レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET36件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
原作よりコミカライズのが好き2024年3月8日序盤を無料で読んだ時にあまりに気になったので4巻まで読みました。絵もちょっとくせはあるけどかわいいし、何よりお話がとても良かった!
気になって原作小説も読みましたが、原作小説より遥かにドラマティックに描かれているのでコミカライズの方が感情移入して泣けます。原作小説は書き方も内容もライトな感じで、全く泣けなかったので。(はなしの大筋は良い話です)
コミカライズ版の中で原作小説とは少し違うような描写も見受けられたので、この感じだと少々結末に至るまでも変わってきそうだなと思いました。
しっかり丁寧に描かれているのもあって、このペースだと巻数的には10巻以上20巻未満くらいは出ると思います。結構読み続けるの大変だなーとは思いつつ、次の巻が出るのを楽しみにしてます。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1650円の価値があると感じられるかどうか2023年12月25日雨穴さんはオモコロの記事でいつも楽しく見てますし、YouTubeも見てます。そこそこファンだとは思いますが、だからといってこの本を手放しで絶賛できるかは微妙です。
先に言うと、面白くない訳ではありません。ただ1650円を払ってまでその価値があるほど面白かったか?と言われると微妙でした。
雨穴さんの記事をそのまま長編にしたような感じなので、そもそも読み物としてものすごくストーリーに引き込まれる、というよりは淡々と事実と推理を語るだけ、という感じです。それが余韻があっていい!という方もいるかもしれませんが、個人的には小説としては引き込まれなかった。動画だとそれがいい味出してたりもしますけどね。
また、かなり読みやすい文章と挿絵で構成されているため、ラノベという感じすらしなかったのが正直な感想です。
物語も正直、途中からなんとなくそうかなーという域を出ませんでした。大どんでん返し!と言うには甘い。
ただ、この話を誰もが考えて書けるのか?と言うとそうではなく、よく練られているなーとすごく思いました。だからこそこの作品を「雨穴さんの記事の長編版」として読むか、「ミステリー小説」として読むかで、評価は極端に変わるかと思います。
個人的には1650円を払う以上、一定の小説のレベルを求めてしまっていたので、そこの満足感は得られなかったのは正直な感想です。 -
-
-
-
-
-
2023年のBLの中でもトップクラスで好き2023年11月6日過去あり元ヤクザ×獣人?のカップリングです。作者さんが苦労して連載されてたようですが、私はすみませんがそのあたり追ってないので全く知らず…気になったので購入したのですが、本当に買ってよかった!泣いた!久しぶりにBL作品を読んで泣きました。
ネタバレを読まずに読んだ方がいいと思うので詳しい事は書きませんが、受け攻め2人の心の機微が丁寧に描かれていて絵も綺麗。ちょっと笑えたり可愛かったりする部分もあって、でも下巻の途中からは本当に泣きました。よかったね……。
個人的に一部地雷の描写もありましたが、あまり気にならず読めました。下巻読んでから小冊子の方を読むとまたうるっと来てしまいます。
とにかく買って読んで良かった作品でした。2023年に買った商業BLのなかでもトップレベルで好きです。 -