年後の設定でしたが職場では相変わらずの2人の関係です。
プライベートは少し甘くなってました。お名前呼びなんてしちゃって。
またまた事件が起こりますがこちらの事件の方がハラハラして好きでした。後半は前半の甘さ皆無からのご褒美って感じで良きでしたよ。
?すのーまん様~
「心を~」は私も長く読めずにいた作品でここのみなさんに背中押してもらって読んだのですが、読み終えて1巻に戻る~というループが起こる作品でした。ゆっくり堪能してください。
?☆もー☆様~
「初恋アップデート」自称アマラ―としましては、先生らしい糖度100%越えの作品。
私の好きなちょい天然入ってるキャラがかわいくて良かったです。
「旅の勇者は~」完結まで読まれたんですね✨お~うらやまー。私は3巻が出るのを待ってます。
覚悟の大ボリュームですね。
? 解語の煌猫様~
クーポン残念でしたね?私はBLやラノベに使えないのが残念でした。
「灰の月」は間違っても読めるわーなんて思わない作品だと以前から思ってました。がそんなにも⁈なんですね。すごく参考になります。読めなくとも怖いもの見たさはあるので。
「キス」も私読み返し辛い作品の1つで…みなさんの言うとおり読んでみて良かったのですが心持ってかれました。これ解語の煌猫様ならどういう感想なのかな。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
新書館でのセール購入作品です。で私は結局何冊買ったんでしょか?数が数えられない…
華は褥に咲き狂う 1巻
キス
星に願いをかけるには
すてきな命の救いかた
狼と駆ける大地
メロウレイン ふったらどしゃぶり
ドント・ルックバック
桜吹雪は月に舞う 1&2巻
獣はかくしてまぐわう
獣はかくして交わる
耳たぶに愛
パラスティック・ソウル love escape
パラスティック・ソウル 1〜4巻
社史編纂室で恋をする
スターのマネージャーも恋してしまいました
彼は恋を止められない
ラブ キス
国民的スターと熱愛中です
国民的スターに恋してしまいました
藍苺畑でつかまえて
言ノ葉ノ花
好きで、好きで 1&2巻
神さま、どうかロマンスを
シェイク・ミー・テンダー
はじまりは窓でした。
兄弟の定理
天使の定理
隷属の定理
恋になるなら
「パラスティック・ソウル」購入したので、積んでいた木原先生の「灰の月」https://www.cmoa.jp/title/1101237658/ 読むことにし、上巻を読み終わりました。これはれー様が絶対に駄目な作品でしょう、リンチと凌 辱で始まるお話しですから。その後も愛のある営みは一切なし。片方だけが甘い想いを懐いてっていうのはありますけど、でもその営みも痛々しい限りです。惣一のあの行動は自傷行為なの?それとも好きな人の望む『強い男』でいようとする反動でそうなってしまうの?とか色々なことを思いますが考えがまとまらないです。これから下巻を読みますが、上巻の最後に剥き出しになった受けと攻めそれぞれのぐちゃぐちゃな生の感情が何処へと行くのかとても楽しみです。
まめぶぅ様
私、本は常に傍観者として読んでます。登場人物への感情移入ってあまりないかな。なので確かに脇役にも当て馬にも公平だと思います。そして傍観者なので結構キツいお話しでも大丈夫なのでしょう。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
725様
「チェンジリング」いきますか〜?楽しんでもらえるといいなぁ?「叛獄の王子」これまた面白そう✨お気に入りにインしました。
「奥様運び選手権」ってなんかほのぼのしてて字面だけでも笑えてしまうの私だけ?笑いのツボ似てるんだったら私も嬉しいです~?
「若葉の戀」前半の初々しい青春〜からの後半はもうニヤニヤが止まりませんよね〜典雅先生は、本当に面白いです?
coco様
「チェンジリング」楽しんでいただけているようで嬉しいです。沙野先生は 本当に素敵なシーンを描かれますね。coco様のコメントで、あの時のことかな、と思う、まだ子ども時代の正に絵画のように美しいロマンチックな描写のシーンが思い浮かびました。
つのてゆ様、りんごん様
私もヨミホにあるとの情報知りながら「殺しのアート1~4」買いました。だって、皆様があんなに激推しされてるから絶対面白いだろうし(「アドリアン〜」も積んでますが)、私の場合、記憶力もなんだかなので手元にないと再読できないのは困るので?買い一択でしたー
acoeco様
筧くんは可愛いですね〜私も割と近い救急病院にHマークのヘリ?ポートがあるのは知っているのですが、実際に見たことはないです。
それにしても75冊!大人買いですね!でも、自分の積んでる冊数考えたら、とても人のこと言えなかった…読まなきゃですね。
風邪をひかれたとのこと、お大事にされてください?
れー様、michi様、解語の煌猫様
「華は褥に咲き狂う」気になりながら、ちらちら見させていただいてました。8巻まであるのですね。なるほど、と感想を参考にさせていただきました。
「アルファの耽溺~」シリーズも最初の「耽溺」だけ読んでいて、玉子様、れー様、皆様のコメント参考にさせていただいてます。
「パラスティック・ソウル」私も積んでます。以前、すごく良かったってお聞きした気がします。
そして新たな「絶◯部門」が!「絶◯」もファンタジー?リアルにいらっしゃるのでしょうか?
れー様のエド、達幸、レシェの各「部門」の仕分けが的確すぎて?
たえ様の「絶〇人外部門」既読の 剛籟坊、邪神ロキ、佐助に納得です。
私からは…思いつかない〜? 皆様からの楽しみです♪
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
遅ればせながらですが、【購入作品】です。
殺しのアート1~4
獣はかくしてまぐわう
普通<ベータ>の恋人
七日七夜の恋心
愛だ恋だと騒ぐなよ
恋を半分、もう半分
片恋の病
華の命は今宵まで
言ノ葉便り
ほほえみ喫茶の恋みくじhttps://www.cmoa.jp/title/1101301367/
良き隣人のための怪異指南https://www.cmoa.jp/title/1101265625/
竜は無垢な歌声に恋をする・番外編(私も忘れてました。れー様ありがとうございます)
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル
他コミックス5点 でした。
れー様の?「社史編纂室で恋をする」で海野幸先生見たら久しぶりに読みたくなり「ほほえみ喫茶〜」「良き隣人〜」を追加しました。
はい、れー様、買った作品も読みます?
〈読了報告〉
「恋する救命救急医 管制室のラプンツェル」
高杉さ〜ん?思いもよらない展開に驚きました。ラプンツェル…やっと王子様が助けに来てくれましたね。立原さんはただのおっとりさんではなかったですね。ややヘタレだけど、誠実で優しい。これからますますいい男に育っていきそう。もう2人幸せになって!と心から願わずにいられないCPでした。そして篠川先生がさすがで小気味よかったです。
れー様、Chai様
おふたりのやり取り見てたら、Chai様のイチオシがいつのまにか藤枝さんから篠川先生に‼︎ これはもう思わせぶりでも何でも「最愛AFTER」まで行くしかないじゃないですか〜悩むというよりChai様に猫じゃらしでホイホイされてる感覚です?更に間取り〜脳内楽しすぎます♪
「恋救〜ラプンツェル2」は14日までなので、また何かしらチャンスあるのでは?と、後にしました。
フラワーボックス様
息子さんの学園祭・メイド姿、リアル青春ですね✨
そして、恋救「再会」スマートに購入されてる!
「ラプンツェル」で、私も立原先生お気に入りになりました♡
・普段ぬぼーっとしてる(確かに!)
・ここぞという時は漢になるって攻めが大好きなんですよ。(私も私も〜)
・あのシーンとかこのシーンとかでの頑張る漢・立原!(期待以上でした!)
私も「奇跡の泉シリーズ」とかたくさん積んでます?「チェンジリング」ぜひ楽しんでくださいませ〜
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れーさま、お言葉ありがとうございました!殺しのアート、お得に買えたからいいかと思うようにしました。
アドバイスどおりセール中に「ラブキス」入手いたしました。読むのが楽しみです。
ありがとうございました♪
今は「イエスかノーか半分か」の2巻を読了して3巻を読んでいます。国江田くんの外面と内面のギャップと会話が最高。お仕事描写が多いのも良いんですよね〜。
ももぞうさま、久我先生買っていらっしゃる!仲間〜。
恋救、あらすじをみるとフィナーレが何度も笑。読者が完結を許さないのでしょうね。
私も早く「最愛」買わないと!
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんばんは。
先日またスレ違いをやらかしまして現在投稿操作リハビリ中です。
間違いを起こさないよう指には黄金の貞操器具が装着されています。(←別名:指サック)
れー様
「ファインダー」揃いました♪とても嬉しいです。
CP期間中に「一緒にファインダーを読みませんか」みたいなスレを立ててみたかったのですが時間と体力が足りず。
そしてやっぱりまだ途中報告〜✨
いまちょうど「YEBISU…」6巻目の真ん中あたりを読んでいます。なので「ファインダー」はもう少しお預けです?
皆様
引き続き楽しくROMしております。ありがとうございます。
【スレを参考に9月に入ってから購入した作品】
?「恋する救命救急医」https://www.cmoa.jp/title/1101163199/
55Pですしまずは1巻を。
?「アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~」https://www.cmoa.jp/title/1101234059/
パブリックスクールの響に惹きつけられて。まずは1作目から。
?「愛されオメガの婚姻、そして運命の子」https://www.cmoa.jp/title/1101246049/
表紙絵に惹かれて。
【スレには出てきていませんが安西リカ先生の作品を購入】
?「王様に捧げる千夜一夜」https://www.cmoa.jp/title/1101375933/
アラビア~ンな作品を読んでみたくなったので。
?「バースデー」https://www.cmoa.jp/title/1101208925/
島で時々目にしていたので。
【好きな表紙絵でした・未購入】
?「若葉の戀」https://www.cmoa.jp/title/1101214339/
でも中の絵はまたちょっとイメージが違う?
?「竜は無垢な歌声に恋をする・番外篇 竜に愛を誓う」https://www.cmoa.jp/title/1101359722/
黒田屑先生の絵でした♪シリーズものなのでこちらを読むためには1巻目の「竜は将軍に愛でられる」から読みたいなという事で。
表紙絵にうっとりしながら次の機会まで待とうと思います。
?「地角の衆生」https://www.cmoa.jp/title/1101155156/
ミナヅキアキラ先生の絵を見たら何だか気になって気になって。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは✨
おたえです?
「絶〇人外部門」に大事な人を忘れてました❗️
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/ の可畏
絶〇にも程がある。
では、また~?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
(読了報告)
読みました!
「アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~」
https://www.cmoa.jp/title/1101397351/
今回は親の再婚で義兄弟となった2人、両片思いのお話です。
今回の攻めは「腹黒執着」。
「義兄大好き」のレックスは、キングの立場を利用して義兄である瑠衣の周辺を牽制したり、瑠衣に想いを寄せる者がいればあからさまに邪魔したり。やることなすこと全て瑠衣を基準にしてます。(周囲の友人たちがそれをからかっているのが面白いです。)
伯爵家に育ち恩恵を受けてきた瑠衣は真面目すぎ。秘密の関係を続けても「義兄弟」の関係を壊してはいけないと好きという思いを伝えることはしません。
そして今回もあります。この作品には欠かせない「伝統行事」。今回はどんなことが起こるのか?
ぜひ楽しみにしながら読んでもらいたいです。
(シリーズ全部読んでますが、個人的にはこの作品が一番好きかも。)
◎今度は「絶〇」探し?
皆さまが書いた作品、読んだことのある作品もありなるほどと思いながら見ていました。
こちらはどうでしょうか。(シリーズ作品から)
⭐https://www.cmoa.jp/title/1101131450
のアーサー。
⭐https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
の有生。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
「やっぱり、シーモア」コンプリートクーポン〜ずっとお気に入りに登録中で欲しいけどsaleにならない作品に使います^ ^クーポンはラノベに使ってしまうことが多いので、この機会に…
?読了作品
?狼は運命のツガイに執着する https://www.cmoa.jp/title/1101384549/
「運命の番」と認識してしまったら執着してしまいますよね…表紙絵からも伝わってきますが、?の目が優しいのと、戸惑っているようなルークが作品の内容にあっていると思いました。
モフモフ好きにはたまらないです?
? 一心恋情~皇帝の番と秘密の子~ https://www.cmoa.jp/title/1101387256/
アジアをイメージとのことで、中華風な感じがしました。オメガバースですが、α、Ωではない表現?ではありません。安定の読みやすい作品です。
すのーまん様〜
「恋救」は、CPでまとめて、発売順に読むのをおすすめします。(巻を重ねるごとに人間関係が絡んでいくので発売順に読んだ方が楽しめます。)超お得な各CPの1巻目は、試し読み感覚かなと思います。
1〜2巻、藤枝×宮津 3〜5巻 賀来×篠川 6〜9巻 神城×筧(キング編) 10〜12巻 貴志×森住(魔王編)
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル 、1〜2 立原×高杉 1のみSSを読んでから1巻を読んで欲しいそうです。
(先生談)
https://www.cmoa.jp/title/1101371044/ https://www.cmoa.jp/title/1101374708/
SSリストも下の方にありますが、各巻の後日談、別視点みたいなものなので、読むとより楽しめます。
合本版は定期的に値下げされているので、もし続きも読んでみたいと思われたら合本版での購入の選択肢もあります。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「やっぱり、シーモア」コンプリートクーポン貰えてません? 下の方にあった【スペシャルプレゼントGET】のボタンを押さなかったみたいです、私。
acoeco様、
75冊なんて、素晴らしい? そんな大人買いはさぞかし気持ち良かったことでしょう。
私も50冊のフラワーボックス様にも遥かに及びませんが、32冊程購入致しました。でその内には「パラスティック・ソウル」も入ってます。
読了報告??
「夜間飛行」&「存在証明」東野春日先生 https://www.cmoa.jp/title/1101308956/ 1巻は先生が自分の好きを詰め込んだ感じのお話し、外国のアクションスパイ風、1巻の格好いい表紙絵通りにタキシードで銃を撃つ世界です。これ映像で見た方がいいかもしれないです、007とかミッションインポッシブルとか、あんなイメージです。で残念ながら物語そのものの展開もハリウッド映画のように大味、大雑把、突っ込みどころ多々です。私が一番気になったのが1巻の外国の反政府組織が日系企業から非合法的に入手とした物です。あんなの日本から買おうって考える人は普通いないでしょう(笑) 2巻は舞台が日本に移りますが、やはりおおまかな感じですね。BLにリアリティを求めていけないの典型的な作品でしょうか、これは…
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
れー様みなさま、こんばんは⭐️
新書館セールでは、気になってたこちらを買いました
? 心を半分残したままでいる 4冊
https://www.cmoa.jp/title/1101219567/
今読み始めてますが、スレ閉じ迄に終わらないかも?
そして話題の
? 恋する救命救急医 ~
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/1/
60ptの本をこのSALEで買っておこうと思ってます
スレをキチンと追えてなくて、こんな質問をしてしまい申し訳ないのですが
読むとしたら、区切りがいいのはどこでしょうか?
(例えば1~2は同じCPだからセットで読んでとか、1冊単位で大丈夫とか)
初歩的な質問ですみません?♀️
詳しい方教えていただけたら、ありがたいです?
acoeco様
75冊って凄いです!この後のSALEで買う予定の本が沢山あったので、ラノベは少ししか買えませんでした
読書楽しんでください?
coco様
転勤だとお引越しとかお忙しいですよね?まだまだ暑い日が続きそうなので、体調気をつけて下さいね
Chai様
松葉杖の理由に驚きです(T_T)本当に大変でしたね?
コンプリートクーポンは、モレがありもらえなかったので皆さまが羨ましい〜?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?なゆ様~
なゆ様も買われたんですね?
調べてもらってありがとうございます、嬉しい。
が、「覚悟」のアイコン?もちろん未読の「灰の月」がかなりハードだというのは風のうわさで聞いてます。
よっしゃー!読む時は元気な時に気合入れて読みます。アドバイス感謝?です。
まだ全部辛いんじゃないとわかっているだけ救いはあるかなと思ってます。
?Chai様~
ねー、間取り気になりますよね。ふむふむ賀来さん側にキッチン・リビングお~きっとそう!だってお料理担当だものね。そして篠川先生側はプライベートスペース✨お~きっとそう!オサレな寝室があるのよーきっと。
黒×白のイメージがあるんだけど、ブルーって感じもするな。
神城先生宅はサザエさん家よりじゃあこじんまりしてるね。でもたしか縁側があったような…
豆柴ちゃんたちがワラワラ走り回ってるイメージ。
あ~妄想は尽きないの…。
? coco様~
少しでも精力湧いたらいいなー。
そう!今度は「絶〇」探し?ムッツリも探してましたー。すぐ探したくなるんですよ。
「チェンジリング」楽しみながら頑張ってくださいー。
?おたえ様~
〇のとこ書いてもうてるやーん?「絶〇」の意味ー?まぁかわいいから良しとしよう。
さぁ気を取り直して「絶〇人外部門」これは読んでないのが半分あるわー。
読んでるとこだと、リュシーと邪神ロキに1票だな。
私からはhttps://www.cmoa.jp/title/1101306119/のダグラスとゲイルをノミネートしたい。
見かけによらず「絶〇」だなってキャラある?題して「絶〇意外部門」
https://www.cmoa.jp/title/1101007499/のまーちゃんとか、どうだろ?
?acoeco様~
75冊に?おっとこまえ~♪典雅先生で笑って風邪を吹き飛ばせー。
?ハル様~
「アルファの耽溺~」良かったでしょ、2人の掛け合いというかアシュレイの頑張りというか。
コンプリクーポン情報ありがとうございます!オールジャンルだとばかり思ってました。
集めてる漫画に使おうかな。なぜにラノベに使えないのか、地味にショックです。
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
こんばんは☪︎*。꙳
流れにのるのはもはや諦めてササッと読了報告を…|´-`)
初恋アップデート
https://www.cmoa.jp/title/1101385251/
新書館セールで購入後1番に読みました?少し変わった主人公でしたが、ストーリーは安心のあまの先生でした?
『恋する救命救急医シリーズ』について
12冊合本版は読了済みで、『カーテンコール』『それからのふたり』は積んでます?
あとはどの順で読んだら…( ꒪⌓︎꒪)と購入できずにいたら、ももぞうさまが聞いてくださった〜?✨みなさまの回答、私も参考にさせていただきます
((。・ω・)。_ _))ペコリ
れーさま
『旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない』↓にも書きましたが、どこまで続くんだ…⁈なボリューミーさでかなり時間かかりましたがちゃんと読み終えましたε-(´∀`;)
3巻以降配信されるといいですね?
スレ閉じ日時了解です?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
他スレにも書きましたが、「やっぱり、シーモア」コンプリートクーポンはジャンル限定(少年・少女・男性・女性コミック)のようです。
今朝早速ラノベに使おうとしてクーポンが出て来ず、あれ?と思って確認しました。
期間長めですが、忘れないように適宜使おうと思います。
読了報告。
『アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~』
https://www.cmoa.jp/title/1101234059/
アルファなのにアシュレイ、可愛いかよ!とゴロゴロしちゃう?
(いえ、格好いいですよ、ちゃんと)
これはシリーズ全部読みたいです。
でも、己の欲望のままに次は『渇愛』だと思います?
武田清正様
>「攻めの人数が増えると遊んでる人が出ないようにするのが大変」に笑いました。
私も笑いました。
以前、他の作家様のあとがき(複数プレイもの)で「人数が増えると手足の位置に気を付けないといけなくて大変(意訳)」的な話があったことを思い出しました。
うっかりすると「その体勢は人間には無理です」みたいなことになるそうです。
その作品は攻め2人のオーソドックス?!なスタイルだったのですが、それでもこんがらがりそうなのに、それ以上人数が増えたら想像するの大変そうと思いました?
りんごん様
まずはヨミホで読んでみるという手はオススメです。
買って読む作品も増えましたが、私は今もヨミホでラノベを読んでます。
何回も読んでる作品とかいい加減買えば?と思わないこともないのですが、ヨミホだからこそ気楽に読めてるのかなとも思います。
失敗を恐れずにチャレンジできるのも魅力ですね。
私はそれで、複数プレイの扉を開けました(笑)
ももぞう様
「アシュレイ、ステイ!」分かります?
いや、ステイできないでしょって思わず心の中でツッコミ入れました?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんばんはー?
昨日までの新書館セールで爆買いしたよー。
この前のミスはこのためだったからミスでは
なかったみたいよー。75冊買いましたよー(笑)
しばらくは積本消費に励みますよー✨✨✨
安西先生、一穂先生、典雅先生、鳥谷先生
こちらの4先生でお祭りできそうなほど積本アルヨ〜。
今日届いたクーポン、コンプリートクーポンは
少女·女性マンガと少年·青年マンガしばりの
クーポンだったよー。気をつけてくださいね。
?フラワーボックスさま
50冊どころか70冊超えましたw新書館は一番好きなものが揃ってるので仕方ない…と。これからくる
大型のセールはもう全部合わせても20冊くらいで
納めなきゃ…。体調はまたしても子供の風邪をもらってヒーヒー言ってます??疲れてるんだなー。
?cocoさま
転勤が決まったんですね?お忙しいでしょうが
ここで皆さんのコメントで癒やされながら、
なんとか乗り切って下さい?✨
?れーさま
スレ閉じ日了解しましたー。最低でも5冊くらいは
読んで読了報告あげたいなー。何から読もう。
まだまだ拾いたいコメントがたくさんあったのに
頭がぼーっとして思いだせません。またのちほど
ゆっくりときますねー(*^_^*)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは☺️
おたえです?
れー様、コメントありがとうございました✨
渡海先生の作品、私も夜 買いたしましたよ?
値下げ分全部いこうか迷って賢者発動しました?
慌てない慌てない。
で。
絶倫紳士募集。イイですね✨
「絶〇人外部門」どうでしょうか?
?https://www.cmoa.jp/title/1101258228/ のタイラー
?https://www.cmoa.jp/title/1101199609/ のリュシー
?https://www.cmoa.jp/title/1101003838/ の剛籟坊
?https://www.cmoa.jp/title/1101201763/ の破天
?https://www.cmoa.jp/title/1101171742/ の邪神ロキ
?https://www.cmoa.jp/title/1101090215/ の佐助
?https://www.cmoa.jp/title/1101169918/ のイアソン
頭の3作品までで…おや、こりゃ皆様ヒトじゃないね。と気づき、それではと人外に絞ってみました。ヒトじゃないから絶倫なのも当然かなぁ?
よろしくお願いします✨
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
おはようございます~。
れー様、
私も今回「パラスティックソウル」買いました✨
自分、既読な部分と未読な部分があったはずで、もう良くわからないので全部買いました。
色んな人が出てくるシリーズなので、辛いのからほのぼのまであったと思います、多分。
余談ですが、新刊発売時に木原先生が「ハピエンだから安心です!」って繰り返し言ってたときがあって、
作品を読んでみたら、途中で先が見通せないほどの急カーブ&急降下(ハピエンがネタバレになるレベルの)をしたので、ハピエンて言われても油断ならないんだな~となりました?(本音はハピエンて知らずに絶望したかった…)
え~と…、心抉られる…はきっとあると思いますが、
多分ハピエンなので安心して、元気なときに読んでください?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
ヨムビー5周年記念で3冊20%クーポンなんてきましたね✨
今月もクーポンの嵐ですね。私はこれで「ファインダー」を8巻まで買い直せそうです?あーうれしー。
Luaka様も揃えられそうですかー?もう揃えて読まれてるかもしれませんね?
後「やっぱりシーモア」コンプリ3冊20%クーポンももらえたのですが、こちらは期限が12/4と長いのでここぞという還元にかぶせたいなーと思案中。こういう長い期限のやつって忘れそうで結構早めに使っちゃいます。
もらわれた方使い忘れにはご注意を!
さて、新書館セールも終わり次は幻冬舎セールに向けて作品選びしながら、新書館で購入した作品も読んでいきたいです。みなさんも読まれたら是非感想を一言載せてくださいね。
実は今回チャレンジしてみたくなって「パラスティック・ソウル」https://www.cmoa.jp/title/1101227396/を密かに購入したのです。が、木原先生ぐっさり心抉られそうでなかなか読めないかもしれません…。
またいつか読めたらどこかで報告したいです。
このスレ締め日は15日金曜日23時頃の予定です。
あと、10日ほどお付き合い頂けたらと思います?
では、火曜スクラッチ(またはずれ)もお忘れなく~?
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
おはようございます。
こちらに寄って精力?もらってから
働きに行ってきます!
ちょっと前まで変態探してると思ったら
まめぶぅ様発信で今度は「絶⚪紳士」探し?
昔、ムッツリも探してませんでしたっけ?
冷静に優勝の行方を見守りたいと思います。
「チェンジリング」
まだ途中ですが面白いですね!私、こってこてのエロはちょっと苦手なんですが沙野先生はどこが好きだったか思い出しました。読んでると綺麗な色が浮かびます。画家だったらきっと美しい色どりのロマンチックな絵を描かれるだろうなぁと思います。
皆さま、今日も1日頑張りましょうね?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
おはようございます
今日は、クーポンが増えて使い道が悩ましい…「やっぱりシーモアコンプリートクーポン」12/4迄ってどうしましょう(^-^;お高い作品が値下げの時かな?
れー様〜
間取り!可能性は少ないけど、『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』 にあったら嬉しいですね!コミックだと、間取りのイラストあったりしますよね。
勝手な想像(妄想?)だと、賀来さん側の玄関の方にキッチン、リビングがありそう!お店のスタッフや、親しい人などでお食事、パーティとかされているので♪ 篠川先生側は、プライベートスペースなイメージです。時間が不規則なのと、プライベートの時間を大切にしていそうな感じ^ ^
神城先生宅は、キッチンが狭くて、お風呂が大きいんですよね。確かコンパクトな家(庭除く)。古き良きだけおうち?神城先生の部屋、筧くんの部屋、?の寝るお部屋、あと1部屋あるかな?のイメージです。
藤枝さん×宮津先生は、おうちの話ししてるからなんとなく想像できますね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?ももぞう様~
由葵ちゃんツン美人だったでしょー。アシュレイはデレデレ策士で「アシュレイ、ステイ!」確認しにいかねば!
そしてガチ再読の罠にはまるんですよ、きっと。
もうすぐ読みホで「殺しのアート」読まれるんですね。「アドリアン~」は全巻読めますからね。
私も読みホで「殺しのアート」2巻まで読んでまんまと4巻まで買いましたよ。5巻も楽しみです✨
?フラワーボックス様~
それは絶対「メイドカフェ?」ですね。写真をこっそり見たいですねー。携帯にきっとたくさん写ってるでしょう?月村先生のこちらこそ振りだけしてごめんなさい。結局やめたのに…。?♀️
男前な大人買いされてますね✨だって半額なんだもの~ですよね、私もガッツリ買いました。
「フェア・ゲーム」ステイ状態?なんで~ですよね。
?まめぶぅ様~
私読んでないけど、内容全然わかんないからたぶん大丈夫だと思いますよ。
ていうか、これ見て何々~って興味持った方の方がいるんじゃないかな。私も地雷なかったらみんなの話に混ざりたい気持ちいっぱい。SMって⁈鞭って⁈なにそれ~?って感じ。
そうね、達幸「絶◯部門」絶対優勝かも?これ決勝の残るメンバー考えるのもおもしろそうだね!とりあえずレシェイヌは候補ですね。
?解語の煌猫様~
ほんと、1日頑張れましたよ、ありがとう。
まめぶぅ様の(根掘り葉掘り)の返答にまたニヤつきました?
「満月に降臨する美男」周とカグヤの関係性…ふむふむわかる気も。私は単純にこのとんでも設定を久我先生が書かれたって事にこういう作品もっと読みたいと思いました。「落語家シリーズ」とかの印象が強くてなんだか新鮮でした。
?Chai様~
私も今月「再会」買うけど昨日読んだ「最愛AFTER」の事、仕事中ずっと考えてて思ったんだけど、賀来さんと篠川先生の部屋の間取り?見取り図?見たくない?文章で2部屋をぶち抜いてって読むだけで間取りがわからないよね。キッチンとか寝室とかすごい気になるんだけど。特にリビングが広い~みたいな事書かれてから気になる。
あと、神城先生宅も見たい。サザエさんの家みたいなのかなー。
?武田清正様~
まずは「恋愛できない仕事なんです」読みました。この後の2人がどうなるか気になりますねー。
私2人とも結構好きかも。先輩の鈍感で天然なのと後輩のジレジレ必死なのがいい。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「恋愛できない仕事なんです」https://www.cmoa.jp/title/1101104080/
薬物捜査係に所属の先輩後輩刑事2人の関係と事件が同時進行する作品です。
この2人の関係性が変わっていくのがいいですね。やっぱり警察BLはおもしろいなと思いました。
?りんごん様~
最近小説を読み始められたんですね✨嬉しい小説仲間ですね?
漫画はいっぱい好きな方もスレもバンバンあるけど、小説はあまりなくあってもおすすめください関連なので、こうして好き仲間と読んだ作品や読みたい作品について話せるのが楽しいし嬉しいのです。
書き込みくださってありがとうございます!BL小説沼もかなり深いのでどこから入るか悩みますよね?
海外作品は私もスレでおすすめもらって読んだらおもしろかったので「殺しのアート」はおすすめです。
還元などを覗き半額以下になった事はないと思うので今回は買いですよ!もう買われたかな。
書き込みはいつでも大歓迎ですので良かったらまたお越しくださいね?
?おたえ様~
月村先生だしひょっとして…って思っただけなのでこっちこそごめんね。ちるちるさん調べでなんかじれったいみたいなのでやめました。
おたえ様最近のお気に入り渡海奈穂先生私読んでるかなと確認したら「完璧な恋の話」と「厄介と可愛げ」「さよなら恋にならない日」「兄弟の事情」「兄から先に進めない」結構読んでた‼で、全部好きだった。
初読みは「完璧な恋の話」これおもしろかったんだけど、自分のレビューに『あまり期待しないで読みました。が、すごく面白かった。』とか書いちゃってる?なんて失礼な!でもそう書くぐらいおもしろかったよ。
で、今検索してたら今日までのディアプラス文庫あるやん!もう買わないと言いつつ買うわ?
「恋になるなら」https://www.cmoa.jp/title/1101281901/
「抱いてくれてもいいのに」https://www.cmoa.jp/title/1101312727/
コメント書いてくれて、おたえ様ありがとー。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
れー様〜
神谷先生、初登場シーンは1巻の「恋する救命救急医 ~今宵、あなたと隠れ家で~」の46%のところです!初期から登場してた記憶があったので…
フラワーボックス様〜
お買い物楽しまれたようで^ ^「再会」も購入されたんですね♪
?後、信号や道路渡る時はかなり慎重です!
?読了作品
? 転生悪役令息ですが、王太子殿下からの溺愛ルートに入りました 清白妙先生
https://www.cmoa.jp/title/1101383229/
転生したのが、前世ハマっていたBLゲームの世界。
愛してやまない弟が、悪役令息の道を歩ませない為に、入れ替わって王太子アーサーの婚約者候補になって…
元々、婚約者になりたかったわけではなかったけどあることがきっかけで溺愛ルートに…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
わたくしめのコメントを楽しんでいただけたようで嬉しいです☺️ 「No」でしょ?と思ったのに「Yes」だったのに「乳首いき」 なんてあります。ご本人は経験ないそうですが、GVなんかであるあれは本当だそうです。
まめぶぅ様、
そうか、想像しちゃうんですね? ならSMプレイをググってもっと色々書いておけばよかったかも?
「いやホンマお前が初めてよ」に関しては牛裂き刑の彼は本当にそう思ったからそう伝えただけ。別の人とのはあくまでもSMプレイの一環だったから、それはカウントされてないのでしょう。で本妻はそれが牛裂き君の都合の良い解釈だと分かってますけど。あぁやっぱりこいつ一度死んだ方がいいですね(笑)
「絶○部門」確かに。そして私はあーちゃんの身体が心配です。ぎゅっとされ過ぎ。あんなだと直ぐに括約筋が弱くなっちゃいません?
サム?極々普通で、使っても手錠くらいでしょ?
挿入は出し入れが気持ちいいのでは?と思います。
読了報告
「満月に降臨する美男」久我有加先生 https://www.cmoa.jp/title/1101317198/ BLですがそれ以上にお仕事ものって感じです。恋の行方が経営戦略、製品製造、企業存続問題、会社としてのアイデンティティに絡んできます。最初の方/途中までは良かったです。でも周とカグヤの関係性が変化し始めた辺りから私の好みとは別の方向に行っちゃいました。
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
ももぞうさま
積み本スレではお世話になりましたᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
そうですよね、来年同じ作品がセールになるかわからないし、併せクーポンもあるかわからない、やっぱり今買っておこうと思います。何より読みたいし!
>ヨミホで1、2巻を読んで次回のセールで3、4巻を購入
…なるほど?
ヨミホは以前漫画を読むために登録していましたが上手く活用出来なくて止めていました
が、私のようにBL小説の入り口で、ハテ一体どこから行こうかと迷ってる人には有効かもですね
気になるのを次々試して自分に合えばその先生やジャンルから広げていく、みたいにできますね
ヨミホ再登録してみようかな?イイカモ
まめぶぅさま
買いだ、という力強いお言葉をありがとうございます!
半額+小説クーポン使えるのでやはり買うなら今ですね。朝は20%被せ逃しを引き摺ってましたが、充分お得じゃないかと1日経って冷静になれました。セールがクーポンより1日長くてよかったです?
突然乱入しましたが早速のアドバイス、感謝いたします?
いつかこちらでみなさまとお話しできるくらい読めたらいいな〜なんて思ってます。今は殆どの作品・作者わからないですが^^;
では今日も寝落ちしたら立ち直れないので、このまま購入してきます?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
「劣情スイッチ」西野花
https://www.cmoa.jp/title/1101105429/
西野作品を読む流れかな!と思って買いたてホヤホヤのこちらを読みましたが、タイミング悪く1対1でした!(笑)大人の男性による溺愛とたっぷり開発で安心感のある1冊でした。順調過ぎてさらさら〜と読めました。
「ドント・ルックバック」ジョシュ・ラニヨンhttps://www.cmoa.jp/title/1101057702/
既読だけど未購入だったので今回のセールで買って再読など。好みの不憫受けっぷりで良い塩梅に心抉られて満足。
りんごん様
ラニヨン作品、アドリアンに限って言えば、確か昨年12月と今年3月と今回の9月にセールしてたので、わりとセールしてる印象ですが、元のお値段がお高いので「殺しのアート」半額のタイミングは買い!だと思います。
解語の煌猫様
プレイの詳細な単語キタ/(^o^)\想像しちゃうから駄目!(笑)
「2人の理解の違いが切ない」…前から思ってたんですけど煌猫様は当て馬とか脇役にも眼差しが公平で優しいですよね。私なんか主役にどっぷり感情移入しちゃうから、この「理解の違い」のおかげでなんとか本妻の矜持が保たれるというか、ギリ許す…?みたいな感情ですよ(笑)いやホンマお前が初めてよみたいなこというの酷くないっすか!(牛裂きの感情がぶり返してきた)
ゲイのお友達「noとno」なんですか!じゃあ挿入はいったいどの辺が気持ちいいんすか!(根掘り葉掘り)
coco様
転勤なんですか〜、遠くに行ってしまったんですね?
腹黒オズワルドいいですよね。腹黒が、クソッこんな筈ではって思いながら陥ちていくのがたまらんですよね〜。
725様
えっサムと気になるのは、あの可愛い名前のあいつやんね?あんなにカリスマなのに同じ職場にそういう子が居ちゃうんやね〜とちょっとびっくりしたわ。でもケネディが気に入らんことははっきり言い返す子やから「金◯のフ◯野郎」にはスカッとしたわ?
フラワーボックス様
ドイツの鞭!(笑)嫌味なくらい高級鞭なんやろな。
あ〜ちゃんは私の少ない蔵書の中でトップクラスにびしょびしょでしたよ…。
れー様
達幸は「犬部門」「なめなめ部門」もだけど、「絶◯部門」優勝を差し上げたいですわ…:;(∩´﹏`∩);:
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続く)
Chai様
松葉杖の経緯にビックリです?
一歩間違ったら足の指だけじゃ済まなかったかも?
よくぞご無事で、いや無事ではないか?
足首もなんてよく生き延びましたね。
まめぶぅ様
おかえりなさい?
『渇仰』のびしょびしょぶり、思わず確かめたくなりました(笑)
『アドリアン』でのSMプレイ…
きっと、本場(?)ドイツ直輸入のムチとか使ってお楽しみになったんじゃないでしょうか?
ポンちゃん様
『チェンジリング』私も積んでました?
新書館セール終わったら読むわ!
『ラプンツェル』私のお気に入り立原先生の回ですね?
私、普段ぬぼーっとしてるけど、ここぞという時は漢になるって攻めが大好きなんですよ。
あのシーンとかこのシーンとかでの漢・立原が(頑張って)本気を出すシーンにご期待ください?
武田清正様
ポール&キャサリンが名優だとわかってくれるあたりが大好きよ?
ちなみに2人とも日本人です(笑)
coco様
転勤あるんですね。
新しい環境に慣れるだけでも大変だと思います。どうお体を大事に…
『アルファの耽溺』なぜか番外編だけ購入していました。
時々こういう意味不明な行動してる自分に笑う?
acoeco様
体調は大丈夫ですか?
新書館、私もいともたやすく50冊超えしました(笑)
725様
別スレですがお探しの作品、見つかるといいなーと祈るような気持ちで見守っております。
今回の新書館セールでテンガ先生また積んでしまった。
近いうちにテンガ祭りしないと?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんにちは☺️
今日は仕事はお休み。暑さも和らいでホッとしています。
週末は息子の高校生活最後の学園祭でしたが、洗濯物の中からメイド服を発見して思わず目が点に?
一体何をやらされたんだ…
この前は「また後ほど」とか言っといて寝落ちてしまいました?♀️ごめんなさい?
れー様、『秋霖高校第二寮』について質問されていたのにお答えできず申し訳なかったです?♀️
でも残念ながら未読でしたので、いずれにせよお力にはなれなかったですね?
新書館セール…
ずっと心待ちにしていたのでアドレナリン出まくり?
とりあえず10冊クーポンで、あらかじめ買うと決めていた
『アドリアン・イングリッシュ』の3〜5
『フェア・チャンス』
『フェア・プレイ』
『ウィンター・キル』
『さよなら一顆』
『神さま、どうかロマンスを』
『社史編纂室で恋をする』
(シリーズで買うか悩み中)
『エンゲージ(2)』(コミックス)
を購入。
あと5冊クーポンの方で
恋救『再会』
と、中々値下げにならない講談社のコミックスを買いました(笑)
ギヴン、ブルスカはNEWが取れるのを待ちます?
クーポンを使い果たしたあとは
『管理人さんの恋人』
『武家の初恋』
『獣はかくして交わる』
『獣はかくしてまぐわう』
『あの日の君と、今日の僕』
『あなたを好きになりたくない』
『耳たぶに愛』
『竜は無垢な歌声に恋をする・番外編』
(私も忘れてました?れー様ありがとう❗️)
などを購入。
クーポン足りなくて小説クーポンも使いきりそう?
そして恐ろしいことにまだカートには30冊くらい待機しているという…(笑)
ところでフェア・シリーズ『フェア・ゲーム』だけどうして値引きしていないんでしょうね?
これ一作目なのに、読み始められないやん?
(仕方ないので還元が来るのを待つ)
(続きます)
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんにちは☆
読了報告〜
『アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~』
https://www.cmoa.jp/title/1101234059/
パブリックスクールにオメガバ…偏るかなぁ?と思ったら全然そんな事なくて、しっかり融合しててとても面白かったです!しかも校風が好感度も高く読後感も良かった!
しかし何度も読み返しに行ってしまうのが「アシュレイ、ステイ!」??
どこに向かって命令してるのでしょうね。あー可笑しい?
セール待ってシリーズ制覇していこうと思っています?
りんごん様、あぁ悔しや寝落ち…。
私もラノベの小説はあまり詳しくはないのですが半額は大きいですよね。
1年後には新書館のセールは来るかと思いますが同じ作品が50%オフになるか分からないし…。
ちなみにヨミホは登録中もしくは登録予定はありますか?
『殺しのアート』1、2巻はヨミホで読めますのでとりあえず3、4巻を購入するのもアリかなぁ?と。
ちなみに私は逆パターンでヨミホで1、2巻を読んで次回のセールで3、4巻を購入する予定です♡
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様こんにちは☺️
おたえです?
れー様お返事できずごめんなさい。
「秋霖高校第二寮」未読です。でも 寮…いいですよね。
読了報告です。
?「恋は降り積む」渡海奈穂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101359719/
面白かったです。渡海先生の作品を読んだのは2作目ですが、好きですねぇ 私 渡海先生。雰囲気のある表紙に惹かれて買ってた作品でしたが ストーリーも良かった。
ダーリンの包容力に痺れました。そして受けちゃんの家事能力の高さに脱帽。お仕事BLでもありましたよ。クリエイター同士というサラリーマンとはまたちょっと毛色の違った2人の恋、素敵でした✨
では。また~?
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
れーさま、みなさま
はじめまして、お邪魔しますᴗ ᴗ)⁾⁾
少し前からBL小説に興味を持っているのですが、まだまだ読んでる冊数は?な者です
作品数もジャンルも多くてどこから行こうかと足踏み状態でしたが、元々海外ミステリ小説を読むのが好きなのでその辺りから挑戦しようと思いました。よく名前を拝見するジョシュ・ラニヨン先生の作品が現在セール中なので「殺しのアート」1-4巻を買おうと思ってます。といいますか、昨日20%クーポン被せで買うつもりでカートに入れてたのに寝落ちで逃しました?
20%逃したのが残念すぎて諦めようかとも思ったのですが、元値が高い小説が半額なので10%クーポンを被せて今買うべきでは?と朝になり冷静になりました?スン
1-4全巻半額ってやはり中々ないのでしょうか。小説のセール傾向をよくわかってなくて…
ミステリの評価も高く骨太作品のようですので気になっています?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
?なゆ様~
「つないで~4」は大人CPの話なので私は1巻と2巻を読みがちです。深くんが好きなんです。
お仕事BL好きなので、お仕事に特化してる作品はえちは最後に少しでもいいかぁと思ってしまう事もあります。
小説中心のお買い物✨腐腐っわたしもです。
「暴君竜~」途中からどこまで広がっていくのーと嬉しい叫びの中読みました。楽しんでください?
?Chai様~
ごめんね、ちょっとパニくりました?長いしキャラ多いから忘れてる先生いるんです(おいおい)
○○の秘密は「再会」を読んで確認するわー、だって「最愛AFTER」のラストも誰と誰ってはっきり書いてないもんね。早いとこ「再会」読むから‼
?武田清正様~
「兄弟の定理」私好きなの。式見!式見気になった?なら「天使の定理」https://www.cmoa.jp/title/1101306482/にレッツゴー‼よ~。私も気になりすぎて即買いしたと思う。
やっぱり式見はすごかったとだけ言っておきます。
完結作の「隷属の定理」は穏やかな事を祈ります。
「はじまりは窓でした。」何そのタイトル⁈?思ったらその通りだったよ。ギャップ萌えが楽しい作品。
これラブコメなんだけど、それだけじゃない感じがいい。おもしろいよ。
「恋愛できない仕事なんです」私もスーツに惹かれました?目に飛び込んできたから買わなきゃって思った。
らじゃ!今日から読む予定だったからまた載せますね。
?coco様~
「チェンジリング」の扉絵気になって見に行ったらお~~?これはこれは⁈あーあの場面ねってすぐ浮かんだぐらいに作品は好きです。濃厚ですがストーリーはそれだけじゃないのですよ、これぞファンタジーって感じです。
私も他にも読もうと思って?ってなる扉絵あります、読む前からこのシーンがあるのねってテンション⤴けど電車の中は要注意です。
?解語の煌猫様~
えーっと、「ドント・ルックバック」私はあんな感じも好きでしたよとかいろいろ書こうと思ったけど、もうね~『「No」に「No」』で全部ぶっ飛んじゃったよ~~??のめった、のめった、またしても前のめった‼
朝からとてつもなくニヤついた。やっぱBLはファンタジーなのねー。
週の始まり月曜日が解語の煌猫様のコメントでやる気でました、ありがと~1日頑張りましょう~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告
「ドント・ルックバック」ジョシュ・ラニヨン先生 https://www.cmoa.jp/title/1101057702/ 1巻完結の中編になるのでしょうか、これ。途中で完全に先が読めるお話し、最後の最後の大ドンデン返しはアメリカの作家さんなので無く、サラッと短編風に格好良く完結して終わります。え?これで終わり?物足りない…が正直な読後感です。
「星に願いをかけるには」イーライ・イーストン先生 https://www.cmoa.jp/title/1101293534/ シリーズ第3話で初めてのクイック(人間の姿に変われる能力のある犬) X クイックのカップル登場です。偏屈科学者、愛を知る編。このシリーズは格好良い男性がモフモフにもなれるっていう最高の設定です。理想の恋人、夫ですね(笑) 1匹欲しいなぁ、そういうの。
ラニヨン先生ですが、続編は書かない人です。インタビューで何かのシリーズ(アンドリア・イングリッシュ?だったかも)の続編の事を聞かれ、その回答が、どのシリーズも書きたいことを全て書いた後に終わらせてます、なので続編はありません、みたいなこと言ってましたから。なので「フェア」シリーズの続編も無いかと…
「ウィンター・キル」の主人公と「フェア」シリーズのタッカーが別れた真の理由、それは2人とも金髪/赤毛の色素薄い系だから、と言うのが私のそれはそれはいい加減な説です(笑)
『オンラインのゲイの友人』いいですよ。社交辞令で「何でも聞いて下さい」って言ってもらえたので、おばさんはそれを本気にし図々しく色々な事を聞いてます。「奥って気持ちいいの?」とか「致している時に前立腺に当たるって本当にあるの?」とか。ちなみに答えは両方とも「No」に「No」でした。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様
気の強い美人キャラでお利口なのに
まんまとアシュレイに口説かれちゃう由葵が
私も可愛いくって好きです。
アシュレイの一途な腹黒さも好み。
そうなんです、2作目は私的にはしんどい執着でした。でもシリーズって読み比べとか同じ登場人物がちらちら出てくる楽しみ方が出来るのが良いですね。
3作目以降も追っかけてみようと思います。
「チェンジリング」読もうと開いたら
最初の口絵があらら♥️でした~
私、買う時あまり開かないので
たまにびっくりします。
クーポンで私も
「ウィンターキル」「フェアプレイ」など買いました✨
あれこれカートを出し入れして日が暮れてしまいましたが、楽しい悩み。コツコツ読んでいかなくっちゃ。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
以下うざがらみで失礼します。
「攻めの人数が増えると遊んでる人が出ないようにするのが大変」に笑いました。私いつも偉そうに複数なら複数の醍醐味がなきゃとか言ってるんですが、作者様の苦労を知り反省。
フラワーボックス様、私もメガネの攻めが好きなことに気づきました。そして隣人ご夫婦が気になる。ポールとキャサリン夢のスター共演みたいなご夫婦、会いたい。許可証押し売られていただき心から感謝します。
725様 私も眼鏡ゴーゴーのシンクロににやけました。「獣はかくして」ハードボイルド系ですが、本気のハードボイルドを求める方にはおすすめしません。うかつな受けとそれを助ける攻め、もしくは変態に振り回される受けと攻めなどが好きな方におすすめしたい。
れー様購入された「恋愛できない仕事なんです」これ、スーツな表紙を考えていたときに実は真っ先に思い出したのがこちらの作品のカラー扉絵だったんです。ネクタイつかんで見下ろしてる感じと、見上げてる感じがすごく好き。お話は私の好きなど定番展開いろいろあって好きです。続編の方は未購入なのでいつか感想を聞ける機会があればうれしいです。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんばんは
いろいろ買いました!読みました!
スレ見てて読みたくなって買って読んだものばかり。
「エンジェルヒート」
やりにやりまくってた。最初どうなるんかと思ったのですが、思ったより平和で安心しました。
二輪挿し堪能。。。
「ひつじの鍵」
https://www.cmoa.jp/title/1101161166/
一色のオンとオフのギャップが楽しかったです。「ラブ ホ」と即答する羊が好き。
「兄弟の定理」
https://www.cmoa.jp/title/1101231764/
なんでしょう、うまく説明できないですけど、わりと好きな終わり方。こういうのもありだなーと。
でも手術には集中してよお兄ちゃん!と思わず心の中で叫んでしまった。そして式見の今後が気になります。
「アルファの耽溺」
https://www.cmoa.jp/title/1101234059/
オメガバ作品はオメガが辛そうな立場にあると手が出せないのですが、これは卑屈な感じがなくて希望のある書かれ方でよかった。作者様はモーリスとアナザーカントリーお好きなようです!共感!
以下他購入したもの(未読)
「はじまりは窓でした。」
https://www.cmoa.jp/title/1101189925/
表紙の雰囲気と、タイトルにひかれました。「戸籍係の王子様」もとても気になりました。感想聞かせていただきたいです。
「ウィンター・キル」
https://www.cmoa.jp/title/1101301930/
タッカーの元彼情報にまんまとつられました!気になる!
「フェア・チャンス」読みはじめたら、久しぶりのタッカーとエリオットのやり取りに、1作目、2作目が懐かしくなって好きなシーン再読したりしてたらタイムオーバー、結局チャンスを全然読めてない。次の土曜にでもゆっくり読みたいです。「殺しのアート」は予算の都合で今回は見送り、これもいつか読みたいです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
れー様〜
手嶋先生は、多分、お名前出たのは「最愛」多分、初だと思う。堂◯先生の引き取り先の時は、名前は出てこなかったんじゃないなぁ…?神谷先生と、手嶋先生の◯は「再会」の超ネタバレになってしまう‼️神谷先生はこ◯◯◯、手嶋先生は、や◯◯◯かなと思ったんですよ…読まないとわからないかと…書かない方が良かったかも⁉︎
◯◯先生は、神谷先生が◯◯先生の父親の指導を受けていたのでわかるかと…妹も登場した!
◯ばかりで悩ませてしまってごめんなさい?復習はしなくてもいいんじゃないかな?「再会」で神谷先生、語ってるから…
ハル様〜
『聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?』
試し読みした時はどうかなと思って、検索したらWeb版があったので…
面白いですね^ ^ 澪ちゃんホント最強!
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
今日読んだ一冊(再読)
?️「つないで~イエスかノーか半分か 番外篇4~」
一穂ミチ先生(竹美家らら先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/4/
相馬と設楽の2冊目。
8割くらいお仕事描写、ほとんど挿絵もありませんが、それがまた良くて。大好きです。
紙本の発行が2020年の夏頃で、自分もその頃読んだのですが、
もし、彼らが「今」を生きていたら、何を考えどんな葛藤があってどういう番組作りをするんだろうな、
と思ったのを思い出しました。テレビも異常事態だったあの頃。
暴君竜は2巻まで読み終わりました。
?️「翼竜王を飼いならせ 暴君竜を飼いならせ2」
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/vol/2/
敵前の制限された状況下で相手にだけわかるメッセージ…こういうのすごく好き。信頼関係が築かれてる~✨
あと潤の優しさがすごいなと思いました。
新書館のセールは、このスレのおかげさまで小説中心のお買い物になりました~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「諦めきれない恋の橋」https://www.cmoa.jp/title/1101355938/
こちらもセール作品です。少し前から海野先生にもはまっております。
文章がテンポよく読みやすいです。今回はもう完全に『おかん』がいました。
そしてお酒を飲む時にはタンパク質をとる事がよくわかりました。
もうね、受けくんが拗らせてめんどくさいんだけど、なんだかかわいくなってきました。
?Chai様~
もう〇多すぎてわからんですよ~?ちょ、また怒られそうだけど手嶋先生から復習せねばいかんレベルに忘れてます、先に謝っておこうごめんね。はい!ちゃんと復習してから挑みます?
「共鳴するまま、~」覚えてるー新刊で読んだやつですよね。玉子様の好きな表紙で話もとっても良かったです。
すごく甘いのですよね、ちょっとパラ再読してこよー。
?ハル様~
すごいですね、リアルとリンクするなんて!典雅先生ほとんど読んでる先生で最近だと「ひとめぼれに効くクスリ」もおもしろかったです。斜め上いく先生お得意のキャラがおもろかわいくて悶えました。
「耽溺」からの新刊でもいいと思いますよ。この1巻のキャラが前作通して登場するのでここ押さえといたら楽しみ倍増だと思います。
?ももぞう様~
「キング編」読了なんですね。キングに途中イラっとしたのはわたしだけ⁈筧くんが仕事ではテキパキなのにプライベートはいじらしくてもうたまらん?「ナート」??脳内でね、たしかに。
「落語家シリーズ」まだ未読だったんですね。前に盛り上がった「七日七夜の恋心」の美人受けなどいろんなタイプのキャラが出てきますので楽しめますよ。
「はなれがたいけもの」私3巻まで読んでて今月来るっぽい3冊30%クーポンで4巻5巻買おうかと思ってます。
こちらも読み応えありの作品で好きでコミカライズも買っちゃいました。
お買い物自粛中?⁈のももぞう?様、来週はたぶん幻冬舎もありますよ…。漫画も小説も…。
?725様~
いつからかわからないけど、今シーモアさんの読みホでも読めるんだってー。
あ、私は前の密林さんで2巻まで読んでそれを買い直そうと思ったけど、他の作品でpt使ったのでもう1回見送ろうかなーと思ってる。新刊の時も半額にはならないだろうなー。新刊出たら4巻だけ読み直すとしますか。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
引き続きももぞうです♡長々とすみません?
⭐️新書館クーポンにて購入しました☆
?『フェア・プレイ』
?『フェア・チャンス』
?『デザートにはストロベリィ コーダシリーズ(3)』
https://www.cmoa.jp/title/1101379140/
↑『コーダシリーズ』1、2は積み済み。
?『すみれびより』
https://www.cmoa.jp/title/1101107603/
残り6冊はコミック。
⭐️まとめ買いクーポンにて。
?『アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~』
私も買ったよ!パブリック系にハマった時から狙っていました✨
?『はなれがたいけもの(2)恋を知る』
?『はなれがたいけもの(3)心を許す』
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/vol/3/
↑コミカライズ1巻読了後、ラノベ1巻購入。そろそろ読もうかな?
残り2冊はコミック。
⭐️4日が新書館のお値引き期限なのでラノベクーポンを使って明日購入決定✨
Chai様のスレで教えていただいた久我有加先生の『落語シリーズ』
?「におう桜のあだくらべ」
https://www.cmoa.jp/title/1101318673/
?「酸いも甘いも恋のうち」
https://www.cmoa.jp/title/1101168979/)
?「恋を半分、もう半分」
https://www.cmoa.jp/title/1101237476/
?
「頬にしたたる恋の雨」
https://www.cmoa.jp/title/1101199335/
?「七日七夜の恋心」
https://www.cmoa.jp/title/1101257372/
あと同シリーズのコチラはヨミホにありますのでそちらで読みます✨
?『あの日のきみと、今日の僕』
https://www.cmoa.jp/title/1101178111/
確か先月末に9月はお買い物自粛…とかどっかの?が言っておりましたなぁ…?
まぁ新書館は仕方がないね!今から自粛っす?
あ、つのてゆ様。私も今月は10日くらいからヨミホ行きまっせ!ラニヨン先生読んじゃうー✨
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
読了報告〜
『恋する救命救急医 キング編 全4冊合本版』
https://www.cmoa.jp/title/1101280400/
息子達の部活の応援や送迎でストップしていました。ヘトヘトで帰宅してページを開き…
「失態」のラスト読んだらもう止まらない…。
「決心」まで一気読み。最初の2カップルより恋愛濃度が濃い作品でしたね。切なくて泣いた泣いた?
作者様が例の女医さんのイメージを女優さんであげてくださっていたので途中からその声、その顔に変換されていました?とても面白かったです。
そしてやはりラプンツェルのふたりのやりとりに(直接はないけど)なぜかニマニマしてしまう。
本編に入らなかった理由も気になりますね。
恋救のセールが14日まであるのでまだ決めかねていますが順番に4作品ほど購入予定です✨
そしてランデブーポイント!
acoeco様、直接遭遇されたとは!公園!その可能性も含めて遊具とか配置してあるのかなぁ。
もう、公園も今度からランデブー目線で見ちゃいそう?
れー様、そう医療用語萌えです。「ナート」って言われたらもう針と糸をサッと出せちゃうよ✨脳内で。
Chai様が教えてくださった「note春原いずみ」(検索しました?)にて「さすらいの…」少し読んだらそういう意味でハマりそうでした。今度ゆっくり読みたいです♡ありがとうございました?
続く…
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
読了報告から。
『管理人さんの恋人』
https://www.cmoa.jp/title/1101227324/
安全安心の「奥様運び選手権」読んできました。
確かに安全安心だなと。そして、若さ溢れる展開でした。
あとたぶん私が「奥様運び選手権」を知ったのは、話の中に出てきた某番組です(笑)
自分の私生活と物語の中がリンクすることなんて滅多にない経験で嬉しかったです?
店子3人のキャラも立っていて、面白かったです。
本編と関係ないけど、3人の旅行の風景やオタ活が見てみたいなぁと思いました。
れー様、玉子様
エドモント校シリーズの質問への回答、ありがとうございます。
まずは、1作目の『耽溺』を読みたいと思います。
その後は唐突に新作に飛ぶかもしれませんが?
(新作の『渇愛』が気になりすぎてます)
Chai様
『聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?』
https://www.cmoa.jp/title/1101387777/
私は電子書籍で読んだのですが、面白いですよね。
特に澪ちゃんが最高に最強なキャラで好きです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
*れー様〜
「恋する救命救急医 最愛AFTER」私の好きなキャラ1位?が篠川先生なのは、そんなところも?含めてです?
賀来さんのお料理、とても美味しそうで食べたいんですけど?
春原先生の「恋救」のセンター長が篠川先生、それぞれのCP、キャラがどんどん魅力的になっていくところ、シリーズ作品長いのに飽きさせないところ、凄いなぁと思います。
「再会」は、◯◯先生がね…本編、電子オリジナルで知ってはいたけど、より明確なエピソードが…
神谷先生は◯◯◯◯、手嶋先生は◯◯◯◯だったと思うけど、神谷先生に伝わらなかった(理解できなかった)かな…
ポンちゃん様、ますます悩んでしまうかしら…
?読了作品
?共鳴するまま、見つめて愛されて 葵居ゆゆ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
以前のスレで、発売前の出るよ〜からの、 確かれー様、玉子様が読まれて、お気に入りに登録したまま良きタイミングでと思っていたら、今月、某さん対象作品!というわけで読みました♪
聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?
https://www.cmoa.jp/title/1101387777/ お高いのでお気に入り待機中だったのですが、今、Web版を読んでいます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?つのてゆ様~
「殺しのアート」は読みホ2巻までなのでショックはお察ししますが、他の読める作品を先に読んで後でゆっくり4巻まで読まれてはどうでしょうか。1巻1巻ボリュームがあるので読むのに時間かかりますから。
5巻ももうすぐ配信されるみたいなので?ミステリーでおもしろいので買って損はないと思いますよ、半額だし。
それでここから大きなお世話なのですが、セールスレ拝見して「キス」買われたみたいなのですが「ラブキス」https://www.cmoa.jp/title/1101242366/は買われましたか?これ2巻続けて読んだ方がいいと思います。
「キス」「ラブキス」で1つのお話かなと私は思いました。買われてたらスルーしてください。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「恋する救命救急医 最愛AFTER」https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/18/
安定のみんなでわちゃわちゃしてーの、ラブラブCP展開でした。満足。
「竜は無垢な歌声に恋をする・番外篇 竜に愛を誓う」https://www.cmoa.jp/title/1101359722/
こちらだけ買ってないの気付いて慌てて買って読みました。
みんなのその後が見れて満足でした。シリーズ読まれてる方は是非お忘れなく。
? Chai様~
「最愛AFTER」の篠川先生の乾杯の挨拶で、篠川せんせー?ってなったのわたしだけ?⁈
長い作品なのでちゃんと時代の流れも取り入れてるのいいですよね。
ラストの思わせぶりな前振りもうやめて~読みたくなるやろー?
?coco様~
由葵ちゃんいいですよね?「アルファの渇愛」は読んでないけど、
たぶんなんですけど、「アルファの執愛」はcoco様の苦手な執着が強かった(作品通してそうなんですけど)というか執着の仕方とかが苦手だったのでは⁈
「アルファの寵愛」は時系列は1番古くて由葵たちの若かりし頃が見れます。それが私は良かったなと。
アシュレイもちょろちょろするんですよ、由葵のまわりを?
そして学生同士じゃない点など前作とは違いがあります。
私は溺愛系好きなのでそれぞれおいしくいただきましたがやっぱり1作目が好きですね。
なので「アルファの渇愛」を読めるの楽しみにしてます。
こちらこそ、全然肝心な返事じゃなくてすみません。ただ由葵が好きって書いてるだけでした…?
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。
れー様の質問には何ひとつお役にたてないのですが
私からも質問が。
「アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~」 https://www.cmoa.jp/title/1101234059/
私も好きな作品です。
アシュレイが由葵の心を手に入れようとする
かけひきのような展開が面白いです。
で、シリーズにあたる
「アルファの執愛」
https://www.cmoa.jp/title/1101288956/
読んだんですがこちらは私にはいまいちでした。
でもその後も出ているシリーズが気になって気になって。笠井先生の表紙絵がいつも美しくって
目があっちゃいます。
「アルファの寵愛」「アルファの渇愛」
全作読まれた方、どれが好みでしたか?
結局、気になるなら読んで自分が好きかどうかしかないんですけど、どれが人気か気になりました~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんにちは!
「アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~」https://www.cmoa.jp/title/1101234059/
今セールだったのですね?読まれてない方いいオメガバ作品なのでおすすめです。
で、 ゆりの菜櫻先生見てたら ディアプラス文庫でも見つけてしまった。
「黄金のオメガと蜜愛の偽装結婚」https://www.cmoa.jp/title/1101380497/
この先生のオメガバ作品に弱いんですよ…もう増やさない予定が…これが半額の罠かぁ。
ダメもとで誰か読んでますか?きっと買ってしまいそうですが。
あと「熱砂に秘する獣【シリーズ全2巻合本版】」https://www.cmoa.jp/title/1101257240/
こちらもたぶん買うな。時間があったら作品検索してしまって?ドンドンカートに増えていく。
?ハル様~
「奥様運び選手権」見ましたよ!あれはヤバいですね、『エストニアンスタイル』って頭に血が…?
まさに格闘、みんな必死。すごかったです。
「亜人の王~」だけ読んでないけど後のは全部良かったですよ。
「猫と人狼と御曹司の溺愛子育て」がちびっ子がかわいいくて好きなのと「社史編纂室で恋をする」はシリーズ全部好き。かっこいい稲葉さんを堪能してください。
典雅先生はもういう事ないです!かなり安全な「奥様運び選手権」を楽しんでください?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
【作品紹介】
「夜をひとりじめ」https://www.cmoa.jp/title/1101373044/
24歳にしては幼いなとか些細な事はちょっとだけ気になりましたが、作品のまとまりとかわいさでクリアです。
上司の臆病さとかっこ良さにキューンとしちゃいましたよ。
とにかく脇の2人が気になって仕方ないので、この2人で1冊…とお願いしたいです。
「耳たぶに愛」https://www.cmoa.jp/title/1101378392/
おじさんにさほど興味のない私ですが、このおじさんはかわいいですよ。
職業柄と家柄でかなり浮世離れした感じがかわいさをプラス。
とにかくよく泣くんです。ポロポロと。42歳が。かわいいの。自分がおかしくなったのかと思うぐらいおじさんに捕らわれた作品でした。堪能。
どなたかの参考になればとセール作品を読んでみましたが、名倉先生の安定のおもしろさに2作品一気読みでした。まだセール間に合いますよー。
?解語の煌猫様~
「華は褥に咲き狂う」なんとなく思ってた感じだった気がします。やっぱり私はやめとこうかな。
時代物が得意じゃないのですよ。見るのは好きなんですが読むのが苦手で。
でもスピンオフは知らなかったのですがこちらの方がたしかに良さそうですね。
「月吠え」シリーズも次のチャンスでは読んでみたいな。設定がおもしろそうです。
ごめんなさい、「二本挿し」より『オンラインのゲイの友人』に意識いっちゃいましたよ?
?玉子様~
「エドモンド校シリーズ」新刊間に合ったら感想置きに来てください。
私は1巻が衝撃的に好きなのでやっぱり推しは由葵ちゃんなんですよ。でもこのシリーズキャラみんな魅力的ですよね。
?725様~
お~?残念…。もうね、神社の鳥居と角生えた和服のキャラ出てきた時はきた~~って思ったのよ。
でもよく読んだら読まれたのは2巻をちょっととの事。ごめんね、勝手に喜んで。
「後宮皇子」は兄弟ものだけど西野先生の作品はそこんとこはあまり引っかからないかもしれない。
エロに振り切ってるから、他に気がいくの。
WANDSできたか!いや、いや!お題ってわけじゃないけど楽しいから許してね。
「後宮皇子」は♪わたしはぁ~♫愛のぉ~♪性奴隷ぃ~♫(難破船で)
みなさん素敵な日曜日を~?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
おはようございます♪
解語の煌猫さま~♪
「華は褥に~」1巻の読了報告、遅くなってごめんなさい?
感想としては、私も同じこと思いました。あの変わるときの違和感が物凄いですね。まぁ、ワンコを装うか貞淑な妻を装うかの違いなんですケドネ。
各巻それぞれ事件があるけど解決して終わってるので、続き読みたい~!って感じではなかったです。2巻も読んだけど、エロもあるけど事件解決が主でした。結局、御台所が最終どこに向かってるのかな~?と気にはなるけど…って感じかな…
門脇が気の毒すぎて今後が気になる所ですが?
今回は私も見送りです。
スピンオフの「桜吹雪は~」私もこっちのが気になりました?
こちらも今回は予定なしで、お気に入りしました。
ではまた~♪
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、おはようございます☀️
新書館sale、ラノベの存在をスルッと忘れていて?、慌てて絞り込みをしました。
ラノベで購入したのは下記の5点。
『愛されオメガの婚姻、そして運命の子』
https://www.cmoa.jp/title/1101246049/
『猫と人狼と御曹司の溺愛子育て』
https://www.cmoa.jp/title/1101295813/
『亜人の王×高校教師』
https://www.cmoa.jp/title/1101370029/
『社史編纂室で恋をする』
https://www.cmoa.jp/title/1101260216/
『管理人さんの恋人』
https://www.cmoa.jp/title/1101227324/
まずは、「奥様運び選手権」の描写を読みたいので『管理人さんの恋人』から読みたいと思います✨
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
Chaiさま
小中大豆先生「異世界のおいしい下宿屋さん」
https://www.cmoa.jp/title/1101395779/
読了報告ありがとうございます。
>ちびっ子とイケメンたちに囲まれたふるゆわシェアハウスでの生活。そしてヘタレ攻めとは、
なんと。好きな要素がもりもりなのでよし、買います。
れーさま
「エンジェルヒート」買った、けど紙本なのでまだ届いてません~チョー楽しみ。
スレお越しくださってありがとうございます。残念ながら違ったんですよー…もうね、探しまくってるんですけど、
全然なくってねあれは夢か幻か?なんて感じになってきてます。竜か龍か狐か…ああ、必死で探して貰ってる
ようでほんと申し訳ない。
「後宮皇子」にも興味津々ですよ笑 西野先生って複数お好きなんでしょうかね?うらやまですよ。
「エンジェルヒート」は調教もの?ソフトな感じ?
で、ラニヨン先生の「フェア」シリーズよりも既読の「殺しのアート」いっちゃった方がいいかも
なんて思いますが海外作品てやっぱりちょいとお高いですね、へたしたら2冊買えちゃいますもんね。
やっぱり関税問題ですかねこれは。
おっと、聖子ちゃんキター、するってえと扉返しといくぜっ
ヘキのとびら~たたいて~♪by WANDS
ポンちゃんさま
「チェンジリング」https://www.cmoa.jp/title/1101250836/やっぱりいきます♡詳しくありがとうですー
>壮大なファンタジー、魅力的な登場人物、この世界に引き込まれたらもう後は一気です。
ポンちゃんさまゲキ推し作品、これは読まねば!れーさまもありがとうです、cocoさまも?読みまっせ~
?ファンタジ~もお好きでショ? はい、はい、はい✋好きです♡
スペクタクルロマンもいいですね。https://www.cmoa.jp/title/1101151496/これ読んじゃってるし笑
「奥様運び選手権」もわかってくれたー!「クレイジーのけしからんいやらしいプレイの数々も笑
ポンちゃんさまとわりと笑いのツボ似てるのかな?だったら嬉しいです~♡
それと「若葉の戀」https://www.cmoa.jp/title/1101214339/も笑ったんですよね。
攻めくんがレクター教授かよこわいこわいとなりつつもおかしなことになってるのがジワりました。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
解語の煌猫様〜「メスを握る大天使」春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101286238/
恋する救命救急医」シリーズとは別物です。「白衣をまとう守護者 」https://www.cmoa.jp/title/1101286708/と
上、下巻になります。スピンオフが「白衣を脱いだその夜に 」https://www.cmoa.jp/title/1101280398/です。
*天才的な腕をもつ外科医・小泉詩音には、重すぎる過去の秘密があった。〜の部分、試し読みでわかると思いますが、「恋救」とは大分違う感じの作品です。個人的に、重すぎる過去の秘密の内容が苦手だったのと、出版社HPの SS、スピンオフの「白衣を脱いだその夜に 」は読みましたけど…お好みはわかれる作品だと思います。本編は未読です。
玉子様〜「異世界のおいしい下宿屋さん」元々、異世界ラノベの料理系や、スローライフ系を好んで読んでいるので、好みにあっていました❣️
ポンちゃん様〜「最愛AFTER」は「再会」、「再会」は、再会の本編の「年下の男」が読みたくなるようなラスト数ページなんですよ〜今までは割とスッキリ終わる感じだったけど、「最愛」から、ここで終わる⁉︎と毎月思いながら読んでいます。ただ、「最愛AFTER」新刊での値下げはお得なんですよね…(個人的に満足度が高かった?)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは?
フラワーボックスさま
「普通のひと」ノンケ同士のジレジレモダモダが結構好きなんですよ、ただ「ここで終わりなんて殺生な…
もっとくれー」と。ほしがりで困ります。
「嘘と誤解は恋のせい」ゲットされましたか、からの「クレイジーサバイバー」ですよぜひぜひ~
はい、2巻すっとばした邪道ものは私ですセンセごめんなさい。
解語の煌猫さま
ありがとうございます。ですが、悪ノリが過ぎるところがありますので…気を付けます。
「ぬくもりインサイダー」買いました。「エンジェルヒート」も2巻まで買いましたので楽しみです。
武田清正さま
例のスレに「眼鏡GOGO」のコメがあってプププとなっちゃいましたよー、皆考えることは同じですね笑
「フェア」シリーズもお好きなのね。これ続編もありそうななさそうな…いやどうでしょう。
「獣はかくして~」https://www.cmoa.jp/title/1101292891/こちらも、謎めいたハードボイルド?
気になってます。
まめぶぅさま
おかえりなさーい。「殺しのアート」5巻楽しみですねー光の速さで予約しときましたわ。
>あの人とあの人のSMプレイって実際どんなプレイやったんやろ…てあの人たちですよね?フフフわかる笑
私も気になるけど、サムとあの人のも興味津々ですのよ。
ハルさま
「奥様運び選手権」ようつべさんで見てみましたよー >ガチ過ぎてロマンチックもへったくれもない。
まったくおっしゃる通りガチというか、あの背負い方…「おい、おい、奥サマ血上らんのかいっ」とか
いらん心配してしまいますね笑ありがとうございます。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
先ほど、中途半端な投稿をしてしまいました?♀️
れー様
あれ達幸レベルでは「人間」なんですね?いえ、わかってはいたのですが、私もまだまだ修行が足りないです。犬みは大事です(達幸限定)。
落語家シリーズ、全部良かったとのこと。小藤と椿丸ですね✍️楽しみです?
Chai様
「管制室のラプンツェル」は購入決定です!
「最愛AFTER」までいっちゃうと、伏線的に(←ここ気になります)「再会」読みたくなるんですね。また悩みます?
恋する救命救急医VS無敵の城主 魔王復活
恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛
のことが気になり、無敵の城主のこと知りたかったので助かりました。ありがとうございます?
coco様
転勤とのこと、大変そうです。体調にお気をつけください。
そして「チェンジリング」コメントありがとうございました?♀️
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
まめぶぅ様、
あの2人 https://www.cmoa.jp/title/1101057705/vol/4/ のSMは間違いなくハードコアなやつでしょうね。黒いレザーに身を包み、視界が遮られる目隠し、体の自由を奪い、抵抗できない非日常的な状態をつくる拘束具なんか使ったり、大型犬用の口輪とか、鞭も使いそうですね。あとは玩具かな。でもこの2人のお互いの関係に関する理解の違いって切ないものがありますね。
れー様、
「月吠え」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/27370/ 最初の2巻「月への吠えかた教えます」と「ヒトの世界の歩きかた」は持ってます。「ヒトの世界の歩きかた」には純粋無垢な彼が出てきて、それが可愛かったです。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。
◎ハル様
れー様も書かれていらっしゃいますが、
こちらのシリーズは同じパブリックスクールが舞台となっているシリーズです。
それぞれ別のカプが主人公なので単体でも大丈夫ですが、どの作品にも「耽溺」のカプがでてくるので最初に「アルファの耽溺」を読んでおくとより楽しめると思います。
(「耽溺」さえ読んでいれば、他は発売順じゃなくても大丈夫。)
「狼は運命のツガイに執着する」
https://www.cmoa.jp/title/1101384549/
読まれたとの事。先生の書かれるオメガバースは「オメガを大切にする」作品なので他の獣人作品も安心して読めると思います。
※天野かづき先生の作品は「~のツガイ」、「~の溺愛」などシリーズっぽいタイトルですがほとんどが単独作品。そして異世界召喚ものが多いです。
◎Chai様
小中大豆先生「異世界のおいしい下宿屋さん」
https://www.cmoa.jp/title/1101395779/
読まれたとの事。異世界ファンタジーのほんわか作品、Chai様の好みに合っていたでしょうか。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告
「華は褥に咲き狂う」宮緒葵先生 https://www.cmoa.jp/title/1101257377/ 1巻購入し試し読みしました。微妙です、このお話し。シリーズとして続くので、その為の布石なのでしょう、そうでないと何故?と思ってしまう設定ですから。御台の言葉使いが変わるのに違和感を感じます。影でそうなるのならまだいいのですが、上様の前でもそうなのは疑問です。心優しく実直、堅物で初心、すっごくいい人の上様が騙されてしまった感が半端ないのですけど。同情申し上げます。上様のあれって本当に愛なの?私にはピンとこなかったです。
スピン元は今回はパス、買うのはスピンオフの「桜吹雪は月に舞う」https://www.cmoa.jp/title/1101262900/ だけにしておこうと思います。元々興味があったのはスピンオフの方で、半額になったのでスピン元もと考えただけでしたので。
「メスを握る大天使」春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101286238/ も格安なのですが、これは「恋する救命救急医」シリーズとは別物なんですよね?
二輪挿しってやはり完全にBL用語のようです。オンラインのゲイの友人が「二輪挿し?聞いたことないです。二本挿しは知ってますが見たことはないです。」と言ってますので。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
coco様
助け舟ありがとうございます?
「チェンジリング」https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
表紙絵が魅力的ですよね♥️ 〜はい、本当に。↑ご覧ください、ぞっとする程美しいですね〜このままの世界観でございます。
れー様もおっしゃられている通り、壮大なファンタジー、魅力的な登場人物、この世界に引き込まれたらもう後は一気です。
?ファンタジ~もお好きでショ? のそこの貴女、ぜひ一度試読だけでもいかがでしょうか?
そして行けそうだったら、お値引きの時を待ってよし、そのままGOでよしでございます。
※プレゼン仕切り直しさせていただきました?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
れー様〜天野かづき先生の〜ツガイの作品、作品内容、試し読みして、好みの設定で選びました。
れー様の苦手な設定ではないと思います。凄いつらい…とか読まないので大丈夫なはず❣️
?狼将軍のツガイ https://www.cmoa.jp/title/1101307698/
君に別の男がいても攫って必ず俺のものにする ← 多分帯かな…?
スパダリ、硬派×健気、美人
身分差で王道の獣人オメガバースという感じで、文章の癖がなく読みやすかったですよ。
多分最初にこの作品を選んだのは、子供がいる作品が好きだからだと思う…
? 狼は運命のツガイに執着する https://www.cmoa.jp/title/1101384549/ まだ未読ですけど…
あまあまほのぼのに分類されています。 スパダリ、ワンコ×美人、ほだされ
?読了作品 れー様、725様 リクエスト?
? 異世界のおいしい下宿屋さん 小中大豆先生
https://www.cmoa.jp/title/1101395779/
勇者、魔王(魔族) など魔力とかファンタジーの世界観。
ちびっ子とイケメンたちに囲まれたふるゆわシェアハウスでの生活。攻めがヘタレです。(あとがきより〜)
異世界召喚されてから、下宿屋さんでの日常生活のお話。
ヘタレというか経験が少ないもの同士なので恋愛はゆったりペースです。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
こんばんは?️
玉子さまの挙げられていた
『アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~』
https://www.cmoa.jp/title/1101397351/
シリーズ作品で、作品の順番もあらすじに載っていたのですが、順番通りに読んだ方が良い作品ですか?
最新作が刺さりそう❤️と思ったのですが、シリーズ物なら最初から読んだ方がより楽しめるのかな?と悩みまして。
良ければ、ご意見くださいませ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?Chai様、玉子様~
玉子様、天野先生作品のセールはあまりないのですね。ありがとうございます。今回14日までに購入したいと思ってます。
Chai様ほんとだ~、「狼は運命のツガイに執着する」購入作品に入ってたの見逃してましたー。
もうね、ディアプラスだけでいっぱいいっぱいになってた。
「狼将軍のツガイ」も既読なんですね。私好きそうかな?
う~ん、お二人とも挙げてる「狼将軍のツガイ」と「狼は運命のツガイに執着する」購入しようかな。
「αの花嫁」も表紙とても素敵ですね。
これシリーズものとかじゃないですよね。タイトルが似てるだけって感じですか。
?玉子様~
?「アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~」まっっったく気付いてなかったー?
タイトルまとめ買いクーポンで買えば良かったー。オーマイガー!
地味にショックです…が新刊クーポンは他にも来るからそこで買います!
やっぱり名倉先生の買われるんですね✨私も「戸籍係~」悩んだのです。良さそうですよね。
?ハル様~
『奥様運び選手権』ググってみますねー?
でも小説の中じゃ華麗に抱っこ+颯爽と?ん、ちょい必死にゴーーール??て感じでおもしろかったのですよ。
読まれてないなら是非笑ってください。
ハル様も「狼は運命のツガイに執着する」読まれたんですね。私もこの作品はやっぱ買おう。
「九尾狐家妃譚」買いましたよ。ちょっと読む作品が停滞中なのでどこからいくかが今の悩みですが、私には嬉しい悩みです?
?coco様~
転勤だったのですね、秋の移動ですね。いろいろバタバタするのと気疲れもあると思います。
無理せずゆっくり過ごしてください。
「チェンジリング」壮大なファンタジーですごく好きです。世界に引き込まれたらもう後は一気ですよ。
西野先生、なるほど~だからみんな参加型えちなのですね。西野先生の濃いのは2作品しか読んでないけど、ピアスがお好きだな。と思いましたー。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。ご無沙汰しています。
私事ですが転勤でバタバタしております。
当分、しんどいですが
皆さんのコメントが楽しみで覗いて良い気分転換しています✨
色々、反応したい作品があがっていましたが
なかなかできず。
とりあえず、近いところのコメントを。
「チェンジリング」積んでる~
表紙絵が魅力的ですよね♥️
沙野先生って私には合うもの、合わないものがある印象ですが文章や人物描写は好きだし、ファンタジーは合う気がします。「神の飼育」は変態シリーズでしたがロマンティックなエンディングだと思っていてそこが好きでした。「チェンジリング」読まなくっっちゃ。
西野花先生は「溺愛調教」を読んだことがあります。
かなりエッチでしたー(ФωФ)
入門したてには刺激的すぎた作品だったのですが
どんなんだっけ、と思いながらあとがきを読んだら
「攻めの人数が増えると遊んでる人が出ないようにするのが大変」て書いてあって笑ってしまいました。
そんな苦労を…笑
小中大豆先生
「気難しい王子に捧げる寓話」
読みました~✨これは面白かったです!
ほんと、まめぶぅ様のコメント秀逸ですね。
私はオズワルド派です?好みの腹黒でした。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんにちは?
まずは読了報告から(どちらも作品横断クーポンで購入)。
『狼は運命のツガイに執着する』
https://www.cmoa.jp/title/1101384549/
作品内容に触れると速攻でネタバレになるので、そこはスルーします。
攻の愛情がとても深く、そして可愛らしくもあり、良かったです。
表紙も好きなのですが、挿し絵がとっても素敵でした。
受けと攻めの子供の頃の描写は思わずゴロゴロしちゃう可愛さでした。
『九尾狐家妃譚~仔猫の褥~』
https://www.cmoa.jp/title/1101159858/
コミカライズも気になっているこの作品。
二人の関係性の都合上、モダモダするシーンが長く、途中攻めに同情してみたり、逆に怒ってみたりと感情が世話しなく動く作品でした。
ラブコメではないと思うのですが、キュウリとヘチマには思わず笑ってしまいました。
マジか!のある作品でもありましたね。
れー様、725様
「奥様運び選手権」はぜひググってそのガチ加減を見ていただきたいです。
私が昔見た映像はまだ緩い感じでしたが、出てきた画像はもはや競技でした。
名称とその中身の落差に、やっぱり笑えてしまいます?
名称だけなら何だか甘い雰囲気あるんですけどねー。
「奥様運び選手権」を調べていたら、この話題の元になった作品を読みたくなってきました?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、みなさま、こんにちは。
西野花先生作品で「開けてはいけない扉」を開けてしまった方がいらっしゃたようで…。私としては、オススメして良かったのかなとちょっと不安がありますが、興味をもっていただけたので良かったです。
◎天野かづき先生作品、セールになってます。
天野先生は私の好きな先生の一人です。
作品はthe王道。特にひねりがあるわけでもないので物足りないかもしれませんが、安心して読めます。ほとんどの作品読んでいますが、オメガバースの獣人作品が好きです。
「αの花嫁」
https://www.cmoa.jp/title/1101277073/
「野獣のツガイ」
https://www.cmoa.jp/title/1101218948/
「狼将軍のツガイ」
https://www.cmoa.jp/title/1101307698/
「狼は運命のツガイに執着する」
https://www.cmoa.jp/title/1101384549/
先生の作品がセールになるのは新刊発売時だけ?
KADOKAWA半額セールでの値下げ、見たことない気がします。
◎新書館セールでは、私の好きな名倉和希先生の作品を購入しました。
「耳たぶに愛」(れー様と一緒。)
https://www.cmoa.jp/title/1101378392/
「戸籍係の王子様」
https://www.cmoa.jp/title/1101375934/
「ハッピーボウルで会いましょう」
https://www.cmoa.jp/title/1101370031/
そして、好きなシリーズの新刊が発売されました。
・ゆりの菜櫻先生
「アルファの渇愛~パブリックスクールの恋~」
https://www.cmoa.jp/title/1101397351/
◎セールの中に、この前読んだ作品がありました。
栗城偲先生「亜人の王×高校教師」
https://www.cmoa.jp/title/1101370029/
異世界トリップもの。亜人のちびっこがかわいいです。「先生」としてちびっこ達と接するところはほのぼのします。
職業が理科教師なので、奇襲から亜人たちを助ける方法は科学的。実際に使うことはないけれど、私もちょっと賢くなったかも。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
おはようございます
れー様〜埋もれたかな?
天野かづき先生、今回は、狼は運命のツガイに執着する https://www.cmoa.jp/title/1101384549/ 購入
狼将軍のツガイ https://www.cmoa.jp/title/1101307698/ 持ってます(既読)
事故はね…怪我しそうって予感があったので、これか〜と思いました。
ちょこちょこあるのでね〜受け入れ体制?はやいかも…薬の副作用が一番ドキドキです。(子供の時、それが原因で重症化して入院したので、そのせいか、副作用多いんです…)
姫先生のツンが❣️「恋救」の姫宮先生と筧君のお料理シーン好きです?
ポンちゃん〜「管制室のラプンツェル」は今買いって感じですよね^ ^ 「最愛AFTER」までいっちゃうと、伏線的に「再会」読みたくなりますよ〜
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆さま
おはようございます。バタバタして、ここ、覗けませんでした?
結局、一旦落ち着こう…っということで、Petloversシリーズを読み進めてシリーズ完了。
ここからまた方向定まらず、アドリアンか、交渉人を進めよう…ってところから、一冊コミックにはまり
↓
https://www.cmoa.jp/title/271558/
で、ここで処女執事の話題がでていたので、持っているのでパラっと再読するつもりがガッツり読んでしまいました。
結局、次に読む本を絞りきれていません。この週末には、何か読み始めるはず。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?まめぶぅ様~
おっかえりなさ~い。
「二輪挿し」の時まめぶぅ様絶対入りたいやろなーと思ってた?そして絡んで欲しかった?
なんとまぁ、飛行機で達幸!強者ですなー。そうそう、私が宮緒先生いきなり「渇仰」からいくって言ったから必死で止めて「悪食」進めたのでしたね。だっていきなり「あ~ちゃん」「びしょびしょ」だったら宮緒先生トラウマになったら嫌だーって思ってさ。でも楽しんでいただけたようで嬉しい。
あ~ちゃんいつも戦ってるんですよ。飼いならすので必死なの。「猛犬プレイ」??まさに‼
『変態キング選手権』では西野先生作品の攻めたちと並んで上位にいけるのでは⁈と思ってます。
『犬部門』ではぶっちぎりで優勝?ではないですか?『なめなめ部門』も。
?ポンちゃん様~
あれで達幸レベルでは「人間」なのよ~?犬みがなくなったら達幸のいいとこなくなるや~ん(おいおい)
六青先生はまだまだ私は修行の身。日々精進せねば…と罠にかかる気満々でございます?
でも辛いよー、ほんとせめてその後の甘さ下さい!なら私も罠にかかりにいくから。
落語家シリーズ、全部良かった。「酸いも甘いも恋のうち」の小藤と「におう桜のあだくらべ」の椿丸の変貌が特に好みだったよ。
今日は作品選びに大変かと思いますが、買った作品も読みましょうね~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「天野かづきフェア」https://www.cmoa.jp/sale/230901_amnkdkfr/
昨日は貼らなかったこちらもキャンペーン来てます。
私、前から興味あってたしか玉子様がお好きな先生だったと思います。
獣人もの好きな方はいいのでは…と思うのですが。
KADOKAWAなのでひょっとしたら半額セールがあるかもですが、14日までなのでお得なクーポンやマラソン等と組み合わせたら半額よりお安くなることもあるので、興味ある方は是非。
買うなら「~ツガイ」の中から買おうかなと思ってます。
?解語の煌猫様~
え~探してくれたんですかー?なかったかー、そりゃそうですよね。そんな出まわったらそれこそ大変!麻見さまで世界が埋まっちゃう??(ファンバカ)
「華は褥に咲き狂う」悩み中なんですね。私やっぱ受け攻めが…ゴニョゴニョですね。
「月吠え」シリーズ前に密林さんの時に時間なくて読めなかった作品です。良さそうですね。そこいかれるって事は前2作品は読んでるって事ですね。このレーベルの半額は価値ありますよね。
?Chai様~
事故の話!そんなことあるんだね、それで指2本ってそれも不幸中の幸いではないですか?
私は入院もしたことない健康優良児なのでたぶん初めての入院や大きなけがで致命傷になるのではとビクビクしてます。まぁ週6働いてる時点で体力バカですけどね?
姫宮先生が好きなの?名前から姫だもの、ツンツンかわいいしね。私的にもっとみんなと絡んで~って思ってる。
?ハル様~
読みホ民なのですね!なら是非ラニヨン先生読んでみてください。
高いけどボリュームたっぷりでおもしろいんですよ。「アドリアン~」は私ちょい地雷があって読めないけど「殺しのアート」はサスペンスっぽくて一気に読んでしまうおもしろさでした。
「奥様運び選手権」の本物は笑えないんですね?典雅先生にかかればなんでもお笑いに持っていくから爆笑なのに!
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
725様
私もヨミホは前に、初めてじゃなくてもキャンペーンの時にだけ入ってて、その時に読んだんです。なかなか時間もないんですよね?
六青先生はね、不憫なんですよね。725様のお好きなユーモアのあるクスッと笑えるようなとこ、皆無なんですよね〜でも「騎士と誓いの花」とかお気に入りインしてくださって、ありがとう♡
「チェンジリング」は、すっごい世界観にはまった作品です。ファンタジーなんだけど、結構ハードです。主人公達が長い年月かけて使命を果たそうとする…スペクタルロマン?あぁ語彙力?どなたか補完してくださる方いらっしゃいませんか〜?まだ未完で、れーさまのおっしゃっる通り、3巻が某密林で読めます。まだこれからどうなっていくのか〜ってところです。
れーさま読了の「処女執事」買っちゃう?沙野先生、設定や展開がとっても魅力的な作家様だと思います。楽しんでください!
でも「一滴、もしくはたくさん」未読でした。お気に入りにポチしました^ ^
「奥様運び選手権」私も思ったよ〜?
フラワーボックス様
「許可証をください」早〜い、いいな〜。絶対面白い予感しかしないですよね。読了報告を楽しみにしてます。
小説のメガネ?
「交渉人シリーズ」の兵頭。あと「恋救」の神城先生‼︎ 忘れてました!おーまいがー?です。
フラワーボックス様も不自由にされていると思います。お大事にされてください?
ハル様
「奥様運び選手権」本物はガチ過ぎてロマンチックもへったくれもないんですか〜確かに疲れそうだけど⁉︎
まめぶぅ様
おかえりなさい〜「渇欲」の「尻たぶ」に笑いました。そして旅行のアドバイスありがとうございました?
「新書館ブックフェア」皆様お早いですね〜、これから悩みます??
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
読了報告「渇欲」
達幸、これ人間になってるんですか⁉︎? 確かに「渇仰」よりあ~ちゃんこと明良以外の事も考えてる?けど、ちゃんと?他の事も考えられる犬?のまま…いやいや、そこは進化したってことですね。「あ~ちゃん?」言わん達幸は達幸じゃない!犬じゃない達幸も達幸じゃない!ですもの、ね。れー様、michi様、解語の煌猫様♡ これから「渇命」に繋がるんだな〜と思いました。
れー様
この辛さを耐える受けが見たくなる不思議もちょっとある〜
そう、それが六青先生にはまる罠なの?そして定期的に摂取したくなる沼〜
落語家シリーズ。全て読まれたのですね。私も残りを購入してシリーズ揃えます。また積みますよ。
ももぞう様
「可愛い果実」思い出し笑いしてしまいました(≧∀≦)
そして右腕、上に挙げるのと後ろに持っていく以外は全くの無痛とのこと、ちょっとほっとしました。
右腕だと、つい「ピャッ☠️?」ってなるんでしょうね?痛そうです。早く良くなりますように。お大事にされてください?
Riu様
「墨と雪2」れー様もおっしゃってる通り、すっごくいいので〜読了報告お待ちしてます✨
「管理人さんの恋人」可愛いくてあったかいですね。国民的アイドル様たち、最初の方で夜の声で友情出演?してましたね〜ちょびっとずつ色んな作品と繋がってるの見つけるの楽しいですよね♪
解語の煌猫様
もう少しコメディ要素に吹っ切れた作者さんの作品の方が好きなのですね〜。れー様の『奥様運び選手権』に私だいぶ吹きましたよ!フィンランド最高〜!
そして「墨と雪2」は幻冬舎半額セールが、例年だともうすぐだと思うので、楽しみですね!黒澤さんほんといい男です。
Chai様
恋する救命救急医 再会 購入されてる!✨
そして「良いです❣️」いただきました〜楽しみ〜?
「管制室のラプンツェル」45ptに慄いてます。待っててよかった。そして「最愛AFTER」まで行くべきか⁈ちょっと冷静になって考えてみます。
それにしても、Chai様の松葉杖の理由だけでも驚きなのに、更にとは…大変でしたね?
?️のツボ、ありがとうございます。探して押してみます。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
次に読む作品…買いたての西野花作品に行くか、
「エンジェルヒート」
https://www.cmoa.jp/title/1101011850/
「劣情スイッチ」
https://www.cmoa.jp/title/1101105429/
ずっと読みたかった「処女執事」に行くか、
https://www.cmoa.jp/title/1101156667/
725様激推しの「嘘と誤解は恋のせい」の2巻3巻行くか
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/vol/3/
悩んでます…?
それか全然関係ない甘いやつ行くか…
ちょっとレビュー関係で鬱憤溜まってて鬱々としているせいか、何を読もうか気持ちが定まらないのです?サクジョ…絶許…
そんな中「殺しのアート」5巻発売とは嬉しいお知らせ!数日前から1〜4巻読み直してウォーミングアップするわよ〜??
大好きなジョシュ・ラニヨン作品が値下げ&読みホの嵐なので、皆さんぜひ読んで感想書いて下さいね〜?
イチオシはやっぱり「アドリアン・イングリッシュ」ですが、いきなり翻訳の長編読むのはちょっと心配…という方には、
記憶喪失モノ「ドント・ルックバック」https://www.cmoa.jp/title/1101057702/
とか、笑ける喧嘩ップル「クリスマスの航路」https://www.cmoa.jp/title/1101225264/
とかも読みやすくて良いですよ。
変態テーマ流れで告白しますが、ラニヨン作品のあの人とあの人のSMプレイって実際どんなプレイやったんやろ…すごく知りたいけどすごく知りたくない…って時々思考のループにはまります…。ああっ知りたい!でも駄目っ/(^o^)\
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
れー様皆様ご無沙汰してます〜?
北の大地から帰宅した後もリアルがやや忙しかったのと、膨大なコメント量を前に、長縄跳びに入れない子のようにボーッとスレを眺めておりました(笑)
真面目に過去コメント読み返してたら一生跳び込めない気がするので、思いついたことだけ書きますね?
皆んなここで変態本晒しちゃいなYo〜!と言ったきり行方眩ましててすみません。そんな私は旅のお供によりによって「渇仰」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/をダウンロードしてしまい、いやコレ飛行機で読みにくいがな…明良(受け)が暇なしびっしょびしょにされてて喘ぎまくってて、隣の人に見えないように変な角度で読んだから背中ビキビキになりました。宮緒作品は「悪食」に次いで2作目だったのですが「悪食」はそんなに激しくなかったから「渇仰」のお汁たっぷりぶりにびっくりしました。特殊プレイとかではない(?)けども達幸(攻め)は紛うかたなき変態でした。「明良が誰にも言えない戦いを始めた」のとこで死ぬほど笑いました。達幸早く人間になって…と思ったけど旅の間は人間にならなくて(というかほとんど読む時間がなかった)、帰宅してから「渇欲」を読みました。「渇欲」の頃には達幸の猛犬プレイにも愛着が湧いてきて「尻たぶ」って単語が出てこないと寂しさを感じるくらいになりました。
母とお布団並べて就寝前の短いスマホタイムでスレを覗くと日々二輪挿しの話題で、乗っかりて〜と思ったけどもまぁ無理で、そうか、BLだと一穴に入れるのしか想定してなかったけど男女だと二カ所あるのか、楽勝じゃん!と思った自分が怖い。変態トークの其処彼処で「自分はやりませんけど」って皆さんが書いてるのも面白かったです(笑)結果このスレにニ輪挿しの知識の全てが詰まってませんか?腐女子の叡智…。
Tetgreen様
アドリアン読書進んだでしょうか?ジェイクの所業に心揺さぶられまくってるかしら…それか並行読みで違う本が進んだかな?
フラワーボックス様
松葉杖生活不自由ですね?私も経験ありますが雨の日は凄く滑るから泣きそうになりました。雨の日はお出かけしないに限ります。
ポンちゃん様
旅行満喫された様子、生き生きとした文章から感じました。良かったです?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
皆さまのコメントを読んでいて、アレコレ読みたくなり、お気に入りが無尽蔵に増えていく日々です?
今は恋する救急救命医シリーズが気になっているので、ひとまず大きな値下げ作品から読んでみようかなと思っています。
ももぞう様、れー様
面白そうな作品のご紹介ありがとうございます。
しばらくヨミホの海に潜っているかもしれません✨
アドリアン・イングリッシュのタイトルだけみて英語の実用書かと勘違いしたポンコツですので、まずはアドリアンからいきたいと思います。
「奥様運び選手権」本物の映像を見たことがありますが、ガチ過ぎてロマンチックもへったくれもないなと思ったことを覚えてます(笑)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
ももぞう様〜
『恋する救命救急医 管制室のラプンツェル』は先に読んでもいいと思いますよ。
紙書籍の同人誌にエピソードが商業NGだったので同人誌に掲載したと書かれていたので…(2020年の同人誌です。)
完結まで読むのに数年待ったんです… 何故okになったんでしょう…?と思いました。
次の同人誌で掲載すると書かれていたのに、ない!と思って思わず先生にX(Twitter)で聞いてしまったら、「もう少し待って」の返信の数日後、『恋する救命救急医 管制室のラプンツェル』発売発表‼️
本当は聞いた時は実は書き終わっていて、発表前で言えなかったそうです…
お好みで〜推しCPとか苦手なCPいたのかも?って思ったので… 「読んじゃって♡」ですけどね^_−☆
読むと、意外な一面とかあってそれぞれのキャラが好きになる感じです?
れー様〜無敵の城主https://www.cmoa.jp/title/1101303263/は、恋救のセンターの関係者多いですよね♪たまに再読します❣️ ウィステリアの君の命名も城主関係者だしね^ ^ちょいちょい電子オリジナルに登場しますよね。姫宮先生と城主兄(プリンス)は、キング、クイーン、ウィステリアの君、賀来さんと同じ学校…
acoeco様〜疲れが溜まっていたのかしら…まだまだ暑い日が続きそうですが、無理しないでお大事に…
「恋救」読まれている方、気になる方もSSも是非〜
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告?
「恋する救命救急医 ~今宵、あなたと隠れ家で~」春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101163199/ 読みました。良かったです、このシリーズ人気なの判ります。BがLするけど、主はお仕事ものなんですね。綺麗な心優しく清いお話しでした。医療現場で日々大変な思いをし、精神的にも肉体的にも疲れ切っているお医者さんが癒されていく様子がとろけそうなくらい甘くていいです。お料理美味しそう…?紅茶も素敵 ? でもそんな中にもほんの少しですが公私共に不穏、不安な影なんかもあり、甘さ加減のバランスが取られてますね。でもまだ合本版を購入するかは検討中で、一先ず格安の各CPの第一話目を買って読んでみようと思います。
3~5冊20%クーポン、今のところ「ブルスカ」と「ギヴン」の新刊、そして 「月吠え」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/27370/ の3冊 「星に願いをかけるには」&「すてきな命の救いかた」& 「狼と駆ける大地 」を予定してます。
michi様、
「華は褥に咲き狂う」宮緒葵先生 https://www.cmoa.jp/title/1101257377/ これ今回大人買いどうしようか迷ってます。で一先ず1巻購入して読んで決めようと思ってます。なのでmichi様のご感想も是非お聞きしたいです。
れー様、
麻見の抱き枕って無いですね。あっ、はい、密林さんで探してみました? もう我ながら暇人?? 中華BLのは訳の分からない、誰が買うの?どこに飾るの?って?商品たくさんですけど。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
え~新書館セール結構買いました?
もう増やさないよと思い初日にて終了したいと思います。(一応)
「獣はかくして交わる」「獣はかくしてまぐわう」
「フェア・プレイ」「フェア・チャンス」「ウィンター・キル」
「耳たぶに愛」「隷属の定理 」
ここまでさっきの通りです。
「夜をひとりじめ」https://www.cmoa.jp/title/1101373044/vol/1/
「諦めきれない恋の橋」https://www.cmoa.jp/title/1101355938/vol/1/
「花降る町の新婚さん」https://www.cmoa.jp/title/1101306483/vol/1/
「恋愛できない仕事なんです」https://www.cmoa.jp/title/1101104080/vol/1/
「愛になれない仕事なんです」https://www.cmoa.jp/title/1101189923/vol/1/
以上12冊+漫画4冊。
「秋霖高校第二寮」はちるちるさん調べにて今回はやめました。
クーポン全使いの小説クーポンも使いましたよ。
幻冬舎は来たらその時考えまーす?
明日から読んで読んで読みまくります?ではおやすみなさいませ。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
過去スレから〜恋救SSです。
【SSキーワード】
Day to Day
春原いずみ その日が来るまで (キングCP)
?note春原いずみ で検索すると下記の「恋救」SSが読めます。
(もしかしたら期間限定もあったのでないのもあるかも)
(春原いずみ+読みたいタイトル でも検索できます)
恋する救命救急医「カウンターの内緒話」(トムくんについての話)
あらしの前(キングCP)
予告編(魔王CP)
溺愛キッチン(メインは筧くん)
「恋する救命救急医~魔王、ジェラシーの夜」あとがきと…ちょっとしたおまけ
「恋する救命救急医~ウィステリアの君へ」あとがきと…ちょっとしたおまけ
「恋する救命救急医~シンデレラナイト~」あとがきと…ちょっとしたおまけ
?出版社サイトにSSあります。(下記をコピペでググってください)
あなたのベッドであたためて 恋する救命救急医SS
恋する救命救急医 イノセンスな熱情を君にSS
恋する救命救急医 永遠にラヴィン・ユーSS
恋する救命救急医 キングの憂鬱SS
恋する救命救急医 キングの企みSS
恋する救命救急医 キングの失態SS
恋する救命救急医 キングの決心SS
恋する救命救急医 魔王迷走SS
恋する救命救急医 魔王陥落SS
恋する救命救急医 それからのふたりSS
恋する救命救急医 最悪で最高な日SS
恋する救命救急医 ウィステリアの君へSS
恋する救命救急医 シンデレラナイトSS
恋する救命救急医 管制室のラプンツェルSS 電子オリジナルの前にSSを(先生のTwitterより)
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2SS
講談社BOOK倶楽部 講談社X文庫ホワイトハート WEB限定小説
さ行 春原いずみ
『恋する救命救急医 シンデレラナイト』特別書き下ろしSS「interlude」
「恋する救命救急医」シリーズ 完結記念・スペシャル書き下ろしSS「レッツパーティ! ~オテル・オリヴィエにて~」
「恋する救命救急医」シリーズ ツイッター連載・スペシャル書き下ろし「ワンダフルデイズ」
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
ふふっそうなんです!
「ラプンツェル」って言葉だけが何故か独り歩きしたみたいに残ってて…?
しかも本編に入れてもらえてないっていう。なぜ?結構大事な2人だったんだけど。まぁ脇っちゃ脇だからかな。
ラニヨン先生のシーモアさんにもきたんですね。
私たちは密林さんで読んでました。で、「殺しのアート」が2巻まで読んでたから買い直そうと思ってたけど、欲しいのいっぱいで今回は見送りそうです。
読みホに入られたら是非みなさん推しの「アドリアン・イングリッシュ」これは全巻対象なはず!
「殺しのアート」も読んでみて欲しいです。すっごくおもしろいんです。
そしてまめぶぅ様の心に残った「アフターシェーブローション」を確認してほしい…。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
ももぞう様〜
恋する救命救急医EX 同人誌再録集 (お好みで…)
恋する救命救急医 カーテンコール (本編の13巻になります。) お好みで
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/
恋する救命救急医 それからのふたり (本編の14巻) お好みで
恋する救命救急医VS無敵の城主 魔王復活 (お好みで)
恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛 (お好みで)
恋する救命救急医 そして、扉は開かれる (お好みで)
恋する救命救急医 魔王、ジェラシーの夜 (お好みで)
恋する救命救急医 シンデレラナイト (お好みで)
恋する救命救急医 ウィステリアの君へ (お好みで)
恋する救命救急医 最悪で最高な日 (お好みで)
恋する救命救急医 ミステリアス・アイズ (お好みで)
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル 立原✖️高杉 時系列だとキングCPよりも先にCPになっています。
恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2 立原✖️高杉
恋する救命救急医 最愛 (本編15巻)
恋する救命救急医 最愛2 (16巻)
恋する救命救急医 最愛AFTER (17巻)
恋する救命救急医 再会 (18巻)
ラプンツェルで5CP、最愛が再会CP(6CP?)に繋がるので、ラプンツェル→最愛→再会の順で読んでいただければ…
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんはー?
一週間ぶりですよー忙しかったよー。
仕事も始まったよーついでに体調も崩してたよー。
そして先月の月額増量解約し忘れてポイントが
増えててびっくりした9月の始まりだよー?(笑)
もうこれは新書館セールも始まったし、
たーんと本を買いなさいとの神の思し召しだと思い買って買って買いまくって読もうと思います?
そんなお仲間はここにはいませんか?|д゚)チラッ
とりあえず興味ある本をそのままカートに
入れまくったら50冊超えました。。。
それにしてももうお買い物を終えた方もいて
皆さんの潔さが羨ましいです(*゚∀゚)
ももぞうさまのコメントをみて、昨日キングの
合本版を寝る間惜しんで再読してしまいました。
やっぱり筧くんは可愛いかった。。。❤️
ランデブーポイント✨家の近くの公園もそうです。
休日の昼に消防がきてドクターヘリが着陸する
のでと水を巻き、人を誘導してました。
北海道に旅行に行ったときは、一般道路だったと
記憶してますが、ヘリが着陸しててビックリ
したのをおぼえています。広いからできること
ですよねー。そうそう私もセールになるたびに
ちょこちょこ買いをしているんだけど、どう
読むのが正解なのかわからんくて。教えてもらい
たいとちょうど思っていたので聞きたいです♪
また本が増えそうなのでどんどん読まねば?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
れー様??ありがとうございます✨
めっちゃ嬉しい✨
このまま、メモに貼っておきます!
ラプンツェル、結構後ろでした?
ちょうど今読んでるとこで2人が出会ったので、気持ち前のめりになっちゃった?
楽しみにしときまーす!
さあ、何冊買おうかしら…。
あ、私も『フェアゲーム』後ろ2冊は積みます?
んで、びっくりしたのがラニヨン先生の作品、ヨミホにめっちゃありますやーん??
いつから…??
https://www.cmoa.jp/author/50196/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
わかりにくかったですね。
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/こちらが本編です。
ももぞう様はこちらの12巻目「恋する救命救急医 魔王陥落」まで読まれてます。
なので次の「恋する救命救急医 カーテンコール 」は短編集ですが一応流れとしては本編になります。
私はこの順番通りに読みました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?ももぞう様~
ももぞう様が購入されたのは「恋する救命救急医 全12冊合本版」と同じところまでなので、一応私は順番に読みました。
「恋する救命救急医 カーテンコール 」https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/13/
「恋する救命救急医 それからのふたり」https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/13/
この後電子オリジナルの番外編があります。
「恋する救命救急医 そして、扉は開かれる」https://www.cmoa.jp/title/1101318703/
「恋する救命救急医 魔王、ジェラシーの夜」https://www.cmoa.jp/title/1101330755/
「恋する救命救急医EX 同人誌再録集」https://www.cmoa.jp/title/1101258196/
「恋する救命救急医 ウィステリアの君へ」https://www.cmoa.jp/title/1101350760/
「恋する救命救急医 シンデレラナイト」https://www.cmoa.jp/title/1101346172/
「恋する救命救急医 最悪で最高な日 」https://www.cmoa.jp/title/1101365010/
「恋する救命救急医 ミステリアス・アイズ」https://www.cmoa.jp/title/1101367884/
ここから電子オリジナルで
「恋する救命救急医 管制室のラプンツェル」https://www.cmoa.jp/title/1101371044/
「恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2 https://www.cmoa.jp/title/1101374708/
そしてここから
「恋する救命救急医 最愛」https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/15/に続きます。
本編だけ追いかけるなら番外編は良き時にでもいいかなとは思います。
わかりにくくてすみません。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー!
もしかして見落としてるのか、私が探しきれてないのか…質問です!
恋救シリーズですが所持している作品は
『恋する救命救急医 シリーズ5作合本版』
『恋する救命救急医 キング編 全4冊合本版』
『恋する救命救急医 魔王編 全3冊合本版』
この次は何を読んだら良いのかしら…。
『恋する救命救急医 管制室のラプンツェル』?
https://www.cmoa.jp/title/1101371044/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
? 解語の煌猫様~
典雅先生の振り切ってる作品わかりますー。でも私「管理人さんの恋人」の『奥様運び選手権』笑っちゃいましたよ。なんだよ、それ?って。異国情緒たっぷりのおもしろ作品でしたね。こんなとこに住んだら安眠できるか謎だけど。
?フラワーボックス様~
覚えておりますとも!インパクト大だったポールさん。なんと?すごい方だったのですね。奥様はキャサリンさんでインテリ農家さんなんてもうできすぎなぐらいすごいです。
「処女執事」ほんとみんなの感想聞いて読んで良かったです。私自分じゃ理解してるか謎(たぶん理解できてない)ようなSFっぽい作品が割と好きなんです。だから「月は夜しか昇らない」もフラワーボックス様の感想見て買ったけど好きでした。
?725様~
「エンジェルヒート」買った?読んだ?
ハル様もおたえ様も新たな扉が開きそうだって。
私も「エンジェルヒート」からだいぶ経ってるけど半開きだった扉?がまた開きそう?
725様も新しい扉を開きましょう✨♫フレッシュꉂ?♪フレッシュꉂ?♫フレ~ッシュꉂꉂ?♪(夏の扉で)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「後宮皇子」https://www.cmoa.jp/title/1101129298/
お~久しぶりに西野先生でした!「エンジェルヒート」の2人よりかなりマイルドなお兄様たちで、これはやはりレーベルの違いなのか⁈と思ってました。もう何も考えずにエロさと執着とエロさと愛情とエロさを楽しむ作品です?とにかくいいわー、うらやまやわー、素敵なお兄様'sにあれこれされる幸せな話でした。
武田清正様、解語の煌猫様「フェア・ゲーム」情報ありがとうございます。
ハイ✋3冊買います!とりあえずセール作品だけ先行こうかな。
あ、あと「ウィンター・キル 」も、もちろん。
今回購入かなり悩んでます。
タイトルまとめ買いクーポンで
「恋救最愛AFTER 」「ブルスカ9巻」「フェア・プレイ」「フェア・チャンス」「ウィンター・キル 」を購入しようと思ってます。
その他ディアプラス文庫は…
「耳たぶに愛」名倉先生https://www.cmoa.jp/title/1101378392/vol/1/
かわいいおじさんなんだって。
「隷属の定理」 沙野先生https://www.cmoa.jp/title/1101363898/vol/1/
シリーズ読んで好きなので。
「獣はかくして~」シリーズ2冊。すてきもちわるい桐山を確認。
後小説なんですけど、最近脳内がえろピンクで染まってきてるからちょいピュアな感じが読みたくて…
「秋霖高校第二寮」https://www.cmoa.jp/title/1101057067/vol/1/
「秋霖高校第二寮 リターンズ」https://www.cmoa.jp/title/1101214340/vol/1/
いこうかと思ってるんですけど、どなたか読んでませんかー?
おたえ様かフラワーボックス様あたりが読んでるかなーなんて思ってるんですけど。
これピュアですか?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは(^^)
セールにクーポンにと怒濤のラッシュで、欲しい作品が山程セールになっていて目がチカチカします?
3日間限定とかって来ると、早く使わなきゃ!って焦ってしまう~?
10冊20%と3~5冊20%クーポン、選びに選んで消費しました(*´-`)ちょっと疲れた…新刊対象クーポンが嬉しい?
読了報告~♪
運命イン戯~ピンクのオメガと獣人王~
https://www.cmoa.jp/title/1101238888/
※思ったよりも甘~~い!作品でした?しかし、さすがは西野先生!まさかアレとアレとソレが出てくるとは?
でも大丈夫、わたし地雷ではありません?とっても甘々で良かったです?
「華は褥に~」1巻読み始めてるんですが、セール来てしまいましたね?
時代ものなんですが、何しろ歴史苦手なもので、読みが進まない?ちょっと大奥に似てる印象。セール終わるまでに1巻読み終わりたいな~?
ではまた~♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
新書館〜お買い物終了しました!お気に入りには他の作品も登録していましたが、今回でなくてもいいかもと思ったので、今欲しいという気持ちを優先しました。
?購入作品 (追加分)
恋になるには遅すぎる https://www.cmoa.jp/title/1101295814/
https://www.cmoa.jp/title/248793/ (コミック)
https://www.cmoa.jp/title/251122/ (コミック)
?読了作品
? 恋する救命救急医 再会 https://www.cmoa.jp/title/1101397219/
神谷先生がセンター所属ではないので、覚えていないだけかも知れないけど知らない先生が登場しました。
多分、未読の方が多いので、感想は「再会」結構好きです、良いです❣️だけにします。
『電子オリジナル 恋する救命救急医 年下の男』 11月2日頃発売 に繋がるような結末というか、続きは11月までお預け…
特に好きなキャラ╰(*´︶`*)╯♡
篠川先生→藤枝さん→宮津先生→賀来さん→高杉さん です。(共感がないのはわかってるの…)
推しCPはいないかも…読み進めていくうちにそれぞれいいなと思いました。
某さんチェックして読書時間に入ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんにちは
れー様〜「恋救」連続配信なので、saleはあると思っていましたが、「恋する救命救急医 最愛AFTER」までとは‼️
「再会」購入したので、読後、好きなキャラ書きます!
解語の煌猫様〜参考にまで…12巻合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101305180/ にはSS書き下ろしはなくて、各CPごとの合本版にはあります。(以前のスレで検証?済みです)
お買い物1回終わりました。丁度、ポイントサイトもポイントアップ中ヽ(´▽`)/
ディアプラス文庫、お気に入りに登録の作品が新刊ではないけど対象外がありました(。-_-。)
?購入作品(多分、皆さまは選ばなそうな作品ですけど…)
恋する救命救急医 再会 https://www.cmoa.jp/title/1101397219/
狼は運命のツガイに執着する https://www.cmoa.jp/title/1101384549/
皇子と仔猫の愛されっこ https://www.cmoa.jp/title/1101385253/
初恋アップデート https://www.cmoa.jp/title/1101385251/
あと1冊は別ジャンルのラノベです。
新書館は、これから追加検討します。コミックが2冊(待っていたので…)は決定。
他の出版社のsaleの作品、今後の出版社saleの為になんとか最低限にします…
フラワーボックス様〜横断歩道を青信号で渡って真ん中くらいで急に曲がってきた車が足の上を…足の指が2本骨折&家で松葉杖使用中、段差で転んだ時に足首、骨折したみたい…(ギブス取った後、足首も骨折の跡あるよって言われたので…確かに痛かったけど、取るまで放置してしまいました…)なので、大変さ、ストレス等のお気持ちはわかります…思うように動けなかったので、お取り寄せし過ぎて体重upΣ(゚д゚lll)(動けるようになったら、もとに戻りました。)美味しくて、幸せだったからいいのです!
?『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』 楽しみ♪のあとの
?『電子オリジナル 恋する救命救急医 年下の男』 11月2日頃発売
追加情報出ました!3ヶ月連続配信「年下の男」いよいよスタートです!神谷×手嶋編の本編です。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
725様
沢山お読みですね〜
『普通のひと』…【普通】とは?と繰り返し自問する彼らを通して、読んでいる自分もそのことについて深く考えさせられました。
ただ個人的な感想として、話の構成があまり練れてないというか、どういう方向にまとめるかが最後まで定まってなかったような感があって、その辺がちょっと残念でしたね?
オススメの『嘘と誤解は恋のせい』この前ようやくゲットしました。スレが開いている間に読めるかな。
おたえ様〜✨
奇遇ですねえ、うちの息子も今年18です。
ポンちゃん様、ももぞう様
◯十肩、大丈夫ですか?
グルグルしちゃダメなんですね?
覚えておきます。
玉子様
西野花先生のおすすめありがとうございます。
『後宮皇子』ゲットしました。座裏屋蘭丸先生の挿絵もあって美味しさ二倍?
あーっ
時間切れです?
また後ほどお邪魔しますね。
ではでは。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
陽のあたる時間にエロ読むの大好きです(笑)こんにちは。
新書館キタ〜〜✨?✨
朝から嬉しいニュースありがとうございます❣️
私もずっと⭐️に待機させていたラニヨン作品をガバーッと行かせていただきます?
武田清正様、フェア・シリーズの順番、私も助かりました✨ありがとうございます?♀️
『許可証をください』熱いプレゼンに打たれ還元とクーポンで1巻ゲット?
小説のメガネ?…
私も真っ先に思い浮かんだのは『nez[ネ]』の鷹目と『交渉人シリーズ』の兵頭。あと『恋救』の神城先生。
私、?の攻めが大好きみたい?
受けの?の方は『アーサー・ラザフォード』シリーズのトキとか、『パラスティック・ソウル』https://www.cmoa.jp/title/1101227396/のライヴァンとか。
ポンちゃん様、『愛してないと〜』の坂下先生忘れてました!おーまいがー?
解語の煌猫様の地域密着型のスパダリ、何気に気になるぅ〜(笑)
あ、触手シリーズは向き不向きがあると思うのでご無理なさらず?
ところで
皆さま、怪我のことをお気遣いいただきありがとうございました?♀️
皆さまもどうか寝ている間もくれぐれも油断なさいませんよう(どうやって)
Chai様は2ヶ月も松葉杖だったことがあるんですね。一体どんな大怪我を(゚д゚lll)
『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』ご紹介ありがとうございます✨どうにかお安く手に入れられないかと今から皮算用してます?
お隣のポール・ニューマン氏…れー様、覚えててくれたのね?
実はポール、なんと工学の博士号をお持ちで、研究者として働いてらっしゃった経歴もあるインテリ農家さんなのでした。
Riu様も生物系でマスターまで?ワオ(゚o゚;(複数アカウントお持ちだったんですね?)好きな表紙に『心を半分〜』あげてくださっていて、嬉しくて心の中でハグしました?
ちなみにポールの奥さんは晩年のキャサリン・ヘップバーンにちょっと似てます(笑)
ポール&キャサリン夫妻には怪我する前からホントにお世話になっていて、足を向けては寝られません?
れー様『処女執事』楽しんでくれたようで良かった?表紙の印象と全然違ったでしょ。
笠井先生、なんであの構図にしたかなー?
でもあの表紙があったから目に留まったとも言えるんだけど。
(続く)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは✨
おたえです?
まずは。
Riu様
ロッセリーニ家~‼️
私も好きですっ話も絵も?
ダーリン達の素敵なこと✨私は中でも「略奪者」と「捕獲者」が好きです?ちょっとパラ再読したけど読み出すとやめにくい?
そして、読了報告を。
「悪辣色男」https://www.cmoa.jp/title/1101143319/
「エンジェルヒート 」
https://www.cmoa.jp/title/1101011850/
エンジェルヒートはこちらで皆様のオススメだったので?おお…これが二輪挿(刺し?)?初体験いや初めて読みました。あの感度でドライが今更な気もしましたけどね。いやぁ。絵が見たかった。
「悪辣色男」はエンジェルヒートの前に読みました。調教被りになっちゃいました。こちらはエンジェルヒートほど酷いことはされないけど、受けがダーリンへの感情を開放するまでが精神的に辛いんで、私まで辛くなってしまった。受けには幼い子どもがいますが、彼の成長が楽しみです。
眼鏡も興味津々ですが とりあえず また~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
Chai様、
「恋する救命救急医」各CPの1巻目が超お得との事で納得です。情報ありがとうございます。一先ず1巻買って読んでみます。で12巻合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101305180/ に手を出すか考えてみます。
れー様、
「フェア・ゲーム」https://www.cmoa.jp/series/12272/ はシリーズ3の「フェア・チャンス」に繋がるので、先に読んでおかないと駄目ですね。2巻はお話しとしては独立してますから、飛ばすとしたらこちらかな?
武田清正様、
「殺しのアート」は読まれてます?スピンオフの「ウィンター・キル」https://www.cmoa.jp/title/1101301930/ は概読でしょうか?もしまだでしたら「ウィンター・キル」お薦めします。「フェア」シリーズのタッカーの元カレが主人公で、2つのシリーズを繋げる、ファンには大変嬉しい一冊です。でこの「ウィンター・キル」は「殺しのアート」2巻でチラッと繋がり、5巻でも繋がります。
何か皆様が西野花先生という新しい扉??を開かれているようで嬉しいです?
読了報告
「管理人さんの恋人」小林典雅先生 https://www.cmoa.jp/title/1101227324/ 楽しそう、こんな下宿屋に住んでみたいかな? 大家さんと店子の一目惚れの恋の行方のお話し可愛いかったですが、私はもう少しコメディ要素に吹っ切れた作者さんの作品の方が好きなので、そちらを期待してました。性的な行為の描写がいつになく丁寧だったかな?国際色豊かで個性的な店子達のサポート楽しかったです。フィンランド語って面白いですね。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます!
セールチェックするの楽しいです。
「フェア・チャンス」
https://www.cmoa.jp/title/1101266031/
フェアシリーズのラストだけ購入しておらず、セールになるの待ってました!
とにかくエリオットとタッカーが好き!!!朝からうれしいです(*^▽^*)
725様
眼鏡スレ、ただひたすら自分の萌え眼鏡をあげるのでいいんですよ!!
55当てはいつの間にか始まったお楽しみ?みたいな感じです。
今宵は「エンジェルヒート」1巻読む予定です。私も開けてはいけない扉をあけたい。楽しみです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
はぁ~朝から嬉しいやら困ったやらですわ。
とりあえずみなさんが気になってるキャンペーンだけ、ぺたぺた。
「新書館ブックフェア」https://www.cmoa.jp/search/result/?campaign_page_id=230901_sskbooksall&sort=14&genre_id=0001013%3A0001014&breadcrumbs=gi
こちらは漫画もありますよ。
しかも10冊20%クーポンの併用も可です。すごいですね~。
私はお気に入りにしてた漫画4冊と小説を何冊か購入します。
「フェア・ゲーム」https://www.cmoa.jp/title/1101035259/vol/1/だけ値下げじゃないのですが、シリーズ読むならこちらから読んだ方がいいですかー?ならまとめ買いクーポンで買うか還元待ってもいいかなとか思ってます。既読の方良かったら教えてくださいませ。
「獣はかくして交わる」来た~こないだ逃してもっとお得になってきました、うれしー。
武田様ー、桐山の気持ち悪さ確認するわ?
?解語の煌猫様~
良かった。優しいお言葉ありがとうございます✨
しかも「ファインダー」もう読んでる…私明日まで我慢、我慢。割とMだわ。
わたしも『日の当たる時間』にエロいの読みたい?
?Chai様~
「恋する救命救急医 最愛AFTER」新刊なのに値引きなんですけど~?
めちゃくちゃ嬉しいよ。新刊OKのまとめ買いクーポンでさらにお得に買うわ!
?725様~
さゆりさん返し受け取ったわよー?「チェンジリング」はファンタジーよ。725様ファンタジーいけたっけ?
いけるならおもしろい作品です。ただ3巻以降が単行本配信が難しいようで…密林さんの読みホで読めます。
ねーポンちゃん様✨
お互い相打ちボコ?で顔はらしましょうぞ!
さて金曜日作品選びに忙しくなりそうですね。今日はメルマガクーポンも来ますよ!
今日までお仕事の方1日頑張ればお休みですね~ファイト~?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さまおはようございます☀️
我慢できずに買ってしまいました。
『エンジェルヒート』
https://www.cmoa.jp/title/1101011850/
とりあえず1巻だけ。
最初は大丈夫かなぁとビビりつつも読んでいったら、大丈夫でした。
これは開けてはいけない扉を開けてしまったかもしれない?
セールに耐えられるかが勝負の予感の9月。
幻冬舎さんがかなりお気に入りに入っていたと思うので、ピックアップして検討しなければ…ぐぬぬ?(検討せずにまるっと買える大人になりたいw)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
解語の煌猫様
「恋する救命救急医」ですが、まずは1巻。もし続きをと思ったら、オリジナルSSが収録されている合本版をオススメします。
恋する救命救急医 シリーズ5作合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101221381/
恋する救命救急医 キング編 全4冊合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101280400/
恋する救命救急医 魔王編 全3冊合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101280401/
各CPの1巻目が超お得なのですが、話しが分からないということではないですけど、1巻ごと人間関係など深まっていくというか絡んでいるので、お試し読みな感じ…?個人的には1巻読めば、続きが読みたくなるか、好みでないかわかるような気がします。
(*各CPの合本版発売前に購入しています。)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
新書館のセールが来ましたね。全くの予想外‼︎ こんなに多くの本が50%でさらにクーポンもって数年前の同社の60周年記念以来ですよね。欲しい物が多すぎてどうしよう…
それ以外にも「恋する救命救急医」https://www.cmoa.jp/title/1101163199/?page=1&order=up#buyarea がセールになってます。1巻は買います、55ptですから。その他「アンビバレンツなふたり」とか「キングの憂鬱」とか「 魔王降臨 」が55〜60ptなのですが、これって飛ばし飛ばしに購入しても大丈夫でしょうか?それとも間の巻も買わないとお話し分からないですか?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
武田清正さま
眼鏡55てそういうコトだったのねーわたくしスレの趣向全く無視で単に自分の萌えメガネ紹介してましたわ笑
「ん、55とは…?GOGOてことかい?」なんて思ってたーいやぁお恥ずかしい、ありがとうございます。
「ソリッド・ラブ」https://www.cmoa.jp/title/1101006711/
こちら読もうと思ってて完全に忘れてたー笑
思い出せてよかった、ありがとうです。勝手にヤクザものと勘違いしてて以前れーさまにご指摘いただいたの。
ポチっとな。
ポンちゃんさま
ヨミホは前にちょこっとだけお試しで入ってすぐに解約しちゃんたんですよー、でもありがとう。
六青先生はね、実はまだ挑戦できてないの…読みたい気持ちはあるけど不憫そうでね。そのうち
いってみようとは思ってるので「騎士と誓いの花」とかご紹介作品はお気に入りインしてます。
読了報告
沙野風結子先生「一滴、もしくはたくさん」
https://www.cmoa.jp/title/1101184794/
こちら表紙も好きなんですが、兄弟ものとは知らずに読んでしまいましたよ…
しかし、設定もあれなんでとくに嫌悪感もなく読めました。沙野風結子先生デビューでしたが、
ハマりそうな予感がいたしますよ、エロ描写も丁寧でいいですねえニヤリ
「チェンジリング」https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
ずーっと気になってる作品だけど、いけそうかな?どうだろ…
れーさま読了の「処女執事」https://www.cmoa.jp/title/1101156667/もお気に入りインしてるの。
よし、買っちゃおう。「呪禁師百鬼静の誘惑」も面白そう
Riuさま
もしや、ミチテンガーさまでしょうか?
一穂先生、賢そうで数字とかよく出てきたりして「蚕のくだり」も興味深くてDNAの話題も面白いし、
ほほう~なるほど~となるんですが…れーさまと同じく長いよと笑すみませぬ
れーさま、そんなそんな…お優しいお言葉ありがとうです。
おふざけが過ぎて調子に乗りがちなんで少々自重が必要…いやいやボコりの刑はあたいです???
しれっと置いてった天城越えバージョンは見逃してませんぞ。
さゆり嬢がグルグルしてますわどうしてくれようヾ(`Д´*)ノ
もう ?ヘンタイ~がお好きでショ?バージョンをお返しだぞ
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
謝っていただき恐縮です?♀️ どうか何もお気になさらず。
武田正清様、
コメント楽しんで頂けて嬉しいです。
725様、
?コメント楽しく読ませていただいてます。そんな謝っていただくような事は何も無いですよ。
「ソリッド・ラヴ」https://www.cmoa.jp/title/1101006711/ いいですよね。私も2巻以降の値下げずっと待っているのですが、これなかなかセールにならないです。
小説の眼鏡?、最初に思い浮かんだのが、かわい有美子先生の「Zwei」https://www.cmoa.jp/title/1101128973/ です。後は自分の本棚で探してみました。そうしたらあるではないですか、そのまんま「メガネと運び屋」火崎勇先生 https://www.cmoa.jp/title/1101164849/ なんてお話しが。これには思いもしない感じで、地域密着型のスパダリが出てきます。「ぬくもりインサイダー」も良かったので、この先生の作品はもう少し買ってみようと思います。
「ファインダー」の最新、私も購入しました♪ いいところで終わりますね、毎回。ロシアと香港のマフィアが仲良くしているはいい事です。
西野花先生、数冊さらに買っちゃいました。で明るい日の当たる時間に読んでます(笑)
読了報告
「エンジェルヒート ~in Love~」西野花先生 https://www.cmoa.jp/title/1101011850/vol/2/ こちらは複数&二輪差しに加えモブ & SMと盛りだくさんでした。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
【作品紹介】
「処女執事」https://www.cmoa.jp/title/1101156667/
思ってた方向と全然違うとこに話が流れていって頑張って追いかけてたら波に巻き込まれて一気に読了。
ほんとにそんな感じですっごくおもしろかったのです。さすがみなさんが表紙からは想像できない感じでいい作品と言ってたの納得でした。これはSF要素で純愛ですね。
そしてnya様が教えてくれたブログに出かけてパスワード入れて読んだ書かなかったエピローグ!
これがまたすっっごく良かった。なんでこれで本編終わらなかったんだろーと思ってしまった。でもnya様のおかげで読めて満足、ありがとうです。
?Chai様~
ぎゃ~いいな、いいな、新刊さまではないですか✨私もいつか読みたいから感想置いていってね?
「キャラクター・カルテ」ほんとに!お高くなかったらいいな。
私「再会」の表紙云々のやり取りの時まだ見てなくてこないだ見たらほんとにいつもと違ってしっとりしてたから、こりゃ大人の恋だな(にやり)と思ってました。
?michi様~
私「義父がぼくに甘すぎます」も定期的に糖分補給に読み返してます。必要よね、糖分は。
このにぶちんなお義父さまがなんだかいいのよねー。
「社史編纂室で恋をする」シリーズまた新しいの出ないかなーって待ってる作品です。うん、ONの時の稲葉さん超絶イケメンよね、みずかね先生気合のイラスト!って感じですごく好き。
とりあえず「後宮皇子」だけ買ったけどセール今日までなんですね、クーポンまだあるし私も「ピンクのオメガ」買おう✨勝手に背中押されました~?
?武田清正様~
眼鏡55は早々に諦めました?私じゃ無理だわ。
武田清正様当ててましたよね!みんなの勢いが楽しくてのぞき見で終わってます?
「ソリッド・ラヴ」揃えてから読もうと思って⭐に入ってるけど2巻以降がならないのですよー。
でもおもしろいのね、じゃ私も読んでみようかな。
?725様~
いつもの明るく軽やかなツッコミ交じりのコメントで来てください!暗い725様はらしくない!725様悪くないよー勝手に乗っかったの私なんで。スレ主ボコりの刑で許して~???
「呪禁師百鬼静の誘惑」私も続編も買ったの?
?Luaka様~
なんて素敵な「愛ケモ7」のお知らせ…え、6巻積んでる…?麻見さま13巻買ったよ~?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんばんは。
今日は「ファインダー」のコミックの他に西野作品の「後宮皇子」「待ちて千夜の恋を抱く」を買ってみました♪
(新たな作品は1巻ものにしようと思っています)
ちょっと積んじゃうけど読みますよ~。
その分、ファインダーの小説の方は次回に見送りに。
玉子様
西野作品のご紹介コメントありがとうございます。
『禁断の感度』の「攻め同士争うこともなくみんな仲良し」が何だか可愛くて笑ってしまいました。
あと、いま本棚を見たら発売予定のお知らせを見つけてドキドキしています。
『愛を与える獣達(7)番った獣と深まる絆【単行本版】【イラスト入り】』
https://www.cmoa.jp/title/1101306119/vol/7/
1,350pt/1,485円(税込) 9/7(木)発売予定
という事は、もしや既刊のsaleとかあるのかな…。して欲しいな…。(お願いリブレさん)
でもまたptがごそっと減っちゃう~。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは?
Chaiさま
私も小中大豆先生の「異世界のおいしい下宿屋さん」
https://www.cmoa.jp/title/1101395779/
お気に入りにインしてました。読了報告お待ちしております。
解語の煌猫さま
私の浅はかなコメントで不快な思いをさせてしまい申し訳ありません、ごめんなさい。
西野先生の作品は前から読みたくて私もこちらでご紹介されていた数作品購入致しました。
れーさま
訂正ありがとうございます。「お目々ギラギラワンコ」は
宮緒先生の「華獣」https://www.cmoa.jp/title/1101287175/
あらまっそうでした。でも…「華妻」https://www.cmoa.jp/title/1101269602/も気になる笑
いやいや、私が言いだしっぺで妙なツッコミ入れてしまって、ほんと申し訳ない。ごめんなさい
まめぶぅさまとのやり取りで…そう、そうでした。ついつい…ダメですね。控えます…
さゆり嬢も・・・いややめておこう。そうアンニュイ受け様あの方はねメンタル強めでギャップがよいの。
こちらのセールで
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=novelcoupon
小中大豆先生「呪禁師百鬼静の誘惑」https://www.cmoa.jp/title/1101376981/
西野先生「溺愛調教」番外編集【電子限定版】https://www.cmoa.jp/title/1101379750/
買いました。玉子さまありがとうございます。
セールは本日中ですが、10%OFFなのでまたすぐ違うの来そうですよね。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは(^^)
武田清正さま~♪
眼鏡スレでは私のプチコメントに反応して下さってありがとうございました?ケンジ推し!歓喜?
れーさまが小説版の作品挙げてたので、本棚調べてみました?
意外といないものですね、眼鏡?️
あ!発見!
義父がぼくに甘すぎます
https://www.cmoa.jp/title/1101241090/
「社史編纂室~」の稲葉さん、カッコいいですよね~♪好き~?
少しずつシリーズ集めたいと思ってます♪
読了報告~♪
月の真珠~咲き乱されし皇子~
https://www.cmoa.jp/title/1101085682/
※オススメの初心者向き西野先生作品。読めました?国同士の微妙な関係だったり、攻め様受け様の心の機微だったり、エロなしでも楽しめる作品だと思いました…いや、半分以上エロですけどね?
仮に、もしも、皇帝のテクがお粗末だったらどうしたんだろ…と思わずにはいられなかった~?
ただいま西野先生作品2作目
運命イン戯~ピンクのオメガと獣人王~
https://www.cmoa.jp/title/1101238888/
読んでます♪
また報告にお邪魔しますね~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
今回の還元+クーポン+ハッピーランチ〜購入作品
? 異世界のおいしい下宿屋さん 小中大豆先生 https://www.cmoa.jp/title/1101395779/
元々、気になっていて玉子様に感想伺ったのと、ジャケ買い ランダムにオススメBLを紹介!で、オススメされたので❣️同じのオススメされることもありますが、本当にランダムですね。チェックするたびにお気に入りへ…
ももぞう様〜最初は整形外科の方がいいと思います。(接骨院はレントゲンとかできないので…)病名がわかればその後はどちらでも…知り合いは接骨院で痛みが取れなくて、一度病院へと勧めてられていました。
いつからの痛みかわかりませんが、労災適用の可能性もあります。(以前通っていた接骨院で労災と認められた患者さんが言っていました。) お大事に…
?️のひら側ツボ 太淵、大陵、神門 (肩の痛み緩和)
?️の甲側のツボ 陽谷、陽池、陽谿 (四十肩、五十肩の痛みの緩和)
? 『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』〜 お値段高くないといいな…
「再会」CP https://www.cmoa.jp/title/1101397219/vol/1/ も含まれているので6CP分です。
全CPの作品読後の方がいいかもです。
?読了作品
? 親友だけどキスしてみようか 川琴ゆい華先生
https://www.cmoa.jp/title/1101283704/
? ラブコレ18thアニバーサリー
https://www.cmoa.jp/title/1101370718/
・リロードシリーズ・飴と鞭シリーズ のみ
? 人気俳優と愛されベビーシッターの初恋 一文字鈴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101347414/
? 『電子オリジナル 恋する救命救急医 年下の男』 11月2日頃発売
10月と11月、同じタイミングで「フェロモン探偵 電子オリジナル」発売です。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは~。
今日は朝のストのニュースを見て読みたくなったので、
「ふさいで~イエスかノーか半分か 番外篇3~」
一穂ミチ先生(竹美家らら先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/3/
のストの日のエピソードだけ再読しました。
この本、前半の過去話は辛い場面があってあんまり読み返したくないのですが、
後半の、特にオンエア中の場面はすごく好きで、しつこく読み返してます。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます
ほんと皆さんのやり取りがおもしろくて、ニヤニヤしました。
眼鏡スレの件につきまして。
れー様のひそやかな告白 笑。「社史編纂室で恋をする」お気に入りに入れました。
725様、眼鏡55は、眼鏡スレ主様の推し眼鏡キャラが約55人いることからの眼鏡55です。回答であがった眼鏡が、眼鏡55のメンバーとかぶっているとスレ主様がお知らせしてくださいます。かぶってると妙にうれしいです。
ポンちゃん様、こちらのコメント見る前に、あちらでお姿拝見してたので、おお!と思っていましたよ、あちらでもよろしくお願いします。
解語の煌猫様
私はリロードシリーズ、1作目と2作目しか読んでいないのですが、「行為に関して色気の無い直接な表現とか、お互いに甘い言葉が無いのとか」がいいの、まったく同感です。
特に2人が初めて最後までいたしたあとの、あの、出すもの出してすっきりして、熱がすーっとひいたかのような二人のドライな感じがすごく好きだと思いました。愛情はあるんですけどね。
付き合いが長くなれば、だんだん甘くなっていくのかなと思っていたんですが、3,4巻目も大丈夫そうですね。あのままでいてほしいです。
私も真剣に「変態」と向き合っていました。私にとってはみだらな自分と向き合うことでもありますから。すみません、笑ってはいけないのかな?でも解語の煌猫様のコメント拝見してるとやっぱりなんかおもしろいです、すみません。できれば私も日の当たる時間もエロが読みたい。
「ひつじの鍵」の表紙いいですね。山田2丁目先生好きです。先生のこういう表紙が見られたのもうれしい。ありがとうございます。
「墨と雪」は1作目しか読んでなくて、続きのセールを待っているのですが。。。こちらでの皆様のコメント見てますます読みたくなりました。黒澤さんほんと好きです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?Riu様~
改めまして、いらっしゃい?検索してくれてありがとう!
お~せりちゃん推し?これは嬉しい。『(体が)ピュア男子』私も大好物ですよ。
しかも健気で頑張り屋でかわいいよね、せりちゃん。
たえ様に役所で探される佐藤くんね?いないよーって。
蚕ね、いいんだけど長かったよね。先生が興味ある分野なのかなと思ってました。読み終えたら1番心に蚕が残ってたかも?「墨と雪」ねあらすじとかでずっと無理だなって思って読まなかったのですが、みんながいいってすごく書かれててえいっって読んだから覚悟が出来てたのと、相手が第三者だったからいけたんですよ。で、2巻は気持ちが落ちるとこまで落ちてからだからもう浮上しかないって感じだったのが思った以上に黒澤さんがいい男で…。これは2巻読んで確認してみて。
また典雅先生の感想とか、他の今まで読んだ作品の感想とか書きに来てね。
今日は木曜還元(1%でした)+ハピアワ最終日+プッシュクーポンある方今日まで+還元くじも今日までですよ~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?michi様~
そうか、michi様も読んでなかったか。
表紙絵綺麗でいつも悩むんだけど、設定がね、なんだか苦手そうで。
でも宮緒先生だしなとか思ったり。読む気になって読めたらでいいからね。無理はしないで?
「酷くしないで」読んでくれたの⁈真矢真矢もかっこいいのよね。確かに素直じゃないとこ似てるかも!
でもだだ洩れ~?なのよね。愛すべきキャラたちです。
?ももぞう様~
新しい報告ありがとうです?これ合本版の時使わせてもらいます?
いいでしょーキング編。どう!どう!筧くんかわいくないですかー?…あ、最後まで読んでからの推しCP発表ですね、カシコマリ(`・ω・´)ゞ先走ってしまいました。
「ランデブーポイント」わっかる~なんだか耳に残る言葉なんですよね、専門用語萌えです。
肩早く治りますように?
?ポンちゃん様~
「騎士と誓いの花」そうなの?で?で。攻めに何やってんの~って何回も思った。
かわいそすぎるよ、六青先生の受けはいつもいつも。で、その後の甘さうっすいしさー。
甘さと辛さの比重が…おかしくないですかー?(個人の感想)でもこの辛さを耐える受けが見たくなる不思議もちょっとある。あ、これが六青先生にはまる罠なのか?
達幸はいつもにも増して「あ~ちゃん?あ~ちゃん?」言ってます。もうデフォですね。「あ~ちゃん?」言わん達幸は達幸じゃない!!ただ今回の達幸はあ~ちゃんだけではありません。ちゃんと他の事も考えられる犬になってます?いいぞ!達幸!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「ルチル・リンクス新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/sale/230831_arlrosf/
こちら私も好きな名倉先生の値下げ作品もあります。
こないだ書いてた「幻冬舎セール」が9月8日からじゃ…って思ったのですがこちら13日までセールなんですよね?毎年の開催調べたら8日からじゃって思ったのですが、ひょっとして無制限50%offクーポンだったはずなので値下げからも使えるかも、ほんとかもな話なのでこちらのキャンペーンの値下げにお気に入りがある方ギリまで待った方がいいかもです(違ったらすみません)
? 解語の煌猫様~
私が変態を煽ったからです、ごめんなさい、ごめんなさい。茶化しコメントもほんとにすみません?♀️
一応今回は好きな表紙絵教えてもらいながら、一緒に小説読みたいなと思ってました!
が、「秘蜜」「隣人の声が〜」からみんなが思う変態作品ってどんなのかなーと思って募集したらそっから「二輪挿し」にいっちゃって…掘り下げてしまったのはわたしです?♀️でも楽しかったから許して。
そしたら西野先生のセールがタイミングよくあったから、ますます複数とかにいっちゃって。
わざわざ購入、ごめんなさい。でも感想も聞きたい?こんな私を725様殴って~~??(むちゃぶり)
えっと、西野先生の感想はみなさん読まれたら聞きたいです!私まだ2タイトルしか読んでないので?♀️
【作品紹介】
「におう桜のあだくらべ」https://www.cmoa.jp/title/1101318673/
落語家シリーズ。こちらが1番古い時代のものでした。
真寿市師匠の若かりし頃も見れて楽しさ倍増。しかもこの前半と後半の椿丸の違いがツボりました。
後半のかわいい椿丸、どうしてくれようと思うほどかわいかった。1人悶えました。ほんとにこの落語シリーズは外れなかったなと思います。各巻とリンクしたり、関連したりとシリーズ全部読んでたらその気付きがまた楽し。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
(続きです)
好きな表紙の中でもスーツ多めで…
かぶってるのもとりあえず載せちゃいます!
山田二丁目先生
◯ https://www.cmoa.jp/title/1101161166/
ひつじの鍵
こちらにはまって一穂ミチ先生作品集めまくりました。
ミチ先生といえば「青を抱く」が販売終了になって違うレーベルから…だなんて…………どこまで削られているかは検証しないとわかりませんが削らないで…欲しくて…泣けますね…
葛西リカコ先生
◯心を半分残したままでいる
https://www.cmoa.jp/title/1101219567/
作品が好きすぎて表紙も好きすぎて…
蓮川愛先生
◯ロッセリーニ家
https://www.cmoa.jp/title/1101131494/
その中でも「捕獲者」が好きです。表紙も中身も。
⚪︎天使のささやき
https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
挿絵欲しかったですねー。紙でも探しちゃおうかなと思ってます。名田くんかっこよくてかわいくて。遠藤が出てくるのも嬉しかったです〜
小椋ムク先生
◯シュガーギルド
https://www.cmoa.jp/title/1101184042/
スーツスーツ!和くんの可愛さったらないです。
◯嘘と誤解は恋のせい
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
思えばムク先生の挿絵から小林典雅先生沼にハマりました。ありがとうムク先生。
⭐️フラワーボックス様
ああ…それは大変でした。
どうぞお大事にしてくださいませね。
⭐️そしてみなさまもどうぞお身体を大切に。
いつまでも小説読みましょう!
今度は全部コメントみてからまたきます!
みなさまのコメントみてると楽しくて、ホイホイ本を買ってしまいます?
おやすみなさいませ?
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、みなさま、改めましてこんばんは。お邪魔いたします!
みなさまのおすすめの表紙であったり、読了報告だったりをみて小説読みたい欲がぐんぐんと湧いてまいりました!!
そしてみなさまのコメントで、スレのお気に入りができることに気がつきました!ありがとうございます。いつも「BL小説」で検索かけてました←今回もそれでたどり着けました✨
まだ皆様のコメントを読んでる最中なのですがたくさん書きたいことがありまして!!
⭐️れー様
最初のコメントでブルーサウンドシリーズが出てて嬉しかったです。私もせりちゃんが好きです!
(体が)ピュア男子が!好きなので!!
山下くんも好きです。崎谷先生の「愛されててよ」の佐藤くんとか、心がどっしりしててちゃんと一途に、ストレートに愛を注ぐ攻め様が好きなのです。
朝陽くんも好きです。かわいくてたまりません。
「窓の灯とおく」ですが、私生物系で卒論も修論もその辺でして…「これ、興味ない人にも面白いのかな?」という目線で読んでいました。分野が近すぎると色々気になっちゃうのであまり関係ない分野のものの方がエンタメとして楽しめるんだなぁと思いました。葛井くん自体は好きなんですけどね〜ラブストーリーに集中できないんです。
片喰くん初鹿野くんどちらも好きなので「街の灯ひとつ」はものすごく読み返してます!!
墨と雪1を読んでいる時に「ええ?これ、れー様いけたの??」と何度か思いました〜。木原音瀬先生のCOLDシリーズはいけてもこれはいけませんでしたよ〜でも2に挑戦します!!!
⭐️ポンちゃんさま
こんばんは!Riuです!
わー背中を押してくださりありがとうございます。このスレがある間にぜひ「墨と雪2」を読んでご報告に伺いますっっ!
管理人さんの恋人、全員可愛くて、ストレスゼロなのが最高でした。国民的アイドルの夜の声を漏れ聞いてた広野くんが心から羨ましいです。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
武田清正様
押し売りなんてとんでもない!またマラソンで30%還元とか来ないかな〜+クーポンとかでって考えてます^ ^
お貸しできたら〜って私も思います。子供の頃が懐かしい。
そして、武田清正様のつぶやきで、眼鏡探しに行ってみました。皆様のメガネ愛が楽しいですね〜
「nez」の鷹目、私も好きです♪
中原一也先生の「愛してないと云ってくれ」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101088610/の坂下も好きです。
tai様
Riu様なのですね。
「墨と雪」は、2がいいですよ〜ぜひ読まれて堪能してください✨
「管理人さんの恋人」可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い、という感じで楽しく読みました!
に、わかります〜本当そうですよね〜?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
還元くじは私も安定の10%です?
れー様
「騎士と誓いの花」コミカライズ版読まれたのですね!そうなんです、この作品は六青みつみ先生の中でもトップを争う不憫健気受けだと思います〜受けちゃん初めから不憫で不憫で切ないですよね?
「聖獣シリーズ」と「黒曜に~」シリーズも、読めそうなタイミングでぜひ。どうぞ六青先生の世界に浸ってください。
「渇欲」今読みはじめてますが、達幸はほとんど「あーちゃん」しか言ってないです。
「あの夏から戻れない」は暑い季節に読むのがベスト⁉︎ じゃ急がないと来年に持ち越しになっちゃう〜?
そして、典雅先生のセール嬉しいですね〜本当ビタミンBL、元気になりますね?
「騎士と誓いの花」小説の方https://www.cmoa.jp/title/1101120777/は受け攻め両視点あり読み応えあります。ただ攻めに鉄拳くらわせたくもなります。不憫健気切ないのがお好きな方いかがでしょうか。(辛い場面あります。地雷をお持ちの方は、レビュー等参考にされてください)典雅先生とは真逆ですが、気になった方はぜひ。
725様
サガンさんの垣間見えるデレの破壊力がハンパない〜
に、そういうの大好きです。もう読むしかないですね♪
「妖奇庵夜話」はじっくり温めて最新刊まで一気読み、ですね。ゆっくり集めていきます。
「スマイル」「ゆきずり」は読み放題対象でもありますよ〜
五十肩マシになってきてます。お声かけ、ありがとうございます?
Chai様
10月は「恋救」シリーズてんこ盛りなんですね〜ファン必携の1冊!こういうのに弱いんですよね♡ お高くないといいですね〜
ランダムにオススメBLを紹介!って、知らなかったです。
お知らせとお声かけいただいてありがとうございました。寝るのが一番いいですね?
Sofia様
「スマイル」「ゆきずり」短編ですがいいですよ〜期待大とのことで、良いタイミングでぜひ。
実は、同じ月夜堂先生で「まっすぐな迷路」https://www.cmoa.jp/title/1101258387/
こちらはがっつり重いのですが、大丈夫でしたらこちらもおすすめです(後出しジャンケンみたいですみません?)
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
自分でコメントした「お目々ギラギラワンコ」が遠い昔のよう…。
○十肩であろう痛みにアドバイスくれた皆様、ありがとうございます?
ぐるぐるは恐怖で出来ませぬ。ただ上に挙げるのと後ろに持っていく以外は全くの無痛なので高所の物を取ろうとして「ピャッ☠️?」となる事があります。
そんで朝晩と痛み止め飲んで胃がキリキリしたら胃薬飲む…という人に勧めれない対症療法にて…?
今週は棚卸(何度もピャッてなりました)なので、終わったら病院に行ってみます?
整形?整骨院?
途中報告〜✨←新しい?
『恋する救命救急医 キング編 全4冊合本版』
https://www.cmoa.jp/title/1101280400/
2作目『キングの企み』まで読了しましたー✨
いやーキング編大好き?の方々多いの納得?確かにコレは推せる?
あ、でも最後まで読んで推しカプ決めますので♡
今の私の脳内は「ランデブーポイント」と「デブリードマン」と「可愛い果実」でいっぱいです♡
外出したら勝手にランデブーポイント探しそうだし、デブリードマン処置覚えちゃったし、可愛い果実なんてあんたしか思わんやろってニマニマしてます。
面白いですね!なんか健全なBLを読んでるー✨って気分です?
あ、コメント書いてる間に日付けが変わりました!
明日も診療の予約はバッチリ?
では、おやすみなさい?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
今回の読書会のお題の1つが『変態』って私は真面目かつ真剣にそう思っていたのですが。それでそれに合う西野先生の作品も初購入し読んでみたり…
武田正清様、
『情欲におぼれたい金曜の夜』ってその言い方がとっても ♪み・だ・ら? で、わたくしはそんな作品を平日の午前中から読んでますけど?
玉子様、
西野先生作品情報ありがとうございます。一先ず「エンジェルヒート」購入しました。2巻目どうしようか迷ってます。これで複数&二輪挿しはカバー出来ました。次はモブかなと思ってます。「緋色の秘蜜~北の村の赤ずきん~」https://www.cmoa.jp/title/1101141586/ ? それとも「鎮守の杜の虜囚」https://www.cmoa.jp/title/1101085633/ ?
読了報告?
「グロウバック」&「シャッフル」いおかいつき先生 https://www.cmoa.jp/title/1101144640/ https://www.cmoa.jp/title/1101153698/ 「リロード」シリーズの3&4巻です。男性同士のカップルって感じのこの2人いいです。行為に関して色気の無い直接な表現とか、お互いに甘い言葉が無いのとか。ツンな攻めがかなり嫉妬深いのも楽しいです。3巻は逆パターンで危機に陥りました。けど最後はお約束で刑事さん相変わらずモテモテです。4巻は過去のキャスト登場です。キャリアの後輩くんがあまりにもお馬鹿に書かれてます。ここまで常識も無く頭の悪いキャラにする必要性があるのでしょうか?お話しは通常の刑事さんモテモテのパターンに戻りました。危機は迎えるけど、でもやはり致すのは恋人とのみです。事件が起こりますが、犯行の動機が随分と弱いように思いました。そして犯行後の行動があまりにも短縮的かつ行き当たりばったりな感じでした。
「エンジェルヒート」西野花先生 https://www.cmoa.jp/title/1101011850/ 最初だけ少しハードでしたが、その後は甘々でした。なんちゃって性奴隷もので、調教されますが、丁重な扱いですし。そして結末はお約束通りです。エロを楽しむお話しですっきりした流れで良かったです。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま~♪
宮緒先生もあとがきで吸血鬼初めてで~って書いてました?個人的にはスピンオフとか出てくれると宮緒先生ワールド開花しそうだな♪なんて思ったりして…?是非良きタイミングでお手元に~?
「華は褥に~」1巻だけ積んでて未読なんです?面白そうと思いつつ、長いし私読めるかな?っぽい内容だったような…で、ビクビクして読めてない?
期間中にチャレンジしますね?
どなたか読まれた方いるかな…?
麻見さま抱き枕~?それ、夜寝れなくなるヤツじゃないですか~?
1巻読んで思ったけど、麻見さまって真矢に似てません?真矢が麻見さまに似てるのか?大事な事を受けに言わない所とか実はすでにメロメロなとことかが、何となく同じに見えました。
※「酷くしないで」購入して読みましたよ~?
わたし、新刊の表紙に心を鷲掴みにされたんですよ?今の麻見さまを楽しみに、地道に収集頑張ります?
ではまた~♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?michi様~
「祝福された吸血鬼」いつも悩んでやめてるのよ。なんか宮緒先生と吸血鬼が想像できなくて。
でもmichi様の『正統派王道ストーリー』に背中押されて今度セール見たら読んでみるね。
宮緒先生の「華は褥に咲き狂うシリーズ」だけはどうしても手に取れないのだけど、読んでる?
攻め受け問題と時代設定が苦手っぽくて。でも長いシリーズだし読んだらおもしろいのかな?
「ファインダー」の麻見さまはシリーズ長い年月経ってるから絵柄も少しづつ変わってきてて、イケメン度が⤴ってきてるのです。もうね、グッズとか興味ない人なんだけど麻見さま抱き枕が欲しい?今日この頃です?
?ハル様~
「囚われのオメガ王子と恋の奴隷」感想わかります!
前半辛い展開からの後半ですよね。でもほんとに愛すべきバカップルなのですよね。
オメガバでも先生の作品はラブコメなんですよね、安心して元気になれるそんなとこが好きです。
「王子さまの子を孕んで~」も読まれたんですね。ちーかわいいですよね。そして私も欲しい。
八千代先生のちびっ子の表紙見たら買いたくなるぐらいかわいいです。次回も是非ちびっ子でーって言いたくなりますね。
人って痛いとこをつい触ってみたくなる生き物だと思いませんか(私だけ⁈)
子供の頃から痛いときは触ったらダメって言われてきたのにこの年になってもつい触ってしまいます。
だから肩が痛い時もグルグルしてしまってました。
みんなのコメント読んで私もグルグルはやめます?ハル様も様子見して治ったらいいですね。お大事に…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?725様~
1こ訂正。ももぞうさまの「お目々ギラギラワンコ」は宮緒先生の「華獣」https://www.cmoa.jp/title/1101287175/だよ。タイトル似てるけど。
で、西野先生の「華妻」は変態度高めなんだって?
あの蚕の件ね、そうなんだーって全然知らない事だったからお~って読んでたけど、だんだん長いな、でもお仕事の事だしな、教養ない私はこういうの読み飛ばしがちだし自分で「そーいうとこがダメなんだな」とか思いながら読んでたから、725様が同じ事思っててなんかホッとした?ありがとう♪
で、今モーレツに『アンニュイなおっさん受け』に心持ってかれたや~ん?もー⭐ぽち。
?玉子さま~
作品紹介ありがとうございます!
セール作品から「運命いん戯~ピンクのオメガと獣人王~」も悩み中なのと、「禁断の感度」がすっごく気になる。近親大好き人間にとって夢のような組み合わせじゃないですかー?
いつか絶対読むって心に誓いました?ありがとう。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
725様コメントから、読書会のテーマの1つ「変態」?テーマ設定してたかしら?と辿ってみたら…
まめぶぅ様とのやり取りで募集してました‼「私の思う変態作品」なるものを⁈
いや、でもテーマの1つじゃなーいですよ~?と言っておきます。
解語の煌猫様、いつもサラッとしれっと置いていくからジワりますね。おもしろ。
玉子様の西野先生コンプリされてるだけあって素敵な紹介にきっとみんな思い思いの西野先生作品をポチ?ってる事でしょう✨私ももう1冊いこうか悩んでます。
?Luaka様~
そう!そう!そうやって小説も積みあがっていくのです✨なんて素敵なんでしょう?(いいのいいの)
??待ちに待った「ファインダー」ですね。私も新刊待ってました。で、待ちついでにもう1日待って木曜還元で購入して週末に読もうと思ってます。
小説ももちろんファンなら押さえておきたい作品です。が、全巻買いするなら13冊分購入なのでpt考えたら次回の新刊セールでもいいかもですよね。きっと又セールは来ますよ!
私も今回8巻までシーモアさんで揃えて1巻から一気読みするつもりです。ワクワク?
一緒に麻見さまにはまりましょう?
?武田清正様~
あっちのスレ見るたび伸びててみなさんの眼鏡愛に脱帽です。
コソツ実は勢いこんでネムくん書き込んだのですが社会人じゃないや~んって気付いたけどみなさんの熱量に圧倒されて私ごときの訂正は不要ね、と思ってしまいましたコソツ
武田清正様が学生編を引き継がれたらいそいそとお邪魔しますよ?(むちゃぶり)
にしても「眼鏡が先か変態が先か」論争おもしろですね?
小説眼鏡なら私は「甘くて切ない」https://www.cmoa.jp/title/1101232000/の律くん。
「社史編纂室で恋をする」https://www.cmoa.jp/title/1101260216/の稲葉さんが思い浮かびました。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
西野花先生の作品で盛り上がっていたので、リンク先からお気に入りにポチる作品を探そうと浮き足立っていたのですが、あれ?もしかして地雷原っぽくないか?と不安になってきました。
西野先生の作品は『二匹の野獣とオメガの花嫁』https://www.cmoa.jp/title/1101386291/と『独身寮の雄(アルファ)たち~孕ませ~』https://www.cmoa.jp/title/1101226207/の2作品を読んでいて、『独身寮の~』はちょっと苦手だったんですよね。
それをすっかり忘れて『二匹の野獣~』が面白かったので他のも読みたいなぁと思っていたら、おっとぉーっとなったところです?
『エンジェルヒート』読んでみたいけど、ちょっとビビってる自分もいて、とりあえず☆だけ付けています。
【読了報告】
『囚われのオメガ王子と恋の奴隷』
https://www.cmoa.jp/title/1101349875/
レビューにもありましたが、正に愛すべきバカップルでした(れー様のレビューでしょうか)。
前半と後半の落差が激しく、別の物語を読んでいるかのようです。
スピン元の裏話的なSSも付いてとってもお得な気分にもなりました?
『王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました』
https://www.cmoa.jp/title/1101395914/
完全に乗り遅れた感はありますが、還元期間中にクーポンも重ねて読めてラッキーでした。
皆さまのお話通り、ちーが可愛すぎてたまりません。
八千代先生のイラストが本当にあっていて、ちーのふくふくほっぺをつつきたい衝動に駆られます。
○十肩は、今のところ痛みでどうにもならないとこまでいっていないので、無理に動かさずに様子見をしてみることにしました。
グルグルも止めて、このまま治ってくれないかなぁと祈ってます?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
お邪魔します♪
玉子さま~♪
西野先生作品、分かりやすく紹介ありがとうございます?
「エロが半分以上で他は何も考えない」に笑いました!ほぼエロじゃん!って印象はこれで良かったんですね(笑)
「~姫」は初心者にはハードル高い作品だったんですね?
オススメして頂いた
「月の真珠~咲き乱されし皇子~」
「運命いん戯~ピンクのオメガと獣人王~」から再チャレンジしたいと思います♪
そして、新刊もう読まれたんですね?早い~!しかし、やっぱり複数人なんですね…レベルアップ必須…?
無理せずガンバル?✨
ありがとうございます?
れーさま~♪
そうなんです!未積みの未読なんです~?
ファインダーシリーズの読む順番、助かります♪えっと、φ(..)メモメモ…順番に小説含めて集めます?
1巻無料読みました!そして、麻見さま確認!うん!れーさまキングに間違いないですね?
お得パックカートインします?
解語の煌猫さま、Luakaさまも着実に集めてらして尊敬?
読了報告~♪
祝福された吸血鬼
https://www.cmoa.jp/title/1101181942/
※宮緒先生とは思えない(褒めてます)正統派王道ストーリーでした!私これ好き~?いつもの強引なBL展開が少なく、スムーズなストーリー展開に感動!達幸信者には物足りないかもですが、これはこれで大満足?ちゃんと隠された執着心のあるエロもあるのでご安心を?
ではまた~♪
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。再訪です。
◎michi様
・「催イン姫」
https://www.cmoa.jp/title/1101300084/
人間のダークさがきっちりと描かれているので、読み手を選ぶ作品かもしれません。西野先生作品にしては異色な作品なので、他の西野作品ならmichi様でも大丈夫だと思います。(地雷がなければですが。)
・「不可侵の青い月~堕イン~」
https://www.cmoa.jp/title/1101397322/
西野先生らしい作品。
聖職者としては許されない行為とわかっているのに、次第に快楽を求めてしまう体にされてしまう受け。西野先生なのでいろいろなプレイがでてきます。
なぜ攻めは他の男たちに自分を抱かせるのか?最後にわかるその理由。いろいろあっても最後はいつも通り。ハッピーエンドで終わります。
◎725様
「溺愛調教」をお読みになったとの事。
よろしければこちらもありますので、機会がありましたら読んでみて下さい。
・「溺愛調教」番外編集【電子限定版】
https://www.cmoa.jp/title/1101379750/
◎Luaka様
「待ちて千夜の恋を抱く」
https://www.cmoa.jp/title/1101085696/
再会もの、両片思いの話ではありますが、西野先生なので…。キレイな話では終わらない。攻めはかなり酷い行為をします。元上司(男)は受けを 監 禁しますし。
でも最後はやっぱりハッピーエンド。
みなさまが気になっている(?)5P作品。
・「禁断の感度」
https://www.cmoa.jp/title/1101177284/
実父から始まり、異母兄・弟、従兄弟の4人。
抵抗しながらも次第に快楽に溺れる受け。全員が受けを溺愛しているので、攻め同士争うこともなくみんな仲良し。ストーリーよりエロ重視作品です。
以上、西野作品についてのご紹介でした。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
ちょ、今回の読書会テーマは『変態』なんですかーい
解語の煌猫さま吹いちゃったよ笑ジワります
やはり「劣情スイッチ」「愛欲スイッチ」気になるのでよし、読もうか。え、2度目の追放…?なんと。
殿下さまなかなかハードモードですねえ。「天官賜福」完結したら読みます。
あと、玉子さまおすすめの「エンジェルヒート」
https://www.cmoa.jp/title/1101011850/
こちらも気になるのでいってみようかな~れーさまも既読なんですね。なんかテンポ良さそうです。
「華妻」https://www.cmoa.jp/title/1101269602/
こちらもいきましょう。ももぞうさまの「お目々ギラギラワンコ」執着がすこぶる気になります。
れーさま
>『恋とは落ちるものだー』ズキューン?いやーそんな頃もありましたな―(遠い目)
そうよそうよ、えーっと恋って…なんだっけ?笑 サガンさんねーめんどくさいっすね。
蚕なるほどーなんだけど「もう蚕ええわ」となりますよね笑
「頬にしたたる恋の雨」師匠もいいし、器の大きい方々ばかりで温かいですね。
こちらのみなさまラブコメあまり読まれないのかな?私はもちろん、トンデモも大好物ですよ
武田清正さま
眼鏡スレ賑わってますね笑 私もDOGSの斉藤さん推しです。
鷹目もわかります、いいですね~
西野先生気になりますよね。ところで眼鏡55とはなんぞや?今頃あれなんですけど…|д゚)
読了報告
だいぶ前に読みました、中原一也先生の珍しくアンニュイなおっさん受けです。
「後にも先にも」
https://www.cmoa.jp/title/1101007714/
魔性の色香もりもりのバツイチ子持ちダメダメ探偵と年下ワンコ攻のハードボイルドものでした。
アンニュイなおっさん受けっていいですねえ…美味しくいただきました。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは
れー様 ポンちゃん様
許可証への押し売りコメントにあたたかなお言葉ありがとうございます!
そのお言葉をもらえただけでもうれしいです。タイミングあうときに、気が向きましたらぜひ。
ほんとは(無理にでも)お貸しできたらいいのですが。
「普通のひと」、とても惹かれるタイトル、スーツな表紙。お気に入りに入れました。今朝コンビニの赤飯おにぎりをみつめてしまいました。
西野花先生読んだことがないのですが、同じく私も買いたくなりました。「エンジェルヒート」を購入することにしました。「溺愛調教」はお気に入りに。どちらも情欲におぼれたい金曜の夜に読みたい感じの作品だと思いました。
ご紹介ありがとうございました。
れー様
れー様(や他の方も)も参加されている別スレでの眼鏡探し、変態眼鏡が続々あげられて、そのたびにこちらのスレでの変態談義を思い出してニヤニヤしています。
あちらのスレは漫画眼鏡ですが、小説に出てくる好きな眼鏡も考えてしまっています。
「nez」https://www.cmoa.jp/title/1101085258/ の鷹目とか好きなんです。
島のあちこちで”変態”の言葉が飛び交っていて、非常に充実した日々です。
急に別スレの話すみません。とりとめもなく失礼しました。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんにちは。
皆様の西野先生作品のコメントを見ていたら、何だか私も買いたくなってきました。
値下げ+大還元+ポイ活還元+ハピアワ+小説クーポン…さあお買いなさい♪の誘惑がすごいです。
私も「後宮皇子」が候補ですが、「待ちて千夜の恋を抱く」「劣情スイッチ」も読んでみたい。
ああ、こうやってとうとう小説も積み本に含まれていく…。(いかんいかん)
michi様、解語の煌猫様
待ちに待った「ファインダー」。私は今回のsaleを待ちわびながらコミックを少しずつ購入してきて、今回残りの全てを購入します。
れー様のコメントを見て、勢いで小説の方も買ってしまいそう…だって半額なんですもの。
「YEBISU…」が読み終わったらファインダーを①巻から読み始めます。一緒にどうですか~なんて?
たえ様
「YEBISU…」またどこかでお話できるのを楽しみにしています❤️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
【作品紹介】
「頬にしたたる恋の雨」https://www.cmoa.jp/title/1101199335/
こちらも落語家シリーズです。時代は昭和初期です。
おっしゃってた通り良かったです。時代設定も落語から万歳(漫才)に話が以降するところも他のシリーズ作品とは違うおもしろさがありました。しかしこの言葉使いは関西人はわかりますが、関西以外の方は??となったところもあるのでは…。恋愛面も大人の余裕があって瀬島さんがすごく好きです。そしてこちらもかなり先の人生まで書いてもらえてるので満足度は高いですね。
落語家シリーズも後「におう桜のあだくらべ」だけになりました。なんだか寂しいですが最後の1冊読みたいです。
? 解語の煌猫様~
「ぬくもりインサイダー」迷ってやめた作品でした?えーおもしろそうですね。今度は絶対買います。
火崎先生って読みだしたらいろいろ読みたくなる大御所感あふれる先生で好きです。
「リロード」しか読んでないけど、そうそう?そういう感じでした。とりあえず警察関係はモテモテたくさんですよね。読者も望んでいるんですよね、きっと。
「愛欲スイッチ」続編なんですけど、こちらも変態さんが集うお話でしたよ。2人が出来上がった後なんで「劣情スイッチ 」より濃かったと私は思いました。値下げじゃないのが残念です。
セール作品からは「エンジェルヒート」しか読んでませんでした。私も西野先生はまだまだ未開拓なんで?♀️
?Chai様~
そっかぁイラストが入ったらお値段が上がるんですね。
でも説明だけ読んでたら「恋救」好きは買いたくなるね?
「同人誌再録集」とかの方がキャラが自由って感じで読んでて楽しいし、『キャラ誕生のエピソード』が1番気になる!
体調ましで良かったです。今年の夏は異常に暑いから眠い時は寝た方がいいよ。睡眠大事ですよね。
睡眠時間削って本読んでる私が言うのもなんですが…?
?Sofia様~
腐腐っ?♬♪~あなたとぉ~挿れたいぃ~二輪~挿しぃ~♪♫(天城越えで)
はい!無事ググってもらっていろいろ解決しました?
月夜堂先生次こそは読みホで読もうと思ってますが、積みありすぎで読みホってる場合じゃない感じ。
でも欲張らずに狙い読みするだけでもpt考えたらお得ですよね、読みホって。
水曜還元、ハピアワありますよ~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告?
「劣情スイッチ」は官能小説ですね。動画配信している受けよりお兄ちゃんの方が変態度は上だと思います(笑) 彼の言う「やり方知っている」ってどうしてそんな物の使い方を知っているのかしら?不思議〜? 2人が仲良くする以外のエピソード1つだけだったので、何かもう少しあっても良かったです。
でもこのお話し思ったより変態度が低めでした。なので西野先生のお話しもう少し読んでみようと思うのですが、ただいま値下げ中の作品の中でお薦めなどありますでしょうか?やはりこの先生なら複数物でしょうか?それとモブとか?
https://www.cmoa.jp/search/result/?author_id=0000024530&sort=14&campaign_flg=1&breadcrumbs=cm
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんばんは、れー樣、皆様。
ちょっと目を離すとスレがのびて益々「二輪挿し」が掘り下げられてもう笑っちゃうわ(´▽`*)
フラワーボックス樣
ポンちゃん樣
藤見先生はスパダリの上に女子力高過すぎですね。月夜堂先生の作品はファンタジーじゃないボーイズラブをナチュラルに描いていて好きです。リバなのも良かったですね、挿しつ挿されつで仲の良さが伝わってきました。
続編が出ないかとおもったらスピンオフで
コンタクト・ゲージ
https://www.cmoa.jp/title/1101258389/
甥っ子の話ですがいつか読んでみたい。
ポンちゃん樣、月夜堂先生のオススメ作品ありがとうございます。「スマイル」「ゆきずり」さっそくお気に入りにしました。本当に読む放題でいいの?ってぐらい良質の作品でしたね。他作品も期待大です。
なゆ樣
「暴君竜を~」大好きな作品でつい再読してしまった。攻めの変化が良かったですね。私も最初がしんどかっただけにギャップ萌えでした。続編もどんどん変わりながら愛が深まっていくので楽しんで下さい。
還元くじは20%でした。なにを買うか思案中。
皆様お身体お大事に。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
⭐️ れー様
夏バテは多分大丈夫です!(ホルモンバランスの乱れかな(-。-;そのうち慣れるかと…)
ただ、眠気がね(( _ _ ))..zzzZZ たまに朝寝、昼寝、夜も普通に寝る? 1日にどれだけ寝てるのかと思う時が…
別ジャンルの作品を読んでいたり、あまりページの下の方見たことがなくて、ジャケ買いetcこんなのあったの⁉︎とチェックして楽しんでたら読む時間がなかった…こんな風に作品探したことがなかったからランダムいいかも⁉︎
割と気になる作品ありました❣️
『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』 先生がなぜ公式の同人誌ってXに書かれたかは⁇ですけど、まだ予約が始まっていないから価格がわからないんですよね… あまの先生のようにイラスト集があるわけではないから、そこまではお高くないかと…(私もまだお気に入りに待機中です) 勝手な予想だと高くても1200ptくらい?個人的に表紙絵からはすごくお高い感じはしない…(もしかしたら1000ptもしないかも?恋する救命救急医 再会 【電子オリジナル】65ページで¥550、恋する救命救急医EX 同人誌再録集 【電子オリジナル】208ページで¥792…)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
皆さま、こんばんは、
還元20%でした。「ファインダー」の新作どうしようかな悩むところです。30%なら絶対に買ってましたけど。本棚無いのでプッシュクーポン無いし。
725様、
「魔道祖師」は英訳だと5巻です。なので「天官賜福」日本語訳は7巻になってしまうかも。でも希望的観測で6巻と書きました。で「天官賜福」はこの先生の作品中一番長いです。ダラダラ意味があるんだよく判らないエピソード書いてくれてます。そして6巻で完結に向かうかと思いきや過去に行きましたから。この過去編では殿下の最初の天界から追放そして2度目の追放までが書かれてます。
読了報告?
「ぬくもりインサイダー」火崎勇先生 https://www.cmoa.jp/title/1101159714/ 思いの外?お気に入りの作品となりました。完全に先が読めます、そしてその通りに物語は進み読者の期待を裏切りません。誰か判らない人からの好意を知り、心をときめかせ、新しい出会いにそれを結び付けた恋の予感を感じたり…そんな風に心を開いた事で見付ける事が出来た本当の恋。心境の変化が丁寧に書かれていたのが良かったです。大変爽やかな当て馬が登場します。こんな明朗な当て馬は始めかな?
「蛍火」栗城偲先生 https://www.cmoa.jp/title/1101139205/ 番外編の「未来航路」がありえないです??? あれさえ無ければ怠慢期を迎えすれ違ってしまってたカップルがお互いへの想いを再確認する普通のいいお話しなのに…
「リロード」& 「トゥルース」いおかいつき先生 https://www.cmoa.jp/title/1101144616/ https://www.cmoa.jp/title/1101144622/ サクサク読めちゃいますね、このシリーズ。2作目にしてシリーズの趣旨を理解しました。刑事さんモテモテですね。以前より同性からのアプローチが無かったのが不思議なくらいです。度重なる危機、でも最後までそういったことをするのはだた一人のみってとてもBL的です。
次は今回の読書会のテーマの1つ『変態』で話題の西野花先生の作品読んでみますね。セール中の「劣情スイッチ」https://www.cmoa.jp/title/1101105429/ を買いました。これにてわたくしも西野先生デビューです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?すのーまん様~
毎日湿度がヤバいです。助けてくれ~
「九尾狐家妃譚」はーい?買います!Sofia様が1巻ごとで大丈夫って情報くれたから安心して買いますよ。
で、良かったらまた買い足そうかなと思ってます。かわいい感じの作品ですよね、楽しみ。
私もみんなのアドバイスや好きな系統がそれぞれなのでいろいろチャレンジできてます。ありがたや~?
シリーズものたしかにたくさんあるんだけど、やっぱりシリーズ化するぐらいだからおもしろい作品だと思うもの多数です。1巻からお試しがいいかもですね。
?725様~
「ファインダー」そっちのけで「恋とは呼べない」読んじゃったよ。橘高さんが気になって?
片喰くん良かったよねー。私大好きだわ。かわいくて執着なんて最高の組み合わせにかなり興奮して最速で読んじゃいました?『蚕の件』同じ事思ったー。そこまで詳しく書くんですねって感じやったよね。いや、大事なポイントでしたけど。
「式神見習いの小鬼」わたしも!スピンオフの方が気になる作品って漫画でもあるあるですよね。
この後「頬にしたたる恋の雨」読もうと思ってます。このシリーズ落語知らない私もかなり楽しめてます。
?Chai様~
暑いから体調大丈夫ですか?
10月の同人誌ってこれ電子オリジナルじゃない感じですか?
普通のよりページ数あるのかしら。ファンブック的なものかな。
お値段が気になりました。1000pt超えのすごいやつっぽいんですけど。
あまの先生のと同じような…あ、まだあまの先生のも買えてないのです。還元でいい数字でたらって思ってていつも10%だから?
ランダムにオススメBLを紹介!ってほんとにクリックするたび変わるんですね。これ全然チェックしてない作品が出てくるからおもしろい。
「恋救」の今後がとっても楽しみ、とりあえずNEWとれたら「最愛AFTER 」買わなくちゃ。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
725様のコメントから「恋とは呼べない」https://www.cmoa.jp/title/43882/
だいぶ前に読んでたのをおもっきり再読しちゃいました。
これ漫画と小説のコラボなんですね。小説は橘高さんとサガンさんメインの話なんですね。
『恋とは落ちるものだー』ズキューン?いやーそんな頃もありましたな―(遠い目)
私橘高さんは好きだけど、サガンさんがちょっと…で小説まで気がいかなかったのかな、と。
かなり気になる2人なんですけどねー。
?ポンちゃん様~
「騎士と誓いの花」コミカライズ読んだよー。もう受けちゃんが初めから不憫で不憫で?
これは涙失くして読めんよー。居合入れて読んだけど、コミカライズにしといて良かった。これは私は小説ではページめくれないやつだわ。でもこれが六青先生の不憫健気受けなんだよね。
「聖獣シリーズ」と「黒曜に~」シリーズまだ読めてないから又六青先生の世界に入ってみようと思ってる。
ポンちゃん様も読める時に「渇欲」読んで達幸~あーちゃん~を堪能してください。
「華獣」も好きなのね、さすが心の友?「あの夏から戻れない」は暑い季節に読むのがより一層作品に入っていけるかも⁈
?michi様~
「ファインダー」未積みの未読なのね!わたしのキング攻めさま、麻見さま?かっこよーなのです。
正直地雷が1つ2つある作品だったのにあまりのかっこよさに地雷がポ~ンと飛んでいっちゃって?
漫画読んでから小説がいいんだけど、3巻「ファインダーの隻翼」の後の小説が「 ファインダーの蒼炎 」で5巻「ファインダーの真実」の後の小説が「ファインダーの烙印」です。が、全部読み終わってから読んでも問題なし。もし漫画を気にいったら是非小説も読んで!良さが倍増だから(個人の感想)
「ファインダーの烙印」https://www.cmoa.jp/title/1101159804/こちらの表紙の飛龍(フェイロン)もなかなかに好きなキャラなのよ。麻見さまと違う意味でかっこよいのです。
長いシリーズだからまずは無料の1巻からどうぞ~。ただ1巻は半分違う作品が入ってるから短いです。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
れーさま
やはり「深窓のオメガ王子と奴隷の王」も読まねばですよね。「囚われの~」リンツェットがまあまあ不憫だと
思ったんですけど…宮緒先生の「華獣」https://www.cmoa.jp/title/1101287175/お気に入りイン。
典雅先生といえば、「嘘と誤解は恋のせい」https://www.cmoa.jp/title/1101085610/は外せません。
そして、https://www.cmoa.jp/title/1101085610/vol/3/こちらのトチ狂った変態バカップルも最の高です笑
まあ陽の変態とでも申しましょうかねグヘヘ
そうそう、変態作品といえば…
西野花先生「溺愛調教」https://www.cmoa.jp/title/1101123562/
いってみたんですよ。冒頭いきなりの「服と、パンツを脱いでごらん」でニヤリと。
3人のイケオジからスレイブにされる受けちゃんがなんともうらやまです笑
思っていたよりもアッサリ気味でしたが美味しくいただきました。
私はあんまり調教ものや変態ものまだ読めてないんですよね。
SMやDom/Subとかそんなに興味が湧かないので…かなぁ
あと「式神の名は、鬼」https://www.cmoa.jp/title/1101247740/
スピンの
「式神見習いの小鬼」https://www.cmoa.jp/title/1101311434/
も読了してました。このシリーズ面白かったです。
とくに「式神見習いの小鬼」が好きでございました。先生、続編ください。
解語の煌猫さま
同じく「頬にしたたる恋の雨」好きです、ちょっとしっとりとした雰囲気でよかったですよね。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんにちは
数日読了作品がない為、ご案内とシーモアのサイト内からです。
10月は「恋救」公式の同人誌wです〜。今まで公開してこなかった設定や、キャラ誕生のエピソードなど盛りだくさんな上に、文庫換算で50ページ超えのキャラ総出演書き下ろし小説も! お楽しみに!(先生のXより)
『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』
春原いずみ/著 緒田涼歌/イラスト
大ボリューム!「恋救」シリーズ初の〈設定集+書き下ろし小説〉BOOKが登場!
著者秘蔵・初公開の主要登場人物設定資料集〈キャラクター・カルテ〉や、人気キャラが総出演でお送りする特別書き下ろし短編「アラカルト」を収録した、ファン必携の1冊!
電子 10月6日配信
(春原先生のXで、篠川先生と神城先生の設定が細かいというか先生が特に好きなキャラと書かれていたような?)
シーモアサイト内 (ご存知の方もいると思いますが…)
?ジャケ買い ランダムにオススメBLを紹介! https://www.cmoa.jp/jacket/boyslove/
?BLは帯で買う! https://www.cmoa.jp/obi/bl/
ハイレベル・ハイセンスなBL帯が大集合!
名(迷?)フレーズ・衝撃のフレーズを大紹介!
? ご贔屓作家さんのBL(ボーイズラブ)作品を読もう!BL(ボーイズラブ)小説
https://www.cmoa.jp/p_author/boyslove/?type=book
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
読了報告、こちらの作品忘れてました。
「街の灯ひとつ」https://www.cmoa.jp/title/1101044456/
「窓の灯とおく」https://www.cmoa.jp/title/1101056356/
一穂ミチ先生です。前スレで話題になってまして、片喰くんのヘタレ執着っぷりが非常によかったです笑
再会もので初鹿野を純粋に想い続ける直向きさが眩しくて、そのピュアさが行き過ぎた故に若干おかしなことに
なっているという愛すべき受けくんでした。こういう不器用な男子好きだなあ。
「街の灯ひとつ」よかったんですが、ただね母親がクズで少々ご都合主義ではないかと感じる件もあったりして。
「窓の灯とおく」は、スピンです。コミュ障気味の受け築は少々密さんを思わせますね笑かなりマイルドですが
攻めの新は初鹿野っぽいなと思いました。こんな二人がジワジワ近づいていく過程が楽しかったです。
蚕の件は興味深いんだけど、ちょっと長いな飽きてしまった。新の父親と女性の件は丁度よい塩梅かな。
ポンちゃんさま
はい、puspita気に入ってたんだけど長いからめんどいかな?とか思っちゃいまして。でもそう呼んでくれても
全然おけー嬉しいです♡そう、サガンさんちょーめんどくさいんですよ。けど垣間見えるデレの破壊力がハンパ
ないからこりゃ橘高さんたまらんだろなとなりますよ笑 橘高さん完全同意してくれます?よかった~
あのお人好しさがグッとくるんですよね。やきのりちゃんキャワワ
やはり「ペーパ・バック」まで読まないと密さんは意味不明でしょうね。だけど、私的にはもう別格キャラと
いいますか、萌えとかなんとかそんなもんじゃないぜみたいな?ははは
「妖奇庵夜話」はじっくり温めて最新刊まで一気読みしてほしいなと。とにかくキャラがいいんですよ。
「スマイル」https://www.cmoa.jp/title/1101076779/
「ゆきずり」https://www.cmoa.jp/title/1101168653/
お気に入りにイーン?
「くろねこ屋歳時記」はね、オサレカフェが舞台のほのぼの日常系ですがこれもキャラがいいんですよ。
ツラい五十肩ちょっとマシになってきたようで…でも無理しないでね。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
れー様、皆さま、こんにちは☀️
8月ももうすぐ終わりますが、まだまだ暑いですね?
今日の還元は20%でした
還元の間に
? 九尾狐家妃譚~仔猫の褥~
https://www.cmoa.jp/title/1101159858/買いたいです☺️(確かれー様も欲しいとおっしゃってた様な?)
これコミックの方も読んでみたいです?
こちらで話題になってた
「気難しい王子に捧げる寓話」
面白いですよね♡
読んだ後、ちょうどSALEになってた小中大豆先生の本、何冊か買ってます
なゆ様
私も同じくお気に入りの作家様の本ばかり買ってしまいます?♀️
BLラノベはまだ?で、皆様のやり取りで勉強させてもらってます
でもBLラノベってシリーズ物多くないですか?
読んでみたいと思いつつ、巻数多いと躊躇してしまいます???の九尾狐もそうですけど?(?のつぶやき)
? 汪国後宮の身代わり妃
https://www.cmoa.jp/title/1101329819/
買って積んでるので、読まなきゃ❣️
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
今さらなんですが、ファインダーシリーズ読まれてる方々、ラノベとコミック 初めて読むならどちらが良いとかってありますか?
ずっと気になってはいたのですが巻数多いし、なかなか手が出せなくて…?
すぐには無理でも少しずつ集めようかな、と思ってまして…?
アドバイス頂けると有難いです?
れーさま~♪
昨日読んだ西野先生、いつか読めるようになりたい!とは思ってるんです?
で、新刊出てて、読みたい…読めない、の葛藤してます。
不可侵の青い月~堕イン~
https://www.cmoa.jp/title/1101397322/
北沢きょう先生のイラストに惹かれる~♪
またお邪魔します?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?ハル様~
「汪国後宮の身代わり妃」クロスノベルスの日セールがあったら買いたい作品です。
『アレをどちらが受けとるか』え、なんだか意味深ですね?これは要確認ですね。
? michi様~
「催イン姫」無理だったのね。たしかに闇を見た作品でしたね。明るくはないよね。
でも私好きだった~?いや~自分の執着好きがかなりヤバめなとこまできてる気がしてきたよー。
この病む感じもうたまらん!って思ってる私が執着病みしてるかも?
? 解語の煌猫様~
「紅血の殉教者」ありがとうです。実はだかいちは途中で止まってたんですよ。今回の3冊30%クーポンで久しぶりに未購入の2冊と小説を購入しました。漫画はこれで追いつきました。
長編でなかなか続編出ないとぽっかり空いちゃう事多くて…。なので小説でリフレッシュしてからまた漫画に戻ろうかと思ってます。
「あなたの好きな人について聞かせて」あれは典雅先生ワールドですよね。わたしも!わたしも!擬人化シャンプー好き?ボディソープ~って思っちゃた。しばらくお風呂でシャンプー達が並んでるのジッと見ちゃいましたからね?各SSも最高におもしろかった。
※典雅先生をみなさんが読んでられて、勝手に嬉しく思ってます。私大好きなんです。ラブコメだしテンポいいし元気出したい時には絶対に再読する先生なんです。
先生の文体がOKなら今セールの「嘘と誤解は恋のせい」https://www.cmoa.jp/title/1101085610/これむちゃくちゃおもしろいです。2巻はちょっと趣が違うからあれですけど…1巻と3巻は声出る感じに笑えます。
いっつも推してますが未読なら是非。
今日から還元です、ハピアワもありますよ!もうすぐプッシュクーポンもでるはずです!
作品選びながら1日頑張りましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
還元くじは安定の10%です、スン?
せめて、せめて20%をーと思いいつも押すんですけどね~みなさん良い%でましたか~
【作品紹介】
「恋を半分、もう半分」https://www.cmoa.jp/title/1101237476/
こちらも落語家シリーズです。「酸いも甘いも恋のうち」の冨秋くんを思わす卓人くんですが、この子もかわいかったですね。少々過保護に育てられてますが根が素直で好感もてました。
お兄ちゃんにちょっと笑っちゃいましたが(小学生じゃないんだから)兄弟の関係性とか好きなので良きでした。
7年間を端折りながら書かれてたのも成長が見れてそれにオロオロする周りもおもしろかったです。
?725様~
326的なのわかりましたー。これ変換できる人とできない人いますよね、私もできま~す!
「バグ」思い出しました?そんなコメントありましたね、私ムシ嫌いだけど実物じゃなきゃ大丈夫です。
夜光花先生はグロい作品も結構ありますから苦手な方は要注意ですね。血しぶきぶしゃ~みたいなのとか。
典雅先生のオメガバはやっぱり典雅先生でしょー。自称テンガーとしましたら是非「深窓のオメガ王子と奴隷の王」も読んでもらいたいですが、たしかにすこしシリアスよりなんですよね。セリフ回しとかはいつもの感じなんですがストーリーがシリアス寄りです。
?nya様~
「転生しても嫌われ王子だったので〜」紙だけの特典なんですね、それは読みたいですね。いいなー。
コミカライズ無料分読んできました。ほんとだちょっと絵が違う…でもストーリーが好きだから私もまとまったら買います!
取り乱したサム好きです、前半からは想像できないですよね?
?なゆ様~
犬飼のの先生初読みからの「暴君竜~」全買いなんて素敵✨です。
良かったー「暴君竜~」最初暴君全開だから1巻でダメな方もいらっしゃったみたいなので、1巻読めたら後はおもしろくなる一方ですよ。暴君の変化や次々現れる竜たちとの関係などなど私はとてもおもしろかったです。
「恐竜オタク」には絶対なってますよ?
かなり変化球的な作品ですが「ブライト・プリズン」もセールよくやってるので良かったら是非。
合う合わないがあるように思う作品なのであらすじなどで確認してからが良きです。合本版もセールになります。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
michi様
「覇狼王の后」もう読まれたんですね!早い〜
前半 ギリギリラインだったんですね?後半のターンが、ね。いいですよね♡
…ヒソヒソ…
指配分どうなってンの!? 今度確認します〜
そして、木原音瀬先生の「Borderline」が読める⁈ さっそくお気に入りにポチしました。ありがとうございます?そして「渇欲」読みますね〜
ももぞう様
「華獣」執着溺愛大好き!狂気じみたのも大好物!とのこと「渇仰」もぜひ〜
「恋する救命救急医 シリーズ5作合本版」3日間で読まれたとのこと。本当に早いですね!キング編大好きです♡楽しんでください〜
そして○十肩かも〜に。私は動かさないように一番痛くないところで三角巾で固定されました。725様michi様もおっしゃっている通り、無理に動かさず、受診されてみてください。右腕は、私の左より大変だと思います。私も家族に甘えまくりました。くれぐれも無理なさらず、お大事にされてください。
ハル様
五十肩、可動域が狭くなってると思って、痛くてもグルグルしちゃってるんですが → 最初の違和感で私も全く同じ気持ちでやりました。結果どうにも動かせないくらい痛くなりました。痛みがあるなら止めたほうがいいと思います? 725様のおっしゃる通り、他の原因かもしれません。くれぐれも無理されず、お大事にされてください。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Sofia様
動揺されたとのことですが、広がる皆様の「二輪挿し」の話題をニマニマしながら楽しませていただいてます♪そして私も、スパイス程度に変態みがある作品が好きです。
読了された月夜堂先生の「コンタクト·ポイント」私も大好きです✨
フラワーボックス様の、これ読み放題でいいの?って後ろめたくなるほど。「籐見、女子力高すぎ?」に、私も同じこと思いました?
「スマイル」https://www.cmoa.jp/title/1101076779/
「ゆきずり」https://www.cmoa.jp/title/1101168653/
もうお読みでしょうか?こちらもとても良かったです。
725様
puspita様〜改名されたんですね。ふむふむ、フラワーボックスさま大正解とのことですね、了解です。でも心の中ではpuspita様ってお呼びしてもいいですか?
「恋とは呼べない」はコミックス読んでます。攻めさま橘高さんがステキで「墨と雪」の黒澤さんからもうちょっと毒気を抜いたようなお方〜に完全同意です!やきのりちゃん可愛かった〜そしてサガンさん美人だけどちょっと面倒くさかった気が…
榎田尤利先生「愛とは言えない」。椹野道流先生「くろねこ屋歳時記」シリーズお気に入りにポチしました。ご紹介ありがとうございます^ ^
「妖奇庵夜話」は3冊合本版を積んだまま…
そして、そう、密さんやはり興味深いお方でした〜
725様
も五十肩経験あるのですね。これは思ってたより辛いですね。お声かけありがとうございました。
フラワーボックス様
松葉杖、肉離れだったんですね、痛いですよね…
もうビックリですよねぇ?人に説明するのが恥ずかしいったら。→私の五十肩も全く同じです?お互いに、焦らず、ゆっくり養生しましょう。
フラワーボックス様も旅レポ楽しんでいただけてありがとうございました。
「off you go」も良かったです。本当、良くも悪くも密かさん印象深い方ですね。
それから「すかーん」は、ネイティブでないと〜から、フラワーボックス様も実際つぶやいたお仲間とお見受けしました♪
そしてそして、まさかのペットボトルまで出てきてさぁ大変?どこまで行く「二輪挿し」〜
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、おはようございます。
昨日寝落ちてしまい?
れー様
ありがとうございます♡豆餅も無事GETできて本当に美味しくて楽しい旅でした✨はい、是非京都も訪れたいと思います〜?
「華獣」私も好きです〜パラ読みしたら、宮緒先生読みたくなっちゃいました。「あの夏から戻れない」も積んでますが、「渇欲」これから読んで、達幸がちゃんと人間になってるか確かめたいと思います。
coco様
旅レポ〜名前つけていただいて、楽しんでいただけるとは!本当に、楽しい!美味しい!旅でした〜? coco様、関西の方なのですね。琵琶湖博物館お気に入りとのこと、京都や滋賀にもちょくちょく行けるのいいですね〜。ぜひまた行きたいです✨
以前も思ったのですが、表紙絵のお気に入りが梨とりこ先生や葛西リカコ先生、奈良千春先生、yoco先生…と一緒で、表紙絵が飾りたくなる美しさ!に本当それ!って思いました?
asunta様
お声かけ、ありがとうございます。こういう時ってあるんだなぁ、と自分でも驚きました?最初10日ほどは家族に甘えまくりました。おかげ様でまだ完治してはいませんが、普通に生活できるようになりました。asunta様も不調でいらしたのでしょうか?どうぞくれぐれもご自愛くださいませ。いただいたコメントに慰められました。「焦らないでぼちぼちいきましょ☺️」はい、本当にそう思います。ありがとうございました。
そして「許可証をください!」シリーズの魅力もたっぷり、ありがとうございます。私も以前のご紹介でカート?の後でにずっと入れてます。
武田清正様
「許可証をください」胸熱の宣伝。私これ、とにかく大好きなんです。に、ずっとセール待ちしてましたがもうやめて、還元+クーポン等の良いタイミングで購入して読みたいと思います。未完なのも初めて知りました。一緒に完結を祈るメンバーになれたらと思います。
解語の煌猫様
「ペーパ・バック 1・2」はい、いいですよ〜これ。密さんは、本当にちょっとなかなかいないキャラですよね。登場人物それぞれ深掘りされてて、色んな意味で楽しめると思います。シリーズ全部揃えたら、すぐ制覇されそうですね。読了報告楽しみです。「二輪挿し」も〜?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
解語の煌猫さま
英訳8巻で完結なんですね。6巻くらいに纏まりそう?「魔道祖師」よりも長編なのか…思ってたよりも長くて
驚きなんですが、ありがとうございます。
「殺しのアート」は6巻完結くらいでしょうか?でも5巻がもうすぐ読めて嬉しいです。
フラワーボックスねーさん❤️
やはり鋭い、バレバレでしたねーわはは。キモいアイツと同じとかまったくもうやめてくれたまえですよね笑
橘高さんをまだご存知なかったとは、なんと。この作品フラワーボックスさま絶対好きだと思いますよ。
私はこういうドロドロもの、元来はあんまりなんですけどなんかね…
心理描写やストーリーが巧みで拗れまくるんだけど、どのキャラもわかるわかるとかなっちゃってブチギレそうな件もあるんですけど、まあ仕方ないかなとか珍しく心が震えるみたいなそんな気持ちになりました笑
そうそう、やきのりちゃんてめんこいネコちゃんもいますよ。
橘高さんはね、黒澤さんほどに鋭くないというかあの人公安だから食えない感じあるでしょ。それがなくて
いい意味でお人好しなソノオ先生の中原さんみたいな感じです、わかりますかね。
メガネスレ、いいメガネ祭りですよね~ 青目が不憫でたまらんですか。オチでえっ…てなりましたよ?
ずっと読んでたいですよねほんと。
おたえさま
はい、橘高さんの方が若干ソフトなイメージでしょうかね。まあぼちぼちいってください❤️
ももぞうさま
おお、カレーなエビスさんですか。夷さんもいいですよね、クールなのにあの直向きさが健気でいい。
どんどんキャラたちが愛おしくなってくるんですよね、私は皆好きだけど…いち推しはスイーツデカ脇坂くんでしょうか笑 最終推しキャラ楽しみにしてますねーありがとうございます❤️
ハルさま
「深窓のオメガ王子と奴隷の王」読了されたんですね。
>シリアスを乗り越えると底抜けに明るい感じになった…そうなんですか。やっぱり読もうかな。
テンガ先生のラブコメはもう控えめに言っても最の高ですよ~こちらのスレでおすすめして貰い大感謝です。
ぜひぜひ、はよ読んでーです。
ハルさまも五十肩ですか?グルグルできるならどうだろ…痛みでグルグルどころじゃなかったんだけどな。
でも関節ズレたりもあるかもしれないのでまず病院へGOです、お大事に。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
私も「酸いも甘いも恋のうち」の小藤/富秋 好きです。読んだ時になんて可愛らしい生き物なんだろうと思いました。落語家シリーズは最初に「七日七夜の恋心」を読み、その攻めの尊敬する若手落語家の2人のお話しを読むのがとても楽しみでした。「頬にしたたる恋の雨」もシリーズ内で好きな作品です。落語から万歳へと昭和初期の万歳黎明期を書き、そして当時の背景である戦争にも関連させた物語です。BLだけでなく、漫才コンビを組む2人の友情と信頼関係、お互いを尊敬し合う姿は美しい限りです。
「 紅血の殉教者」、「だかいち」の小説既読です。実にファン向けのお話しです。漫画とアニメの「だかいち」のイメージがそのまま小説になっています。それを期待していた読者には⭐️5つの作品だと思います。でも物語としてはもう少し趣きあった方が良かったかな…
おたえ様、
ファインダー新刊読了なんて羨ましいです。13巻の表紙見て「ファインダーの蒼炎」と丸被りしていると思いました、麻見(若き日と現在)に?ですから。でもきちんと『続き』って意味があったのですね、あれ。
フラワーボックス様、
触手シリーズは次を読むの躊躇してしまいます。子供の純真を弄び騙して拉致監 禁そして強カンに拷問(触手)って鬼 畜過ぎですわ。「銀の鳥籠」は全然平気だったんですけど。
「あなたが思うより、もっとディープな リアルBLの世界へようこそ」のリンクありがとうございます。これ半額なので買ってみようかなと思います。クーポンかまともな還元こないかしら?
読了報告?
「あなたの好きな人について聞かせて」小林典雅先生 https://www.cmoa.jp/title/1101104079/ 鬼 畜なお話しの後は軽いのに行きました。作品内でSSが読めるのとても楽しみでした。私は擬人化シャンプー等のお話しが好きです。まさかの続きがあったり、普通?読みに、深読みがあったりで。DK君も作家志望君も可愛かったです。そして何だ少しかみ合わない2人のやり取りも面白かったです。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは(^^)
お邪魔します♪
肉離れや肩の痛み…身体が不調になりやすい時期ってありますよね?
ももぞうさまの肩の痛み、○十肩だと思ってたら肩の腱が切れてる場合があるって何かで見たことがあるので、速めの受診を~?
フラワーボックスさまも無理なさらずに、ゆっくり読書の秋に耽りましょう?
れーさまのお子さんと同じで、私も寝てる時に足がつってよく起きます。足がつるのは水分不足が原因らしいです?
読了報告~♪
催イン姫
https://www.cmoa.jp/title/1101300084/
※初めて西野先生に挑戦しました!うぅ…私にはちょっと無理だった~?闇っぽい執着が怖い?取り敢えず、新田よ、地獄へ堕ちろ?
小説花丸 コートの釦、ひとつ
https://www.cmoa.jp/title/1101164232/
※短編3作品。どれも続きが読みたくなる作品ばかりでした(*^^*)
短くても読み応えあって満足度が高かったです?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
五十肩、グルグルNGなんですか?!
私、可動域が狭くなってると思って、痛くてもグルグルしちゃってるんですが、これ止めたほうが良さそうですね?
(四十肩かなと思ってググったら、五十肩になる40代の人が増えて四十肩と呼ぶようになったとあって驚きました?)
読了報告
『汪国後宮の身代わり妃』
https://www.cmoa.jp/title/1101329819/
ももぞう様のコメントを見て、更にレビューも良さそうだったので本日のハピアワ要員になってもらいました。
中華BLはあまり読まないので、服装や行動様式の想像が難しかったのですが、それを越える面白さでした。逆のバージョンは良くみますが、そのパターン私は初見でした(アレをどちらが受けとるか)。
『深窓のオメガ王子と奴隷の王』
https://www.cmoa.jp/title/1101274128/
725様がスピンオフを読んでいらっしゃる!とビックリしたところです?
こちらは確かにシリアスでした。ただシリアスを乗り越えると底抜けに明るい感じになったので、やはりラブコメを書かれる先生なんだなと思った次第です。
スピンオフの方が先生の得意なラブコメとのことで、そちらもぜひ読みたいなと思っています。
フラワーボックス様
だいぶ遅くなりましたが、お見舞い申し上げます?
物凄く痛いという話だけは聞いたことがあります。
どうぞご自愛くださいませ?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
?「暴君竜を飼いならせ」犬飼のの先生
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/
先日のセールでシリーズ全巻まとめ買いしまして、1巻を読み終わりました。
犬飼先生自体ハジメテだというのに、我ながら乱暴な買い方をしたなと思いましたが、攻めの行動に戸惑いつつも楽しく読めたので良かったです。
攻めの変化がいいですね。
これ、シリーズ全部読み終わる頃には立派な恐竜オタクになっている気がします?
れー様、
「騎士と聖者の邪恋」
急展開でベッドシーンにもつれ込む部分は、「これはBLなので!」みたいな書き手の圧が強いな…と思って引いてたのですが、
なるほど、先生の持ち味が発露する場面だったのですね。
宮緒葵先生ハジメマシテだったので、れー様のコメント見てなるほど~執着ワンコ攻めφ(..)メモメモてなりました。
同じ先生の本何冊か読んで作家性が見えてくると、読書が一段と楽しくなりますよね✨
ちなみに私、小説に関しては(BLに限らず)一度読んで気に入った作家のものを「ばっかり食べ」する偏食家だったもので、名前知ってるけど読んだことのない作家さんめっちゃ多いです?
色々な作家さんに手を伸ばすようになったの、ここ一年くらいなので、まだまだ新規開拓中で~す?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは?
やっとコメント追いつけました。
れーさま
顔文字だけのハンネや変わったハンネありますよねー、あれってPCだとコピペでサクっとできるけどスマホだと
面倒じゃないのかなとか思いますがどうなんでしょうか?改名は企業秘密というわけでもなくて、まあ326てきな
それです。フラワーボックスさま大正解でした笑 「あの夏から戻れない」買いますありがとう。
「酸いも甘いも恋のうち」冨秋くんカワイイですよね~なんとも爽やかでしたよね、落語家シリーズ私も少しずつ
読んでます。「バグ」はたしかchaiさまが虫苦手だからキツい…と言われてたような。これはまあグロいしBLと
いうよりも怪異バトルものて感じかも?でした。
はい、キモいあいつはやはりブレないキモさなんでしょうかね、ははは
いきなりですが、読了報告~
小林典雅先生「囚われのオメガ王子と恋の奴隷」
https://www.cmoa.jp/title/1101349875/
こちらのみですが、やはり溺愛バカップルいいですねえ。
スピン元の「深窓のオメガ王子と奴隷の王」も読もうか迷ったんですがなんとなくシリアスっぽいので未読です。
榎田先生「普通のひと」https://www.cmoa.jp/title/1101006828/
「普通ってなに?」これは深いなあと考えさせられました。そして榎田先生は出版社にお勤めだったんですね。
マイルールあるあるとか共感する部分も多々ありましたが、あたい赤飯嫌いなのである。
ラストは、えっ!?そこで終わるんかーい、その先をください…となりました。
椹野道流先生「楢崎先生とまんじ君」https://www.cmoa.jp/title/1101003837/
「茨木さんと京橋君」https://www.cmoa.jp/title/1101002587/
シリーズ一気買いしたんですけど、なんだかハマれなくて1巻読んで積んでます。
「くろねこ屋歳時記」https://www.cmoa.jp/title/1101155166/
はめっちゃよかったんですけどね。キャラがみんなよいですほのぼのハートフル
ポンちゃんさま、ももぞうさま五十肩なの?…辛いですよね。グルグルはダメダメですよ。
私も経験ありますが半年位で勝手に治りました。できれば無理に動かさないのがベストだと思います。お大事に
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?フラワーボックス様~
うちの子が今日の朝ふくらはぎがつって目が覚めたって起きてきて、あ、フラワーボックス様と同じかもと思っていました。寝てる時もなるんですよ。つっただけでもかなり痛かったようで、肉離れはその何倍も痛いんだろうな、歩けないぐらいですもんね。時間かかるかもですが、みなさんおっしゃてるように全て放棄もいいですよね!
畑はお隣のポール・ニューマンさんに頼んでも?いや、ダメですね?♀️
「二輪挿し」思わず盛り上がっちゃって、言い出しっぺのSofia様を困惑させてしまいました…。
きっと、まめぶぅ様も混ざりたかったと思うな?
?武田清正様~
「少年は神~」偉そうとかないない?思った事なんでも書いていいので軽い気持ちでコメントしてくださいね。
4巻かー、確か「騎士の誓い」にいくのが4巻か5巻の分岐点なんですよね。なのであの時こうなっていたら、からパラレルになってるので、最後まで読んで結末を見てから「騎士~」読むと又違うかもだし、「騎士~」最後まで読むと又違うかもですね。気持ちが変わらない場合もあるし感じ方は人それぞれ。
ただ、「騎士~」は3巻まで読んでみてほしいかな。3巻であ~!お~!って私は思ってアーサー王推し派も納得したっていうか。まぁそこも個人の感想なんだけど。
「許可証をください!」シリーズね、コメント見て⭐に入れてるんだけど表紙が初見なんですよね。という事はセールにあまりなってないのかなと。シャレード文庫ってあまりならない印象なので、クーポンとか還元で1冊買ってみますね。asunta様推しも確認したいし、お仕事BL大好きなんで。で、『一緒に完結を祈る仲間』になれたらいいな。
?おたえ様~
羨ましすぎるぞ‼「ファインダー」もう読んだなんて!
「ファインダーの蒼炎」読んだ時もこんな高校生いないよ~かっこよすぎ~って思ったよね。
私も明日買うわ。そして1巻~8巻まで他所で持ってるのをシーモアさんで買い直す?
とりあえず、5冊以上のまとめ買いクーポンが欲しい~。
「YEBISUセレブリティーズ小説合本版」もおもしろかったよ、昔ながらのBLって作品も好きなんよ。
だいぶ前の事だけど「金曜紳士倶楽部」のINGで攻めて~のくだりおたえ様と同じ事思ったよ、もっと詳しく~て?あそこ大事なとこよね。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
わわわ、ももぞう様
それは痛いですよね〜?私の場合、元凶と思われる左肩の内側を保冷剤で冷やして、息子もお世話になった整骨院の先生に診ていただきました。間違っても肩をぐるぐる回したりラジオ体操なんてしちゃいけません。悪化します。悪化して横になって寝ることができなかった人。
一番痛くない状態(私の場合は掌を上にしたティラノサウルス状態でした)にして、なる早で信頼できる先生に診ていただくのがいいです。
私ももうすぐ1カ月ですが順調に良くなってます。下手すると治るのに年単位かかる方もいるそうです。
取り急ぎこちらだけのお返事で?♀️
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんにちは☆
michi様、れー様、早速読みました〜
『華獣』
https://www.cmoa.jp/title/1101287175/
なるほどなるほど…これが宮緒ワールドか。
ワンコはワンコでもお目々にハートのワンコ♡ではなく、お目々ギラギラワンコでしたね。
まさに獣。時々、かわいいワンコが垣間見えて笑ってしまったあたり執着度数ではソフトな方なんでしょうか。良いですね〜れー様、もっともっと!ってわかりますよ!
執着溺愛大好き!狂気じみたのも大好物!
『渇仰』今回のセールはお見送り…?次回はきっと!
フラワーボックス様、お怪我の具合はいかがでしょうか。松葉杖…?堂々と手抜きをできる!と割り切るのもアリですよ!私もここ数日、右肩が上にも後ろにも…挙がらね〜?。ポンちゃん様、私も○十肩かもです。
『恋する救命救急医 シリーズ5作合本版』
https://www.cmoa.jp/title/1101221381/
読了しました✨1232ページ。読めるかしら…と思っていたら3日間で読めました。
そう、フラワーボックス様の言われたようにサクサクと。
医療現場が本当に面白い!ドラマ見てるみたいに緊張感走りますね!
作者様がここに料理やお酒を入れてくるのが、さらに作品の世界が広がって飽きずに読める理由なんかなぁって勝手に思っています。次はキング編!早速ダウンロードしときます?
武田清正様、そうでした?女性には穴が2つあるんでした。
最近BLばかり読んでいたのですっかり失念しておりました?笑
「あ〜そうやん!」と、叫んだご報告?
725様、こちらこそスレにご参加いただきありがとうございました✨
『妖奇庵夜話』読み進めていますよ〜!
今のとこ夷さん推しですね✨出来る執事大好きなんで。
でもまだまだ作品としては深ぼりしてない感じなのでこれからだと思います。
読み終えたらきっと最終推しキャラお伝えしますね✌️
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
続投です
先程のリンクアドレス失敗してました?https://www.cmoa.jp/title/1101317200/
で。
Luaka様
YEBISUセレブリティーズ小説合本版
読まれた?いいなぁ
私まだ楽しみとってあるんです~❤️イイ男達を湯水の様に浴びたくなったら読も✨って。益々楽しみです~❤️今日はとりあえず麻見様を浴びちゃったから…?
725様
ご無沙汰です✨京極夏彦先生でBLぽい作品!?興味深いですね。実は一作も読んだことないんです。ご紹介ありがとうございます?
「愛とは言えない」お気に入りに入れてます。橘高さん、イイですよね?確かにあの2人ちょっと雰囲気似てるかな。早く読みたいけど この調子だと来年以降かなぁ?
武田清正様
香油と言うからにはきっと 甘くて濃い良い匂いがするんだろなぁ。で、ふのりって海藻由来ですか?海のニオイがするんでしょうか?だとすると…生々しい?そんでオリーブ油はわりと無臭?すべりも大事ですけどニオイも気分の高揚には大事なポイントですよね~。「憑き物ごと愛してよ」では憑き物落としに使う香の煙の匂いでダーリンが官能の様を思いだす、というくだりがありました。
ん~色っぽい?
フラワーボックス様 褒め殺しです?
どうかくれぐれも身体を大切に。私も同世代ですがだんだんあちこち具合が悪いところ 出てきましたよ。BLで癒しつつ~無理をせず~
ではまた~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 こんにちは✨
おたえです?
ファインダー新刊読了~?
麻見様?素敵です✨
麻見様18歳を見て、かわいい~❤️18歳というと「ファインダーの蒼炎」の後なのでしょうか?すげーな傭兵とは!我が息子も今年18歳ですが息子のクラスにも学校にもあんな18歳いない?
それにしても短いよ。もうちょっと読みたいよ(涙)
プリン好き様
VIP読む順、参考にしていただけたとのこと。光栄です。ありがとうございます✨
長いシリーズで正直忘れてるエピソードとか多いんですよ私?ラクダのTシャツもしかり。タロットカードの表紙も番外編で定番みたいになってますかね?4ヶ月連続企画とかでね。登場人物の誰かがタロットやってたような気がしてセカンドシーズンの「祈り」とかパラ再読したけど 和孝のラクダTシャツ姿しか見つからなかった?あのTシャツ久遠さんは着ないかなぁ。沢木は愛用するでしょうな。あれ?渡したTシャツ着てきた話があったような…?
うーん?記憶力の劣化が激しくて敵いませんな?
「VIP太陽の思惑」の久遠も素敵でした?早くお読みになって?
ところで、先日 渡海奈穂先生の名前を書き間違えてたの発見して慌てました?
?「憑き物ごと愛してよ」https://www.cmoa.jp/titl
e/1101317200/
読了しました。とても面白かった!最初は冷たくて怖かったダーリンが のちにスパダリとなってとっても素敵で✨受けのゆたか君もどんどん可愛くなるし?
読んでいて「さんかく窓の外側は夜」もだけど凪良ゆう先生「闇を呼ぶ声~周と西門~シリーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101188153/
とか近い?(今気づいたわ販売終了してる?)ように感じました。闇を呼ぶシリーズのが怖かったけど?なんか読んでてストーリーとか雰囲気とか全部好きだったので 続編が欲しいくらいでしたが無いので、先生の他の作品をクーポンで購入しちゃいましたよ?
読むの楽しみ~❤️
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは!また長文ですみません。
れー様
「mother」のご紹介ありがとうございます。実は今回のセールで、「あんたとお前と俺。」を読んだんです。複数が読みたくて。もうちょっと複数の醍醐味(何それって感じですが)が味わえたらよかったかなというのが正直な感想ですが、挿絵を丸木文華先生ご自身がかいてらしたのには驚きました。
「mother」含め、丸木文華先生またいろいろ読んでみたいです。
あと、「少年は神~」、最後まで読んでないのにいろいろ偉そうに書きすぎました。
私たぶん判官贔屓的なところがあるんです。アーサーみたいなすごい人のそばにいる報われない人に肩入れしがち。結局太陽あってこそ輝く月なんですけど、普段はアーサー的な強引な人も好きなんですが、そういう人のそばにちょっと気の毒な我慢強い人がいるとそっちに目がいってしまう、ような感じです。
前回のセールで4巻までしか購入しなかったので、いつか全巻読破したいです。
あ、あと「騎士」シリーズもまだ全巻読んでません!最後まで読んだらランスロットに対する思いも変わるかもです。
騎士の誓いのあとがきで、「ランスロットが主役なら、相手は樹里以外だとなんか違う」というようなことを書かれていたので、よくある別の人と幸せになるスピンオフは先生的にあり得なかったということでしょうね。
れー様おっしゃるようにこのパラレル設定はすごいです。
ももぞう様
こっそり訂正です。返信とか気にしないでください。
相手が女性の場合は2穴使用するそうです。2本X2穴なんです。
突然ですが、宣伝。
asunta様とのやり取りがうれしくて、許可証シリーズさらっとですが再読しました。
「許可証をください!」シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/3259/
作品の魅力としては、asunta様のコメントの通りなのですが、
薬品工場を舞台に、切磋琢磨する攻めと受けの姿に胸が熱くなる作品で、私これ、とにかく大好きなんです。
最後に6作目が出てからもう何年もたっており、未完なのが非常に残念で、残念な気持ちを抱えて日々過ごしています(ちょっと大げさですが)。
一緒に完結を祈っていただける方が一人でも増えたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
こんにちは☁*
息抜きにこちら再読しました
兄さんの友達
https://www.cmoa.jp/title/1101203904/
ただ溺愛を求めてチョイスしたのですが♡
変態作品持ってないかな〜と思ってましたが、こちらの藤山さん、ソフトな変態さんなのでは…?と読んでて思い出しました☺️
michiさま
『転生しても嫌われ王子〜』ほんとに面白かったです❣️最後読み返してきましたが、第一王子かわいそうだけど笑っちゃいますね?
れーさま
『旅の勇者は宿屋の〜』私もレビューか何かでみて3巻完結だと思ってて、あと1巻分だしと読み始めたんです…なのにぜーんぜん、読み終わりません(ヾノ・ω・`)
前回書き込んだ時点でおそらく4巻該当部分の半分まで読んでて、まだ終わらん( ꒪⌓︎꒪)と思って経過報告したのでした?3巻部分は確かに1,5倍(かそれ以上⁈)くらいの量がありそうです?
今は5巻目?の半分くらいでまだ先があり、大体この辺で一冊かな?と思うところで区切ると、おそらく7巻完結かと…:(´◦ω◦`):1冊読むつもりが5冊分の量…読み終わらないわけです?
ただれーさまおっしゃる通りの2巻のような雰囲気で進んで行くので、読み応えはありまくりで面白いです?
Luakaさま
西野花先生、無事読めて良かったです☺️もしかしたらその5P作品、私読んだことあったかも…?西野先生、複数が当たり前すぎて、3人じゃ普通に感じてしまい感覚麻痺しますね?
竹の日にGETした『二匹の野獣とオメガの花嫁』、今読んでる本が終わったら読みたいです♬
(ハルさま・玉子さまに続きたいですε”ε”(ノ* •ω• )ノ)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
?Sofia様
『コンタクト·ポイント』
https://www.cmoa.jp/title/1101258388/
読み放題に入っていた時に読みました!
すっごい面白くて、これ読み放題でいいの?って後ろめたくなるほど。
余談ですが「籐見、女子力高すぎ?」って思ったの私だけじゃないはず(笑)
?725様
スレ見つけてくれて良かった?
メガネ男子のスレでもお会いしましたね〜。
おーまいがー❗️与三郎を忘れてたなんて?
新しいお名前、同じ獅子座O型なのでピンと来ちゃいましたよ?
♫燃えろ!いい女〜♫ですよね?
(とか言って違ってたらごめんなさい?)
『殺しのアート』5巻出るんですね〜?
お知らせありがとうございます✨
早く続きが読みたい!
こちらの獅子座O型(かもしれない)のキモいアイツは、なんの親近感もわきませんな?
「愛とは言えない」まだ読んでないんです〜?♀️(エダラーなのに?)
橘高、要チェックですね!
黒澤から毒気を抜くとどうなるんだろう。
『妖奇庵夜話 千の波 万の波』
泣いた〜?✨青目が不憫でたまらんよ…
このシリーズほんと、一冊も「ハズレ」がない。
?解語の煌猫様
触手シリーズの神様たちはみんな可哀想なんですよ。
ただでさえ可哀想な神様を、さらに触手でいたぶるというキチクなシリーズでございます(笑)(coco様〜変態認定ありがとう?)
何となくですが解語の煌猫様は、同シリーズだったら
⭐️『神の聖婚ー機械仕掛けの神と復讐者ー』
https://www.cmoa.jp/title/1101250056/
の神様が一番がお好きそうな気がしますわ?
?asunta様、Chai様
お優しい言葉をありがとうございます?♀️
家事も畑仕事も捗らなくて、気持ちばかり焦っていました。
開き直ってここぞとばかりダラダラした生活を満喫することにします?
冒頭「おはようございます」ってご挨拶しましたが、書いてるうちにお昼になってました?♀️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
おはようございます☺️
皆さま、優しいお言葉ありがとうございます?♀️
朝起きたら肉離れになっていたんですよ…
もうビックリですよねぇ?
人に説明するのが恥ずかしいったら。
昨日は二輪挿し(二本挿し?)のお話で盛り上がってましたね(笑)
しばらくお花を活けるたびにこの話題を思い出しそう?
もちろん思い出すだけで実践はしませんよ(笑)
それにしても玉子様ご紹介の作品さすがです(薔薇の蕾…?)
リアルに想像すると中々エグいですが、
こちらの作品?
https://www.cmoa.jp/title/176345/
https://www.cmoa.jp/title/139790/
で、ペットボトルを挿れてらっしゃる方のエピソードが出ていたので、物理的にも不可能ではないかも。
?ポンちゃん様
旅行、大満足だったようで何よりです〜✨
まるで一緒に旅したみたいに楽しく読ませていただきました。
『off you go』密かさんのそっち問題ねー、『is in you』では逆のように描かれていたと思うので、その印象があったからかなぁと。
複雑な人物像も捉えきれてなかったかもしれないので、折を見て再読してみます。
「すかーん」
そうそう、ネイティブでないと可愛く言えないのー?
五十肩、大丈夫ですか?私も同じ年代なので人ごとじゃない?
?まめぶぅ様
北の大地で親孝行…がんばれー✨
皆さんも推してるし、達幸とやらのコメント読んで『渇仰』読みたくなりました(笑)
落ち着いたら「アドリアンとか毒を喰らわばとか銀の鳥籠とか」のお話しましょう?
?ももぞう様
『恋救』読み始めたんですね(*゚∀゚*)
冊数あるけど、読みやすいので意外とサクサク読めちゃいます。
夜に読むと夜食が食べたくなるので要注意?
『発育乳首』…読まねば(笑)
?武田清正様
『騎士の誓い』の感想ありがとうございます。
ランスロット…「いきなり後ろから突っ込む奴」になっていたんですね?
私もちょっとショックです?
本編のランスロットは、ある出来事があって途中から当て馬的なポジションから強制離脱してしまうんですが、私的にはそれがかなり残念で?
なので『騎士の誓い』での本命馬としての活躍楽しみにしていたんですが…
ガビーン?
『アフェア~人でなしの恋~』私もたまにひどい話を読みたくなるので、お気に入りに…_φ(・_・
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
? michi様~
michi様は「二輪挿し」は読めない"φ(・ェ・o)~メモメモ
あ、私もわ~い!って感じではわざわざ買わないよ。読んでたら出てきたみたいな感じ。いや、どーでもいいね。
「華獣」 michi様も好き??いいよねー、ワンコくんが忠実なのがまた?
でもね、宮緒先生は達幸が私も中心にいるから、もっと~って思ってしまうの、まぁ達幸超えてくるキャラいないだろうけど?
「覇狼王の后」芸人シリーズ読んだらいくわ。ヒソヒソ…〇点同時を確認しないと…ヒソ
で、読めたら「Borderline」も読まると。ありがとー「Borderline」セール待ちする。
?解語の煌猫様~
『ミルク出たら即病院?』おかげでまた一つ物知りになったよー?
「発育乳首」シリーズ来年には是非購入してみてくださいね。3冊買っても1冊分ぐらいのお値段だしとってもお得ですよ?
「殺しのアート」楽しみです。解語の煌猫様はもう読まれてましたよね、配信時に既刊の値下げあったら2巻まで購入しようかな。2巻まで読みホで読んだからやっぱりゆっくり読み返したいな。
週の始まり月曜日、ハピアワにBL10%クーポン今日まで、PPマラソンまで始まってます!
1日頑張りましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「ファインダーの陽炎新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/sale/230828_fknw/
私的な事で申し訳ないですが、「ファインダー」が大好きで新刊すごく嬉しいのです!
それに伴い「小説ファインダー」も2作値下げされてます。漫画ファンの方はこの小説も楽しめますので良かったらこの機会に是非!
「小説 ファインダーの蒼炎」https://www.cmoa.jp/title/1101173184/
黒田さんと麻見さまの学生の頃の話です。
「小説 ファインダーの烙印」https://www.cmoa.jp/title/1101159804/
飛龍(フェイロン)の話で陶(タオ)についても書かれてますよ。
【作品紹介】
「酸いも甘いも恋のうち」https://www.cmoa.jp/title/1101168979/
最近濃い話してましたが?こちらの作品は小藤こと冨秋くんがすっごくかわいかった。ぴゅあぴゅあ?
二輪のニの字も出てきません(当たり前)落語にしか興味なかった彼がドンドンかわいくなっていく。人見知りで愛想のない彼の変貌がほんとに良かった作品でした。今日から久我先生の落語家シリーズの積み制覇しようと思ってます。「七日七夜の恋心」も良かったんですがこちらの方が好きかもです。冨秋くんにやられました。
?725様~
PJは短すぎてややこしいかもですね。うん。
725って適当?7月25日生まれとか?あ、企業秘密だったらスルーで?
顔文字だけのHNの方とか見たらセンスあるなー、私は思いもつかなかったよとか思ってしまう。
「 PET LOVERS」1巻目次の機会で購入してみる、ありがとうです。読めそうよ、読めるよって言ってくれるから購入できた作品たくさんあるからみなさんに感謝?です。
「あの夏から戻れない」は725様好きそうと思うんだけど。ホラーっぽくて謎があって良かったよ。
私は「バグ」シリーズをいつもタイミング外して買えてない。ダークな感じが好きそうなのでいつかタイミングがあったら購入したいです。
「殺しのアート」のキモいあいつのキモさを再確認してから読まなくちゃ?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
『二輪挿し』に前のめったり、ワクワク、楽しんでいただけて嬉しいです☺️?
二輪がBL界隈の言葉と判り、ニ本の方がやはり正解なのかと思いました。でも二輪挿しはれー様が思い浮かべられたように元々は「1つの花瓶に2輪生けること」なので、この言葉は女性の花弁と蕾を同時にの二本挿しでは無く、花弁、もしくは蕾どちらかにニ本という事を強調する為の表現なのでしょう、との結論に達したワタクシです。
725様、
「天官賜福」は英訳は8巻で完結です。7巻が9月12日、8巻は11月22日発売です。8巻は「さはん」/「クズシス」の4巻がそうであったように番外編かと思いましたが、本編の完結分も8巻まで待たないと駄目みたいです。日本語訳は英訳のようにダラダラと8巻に別けるのでは無く、6巻くらいに纏めそうと思ってます。
「殺しのアート」も5巻を読むと次で完結?といった感じです。でも私の予想は外れますから、もっと続くのかしら?
読了報告
「神の飼育 ―真白き神の恋―」https://www.cmoa.jp/title/1101243538/ 沙野風結子先生 BがLするけど、甘さ控えめ。受けがひたすら可哀想でした。心優しい神様、ご自分でも言ってますが、学ばない人です。そして恋愛に溺れちゃうタイプ。痛々しい神様のことがひたすら気になりました。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
夜のテンションで失礼します(^^)
話題の「2本挿し」展開が面白くてワクワクしながらコメント読んでました(笑)
解語の煌猫さまがググってる場面を想像してしまい、ちょっと可愛い?って思ったり、れーさまコメントの「どうでもいい」「前のめった」にツボって吹いてしまいました?
実行可能となると、エッ?ガバガバになんない??と思ってしまった?
ちなみに私はコレの作品は読めないです?
ももぞうさま~♪
私も「華獣」大好きです~♪素直に分かりやすくて良き?
読了報告~♪
覇狼王の后
https://www.cmoa.jp/title/1101373045/
※宮緒ワールド全開です!前半 私ギリギリラインで辛かった~?けど、最終的にスッゴク良かった?
…ヒソヒソ…
こちらビックリの○点同時が!エッ?指配分どうなってンの!?エッ?交互!?バイ菌入らない…?
気になった方は是非?
れーさま、これ読めたら木原音瀬先生の「Borderline」読めます!
私にとって「覇狼王…」衝撃作品でした!色々な作品読めるようになってきたけど、まだまだ赤ちゃん?でした?
ではまた~♪
おやすみなさい?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
「二輪挿し」「二本差し」問題。え、どうでもいいって??
解語の煌猫様が、BL界隈の言葉だという事と、実践できるという事、ググってきてくれて真実が明らかに⁈
いや、誰得って思った方も前のめりで読んだでしょー?私も前のめったわよー、ありがとう解語の煌猫様?
「二本差し」に花瓶に生けられた2本のバラの花が思い浮かんだのでした…。あ、「薔薇の蕾」⁈いや、そこ場所違ったか。私のアホな独り言はさておき…
?Chai様~
「二つの爪痕」こちらはスレで話題のアレが出てくる作品ですね?
宮緒先生の執着闇系なお話。好きな先生ですが私こちらはそこまで…なんですよね。
内容は全然違うけど似た表紙だと「悪夢のように幸せな」https://www.cmoa.jp/title/1101370135/こっちの方が好き。おー、単行本になる可能性がある感じなんですね。はっきりわからないとは思うけど出たらいいな。
?Luaka様~
「YEBISUセレブリティーズ」読み始めてるんですね。私小説から入ったけど、漫画も良かった。
これはどっちも読むのがいいと思った。リンクしてるし他のCPが気になるし。
夢のようないい男しかいない世界を、これぞBL!って世界を堪能してください。
かなりのボリュームだしゆっくり味わって読んでね。
漫画と小説で内容が違うっていうのも普通のコミカライズと違っていいよねー。
そういうパターンつながりでこないだ「小説 抱かれたい男1位に脅されています。 紅血の殉教者」
https://www.cmoa.jp/title/1101287178/これ買ったのです。だかいちのパラレルってどんなん?って。
漫画との違いを楽しみに読もうと思ってます。
?ももぞう様~
わ~い!初宮緒先生嬉しいなー。しかも「華獣」好きです。とってもいいワンコですよ。
こういうの!こういう作品が読みたくて買ってしまうんです。でも段々先生に慣れてきてもっと~もっとください~ってなってきてる自分が怖いです。オールマイティなももぞう様は拒否反応はでないはずです?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
れーさま
そう、PJにしようか迷ったんだけど、Ptと紛らわしいややこしいわとなりそうでやめました笑
「妖奇庵夜話 千の波 万の波」https://www.cmoa.jp/title/1101069598/vol/10/
新作もめっちゃ良かったです。ただ少々三点リーダーが多めなのでそこは気になったかな。まあそれはともかく
シリーズものってわりと失速する作品もあるのにこちらはずっと面白いという貴重な作品ですね。
「殺しのアート」楽しみですよねーキモいあいつはどうなるのか?ですね。
そうそう、 PET LOVERSシリーズはれーさま大丈夫だと思う。2巻の獅子だけはこれ暴力描写と不憫受けが
痛々しくてコノヤロとなりそうな、私はだいぶ腹立ちましたけども…どうだろ
「あの夏から戻れない」まだ未読ですが気になってます~あと、「劣情スイッチ」と「神様も知らない」も
≪アーサー王VSランスロット≫こちらも気になってます夜光花先生面白いけど、私的にはもうちょっと
ユーモアがほしいんですよね…
あと読了報告は、夜光花先生「バグ」シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101086336/
ダークファンタジーぽくて面白いんだけど、少々倫理的にどうかと思うところもあったりして…
椹野道流先生「くろねこ屋歳時記」シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101155164/
椹野先生作品は、正直BLよりも非BLの方が面白いというのは私だけかもしれない笑
ももぞうさま
お会いできてよかった~? 積み本スレではお世話になりました。
「妖奇庵夜話 」読まれてるんですね。たしかに、4巻は母娘関係キツかったですよ。まあでも誰しも
母娘関係はなんやかんやありますよね…10巻の「妖奇庵夜話 千の波 万の波」までぜひ、読了してほしい。
中村明日美子先生の限定SSも読めて大満足でした。どのキャラがお好きかなぁ。私はもう箱推しかもしれません笑
妖奇庵夜話読まれてる方がちらほらいらして、嬉しいですね♡
解語の煌猫さま
「天官賜福」7巻…?いったい何巻完結なんでしょうかね
Tetgreenさま
マイベスト10スレではお世話になりました~あの時とはもうだいぶラインナップ変わってきてますが笑
榎田先生祭りで色々と読まれてますね。ちなみにイチオシはどの作品でしょうか?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
『二輪挿し』は本当に出来るのか?やはり気になり、またググってしまいました。それでGVに出演されている方のつぶやきを見付けたのですが、その人曰く「二本挿しはウケのア◯ルの余裕とタチのテクニックがあればそこまで大変じゃないけど…ってか、BL界隈では二輪挿しって言うのね。」と言うことで、あれって出来るみたいです。で二輪はBL用語みたいですね。
『発育乳首』シリーズ、70%オフで買う気になりました(笑) ちなみに男性でもミルク出ます。脳腫瘍、脳癌がある時だそうで。医者から聞いた話しなので正確な情報です。なのでBLで出て来るミルクを出す男性の皆さん、病院行った方がいい人達ばかりです?
「殺しのアート」5巻が9/12発売とにことで、思ったより早いです。こういう予想は外れまくっている私です。「天官賜福」も英訳6巻が終わりかと思ってましたが7巻出ますし。
ポンちゃん様、
「ペーパ・バック 1・2」読まれたのですね。いいなぁ〜 密のキャラ私も好きです、あぁいう口が悪くて性格に難のあるのが。物語の中だといいですよね。今度のセールでシリーズ全部揃えます、これ。
読了報告
RISKY TARGET ~愛の標的~ & ~灼熱の情痕~ 妃川螢先生 https://www.cmoa.jp/title/1101185709/ https://www.cmoa.jp/title/1101188439/
「愛の標的」はお兄ちゃんのお話し。私はこちらの方が好きです。小さな頃からのヒーローでずっとその背中を追っていた憧れの人ですもの、尊敬以上の気持ちにもなる事でしょう。でこのオヤジはエロいです、で格好良いですし。青年は翻弄され色々と学んでしまいますね??
「灼熱の情痕」警察組織には情熱的な人が多いのでしょうか?これも極短期間で恋に落ちるお話しです。そして同級生同士、もっと早く再会していたら…と思ってしまいます。第二作目とはSIT繋がりですが、第一作目とはああいう風の繋がるなんて、世界は狭いですね。
変態の話題に出てきたので「神の飼育 ―真白き神の恋―」https://www.cmoa.jp/title/1101243538/ 沙野風結子先生を読んでます。座裏屋蘭丸先生のイラストに釣られて買いました、先生の受けはいつも本当に可愛い? でお話しですが今のところ神様がとても可哀想なのですが…
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんは☆
この歳になると24時間テレビも初めてのお使いもタオル無しには見れないももぞうです。
武田清正様…ググってますやん?
私はもしかしたらリアルな画像出てきたら恐怖でググれませぬが、そうかウィキ君なら冷静にお答えくださるのか…。
女性相手の二輪挿し…ならきっと現実にありますよ。だってベビちゃんの頭が通るくらいになら広がりますから?あ、一応お伝えしますが「もちろん実践はありませぬ」。
『輪』か『本』か。単位的には本ですね〜!!
でも、何となく二本差しって武士の腰刀のイメージがあって…。変態ワードとしてはやはり『二輪挿し』でしょうか?
本日は「やってしまった?」と落ちていましたが、楽しい話題に繋げてくださって皆様の優しさに本当に感謝しています?ありがとうございました✨
さて、本日までの【3冊20%オフクーポン】嫁ぎ先が決まりました✨
?『華獣』
https://www.cmoa.jp/title/1101287175/
話題の宮緒葵先生、初作家様✨。中華系?も好きだし執着ワンコも好物の予感。
?『泣けない竜は愛を捧げる』
https://www.cmoa.jp/title/1101364089/vol/1/
まさに表紙買いですね。飾れるくらい美しい✨
?『汪国後宮の身代わり妃』
https://www.cmoa.jp/title/1101329819/vol/1/
先日初めて読んだ釘宮先生の『救ってくれたのは超人気俳優でした』がとても良かったので♡
ハル様、ポメ吉の成長が楽しみですよね?(勝手に脳内続編)
【お買い物自粛月間】は来月なので…。
(ダイエットは明日から!に似てる?)
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんばんは。
楽しい話題を眺めているだけでとても楽しいです♪
私は今、こちらを読んでいます。
『YEBISUセレブリティーズ《小説》【合本版】』https://www.cmoa.jp/title/1101366642/
キラキラ眩しい光✨を浴びながら、とっても楽しく読んでいるのですが、
描かれている場所をマップで確認してしまったり(もちろんフィクション)、
分からない言葉や出てくる料理・飲み物等を調べながら読んだりしているので、
いつもよりも増してゆっくりペースでどっぷりです??
先にコミックを読んでいるのですが、コミックを再読したくなってきました。
読了報告、間に合うかな…。
Chai様
お返事が遅くなってすみません。温かいお声掛けをありがとうございます。
『はぐれ銀狼と修道士』は何度も値下げありとのなので、またチャンスを待ちたいと思います♪
たえ(おたえ)様
「TOUGH」表紙絵のコメントを見た時に私も!となりました。
>振り向きざまのダーリンの背中が素敵。
私はこの見返り背中~腰にかけてのラインが好みすぎて何度見ても飽きないです。癒し♪
ももぞう様、れー様
『発育乳首』来年竹の日に買ってみようかな。70%offは本当にお得でびっくりです♪
「二輪挿し」の流れから~
今夏の竹の日に初めて西野花先生の作品を購入して読みました。1作品ですが。
(れー様、ももぞう様、☆もー☆様、その節はありがとうございました)
その作品にも二輪挿しがありましたよ。
因みに私は地雷等ないので複数でも変態でもえろぉでも何でも大丈夫♪
その際、作品を選ぶために竹書房の西野先生の作品紹介やレビューを一通り読んだのですが、
なんと、5Pの作品があるのですねっ!?
二輪挿しはコミックでも読んだ事があるのでフムフムなのですが、5Pとなるといったい…?
ということで、来夏の竹の日にはその作品も候補に入れてみようかと思っています。
玉子様、ハル様
『二匹の野獣とオメガの花嫁』は西野先生の作品を選ぶ時に迷ったのですが、
まずは1作品と思って見送りました。こちらも来夏の候補にしたいと思います♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは
?読了作品
? 二つの爪痕 宮緒葵先生 https://www.cmoa.jp/title/1101084463/
? オメガの初恋は甘い林檎の香り ~煌めく夜に生まれた子へ~
華藤えれな先生 https://www.cmoa.jp/title/1101306910/
記憶喪失 再会
幻冬舎はチェック終了して4冊購入予定です。(他にも数冊欲しい作品はありましたが、発売日的に対象外だと思う)
ポンちゃん様〜楽しまれたようで…美味しいは幸せですよね♪
フラワーボックス様〜できないことは放棄と気持ちを吐き出す、好きな事に気持ちを向けて、美味しいもの食べて紛らす、私の不調時のパターンです。ゆっくり休んで、松葉杖なしになるといいですね。(2か月位松葉杖経験者です)
お大事に…
ハル様〜同じレーベルの作品が纏まっているので、単行本になりそうな気がします。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?Sofia様~
「二輪挿し」の一人歩き?
BL小説読み始めの時期、この設定をいきなり読んで驚愕に震えてたのに、今じゃ、あ~「二輪挿し」ね。ぐらいのノリで読めてしまってる…もう深海まで浸かった証ですね?
日々、いろんな作品読んで脳内変態度が爆上がり更新中です。でも楽しいからいいのです。
みなさんの「もちろん実践しません」に笑いながら同意。脳内だけね、妄想大好き人間なので?
私みなさんがいいって推してる月夜堂先生、実は未読でして。読みホ入ったら読もうと思って入ってる時には読めず…で今に至ってるので次の機会には是非読みたい先生です。
? 725様~
別スレで改名?されたの見ましたよ!?もうPJ様と呼べないのね?
でも簡素化されてとっても打ちやすいですね?改めてよろしくです!
スレがわっしょいですごい勢いで流されてしまって。でも気付いてもらえて又まったりやってますよ。
忙しくない時覗きに来て~。「殺しのアート」5巻?うそー!嬉しいお知らせありがとう!
これはクーポンだけで買っちゃうと思うわ。4巻から復習しなくては!!
やっと「妖奇庵夜話」9巻まで集めたからまたゆっくり読むとします!どこかで感想が言えたらいいなぁ。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?ハル様~
「竜王の婚姻」知りませんでした。でもあらすじ読んだら好きな設定。
これはまとまったら私も読みたいと思いましたが、もう37まで出てますね。
1巻にもなってないという事は単行本にはならないのでしょうか…
分冊にまで手を出すとptがいくらあっても足りないので、指くわえて待ってます?
?玉子様~
「溺愛スウィートホーム」読んでなかった?次のセールでは絶対買います!
「薔薇の蕾」って?その言い方がもう変態さんいらっしゃいですよね。この先生の変態さんはみんなかわいいから好きです。
西野花先生コンプの玉子様だから、「二輪挿し」は得意分野かと?はるか昔に読んだ「エンジェルヒート」
https://www.cmoa.jp/title/1101011850/今ちょうどセール中ですが花丸文庫BLACKなので濃いですよ。
こちらもそんな描写合ったような気が…濃い作品お望みの方この機会にどうでしょうか。
小中大豆先生の新刊、気になってました。表紙の雰囲気もいつもと違うなーと思ってたら内容もでしたか。
まずは小中先生は「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」から読もう!
?武田清正様~
そうかぁ~当て馬好きな方は奥が深いですね。私は完璧な主人公好きなもので、応援してたランスロットが主役になって救われるよ~って単純に思ってました。上手くいかない気持ちを我慢してるランスロットがいいんですね。
強引でオラオラな彼が見たかったんじゃないんだ…じゃあさ、「少年は神~」を全巻読む方がいいのかしら?とも思ってみたり。当て馬が幸せになるスピンオフはあっても同じ相手で成就する作品ってないのが普通ですものね。
改めて先生このパラレル書かれた先生はすごいな。
でも『いきなり後ろからつっこんだりしない彼』には同意??オイオイ?人格変わってるよ、大丈夫⁈って思ったもんね。
丸木文華先生つながりで「mother」https://www.cmoa.jp/title/1101090213/今セール中。
執着大好きさんならきっと気にいると思う。フェロモン探偵と同じ先生と思えない闇を見ました、良かった。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
ラノベスレ立ってたんですね…気付かなかったです?
みなさまお久しぶりです。元puspitaと申します。
コメントも追いつけないのでご挨拶だけでもと。
BLラノベはあまり読めていなくて、非BLばかり読んでましたが…イチオシ作品がご存知の方いらっしゃらないようで反応なくてとても寂しいんですよね…うう、切ない。
しかし、変態やら二輪挿しやら笑
なんたるパワーワードとニヤニヤが止まりませんよ濃いですねーよいよいですな。
とりあえず、ジュシュラニヨン先生の「殺しのアート」5巻が9/12発売ということで
わーいわーい?と心躍ります。
読了報告は、榎田尤利先生「愛とは言えない」
https://www.cmoa.jp/title/1101006049/
こちらは、「恋とは呼べない」コミカライズから入りましたがとってもよかったです。
できれば全シリーズ小説で読みたかった…ですが、攻めさま橘高さんがステキキャラ炸裂で
めでたく推しキャラ決定となりましたよ。ちなみに、「墨と雪」の黒澤さんぽいんですけど
黒澤さんからもうちょっと毒気を抜いたようなお方でした笑
「気難しい~」のマルジン推しの私には嬉しいコメが溢れてます。いやあ、エドワードの溺愛攻めスピンも
是非とも読みたいですね、先生、スピン書いてくれたまえください。
ポンちゃんさま、GW満喫されたようでご報告ありがとうございましたー楽しそうでなによりでした✨
そう、密さんやはり興味深いお方ですよね笑
おたえさま、京極夏彦先生の作品でBLっぽいのもあるんですよ。
「鉄鼠の檻」という寺と坊主が舞台の作品ですが…エロい僧侶が登場してますよ。
表紙カバーも沢山挙げられていて見てるだけでも楽しいですねえ。
私がいまハマっているのはこちらの絵師さんですが、非BLなので…|д゚)
https://www.cmoa.jp/title/1101266790/
フラワーボックスさま、どうぞお大事に。
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんにちは、れー樣、皆様。
スレに「二輪挿し」が飛び交っていて言い出しっぺですが動揺しています。
私は「変態」とはいきすぎた性癖かと思っています。
「二輪挿し」はガチBLファンタジーでリアルではありえない(ありえるの?)と思っているからこそ究極の変態プレイかなと思った次第です。「尿道プレイ」にしろ「なめまわし」にしろノーマルな視点からみたいきすぎた性癖「変態プレイ」に相手が驚愕し、羞恥しその先にそれを受け入れていく過程に読者としてエモさを感じたりします。「秘蜜」はまさにそんなお話です(二輪挿しも尿道プレイもありませが)。
私はべったり変態作品よりスパイス程度に変態みがある作品が好きです。
【読了報告】
コンタクト·ポイント
https://www.cmoa.jp/title/1101258388/
以前こちらで紹介されていた月夜堂先生の作品。
変態みはまったくない、ほっこりする作品です。
ドクター×ドクターのお話なので恋救好きの方にもオススメ。ちょっとグルメ。注)リバです。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
連投すみません、突然ですが、読了報告
「アフェア~人でなしの恋~」
https://www.cmoa.jp/title/1101240781/
以前別スレでChai様にフェロモン探偵教えていただいて(その節はお世話になりました)、それで丸木文華先生の作品また何か読みたいと思っていたのですが、なんとなく、たまには泥沼のひどい話を読もうと思って読んだらほんとにひどい話でした。
それで、この作品にすごく最低な変態プレイが出てきて、本人たちは喜んでるんですが、ひどいやつらだなと思いながら読みました。
踊る阿呆に見る阿呆とは言いますが、変態見ておもしろがってる私は、踊る変態に見る変態でしょうか、ひどいと思いながら、そのひどさを満喫?しました。
ももぞう様
ももぞう様が調べることはないだろうとおっしゃっている二輪挿し、私こちらでSofia様のコメント見て思わずググっちゃったんですよ。
そしたらそのとき一番最初に表示された検索結果がなぜか「二本差し」(ウィキ◯ディア)で、男性と女性を想定した解説だったのですが、そのあまりに簡潔な説明文に思わず笑ってしまったんです。ちなみに私が見たことのある二輪挿し(コミック)も、ももぞう様が書かれているのと同じ体勢で、もしかしたらこれが定番の体勢なのか?と思いました。なんの報告だって感じですが、おもしろいコメントにからみたくなってしまって、ありがとうございます。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは
れー様
香油は漫画で見かけたことなくて、ファンタジー読んでなかったからもしれません。まだまだ修行不足。
ところで「騎士の誓い」を読みました(少年は神〜読み終わってないのに)。改めてわかったのは、私は耐えるランスロットにひかれてたみたいです。いきなり後ろからつっこんだりしない彼が好きだったんです。活躍が見られたのはとてもうれしかったんですが、ちょっと複雑な気持ちです。
たえ様
スタンレーは、ストーリーもおもしろそうだなと思いました。モヤモヤするラスト、気になります。
たえ様のコメント見て漫画を見に行ってきました、これもそそられます。
「もちろん実践はしません」って、私も笑いました!私は時々無性に複数プレイを読みたくなるときがあります、もちろん実践はしませんが笑
フラワーボックス様
松葉杖にびっくりしております。ご自愛ください。
「ふのり」って(笑)、ここで和風情報出せるのさすがです、ありがとうございます。
当て馬いいですよね。一途に主人公を思い続けるも振り向いてもらず、かつ決して無理強いしない当て馬が私は大好きです。ランスロットまさにそんな感じで。とはいえメインはやっぱり陽キャのアーサーでよかったんでしょう。無理やりつっこめる強引さのある彼が、いい感じで物語をひっぱってくれてました。まだ最後まで読んでないのですが。
ところで「erotica」、背徳的!確かにそうですね、いろんなエロスもりもりでおもしろかったです。私は「10x3」が好きなんです。あと、密室に漂う尿のにおいが心配ではありましたが「クリスタル」も萌えました。
asunta様
ああ、ひかれなくてよかった。ありがとうございます。
実は私もまだ5作目までしか読んでないんです!
「主人公2人のラブもいいんですが〜〜終始ワクワクしながら読んだ」←これその通りすぎて、ほんとその通りすぎてまさにその通り。ほんとワクワクしました!
おやじお好きなんですね。辻本さんはほんといい味出してましたよね。特に4作目読んで、私としてはまだまだ諦めずに弘に対してぐぐっといってほしかったのですが、あくまで前原との物語だから、あれが限界なのかな。
居酒屋での辻本さんの語りは印象的でした!はまると抜けられない、男の毒ってどんなんでしょう。
またいいおやじみつけたら報告させてください。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、みなさまこんにちは。
◎鳥谷しず先生のかわいい変態さん。
私が好きな作品は
「溺愛スウィートホーム」です。
https://www.cmoa.jp/title/1101158991/
お尻フェチではなく「薔薇の蕾」フェチという、変態度が高めな攻め様です。
◎解語の煌猫様、ももぞう様
「二輪挿し」についてですが、
複数プレイ作品の代表ともいえる、西野花先生作品好きの私の中では
「二輪挿し」=受け一人に対して攻め二人が一緒に入れる…かな。
そしてtkbと言えば、西野花先生
「白蜜花嫁【特別版】」
https://www.cmoa.jp/title/1101088611/
神主の受けが、50年に一度の祭祀で攻めに乳首からミルクを出すという儀式を強いられる(そしてミルクが出る!)お話し。先生としては珍しく、複数ではありません。
(読了報告)
◎村崎樹先生
「獣神様とは番えない~アルファの溺愛花嫁さま~」https://www.cmoa.jp/title/1101390049/
危ないところを攻めに助けられそのまま攻めの花嫁として協力させられますが、受けには協力できない秘密があります。最初は傲慢な攻めに反発していますが、一緒に過ごすことで気持ちに変化が。
出会いから結末まで、2人の気持ちの寄り添い合いが良かったです。
◎小中大豆先生の新刊
「異世界チートで転移して、訳あり獣人と森暮らし【SS付】【イラスト付】」
https://www.cmoa.jp/title/1101394530/
天下統一を野望とする人族の王様が異世界から召喚した人物は異能力がチート(本来の意味、ずるい・裏切ると解釈)。そんな人間いらないと追い出された受けが、チート能力(ラノベ的にいう、無敵な能力)を生かして攻めを含め、いろいろな人たちを助けていきます。
先生の作品として珍しい設定の作品でした。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんにちは?
『竜王の婚姻』
https://www.cmoa.jp/title/1101386646/
まだ分冊版なので手は出していない作品なのですが、表紙がお気に入りの作品です。
分冊版表記があるということは、まとまるのかなぁと期待して待っています。
…まとまりますよね?…まとまらないのかな?…まとまらないなら、読んじゃおうかなw
有名なweb作品とのことですので、既に読まれた方もいらっしゃるのでしょうか。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【作品紹介】
「喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約」https://www.cmoa.jp/title/1101396355/
あらすじとみずかね先生の表紙で新刊購入しました。
おもしろかった、事件を軸に進むストーリーで1巻で解決してるし、良かったんですが…え、ここでここで終わるんですかー?って電子だからページ先送りしたんじゃって何回も確認しましたよ!
が、続編がもう決定してるとの事でこれは又集めなくてはいけない作品になったな、と思ってます。
これシリーズ化できそうな設定なのでできれば次で終わらず続いて欲しいな。
ここで終わるの~が気になった方、是非手に取ってみてください。
釘宮つかさ先生のファンタジーじゃない作品2冊目なんですけど、現代ものもいいな~と思いましたよ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
?coco様~
鳥谷しず先生、かわいい変態さんラブコメが多いです。安心、安全な変態さん作品ですよ。
私も今回セールの「皇軍恋詩 紫の褥、花ぞ咲きける」https://www.cmoa.jp/title/1101177632/
こちら未購入なので買おうと思ってます。レビューでは『クオリティーの高い変態攻め』や『変態最高』の言葉が並んでます?う~ん、楽しみ。
「初恋迷宮」も好きなジレハラ案件でした、そして安定の変態攻め。よかったら是非。
?ハル様~
アンダルシュノベルスお高いけど、おもしろい作品多くていつも悩ましいです。
ポメ吉かわいかった~?そして変化球な作品でしたね。こういうのも好き。
「転生しても嫌われ王子~」コミカライズまとまりそうなんですね!これは私も買うかもです。
おもしろかったし、漫画で見てみたい気持ちが湧いてます。是非サムのヤバさも書いて欲しい?
ノアがきっとかわいいだろうなー。
?ももぞう様~
読んだー⁈やった~?tkbすごかったでしょ、いろいろ?
あれに続編があるんですよー。
「発育乳首~白蜜管理~」https://www.cmoa.jp/title/1101337995/
「発育乳首 ~蜜肌開発~」https://www.cmoa.jp/title/1101376952/
居候坂本…「そこに愛はあるんかい?」の結末が見れるかも⁈私「発育乳首」から読み返して勢いつけて続編にいこうと思ってます。なかなか濃いから気合入れなきゃ?
「二輪挿し」イラスト情報に思わず⭐に入れる人がいるかもですよ?興奮伝わるコメント?私もファンタジーであって欲しい?気になった方、来年竹の日で70%offです。とってもお得。
?解語の煌猫様~
変態の定義、意味わからんのもあったけど、私の思う『フェチ』もやっぱりそうなんですね。
上級者?向けのもなんだかたくさんある中で『フェチ』と『コスプレ』がかわいく見える不思議?
私は初級者のかわいい変態さん作品あたりでウロウロしてたいなー。
3冊20%クーポン今日まで!XでBL10%クーポン出てます!
もうすぐお昼ですが素敵な1日を~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
おたえ様〜
「『尿 道プレイ』を連想し 変態募集には それを挙げたのですが、実はこのプレイが好きなんだな…と。もちろん実践はしませんが。」って面白すぎです? でもダーリン、もしくはイケメン歳下の愛人に実践してて、ここで告白されても怖いかも? あれは相手が泌尿器科のお医者さん以外では絶対してはいけないプレイですよ、HaHa
『二輪挿し』ってどうやるのでしょうか、私には不思議なんですけど。ネットにはそんな動画も数多く落ちているとは思いますが、そんなグロテスクなもの見たくないですし。挿される人が真ん中で上下もしくは左右?で一輪ずつ挿す?えっ?でもどうやって?
変態の定義ですが、大きく別けて2つ、「性対象、性的興味の逸脱」そして「性的満足の行為の異常」があります。ナルシズム、フェチ、コスプレ、ロリコン、ショタ、老人性愛、漫画・アニメ・ゲームキャラなどや人形などへの恋愛妄想、近親性愛、動物性愛、フリークス嗜好、屍カン・ネクロフィリア、強制わいせつ、SM、快楽殺人、カニバリズム・丸呑みフェチ、糞尿愛好症、性的虐 待・動物虐 待、露出症・窃視症、強カン強迫観念、動物を痛めて快感を得る、猥褻電話をかけて快感を得る、濡れ、汚れフェチ 等々ある中で一番面白いのは対物性愛、生物ではない物に対して、性的あるいは恋愛的に惹かれるセクシュアリティで、家電製品愛かな。性愛対象が扇風機とか携帯電話ってまぁ人に迷惑かからないからいいですけど。
小説ではないですが、私が一番変態的な行為だと思ったのは「MADK」硯遼先生 https://www.cmoa.jp/title/150635/ です。新しい言葉とコンセプトを習いました。
で、ここから少し真面目に読了報告です? 「LOVE TARGET ~恋の弾丸~」妃川螢先生
SATものなので買ってしまいました。2人が恋に落ちるのは一瞬でしたね。一目惚れ?その後は超ハイスピード、一直線でカップル誕生。これは早すぎ、いくらなんでも無理があるかと思います。でこのお話しは特殊部隊が活躍するので、大事件が随分と頻繁に起きます。それに受けが巻き込まれる頻度がまぁまた凄いです。でもあれって実際は宝くじで億当るより低い確率ではないでしょうか?あぁ日本って物騒な国?
今はお兄ちゃんのお話しでSITもの「愛の標的」読んでますが、まだこちらの方が少し現実味ありますね。
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんばんはー☆
れー様〜読みましたよ〜?
『発育乳首』
https://www.cmoa.jp/title/1101267681/
ラノベのtkb✨もすごいっすね!というか、盛りだくさんでお腹いっぱいです♡
同居人の実験的なものが本当に嫌だったんですが、最終的に全て許せちゃったのは「そこに愛はあるんかい?」ってとこなんでしょうね。
変態作品っていうより、この先品登場人物4人が変態にあたると思います?
もう、普通じゃ満足出来ないっしょ?みたいな。
しかし、こんだけ発育したtkbじゃスーツ困るだろうなぁ?と、要らん心配した読後でした。
もひとつ!ようやくスタートきりました!
『恋する救命救急医 シリーズ5作合本版』
https://www.cmoa.jp/title/1101221381/
4作目まで読了!これは医療系としてかなり面白い!と思ったら作者様、医療従事者との事。納得?
今から5作目の『永遠にラヴィン・ユー』を読みます✨
すっごい長編の作品なので、この人もあの人もいつかメインになりそう…。誰とくっつくのかな?と、ワクワクしながら読んでいまーす?
れー様、ワタクシの事「設定はオールマイティなBL小説読み」と。そうなんです。
コミックも同じく、割と何でも抵抗なく読めちゃいます。
結果、ポイント足りないよ〜?になっちゃうわけで。
来月は、【お買い物自粛月間】と設定し、ひたすら積み本読むことにする予定…です。
よ、予定…。
『気難しい王子に捧げる寓話』
マルジンの納め方読んだら、小中先生も相当マルジンお気に入りよね?と、思わずにいられない。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
読了作品
『雪狐 氷の王子は番の黒豹騎士に溺愛される』
https://www.cmoa.jp/title/1101345551/
読みホの継続30%OFFクーポンはアンダルシュノベルスに使おうと決心しました(そこまで切実な決心ではないけど)
溺愛を期待して読むとあれ?ってなるかもしれませんが、話の流れ上しかたないかなと。でも、こういうじわじわくる溺愛もいいかもと思いました。
『救ってくれたのは超人気俳優でした』
https://www.cmoa.jp/title/1101348012/
ポメ吉がとにかく可愛く、そしてその正体にも驚きました。
いや、私の常識になかっただけだと思います?
『転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。』
https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
こちらは再読。
今コミカライズされていて、まとまり待ちなのでもう一度読んでみました。
後日談の第一王子のヤバさが好きでそこだけ何度も読み返してしまいます。ここもコミカライズされるといいなぁ。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんばんは。
遡って楽しく読んでます。
ポンちゃん様の旅レポ楽しい!美味しい!
私は関西圏住みで京都も滋賀も好きです?
滋賀は琵琶湖博物館がお気に入りです。
変態作品をさらす流れが出来ていますが
解語の煌猫様が「変態」をググった真面目さが愛しいですね?
そしてフラワーボックス様
沙野先生の「神」シリーズは変態枠だと私も思います?
「アレキサンドライト」も表紙絵からは想像できなかったキチクな所業でございました…
私、けっこう変態枠を平気で受け止めてるやん、って思いました。
鳥谷しず先生はタイトルの挙がっていた「捜査官は愛を知る」シリーズ2冊しか読んでいませんが
変態コメディが定番なんですね?
れー様お勧めの変態とのことなので
今のsale作品を読んでみようかなぁ。
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
れー様、皆様、こんばんは。
ちょっと慌ただしくしていたらすっかりスレが伸びちゃって〜?
大慌てでお返事書かなきゃと馳せ参じました?
※ごめんなさい、以下長くなります
武田清正様!!はじめまして、asuntaです。
この度は、お声をかけて頂き本当にありがとうございます?
スレ読んでめちゃくちゃ感激していました?
「許可証をください」いいですよね!お仕事ガッツリで読み応えも良くって?
主人公2人のラブもいいんですが、仕事にかける意気込みやプライド、
ラノベとは思えないリアリティある展開に同僚達のチームワークに胸躍らせてと
終始ワクワクしながら読んだのを覚えています。
中でも辻本親分は私にとって忘れられないくらいインパクトのあるお方でまじ大好き?
あぁ、武田清正様も辻本さんに惹かれたのですね。あの方、魅力的ですよね〜?
私が辻本さんを好きになったのは1作目の居酒屋シーン。あれで見事に射抜かれました。
…あ、今書いてて思いましたが辻本さんは「緑土なす」の朝霧さんに似てるかも。
私は「オヤジ」「おじさん」の類がヘキど真ん中で大好物なので
実は今でも前原より辻本親分の方が好きです。というか、辻本さんの昔話が聞きたい!
と、こんな語っておきながら実は5作目までしか読んでいません…。
辻本さんのお話、6作目以降にも出てきますか?であれば買わなきゃ!!読まなきゃ!!
私、おやじが大好きなので、また辻本似のお方をどこかで発掘しましたら
是非とも教えて下さい。今後とも、どうぞよろしくお願い致します?
以下がスレで気になった本です。これはお気に入りにポチッとしました。
?「軍人さんと金平糖」
フラワーボックス様、ポンちゃん様、
体調やメンタル面が優れないとの事、頑張んなきゃいけない時は別として
頑張らなくてもいい時は自分を甘やかしちゃってもいいんじゃないかなぁ。
とにかくこういう時は自分本位でいいと思う。焦らないでぼちぼちいきましょ☺️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?michi様~
私もサム好きー?特に下巻のあの生まれ変わったかのようなサムが好きー。
そして、ノアも好き、かわいい。
長い作品だったけど、一気に読めた作品でした。
ラストのサムに笑った?笑った?お、落ち着いて~って止めに入りたかったよ。
?☆もー☆様~
書くの忘れてた…「旅の勇者は宿屋~」ボリュームすごいのよね。私も2巻まで読んでるけど、長かった。
そしてまだ続いてた。どうやら3巻で完結しそうよね。web読みが苦手なので地道に3巻待つけど3巻が1番ボリューミーだそうで?これは覚悟して読まねばと思ってます。
2巻も方が好きだったかな、「断絶の五日間」は読み応えありました。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは(^^)
お邪魔します♪
宮緒先生作品、皆さん読まれてますね!「覇狼王の后」私も積んでます。たまに、え~!?って内容になったりするから読むのドキドキするんですよね?期間中に読みます!
読了報告~♪
先輩、恋していいですか
https://www.cmoa.jp/title/1101281902/
※男子チア部のイケメン達のウブで可愛い恋のお話でした?可愛くて萌える?さすがの小林典雅先生!読むと不思議と元気が出てくる作品です?
表紙もとても素敵?
☆もー☆さま~♪
「転生しても嫌われ王子…」読まれたのですね?あれよあれよで面白いですよね~!わたし、第1王子好きなんですよ~♪最後のオチがホント最高?
電バトセール!安くて有難い?
まめぶぅさま~♪
ご実家が北海道~!一度しか行ったことないけど、何もかもが広~くて素晴らしい土地ですよね♪
のんびりゆったり母孝行して下さいね?
渇欲の感想楽しみにしてます♪
ではまた~♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?まめぶぅ様~
今北の大地にいるんですねー✨
いいな~いいな~死ぬまでにもう1度行きたい所です!!
でもそちらも35℃超えなんですよね。異常事態にお母さんも大変でしょう。
ゆっくり孝行してきてくださーい、お帰り待ってますね。
1つだけ『達幸かレシェイヌか』に??2人とも大好きキャラだけどそこの共通点思いつかなかったー。
また読んだら達幸のダメだしでもツッコミでもなんでも思いのまま感想を!
?ポンちゃん様~
「鬼哭繚乱」読んでないわー。配信になったら読んでみたい。
「覇狼王の后」も「帝は獣王に降嫁する」も楽しみに読むわ。
鳥谷しず先生けっこう読んでるしその2作品好きなんだけど「お試し花嫁、片恋中」の私のレビュータイトル『スパダリな変態さん』だった?
密さんの感想もありがとう。番外編の補充で救われた気がした。もう謎の男、佐伯密!読み終わってあれだけ考えたの密さんだけかも。読ませる先生ですよね、一穂先生は。
もうだいぶ前の事のようですね。GWの旅行満喫したんですね~♪
文章から楽しさが溢れてる。お土産も景色も良かったみたいで。あの時話題だった豆餅も無事GETできてあの塩味ほんのり豆の味しっかりのお餅おいしいよね~。買えて良かったよ~✨
是非機会があったら京都へおこしやす~。お待ちしとりますぇ~。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?解語の煌猫様~
「月がきれいと言えなくて」これは「愛してると言えなくて」って解釈ですよね。表紙が素敵で購入して、手紙を軸に進む話に静かな愛を見ました。昔の子供だった頃の文通を思い出しました。スマホの時代子供たちには??だろうなと?
かわい有美子先生の「清泉学院」シリーズ、悩んでやめたので今回は買いたいな。
とすると、3冊プラスになるわ…購入作品は厳選せねば。
?coco様~
覚えていますとも?強い執着ものが苦手ということは。
なので宮緒先生をわからない時とはいえ、読まれてたとは‼しかもかなり強めの作品を?
反対に犯罪級の執着大好きなので2冊ともとてもおいしくいただきましたよ?
「覇狼王の后」は楽しめそうなので早めに読もうと思います。説明ありがとうです。
?たえ様~
「憑き物ごと愛してよ」私じゃないのですよー。たぶん妖みたいな作品ないですかーって質問で誰かが推してくれたと思う。で、私も妖好きだし今度買おうと思ってまだ未購入の作品だな。
また感想載せて!
?☆もー☆様~
「Re:dial」私も読みホで読みましたよ。流れるような物語でしたね。
こちらの先生前からChai様にいい作品多いよっておすすめもらってて、密林さんの読みホで結構読んだのです。
またこちらにも入ったらいいよね。
「ロマンス不全の僕たちは」これ!月村先生のわたしの1推しなんだー。機会あったら読んでみて。
?フラワーボックス様~
「月は夜しか昇らない」ちょっと前に読んだけど確かに設定は変態さんかもだけど、近未来だからか先生の作風だからか嫌な感じはしなかったです。ほんとに未来で起こりそうで登場人物少ないのにすごく引き込まれました。
幻冬舎セール9月10日は幻冬舎の日らしいですよ。その近くの金曜日から3日間みたいなので8日からかと思ってます。みんなpt結構使ってるしクーポンラッシュだし、すごいですね。
メンタルが弱っている時は睡眠が1番かもしれません。こんなに暑いのに松葉杖は余計辛いですね?
ゆっくり体も休めて下さい。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Chaiさま
「運命の恋はらいおんと。~意地っ張りオメガの理想の結婚~」伊勢原ささら先生
読んでます。私も好きでした♡
「電子オリジナル 恋する救命救急医 再会」のお知らせもありがとうございます。
まだ「最愛」にも辿り着けてないんですが…新たなCP楽しみです♪
「気難しい王子に捧げる寓話」
私も、絶対そうならないだろうけど、もうマルジンでいいんじゃ?て思いながら読んだ記憶が。皆様の「マルジンは受け」になるほどです?
読了報告
「off you go」https://www.cmoa.jp/title/1101063892/
「is in you」では佐伯さん呼びでしたが、こちらから密さんになるんですね。これですね、皆様おっしゃられている通り複雑で歪んでてリアルではお近づきになりたくないキャラの密さんですが、読んでいる最中は、密さん好きだわ〜って、勢いでグイグイ読んだのです。が、でもさ、密と十和子さんって〜とか、良時が一番リアルなのかなとか…この3人の子供の頃から積み重ねられてきた特殊な関係が、ちょっとやはり違和感を感じてぐるぐるしてました。
れー様の>私の理解度軽く超えていった、という感想がドンピシャだなぁと。
そっち問題は、私も全然違和感なかったというか、むしろそうだろうなと思いました。
「ペーパ・バック 1・2」https://www.cmoa.jp/title/1101137459/
の「is in you」「off you go」関連を読んで、何というか腑に落ちた感じです。「off you go」の目線で、今の3人になるのには、あれだけの年月が必要だったんだと思いました。ちょっと不思議な存在だった雪絵さんの背景までもちゃんと描いてくださったり、ヒヤヒヤニマニマした一束と3人のエピソードや、登場人物ひとりひとりの人となりや関係性が浮かぶような描写でとても良かったです。この作品好きだなぁと思いました。
もう4カ月くらい前の読了から、なかなか読む気分が上がらず、「ステノグラフィカ」「アンフォーゲタブル」も読まねばですが手付かずで、皆様のあげてらっしゃる作品も積んだままてんこ盛りです。どこから読もう?状態ですが、マイペースでぼちぼち皆様の後を追っかけたいと思います〜
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様こんにちは。
皆様のコメントなかなか追いつけませんが…
れー様
「渇仰」そうなんですね、達幸が人間に~なってるんだ!解語の煌猫様も読まれて、忘れえぬ作品に。楽しみです。michi様、皆様に続きます。
「帝は獣王に降嫁する」シリーズ
最後の次男編が一番好きでした〜楽しんでください。
「覇狼王の后」受けの設定が特殊ですが、間違いなく執着ワンコ攻め1対1の一途な狼ですよ〜。「鬼哭繚乱」(シーモアさん配信なかった)読まれてますか?個人的にですが、ちょっとあんな感じに思いました。
【変態作品】
鳥谷しず先生しか思いつきませんでした?れー様の「鳥谷しず先生の作品はいい変態さんなんでおすすめです!」に本当そう!と思います。くすっと笑えてどこかほのぼのしてるのが好きなのかなと思います。
「その兄弟、恋愛不全」https://www.cmoa.jp/title/1101104077/
シリアスかと思いきや、もうパ◯ツが…
「お試し花嫁、片恋中」https://www.cmoa.jp/title/customer_review/title_id/1101180943/
世が世ならお殿様の上品な変態さん。あの例えにやられました。受けは美人ぽつねん受け様では⁈
たえ様
変態って言っても本人達がお喜びならそれは愛の行為ですものね→名言✨だと思います。
「愛傷コレクション」既読でしたが忘れてて、パラ読みしました。花賀屋さんこれはそうですね〜
「午後9時からは恋の時間」積んでます。プレイ気になってしょうがないです。
そしてだいぶ前の話ですみません。前回春の『すかーん』は九州全土で言うのか?問題。
『すかーん』は標準語だと思ってたくらいで。
フラワーボックス様、↑このたえ様の答えが全てだと思いました?
ちょっと試しに呟いてみたのですが、コレじゃない感が半端なくて…『すかーん』を可愛いく言えるのは九州の方限定なんだろうな、と思い知った次第です。
フラワーボックス様
不調気味との事。私もなんか調子悪いなと思ってたら五十肩になっちゃって。そのままの年齢なのでアレなんですが、結構痛くて辛かったです。お酒は飲まないのですが肝臓が弱ってると出やすいと言われました。疲れといってもどこからどう繋がっているかわからないので…どうぞお気をつけられて。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは…こんにちは??
今北海道の母の家に来ていて、母孝行中ゆえにじっくりスマホ弄る時間が無く、スレが追えてなくて悲しいです?
とりあえずエドワードのマルジンへの懐き方はこれ溺愛攻めに育つやつやなと私も思いましたが!そうするとあの王国の後継者が産まれなくなっちゃうから困ったなと思いました。
あと、手持ちの変態っぽい作品はことごとく積んでてなかなか変態話に参加できなさそうなんですが、道中に読みはじめた
「渇仰」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
の攻めの攻め方が達幸かレシェイヌかっていう激しさで、達幸はかなり変態入ってるなと思いました。続き読むのが楽しみです。
アドリアンとか毒を喰らわばとか銀の鳥籠とかも感想書いて頂いて、とてもお返事したいのですが、時間がなくてすみません?
帰宅したらまたゆっくり書き込みます。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
⭐️『気難しい王子に捧げる寓話』
https://www.cmoa.jp/title/1101341063/
パラ再読してきました。
「マルジンは受け」
言われるともうそうとしか思えなくなった??
なゆ様の「エドワード王子(弟王子)がいずれマルジンを…?」が、自分のヘキにブッ刺さって悶絶しまくり(//∇//)
?れー様
突然の雨大変でしたね?
風邪などひきませんでしたか。
幻冬舎セール9/8〜9/10あたりに来そう⁉️
わー、ポイント使いすぎないようにしなきゃ?
⭐️『半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される』
https://www.cmoa.jp/title/1101298621/
ずっと前に1巻だけ購入して読んでます。
ロマンスもエロもアクションも程よく楽しめたけれど、エピソードが昔のアニメみたいにちょっとベタなのと、ドラゴンの口調が子供っぽいので、作品の雰囲気も全体に子供っぽくなっているのが残念。(あくまで個人の感想です)
面白くなかったわけではないけど、続刊を購入していないということは、そこまで満足はしなかったということなのかな。まあ価格も価格ですしね。
?武田清正様
懐かしのオリーブオイル(笑)
「香油」ファンタジーではもはや必須アイテム(笑)
和風だと「ふのり」かな。こちらは「水溶き片栗粉」の方ですね?
あ、私もランスロット好きですよーヽ(・∀・)(←当て馬好き)アーサーは私的にはちょっと陽キャ過ぎなの?でも主役の受け攻めのキャラがカラッとしているからこそ、かなり重たいテーマを扱ってるこの物語もストレスなく読むことができるんですよね。
「無害な変態と、有害な変態」のお話に感心しきりでした。
?おたえ様
うふふ。もう文章の端々がかわいい❤️
いつものダーリン呼びもそうだし、
≫いや~ん2時間て何?何してくれると?と興奮
≫変態って言っても本人達がお喜びならそれは愛の行為ですものね?お道具使用は「ファインダーシリーズ」とか「極道スーツシリーズ」とかで よくなさいますね
?とか〜?
方言や敬語使いにもいちいちズッキュンです?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんにちは☺️
不調を心配してくださった方々、ありがとうございます。
主にメンタルの調子が良くなくて…ちょっとしたことで落ち込みやすくなってるのと、あと今、足の肉離れで松葉杖ついてまして色々難儀してます。
ところで
忘れてました、変態作品(急に)
いや〜ワタクシの本棚、意外とノーマルな嗜好の作品ばかりでして…
頑張って探したけど、ちょっとしかありませんでした?♀️
⭐️『erotica』(榎田尤利 先生)
https://www.cmoa.jp/title/1101088747/
背徳的な雰囲気に満ちた短編集。
すごくいけないことをしてる感があってイン靡(←みだらという意味の漢字)でした。
PET LOVERSシリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101006769/は既に出ていたのでこちらを。
それから沙野風結子先生の触手3部作(笑)
⭐️『神の飼育ー真白き神の恋ー』
https://www.cmoa.jp/title/1101243538/
⭐️『神の聖婚ー機械仕掛けの神と復讐者ー』
https://www.cmoa.jp/title/1101250056/
⭐️『神の落イン(←みだらという意味の漢字 その2)ー黒豹国主と新たな神ー』
https://www.cmoa.jp/title/1101245769/
先生もあとがきで書かれていましたが、主役は触手(笑)
読ませる文章でストーリーも面白かったです。
coco様、変態作品で紹介しちゃってごめんなさい?♀️?
⭐️『アレキサンドライト』(山藍紫姫子 先生)
https://www.cmoa.jp/title/1101068661/
二輪挿しもロウソクも出てきましたよ(笑)
最初ビビりながらでしたが、読み始めたら意外と読めちゃったので、お耽美好きな方はいかがでしょう。
⭐️『月は夜しか昇らない』(砂原糖子 先生)
https://www.cmoa.jp/title/1101355939/
変態作品と言うほどではないのですが、監視という名の「覗き見」がキーになっている作品で、読んでるこちらもドキドキしました。
(続きます)
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
れーさま みなさま こんにちは☀︎*.。
ずいぶん久しぶりになってしまいましたが、読了報告です?
Re:dial
https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
9/3まで30pt、読み放題ありです
少し前にmichiさまが読まれたと見て、私も積んでた〜と思ってたところに電書バトのセールがまた来て、急いで読みました?
電話での縁が結びつけてくれた二人➿?穏やかに暮らしていってほしいです?
そしてmichiさま
他スレですが以前
転生しても嫌われ王子だったので関係修復がんばります
https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
こちらご紹介いただき、少し前に読み終えました?上・下ともに大ボリュームでしたが、面白すぎてあっという間に読んじゃいました(*≧︎∀︎≦︎*)/
オススメありがとうございました(ㅅ´ ˘ `)
れーさま
『アイソポスのひそかごと』チャンスがきたらぜひ?『ロマンス不全の僕たちは』ほんとだ、こちらも印象的ですね?‼︎しかもお気に入りに入ってたので、GETするのが楽しみです♬
実は今こちらを読んでて時間取られてます…
旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない
https://www.cmoa.jp/title/1101253130/
2巻までの配信しかなく待ってたのですが、webでは完結してるようなのでついに読み進め始め?思ったよりボリュームありまだ読み終わらなそうです(^^;;読むのも遅くて?
みなさまの変態作品⁈?や『気難しい王子に捧げる寓話』のマルジンのお話など?楽しく拝見してます(*ˊᵕˋ*)
次に来るであろう出版社セールの作品も選ばなければですね?(・ω・ = ・ω・)?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆々様 こんにちは✨
おたえです?
報告とお礼を。
たしか れー様ご紹介の作品だったかと
?「憑き物ごと愛してよ」海渡奈穂先生https://www.cmoa.jp/title/1101317200/
まださわりですが、面白いです?ぐいぐい読めそう?あの…最近こんなことばっかり書いてますが私は「さんかく窓の外側は夜」を連想します。
ご紹介いただき ありがとうございます✨
武田清正様
「スタンレーホークの事件簿」表紙の件 反応いただき ありがとうございました?
あまりに素敵な表紙で漫画も購入しようか迷い、小説だけにしました。
ちなみに、ストーリーは…と書きましたが、面白くなかったということでなく、最後多少モヤモヤしてしまっただけで?それにしても山藍紫姫子先生の書かれる愛の営みシーンは素敵ですね✨
そして、sofia様の書かれてた『二輪射しが好きという訳じゃありません』私も笑いましたが、気付きを得ました。私は変態というと、眉をひそめて『尿 道プレイ』を連想し 変態募集には それを挙げたのですが、実はこのプレイが好きなんだな…と。もちろん実践はしませんが。いいんですよね変態でもお互いに楽しんでやってるならね?
フラワーボックス様
お褒めいただき、有頂天であります。どこを評価いただいたか謎ですが 益々積み本消化に励もうと誓いました?️
acoeco様 asunta様
「スキップとローファー」ご紹介いただきありがとうございました✨いいですね☺️読んでてつい笑ってしまう。優しいナオちゃんが大好きです?
それでは ひとまず。またのちほど~?
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様
「覇狼王の后」
yoshi先生の表紙絵の時に読んでいます。
まだBL小説を読み始めのころで初・宮緒作品でした。
グイグイくる王様に抗う美人が手込めにされてます。
勢いと精力が凄い笑。
覚えてくださってるかわかりませんが
私は強い執着ものが苦手なんですけど
そんな自分の好みがわからないまま
有名どころを読んでいた頃、宮緒先生では
「狂犬ドルチェ」
「奈落の底で待っていて」
を読んで無理だとわかりました。(遅い)
沙野風結子先生の「逢いては染まり」も
その頃に読みました。暗い…
文章はけっこう好きな作家さんです。
沙野先生の作品は座裏屋先生の挿し絵にひかれ
「神の飼育」シリーズ3作読んだのが出会いです。
https://www.cmoa.jp/title/1101243538/
3つの違う神を祀る国の違いが面白かったです。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
『変態』って何だろうとググってウィキってみましたが、あまりにも定義が多くて調べても判らないままの私です。
なゆ様のおっしゃる『想像の斜め上をいく変態プレイ』気になります…
読了報告です、DKが出て来るお話しを立て続けに読んでみました? 2作は先生も出てきます。3作目はDKのみです。
「月がきれいと言えなくて」水原とほる先生 https://www.cmoa.jp/title/1101256601/
手紙が関わる綺麗にまとまったお話しでした。高校生が手紙だなんて、なんて古風なんでしょう。でも必然性があり納得です。先生の高校生時代の苦い思い出ですが、そんなに酷いことでも無いよう…わりかしよくある事では?とこの年になりおばさんは思ってしまいます。亡くなった方々が残した手紙、あれはとてもロマンチックでした。ひなこ先生のイラストは受けが何か邪悪な感じでいいです(笑)
「学生服の彼氏」鳩村衣杏先生 https://www.cmoa.jp/title/1101179393/
このお話しも高校生が古風にお手紙書きます。 DK君の卒業後のその成長が目覚ましいです。お相手の方からの良い影響でしょう、短期間に色々な事を経験し学び、大人の階段を登り始めている彼は眩しいかぎりです。BLでは年上の恋人というと溺愛が多いですが、導いてくれる存在いいですね。
「制服と王子」杉原理生先生 https://www.cmoa.jp/title/1101157960/
たった1歳の年の差なのに、攻めは随分と受けより大人びた印象があります。受けも嫌な思いをした事を乗り越え、頑張っているのは判るのですが、少し暗いですね、この子。高校生の男の子達が集まりキャッキャ楽しくという雰囲気があまりなく残念でした。2人が心を通わせ、体を重ねるまでに時間をかけたのは良かったです
DKものはかわい有美子先生の「清泉学院」シリーズが良かったです https://www.cmoa.jp/series/10662/ ピュアピュアでキュンキュンちゃいました?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
?なゆ様~
「騎士と聖者の邪恋」私も新刊で購入して読んだのですが、いつもの宮緒先生ではなくてストーリー重視なのかなーと読み進めたら言われる通り、急に先生っぽさ全開になりましたね?
まぁそこはBLでいいんですけど、私、執着ワンコ攻めが読みたくて先生の作品読んでるとこがあるので、こちらは少し違ったのと、複数の先生作品は他も読んでますが先生の作品では1対1の一途なワンコが好みのようです。
ラストもそう思われる方がいてもおかしくない主要人物にはおめでたい終わり方でしたね。
「あの夏から戻れない」も同じく先生っぽくないなと思いながら読み進めたんですけど、こちらはすごくおもしろかったです。なのでどの好きな先生でも読んでみないとわからないなーと思いました。
「覇狼王の后」https://www.cmoa.jp/title/1101373045/だけ積んでるんですけど、今回も違った展開なら…と思ってまだ読めてません。先に新刊の「魔神皇子の愛しき小鳥」いこうかなとか思ったりしてます?
?Chai様~
八千代ハル先生のちびっ子読んだ―!かわいくてストーリーも一捻りあって楽しかった。
先生のちびっ子が動いてる~?って1人興奮してました。
「追いかけようか?」積んでたよ。今度読んでみよ!
「恋する食卓」良さそうですよね。読みやすいページ数だし、季節ごとの食べ物設定も斬新な感じで読み始めたらその季節に読みたくなりそうね。
?acoeco様~
「軍人さんと金平糖」いいな~。かわいい成分を体が欲しているのかも!暑いしだるいしね。
「ブラコンを拗らせたら恋になりました」私は好きな作品です。これも受けの子に癒されるよ。
風邪は大丈夫でした、ありがとう!すぐお風呂入ったから良かったかも。
幻冬舎とクロスノベルスねー。私両方とも集めてるシリーズとかあるから、この機会にまとめて買う事にしてるだけなので1巻ものだけなら前の読んでからでいいんじゃない?
ptも無限じゃないしねー。わたし漫画は最近ボチボチしか買ってないのでゲリラ予算は小説メインです!
スレ関係ないんですけどhttps://www.cmoa.jp/community/island/28735/で探し漫画されてます。
心当たりあったら是非!私は残念ながら違いました?
お仕事の方も仕事の方も良い週末を~?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまおはようございます☀
外気温30℃で今日は涼しいなぁと感じるなんて
もうこの暑さに体も順応してきてる…?(笑)
昨日の読書報告?
?軍人さんと金平糖
https://www.cmoa.jp/title/1101379419/
michiさまが推しておられたし、私もこの軍服に
やられていたので♪可愛かった❤️軍服さいこー✨
私は最近可愛い成分補給にはしってる気がする?
そして週末忙しいけど、隙あらば読みたい本が、
?ブラコンを拗らせたら恋になりました
https://www.cmoa.jp/title/1101383713/
可愛いか笑いでこの身を癒やしたいのですよ…
?れーさま
雨大丈夫でしたか?びしょ濡れ…大丈夫くない❗
くれぐれも風邪をひかないように気をつけて。
この暑さで疲労気味の身体に堪えそうです。
コチラも一昨日は急などしゃ降りがありました。
れーさまの幻冬舎とクロスノベルスの予算を
聞いて、私もと思ったら昨年のクロスノベルスで
購入した作品も読み終わってないし?春に買った
のも手を付けてないものがたくさん?幻冬舎も5冊くらいしか読んでない?この状況じゃ新しい本を
お迎えできない…この一週間は結構読んだのになぁ
あっ、そうそう夏休みですが、私が育った地域は
未だに始業式は9月1日ですよ!地域によるのかも。
では、今日はコチラは暑さが少し和らぎそう。
皆さま楽しい週末をお過ごしくださいね〜?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは
⭐️ フラワーボックス様
『最愛』AFTERまでいきましたか^ ^それぞれのCP堪能ですね?
『再会』のCP、特に神谷先生の印象変わりそうです!上手く立ち回って人当たりが良くて器用そうな感じがしていたんですけどね…あまり篠川先生と相性が良くなさそうなので過去の出来事がキーワードなのかな?
『恋する食卓』〜12ヶ月で完結としたら折り返しの月ですよね。毎月、楽しみな作品ですが、会わなかった年月の壁?を乗り越えて『恋する食卓』?シーン見たいです❣️
不調の波はしょうがないですよね…上手く付き合っていくしかないけど、無理はしないでゆったりと…
?本日の読書
?追いかけようか? 渡海奈穂先生 https://www.cmoa.jp/title/1101155142/
カフェ店員の立花が思いを伝えたかっただけ、それで完結しようとしていたのに、相手に距離を縮められて逃げてしまったような感じになったのに、モヤモヤしているというか、その不器用さがなんだか愛しいというか可愛かったです。
出会った場所「ベアダックスカフェ」の店名とベアのデザインは鈴倉温先生考えたそうです。
「ベアダックスカフェ」コラボ漫画
インターバル・ゼロ https://www.cmoa.jp/title/61947/
純潔ドロップ https://www.cmoa.jp/title/62287/
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
「気難しい王子に捧げる寓話」マルジン好きな方結構いらっしゃってニコニコしました?
ちなみに私は、エドワード王子(弟王子)がいずれマルジンを…?と思って読んでました。
歳の差はすごいですが、マルジンは歳をとってもあまり変わらない気がするので、いけるんじゃないかと…。
↓昨日読み終わった本です。
?「騎士と聖者の邪恋」
宮緒葵 先生(yoco先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101371854/
主人公のニカは少年漫画の主人公みたいな魅力のある青年で、婚約者の幼なじみに一途なので、
何がどうなったら同性と…?と思っていたのですが、
中盤の急展開によりあれよあれよと……
登場人物の意思に関係なく「BLだから」なるべくしてなったという感じがしてあんまりノリきれなかったです…。
あと、最後に明かされる事実とその対応があまりにもあんまりで…?
攻めの執着心を見せたい場面なのだろうなとは思うんだけど、ちょっと人間性を疑うし器がちっちゃいなと思っちゃったので(死体蹴りかっこわるい?)読後感は良くなかったです。
物語の全体像として、良い部分もたくさんあったけど、マイナス面の印象が強く残ったので、もったいないなぁと思います。
あ、でも、最後のエッチシーンは想像の斜め上をいく変態プレイが拝めたので、その点は読んで良かったです。発想力が凄いと思いました?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【好きな表紙絵】スーツ以外。
「旦那さまと花咲ける新妻」https://www.cmoa.jp/title/1101155203/
こんな抱っこポーズが好きです。作品はこれから読みます。
「青龍の献身 貴方に捧げる300年」https://www.cmoa.jp/title/1101376917/
ストーリーもすごく良かったです。 Ciel先生ってファンタジー作品の表紙綺麗すぎでは⁈
「ひとりじめ 」https://www.cmoa.jp/title/1101108350/
独占欲が溢れてる。
※幻冬舎コミックスの日の半額セール、9月8日~10日の模様です。(確実ではないですが)
BLコミック、BL小説は リンクスロマンス・ 幻冬舎ルチル文庫など対象です。
買われる方はpt温存で計画を。
私は幻冬舎1万pt・CROSSNOVELSの日1万ptの予算です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?Sofia様~
無料読み、間に合って良かったです!
「VIPルーム魅惑の五角関係」表紙でもう変態っぽい?
変態プレイ…う~ん、全身ぺろぺろとか?匂いクンクンとか?言われたらよくわからないな?
「九尾狐家妃譚」ありがとうございます?セール中に1巻買いまーす!
?プリン好き様~
「毒を喰らわば皿まで」読まれたんですね、他もいろいろ期間限定無料作品読んでられそうだったのに、すごいです。結構ボリュームありましたよね。
「異世界の沙汰は社畜次第」はもう大好きな作品で積み本減ったらゆっくり再読したい作品です。
まぁこのままだといつになることやら…ですが。この作品はBLじゃなくても良さそうなんですけど、じゃなかったら読んでなかっただろうしな。と、もっとみんなに読んで欲しいけど、なんだか複雑な気持ちです。
ぎゃ~「VIPセカンドシーズン」先越されました~?大事にしすぎてまだ読めてない。
『???より甘い』『Tシャツのロゴ』『久遠さんが2度美味しい?』確認せねば‼
?acoeco様~
ほんとに暑いねー。こっちは昨日に突然の雷雨で、ドンピシャで外にいてドバ―って⚡☔が。
全身ずぶ濡れになりました?急な雷雨にご注意を!
土日も忙しそうで…仕事はじめも無理なきように。それにしても最近の夏休みは31日までじゃないんですね。
うちの子の時は31日までだったから月末始まりがなんだか不思議です(いつの話~ですよね)
?michi様~
「銀の鳥籠」はやっ!もう続編まで読んだのね。なんだかんだmichi様もオールマイティのBL小説読みさんだと思う。「軍人さんと金平糖」読んでたよね?コミカライズ分冊で配信始まってた!私は小説のセール待ちです。
?武田清正様~
オリーブオイルを作品で読むなりいつも武田清正様を思い出してましたよ!わたしも。
こないだも読んだのにあ~オリーブ!って思ったのあった。私の読む作品がヒットしてるだけなのかなー。
「香油」はこないだまではまってた「神官シリーズ」でも出てきたしファンタジーや王様ものに多いよね。
いつも出てくるから「香油」の用途まで考えてなかったよ?お付きの方が渡すの多いから「それ用」じゃないかなー。
気になってるのですが「半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される」好きでコミカライズを知りました。
読まれてる方いらっしゃいますかー?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは
れー様
すてきもちわるい、いい言葉です。今度から使わせていただきます。
「視インに溺れる」読んだことあります。突っ込みどころはありますが、受けのキャラは好みでした。
ところで突然大昔のスレの話をして申し訳ないのですが、以前別スレでれー様から、「小説でもオリーブオイルがたくさんでてきます」と教えていただき、このたび小説を読みだしてから、いつ巡り会えるだろうかとわくわくしていました。で、今回「少年は神~」を読み返して気づいたのですが、これには「オリーブオイルのようなもの」が出てくるのです。たぶん私にとって小説での初オリーブでした。初めて読んだとき、真っ先にれー様を思い出し、オリーブ見つけたよ!と心の中で言っていたのですがすぐに忘れてしまい、今回読み返して思い出しましたので報告しました。大昔の話すぎてぴんとこなければスルーしてください。
あと、私は小説で初めて「香油」に出会いました。ファンタジー作品でメジャーな油?どんな油なのか、オリーブ同様料理にも使えるのか?穴専用なのか?いろいろ考察して楽しんでいます。
玉子様
「獣はかくしてまぐわう」ほんとパワーアップしてましたよね、桐山のこと話たかったので、反応いただきとてもうれしい。ゼロと桐山のなめなめ対決大好きです!
Sofia様
私は「人類みな変態」を座右の銘にしており、変態が何かについては実はわかっていないのですが、無害な変態と、有害な変態の分類は可能かと思っております。複数も、二輪挿しも、関係者の積極的合意があるのなら(つまり脅迫などがない状態)、無害な変態ではないかと思われます。
(「注)二輪射しが好きという訳ではありません」、の注意書きに笑いました)
突然ですが、asunta 様
大昔のスレの話を突然持ち出すことお許しください。
私は今年「許可証をください!」シリーズに出会い、ずっぽりはまりました。
それでこんな名作が、島で紹介されてないはずがない!と思い、島内検索をしたところ、asunta様のスレを見つけました。おやじに関するスレで、辻本さんについて言及されており、私も辻本さんを応援していますのでうれしくなり、どこかでお会いできないかと思っていました。こちらでお見掛けしてうれしく思いました。
ここぞとばかりにいろいろ書きましたが、清水の舞台から飛び降りる気持ちで書きました。ご容赦ください。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
お邪魔します♪
やっとやっとの読了報告~♪
銀の鳥籠、続・銀の鳥籠(web版)
※拉致されてから届けられるまではリアル。それからの展開はファンタジーと綺麗事と言ってしまえば簡単ですが、明確に命を握られてる状況で希望を失わなかった主人公の精神力に私は脱帽しました。最後まで意識が貫かれていました。結末は人それぞれ感じ方はあると思いますが、私はあれで良かったと思います。
※続編は、未完なんですね…最初から影響見えすぎじゃない?でも肝心な所で使えないな~!と感じてしまった?
オタク王子とアキバで恋を
https://www.cmoa.jp/title/1101377428/
※ストレスフリーでサクサク読めました?王子が素晴らしい人物で感心しました?
不自由な夏が恋を教えた
https://www.cmoa.jp/title/1101333133/
※2ヶ月という限られた期間の中で少しずつ進行する恋がドラマチックです。
個人的にお兄ちゃんがかわいそうだな、と思ってしまった。
変態作品…変態の定義を調べて本棚確認。あれ?いないっぽい。
まだ未購入ですが「銀の鳥籠」は変態作品だと思う。確実にそっちの犯罪だから?セール待ちして購入予定です?
次は何読もうかな~♪
またお邪魔します♪
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは?
7月下旬ではなく、8月下旬ですよね?
今日も37℃を超えているんですが…?
昨日〜今日の読書報告 ?
初恋にさようなら
https://www.cmoa.jp/title/1101158365/
私好みの本でした❤️攻めの家族がよい人達で
家族との会話にもジーンときます。
いつか絶対再読する❗決定✨✨
モフリーノ先生とないしょのなつやすみ
https://www.cmoa.jp/title/1101298649/
表紙買い作品。夏休み中に絶対読みたかったので
読めてよかったー?攻めが思っていた以上に
愛情深くて、可愛いよきお話デシタ?
思ってた以上にどちらも好みの作品で
今日は大満足でした☆まだ読みたい本が数冊
あるけど、土日は法事のため親戚が押し寄せるので
私の夏休みは今日にて終了のようなもの。。。
明日の午前中までに読めたらもう一回週末に
来たいと思いまーす(*^_^*)
フラワーボックスさま?
お忙しそうですね。もう学校も始まってるとは
毎日のお弁当作り…お疲れさまです?
最近は作って見送ったらひと休みする日々が続いて
いたので、来週からはそのまま仕事に行けるか心配
お互い無理せずにボチボチ頑張りましょうね☺️
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
れー様 皆さま こんにちは?
セール続き&クーポンも3冊分、罠だわ??
あれ、変態作品⋯無い⋯。まだまだ赤ちゃんね私。
昨日まで無料読み出来たアンダルシュノベルズ 3作品のうち読めたのは『毒を喰らわば皿まで』のみ
https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
_| ̄|○ ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙良い機会だったのに残念です。
お高くて手を出せずにいます(˙?˙)テヘ
異世界転生もの手持ちは『異世界の沙汰は社畜次第 』1作品ど素人な私ですがチャレンジ!名前・役職・血縁関係など一致させるのに時間がかかる⋯あぁポンコツ。駆け足で読んでいるせいなのか、キャラクターの気持ちの変化やゆらぎみたいなものに気付けず消化不良。しっかり再読すれば違うのかも。女性キャラで登場から良い印象なのはエイミーちゃんだけでした⚔️徹底してる!ドロドロもギャグ的な要素に復讐、スカッと感!盛りだくさんでした✨
?やっと読み終わりましたセカンドシーズン!
たえ様? 読む順番のご指南ありがとうございました??♀️迷わず読み進められました♪
✨?8✨?9✨?3✨『VIPシリーズ』
高岡ミズミ先生/沖麻実也先生
https://www.cmoa.jp/series/3896/
https://www.cmoa.jp/title/1101349412/
セカンドシーズン、挿絵が沖麻実也先生に変わってはじめは違和感しかなかったけど慣れました~華やか?合本版なので表紙をあまり見てないかも?和孝のあぶなっかしい所は変わらないですが、歳を重ね周りの人達にも恵まれて柔らかくなった印象。懐かない野良猫じゃなくなってる!???より甘いシーン多め(個人の感想)致す時痛くなさそうで安心?お話の内容(設定)で久遠さんが2度美味しかったです!気になる挿絵を見つけました。P.2083和孝のTシャツのロゴです。スペル⋯。うーんラクダ?。
電子オリジナルの表紙絵は?タロットカードのデザインでしょうか?未購入です。https://www.cmoa.jp/title/1101390716/
失礼しました?♀️
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
れー樣、皆様、ごきげんよう。
なんとか「異世界でおまけのお兄さん~」と「異世界での俺への評価がおかしいんだが」を読み終えました。ふたつともゲーム世界に転生する話でしたね。受けキャラはおまけのお兄さんが好みです。
「毒を喰らわば皿までも」がもう一度読み返したかった。あの人とあの人のキスシーン私も二度見しました。値下げされたら買いたい。
武田清正様の「自分は立派な変態である~」のくだりでふきました。私は変態とは自負していませんが「秘蜜」は持っています。
変態の定義やボーダーラインはそれぞれでしょうが私の最近詠んだ「変態作品」をおいていきます。
VIPルーム魅惑の五角関係
https://www.cmoa.jp/title/1101143317/
奈良千春先生のイラストも魅惑のバーバラ先片桐先生の作品です。さらっと読めますが複数プレイに変態性をみいだしました。
変態ってなんでしょうね。私の急遽の変態プレイは「二輪射し」です。注)二輪射しが好きという訳ではありません。
銀の鳥籠
ずっと前に試し読み増量で読んで怖くなった作品ですがまめぶぅ樣や解語の煌猫様のコメント読んでいると気になります。まめぶぅ樣の「被害者と加害者を置き去りにしない」とおっしゃっていたのが響きましたが、最後に救いがある話なのかな?
れー樣
「九尾狐家妃譚」1話ごとに完結しているので大丈夫です。私もまだ2話までしか読んでいませんがもふもふ狐達のかわいらしいお話で大好きです。
最初のお題「好きな表紙絵」はまた次ぎに
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「カクテルキス9周年記念フェア」https://www.cmoa.jp/sale/230825_keijiurasyabl/
またまた対象作品50%offです。
「シャレードコミックス新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/sale/230825_charade/
めったにセールにならない印象のシャレードが⁈って思ったけど、やっぱり2冊だけでした?
とはいえ、「九尾狐家妃譚」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101159858/
実は前から気になってます。シリーズもう6巻も出てるしなかなか手を出せない…
読まれてる方いらっしゃいますかー?
1巻だけでも購入しとこうか迷います。
【作品紹介】
「恋は不埒か純情か」https://www.cmoa.jp/title/1101391335/
この先生も安心のおもしろさでした。
表紙からは思わなかったえちさ?でしたよ。嬉しい驚き。
この作品の感想は『えろかわいい課長』これに尽きます。ご馳走でした。
?フラワーボックス様~
不調との事、この暑さですから、お気をつけて。早く涼しくなって欲しいものです?
そんななか、無料作品を読まれてたんですね、「毒を食らわば皿まで」残念?合いませんでしたか…。
人それぞれ、それは仕方ないですね。「異世界~」の方は手ごたえありなんですね?
「異世界での俺への評価がおかしいんだが」いつも推してるけど、大好き。
そしていつか「異世界でおまけの兄さん自立を目指す」も買いたいです!
「あの夏から戻れない」で宮緒先生デビューなんですね、いいかも。
いつもの引くぐらいな犬作品じゃなく謎が謎を呼ぶ展開なので先生らしさもありながらストーリーもしっかりしてるし。どうぞ体調の良い時に。
?解語の煌猫様~
もう制覇されたんですね、相変わらず早いです。
たしかに「あの夏から戻れない」に通じますね。設定は全然違いますが両方好きです。
というか、「あの夏から戻れない」も読まれてたんですね、「渇仰」とは違った作品にこういう系の作品も是非もっと書いて欲しいと思いました。
今日もハピアワありますよー。そして又3冊20%クーポンが‼ほんとに怖い誕生祭です~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「水曜日の悪夢」シリーズ 夜光花先生 制覇です。
私は第二部作の「金曜日の凶夢 」 https://www.cmoa.jp/title/1101138009/ が一番好きです。スピン元の予想もしなかった要素がここでは200%全開、切なくてエロくて甘くてとっても良かったです。お話しの中の色々な矛盾とか何にも気にならないくらい。エンターテイメント性の高い作品でした。
三部作最後の「火曜日の狂夢」https://www.cmoa.jp/title/1101138003/ 何度も同じ事が繰り返される始まり、そして昭和30年代を彷徨う辺りはお話しとしては中弛み気味で、この物語は何処へ行くにだろうと思いながら読みました。でも最後は格好いいフィナーレでした。スピン元に出てきた2人はあの終わりでは友人なのか、それとも別の関係なのか気になるところです。
そしてこの「火曜日」は「あの夏から戻れない」https://www.cmoa.jp/title/1101354698/ に通じるところが有りますね。こちらの方は土俗的なお話しで、古き昭和の時代の香りがプンプン。でもそこに予想もしない要素が入り込み、BL的な執着もありととても面白かったです。謎のおだまき様の存在もとても良かったです。でおだまき様はハピクソ https://www.cmoa.jp/title/186720/ の神様よりはよっぽど使える存在ですし?
「気難しい王子に捧げる寓話」https://www.cmoa.jp/title/1101341063/ の学者マルジン、受けでも問題無いです。皆んな付いてますでしょう、だからどちらでもOK。で愛があればリバだって別に差し障りないわけで… 私は別に王子がタチでもいいと心から思います。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
こんばんは☺️
ちょっと間が空いちゃいました?
今日までのアンダルシュノベルスの無料読みキャンペーン、気づくのが遅くて全部は読めなかったけど、堪能してました✨
⭐️『異世界での俺への評価がおかしいんだが』
⭐️『異世界でおまけの兄さん自立を目指す』
途中までしか読めなかったけど良さげでした(*゚∀゚*)値下げにならないかな。
⭐️『毒を食らわば皿まで』
一応1巻最後まで読んだんですが、色々引っかかってしまってダメでした…?
今日までのクーポンで
⭐️『あの夏から戻れない』
https://www.cmoa.jp/title/1101354698/
購入しました。
宮緒葵先生お初です。
同じ先生ばかり読みがちなので、世界が広がるといいな〜
⭐️『銀の鳥籠』
私も開発好きかも(笑)前半部分を特に読み返してました。
主人公は確かに立派過きかもしれませんね。あの状況下で同じ行動ができる子供はあまりいないと思います。一緒に拉致された女の子が可哀想で胸が痛みました。
asunta様
お久しぶり〜✨
浮上してきたみたいで何よりです?
私の方は逆にちょっと不調気味で…
まあ周期的にこうした波は訪れるものなので、適当に手抜きしながら乗り切ろうと思います。
Chai様
『最愛』AFTERまで読みましたよ!
最後は糖分補給もバッチリで幸せな気分になりました✨
『再会』のCP…あまり馴染みがなくてちょっとビックリな方々ですね(笑)
『恋する食卓』えだまめ決情まで読みました。やっと色々見えてきましたね。早くイチャコラしないかなー(笑)なんて不埒なこと考えながら読んでます。
おたえ様
かわいいコメントに癒されました。
経験したことないプレイが何気に気になってます(笑)
acoeco様
役員のお仕事お疲れ様です。
熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
私の方は22日からもう学校が始まっていて、毎日お弁当作りの毎日です。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは
?本日の読書
孤独な神竜は黒の癒し手を番に迎える 寺崎 昴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101372684/
作品内容に癒しのDom/Subファンタジーとある通りです。
Dom/Subの世界観を求めるとしたら物足りないかもしれませんが、神竜と癒しの手の関係はいいなと思いました。
⭐️れー様
本棚、「王子さまの子を~」と「竜の子〜」が隣りで並んでいるんですけど、ちーの目力が❣️魔人形だからこのままですよね〜欲しいです?
「溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中」お気に入りに待機していて以前saleの時に購入しました?
八千代ハル先生のちびっ子は?なんですよね…やられっぱなしです。
「喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約」お好みかなと思っいいたけど、購入されていたとは‼️
新刊、目につく作品多いですよね^ ^待てと葛藤しています(ー ー;)8/29は何が起こるかわかりませんが、誘惑に負けそうな気がしています…
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
こんばんは?
「言ノ葉」シリーズ、私は3作目かな?言ノ葉ノ世界まで読みました。
私は妹ちゃんとの絡みがある2作目、言ノ葉便りが印象に残っています。
好きなタイプの女性がBLに出てくると、それだけで3割増しになるの。
妹ちゃんは兄想いの優しい女性でとても良いなと思った覚えがあります。
れー様、真音は指摘されるまでずっと忘れていました?
あー、これ私の積み本あるあるです‥??今度、見てみるね。
Chai様、確かに次回予定の恋救はこれまでと一味違ったカバーですね。
ダンディな匂いもします?
もう、どんなCPが来ても驚かない。むしろどんとこいって感じだわ?
acoeco様、ずいぶん昔のつぶやきを拾って下さってありがとうございます〜?
スッキプとローファー、主人公がいいですよね!
>学生のちょっとリアルな面が織り混ぜてあって‥
はい、これ大事?我が家の娘にちょうど良さそう。
これは紙で揃えようと思います。
続きまして、読了報告〜
少し前に読んだ本がずっと心に残っていて、地雷がなければオススメです。
?禽獣の系譜https://www.cmoa.jp/title/1101085707/
以前読んだ時は気分じゃなくて途中で投げてしまったんだけど、
今回読んだらめちゃくちゃ良くてマイベストにランクインしました。
下巻冒頭でエディット・ピアフの愛の讃歌に触れていますが、
今回も読後にそれを聴いたらたまらない気持ちになって泣きました?
愛の讃歌日本語だったらは是非越路吹雪バージョンで。美輪明宏だとちょっと違う‥
興味があれば是非。今なら8月末までセールです✨
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?ももぞう様~
「青ノ言ノ葉」だけ読んでないから⭐に入れてセール待ちします。
私も1巻が1番好きです。こういう設定も1巻が1番インパクトありますよね、だから印象に残ってるのも1巻です。
この余村さんの後で出てくるところじゃないでしょうか、『パラレルチックなリンク』って。
私も正直そこよくわかってないんです。
この作品の事じゃなくていろんな作品のパラレルや平行世界などの設定もおもしろいけど、複雑だとよくわからなくなって、雰囲気と勢いで読み進めちゃいます?
あー次は「言ノ葉」シリーズ再読したくなりました。積み本減るわけないですね。
「キス」を読み返せるももぞう様、前から思ってましたが設定はオールマイティなBL小説読みさんですね✨
とってもうらやましーです!
?おたえ様~
『YES!ムッツリ?』はい!いただきましたー。良かった、合ってた。
あんなにかっこいい柊さんに溺愛される七海くん、いい子だけどね、ほんと羨ましーぞー?
みずかね先生の挿絵もかっこよさを補充されてて、もう?
「八月三日」悩んでやめた作品だー。こんどセールあったら是非とも読みたい。私もその設定大好きだから。
京極夏彦先生と萩尾望都先生…ファンなのか、対談があったとか?
ホラー作家さんも漫画好きなんだなっとそこに気がいっちゃった。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?Chai様~
いろいろありがとう!「王子さまの子を~」私は好みの作品でした。あんな事もこんな事も出来ちゃうちーちゃんがかわいくて素敵。
「溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中」おすすめなのね✨セール中に買うわ!
真宮藍璃先生読んでたー?なんとなく某さんにあるかなーと思ってたのですよ。
読みやすいなら購入する。もうね、兄とか弟とかそれに「義」が付いてたりしたら評価なんか見ずに買っちゃう?
「喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約」わたし、今日の朝にLineクーポンで買いました!
Chai様も気になってたんですねー?私もこういう設定大好きで?
ただゲリラ後いつもは買わない新刊をもう4冊買ってます?
買わせるシーモアさんのクーポンラッシュも怖いけど、来月のゲリラの支払いも怖いよ~?
?acoeco様~
子供さんの夏休みが終わるとacoeco様も休みが終わるんだったよね。来週からは仕事かな。がんばれー。
「神は夜ごと純真な修道士に愛を捧ぐ」これ好きな抱っこポーズだわ?
独占欲と執着の境界は難しいと思う。独占欲=執着なのかなぁ?
変態さんの境界線も勉強しなくていいよ~?
?解語の煌猫様~
私、「武家の初恋」読んでないんです。小林典雅先生なんでいつも大円満ですね。ちょっと先生の文章で切ない終わり方の作品も読んでみたいかも?
「水曜日の悪夢」私も、え、そんな展開なんですか?って思ったんですよね。ビックリですよね。
なので作品紹介する時はあんまり詳しく書かないようにしてます。
ここが作品の要ですから。私は好きな設定なんですけど、あんまり複雑になるとこんがらがってきます?
なので『辻褄合わない』と言われればそうなのかもしれません。
ただ意外性と好き設定で私は良かったなと思ったのですが、これ苦手な方はいるかもですね。
続巻はもうわかってる設定で人物もスピンオフな作品なので衝撃はないですね。1巻が好きだったなら3巻全部楽しめるそんなシリーズです。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは✨
おたえです?
まずは れー様。
「午後9時からは恋の時間」のダーリン柊は…YES!ムッツリ?ですね。かわいい七海君をそのテクニックで翻弄しーの溺愛しーの。羨ましいぞ!七海!
読了報告です。
?「八月三日」たろまろ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101237553/
八月になったら読むつもりで積んでて 昨日慌てて読みました。
記憶喪失モノ 好きなんです。
冒頭の文章でぐっときて、そこから没頭しました。後半タイムスリップしてからはハッピーエンドに向けてあっという間。
涙じわりました?。解決方法はズルい感じがしなくもないですが、学ぶところもあり、素敵なお話しでした。
肉体 関係はありませんけど、将来性はバツグンですよ?
オススメです?
ではまた~?
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
こんにちは☆
『言ノ葉ノ使い』読了…後、そうだった何か前作とリンクしてるんだった?
と、『言ノ葉ノ花』をパラリ。そこから結局1作目から『青ノ言ノ葉』まで読んできました。
https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0009845&sort=14&genre_id=0001013&breadcrumbs=gi
ひとつひとつの作品が本当に面白かった!
それぞれ立場も状況も違うし、力に対する向き合い方も違う。
ちなみに、1作目の『言ノ葉ノ花』と、5作目の『青ノ言ノ葉』が好きでした?
『青の〜』は前作との絡みがシンプルで、こういうのは好きですね✨
パラレルチックなリンクはちょっと私には難しかったかなぁ?
そして、久しぶりに表紙を拝んだ『キス』をパラパラ…。
今は『ラブキス』の途中です♡
こんな事ってあるのかしら!?のストーリーですが、何気に根性座ってる苑がめっちゃお気に入りです。
ところで先日セールで『茅島氏の優雅な生活 1巻』購入しました。
https://www.cmoa.jp/title/57564/
原作も狙っています。
https://www.cmoa.jp/title/1101013819/
もう少し揃うまで温めるつもりですが、楽しみにしている作品のひとつです♡
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告です、
ただいま値下げ中の「武家の初恋」小林典雅先生 https://www.cmoa.jp/title/1101166068/
お化粧好きは別にお話しに無くても良かったように思います。でも非BLのスピン元から引き継がれた要素だからファン・サービスなのかしら?両片想いの可愛らしい内容でした。最後はBLらしく大円満での完結です。私としてはSHOOWA先生の『月影』のhttps://www.cmoa.jp/title/86307/ ような少し切ない終わりの方が好きですけど。ばあやが肝が据わった人でいいですね。
「水曜日の悪夢」夜光花先生 https://www.cmoa.jp/title/1101187050/ 全く予想しなかった要素があるお話しでした。作品紹介にそんなこと一言も書いてないですし。捻じ曲げられた運命の云々かんぬん、何か最後は全てが随分と簡単に解決した感じです。格好良い結末でした。でも本当にあれでいいの?ってくらいなのですが。辻褄合わなくなりません?
次は「金曜日」読みます。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆様おはようございます☀
まもなくお休みが終わるので、読めるだけ
どんどん読んでいきたいと思います??
まずは読了報告?
?純愛独占欲
https://www.cmoa.jp/title/1101221695/
?神は夜ごと純真な修道士に愛を捧ぐ
https://www.cmoa.jp/title/1101303754/
どちらも釘宮先生の作品です。
純愛〜の方は独占欲を越して執着のように感じた
のだけれども、時々独占欲と執着の境界が
わからなくなります。拗れまくったCPのお話デシタ。
神は〜は150ページほどでスラスラっと読めちゃう
本です。なんかあっさりとまとめられた感じで
物足りなかったかなー。
?asuntaさま
Chaiさまのスレでは返信もできないままで
失礼しました☆スキップとローファー
よかったですよ!ほのぼのとした感じと
学生のちょっとリアルな面が織り混ぜてあって
私は好きです☆なんかあの絵に癒やされます。
?れーさま
クロスノベルスの日ありがとうございます。
月が毎年違うんですねー。追加購入したポイント
大事に温存できるように頑張ります??
さて今日は何を読もう…?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
おはよございます☔️
⭐️れー様
クロスノベルスの日、調べてくれてありがとう?
私も検索していて、去年開催で⁇となってて…
? 王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました
https://www.cmoa.jp/title/1101395914/
昨日はまだ読み終わっていないかもと思ってサラッと…あとがきからだと多分「竜の子〜」が好評だったから「王子さま〜」が…ですよね。また成瀬かの先生×八千代ハル先生のちびっ子作品読みたいです?
あっ、「溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中」https://www.cmoa.jp/title/242148/
オススメします❣️新刊はnewが取れてからと思っていました。
花丸文庫BLACK作品は未読だと思う。結構読んでるかはわからないけど、既読の花丸文庫作品はどぎつい感はないです。上手くまとまっていて、軽すぎず重過ぎず、満足度はあるように思いました。(既読作品だけの印象ですけど)
(ラルーナ文庫は少し軽めっていうか万人が読みやすい感じがします)
真宮藍璃先生は何冊か読んだことがあります。文章の癖が強くないというか読みやすかったです。スラスラ読めました。候補の作品がれー様らしいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
発売前から、喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約 https://www.cmoa.jp/title/1101396355/
気になっていたので、良きタイミングで購入すると思います。
⭐️ asunta様
浮上したんですね!気になっていたので良かったです❣️
別スレで〜私もですよ♪同じように感じましたよ(╹◡╹)♡こちらこそです?
お好きなカバー〜素敵な表紙絵の作品ですね^ ^
恋する救命救急医 再会 https://www.cmoa.jp/title/1101397219/vol/1/
表紙絵だけでも今までのCPとは違う感じがします。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?Chai様~
ちょっと相談させて?
花丸文庫けっこー読まれてますよね。花丸文庫BLACKはどぎつい感じのもあるけど、花丸文庫は優しい感じですか?
今セールの真宮藍璃先生って初読みの先生なんですけど、ラルーナ文庫の作品もあるからChai様読まれてるかなーと。
で、その先生の「義弟~青蛇の虜~」https://www.cmoa.jp/title/1101090221/
「好きなんて言わない」https://www.cmoa.jp/title/1101170575/
候補なんです。初めのは、また~その設定好きだなーと思ってね?
月末までなんですぐには購入しないけど、もし読まれてたら読みやすいか聞いてみたかったのです?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
? asunta様~
コメントすれ違ったー。
うわ~ asunta様ようこそです!
こちらこそ「緑土なす」に来てくれてありがとう?ネタバレで立てたから誰も来ないかなーと不安でした。
総人口の算出とか、ファンの方が来てくれて嬉しかったスレでした。
浮上されたみたいで良かったわ。
「月を食べて恋をする」私表紙もだけど話もすごく好みなんですよ。
そして『ごつい男性が凄く好き❤️』に腐腐っやっぱりasunta様ねーと思ってしまったよ!
「トリッキー・ゲーム」まさに!ジーンとした!あれだけ濃いキャラがけんかしないのはさすが綺月陣先生だな。
asunta様の以前のコメントから買った「真音」https://www.cmoa.jp/title/1101106696/
甘さが好きな私だけど、この作品は良かった。もう読んだ?小出しにくる独占欲とかただ甘いだけじゃない男臭いとことか良かったです。
また今までの読了作品とか載せに来てー。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
【作品紹介】
「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」
https://www.cmoa.jp/title/1101395914/
ちびっ子ちーちゃんがかわいすぎでした。ただのちびっ子じゃないとこがまたいい!
魔法などもうまく絡んだ設定でファンタジー作品としてこういうのも変わってていいなーと思えました。
八千代ハル先生のちびっ子イラストも相変わらずかわいい?
八千代ハル先生つながりで…漫画ですが少し紹介します。
「溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中」https://www.cmoa.jp/title/242148/
前スレでも話題になった作品。9/6までセール。私今回買ってみようかな。
「キュン!したらちっちゃくなります」https://www.cmoa.jp/title/274496/
こちら新刊ですがまたちびっ子作品のようですね。
「軍人さんと金平糖1」https://www.cmoa.jp/title/273299/
こちら「軍人さんと金平糖」https://www.cmoa.jp/title/1101379419/のコミカライズです。
残念ながら⭐でセール待ちでまだ読めてません。まずは小説から読んでみたいと思ってます。
たしかmichi様が読まれてましたね。いい話だと感想を書いてくれてましたよー。
?おたえ様~
「午後9時からは恋の時間」https://www.cmoa.jp/title/1101214983/
おたえ様のコメントから再読しました!あーすごくいい話だった。久しぶりの再読ですっかり細かいところ忘れてましたが、おたえ様の言いたい事わかった。こちらムッツリさんじゃないですか?おたえ様判定して~。
?ハル様~
「異世界でおまけの兄さん自立を目指す」まで読まれたんですね、私もこちらずっと気になってるけど、絶対1巻読んだら続き読みたくなるだろなーとなかなか手が出ません。お高いしセールにもあまりならないし…。
クーポン+還元で地道に買っていこうかな?私異世界もの好きなんです、なんだか現実とかけ離れすぎで夢があると思いませんか✨
今日までの無料作品読まれてる方~Sofia様もラストスパート頑張って~??
木曜還元くじ+ハピアワ、Lineクーポンも今日までですよ~?
投稿者: 黒鯉
ベストアンサー16件
いいね!1349件
れーさま、皆様、ご無沙汰しております。
asuntaです?
ずっとお気に入りに入れっぱなしだったこちらのスレ、
入るタイミングを見事に逸してしまいましたが、
もしかしてスレ少し落ち着いてる?と思って来ちゃいました。
れー様、緑土スレではお世話になりっぱなしですみません。
あれからようやく浮上しまして順調にラノベ読んでます?
Chai様、別スレではお世話になりました。
頂いたヒントで分かりましたよ?
あの後、俄然親近感が湧きまくり。今後とも宜しくです〜?
お題の好きなカバーですが、1番好きなカバー作品はこちらです。
https://www.cmoa.jp/title/1101226966/
あどけなさが残る青年と色気ある男性の佇まいと
青とピンクの配色がめちゃくちゃ好きで?
これはカバー買いした記憶があります。
あと、絵師さんによってラノベの期待値が上がります。
私も皆様が挙げられた絵師さん大好きなんですが、出ていないところで
黒田屑先生の描く、特にごつい男性が凄く好き❤️
https://www.cmoa.jp/title/1101262898/
https://www.cmoa.jp/title/1101255040/
あと、れー様が前のスレでトリッキー・ゲームに触れていましたよね。
既読ですが、あれはキャラが濃かったなぁという印象が強いです?
あんなにかき乱しておきながらラストでジーンとしちゃうのがさすがだなと思いました?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
ちょっと前に話題になっていた『異世界でおまけの兄さん自立を目指す』と『毒を喰らわば皿まで』をそれぞれ読んできました。
『異世界でおまけの兄さん~』はコミックの方を読んでいたので、流れは知っていたのですが、小説の方が更に自立心が強いなぁと感じました。
これは続きが読みたい。
値下げが期待できないレーベルっぽいので、地道に集めたいと思います。
『毒を喰らわば皿まで』はおぅ、このキスが皆さまの書かれていたキスねと噂のキスシーンに度肝を抜かれながらも楽しく読めました。
続刊は読みたい気持ちとそうでない気持ちが半々。
これは1巻完結にしておいたほうが良いパターンでは…?とビビりな自分が顔を出しております?
そのくらい1巻のまとまりが良かったんですよね。
外伝的に読むにはお値段のハードルが私にはちょっと高い…かな?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
⭐️れー様
電子オリジナル「フェロモン探偵〜」ですが…
フェロモン探偵 解釈違い https://www.cmoa.jp/title/1101366641/
Hシーンはないけど、お兄さんのキャラ好きなので^ ^
持っているのは↓
フェロモン探偵 幼い依頼人 https://www.cmoa.jp/title/1101360410/
フェロモン探偵 偽者 https://www.cmoa.jp/title/1101357189/
もっと! フェロモン探偵 映ホストクラブに潜入する https://www.cmoa.jp/title/1101254030/
発売予定
『電子オリジナル フェロモン探偵 恋文』
丸木文華/著 相葉キョウコ/イラスト
大人気「フェロモン探偵」シリーズ、書き下ろし番外編が電子で登場!
母の実家から依頼を受け、古い蔵を整理することになった映(あきら)と雪也(ゆきや)。そこで『コレヲ開ケシ者ニ呪イアレ』と書かれている、ものものしい箱を見つけてしまい……。
電子 10月6日配信
クロスノベルス春?覚えてないかも。購入してないっぽい…欲しいのが対象外だったのかな…?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
Chai様のコメントから…
そうなんですよ!「クロスノベルスの日」去年は8月だったけど、一昨年はたぶん10月末だったし、今年は「クロスノベルス春」って4月にありましたよね。
このセールって年2回ありましたか?私の認識は幻冬舎は2回でクロスノベルスは1回だと思ってたんですよ。
まぁいい加減なのでメモとってるわけじゃないから確実ではないですが。
なのでもしもう1回あるなら今現在クロスノベルスの新刊キャンペーンで8冊30日までセールになってるので、早くても9月、もしくは10月かも、なんて思ってます。
遅くてもあって欲しいんですけどね。どうでしょうか。
という流れから【クロスノベルスの私のおすすめ作品】
「あの夏から戻れない」https://www.cmoa.jp/title/1101354698/
大好きな宮緒先生だから、執着犬攻めが好きだからではなく(いつもはそれ目当てで買います)こちらは謎もあり少しホラーのような(そんなに怖いとかじゃなく)雰囲気もありで結末が気になって一気に読める作品です。
要所要所に宮緒先生らしい執着なども入りますが、今回そこじゃないとこがおもしろい。
ネタバレ絶対せずに読んで欲しい作品なのでこれ以上は書けませんが、表紙の雰囲気などから気になった方は是非!
現在もセールですがもし「クロスノベルスの日」があればたぶん対象作品ではないかと思います。
30日までに20%クーポン+還元が10%でも重なればクーポンなど使わない半額(450pt)よりはお安くなります。
?Chai様~
「妖精ハンター×DT 」ありがとう。やっぱりおもしろそう。
「王子さまの子を孕んでしまったので~」どうしました?買いました?今読みホ中 だしどうしたかなーと。
私まだ10ページぐらいだけど、もう萌え転げそう?ちびっ子のかわいい爆弾?は何故にあんなにきゅ~んとくるか‼チビチビかわいさ摂取しながら読むわ。
あと「フェロモン~」のオリジナルを1冊「フェロモン探偵 人でなしの肖像」セールで買った。
Chai様いろいろ買ってたよね、私これと「映と龍二と雪也 」2冊だけ持ってて↑これはまだ未読です。
マラソン要員か度々くるセールで揃えたいけど次どれがおもしろい?
Chai様間隔で是非教えて~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
?本日の読書
?~男系大家族物語~ https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
パラ読みですが、読み始めたら最後まで…となってしまって、既刊全巻
? 王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました
読まれる方によって捉え方が違うんですね…⭐️1のレビューのようには感じなかったです…
猫耳魔人形のちー可愛いかったです。ラストのこんなことできちゃうの〜可愛さ2倍です?そのシーンの挿絵も見たかった…
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんにちは
X(Twitter)見ていたら「クロスノベルスの日」って年によってSALEの月が違うんですね…
昨年は8月末だったけど、他の月だったら予算決めないとポイントのやりくり大変かも…
⭐️れー様
「妖精ハンター×DT 」「妖精ハンター×DT~女体化!?」〜
ファンタジーでキャラが濃い、部下の犬山から猛烈なアプローチが凄いという印象が強いです。
妖精化した兄に「男にモテる魔法」をかけられイヤらしい目で見られるはめに〜変態さんって言われると魔法でファンタジーだからどうかなぁ…?変態さん定義?わからないかも(・・?)
本棚にはなさそうです。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
読了報告
「銀の鳥籠」3巻と某サイトに掲載されている「続・銀の鳥籠」読みました。3巻のあの終わり方はう〜ん格好付け過ぎって感じです。そしてその他の子供達の件はもうお伽話のよう。このお話し最初の方は拉致されて性奴隷にされた子供の立場に少し現実味がありましたが、物語が進むに従ってもうBLファンタジー全開になりますね。続編にもそのパターンがおもいっきり続きますし、ファンタジーの度合いも上がっていきますし。続編にてかの人の登場が随分と早かったなぁとの印象です。その影響/力は色々なところに現れてましたが、ご本人様がいとも簡単にその姿をお見せになりましたね。
受けは間違いなくエデンの園の蛇でした。知恵を与え、与えられた者達はエデンの園を去りましたから。
たえ様、
「ファインダー」と「情熱」の何が違うのか考えてみた時に私も受けのタイプの差だと思いました。「ファインダー」と「VIP」の受けは2人とも跳ねっ返りのじゃじゃ馬って感じですが、「情熱」の彼はタイプ違いますもんね。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんにちは☀
連日暑いですねーいつになったらさがるのこれ。
みなさんが変態について語ってるなか
ながれをきってすみません?
読書時間があまり取れない中、表紙絵で
一穂先生のキスを挙げられてる方が多いと
思い、思い切って再読しようと思ったんです。
一穂先生大好きだけど、再読に踏み切れない
作品のひとつなんですよね。。。今回はキスの
終わり数十ページから始めて、ラブキスを再読?
やっぱり苦しくて胸が何度もギューってなって
泣きそうに何回もなりました。
キス ラブキス
https://www.cmoa.jp/series/24487/
さて…私変態を語れるような作品もってないなー。
どこからが変態なのかしら…と考えつつ、
皆さんの語らいをフムフムと眺めさせていただいて
います。もっと勉強しよう(笑)
皆さんのコメント眺めつつ、もう一年くらい積んで
るのでは?という作品も多数あることに気づき、
もうこれは買ってる場合ではないなーとか余計な
こと考えてたら、寝落ちして昨日までのプッシュ
通知のクーポン使い忘れしてしまった???
今日のラインクーポンは忘れないようにしよう。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
あ~そうだ!
私も学者マルジンが気になって夜にパラ再読したのです。
そうそう、マルジン!!なんで忘れるの、もうってほど重要かつ魅力的なキャラだった。
彼がいなけりゃ、物語は動かんかった。
そしてまめぶぅ様の受け説に激しく同意。
『怪我したとき見張りに立ってた護衛騎士にその後何年も口説かれてるとかどうですか。』
ハイ✋そんな妄想が飛び出すのわかるー。そして勝手な攻め受け論(どっちでもないっちゅーに?)
とにかく、ほんとにグイグイ読ますおもしろい作品です!
小中先生ってタイプの違う幅広い作品書かれててすごいですよね。
後は、おたえ様のコメントから「午後9時からは恋の時間」を時間見つけてパラ再読しよーっと。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
「喫茶探偵 桜小路聖鷹の婚約」配信記念キャンペーンhttps://www.cmoa.jp/sale/230823_skrkj/
私は釘宮つかさ先生は「王子は無垢な神官をこよなく愛す」https://www.cmoa.jp/title/1101251239/
同じみずかね先生の綺麗な表紙でこちらがとても好きです。
キャンペーンセールからは「救ってくれたのは超人気俳優でした」https://www.cmoa.jp/title/1101348012/
健気でかわいいキャラとほのかな妖のかほりのする作品で良かったです。
【作品紹介】
「王子と狼殿下のフェアリーテイル」https://www.cmoa.jp/title/1101396040/
小林典雅先生の新刊です。
今回は笑える度とえち度は低めの、のんびり王子の成長期のような作品でした。
先生のいつもの軽快なセリフ回しは健在でテンポよく読めました。
ひょんなことから登場するもふもふがすごくかわいく作品に癒しをプラスしてました。
今セールの「王子ですが、お嫁にきました」がほんとーにちょびっとリンクしてました。
?玉子様~
「逢いては染まり」私も先生作品初の時に読んだのでちょっと記憶が怪しいけど、そんな感じじゃなかったかな、と。
そして既読作品の紹介ありがとうございます。
玉子様の読まれる作品は自力でたどり着かないのが多くて参考になります。
注目は…見逃してた「ご褒美に首輪をください」成瀬かの先生好きなのに~
玉子様の紹介のDom/Subはいつも読みやすく初心者でもほんとにOK作品です。
ミヤサトイツキ先生もなんだか好きな雰囲気の作品。カピパラ獣人って初じゃないですか?
角川ルビーならセールも若干期待できるかも?
「事件現場はロマンスに満ちている」おもしろかったですよね。先生らしい展開で安心安全?
アンダルシュセール来ないかなー
今日も新刊「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」
https://www.cmoa.jp/title/1101395914/読みます!
今日は水曜日です、水曜還元にハピアワ、Lineのクーポンもありますよ~?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
書いてる間に…
◎れー様
沙野先生「逢いては染まり」https://www.cmoa.jp/title/1101232897/
私、だいぶ前になりますが読みましたよ~。
(既読作品ご紹介)
・成瀬かの先生「ご褒美に首輪をください」
https://www.cmoa.jp/title/1101386269
先生初のDom/Subです。DomっぽいSubとSubっぽいDom。見た目と中身が正反対の二人という、あべこべカップルの話。Dom/Sub初心者の方にもオススメです。
・鳥谷しず先生「嫁入り先は坂の上の白狐 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】」
https://www.cmoa.jp/title/1101384322/
久しぶりの先生の新作は、ファンタジーな人外作品。今回は変態攻め封印。サブキャラ妖怪たちも魅力的な作品です。
・ミヤサトイツキ先生「黒狼王子が辺境に押し掛けてきました【電子特別版】」
https://www.cmoa.jp/title/1101388958/
昨年デビューなさった先生。2冊目の作品は獣人作品です。獣人作品いろいろ読んでいますが、草食系でもカピバラ獣人は初めてなので新鮮でした。
優秀年下黒狼王子と平凡年上カピバラ文官、二人のやりとりが面白かったです。
・神香うらら先生「事件現場はロマンスに満ちている」
https://www.cmoa.jp/title/1101388020/
先生がキャラ文庫で書かれた作品は今回もミステリーもの。今回の受けの設定がいろいろ多すぎてすごかったです。
アメリカが舞台で、事件が絡んで…。先生のお得意なジャンルといえる作品、楽しく読ませていただきました。(れー様は既読済ですよね。)
そして、私が好きなアンダルシュノベルズ作品から。サイト掲載時から好きだった作品が書籍化されました!
・「三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない」
https://www.cmoa.jp/title/1101390704/
・「いつから魔力がないと錯覚していた!?」
https://www.cmoa.jp/title/1101385009/
セールにはなりませんが、興味がある方は是非。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?ハル様~
ハル様も「白虎と政略結婚」読まれたんですね。私も大好きな作品です。
私はガッツリ獣人も大好きなんですけど、お顔が獣人のままはダメな方もいらっしゃいますよね。
初めは私も顔は…だったのにいつの間にかOK、むしろ好き?までなりました。
「銀狼と許嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101380928/
こちらが「白虎と~」のシリーズものになるらしいのですがまだ未購入です。⭐に入れて値下げを待ってます。
ガッツリなのでたぶん苦手だろうけど「サーベルタイガーの獣愛」https://www.cmoa.jp/title/1101168880/
こちらから先生の獣人の世界にダイブ?しました。
そして1番好きなのは「竜人と運命の対」からのシリーズや、スピンオフ作品たちです。
異世界ものとして壮大な世界でドンドン引き込まれました。
なので反対に先生の作品で獣人が出てこないのはあまり惹かれないのですよ…
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、みなさまこんばんは。
◎ハル様
・「初恋王子の~」ですが、相手と交渉するときだけはヘタレ返上。フレデリックがヘタレになるのは問題に直面した時。フィンレイがカッコよすぎるから余計に情けない面が出ちゃってます。
巻が進むたびに、情けない(戦闘能力はゼロ)部分が明らかなっていくのでそこを楽しみながら読んでみては。
・「幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ」
私はアプリで読みましたが他の方同様、アプリでは問題なく読めました。
・ハル様が書かれたこちらの作品、
「オメガの初恋は甘い林檎の香り~煌めく夜に生まれた子へ~」、「二匹の野獣とオメガの花嫁」、「八十禍の王子と最後の魔女」、「玉の輿ご用意しました」 私も読みました。
◎武田清正様
「獣はかくして~」の桐山ですが、「獣はかくしてまぐわう」ではさらに変態度がアップしてますね!沙野先生の裏テーマ「舐めまわし」にピッタリな変態プレイ。メインキャラではないけれど、なぜか気になってしまう脇キャラです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?解語の煌猫様、michi様、まめぶぅ様~
「銀の鳥籠」たぶん読めそうなアドバイスありがとうです。
あーちゃんを感じる、なんてそれは確認が必要だね?
「犬ほど素敵な商売はない」も読めそうとの事、次のセールは是非この1巻購入してみます!
「獅子」は注意します、ありがとうです?♀️
私もマルジン確認したいし、ヤバイ時間が時間が欲しいぃ~
「妖精ハンター×DT 」https://www.cmoa.jp/title/1101177280/
「妖精ハンター×DT~女体化!?」https://www.cmoa.jp/title/1101209731/
こちらどうしても読みたくて購入しただけで未読ですが変態さんのかほりがします。
Chai様-変態度はいかほどでしょうかー。
【作品紹介】
「神官シリーズ」https://www.cmoa.jp/series/10356/
海の日セールにてまとめ買いしました。
これでもか‼な溺愛、ラブラブ、独特な言い回し、独特な世界観、すべてがなんだか癖になって私は大好きです。
ただ読む人を選ぶかもしれません。海王社から出版社がシャレード文庫に変わり続編があります。
「神官は王を惑わせる」https://www.cmoa.jp/title/1101363462/こちらも近々購入予定です。
気になった方は是非来年の海の日に!半額です。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
変態作品…うーん、私の手元にはないかもしれないです。
ハードな感じのものは読み放題で読むことはあっても、買うことがないのかも…。
あえて言うなら、複数プレイもの…ですかね。
前は地雷だったのですが、物によっては可となりました。
でもこれって変態作品でしょうか…?
BLじゃなければある意味変態だなぁっていう作品はあるんですが、こちらBL小説スレなので、今回はスルーします。
なゆ様、michi様
『幸せになりたいオメガ~』の表記ズレの件、ご確認ありがとうございます✨
小説はアプリで読んでいるので、問題無さそうです。
これで安心して買えます?
れー様
私も櫛野ゆい先生、好きかもしれません。
最近、『白虎と政略結婚』https://www.cmoa.jp/title/1101311482/を読みました。
あまりがっつり獣人は得意ではないのですが、わりとスルスル読めたんです(好きなのはケモミミ+しっぽくらいのソフトな方です)。
チェックしたら、☆付けてる作品もあっておおっとなっています。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?武田清正様~
『自分は立派な変態』に??も~おもしろいんだから。
で、私の後悔…「獣はかくして交わる」シリーズを買い逃したこと。
海の日セールに重点をおいてこちら2作品を見送ってしまった。そんなすてきもちわるい(素敵+気持ち悪い)
キャラが登場してたなんて、やらかしましたー?
次こそは購入して桐山さんを確認したい!
沙野先生つながりで「視インに溺れるシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/20772/
「帝は獣王に降嫁する」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/23262/買ったので楽しみ。
そして思いついた【変態作品】沙野先生「逢いては染まり」https://www.cmoa.jp/title/1101232897/
これどうかなー。読まれた方いるかなー。
?おたえ様~
「愛傷コレクション」と「劣情スイッチ」そうだわ!私好き作品。という事は…私も立派な変態さんかも?
私の好きが詰まってる「劣情スイッチ」好きな方「23時のタイムシフト」の漫画も好きかも?
「劣情スイッチ」ぐ腐腐っ?いやらしい絶倫なお兄さんは好きですか?yesな方は即ぽち?どうぞ。
「午後9時からは恋の時間」読んだけどおたえ様がしたことない事⁈ちょ、後日確認してきます!
「僕の悪魔~ディアブロ~」1巻購入予定なんだけど、え、未完結なの?そーなんだー。でも買うわ。
「ブルーサウンドシリーズ」の感想ありがとう、『嘉悦に志澤み』ハイ✋すごく感じます。ビシバシと。
『区役所に行くたび佐藤君を探す』おらん、おらんよ?絶対おらんから。ま、気持ちはわかる。
えー私の大好き「キス・イン・ザ ・ダーク」の雰囲気ある漫画なんて即⭐入れた。そしてレビュー数に驚いた?
いつか読みたい。
「官能の2時間をあなたへ」おたえ様の願望はさておき、これは素敵な表紙絵案件ですよ。
なんて美しい表紙なのでしょう✨
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
今日は、「マルジン派?そんなに強いライバルだったっけ?」と気になって、「気難しい王子に捧げる寓話」を再読してました?
https://www.cmoa.jp/title/1101341063/
ああ〜、マルジン!そうだそうだ、彼の存在抜きにこの作品は語れませんね。でも、マルジンはね…私は受けだといいなと思って読んだんですよね(笑)…怪我したとき見張りに立ってた護衛騎士にその後何年も口説かれてるとかどうですか。
この作品は、相手の気持ちが見えないまま進む展開が上手く出来てて、ぐいぐい読ませて、ほんと面白いです。
ペットラバーズシリーズ、犬の感想は解語の煌猫さまと一緒で、前半がほんとに素晴らしくて完璧で、その分後半の展開がイージーに見えてしまって勿体なかったです。あと3作品も、買い時を楽しみに待ちます。
「犬ほど素敵な商売はない」は、れー様読めると思うけどな。
解語の煌猫さま
「銀の鳥籠」、攻めが筋金入りのショタのくせに、受けの気持ちは全然推察できないポンコツ野郎で、その辺では嘘だろ?ってびっくりしました。ベテランの飼い主ちゃうんかい。高い教育を受けてようが生まれつきの奴隷だろうが、子供の心なんて似たようなものだと思うんですけどね。調教はするけど心の交流はさぼってたんでしょうね。
パンドラの箱かエデンの園の蛇か…知性を与えたということで蛇なのかな。でも深い教訓めいたことがあるわけではなく、お綺麗な感じでした。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは?
やっとこれた?
まめぶぅさま~♪
「銀の鳥籠」web版の情報ありがとうございます!昨日夕方コメント拝見し、早速読んでみてます♪
まめぶぅさまのコメント、ウンウン頷きました!まだ途中なんですが、私これ、多分再読するわ~!その時は買うつもり?
読みながら、ちょっ…ウォ~!エェ~!?そうか…、なんて心の中で叫んでます?
れーさま~、多分れーさま読めると思う。読んでて初期のあーちゃんとショウがなんか重なるんですよね…?
私だけかしら…?
フラワーボックスさまは3週!すごい!
解語の煌猫さまは3巻目?感想また教えて下さい?
しばらくまた読み耽ります。
読了報告と好みの変態作品(あったら)は改めてお邪魔します~♪
ハルさま~♪
「幸せになりたいオメガ…」のズレ、私はアプリでは分からなかったです。ブラウザで確認しました。確かに若干ズレてますね?ちなみに私はAndroid使用です。ズレが微妙過ぎて確かに気になりますね!
紙版でもズレてたら原稿の問題かな?
紙版購入の方~、いるかなぁ?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
続投すみません。おたえです?
れー様
申し遅れましたが、「情熱」のスレではありがとうございました?あの後 合本版が出てショックでした。5巻まで持ってるのに…。コツコツ一冊ずつ集めていこう✊
「情熱」といえば。
解語の煌猫様が書かれてました「VIP」と「ファインダー」は同じ匂いで「VIP」と「情熱」は同じ香りだけど「ファインダー」と「情熱」は何か違う感じというご意見。なるほど~と思いました。私「VIP」と「極道スーツ」も同じ匂いを感じます。「ファインダー」と「情熱」の何が違うんでしょうね。受けちゃんの性格?「極道スーツ」は「情熱」よりでしょうか?
同じ匂いと言うと
「白鷺シリーズ」と「僕の悪魔~ディアブロ~」にも同じ匂いを感じます。嗚呼!「僕の悪魔~ディアブロ~」続きを早く読みたい‼️なんか全然出ないどうして??
?ブルーサウンドシリーズ
私も合本版で読みました。れー様のコメント見てパラ再読してね。私は藤木&嘉悦カップルと山下&一葡が好きですね。ダーリン嘉悦に志澤みを感じます。実際 志澤と藍ちゃんも出てるけど?ブルーサウンドに行ってナシゴレン食べたいな。
あのシリーズの恋愛模様、どれも濃い味ですよね。皆さんイケメンだったり可愛いかったり端から見るとリア充だけど、それぞれ問題抱えてて成就するまで苦労しまくり。白鷺シリーズもだな。慈英&臣シリーズもだね。(区役所に行くたび佐藤君を探してしまいますが いる訳ないやね)BLって濃ゆい?と、どのシリーズにもガッツリ掴まれましたよ✨
脈絡ないですが思ったことを。
?「キス・イン・ザ ・ダーク」https://www.cmoa.jp/title/1101325900/
こちらを読んだ後にコミックの
「君の夜に触れる」
https://www.cmoa.jp/title/252945/
を読んだら、受けちゃんの境遇が似ていたこともあって 思った以上に刺さりました。こういう読み方もあるんだなと思いました?
?「官能の2時間をあなたへ」
https://www.cmoa.jp/title/1101388022/
こちらタイトル買いです?
いや~ん2時間て何?何してくれると?と興奮したけど私の浅ましい妄想とは違いました。そこちょっと残念だったけど、素敵なお話しでした?
れー様 私そんなに量読んでない?積みまくり?
ではまた~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆様 こんにちは✨
おたえです?
変態さん募集の件。
私が思いついたのは
?「愛傷コレクション」https://www.cmoa.jp/title/1101188099/
こちらのダーリン花賀屋は変態かなぁと思っています。
?「劣情スイッチ」https://www.cmoa.jp/title/1101105429/
こちらも2人とも変態…。熱中してらしてもう心配になっちゃいました。
あと、
?「午後9時からは恋の時間」https://www.cmoa.jp/title/1101214983/
のダーリン柊。うーん。こういうプレイを自分がしたことないので、ちょっと『えっ』と思っちゃっただけですけども。もしかしてそこまでではない?
変態って言っても本人達がお喜びならそれは愛の行為ですものね?
お道具使用は「ファインダーシリーズ」とか「極道スーツシリーズ」とかで よくなさいますね。ドキドキハラハラします。
とりあえず。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
まめぶぅ様、
「銀の鳥籠」に関してわざわざお返事ありがとうございます。「じっくり開発」ですか、確かに毎日の慣らしの描写とかBLにしては珍しくありますものね。
2巻まで読み終わりました。やっぱり受けがいい子ちゃん過ぎですね。我ながら捻くれていると自覚ありますが、このいい子ちゃんぶりが鼻持ちならないとか思ってしまいます。そして攻めは何だか随分とお子ちゃま、物事に対して短縮的な考え方しか出来ない人ですね。価値観の違いもそのままのこの2人がどうなるのか、確かに結末は楽しみです。
受けが他の子供達にしている事ってパンドラの箱?それともエデンの園の蛇?どちらになるのでしょう?3巻で答えは出ますか?
れー様、
「PET LOVERS」シリーズの「獅子」はもしかしたら止めておいた方がいいかもしれないです。あとは大丈夫だと思います。
でキツいの結構平気な私が言うのであまり当てにならないとは思いますが、「銀の鳥籠」もギリギリ大丈夫かも。
私も「氷雪の王子と神の心臓」は読むまで第二王女の話しかと思ってました。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます。
れー様の「変態作品募集」の文字に目を奪われ心躍るも、
こちらで紹介されている「秘蜜」や「隣人の声が〜」と比べると本棚に大した変態作品がなく、自分は立派な変態であると自負していたのに自分のふがいなさに失望しています。
でも変態について何か書きたいので、私が今好きな変態さんについて書きます。
好きな表紙でもあげられている「獣はかくして交わる」シリーズに登場する桐山です。
カメレオンの異名を持ち、人の嫌がる顔を見て興奮する悪趣味で気持ち悪い人ですが、彼のおかげでストーリーが盛り上がるスパイス的変態。
桐山の登場からその後に続くお決まりの展開がたまらなくそそられます。桐山と一緒に私も、あの人の嫌がる顔が見たい、、な状態となっております。
というか、物語の本筋がどうなるかより、桐山の暗躍が楽しみになってしまっています。
沙野先生の作品は、まだ数作しか読んでいないのに偉そうに書きますが、シリアスなふりして絶妙な角度での変態性を発揮してくださる方で、けっこう好きです。
ところで、「スタンレーホークの事件簿」の表紙、よすぎますね。。。脳髄に刺さりました。本仁先生最高。ご紹介ありがとうございました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
誰も求めてないかもしれませんが【好みの変態作品】
思いついたので、読まれてる方いらっしゃたらいいなー。
「恋色ミュージアム」https://www.cmoa.jp/title/1101242364/
変態さん(フェチ)作品ではけっこう有名な鳥谷しず先生の珍しい受け変態さん作品。
かわいい変態さんですので、安心して読めますよ。
鳥谷しず先生の作品はいい変態さんなんでおすすめです!
最近読んだなんかいろいろ濃ゆい作品。好みではなかったけど読んだ方いたらちょっと感想聞いてみたいかも。
「トリッキー・ゲーム」https://www.cmoa.jp/title/1101238268/
「スレイブ・ゲーム」のスピンオフという位置づけですがこちらは変態さんではありません。
綺月陣先生なんでちょっと抉ってくるとこあるんですけど、まぁキャラがみんながみんな濃いのです。
変態度もまあまああって悲しいとこ辛いとこ人間臭いとこもある、味のある作品なんですけどキャラの濃さがすべてさらっていってる感じ。
また時間ある時探してみます。需要ないかもだけど?腐腐腐
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【作品紹介】
「氷雪の王子と神の心臓」https://www.cmoa.jp/title/1101354696/
勘違いから読みましたが、良かったです。あーここから「花降る王子の婚礼」にいくのね。
チラッと出てきてましたもんね。情景が見えるような描写で暑い夏が雪の世界で涼しく感じました。
魔法陣見てみたいです。このシリーズどっちも好きですが2番目の話はないのかなー。設定的に難しいのかな。
是非きょうだいみんな幸せになって欲しいものです。ファンタジーとしてすごくロマンティックな作品でした。
本日は新刊「王子と狼殿下のフェアリーテイル」https://www.cmoa.jp/title/1101396040/
読みます!
みなさん、今日もハピアワありますよー。1日頑張りましょう?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
今日は火曜日https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poitud
ミッション3https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poimi
お忘れなきよう…
?Tetgreen様~
読み方がすごいですね。同時進行は名前がごっちゃになりそうで私は無理っぽいです。
あれもこれもとみなさんの感想を見てると思うのわかります!私も既読の作品パラ再読で確認にいきたい。
でもパラ再読からガチ再読になりそうで?
一回落ち着こう。で笑ってしまった(ゴメンナサイ?)
?ハル様~
「初恋王子の穏やかでない新婚生活」から購入ステイ中なんですけど、玉子様の感想見て今後こそお得な時に続編併せて2冊購入しようと思ってます。フレデリックをヘタレ攻めだと思って読むわー?
「狼殿下~」私も再読けっこうする!設定も展開も王道だけどそこをあえて読みたくなる時ってありますよね。
獣人作品が大好きなのでついついいろんな獣人さんを読み焦ってしまうんです。
櫛野ゆい先生の作品が好きで新刊「竜と茨の王子」https://www.cmoa.jp/title/1101394442/もすごく読みたい!西野花先生やっぱり⁈えろぉを読みたい気分の時に楽しみに取っときます?
解語の煌猫様はじめ他の方々も書かれてる
「PET LOVERSシリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101006769/
こないだ1巻だけセールの時にみなさん購入されたのかな。
私設定的に読めるかな、どうかなって思ってやめたんですけど、感想見てたら読めそう…かしら?
次の機会で1巻だけ買ってみようかな。解語の煌猫様も好きだと言われる生クリームに興味津々?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「PET LOVERS」私は「犬」の前半がとてもとても好きです。あれだけならTOP1かもってくらい好きです。男娼が体売りに行き、でも犬ごっこ。一番官能的なシーンは指についた生クリームを舐めところとか、すっごく凄く良かったです。後半はでも失速しましたね。あれだけ素晴らしい前半からだったのでとても残念でした。
そんなで「PET LOVERS」のその他の作品は随分後、最近購入しました。で読みましたが、悪く無かったです。「獅子」も「猫」も「蛇」もどれも面白かったです。ただ「獅子」の受けがとても可哀想です。そのお母さまも本当に気の毒。で悪役は救いようの無い程に嫌な野郎です。
なので「犬」がお好きでその他を迷っている方々に「PET LOVERS」シリーズでお薦めしておきます。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
連投すみません??
『幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ』
https://www.cmoa.jp/title/1101391482/
コチラを読んだ方にお聞きしたいのですが、読んでいる時にΩ、αの表記気になりませんでしたか?
試し読みの時にどうにも違和感(半角文字なので縦書きだとずれて見える)があって途中で断念してしまったのです。
慣れれば平気!などご意見伺えると嬉しいです。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
みなさま、こんばんは?️
ようやくざっとですが、スレをさらったら、お気に入りのBL小説シェアがグンっと上がりました?
クロスノベルスのセールが予想されていて小躍りしています。
お気に入りに結構入ってるんですよね。
玉子様、れー様
『初恋王子と~』続編があることを最近知りまして(1作目を読んだのも最近ですがw)、お気に入りには入れたのですが、フレデリックの評価が右肩下がりでちょっと心配になってきました。
ヘタレ攻めだと思えば気になりませんかね?
れー様
『狼殿下と身代わりの黒猫恋妻』
続編も読みました。王道の素晴らしさを実感します。
リピートしまくってる作品です?
『二匹の野獣とオメガの花嫁』
れー様の予想当たってます?
かなりの割合でえろぉで、普段ならBLはファンタジーとは言え無茶が過ぎると思うシーンも設定でスルッと読むことができました。
れー様もいつかぜひ。
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆さまこんばんは??
なゆ様
ご親切にありがとうございます。ず~っと買うかどうか迷ってて、最近文庫本が出るのも発見して。誰か読まれた方の感想次第で、文庫本までまつかどうか…と考えていました。
れー様、
愛の夜明けを待て❗
れー様の地雷と思われることも含めてぐさっなのです。黄辺が健気で…。
まめぶぅ様
同じく、Pet loversの犬ではまってしまいました。残りをダメダメ…と思いながら、残りもポチです。
アドリアン・イングリッシュ、一冊終了。あああ、やっと始まった…んだよね、良いんだよね、その解釈で…というところです。このシリーズも、良きです。
皆さんのお話、すっごく参考になります。積み本で持ってる本についても書かれてるので、ああ、読まねば…と手を出し、同時進行で何冊か読むことになるという。一回落ち着こう。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?ハル様~
お立ち寄りありがとうです!
被っても全然大丈夫ですよ。みんなの好きがわかっていいので。
「玉の輿ご用意しました」私は小説からコミカライズにいきました。内容全部わかってるのに動いてる印南さんと青依くんが見たくて買っちゃいます。同じ先生ってホッとしますよね、コミカライズで一気に変わるとえ~ってなります。
「狼殿下と身代わりの黒猫恋妻」も好きです。にゃんこちゃんがかわいいですよね。王道だけどそれがいい!
続巻も読まれましたか?まだ続いて欲しい作品です。
「二匹の野獣とオメガの花嫁」は買っただけでまだ読んでないんですよ、こちらも獣人でオメガバで西野花先生なんてえろぉーしか考えられない?楽しみしかない?
?おたえ様~
気付いてもらえてたなんて✨流され早かったから気付いてないかなーって思ってたよ!
「情熱」以来ですね(BAありがと)悔しさをバネにまた半端ない読書量なんでしょうね、おたえ様は。
そう!「TOUGH」も素敵よね、ぼすこ先生のイラストもあの作品に花を添えてると思う。
久々おたえ様のダーリン呼びが見れてテンション⤴
「スタンレー・ホーク」初見だわ、お~かっこよー。でもストーリーは…なのね、はい!察しました?
「ラスト・コール」も初見。なんだか映画の広告みたい✨
幅広いおたえ様の読書作品を楽しみにしてますね。とりあえず鼻にティッシュつめて?嬉しい事言ってくれるな?ところで「ブルーサウンド」シリーズ読んでる?崎谷はるひ先生の。読んでたら誰キャラが好きですかー。
?Sofia様~
「異世界でおまけのお兄さん自立を目指す」も読まれるんですね。私こっちは続編欲しくなりそうなんで今回はステイします。またゆっくり読んだ後でも感想を是非!
?まめぶぅ様~
まめぶぅ様のヘキ探しに読みたい気持ちがいっぱいですが、読めそうもないので解語の煌猫様の感想を楽しみに読もうと思ってます。でもwebに…怖いもの見たさが発動しそう?
「隣人の声が〜」そうそう、私もニヤニヤしながら読んだ。やっぱり声がヘキなのかなー?シュチュがヘキなのかなー?
【皆様の好みの変態作品を暴露企画】こりゃまた作品探すの楽しみそうだわ、わたし。
見つけたら載せてみます!好きな変態作品ある方載せてくださーい?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
今日からちょっと寄り道しましたが「氷雪の王子と神の心臓」読み始めました。
読んで数ページで盛大な勘違いに気付きました。私この巻は2番目のきょうだいの話だと思ってました。
1番目だったんですね?あらすじも読まず続編だし間違いないと思って買ったから…
読まれた方知ってました?1番目って。(知ってるに決まってますよね?)
? 解語の煌猫様~
「秘蜜」私もだーいぶ前に読んだからかなり記憶が薄いですが、番外編両方買ってるあたり、それはちゃんと褒めてますよー?
「銀の鳥籠」興味はあります、きっと読めないけど。全巻読んでの感想楽しみにしてます。
そして、なゆ様も言われてた『学者マルジン』を確認しに行きたくてうずうずしてますが、まずは積み本読みます。その後でパラ再読して確認したいでーす!
?ももぞう様~
積み本ではお世話になりました?♀️今回はお盆が忙しくてあまりお邪魔できず購入の漫画も読めずでしたが、次回も楽しみにしてます。ポテサラ食べたくなりました?
「言ノ葉ノ花シリーズ」あっためてたんですね。あっためた後はきっとおいしくいただけますよ。
表紙買いが多いとの事、その他も小出しでちょいちょいお願いします!
それにしても「キス」の人気はすごいなー。私読み返しなかなかできない作品ですが、たしかに表紙絵ははまってるんですよね✨
?acoeco様~
え、2時間もだったの⁈そりゃいいデトックスだわ?
「おおかみルゥと過保護な冒険者」は次のセールでは絶対に買う!いいなーいいなー。番外編心して読まねば。
あ~私も「春になるまで待っててね」読みたくなってきたー。かわいいのよ、リス獣人って?
ハイ✋㊗『月額増量』??潔さに???
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
解語の煌猫さま
「銀の鳥籠」についてのお返事遅くなってすみません?
もう1巻読み終えましたか!早ーい(°∀°)
煌猫さまならこの内容は全然読めちゃうと思いますよ!
私がなぜ本作がとてもお気に入りになったかというと、単純に「じっくり開発」の詳細描写がも〜作者さんと性癖完全一致という感じでとても良かったのと(恥ずかし)、犯罪被害の日々を本当の出来事のように詳細に、まるで日記のように描いていく作風も好みでした。よくあるBLファンタジーみたいに都合よく両思いになったりはしなくて、犯罪者と被害者という関係を決して置き去りにはしていないので、作者はこの話にいったいどういう結末を用意してるんだろうという興味と、自分でも色々なことを予想しながら読んだので、印象深い作品になりました。
続編があるというのでwebで探してそちらも読みました。(数年前に更新が止まっており未完です)
その時に気付いたのですが、本編もまるっとwebに…??
michiさまそっちでちょっと読んでみるとか…
フラワーボックスさま
3周したの!嬉しい…同志よ…(*´-`)人( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私特に1巻のリピ率が酷くて、ただの開発好きを自覚しましたわ…?
Tedgreenさま
アドリアン・イングリッシュ大好きなので、また感想聞かせて下さいね〜♡
ペットラバーズシリーズは犬だけ読んでて、凄く良かったので他を買うか悩んで、ずっとお気に入り⭐️で温めてます?
「愛の夜明けを待て」は攻めが難しい人だけど、そのぶん黄辺が魅力的でいいですよね…結末まで何年もかかる感じとかドラマティックでした。
れー様
「重ねる指先」紹介ありがとう?エリートスパダリ健気美人受け大好きですよ!読むのが楽しみです。3巻まで一気に買っちゃうと思う。
「毒を喰らわば皿まで」キスシーン伝わりました?一瞬だけどキャハッ?って大喜びしてしまった(笑)
「隣人の声が〜」、どっちなの?とかいつバラす(バレる)の?とかが面白くて、まぁ無理がある部分もありつつニヤニヤしながら読みました。
変態ジャンルを語る・皆様の好みの変態作品を暴露企画、いいですね(笑)
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんにちは、れー樣、皆様。
やっと、やっと読み終えました。
「毒を喰らわば皿までも」
面白かった! ほんとどこが着地点になるのか先の分からいない上に主役がいい人じゃないという面白さ。動機はというより本質的にドSだったという事ではないかな?どうかな?もういちど最初から読み返したい!!
読み返したたいけど、次はもう一つ1巻無料の
異世界でおまけのお兄さん自立を目指す
https://www.cmoa.jp/title/1101309299/
これも8/24までなので、これから読みます。
なのでまたしばらくこちらの書き込みできません。
ほんとは好きな表紙とかあれこれ皆様にからみたい話題もありますが、読むの遅いので期限までに読み終えるので精一杯になりそう。でもスレはずっと追っかけて読んでます。
そう「秘蜜」はまさにジャケ買い。エロいがしっかり読ませる内容ですよ。腐腐腐腐(-∀-)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは!ご無沙汰してます
おたえです?
私の表紙買いは以下の作品。挿絵の先生の名前を付けさせて貰いました。
まず、小説の作者様もさることながら稲荷家房之介先生が好きでして?
「鳴けない小鳥と贖いの王」https://www.cmoa.jp/title/1101304872/稲荷家房之介
そして、初めての表紙買い作品がこちらです。この目に射抜かれました。
「Mr.α」https://www.cmoa.jp/title/1101299975/アヒル森下
ストーリーは間違いないだろうと思い表紙の雰囲気に掴まれました。
「王を統べる運命の子」https://www.cmoa.jp/title/1101272519/vol/4/麻々原絵里依
「パブリックスクール」https://www.cmoa.jp/title/1101132492/vol/6/https://yoco
こちらのシリーズ全部好きですが表紙はこれに目が行きます。
「甘い水」www.cmoa.jp/title/1101126898/北上れん
こちらは、表紙よりも表紙めくってのカラー挿絵が美しいやらエロいやら?
「邪神の婚礼」https://www.cmoa.jp/title/1101171742/ Ciel
振り向きざまのダーリンの背中が素敵。
「TOUGH」https://www.cmoa.jp/title/1101157528/高崎ぼすこ
表紙見ただけで涙がじわる。
「キス」https://www.cmoa.jp/title/1101201482/yoco
なんとも色香がムンムン匂いたつ
「竜の妻恋」https://www.cmoa.jp/title/1101199609/二駒レイム
表紙がカッコイイ。でも正直ストーリーは…
「スタンレーホークの事件簿」https://www.cmoa.jp/title/1101069069/
もう、バイクがかっこ良くてとにかく。
「名前も知らず恋に落ちた話」https://www.cmoa.jp/title/1101211096/yoco
「ラスト・コール」https://www.cmoa.jp/title/1101146492/ 石田要
久しぶりのれー様スレに鼻血出そうに!
またよろしくお願いします✨
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、みなさま、こんにちは?
スレが立ってからだいぶ経ってしまい、追いきれてないので、被っている作品があったらごめんなさい?
『オメガの初恋は甘い林檎の香り~煌めく夜に生まれた子へ~』
https://www.cmoa.jp/title/1101306910/
『二匹の野獣とオメガの花嫁』
https://www.cmoa.jp/title/1101386291/
『八十禍の王子と最後の魔女』
https://www.cmoa.jp/title/1101346925/
『狼殿下と身代わりの黒猫恋妻』
https://www.cmoa.jp/title/1101319766/
『玉の輿ご用意しました』
https://www.cmoa.jp/title/1101176474/
まだまだありますが、ひとまずこの辺で。
というのも、選ぶ基準の8割は表紙かタイトルなので?
ざっとみた感じ、系統が全く分からないなと自分で思いました。
『玉の輿ご用意しました』はコミカライズも作家さんが同じで、実はコミックから入った作品です(そしてまんまと全作揃えましたw)。
コミカライズも作家さんが同じなのは珍しく、私の乏しい想像力を適切に補っていただいております。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは(*゚∀゚)
納涼祭で揚げ物係でひたすら揚げることに
集中した2時間…汗を出し尽くしました。
確実に干物になっていたと思います。
いいデトックスになったと思いたい(笑)
お久しぶりの皆さまも初めましての方も
たくさんで賑わいがすごいですね☆
皆さまよろしくお願いいたします(*^_^*)
皆さんの表紙やら既読作品みてるだけで
お腹いっぱい。でもきれいなのはいくらでも
みてられるんですよねー✨心が満たされる✨✨
でも買うんですけどねwポイント瀕死デスケド。
もうね、月額増量きたんで、潔く追加します?
だって、クロスノベルズも幻冬舎も新書館の
saleもまだなのに、ゲリラ購入時のポイントが
もう4割ほどしか残ってないんです。ビックリヨネ-モー?
このままでは9月ですっからかんやなー♪
読了報告?
?おおかみルゥと過保護な冒険者
https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
伊達きよ先生の本があまりに良かったから、
積本からこちらを選びました。伊達先生祭開催中?
溺愛がすぎると思いながら、でもなんか物足りない
不完全燃焼と思ってたら、巻末の番外編がよくて
コレよー?❗と気持ちよく満足で読了しました。
やはり最後まで読まんと決定づけられないですね♪
今回の本も大満足でした☆次も伊達先生いきます✨
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11089件
れー様、皆様こんにちは!
すっかり出遅れてしまいましたが参加させて下さい?
最近読んだ作品は昨日まで他所で毎日ペタペタしていましたので、今日読む作品を。
? 『言ノ葉ノ使い』
https://www.cmoa.jp/title/1101123093/
『言ノ葉ノ花シリーズ』3作目。ちょっと前に2作目まで読み終えて、寝かせておりました。
共通するのは、ある力。色んな作品に通じて割とよく見る力なんですが、その受け取り方がその人によって違うのが面白いですよね。砂原先生の場合はとっても重く書かれていて読みがいがあります。
かっるーい作品は、スカッと読めてそれはそれで良し?まだ、冒頭。楽しみです。
そして、スレのもうひとつのテーマ。表紙。
これは、もう本棚開いたら書ききれない程ありますのよ。だって、あらすじより表紙買いの人ですから。
⭐️藤たまき先生の表紙は絵本のようで飾りたいくらい好きです。
『蒼い海に秘めた恋』
https://www.cmoa.jp/title/1101137907/
⭐️見てるだけで幸せになれそうな木下けい子先生
『ボナペティ!』
https://www.cmoa.jp/title/1101246050/
⭐️表紙書い第一位のyoco先生
『キス』
https://www.cmoa.jp/title/1101201482/
これは…1000文字じゃ収まらないっスね。
小出しにしていきます?
と、いうわけで実はまだスレは読めておらず、とにかく足跡残したく書き込みにきました。
スレをお気に入りにしてて良かった?見失うとこだったわ?
ちょっと多忙につき、時々になるとは思いますがどうぞよろしくお願いします♡
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「秘蜜」持ってます。いい意味で陳腐なAVみたい、って少しも褒めてないですけど、褒め言葉と理解して下さい。続編買うかどうしようか迷い、出ている番外編を一先ず両方とも購入しちゃいました。で続編も買うと思います。ただこういう特殊なのって行為のパターンが決まってしまうと言いますか、バリエーションに限りがあると言いますか、何か同じような感じになり飽きてしまうかもとは思ってます。
「気難しい王子に捧げる寓話」私は絶対的に学者マルジン派です。
読了報告
「銀の鳥籠」1巻読み終わりました。この程度なら私全然大丈夫です。でももっとこれからキツくなるんでしょう。色々な価値観が出てきて、受けの考える日本的な常識とかそんな観念が揺さぶられ始めた感じでしょうか。それにしてもこの子は真面目な優等生でいい子ちゃんですね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?coco様~
ようこそです~。
そして辛い木原先生作品の表紙絵挙げてられる~。ほんとですね、これは横に並べてこその表紙絵!
梨とりこ先生の表紙私もよく目に止まります。葛西リカコ先生も色っぽくて好き。
「秘蜜」も話題になりましたね、続編をSofia様が読まれてました。変態もの?変態でジャンル分けしたらおもしろそう。みんなの思う変態度がわかるかもですね?
「血族」シリーズは私もまだ4巻までしか持ってないので読むのもステイ?です。
もうちょっと積み本減らしてから購入したいな。
また時間作って来てください!(強制?)
?ポンちゃん様~
会えて嬉しい✨平日しか休日しか朝しか夜しか島に来れない方がいると思ってなるべく木曜の朝に立てるようにしてるんだけど、今回はわっしょいキャンペーンで一気に3ページぐらい流れたのよ。
初めに見てもらってた方だけだなーって思ってたらそっかぁ「話題の投稿」で気付いてもらえたんだ。
いや、ほんと運営さんありがとう?です。
春の回の次が今だから5ヶ月ぶりぐらいかな。最後の閉め前のコメントも自分が参加してるスレだとたしかに気になってコメント行くけど、スレ主だったらラストコメント気にならないので、というか来てもらってコメント書いてくれるだけで嬉しいからね。ただラストコメント作成中だったなら無駄になっちゃってごめんね?
「チェンジリング」盛り上がったのにこの綺麗な表紙忘れてたよー。 奈良千春先生の表紙は凝ってる感じの多いですよね。
「聖獣シリーズ」も揃えてまだ読めてない…なんとかこの間に読みたい。coco様も来てくれてるから。
「不機嫌シリーズ」いいよねー。ツン美人がまた、ワンコがまたいいのよ~?
あっ!そうそう「渇仰」やっと読んだの、michi様が言ってた「達幸が人間に~」ってわかったよ、なってた人間に?
流れ等気にせず、時間作って来てください!(強制2?)
月曜日です!ハピアワでお買い物計画してる方11時~14時ですよー?
今日も1日頑張りましょう?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
昨日は夜に「氷雪の王子と神の心臓」を読もうと思ってたけど、Tetgreen様のコメント読んで「愛の裁きを受けろ!」がどうしても読みたくなってガチ再読してしまった。
久しぶりの再読でもう、郁ちゃ~ん、い゛ぐち゛ゃ~~ん?ってなってました。健気で儚くて優しくてもういい子ですね。何度読んでもいい話でした。
?Chai様~
やっぱり目が合ってた??わたしも!わたしも!ハピアワは休憩時間外なので購入無理だから帰ってから買おうかな。やっぱ新刊は買ってすぐに読みたいからなー。昨日の3冊クーポンで典雅先生と彩東あやね先生の新刊買っちゃった。あと1冊は漫画です。また感想挙げます✋あ~「男系大家族」がまた遠のいていく~
?なゆ様~
「気難しい王子に捧げる寓話」こちらボリュームたっぷりの読み応えある作品ですよね。
良かったー早めに物語が動いて。悪い部分が長かったら本をパタンと閉じちゃう事ってありますよね。
どこで嫌~ってなるかは人それぞれなのでラストまでたどり着いてホッです。
「化け者心中」なるほどーそういう事情なんですね。文庫版が出たら電子なら販売終了になりますね、単行本は紙なら表紙もがっちりしてて綺麗なんですけど、電子ならそこは関係ないですもんね、そして安い方が嬉しいし。
気になった方、もう少し待ちましょう!調べてもらってありがとうです?にしても続編もゾッとする綺麗さ。
私の中では辛い木原先生を読めるだけでもうすごい!ってなってるけど、甘めも好きで良かったです。又作品紹介でもなんでもお立ち寄りくださいねー。
? nya様~
「 雪原の月影」そりゃそうですね、悲しいも切ないも個人差がありますね?むちゃぶりに早速お答えありがとうございます。説明ベタなんてとんでもない‼大事なところは書いてもらった感じでわかりました!
この前セールで悩んだけどやめたんですよ。ちょっと自分的リアルタイムな作品だったので聞いて見たくなりました。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
Tetgreen様、れー様、
未読作品ですが、気になったので…
「化け者心中」8/23で販売終了とのことですが、
シリーズ続編ぽいNEWマークの作品があるのに販売終了とは?と思って調べてみたところ、
こちら文庫版が8/24に発売するみたいです。
(紙書籍の発売日しか分からなかったので、電子版配信は別日かもですが)
文庫版は単行本版よりもかなり安くなる(半額くらい)ことが予想されるので、これから購入する場合は、待った方がよいかもです。
化け者手本
https://www.cmoa.jp/title/1101395493/
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様こんばんは。
お久しぶりです✨初めましての方もどうぞよろしくお願いします。
前回、もしかして前々回になるのでしょうか?春の回は最後ご挨拶できず、大変失礼を致しました?♀️
あの方にもこの方にもこの話題にも…と欲張りすぎて間に合わないという情け無いことに?しばらく立ち直れませんでした。
今回は島?️の「話題の投稿」のおかげで、またれー様や皆様と出会う事ができました。このシステムを作ってくださった運営さんありがとうございます。
お題の「好きなBL小説の表紙絵」で浮かんだ作品です。
眠り王子にキスを
https://www.cmoa.jp/title/1101059663/
チェンジリング〜妖精は禁断の実を冥王に捧げる〜
https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
花降る王子の婚礼シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101282645/
草食むイキモノ 肉喰うケモノ
https://www.cmoa.jp/title/1101081575/
誓約の代償〜贖罪の絆〜
https://www.cmoa.jp/title/1101123955/
yoco先生、梨とりこ先生、奈良千春先生、葛西リカコ先生、好きです♡
スーツは私もやっぱり円陣闇丸先生、小山田あみ先生でしょうか。
私の中では円陣先生=「墨と雪」https://www.cmoa.jp/title/1101139468/の印象がまだ強いです。「密約のディール」ご紹介ありがとうございます。お気に入りにポチしました。
小山田先生は、れー様のあげてらっしゃる「捜査官は愛を乞う」「捜査官は愛を知る」好きです。鳥谷しず先生の変態さん、いいですよね。
崎谷先生「ブルーサウンドシリーズ」は読んでないのですが、「不機嫌シリーズ」の颯生さん、美人ツンデレ仕事熱心で私も好きです。年下ワンコの謙ちゃんといいcpですね〜甘いのもよき?
今日はご挨拶だけで。
皆様のコメントも追えるかな?読了報告などもまた寄らせてください。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様、皆さま
盛りあがっている中、出遅れ感ハンパないですが
おじゃまします。遅ればせながら本棚からお気に入りの表紙絵でまだ挙がっていないタイトルを言わせてくださいませ。
「灰の月」
https://www.cmoa.jp/title/1101237658/
私が初めて読んだ木原作品で度々あげているタイトル。上下巻2冊並べて完成する絵とタイトルですが
電子だと縦にしか並ばない(ToT)
きれいな絵とかではないんですが
痛い、辛い、苦しいしかないストーリーの中で
この表紙絵は本当に辛く苦しいことは何なのかをめっちゃ表してると思います。
同じ梨とりこ先生の表紙絵のお気に入りに
「密愛契約」
https://www.cmoa.jp/title/1101159061/
洗練されたレストランの雰囲気が素敵です。いわゆる愛人ものなんですが愛人ものつながりでこちらも。
「ひかげの薔薇」
https://www.cmoa.jp/title/1101090680/
葛西リカコ先生の表紙絵が飾りたくなる美しさ!似た表紙絵の「好きにならなくてもいい」もジャケ買いでした。https://www.cmoa.jp/title/1101076018/
朝南かつみ先生の表紙絵はどれもカッコいいんですが
中でもこちらはスタイリッシュ!
「秘蜜」
https://www.cmoa.jp/title/1101012672/
痴漢もの、変態もので読んだこと言うのも恥ずかしいながら、これがまた読ませる作品でした。
奈良千春先生の表紙絵も好きです。中でも「女王殺しの血族」この表紙絵がすごく好き!
https://www.cmoa.jp/title/1101260673/vol/3/
このシリーズは最終巻をまだ買ってなくて積んでます。面白いのは疑いないので一気に読むつもり。
そそる表紙絵は知らない作家とも出会わせてくれるので表紙と内容がぴったりだとすっごく嬉しい?
yoco先生、笠井あゆみ先生もステキ表紙絵につい積まされてしまいます(^_^;)
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
今日は家でゆっくり読書しました?
?「気難しい王子に捧げる寓話」
小中大豆先生(笠井あゆみ先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101341063/
最初、王子の性格の悪さが「気難しい」どころじゃなくてどうしようかと思いましたが、割と早めにターニングポイントが来て助かりました。
恋愛面は片想い切なかったですが、ストーリーの主軸は王子の政治的な奔走で、先が気になってスラスラ読めました。
学者のマルジンが、いいキャラしていて好きです。
れー様、
「その筋の覇者」笑いました?めっそうもない
途中が辛ければ辛いほどいい!!(その方がハピエンが美味しいから)みたいな時期もあったのですが、
ある日突然 辛いのはもうお腹いっぱい?てなったので、今はあまり辛くない方が好きです。ご安心ください?
ただ、木原音瀬先生に限っては、えげつないバッドエンドも「さすが!!」とか言いながら今も美味しくいただきます?心の別腹がひらくみたいな?
(でも「COLD HEART in NEWYORK」だけは読んだことを後悔した思い出…?)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
購入履歴をみて、2022/8/27 にクロスノベルス購入しているから、ぼちぼち作品検討しなくては…
⭐️れー様
「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」
どうしても?が合うので(笑)明日、ハッピーランチの時間に購入します!
⭐️玉子様
「異世界のおいしい下宿屋さん」〜ありがとうございます^ ^クロスノベルの日の後になってしまうと思うけど購入します❣️
?本日の読書
?白銀の王と黒き御子 異世界で僕は愛を知る 茶柱一号先生
https://www.cmoa.jp/title/1101352007/
? 異世界転生したら養子に出されていたので好きに生きたいと思います 佐和夕先生
https://www.cmoa.jp/title/1101385012/
? ~男系大家族物語~ https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
癒されたくてパラ読み中です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
? nya様~続きです。
「 雪原の月影」って悲しい感じの作品ですか?
なんだか切ないというか悲しいと思ってるんですけど、どうでしたか?
また時間ある時教えてください。私切ないや悲しいの耐性がアリンコ並みなもので…なかなか飛び込めないんです。
?フラワーボックス様~
お忙しそうなのと、お疲れなようなの別スレにてチラ確認してました。あ、ストーカーじゃないですよ?
いつものようにまったりとやってますので、体調と時間が大丈夫な時にゆるゆると来ていただけたら私が喜びます。「心を半分残したままでいる」あーこの表紙絵好きだったの忘れてました。作品もフラワーボックス様におすすめしてもらって読んだ、心にきゅ~とくるいい作品ですよね。この長めのエプロンが好き。エプロンでいいのかしら?サロンかしら??これスタイル良くないと似合わないですよねー。
「恋におちた仕立屋」のスーツも次のセールでは買うって決めてるんです。いつもいつもカートを出たり入ったりしてる作品です。
?Tetgreen様~
コメントはお好きな書き方でOK?ですので軽い気持ちで来てくださいね。
「愛の裁きを受けろ!」は郁ちゃんですね。郁ちゃんも儚くてでも芯がしっかりしてていいわー。
「愛の夜明けを待て!」は唯一読んでない感なんですよ。読んだ方の感想を聞いたらぶん私の地雷ぽいのがあって
読めなそうなんですよ、このグサリな感想がそうなのかなー。
「化け者心中」は初見です、8月23日で販売終了ってなってますね。
そしてなんて印象深い表紙絵。ぞっとしながらも綺麗です。
こらからも一緒にBL小説の深い沼に潜りましょう?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
ちょっと出かけたら溶けるんじゃないかという暑さ、たまりませんね。
?解語の煌猫様~
「隣人の声が~」も読まれてたんですね。そうそう、わかってからの2人の甘さがまた良かったんです?
わからないってとこは私も嘘~ってちょっと思ったけどそこはBLはファンタジーを合言葉にサラッと脳内を通り過ぎました?単話の時にまとまったら読もうと思っていた作品だったんですよ。
「鏡よ鏡~」ほ~たしかに!攻めは大人なんですよね、そしてやっぱりお仕事を極めてる方なんですよね。
私の引っ掛かりポイントはちょい不埒なとこなんですよねー。ここが自分の基準で超えてくるとう~?ってなっちゃうんです。受けに感情移入して読みがちなんで?いや、でも2巻まで読んでほんとに良かったんです!
なのでみなさん、今から読まれる方は是非2巻までどうぞ。
「密林の彼」も読まれたんですね✨このテンポよく読めるとこが好きなんです。定期的に小林先生の作品を欲してしまう体質になってます。テナガザル?うん、たしかにー。
?玉子様~
「物言わずとも愛語る」私も好きです、綺麗でかわいいし内容もいいですよね。
なんとなく玉子様は「嫌われ神子の8年間」https://www.cmoa.jp/title/1101310857/こっちの表紙絵かなーとか思ってました。(勝手な私の玉子様像です)
「銀の祝福が降る夜に」こちら表紙ももちろん綺麗なんですけど、いつも購入迷ってる作品です。
そして次回のセールがあったら「初恋王子の穏やかでない新婚生活」から2冊同時に購入して読みます。
『もう、領主はフィンレイでいいんじゃないの?』にあははっ?あんなに1巻ではかっこよかったフレデリックなのに…?
ところで「ブライト・プリズン番外編アイドルパラレル」https://www.cmoa.jp/title/1101393725/
買われました?私番外編なら即買いだったんですけど、パラレルだし、どうなんだろと思ったので⭐止まりなんです。
? nya様~
「ハードモード」(短縮しすぎ?♀️)おもしろかったー。一風変わった異世界転生ものでしたね。
「処女執事」のブログの情報嬉しい!ありがとうです?読後訪問してみます。ブログやXに番外編とか載せてくれてる先生はありがたいですよね。好きな作品なら読みたくなるから。
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆さま
こんにちは。ごめんなさい、スレ読みきれていなくて、◯◯様とお名前書かないですが、れー様はじめ、皆さまへメッセージ♥️です。
ええ、BLの小説・ラノベ、沼でした。底はないかと思われます。多分、一生抜けられないです。ま、良いかと。
榎田先生の、交渉人シリーズ読み始めたものの、ぺPet Loversシリーズも気になり、こっちも読みはじめてしまい、ひっちゃかめっちゃかです。あ、アドリアン・イングリッシュも読みはじめていました、そういえば。
ムシシリーズは、どれも面白くて。一冊選ぶなら、
愛の裁きを受けろ!
https://www.cmoa.jp/title/1101085741/vol/3/
でも、あまりにシリーズでは人気はないかもしれないですが、
愛の夜明けを待て!
https://www.cmoa.jp/title/1101316638/
が、やたらグサリと来ました。
ところで表紙で気になっている作品があって、BLではなくて、ブロマンスになるのかな、
蝉谷めぐ実先生
化け者心中
https://www.cmoa.jp/title/1101291319/
読まれたかた、いらっしゃいますか?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんにちは。
出遅れた〜?
お盆のあとしばらく燃え尽きてたので、見つけるのが遅れました?♀️
すでにスレを追えていませんが、とりあえずお題に関するものを…
好きな絵師さんは
・yoco先生
・葛西リカコ先生
・円陣闇丸先生
なので、好きな表紙もこの先生方のものが多いです。
⭐️『キャラ文庫アンソロジーⅠ〜Ⅳ』
https://www.cmoa.jp/title/1101215172/
このシリーズの表紙の美青年達が好き過ぎて、脳内で妄想が止まらない(笑)
⭐️『心を半分残したままでいる(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101219567/
このバリスタ姿に射抜かれてジャケ買いしました(笑)
⭐️氷泥のユキ
https://www.cmoa.jp/title/1101209564/
アニパーシリーズの表紙はどれも素敵ですが、特にこれが好き。
⭐️『恋に落ちた仕立て屋』
https://www.cmoa.jp/title/1101257373/
スーツに弱いんです(笑)
ほむろ先生の描く優しいスーツ男子が素敵。
⭐️『夜啼鳥は愛を紡ぐ』
https://www.cmoa.jp/title/1101221010/
暗闇に浮かび上がる薄いベールを纏った少年。この構図にやられました。
⭐️『緑土なす(3)』
https://www.cmoa.jp/title/1101180713/vol/3/
シリーズの中で特にお気に入りの表紙。
皆様のお気に入りの表紙たちも後ほどゆっくり見させていだだきます?
まめぶぅ様
『銀の鳥籠』読まれたんですね(*゚∀゚*)
読んでるの私だけかと思ってたから嬉しい✨
私は三周くらいしましたよ(笑)
ではでは
読了報告などはまた改めて。
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
皆様
こんにちは!
れー様
「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」
読まれたんですね!おっさんのギャップたまりませんよね。うるっときたのもわかります!!
「処女執事」購入されたんですね!私はかなり前に読みましたが、すごく良かったです。作者様のブログ「風結び」で、エピローグとショートストーリーが載ってます。本にかかわるパスワードが設定されていた気がします。購読後に読んでみて下さい?
皆様が「毒を食らわば皿まで」1巻を読んだと書き込まれていたのを参考に、私も無料のうちにと一気に読みました!ダークな感じで展開が読めず面白かったです。ラストが衝撃でした。1巻でストンと落ちてるので、2、3巻はsale待ちします。素敵な情報ありがとうございます!
tada様、玉子様がおすすめの
「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。 」
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
気になったのでお気に入り入れさせて頂きました!読みたい本が順調に増えていきます…?
こちら購読終了 最近の私のおすすめです。
?雪原の月影 三日月
https://www.cmoa.jp/title/1101332116/
?ゲームの世界に転生した俺が○○になるまでhttps://www.cmoa.jp/title/1101383301/
どちらもファンタジー系のお話が好きな方にオススメです!
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
◎れー様
「ドラゴンギルド」シリーズ、気に入ってくれて良かった!
同じ世界観のシリーズですが1冊1カプ。それぞれでも違和感なく読めるので、(他作品のキャラもでてはきますが)シリーズものはちょっと…という方にもおすすめです。
「東京センチネルバース」も気に入ってくれて良かったです。脇キャラも気になる人ばかりなのでぜひシリーズ化して欲しい作品です。
「初恋王子の波乱だらけの結婚生活」
前作で好感度⤵️。モラハラ夫のフレデリックには使用人からのお仕置き(?)が。
そして今回も事件が起こりますが、今回もカッコいいのはフィンレイ。もう、領主はフィンレイでいいんじゃないの?反対にフレデリックは巻が進むたびヘタレ度がアップしていますので、そこを楽しみながら読んでみて下さい。
「恋は不埒か純情か」https://www.cmoa.jp/title/1101391335/vol/1/
購入予定ですが、他にも買いたい作品いろいろあるので、来月になるかもしれません。
◎エムちゃん様
「愛され奴隷の幸福論」
https://www.cmoa.jp/title/1101385011/
「異世界で半魔の子供を育てたらヤンデレに育った」
https://www.cmoa.jp/title/1101383298/
「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」
https://www.cmoa.jp/title/1101337738/
「愛を与える獣達」
https://www.cmoa.jp/title/1101306119◎C
私も全部読んでます!どの作品も好きです。
◎Chai様
「異世界のおいしい下宿屋さん」
小中先生らしいファンタジーものですが、切なさと甘さとコミカルさがミックスされたほんわかストーリーです。先生お得意(?)なヘタレな攻め。ぜひ読んでみて下さい。
・「毒を喰らわば皿まで」
3巻迄既読済です。無料の1巻を読んで気になった方はぜひ読んでみて下さい。個人的には2巻
「毒を喰らわば皿まで ~その林檎は齧るな~」https://www.cmoa.jp/title/1101295390/vol/2/
が好きです。
(読了報告はのちほど)
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れーさま、みなさまこんにちは。
好きな表紙絵ですが、私の好きなイラストレーターさんから一冊づつチョイスしました。
①みずかねりょう先生+小中大豆先生
・鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?
https://www.cmoa.jp/title/1101293606/
②北沢きょう先生+伊達きよ先生
・物言わずとも愛語る
https://www.cmoa.jp/title/1101285884/
③サマミヤアカザ先生+宮本れん先生(祝シリーズ)
・銀の祝福が降る夜に
https://www.cmoa.jp/title/1101241255/
④鈴倉温先生+滝沢晴先生
・白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー
https://www.cmoa.jp/title/1101355408/
Chai様が書かれていらっしゃる
円陣闇丸先生
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」表紙絵も作品も好きです。
れー様、カラシ様が書かれいらっしゃる
小山田あみ先生の表紙絵も作品も好きです。
「捜査官は愛を知る」/「捜査官は愛を乞う」
「獣はかくして交わる」/「獣はかくしてまぐわう」
刑事に~シリーズ
「刑事に甘やかしの邪恋」/「刑事に悩める恋の色」
も好きですが私は「刑事に決め手のプロポーズ」
https://www.cmoa.jp/title/1101380906
の表紙絵がお気に入りです。
(続く)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
「隣人の声が俺をみだらにする」東紗鋳樹先生は れー様が購入されていたので、興味を持ち先月読みました。一味違った調教物ですね。先が判ります、期待を裏切らない、やっぱりそうよね、と思っていた通りの展開で安心して読めました。『隣人』が自分自身が誰なのかを『俺』にどうやって教えるつもりなのか、それが楽しみでした。そして『隣人』が誰か判った後の『俺』は何だか随分と可愛くなりましたね。そして『隣人』も同じように可愛くなりましたが。それにしても『隣人』が誰か全く判らないものなのでしょうか?彼らにはそれ以外にも接点があるのに、とその部分は少々疑問に思いました。
「鏡よ鏡、お城に隠れているのは誰?」小中大豆先生も7月に読んだ1冊です。「鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?」に続きがあるなんて考えもしませんでした。あれで完結だとすっかり信じてましたので。この巻は物語の最初から最後まで作品内で当て馬が上手く使われてましたね。受けが自分自身に対して少し自信を持てたようで、人としの成長が見れます。私には受けがその成長により、攻めが以前から持っていたより人間らしい感情に気が付く事が出来たようだと、そんな風に思いました。
昨日と今日の読了報告です:
「凍える月影」いとう由貴先生 https://www.cmoa.jp/title/1101155094/ 官能小説のようでした。禁忌&耽美で90年代流行ったBL的な感じです。攻めが思いの外?格好良いです。決断力も行動力もあり、受けへの愛、執着も強いですし。
「密林の彼」小林典雅先生 https://www.cmoa.jp/title/1101237477/ やっとこのお話し読みました。
タガイーも印象的なフレーズですが、私は仲直りのパタエカも好きです。あとは受けが使うセルフイメージなんていうのも。平和を愛する部族いいでしね、1つの理想がここにあります。でも失礼ながらテナガザルみたいとか思ってしまうのですが…
まめぶぅ様、
「銀の鳥籠」https://www.cmoa.jp/title/1101316794/ は買って積んでます。これ拉致されて性奴隷にされたちゃう結構キツいお話しですよね。いつ読もうか時期を考えてます。お気に入りとの事でどの辺りが良かったのでしょうか?
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
れー様、皆さまこんにちは
こちらのスレはお気に入りに入れてるのですぐ来れるのですが、既に書き込みたくさんで読むのが追いつかないー?
Chai様
クロスノベルズ半額があるんですね!皆さまおすすめのノベルをチェックしつつ、選ぶのまたたあへんなことになりそう?
れー様
私のオススメもチェックしてくださってるとは嬉しいです!(´▽`)
最近、TLラノベとBLマンガばかりだったので、積んでるBLノベル読まないとです
今途中なのは、
?三千世界で君を恋う
https://www.cmoa.jp/title/1101227477/
です
これも表紙絵可愛くて好きです?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?☆もー☆様~
そうなんですよ!どんぶらこ~のレベルじゃないドバ~??って感じで一気に流れました?
でも来てくれて嬉しいし気付いてもらえた方とまったり過ごせたら…と思ってます。
「アイソポスのひそかごと」はい✋!⭐にずっと入ってるんです。
「運命ではありません」見たら「ロマンス不全の僕たちは」https://www.cmoa.jp/title/1101265950/が浮かびました。印象に残る構図だと思う。
「最愛の幼なじみは掌のなか」 松幸かほ先生も安心の先生でこちらは好きな執着でした。
?tada様~
「衝動」もスーツだー?
「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。 」ノーマークです。なんだかおもしろそうなのとこちらも北沢きょう先生ですね。お高めルビーなので⭐で待機します。
? michi様~
地域の用事で暑い中大変ですね。午前中とはいえかなり暑いから気を付けて。
「隣人の声が…」新しいヘキが芽生えるかもよ?
「鏡よ鏡…」参考になったなら良かった。うん、読むなら2巻まで読んで!私の中の消化不良がなくなったのよ。
変わり身早くかっこよー?ってなってる私も私だけど。
「ないものねだりの王子と騎士」いつも悩んでカートから出る作品だし今度は買う事にします!
ふふっ笑える話好きー。
今日は「氷雪の王子と神の心臓」https://www.cmoa.jp/title/1101354696/こちらをボチボチ読んでみようかなと思います。
月額登録されてる方ー?クーポン期限は今日までですよー。寝落ち注意です!
日曜日お仕事の方は頑張って‼お休みの方はゆっくり過ごしましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
【作品紹介】
「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」https://www.cmoa.jp/title/1101337738/
エムちゃん様、nya様コメントありがとうございます。早速積み本から読めました。
こちらほんとにいろいろハードモードでおもしろくて、でも愛もたっぷりあって一気に読みました。
読了されてる方、北沢きょう先生の絵がかわいく綺麗で脳内はあのお顔なのに心の声がおっさんのギャップについていけましたか??そこが1番おもしろかったです。ストーリーもうまく進行していってラストでは感動しちゃいました。紹介に感謝です?
「毒を喰らわば皿まで」https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
みなさんの感想に気になってうっかり夜に手を出したら、読みふけってしまいました。
すごいドンドン引き込まれる作品ですね。私RPGは好きだけど乙女ゲームってよくわかってなくて、~ルートなどが理解できてなく読んだけど、大丈夫でした。私のように乙女ゲームがよくわからない方も無料なので是非読んでみてください。動機はそんなに気にならなかったのですが読んでる途中はグイグイ話が引っ張られるから正直動機とか忘れてたっていうか…?
『悪いあの人とあの人のキスシーン』わかる~テンション上がった⤴
半分ぐらいBLって忘れるほど誰と誰が~?って思いながらだったけどそこはもういいか、おもしろいからって。
でもえち出てきたらやっぱり気分上がりましたけど。
2巻はどうもいきなり話が飛んだ空白の期間の出来事のようですね。綺麗に終わってるから2巻?っなったけど納得です。
?Chai様~
「いつかあなたに~」こんな表紙も書かれるんですね、yoco先生、素敵です。
「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」悩みますねー。
表紙のちびっ子とずっと目が合うんですよー?Chai様もでしょ!
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、おはようございます♪
今朝は地区の公園の草取りがあり、ひと仕事終えてきました。今日も暑い?
まめぶぅさま~♪
お気に入りなんですね「銀の鳥籠」♪
ずっと気になってるんですが、なかなか…次回セールではポチっとするぞ?
「隣人の声が…」私、気になったんですよ~!で、何でか一旦諦めた作品。お気に入りします?
れーさま~♪
れーさまの「鏡よ鏡…」のコメントすごく参考になりました?レビュー見るとあんまりだったから迷ってて…1巻で止めたら駄目なやつですね!お気に入りしとこっと?
読了報告~♪
ないものねだりの王子と騎士
https://www.cmoa.jp/title/1101244325/
※すごく面白かった~♪魔法かける時の掛け声とかヘッポコとか(笑)
笑いだけじゃなくてストーリーもしっかりしてるから、すごく満足感がありました。その後での女子達の会話に笑った?
Re:dial
https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
※1本の電話が繋いだ出会いがドラマチックです。現実的に考えると、ここ変じゃない?って思う所もありますが、あえてスルーで?面白かったです。
また読了報告にきますね~♪
投稿者: tada
ベストアンサー0件
いいね!146件
れー様
解語の煌猫様
御感想お返事ありがとうございます!
魔道祖師https://www.cmoa.jp/title/1101315589/
夏の間に取り掛かってみようと思います。
すごいスレになってますね?
ちなみに今
異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。 1
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
を、楽しく読んでいます。
そうよ、尊いのよ…ね?
あと急に読み返したくなるのが
衝動
妃川螢
https://www.cmoa.jp/title/1101131167/
実相寺紫子先生も実に素敵ですよね。
投稿者: ☆もー☆
ベストアンサー9件
いいね!4188件
れーさま みなさま こんばんは☪︎*。꙳
こちらのスレ初めてお邪魔します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
昨日出かけてる間に島がわっしょい祭りで、れーさまスレは4ページ目に(•ω•`≡´•ω•)スレ内もあまり追えてませんが、よろしくお願いします(*ˊᵕˋ*)
好きな表紙絵
?穂波ゆきね先生
アイソポスのひそかごと/崎谷はるひ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101015932/
繊細な絵柄が素敵です(*ฅ́˘ฅ̀*)
(たしか以前別スレで、れーさまにご紹介した気が☺️)
?花小蒔朔衣先生
しあわせ片恋暮らし/間之あまの先生
https://www.cmoa.jp/title/1101242315/
ほっこりしあわせな雰囲気(*´˘`*)♡
?駒城ミチヲ先生
若社長と純愛ごちそうキャンプ/今城けい先生
https://www.cmoa.jp/title/1101226435/
仲良さげな二人とキャンプ飯(*´༥`*)モグモグ
?梨とりこ先生
運命ではありません/一穂ミチ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101216557/
あまり見ない構図だな〜と目を引かれます?✨
みなさまのお好きな表紙絵眺めるのも楽しいです❣️読んだことあるものもいくつかあり、再読したくなっちゃいますね?
直近の読了報告だと…
最愛の幼なじみは掌のなか
https://www.cmoa.jp/title/1101355752/
最近は海?竹?コミックやTL系ラノベ読んでたので、BLラノベもどんどん読もうと思います?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
表紙絵〜未読作品ですけど、いつかあなたに逢えたなら https://www.cmoa.jp/title/1101266204/
印象に残っています。
?本日の読書
?空はちゃんと晴れてる 渡海奈穂先生 https://www.cmoa.jp/title/1101235694/
青空(受け)は育った環境や容姿等で誤解されやすかったり自己肯定が低いけど、
国上(攻め)と出会ってから良い方向に変わっていく過程が良かったです。
もう少しその後の2人が読みたかった…
?狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる 滝沢晴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101363981/
実は◯◯だったとか、予想外の展開の作品でした。
表紙絵の狼皇太子が養子のルウをおんぶ紐で背負っているイラストがあり、なんかほのぼのしてしまいました。
?運命の恋はらいおんと。~意地っ張りオメガの理想の結婚~ 伊勢原ささら先生
https://www.cmoa.jp/title/1101232347/
タイトル通り「意地っ張りオメガの理想の結婚」だと思いました。
出会いから結婚〜結婚後まで読めて満足?
⭐️ Tetgreen様
マイベスト10、覚えてます♪ 楽しかったですよ〜気になることとかあったら絡んでくださいね^ ^
⭐️ 玉子様
予想通り、「異世界のおいしい下宿屋さん」読まれてた!少し迷っていたので、感想お聞きしたいです。
⭐️ まめぶぅ様
ポンコツスレ主で、ちょっと恥ずかしい?
八千代ハル先生のふくふくほっぺの子供最高〜激しく同意です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
⭐️ acoeco様
暑い中お疲れ様です。
獅子皇帝とオメガの寵花〜私も好きです?
10/24に紙書籍で「オオカミパパと青鬼の一族」出ますね!(電子書籍はもっと遅いと思うけど)
千秋の父方の実家に出向くことになった大神家。因習が残る超田舎での冬休みは…。オオカミパパシリーズ第4弾!
あっ、未読小説BLのみなら1冊です✨(全部で10冊かな)
⭐️れー様
「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」
https://www.cmoa.jp/title/1101395914/
ランキング1位で⭐️5ですね❣️やっぱり欲しいなぁ…明日まで考えます…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?acoeco様~
からあげって。このすごい暑い中、体調大丈夫ー?こっちも夕方で36℃だったよ。夜はゆっくり休んでください。
かわい恋先生は獣人ものがピカイチですね。どっちも好きだけど私も「獅子皇帝とオメガの寵花」の方が好き。
このお決まりのオメガバ展開がやっぱり好き。オメガバはこうでなくてはって思わせてくれるし、この先生は甘くて溺愛でいいですよね。嫌な気持ちにならないのが疲れた時に読むプラスポイントです。
?武田清正様~
書き込み嬉しいです✨ありがとです。
「処女執事」購入の方ちらほらで一緒で楽しみです。読むのは私は後になりそうだけど。
小山田先生、いいですよねーほんとに綺麗でうっとりします。
『悪役でも美形』まさに‼その通りです‼円陣闇丸先生のスーツも素敵。「運命の男」も⭐イン。
ランスロット派の意見聞いたらなるほど~って思いました。報われない恋に命をかける…たしかにこれは好みなんですね。なら是非「騎士の誓い」を読んで報われた恋をのぞき見してみてください。
アーサー推しだけど、うん、ランスロット頑張った、よくやった?って思えました。
このスレ出入り自由で流れぶったぎりOKのなんでもありなんでまたつぶやきに、感想にお越しください?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
「毒を喰らわば皿まで」1巻無料。
おっとー、結構読んでられますね。解語の煌猫様のコメントから続き物じゃない事を知ってじゃ、わたしも!って思ってます。ふむふむ動機の疑問点ですね、ちょっと読む時注意しながら読もう。
まめぶぅ様の『悪いあの人とあの人のキスシーン』"φ(・ェ・o)~メモメモ 確認しなくては。
?解語の煌猫様~
「氷雪の王子と神の心臓」こっちの方がお好きなのですね、私も無料の次に読みます。
1巻で気になってたお兄さんですもんね。1巻は結構王道な感じだったから次はどのような感じかな。
?まめぶぅ様~
あれから結構読まれてたんですね、密かにロム?「緑土なす」はツッコミ不在ですからねー。
覗いてくれてて嬉しいです。
「隣人の声が俺をミダらにする」これね、私ヘキでもないと思ってたのに思った以上にはまったの。実は気付かぬヘキ!新たなヘキかもしれません?
「重なる指先」こちら大好きなきたざわ尋子先生の私的初期に読み返しすぎた作品です。
王道も王道な作品でそんな事あるかいなーな展開に次ぐ展開がOKなら、BLはファンタジーなのよ~と思えるなら1巻は神巻です。2巻まではすごく楽しく読めます。ここで終わりで良かった。3巻はさすがにファンタジーって思える私もそこまでは…ってなりました。なので1巻は鬼再読しましたが3巻はサラッと読み終えた感じです。
エリートスパダリ健気美人受けが好きならいかがでしょうか。お値段もお安いし。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
?玉子様~
一気に流されたスレを見つけてくださってありがとうです。
いろいろお話したかったので来てくれて嬉しい✨
「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です2」もおもしろかったですよね、リドリーの今後が気になります。何巻まで続くのかな。楽しみです。
「東京センチネルバース」も玉子様のコメントから読んだらおもしろくて新刊即買いしてました。
次は一色さんかなーと楽しみにしてます。
「ドラゴンギルド」は積んでた巻の最後の4冊以外は読みました。読み始めたら止まらなくて壮大な世界を堪能しました。私、メインもみんな魅力的だけど脇のシーモアがおちゃめさんで好きだなー。
みんな綺麗な竜の中彼だけまん丸な感じがいいです。
「初恋王子の波乱だらけの結婚生活」絶対読んでると思ってました‼この巻でフレデリックは好感度を取り戻しましたか?そうなら2巻続けて買おうかなって思って聞いて見たかったです。時間ある時、是非感想を!
最後に「鏡よ鏡~」1巻はなんとなく苦手そうな攻めっぽくて表紙買いしたけど積んでたんですよ、で、2巻が出たからえ、2巻あるのーって思って読んでみたら、予感的中で『かっこいいからってこのやろ、成功してるからってこのやろ、お金持ちやからってこのやろ』と2/3ほど心の中で呪いながら読んでたんですよ(好きな方ゴメンナサイ)?ラストも受けちゃんいいなら私はいいけどなんだかな~だったんです。でもこの続編があるってなったらやっぱ読みたいじゃないですか?新刊買いして読みましたよ!そしたら、良かった~?え、攻めさまかっこよいではないですか。1巻の彼はどこに~って。なので私のように『このやろっ』って思った方是非2巻をどうぞ。
気持ちがすっきり晴れ晴れしました。
「恋は不埒か純情か」https://www.cmoa.jp/title/1101391335/vol/1/新刊買いますか?
長々と失礼しましたー?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
れー様
こんにちは、おくればせながらお邪魔いたします。
小説幅広く読みたいと思いながら、本棚はスーツと警官が増殖中です。
表紙絵ですが、小山田先生私も大好きです!小山田先生の手にかかると、どんな悪役でも美形になってうっとりします。
すでにあげられている「獣はかくして~」シリーズ、小山田先生の挿し絵も最高に好きですが、お話も好きです。突っ込みどころ多いですが、その突っ込みどころがくせになり、続編の単行本を楽しみに待っています。
同じく沙野先生の「処女執事」、私も購入予定です。
★好きな表紙
「threesome」
https://www.cmoa.jp/title/1101106919/
円陣闇丸先生のスーツもすてきです!
ところで、「少年は神~」、まだ3作目までしか読んでいませんが、私は断然ランスロット派です。
報われない恋に、報われないとわかってて命かけてるような脇役がたまらなく好きなんです。
突然ですが、私の大好きな報われない人たち
●「エス」の安東
https://www.cmoa.jp/title/1101006846/
初めて読んだとき、メインの二人より安東の切なさに悶えました。
●「聖なる黒夜」の及川
https://www.cmoa.jp/title/1101161100/
報われなさが最高。決していい人ではないとこもよいです。
最後に、スーツであふれる私の本棚から、つい先日読んで妙にドキドキしたスーツ作品
「運命の男」
https://www.cmoa.jp/title/1101008111/
受けは学生の頃から攻めに片思い、その思いを隠そうと必死に悶々してる様が描写され、これといって目新しい設定や展開はないのですが、この受けと攻めの時に非情にも見えるドライな言動や、受けの苦悩と攻めの無神経さが私のツボにささりまくり。なんか好きです。
また何か刺さりましたらつぶやかせてください。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまこんにちは☀
今日も暑いですねー✨こちらは37℃超えですよー。
そんな日に納涼祭で唐揚げを揚げまくりますよーw
『毒を喰らわば皿まで』結構皆さまが
読んでくださって嬉しい✨捉え方は
人それぞれで色々な感想が聞けて嬉しいです?
私は好きなストーリーで引き込まれていって
めちゃくちゃ読んでて楽しかったです。
BLを読んでいるというよりは、ライトノベル一般枠
のほうがもっとたくさんの方が読んでくださるの
ではと思いながら、読んでました(*^_^*)
今日と昨日の読了報告?
どちらもかわい恋先生の作品です✨
?金竜帝アルファと初恋の花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101309145/
年下皇帝が一生懸命で良きでした✨
?獅子皇帝とオメガの寵花
https://www.cmoa.jp/title/1101238196/
私はコチラのほうが好きかな❤️
ライオンの獣人ものよみたくなったかも。
勝ち気なオメガも私好みデシタ❤️
ようやくBL小説を読む感覚が戻ってきた気が。
長期休暇も残りわずかですが、たくさん読了報告
あげたいなーと思っています(*‘ω‘ *)
気づけば未読小説のタイトルが250超えデシタノ…|д゚)チラッ
たくさんの情報量でまだすべてのコメを追えてない
のでまた明日ゆっくりと絡まさせて下さい(*^_^*)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
れー様、皆様、こんにちは
「毒を喰らわば皿まで」
https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
1巻無料、読了しました。悪いおじさん達が色っぽくて、ほほ〜んそういう感じね(≖ ‿ ≖)
悪いあの人とあの人のキスシーンで一番テンションが上がりました(笑)復讐はなかなかに悪趣味で、好みが分かれる感じかな。キャラとかCPの組み合わせとか、作者さんの好みてんこ盛り詰め込みましたって感じで楽しかったです。
「処女執事」はずっとセール待ちしてたので、今回買い!です。嬉しい〜。
あとセールで気になっているのは
「重なる指先」
https://www.cmoa.jp/title/1101085483/
「檻の中の純情」
https://www.cmoa.jp/title/1101085710/
「劣情スイッチ」
https://www.cmoa.jp/title/1101105429/
この辺です。
前回のスレから結構間が開いたので、30冊くらい読めたかな?コツコツと積み本減らしに励んでいました。
「無能な王子と呼ばれてますが〜・2」も読めたし、お酒が印象的な作品というテーマのときの
「神さま、どうかロマンスを」
https://www.cmoa.jp/title/1101242363/
も読んだし(可愛かった!笑った!)
「倫敦夜啼鶯」と
https://www.cmoa.jp/title/1101292547/
「竜の子は婚約破棄を回避したい」
https://www.cmoa.jp/title/1101317208/
を続けて読んで、挿絵の八千代ハル先生のふくふくほっぺの子供最高〜って悶えて、他スレで話題に出た
「隣人の声が俺をミダらにする」
https://www.cmoa.jp/title/1101348742/
とかもひっそり読んでました。
緑土なすスレとかChaiさまのスレもロムって、そっといいね押したりしてました(笑)
他は「銀の鳥籠」
https://www.cmoa.jp/title/1101316794/
が凄く気に入って何度か再読してます。(変態じみてる?笑)
「有翼の騎士の一途な求愛」
https://www.cmoa.jp/title/1101325542/
の有翼人種体格差CPも良かったかな。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
おはようございます、読了報告です。
「氷雪の王子と神の心臓」尾上与一先生 https://www.cmoa.jp/title/1101354696/ 私はこちらの方がスピン元「花降る王子の婚礼」シリーズよりやはり好きです。壮大なドラマでした。でもそれが若き2人のものだと思うと心が少し痛みます。お話しの大部分は彼らがまだ10代の時のですもの。最初から最後まで愛の物語でもありましたね、これ。お互いを理解し、慈しみ合う彼ら。子供の頃に出会い、2人とも厳しい立場にいましたが、その運命をも変えた恋でした。
Sofia様のお薦め「毒を喰らわば皿まで」 https://www.cmoa.jp/title/1101295390 無料の1巻読みました。面白かったです。次から次へと展開されるお話しは読者を飽きさせませんね。BとLするそのお相手の見当が付かず、で意外な人物とそのような関係になりました。元宰相による復讐劇ですが、その動機がイマイチ不明確と言いますか、何か途中で変わったように思うのは私だけでしょうか?致すシーンですが、色気が少々足りなく、美しい描写ということも無く、情熱があまりなかったように感じました。薔薇的とでも言いますか。
これ3巻まであり、3巻の「~箱詰めの人魚~」の方が面白そうなので2巻飛ばしてこちらから読んでみたいなと思うのですが、大丈夫ですよね?作品紹介を読むとお話しはそれぞれ独立しているみたいですし。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
(続きです。)
大好きな先生の作品①
・鏡よ鏡、お城に隠れているのは誰? 鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?2
https://www.cmoa.jp/title/1101293606/vol/2/
・異世界のおいしい下宿屋さん
https://www.cmoa.jp/title/1101395779/
大好きな先生②
・二匹の野獣とオメガの花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101386291/
・超現実主義者と花の巫女の蜜約
https://www.cmoa.jp/title/1101370717/
・オメガになった王と剣闘士~ビ ッチ ング・キング~【特別版】(イラスト付き)
https://www.cmoa.jp/title/1101365054/
桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした~【特別版】(イラスト付き)
https://www.cmoa.jp/title/1101385115/
これからみなさまのコメをゆっくり確認します。
またお邪魔いたしますので、今回もよろしくお願いします。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、みなさま、おはようございます。
こちらのスレに今気付きました。(遅すぎ!)
コメが多くて既に追えないでいますが、とりあえず読了しました作品を書かせていただきます。
・閨飾り ‐アルファ王は踊り子に恋慕する‐【特典付き】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101381767/
・初恋王子の波乱だらけの結婚生活【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
https://www.cmoa.jp/title/1101390526/
・東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐【特典付き】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101390182/
・手加減を知らない竜の寵愛
https://www.cmoa.jp/title/1101388021/
・異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。 2【電子特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/vol/2/
・無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です(2)
https://www.cmoa.jp/title/1101369986/vol/2/
・デレがバレバレなツンデレ猫獣人に懐かれてます
https://www.cmoa.jp/title/1101387365/
・始末屋J ~囚われた野性~
https://www.cmoa.jp/title/1101363638/
・幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ【電子特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101391482/
伊達きよ先生新作2冊のうち、私はこちらを読みました。
(続きます。)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
?michi様~
感想ありがとう!
「Borderline」そんな感じなんですね、参考になった?
どうしても木原先生だと身構えてしまって。
樋口美沙緒先生も突然くる感じの切なさが私にはギューっときすぎる時があって弱ってる時には読むの迷う。
やっぱり切なそうですね…。
そして「元勇者一行の会計士」が1番読みたい!って思った。おやじなのかーと何回もカート出たり入ったりしては最終カートから出ていってしまう作品だったけど次の幻冬舎セールではちゃんとカートに残そう?
明日までの3冊20%offクーポン
1冊は「恋は不埒か純情か」https://www.cmoa.jp/title/1101391335/vol/1/こちら購入します!
しかし今月はクーポンの嵐でしたね。嬉しいけどポイントの減りがすごくて…
きっとみなさんもポイントがあっという間にさらわれてる事でしょう。
なので積み小説読みましょう?そして感想を置いていってもらえたら嬉しいです。
今日は土曜日、ハピアワはありませんよー。仕事の方もお休みの方も1日頑張りましょう?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは?お邪魔します♪
おっさんのハードモード、面白いですよね~!私もスキ~♪
れーさまオススメの
「東京センチネルバース」シリーズ?面白そうですね(^^)お気に入りしました!
解語の煌猫さま~♪
「渇仰・渇欲」読まれたんですね♪まさに忘れえぬ作品ですよね?
れーさま、嬉しいね~??
れーさま~♪
読了報告アッサリ過ぎましたね?
「Borderline」
木原先生作品って言うと私の中では、「強い男らしい受け」と「攻めが不憫、好きすぎてたまに暴走、思い込み強め」なんですが、まさにソレ(笑)
戦争描写が地雷の方は要注意。生々しい描写が少し?あります。
結末に至る過程で、ハッキリしないと感じる方もいるみたいですが、私は最善だと思います(^^)d
読み出したら一気でした?
「わたしにください シリーズ」
これはね、魂が擦れる感じ。辛いも切ないも両方あるけど、その中で自分って何?愛って?贖罪って?ってすごく考える作品。最後胸が震える?
こちら最初の巻に地雷あり(レ○プ)。
「愛はね、 シリーズ」
「愛はね、」は受け君編。受け君の心の成長物語かな。DVが地雷の方は要注意。
「ぼうや…」は攻め君編。かなりモダモダしてますが地雷はなし。
「番外編」は、超甘々でオススメです?
>猫屋敷先生は「小説家先生の犬と春」こっちの方が好き?
→ザ!大人の男ですよね?惚れる~?
>で、「将軍様は婚活中 シリーズ」はめちゃくちゃ好き?これおもしろくなかった⁈将軍の見た目のギャップでピュアなとことか純粋なとことか、なんかクスッと笑えるんだけど。
→そうそう!将軍様のギャップが物凄いですよね~♪しかも一途だし?受け君と将軍様のやり取りが楽しい?
「元勇者一行の会計士」
これね、スッゴク面白かった?隠された秘密がいっぱいあるんですよ!
前半4分の1を乗り越えられるかが勝負です。ここに地雷あり(女性絡み)。
とんでもないくらいの執着溺愛なので、是非読んで欲しい作品です?
読了報告出来るようにガンバるぞ?✨
では、おやすみなさい
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
? Tetgreen様~
マイベスト10覚えてますよー。
あれからすごく読まれてるんですね✨BL小説の沼にもうだいぶ浸かってるのでは⁈??うれしー。
「ムシシリーズ」は誰推しでしたか?いろんなキャラがいるから目移りしますよね。
「交渉人シリーズ」おもしろかったです。スピンオフの2人が好きだったんですけど、もちろんメインの2人も良かったです。「眠る探偵」は読みどころ見失ってまだ積み中。
「妖奇庵夜話シリーズ」は新刊以外今のセールでそろえたので、ゆっくり読みたいと思ってます。
もう読まれたんですね、良さそうで読むの楽しみです。
「新聞社シリーズ」は「ステノグラフィカ」が1番好きでした。相変わらずの甘め好きです??
また時間あったら立ち寄ってくださいねー。
さて、又おっさんがキラキラしてるハードモードに戻ってきます!この作品おもしろい?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
【作品紹介】セールのクロスノベルス除いて(今よりお得な半額セールがあるので)現在セール作品から。
「今度は死んでも死なせません!」https://www.cmoa.jp/title/1101380642/
ストーリー重視でラブ度は低めですが、ハラハラしながら読み進められます。
「暴君竜を飼いならせ」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/
竜、しかも暴君なんで苦手な描写がある方もいるかと…でも話はおもしろくて巻が進むたびにキャラが魅力的になっていきます。読後はなんて壮大な物語なんだろう、と思わせてくれる作品です。
「国民的スターに恋してしまいました」https://www.cmoa.jp/title/1101147590/
ちょっとネガティブなキャラが織りなす芸能界ラブコメです。テンポのいいセリフ回しでスラスラ読めます。
「深窓のオメガ王子と奴隷の王」https://www.cmoa.jp/title/1101274128/
小林典雅先生初オメガバ作品です。いつもの作品よりシリアスではありますがラブコメよりです。
「ひとめぼれに効くクスリ」https://www.cmoa.jp/title/1101363897/
年上の歯医者さんがとってもかわいくてピュアで笑えます。
「若葉の戀」https://www.cmoa.jp/title/1101214339/
甘酸っぱくも笑える学園の寮生活もの。
「ブラコンを拗らせたら恋になりました」https://www.cmoa.jp/title/1101383713/
近親作品好きならおすすめです。私は近親もの、兄弟、義兄弟が大好きなので良かったです。
【セールではないけど最近良かった作品】
「東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗‐」https://www.cmoa.jp/title/1101342893/
「東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐」https://www.cmoa.jp/title/1101390182/
オメガバでもドムサブでもないセンチネルバース作品。以前おすすめしてもらって読んだらすごくおもしろかったです。続巻出たら新刊でも買うなってぐらい楽しみです。
特殊設定好きな方は是非?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?つのてゆ様~
「七日七夜の恋心」着物が色気出てていいですよね。作品も色気いっぱいで良かったですし。
「アドリアン・イングリッシュシリーズ」も読了されたんですよね。
また気になる表紙絵や作品ありましたら是非お立ち寄りください!
?解語の煌猫様~
おっ!「渇仰」と「渇欲」読まれたんですか‼いや~もう作品の感想のたとえが素晴らしすぎて感動しました。
え、褒めてますよね??何はともあれ解語の煌猫様の忘れえぬ作品になったとの事、1ファンとして嬉しいです✨ねーmichi様。
?michi様~
サラッと書かれてる作品「Borderline」https://www.cmoa.jp/title/1101363364/
詳しく~?悩んでた作品なんだけど、木原先生っぽくない感じの印象があって。性癖っぽい感じなの?
あと、「わたしにください シリーズ」「愛はね、 シリーズ」辛い?切ない?泣いちゃう?
猫屋敷先生は「小説家先生の犬と春」こっちの方が好き?
で、「将軍様は婚活中 シリーズ」はめちゃくちゃ好き?これおもしろくなかった⁈将軍の見た目のギャップでピュアなとことか純粋なとことか、なんかクスッと笑えるんだけど。
「元勇者一行の会計士」も何回もセール見送ってる。オヤジ度高い?
?ツェル様~
円陣闇丸先生心の目で読んでた、な~んて実はローガンで細かいの見えてなかっただけ?
「美しい彼」次のコミカライズセールでptに余裕があったら手に取ってみようかな。
スタイリッシュな平良くん✨うわ~やられそう。
みなさんのおすすめ見てたらこれも~あれも~ってなるよね、私からは小林典雅先生のセールどう‼なんて悪魔のささやきしてみます?
?Chai様~
覚えててくれたんですね?ありがとう!感想すごく参考になった。わかりにくくはないですよ、ネタバレ回避したら言葉にするの難しくなるのわかります。
1巻読んだら読みたくなる~そうそう、それわかる。で、合本版買ってるしね、続きすぐ読めちゃうし。
16日のクーポンで39%出たら合本版の3巻購入するつもりやったのに19%やったの?
読んだらテンション高く絡んでいっても許してね?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
⭐️れー様
「男系大家族物語」〜1巻読むと続き読みたくなりますよ? Sの様の一緒に語れる日、楽しみに待ってますね^ ^
別スレでれー様が気になっている作品で感想を〜と言っていた作品、読了しました
?First Love 神江真凪先生 https://www.cmoa.jp/title/1101002519/
*あくまでも個人的な感想です
表紙絵、2人が背中合わせというところが関係性を表現しているのかなと思いました。
もし評価するなら⭐️3つくらいかな…
高校の同級生で再会もの。受けと攻めって真逆なタイプだと思う。攻めは執着系。でも性格、行動がね…♀絡む…
受けは繊細かな…お互い拗らせてる感じ??ではなく、❤️?っぽい…?
好みが分かれると思う…積極的にはオススメしにくいです…スラスラ読める作品ではなかった…
わかりにくくてごめんね?あんまりネタバレしないようにと思ったらわかりにくくなってしまって…
もし購入するなら値下げ+クーポン+還元のタイミングがいいと思います。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま~!
ついに読了ですね!渇欲!!
人間になったよね!?(///∇///)
この表紙もイイですよね~♪スキスキ~♪
あ~、また読みたくなっちゃった(*ノд`*)σ
最近(7月から)の読了作品~♪
俺が好きなら咬んでみろ
https://www.cmoa.jp/title/1101234111/
Borderline
https://www.cmoa.jp/title/1101363364/
妖しい薬屋と見習い狸
https://www.cmoa.jp/title/1101218873/
わたしにください シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101301615/
https://www.cmoa.jp/title/1101301616/
※8/31まで値下げ
愛はね、 シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101107687/
https://www.cmoa.jp/title/1101117306/
https://www.cmoa.jp/title/1101161605/
※8/31まで値下げ
猫屋敷先生と縁側の編集者 シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101175302/
https://www.cmoa.jp/title/1101285375/
※8/24まで値下げ
将軍様は婚活中 シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101226092/
https://www.cmoa.jp/title/1101226094/
https://www.cmoa.jp/title/1101301151/
神子じゃない方が、騎士団長の最愛になるまで
https://www.cmoa.jp/title/1101333880/
元勇者一行の会計士
https://www.cmoa.jp/title/1101318001/
王と恋するふたつの月の夜
https://www.cmoa.jp/title/1101188513/
嘘の欠片
https://www.cmoa.jp/title/1101276376/
どれも面白かった~♪セール作品もあるので未読の方は是非(^^)d
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
Sofia様、
「毒を喰らわば皿まで」 https://www.cmoa.jp/title/1101295390/ お薦めなんですね。リンクありがとうございます。1巻無料のうちに頑張って読もうと思います。
れー様、
「国民的スター~」シリーズ 今回は買うリストから外しておきます。
michi様、れー様、
私も「渇仰」と「渇欲」読みました。そして忘れえぬ物語となりました。凄いパワーですね、これ。あーちゃん大好き&ぎゅっとして だけでお話しがグングン力任せにブルドーザーで押されるように進んでいきましたから。ある意味とても滑稽、でもそれが大真面目で展開され、シリアスなお話しとしてきちんと成り立ってますし。他に類を見ない作品ですね。
Tetgreen様、
いいなぁ、一穂ミチ先生 新聞社シリーズ ペーパーバックもあわて全巻制覇されたなんて。私は最初の2巻を読み、残りは値下げ待ちしています。https://www.cmoa.jp/series/8956/
投稿者: つのてゆ
ベストアンサー11件
いいね!2752件
れー様、皆様こんにちは。お邪魔します。
表紙、大事ですよね。小説はまだまだ未知の世界なので皆様のオススメの中から表紙でピックアップ→試し読みで購入、が多いです。
数少ないですがmy本棚の中で映えてると思うのは
七日七夜の恋心
https://www.cmoa.jp/title/1101257372/
内容の雰囲気が出てる!と思います。
草間さかえ先生のアドリアン・イングリッシュシリーズの表紙も好きです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?プリン好き様~
「ブライト・プリズン」忘れてた~あんな綺麗な表紙忘れるなんて。
かっこいいですよね、制服に軍服。どっちも美麗✨です。
「DEADLOCKシリーズ」そうそう、こちらも私大好きでしたわ。鼻血もののかっこ良さ。
内容もおもしろくイラストはとても合ってますよね。
「キスシリーズ」もさすがのyoco先生、人気高いですね。私もイラスト集買ったぐらい好き。
他もうんうんと納得の表紙絵たちの紹介ありがとうです?
?Chai様~
やっぱり本編多数登場してるんですね、神谷先生?時間できたらパラ再読するね。
「香山配膳」単体で読めるのと、お仕事BLで配膳の仕事という特殊な分野が詳しく楽しめるのがいいです。
2巻までは年の差で私の好みど真ん中だったので余計に好きかも。
「月神シリーズ」もわかります!これ穏やかすぎてだれる方いるかもなーって思いながら読みました。
私はこの先生の作品が好きだし穏やかあまあま溺愛大好きなんではまりましたよ。ゆっくり集めてゆっくり読もうと思える作品です。「渇愛」はドロドロが強そうかなと思うけど怖いもの見たさもある?
?michi様~
たどり着いて嬉しいですよ。
「あなたが食べるその日まで」これ写真か⁈って2度見したから印象的です。
そしてmichi様も伊達先生の2作品読まれたなんて…うらやましーです。
で、で、michi様に言いたかった事が!「渇欲」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/vol/2/
やっと読みました!そして達幸は人間になってましたよー?久しぶりにあーちゃんと達幸に会えて感激でした。
私やっぱり宮緒先生はこれが1番好きだわ?ザ・執着。これに尽きる作品です?
小説花丸たくさんセールあるから私も今日はもうちょっと作品探してみよう!
と書いてたら Sofia様からありがたい情報が‼「処女執事」買います!嬉しい情報ありがとうです?
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆さま、こんばんは。
以前、マイベスト10をお聞きしたものです。あの後、沢山読みましたよ~。一部報告です。
一穂ミチ先生
新聞社シリーズ ペーパーバックもあわて全巻制覇
https://www.cmoa.jp/series/8956/
↓
樋口美沙緒先生
ムシシリーズ制覇(小説のみ)
https://www.cmoa.jp/series/11760/
この後、榎田先生祭り(非BL含む)
妖奇庵夜話シリーズ制覇
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/
表紙が中村明日美子先生で、小説の世界観とあってとても良いです。
眠る探偵シリーズ制覇
https://www.cmoa.jp/title/1101013674/
普通のひと
https://www.cmoa.jp/title/1101006828/
今、交渉人シリーズ読んでいます。
↑の間にも、ちょこちょこ単巻の小説読んでいます。
皆さんが読まれているもの、メモ?しながら、このスレも楽しく読んでいます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
帰ってきたら島がすごい事になっててビックリ!
あら~勢いよく流されましたねー?
そんな中たどり着いていただけた方々ありがとうございます?♀️
ゆっくりまったりBL小説で盛り上がりましょう?
?解語の煌猫様~
そうそう、「白鷺シリーズ」は「蜜は夜よりかぎりなく」https://www.cmoa.jp/title/1101068967/
の短編での父の話が私はそうでしたよ。おっとー毒吐くなーと。普段こういう展開は苦手ですがこの先生は何故か読めるんです。文体のおかげかもしれません。
「慈英×臣」も半額になるので是非さわりだけでもお試しあれ。弱くも自己評価が低くもないですよ。
長編にありがちな単調な空気は人それぞれ感じるかもですけど。
私は一気読みしたのとスピンオフの「愛されててよ」https://www.cmoa.jp/title/1101205534/とか好きだったので楽しめました。
「PET LOVERS」は何故か二の足を踏んでます。私読めるかなぁ。
小林典雅先生はどれもライトでおもしろい笑える作品なのであらすじから好きそうなの選んでみてはいかがでしょう。ただ「国民的スター~」のキャラは解語の煌猫様はあまり好きじゃないかもです。なんとなくですけど…。
?Sofia様~
とりいそぎのお知らせありがとうございます。
私無料からいつも買っちゃう罠にはまるからどうしようかなー。
「豪華客船で恋~」も合本版に番外編に全部買っちゃいましたよ。おもしろかったから後悔はないですけどね?
でも時間できたら読んでしまうかもー。前から気にはなってたんです、わたしも。
?acoeco様~
ポイント激減り仲間だねー?今回のゲリラはちょっと多めに買ったのにでもだいぶ減ってきたよ?
そうかー30%クーポンね、そうだよね、お高いしなかなか買えないのはみんな同じですよね。
「僕の悪魔」私この前に対象外かーって叫んだかも。1巻だけとりあえず買おう!
「毒を喰らわば皿まで」も後押ししてくるしー、もうどうしよ。読む?読まない?読むしかない⁈( Sofia様のマネ?)
?Sの様~
たどり着いてもらって嬉しいですよ?
今回は開いてる間に「男系大家族物語」を1巻でも読もうと思ってます!Sの様や Chai様のコメントに混ざりたい?んだもの。もうちょっと待っててくださいね。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
⭐️ michi様
「君の愛した世界のすべて~」未読作品です…
この順番の感じっぽい?
小説花丸 それは、世界を救う恋 https://www.cmoa.jp/title/1101234901/ →
→君の愛した世界のすべて~それは、世界を救う恋!蓮見編~ (hon◯◯さんにはレビューと評価があって4.7です)
https://www.cmoa.jp/title/1101271616/
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんばんは、れー樣、皆様
キャンペーン前にこのスレをお気に入り登録してて良かった。もうシーモア島が機能していない( ´△`)
acoeco樣
「毒を喰らわば皿まで」オススメなんですね!読みます!読むの遅いけど頑張って読み終えます!
れー樣
「処女執事」はタイトルやイラストから想像したものと違った方向に進んで面白かったです。解語の煌猫樣のおっしゃる通りサイエンスフィクションでした。
「少年は神シリーズ」大好きです。もちろんアーサー王推し!! なので「騎士の誓い」はちょっとだけ読んで本を閉じました。パラレルと分かっていてもアーサー王が居ない事もランスロットも受け入れられなかった( ノД`)… でも、寝かせていつか忘れた頃に読みます。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
あ!お聞きしたいことが…
Chaiさま~♪
「恋する食卓 」読まれてるんですね!
いいなぁ~お気に入りして纏まるかなぁって待ってます♪その月の旬の食べ物がとても美味しそう?
小説花丸たくさんよまれてるんですね?
君の愛した世界のすべて~それは、世界を救う恋!蓮見編~
https://www.cmoa.jp/title/1101271616/
ずっと気になってるんですが、読まれてましたか?レビューがなくて?もし読まれていたら感想聞けたら嬉しいです?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは(^^)
お邪魔します♪
今このスレに気付いて急いでやって参りました!
もうこんなにコメントが?
すでに追い付けない?
とりあえず、好きなBL小説の表紙ですね♪
傭兵の男が女神と呼ばれる世界
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
あなたが食べるその日まで
https://www.cmoa.jp/title/1101203340/
恋渡り
https://www.cmoa.jp/title/1101308224/
幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ
https://www.cmoa.jp/title/1101391482/
など…まだまだありますがこの辺で♪
伊達きよ先生の新刊2冊、私も読みましたよ~!
「北の土地神と桃の嫁入り」も可愛くてキュンだし、「幸せになりたいオメガ…」は名言集か?ってくらい良かったです!
「毒を喰らわば…」「おおかみルゥ…」「春になるまで…」紙で持ってます♪面白いですよね♪未読の方は是非是非~!(^^)
他の読了報告はまた後程お邪魔しま~す?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
?読了作品
?発情できないオメガとアルファの英雄 はなのみやこ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101384646/
馬車と自動車とか戦闘機…イメージする時代が…?
ラルーナ文庫さんの特色かな?サラッとテンポ良く読める作品でした。
全作品読んだわけではないけど、今までの先生の作品のイメージと少し違う感じでした。
?大好き、一緒に住もうよ 葵居ゆゆ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101390048/
受けが過去を引きずっていて、無理している感と自己肯定感が低いのが評価の⭐️に繋がっているのかなと思いました。
シーモア島のトップページに、島わっしょい、カテゴリを絞るの「島公式」からとか「投稿はこちら」のリンク欲しかったです…間違い投稿が多くて、質問が流れるのがはやい‼︎間違い投稿削除して、通知で注意奮起して欲しいです…
れー様のBL小説スレはいつも投稿前にお気に入りに登録するのでよかったけど…
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんにちは
⭐️ Luaka様
?好きなBL小説の表紙絵〜『はぐれ銀狼と修道士』持ってます^ ^
購入タイミングが合わなかったみたいですが、何度も値下げありの作品だと思います!良きタイミングで是非♪
⭐️ すのーまん様
?竜の子は婚約破棄を回避したい〜
もうすぐあるであろう「クロスノベルスの日」に対象作品だったら買い時かと…
表紙絵の可愛さ、裏切らない作品です?
⭐️ れー様
神谷先生〜本編何度も登場てますよ!ただどの巻か覚えないけど(ーー;)
宮津先生と篠川先生との絡みだったかと…貴志先生だったかなぁ?お二人以外にも絡みシーンがあったような…?
「香山配膳」は全巻既読ですけど、持ってるのは香山家メイン(ブラコン)の巻と、「美食の夜に抱かれて」https://www.cmoa.jp/title/1101223385/ です。表紙絵のうさぎにやられた…結構、重要な登場人物?なんです!
「祝宴の夜に抱かれて」https://www.cmoa.jp/title/1101387665/
既刊のCP勢揃いって感じなので、このCP気になるとか読んでみたいとか、シリーズ作品を選ぶにはいいかも!でもきっと対象外作品ですよね…
「月神シリーズ」平和っていうか安心安全な作品だと思うので、単調って思ってしまうか、安定の溺愛で優しい感じがいい?かどちらかにわかれる作品だと思うので、
お好みにあってよかったです❣️今、月神執筆中みたいなので、同人誌でないこと祈ってます。
「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」〜
「竜の子〜」既読だとなんか目につきますよね^ ^発売前に出版社のX(Twitter)で知っていたんですけど、ちょっとお高いからちょっと待て?状態です…実質30%off以上で購入できそうな時に…「魔神皇子の愛しき小鳥」、「渇愛」、うん、れー様好きそうな感じですね^_−☆「泣けない竜は愛を捧げる」よりお好みの作品っぽいイメージです。表紙絵もいい感じです?
⭐️ Sの様
好きな表紙、思っていた通りの作品(๑˃̵ᴗ˂̵)
七生のカメたんたん♪〜先日、士郎くんの方で、五男、六男、七男の「七生のカメたんたん♪」の替え歌?シーン読んだばかりですよ〜
スレ閉じ早かったですね…あれ?と…こちらで再会できるよねと願いました…
文字数オーバーの為続く〜
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース
ざざっと並べてみました。
【制服】
?ブライト・プリズン
https://www.cmoa.jp/title/1101014211/vol/7/
学園の制服がオシャレ。竜虎隊隊服が盛りもり!
?バーテンダーはマティーニがお嫌い?
https://www.cmoa.jp/title/1101332521/
可愛い表紙!かなり拗らせてました。バーテンダー服も良いですね♪
??(、´・ω・)▄︻┻┳═一DEADLOCKシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/3691/
囚人服→スーツ(ユウト)→コンバットスーツ
アメリカのドラマのよう。甘い番外編よりも好き!
【yoco先生】
?キスシリーズ 一穂ミチ先生
https://www.cmoa.jp/series/24487/
後ろから頭を殴られたような衝撃。細やかな心理描写に心臓がおかしくなりそうでした。
表紙がホント素敵!綺麗✨
【夜光花先生&奈良千春先生 ファンタジー4作品】
とにかく美しい表紙、暗めの色合い。少年は神⋯最終巻だけ明るい青色?
❤️烈火の血族
https://www.cmoa.jp/title/1101260673/
?少年は神の花嫁になるシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/10435/
?騎士の誓い
https://www.cmoa.jp/title/1101225322/
ランスロットが懇願する姿に萌えます?好き
?薔薇シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/3862/
長いこと積んでます。どうしよう❕?
【笠井あゆみ先生】エロスダダ漏れるイメージですが動物と子供が可愛い!
?眷愛隷属 ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
?暴君竜を飼いならせ
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/vol/6/
?雪よ林檎の香のごとくシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/10663/
青赤黄のお話も表紙も好き♪
⭐雨降りvega
https://www.cmoa.jp/title/1101089015/
字体も好きです!
失礼しました?♀️
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5109件
れー様
皆様
ごきげんよう♪( ´▽`)
いつご挨拶に伺おうかタイミングを見ていましたが…
島のあるあるキャンペーンに飲まれて、れー様スレを見失いそうになって?
急いでお邪魔しました(^◇^;)
好きな表紙は…こちら
☆上司と溺愛〜男系大家族物語4〜 https://www.cmoa.jp/title/1101157039/vol/4/
みずかねりょう先生の絵が好きです…七生のカメたんたんが最高♡
全然、読了してないですが…読み放題に登録したら参加させて頂きます♪
Chai様
先日はスレ閉じ早くてビックリした‼️ もう1日あると思ってた(-。-;
ご挨拶も出来ず、ごめんなさい〜(;ω;)
またよろしくお願いします♫
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
|д゚)チラッ ふたたびおじゃまします。
Sofiaさまがご紹介しているコチラ
毒を喰らわば皿まで
https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
ほんとオススメです?とても引き込まれます❗
正直BL枠じゃなくていいと思ってます。
昨年のセール?クーポン?のときに一冊だけ
買い、読みましたが続きをすぐにと言うパターン
ではなかったのでセールまちをしています。
なので無料で一巻が読める今は、迷ってる方は
チャンスだと思います。ぜひぜひ✨✨
他にも一巻無料のがあったので私はそちらを
読もうと思っていまーす?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんにちはー(*‘ω‘ *)
初めましての方もお久しぶりの方も皆さまに
あえて嬉しいです☆よろしくお願いします☺️
なゆさま?
伊達きよ先生の新作両方読まれたんですねー❤️
くぅー羨ましいです✨✨✨北の土地神の方は
私も読んだんですが、予想以上に良くてこれは
もう一つの方も読みたい❗ってなりましたが、
なんせお高くてクーポンとか還元とか重ねないと
無理っぽくっていつになるやらです?
Chaiさま?
そう❗予想以上にスレ閉じが早かったですよね?
なんかシーモア側のミスかしらと思ったくらい。
でもこちらでお会いできてよかったー??
れーさま?
同じく伊達きよ先生の新刊お高くて…?
あれは今私、ヨミホ登録中なのでそれできた
30%クーポンとマラソンを重ねて半額で購入
いたしました✨それくらいの値引きがないと
なかなか手が出せませんよねー?でもこれが
よかったのでもう一冊も欲しい…でも伊達先生
今2冊ルウと春になるまで…を積んでるので
そちらを先にコチラでまず読了報告するのが
当面の目標です✨あとsaleがまた色々きてるので
典雅先生のとかムシシリーズとか竜のとか…
幻冬舎とかもしかしての新書館とかクロスノベルズ
とかもうきても購入に踏み切れないくらいに
ポイントが瀕死です…ポテッ 僕の悪魔は私も一巻
しか買ってないので、対象外だったんじゃないか
と思ったりしてます。saleになってたらもう少し
買ってたんじゃないかと?記憶曖昧なんで怪しい
ですけどねー?
今日も暑いですねー?週末金曜日✨お仕事の
皆さんもうひと頑張りですよー✨???
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんにちは、れー樣、皆様。
おはつの方もいらっしゃって嬉しい。
とりいそぎのお知らせです。
毒を喰らわば皿まで
https://www.cmoa.jp/title/1101295390/
そう、なかなか値引きされないアンダルッシュ。一年以上も値引きを待っても「立読み増量」にしかならなかったのに、まさかの1巻「無料」w(゜o゜)w でも8/24まで。読めるか?読むか、読むしかない。
またのちほど伺います。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
「慈英×臣」シリーズは全くのノーマークでした。お気に入りに登録しました、値下げを待ち一先ず3冊くらい購入したいと思います。2ヶ月ほど前に「白鷺」シリーズを読みました。この先生は甘いお話しを書きますが、その中に必ず毒がありますよね。この「白鷺」シリーズなどはそれが顕著だったと思います。
「少年は神」シリーズ気になってはいるのですが、一先ず買って積んでいるのは「水曜日の悪夢」シリーズです。
「処女執事」は持ってますが、内容はもう記憶の彼方です。何かSF混ざっていたような?
小林典雅先生の作品色々セールになってますね。どれを購入しようか迷い中です。
「神楽坂律は婚約破棄したくない!」は猫が可愛かったです。
数日前に 「PET LOVERS」シリーズ 榎田尤利先生 https://www.cmoa.jp/title/1101006769/ を制覇しました。どのお話しも楽しかったです。表紙だと「秘書とシュレディンガーの猫」がいいですね。猫が可愛いってだけでなく、この物語の全てがここにあるって感じで。
今「氷雪の王子と神の心臓」を読んでいます。https://www.cmoa.jp/title/1101354696/ 私は今のところお兄ちゃんのこのお話しの方が「花降る王子の婚礼」より好きかな?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?Chai様~
「王子さまの子を孕んでしまったので、嫌われ者公子は逃げることにしました」
https://www.cmoa.jp/title/1101395914/
この新刊好きな先生のタッグで良さそうじゃないですか。
「竜の子は婚約破棄を回避したい」との関連はなさそうだけど同じ先生のタッグで惹かれる。
あと「魔神皇子の愛しき小鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101395915/
宮緒先生も気になってます。
そしてドロドロ系の新刊「渇愛」https://www.cmoa.jp/title/1101391257/
もすごく気になってるんですよ。
あ~ptいくらあっても足りないわ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?nya様~
「少年は神シリーズ」読まれた方いた~?嬉しいし同じアーサー王推し?かっこいいですよね、アーサー。
ランスロットとくっつくのは…たしかにわかりすぎます!
後半のあの地点からのパラレルだったから気になって読んだんですけど、これはこれですごく良かったです。
※あの地点…ネタバレになるから詳しく書けないけどこの後どうなるの~って思ったあの地点です。
私個人の感想ですが、アーサー推しが読んでも気分悪くならない着地点で読後も良かったです。
そして魅力的かつ謎めいたキャラも登場します。でも1巻しか値引きじゃないのが残念ですね。
「悪役へび男は英雄狼に食べられる」はノーマーク作品なので紹介ありがたいです。
しかもこの綺麗な表紙絵が先生が書かれてるなんて才能ありすぎですね。
ルビーコレクションのレーベル高いけどおもしろい作品結構ありますね。参考にさせてもらいます?
切江真琴先生は私も好きでおもしろい作品ばかりですよね。
「神楽坂律は婚約破棄したくない!」は次のクロスノベルスの日の半額セールで購入するつもりです!
今日はお2人がおもしろいと書いてた
「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」https://www.cmoa.jp/title/1101337738/
こちらを読み始めようかと思います。
週末金曜日、残暑厳しいですが頑張っていきましょう?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?Luaka様~
今回は飛び込んで来てもらって嬉しいです?
「タフ」https://www.cmoa.jp/title/1101157528/
4巻まで読まれたコメント見ました。楽しんでもらえてるようでホッとしました。
5巻はまたちょっと試練がありますが完結巻なんで安心ですよ。番外編は私もセール待ち?
高いからセール+クーポン、できれば還元まで併せたいですよね。
「共鳴発情 オメガバース」も興味ありですか?コミックは読まれてるんですね、きっと。
文章でも圭騎さまは凛とした感じでオーラばんばん感じるんですよね。母上はまぁ母上なんでね…。
こちらも頻繁じゃないけどセールあるので次はgetしてください。
「共鳴熱情 オメガバース」もやっと2巻揃えられたのでまた読もうと思ってます。
「はぐれ銀狼と修道士」たしかに素敵な表紙。そしてまた積んでます?順番に読~もおっと。
またどっからでも入って来てくださいねー。
?解語の煌猫様~
お久しぶりです。「緑土なす」は解語の煌猫様の好み外れてるかなーと思ってましたが、やっぱりですね?
私もおじ受けそんなになんですけど、あの作品はそこじゃないとこが良かったので◎
「ブルーサウンドシリーズ」たしかにウジウジしてるとこありましたね。解語の煌猫様は好みスパッとしてますもんね。で、「せつなの夜に触れる」と「耳をすませばかすかな海」は違う感じだったかも。
私はもうお分かりかと思いますがいつものごとく、ウジウジしながら健気でいい意味ちょっと辛気臭いな~とかいうキャラが好きなんですよね?先生の「慈英×臣シリーズ」はひょっとして解語の煌猫様も好みに入るかも?
「HYPER BLACK」も同意です。合ってますよね。観覧車も是非乗って下さい。赤い観覧車なんて聖地巡礼っぽくっていいですね。そして「情熱」今配信されてる巻までそろえたけどまだ読んでないんですよ。
さすが読まれるの早いですね。もう!「VIP」に似てるなんてなるはやで読みますよ。シリーズ長いと読み始め躊躇するんですよね。「たくらみシリーズ」同じ2部まで読みました。うんうん、もうできすぎな展開ですがラストは綺麗に持ってくる感じの映画っぽくてなんだか癖になるので3部もまたゆっくり読んでいきます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?なゆ様~
伊達きよ先生読みたい作品2つとも読まれてるなんて、とってもうらやましー。
私先生の作品では「春になるまで待っててね」https://www.cmoa.jp/title/1101311327/が1番好きなんですけど、「猿になって王子を救う」もコミカルで楽しい作品で好き上位なんです。
「花降る王子の婚礼シリーズ」も2巻積んだままだ…読まねば。
「MUNDANE HURT」読まれてるって見てその筋の覇者さまかと思ってしまいました(どの筋⁈)私も好きな作品たくさん読んでられて何故かホッとしました?
?tada様~
「魔道祖師」たしかに美麗な表紙絵です。が、私漢字の名前がなかなか読みづらいため未積みです。
いつかは‼思ってますがいつになることやら…
解語の煌猫様のコメント参考になさってくださいね。
?まめぶぅ様~
お久しぶりです。「泣けない竜は愛を捧げる」セール来ましたね。値下げでもお高いから要相談なんだけど、読みたいなぁと思ってます。「パブリックスクール」特に4巻もうんうんわかるーと思いました。
これは内容に合ってますね。スタンのイメージ通りで憎らしいぐらい素敵です。
最近はBL小説から離れてられたのかしら?またこの機会に小説も?
?すのーまん様~
来てくれてありがとうです!
読んでなくても全然大丈夫ですよ?表紙絵から入る作品がたくさんあるから書いてもらって読んでみたい!って作品に出会えるかもなんで。
八千代ハル先生も人気の高い先生で好きな方たくさんいらっしゃいますよ。
「竜の子は婚約破棄を回避したい」こちらちっちゃいルーがかわいくて話も良かった作品です。チャンスがあったら是非。すのーまん様おすすめTL小説もチェックしてますよ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
キャンペーン続きです。
花丸文庫は「ムシシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/11760/
好きですね。たくさんの方が読まれてると思いますがまた好きなキャラあったら教えてくださいね。
私はまたまた王道な翼くんが好きです!
あとは「処女執事」https://www.cmoa.jp/title/1101156667/
「泣けない竜は愛を捧げる」https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
こちらptと相談でどうしようか悩みますね。どっちもいい作品だと聞いてます。
他にもおすすめあったら是非載せてください!
【作品紹介】
「転げ落ちた先に」https://www.cmoa.jp/title/1101155165/
ツェル様コメントより積んでるの気付いて寝る前に読みました。
読みやすくてスラスラ読んじゃいました。ちょっと後半の展開にほ~?と嬉しい展開に。執着大好きなんですよ。この1冊しか配信されてないのが残念ですね。
「ドラゴンギルド」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/16073/
積んでたシリーズ読みました。ファンタジーですが繋がりやキャラ全てが魅力的で壮大な1つのお話なのに、単体でも読める1冊づつ集めるのにもいい作品です。竜好きさんもそうでない方もこのドラゴンたちのキャラに推しが見つかるかもですよ。
角川の出版社セールにて半額で購入できるので見つけたら是非?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
BL小説のキャンペーン載せます。
「カクテルキスフェア」https://www.cmoa.jp/sale/230818_ckkkf/
こちら読みホにもよく来るレーベルで割とよくいろんな作品が50%offになってる気がします。
「ディアプラス文庫新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/sale/230818_dearplus_n/
こちら私の大好きな(いっぱい好きな先生いるんです)小林典雅先生の新刊出てます。
セール作品の中ではいつも言ってるから耳タコ?な方ゴメンナサイ。
「密林の彼」https://www.cmoa.jp/title/1101237477/全部好きな作品ですが、こちらは典雅節、典雅ワールドが炸裂な笑えるおもしろい作品です。ウノハナ先生の挿絵もバッチリ合ってますよ!
合言葉は「タガイ―」で。詳細は是非作品で確認を?
「HertZ&CRAFT大感謝祭」https://www.cmoa.jp/sale/230818_hzcrshy/
初めに載せた夜光花先生の「騎士の誓い」https://www.cmoa.jp/title/1101225322/
1巻だけ値下げです。
榎田先生の「吾妻&伊万里シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101006711/
こちらも1巻だけ。う~1巻は持ってるんですよね、なかなか2巻以降セール来ないな。
あとは「劣情スイッチ」https://www.cmoa.jp/title/1101105429/
ちょっとえちな気分で読みたいな、な時はいいですよ。結構好きです。
「アンダルシュ」キャンペーンはいつもの立ち読み増量のみですね。
お高いからちょっとでも値下げ欲しいです!シーモアさんどうか少しの値下げをお願いします?♀️
「夏の花丸祭り」https://www.cmoa.jp/sale/230818_hsnhmm/
たくさんあってコミックと被るので小説だけはhttps://www.cmoa.jp/search/result/?magazine_id=0006750&sort=14&campaign_flg=1&breadcrumbs=cmこちらを。
ちょっと続きます。
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
?悪役へび男は英雄狼に食べられる
の感想入れわすれましたが、このイラストは作者様がかかれているそうで、文章だけじゃなく絵もうまいなんて、スゴいなと思いました。もちろん、内容も面白かったです。兄をメインに続編とかでないかな。
読書報告ですが、
?神楽坂律は婚約破棄したくない!
https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
?恋のゴールがわかりません!
https://www.cmoa.jp/title/1101216787/
作者の切江真琴先生の作品にツボってます。
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
皆様
おはようございます。
れー様、
「少年は神シリーズ」読みました!めちゃめちゃ面白かったです!!わたしはアーサー推しなので、
「騎士の誓い」https://www.cmoa.jp/title/1101225322/
は実は未読です。
パラレルでも、ランスロットとくっつくのはみたくないなぁと思ったり…でもレビュー面白そうで気になっていました。只今1巻saleなんですよね。購入迷います。
「血族」シリーズは私も積み本中です。あと1巻で揃うのでsale待ちしてます。
https://www.cmoa.jp/title/1101260673/
好きな表紙は、
?ゲームの世界に転生した俺が○○になるまで
https://www.cmoa.jp/title/1101383301/
こちら、今3巻目を読み途中ですが、すごく面白いです!特に1巻の表紙が好きです。
?オッサンの異世界は、何故かハードモード。
エムちゃん様と同じですね。おっさん、本当にかなりハードモードで面白かったです。
?悪役へび男は英雄狼に食べられる
https://www.cmoa.jp/title/1101354080/
こちらの2巻の表紙も好きです。
こうしてみると、?はどれもファンタジー異世界ものですね。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
お久しぶりです。前回の「緑土なす」のレスは私この作品ほんの少ししか読んでないので残念ながら参加出来ませんでした。今回は何とか大丈夫かな?
私表紙絵ですと「饒舌に夜を騙れ」シリーズ では「閃光と共に跳べ」https://www.cmoa.jp/title/1101106886/ が好きです。大阪に行く機会があった時には必ずあの観覧車?に乗ろうと思います。
「ブルーサウンドシリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101132362/ は自己評価の低い受けが多かったように思います。それが私には残念でした。「せつなの夜に触れる」の受けはでもそうでは無かった記憶があります。でももううる覚えで間違ってたらごめんなさい。
好きな表紙絵、「天官賜福」https://www.cmoa.jp/title/1101354127/ なんか好きだったりします。英訳版の4巻など中華BLにしては大胆な表紙がありますし。
「HYPER BLACK」井上ハルヲ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101158614/ この表紙の攻めの不機嫌そうな顔が好きです。物語によくあってます。
最近読んだ作品に5巻までですが「情熱」シリーズ 遠野春日先生 https://www.cmoa.jp/title/1101006161/ があります。これって「VIP」https://www.cmoa.jp/title/1101006387/ と同じ香りがするのですが、れー様この作品もお好きですか?
「ファインダー」https://www.cmoa.jp/title/25386/ と「VIP」は同じ匂いがし、「VIP」と「情熱」も同じ香りですが、「ファインダー」と「情熱」は何か違う感じがします。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
れー様、こんばんは。
以前より時々覗き見をさせていただいていました。BL小説スレへの参加は初めてです。
れー様、参加されている皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
BL小説はまだ数作品しか読んでいないので?今回も覗き見にしよう~と思っていたのですが、
エムちゃん様が『愛を与える獣達』を挙げられていたのと、(←④巻まで読了、続きを買いたい)
れー様が『共鳴発情 オメガバース』の話をされていたのを見て、(←チャンスがきたら買いたい)
「見てますよ~」宣言だけでもしておきたいなと思いました。
BL小説は、BLコミック→原作ラノベが読みたい~の流れで読み始めたので、
主に、茶柱一号先生と岩本薫先生を追っています。
皆様とワイワイ語り合うにはまだまだですが、
魅力的な作品を知って、今後の参考にしていきたいです。
?好きなBL小説の表紙絵
BL小説の表紙絵ってすごく綺麗ですよね。うっとりしてしまいます。
少し前に見てとても好きな表紙がこちらです↓
『はぐれ銀狼と修道士』https://www.cmoa.jp/title/1101353763/
本日までsaleで購入もしたかったのですが、いまちょっとポイント消費を抑えているもので見送りました。
でも表紙絵と立読みで最初の絵を見るだけでも嬉しいです♪
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
れー様こんばんは✩.*˚
スレ立てありがとうございます?
皆さま沢山挙げられてますね〜✨️
私はこれ!というのが浮かぶほどまだBL小説読んでないのですが
ツェル様と同じく円陣闇丸先生は外せないですね?︎
ラノベは未読ですが
?二重螺旋
https://www.cmoa.jp/title/1101007499/vol/15/
あと、八千代ハル先生も好きです♡
先生の書く男の人も綺麗ですが子供が可愛くて?
?竜の子は婚約破棄を回避したい
https://www.cmoa.jp/title/1101317208/
読んでみたい♡
あとはこちらも
?5人の王
https://www.cmoa.jp/title/1101056060/
スレに参加したくて、読んでない本ですがあげてしまいごめんなさい?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
わーい、BL小説スレだ\(^o^)/
よろしくお願いします☺️
好きな表紙は
「泣けない竜は愛を捧げる」
https://www.cmoa.jp/title/1101364089/
「窓辺のヒナタ」他アニパーシリーズ全体
https://www.cmoa.jp/title/1101171833/
「キス」一穂ミチ
https://www.cmoa.jp/title/1101201482/
「パブリックスクール」特に4巻
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/vol/4/
yoco先生の挿絵が構図・色遣い共に洗練されていてすごく好きです。
好きなスーツは、三揃いとか着てくれると最高で
「バーテンダーはマティーニがお嫌い?」
https://www.cmoa.jp/title/1101332521/
の表紙がスタイリッシュで素敵です。
よろしくお願いします?
投稿者: tada
ベストアンサー0件
いいね!146件
お邪魔いたします。
表紙で釣り上げられました。
?魔道祖師
墨香銅臭 鄭穎馨 千二百
https://www.cmoa.jp/title/1101315589/
でもまだ読んでない…?感想お持ちの方がいたらお伺いしたいです。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。再訪です。
最近読んだものを思い返したら、とても偏ったラインナップでした。
どうも、結婚!伴侶!みたいなのがマイブームなようです。
?「背中を預けるには」
小綱実波先生(一夜人見先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/
?「北の土地神と桃の嫁入り」
伊達きよ先生(コウキ。先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
?「幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ」
伊達きよ先生(本間アキラ先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101391482/
?花降る王子の婚礼シリーズ
尾上与一先生(yoco先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/series/44690/
?「深窓のオメガ王子と奴隷の王」
小林典雅先生(笠井あゆみ先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/series/41358/
あと、表紙が好きな作品?
?「猿になって王子を救う」
伊達きよ先生(コウキ。先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101301586/
お猿がかわいいです。伊達きよ先生も最近よく読んでます。
れー様、
お察しの通り「MUNDANE HURT」はあんまりオススメできない感じのやつです?
まず主人公はボッコボコにされるし?甘いラブは迷子だし。
新刊発売当時に読んで、ラストシーンのその後が気になりすぎて夜眠れなかった思い出深い作品です。
いつかその後が読みたいです?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?プリン好き様~
販売終了のお知らせありがとうございます?♀️
「 青を抱く」は好きな作品ですが、一般小説で出るという事なんですね。
たしかに内容はBLでなくてもいいような感じでしたがちょっとどう変わるのか気になりますね。
益々先生は一般小説の方にいってしまわれるのかな、寂しいです。
プリン好き様の好きな表紙絵も気になります!是非時間のある時に紹介してください。
あちらのスレはなかなか飛び込めないのですが、またお邪魔出来れば…と思ってます。
「青を抱く」https://www.cmoa.jp/title/1101120502/
読まれてない方是非この機会にどうでしょうか。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?acoeco様~
お久しぶりです。
みずかねりょう先生の表紙素敵ですー✨そして未積み⭐にぽーい!
スーツのやつすごくいいじゃないですか!そして未積み(2回目)「恋は不埒か純情か」彩東あやね先生の新刊なんですね!知らなかった…そして 久我有加先生も。まとめて⭐ぽーい!
彩東あやね先生の読みたいなぁでもディアプラス文庫か~セール来るかな?
そしていいなぁ伊達きよ先生の読んだんですね、私「幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ」
https://www.cmoa.jp/title/1101391482/こっちも読みたいんだけど、両方た、高いよ~?
ptガンガン使っちゃってるからね、もうすぐ幻冬舎もクロスノベルスもあるかもだし…。
ちなみにクロスノベルスあったら今回は今セールになってる
「僕の悪魔~ディアブロ~」こちらシリーズいきたいのですけど、前回買ってないという事はもしかして対象外だったのかも?と思ったり。なら今が買いなのかなー。
?Chai様~
ちょ、ちょっと待って??神谷先生って電子オリジナルの前にも登場してたっけ?
本編読んだのかなり前だったから忘れてるみたいですね。
でも、この2人はおもしろそうな匂いするから絶対読むわ!拗らせてる感じがバンバンくるもんね。
「香山配膳」今3冊購入して2冊読んだから次のセールでまた3冊買い足そうかなって思ってます。
このブラコンもいいよね?
あ、あと「月神シリーズ」2冊読んだけど私好きなタイプでしたよ。なのでまた買い足しますねー。
【作品紹介】
「共鳴発情 オメガバース」https://www.cmoa.jp/title/1101227513/
こちらコミカライズされてる人気作「αの花嫁 共鳴恋情」に出てくる首藤兄弟の作品です。
コミックの長兄や母上、首藤家主催のパーティーがチラッと出てきます。
この作品の受けのキャラがすごく良かったです。粗野でやんちゃで優しく美人なんて好きすぎる。
「αの花嫁 共鳴恋情」好きで小説も読める方は是非!小説はちょっと…の方も是非BL小説沼につま先をチョンとつけてみて下さい。脳内は修正いらずでストレスフリーですよ?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
こちらリンクがきちんと貼れてませんでした?
北の土地神と桃の嫁入り
https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさまお久しぶりです(*゚∀゚)/☆
みなさまこんばんは☆よろしくお願いします♪
まずは好きな表紙絵から…いっぱいです(笑)
未読のものが多いかも??
花宿人
https://www.cmoa.jp/title/1101217808/
猫の笑う、幸せの棲家
https://www.cmoa.jp/title/1101169861/
君と僕と夜の猫
https://www.cmoa.jp/title/1101146131/
ナイトガーデン
https://www.cmoa.jp/title/1101248765/
はなれがたいけもの(4)
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/vol/4/
どちらかというと淡い感じの色合いのものを
選ぶ傾向があるかも。あとは植物系とか…
スーツで好きなのはこれです✨
疾風に恋をする
https://www.cmoa.jp/title/1101199332/
恋は不埒か純情か
https://www.cmoa.jp/title/1101391335/
この一ヶ月で読めたBL小説2冊だけ…
北の土地神と桃の嫁入り
https://www.cmoa.jp/title
/1101390549/
伊達きよ先生2冊目だけど、ぎゅんも
あるし、読後が幸福感で満たされるよき作品デシタ✨
明日もそばにいてくれたら
https://www.cmoa.jp/title/1101326508
このスレを機にBL小説読みを再開します。
最近コミックスばっかりだったので、
一日一冊が限界かもしれません?
私的コメントを失礼します。
Chaiさま?
スレ最後ご挨拶もできず失礼しました。
旅疲れで顔を出せずにいたら閉じられた
あとで?またこちらでもヨロシクオネガイシマス?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
こんばんは?
⭐️れー様
「最愛AFTER」は、わちゃわちゃ感より、5CPそれぞれの?な感じでした。ラスト数ページが、名前は出していないけど、《神谷×手嶋》編の予告編というか関係性が…神谷先生は本編でも何回も登場しているので印象は残っているけど、正直、神谷先生もか…と思いました。神谷先生と篠川先生ってなんか壁があるっていうか良好な関係ではないなという印象だったので、「最愛」でなるほどと思いました。
「 恋する食卓 」〜纏まるかもって悩んだんですけど、食材(タイトル)も発売月に合わせているって感じだったので、発売月に読みたいなぁと思って…
「香山配膳」祝宴の夜に抱かれて〜シリーズ作品の中でも満足度高かったです!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
?エムちゃん様~
私もサスペンス小説→ハーレクイン→ロマンス小説→TL小説からのBL小説にダイブ?しました。
「愛を与える獣達」大好きです。「恋に焦がれる獣達」は読まれてるかしら。
こちらのお子ちゃまたちの活躍も親たちとは違って楽しくて好きです。
子供たちの性格がいろいろで飽きないんですよね。
確かに不憫受けは惹かれるポイントです。不憫すぎるのはダメなんで程よくが良いですけど…。
「オッサンの異世界は、何故かハードモード。」は積んでるので楽しみに読みますね。
紹介もらえたら積み本の読む順番も決まって嬉しい、ありがとうです?♀️
?なゆ様~
みなさんからもよくお名前挙がる木原音瀬先生ですが、私切なすぎ、不憫すぎ。辛すぎ、パンチやキックものがダメなチキンハートなもんでとりあえず先生の前では足踏みしちゃいます?
先生の甘め作品「深呼吸」「眠る兎」「片思い」「アオイトリ」の4作品は読んでるんですけど。
挙げてもらってる作品たしかに表紙は惹かれますが結構激しい感じの作品では⁈
まだまだ木原先生は甘めを摂取したいです。
?カラシ様~
小山田あみ先生いいですよね、すごく綺麗な絵が印象的でついつい表紙買いしちゃいます。
「獣はかくして交わる」シリーズも同じ事思ってました!美麗✨
「ヘル・オア・ハイウォーター」も積んでるんですけど表紙買いでした。
「極道はスーツ」シリーズもいいですね、スーツ姿が最高にかっこいい。
「竜王子の天翔ける花」https://www.cmoa.jp/title/1101272442/こちらの試し読みからの扉絵がまた最高です。今見たら私小山田あみ先生で表紙買い結構してるかも!男の色気好きだわー。
時間あったらまたお待ちしてます?
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
れー様 こんばんは?
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが販売終了作品のお知らせに来ました。お邪魔します??♀️՞
(他スレで同じ内容を投稿済、重複失礼します)
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2023年8月23日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
?『 青を抱く 』?一穂ミチ先生/藤たまき先生
https://www.cmoa.jp/title/1101120502/
一穂ミチ先生X(Twitter)に情報ありました。フルール文庫→角川文庫より新装版(紙)として今月発売されるそうです。(表紙絵写真有り。BLレーベルではないため色々カットした等のご説明も)気になる方はご覧になってください??♀️՞
好きな表紙作品楽しく見てます?
私も後で参加させてください?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
お越しいただきありがとうございます?
? Chai様~
「恋救」のスレ書き込みしたかったんだけど、購入しただけで2巻3巻読んでなかったんですよ。
で、こないだ読みました!だって神谷さんが気になったから。ほぉ~なかなかいろいろありそうな2人ですね。
まだ「最愛AFTER」購入してないからそっちからだけど、これは篠川先生いろいろあったね、解決ー!からのみんなでわちゃわちゃな巻ととらえていいのかな?またNEW取れたら買います。
あと、気になったのは「 恋する食卓 」こちらまとまったりしないかなー。無理かなー。
とりあえずマラソンなどの冊数合わせに⭐にインしました。
香山配膳などまたゆっくりお話しましょうね。
?ツェル様~
初めまして?私もBL小説から入りましたよー。もう1日1冊仕事の癒しに読んでます。
「二重螺旋」大好きなんです。まーちゃんが内容と合っててかっこいいのです?
「美しい彼」はコミカライズ買ってますか?私は小説で満足しすぎて買ってないのですが、セール見るたび引き寄せられます?「転げ落ちた先に」ぎゃー積んでます。近々読みますね、楽しみです。
「一途な独占欲」好きなんですか‼私も大好きで再読何回もしてます。うわ~嬉しいな。
「敏腕社長の溺愛計画」ももちろん大好き…というか神香うらら先生が大好きなんです。
「事件現場はロマンスに満ちている」https://www.cmoa.jp/title/1101388020/も良かったし、
『ロックハート一族』が活躍する御曹司シリーズとか毎度おなじみの展開なのに読んじゃうんですよね。
スパダリばんざ~い?
良かったらまた来てくださ~い✨
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1445件
こんにちは!
BL小説で「あ、素敵な表紙!」と思うのはかなりの確率で小山田あみ先生の男性らしい色気漂うイラストで?自分の性癖を知ってしまいました?
小山田あみ先生の、特にオススメ表紙絵はこちら!
?獣はかくして交わる 沙野風結子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101292891/
獣はかくしてまぐわう
https://www.cmoa.jp/title/1101373042/
まるで映画のポスターみたい?
?刑事に甘やかしの邪恋 高月紅葉先生
https://www.cmoa.jp/title/1101231986/
刑事に悩める恋の色
https://www.cmoa.jp/title/1101308945/
シリーズ通してオシャレ❤
?ヘル・オア・ハイウォーター(1)幽霊狩り
S・E・ジェイクス
https://www.cmoa.jp/title/1101141410/
シリーズ通して骨太のメンズが揃ってます✨
?極道はスーツを秘密に閉じ込める 中原一也先生
https://www.cmoa.jp/title/1101013485/
極道はスーツと煉獄を奔る
https://www.cmoa.jp/title/1101090325/
未読ですが、今探してたら目を引きました?
小山田先生は挿し絵もしっかり綺麗で本当に眼福です?スーツ表紙絵としてもいかがでしょうか?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんにちは。
表紙が印象的だった作品
「MUNDANE HURT」
木原音瀬先生(井戸ぎほう先生イラスト)
https://www.cmoa.jp/title/1101181726/
作中のワンシーンをとてもよく表現しているなと、読了後に思ったのです。
(実際にこういう場面があるわけではなく、表現してるって感じなんです)
とりあえず、ひとつだけ。また来ます!
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2373件
こんにちは?おじゃまします。
元々TLラノベ派だったのですが
BLラノベも良いなあと読みだしたまだまだ初級者です。
↓何度も読み返している作品です。
✨愛され奴隷の幸福論
https://www.cmoa.jp/title/1101385011/
✨異世界で半魔の子供を育てたらヤンデレに育った
https://www.cmoa.jp/title/1101383298/
✨オッサンの異世界は、何故かハードモード。
https://www.cmoa.jp/title/1101337738/
✨愛を与える獣達
https://www.cmoa.jp/title/1101306119/
こうしてみると、不憫受けのお話が好きかもしれません?
投稿者: 夜中におやつ
ベストアンサー2件
いいね!354件
れーさま
失礼いたします。
BLは小説から入門し、こんなにふわふわきゅんきゅんできる世界があったなんて!と感激し沼に到達してしまいました。
れーさまや chaiさまのオススメ小説は未見の作品が多かったので参考にさせていただきます。
表紙が好きな作品は、王道過ぎるのですが、
凪良ゆう先生 葛西リカコ先生 「美しい彼」シリーズ https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
吉原理恵子先生 円陣蘭丸先生 「二重螺旋」シリーズ https://www.cmoa.jp/title/1101374856/
円陣蘭丸先生の「キャラ文庫アンソロジー」の各表紙は額縁に入れたい美しさ!と思います。
表紙は変わってしまいましたが、今泉まさ子先生 「イノセントサイレンス」 https://www.cmoa.jp/title/1101235464/
読み放題がたくさん!でお世話になり購入した、月夜堂先生 「スマイル」 https://www.cmoa.jp/title/1101076779/
読んだら納得の表紙、真名あきら先生 水名瀬雅良先生 「転げ落ちた先に」 https://www.cmoa.jp/title/1101155165/
などは独特な表紙ですが何度も読み返してしまいます。
安西リカ先生 木下けい子先生 「好きで、好きで」 https://www.cmoa.jp/title/1101104076/
吉田ナツ先生 周防佑未先生 「一途な独占欲」 https://www.cmoa.jp/title/1101013387/
夢乃咲実先生 蓮川愛先生 「コントラバスの声に抱かれて」 https://www.cmoa.jp/title/1101133644/
夕映月子先生 香咲先生 「ハイスペックな彼の矜持と恋」
先に記載のある「敏腕社長の溺愛計画」も何度も読み返している作品です。
改めて書いてみると恥ずかしい程スパダリまみれでした…。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
?【表紙絵】
スーツ男子?の表紙絵の作品少なかったです…ファンタジー作品多いからですかね…
本棚を見るとサマミヤアガサ先生、八千代ハル先生、yoco先生、みずかねりょう先生が多い感じです。
? 花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る https://www.cmoa.jp/title/1101318000/
? 呪われた黒獅子王の小さな花嫁 https://www.cmoa.jp/title/1101315309/
? いたいけな弟子と魔導師さま https://www.cmoa.jp/title/1101225812/
? 倫敦夜啼鶯 https://www.cmoa.jp/title/1101292547/
上記作品は、作品と表紙絵が合ってる❣️と思っていて、表紙絵の話が出た時にすぐに思い浮かんだ作品で揺るがなかったです。
約1カ月…増えるかな…最初から、 長々と失礼しましたm(_ _)m スレ閉じまでよろしくお願いします。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
アニマルパークシリーズ
? 坂道のソラ【SS付電子限定版】【イラスト入り】 朝丘戻先生
https://www.cmoa.jp/title/1101012753/
? 窓辺のヒナタ 【電子限定版】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101171833/
? 氷泥のユキ【電子限定版】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101209564/
? 月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101217011/
? 晴明のソラ【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101272524/
? 春と秋とソラの色 -Complete Book 2-【電子限定版】【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101174479/vol/2/
好みは分かれる作品かも。(理由は㊙️)泣けるというタイトルのレビューも作品もありましたが、個人的にはそこまでではなかったです。シリーズの中で好きな上位は「坂道のソラ」「窓辺のヒナタ」です。
? 北の土地神と桃の嫁入り【イラスト入り】伊達きよ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
発売日に購入したのでレビューはなかったのですが、溺愛と切ない泣ける系の作品でした。泣けるとレビューにあった作品を読んだ時にそこまではなかったのですが、溺愛で、これから愛を育むという時に…だったので。溺愛→切ない→溺愛という感じ?
? オメガ 愛の暴君 華藤えれな先生 https://www.cmoa.jp/title/1101199281/
? 愛しき年上のオメガ 遠野春日先生 https://www.cmoa.jp/title/1101225811/
? 夜間逃避行 久我 有加先生 https://www.cmoa.jp/title/1101103880/
? 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!2 朝陽天満先生
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/vol/2/
続きが読みたくて投稿サイトで完結まで読みました。
3巻の発売、希望!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
? 白の九尾は月影の皇子に恋う ミヤサトイツキ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101364827/
? いたいけな弟子と魔導師さま 水無月さらら先生
https://www.cmoa.jp/title/1101225812/
? 偽りの花嫁と真実の恋 月東湊先生 https://www.cmoa.jp/title/1101172455/
? セキュリティ・ブランケット 凪良ゆう先生
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
? うさぎ王子の耳に関する懸案事項 稲月しん先生
https://www.cmoa.jp/title/1101367426/
? 上司と恋愛 ~男系大家族物語~ 1〜22巻 日向唯稀先生
https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
兎田家のお父さんとお母さんの出会った時の場面に『極』シリーズ https://www.cmoa.jp/series/10625/ の義純が‼︎ きららちゃんの園に『ビロードの夜に抱かれてシリーズ』(香山配膳) https://www.cmoa.jp/series/17265/の香山家の末っ子の響平くん⁉︎ 香山パパも響平くんのお兄ちゃんズも登場してる‼︎兎田家と同じブラコンだし…
? RabbitHouse: 希望ヶ丘のキラキラ大家族 男系大家族 日向唯稀先生
大家族シリーズ(セシル文庫)の豆本。
「今日は何の日?」ではしゃぐちびっ子たちのミニストーリー(某さん31ページ)
? 大家族物語番外編鷹崎貴の恋人試用期間 男系大家族
充功の友人が作ったゲームを試遊する話 (某さん23ページ)
? 舞踏会の夜に抱かれて 日向唯稀先生 (ビロードの夜に抱かれてシリーズ)
https://www.cmoa.jp/title/1101319327/ https://www.cmoa.jp/series/17265/
トリプルデートの場所が…そこに行く⁉︎ そんなところチェックするの?って感じでした!
? 祝宴の夜に抱かれて 日向唯稀先生 https://www.cmoa.jp/title/1101387665/
香山配膳メインメンバー勢揃い‼︎
続く〜
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
? 優しい夜 高岡ミズミ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101006556/
歳の差
? ブラザーコンプレックス 椎崎夕先生 https://www.cmoa.jp/title/1101013544/
歳の差 義兄弟
? 神楽坂律は婚約破棄したくない! 切江真琴先生
https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
? 狐の婿取り-神様、決断するの巻-松幸かほ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/8/
狐の婿取り-神様、さらわれるの巻-
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/10
狐の婿取り-神様、契約するの巻-
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/11/
狐の婿取り―神様玉手箱 https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/13/
狐の婿取り~神様、取り持つの巻~
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/22/
? 敏腕社長の溺愛計画 神香 うらら先生 https://www.cmoa.jp/title/1101205483/
? 幸せの見つけ方~アルファは薔薇を抱く 2 春原 いずみ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101300552/
? 極―惚れた漢は鬼だった― 日向唯稀先生
『極』シリーズ https://www.cmoa.jp/series/10625/
極シリーズ(ラピス文庫+CROSS NOVELS)
過去に書いたペーパーや同人誌のSSを纏めたもの(某さん)
? 極―もらった嫁も鬼だった―
極&飯マズシリーズ(CROSS NOVELS)
リンク・マフィア(プリズム文庫)
過去に書いたペーパーや同人誌のSSを纏めたもの(某さん)
? 余命半年の僕と千年の恋人 華藤えれな先生
https://www.cmoa.jp/title/1101339981/
? 花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る 深月ハルカ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101318000/
続く〜
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
?そしてお馴染みの作品など
? 恋する救命救急医 最愛 春原いずみ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/15/ 最愛1
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/16/ 最愛2
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/17/ 最愛3
恋する救命救急医 最愛AFTER
https://www.cmoa.jp/title/1101163199/vol/18/
『電子オリジナル 恋する救命救急医 再会』
春原いずみ/著 緒田涼歌/イラスト
「恋救」シリーズ最強にして至高のオトナカップル《神谷×手嶋》編、始動!
聖生会中央病院所属の心臓外科医・神谷 薫には、かつて命がけで愛した相手がいた。手ひどく振られて17年。あえて彼の消息を知ろうとしなかった神谷の前に、T大の天才、手嶋 圭は再び現れた。
電子 9月1日配信
『電子オリジナル 恋する救命救急医 キャラクター・カルテ』10月6日頃発売
11月からの3ヶ月連続配信の長編
? フェロモン探偵 解釈違い 丸木文華先生
https://www.cmoa.jp/title/1101366641/
お決まりターンはありませんが満足^ ^お兄さんのキャラ結構好きです。
続く〜
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6540件
れー様 おはようございます^ ^スレ立てありがとう♪
まず、読了から
単話で冊数制限のクーポンの時にもおすすめ
? あそびじゃないのシリーズ 西門先生 https://www.cmoa.jp/series/9534/
小説花丸 あそびじゃないの→ 小説花丸 ひとりじゃないの で上下巻のような感じの内容です。
? 小説花丸 ほろにが初恋ループ 西門先生 (同級生再会モノ
https://www.cmoa.jp/title/1101314636/
?小説花丸 アイドルと恋、はじめました 西門先生
https://www.cmoa.jp/title/1101129649/
→ 小説花丸 アイドルと恋、進行中!
https://www.cmoa.jp/title/1101134707/
(アイドルと恋、はじめました シリーズ)
? 小説花丸 眠れぬ夜に君の声 西門先生 (年の差)
https://www.cmoa.jp/title/1101177048/
? 小説花丸 百日の嘘 椿めい先生 https://www.cmoa.jp/title/1101151757/
? 小説花丸 ミミとシッポとキミと恋 椿めい先生 https://www.cmoa.jp/title/1101159021/
? 僕らは幼馴染みしか見えない ショコラ*先生 (幼馴染 再会もの)
https://www.cmoa.jp/title/1101356043/
? 恋する食卓 樋口美沙緒先生 https://www.cmoa.jp/title/1101381279/
毎月、どんな食卓か楽しみです。だんだん確信に…?
? 1%の関係 崎谷はるひ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101139756/
続く〜
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
好きな表紙絵ですが、yoco先生、みずかねりょう先生などなど好きなイラストの先生はたくさんいます。
その中で、今回は私の好きなスーツ姿からチョイスしました。
? 小山田あみ先生
「捜査官は愛を知る」https://www.cmoa.jp/title/1101240628/
「捜査官は愛を乞う」https://www.cmoa.jp/title/1101225260/
?みずかねりょう先生
「策士と奥手の攻防戦」https://www.cmoa.jp/title/1101243071/ベストもいい!
「子育てしてたら花嫁になっちゃいました」https://www.cmoa.jp/title/1101229792/
? 円陣闇丸先生
「密約のディール」https://www.cmoa.jp/title/1101158363/
「摩天楼に誓って」https://www.cmoa.jp/title/1101005925/vol/3/
どうでしょうか、スーツ好きな方いらっしゃるかなー。
みなさんの好きな表紙絵の紹介も時間があれば是非?
この表紙絵のスーツどお?もあれば嬉しい、眼福募集?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
そしてもう1つ…最近待ち待ったセールがきたので、追いポして購入した?夜光花先生のこちら
?「少年は神の花嫁になる」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101162735/
やっぱりすごくおもしろくて、もう寝る間を惜しんで読みふけりました。
もともと好きな先生なのでいろいろ読んでますが、好き上位作品になりました。
私は王道で申し訳ないのですが、アーサー王推しでした‼
いや~かっこ良かったです?そして樹里ちゃんもやんちゃで良かった。
脇のマーリンもサンも良いキャラでした。
と言いながらちゃっかり「騎士の誓い」https://www.cmoa.jp/title/1101225322/
も読んだんですよー。
やっぱりね、ランスロットも気になる存在ですよね。
こちらの作品もパラレルなんですけど、とってもよくまとまってて、
1度で2度おいしいとはこのことか!って思いましたよ。
読まれた方ー?
≪アーサー王VSランスロット≫あなたの推しはどっちですかー。
今は夜光花先生作品は「血族」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101260673/
「堕ちる花」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101006805/
集めてます!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
では、スレ主から…いろいろ読んでる作品から、定期的に読みたくなる崎谷はるひ先生の作品
?「ブルーサウンドシリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101132362/
こちら合本版で読んだんですけど、いろいろ出てくるCPからこのキャラ
「手を伸ばせばはるかな海」で初登場する宮上瀬里ちゃんが大好きです!
とにかくかわいい、健気で頑張り屋さんで芯のしっかりしてるとこが読んでて気持ちいいです。
「ブルーサウンドシリーズ」読まれてる方ーいらっしゃったらどのキャラが好きですかー?
?「あしたのきみはここにいない」https://www.cmoa.jp/title/1101344393/
の三尾朝陽くんも好きです。コミカライズは山本小鉄子先生ですよー。
https://www.cmoa.jp/title/42384/
?「不機嫌シリーズ」https://www.cmoa.jp/series/9467/からは
三橋颯生さんがツンデレで好きです。読み返し率高いです。
?「白鷺シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101068962/からは
藍ちゃん、こういう守ってあげたいキャラを書くのがすごく上手いなといつも思い、いつもはまってます?
?かわい由美子先生の「鮮烈に闇を裂け」https://www.cmoa.jp/title/1101063897/
こちらの高梁晄くんがすっごくかわいくてシリーズ1巻目と3巻目のキャラより好きでした。
このCPで是非続編をお願いしたいです?
みなさんの好きな作品やキャラも教えてもらえたら嬉しいです!