新着!レビュー高評価 メディア化
今、みんながオススメしている漫画をチェックしよう!
-
reo8864 さん
(女性/-) 総レビュー数:1697件
懐かしくて2025年5月11日 15:48定食屋に置いてあったのを手に取ったのが最初で、面白くて友人に借りて続きを読んだ記憶があります。次が何といっても〇居くんのドラマですね。すっかり嵌ってしまって読み直しました。主人公の伊橋くんだけじゃなく、ボンさんや親父さんなど脇を固める人たちの描写もいいですね。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
Miro さん
(-/-) 総レビュー数:17件
無料に釣られて結局続きを全巻購入しました2025年5月11日 13:38最初はちょっとよくわからないなあと思いながら読んでいたのですが、無料分が終わった後そのまま続きを買ってしまいました。後悔はありません。どんどんハマって行き、続きを読まずにはいられませんでした。
一気読みの悪いところは所々誰が誰だかわからなくなることです。なので今度は時間をかけて読み直そうと思います。時間が溶けていく。。。
とにかくクスッとするところもあり、ウルウルするところもあり、熱いバトルありでとても良いお話しです。丸一日を捧げ全巻揃える覚悟を持って無料分をお楽しみくださいませ!
無料分もそのうち買ってしまいそうです。いいね
0件 -
-
happy-tomato さん
(女性/40代) 総レビュー数:1378件
年齢も性別も関係ないゼ2025年5月11日 11:37かわいい物に罪は無い。年齢性別関係なく、かわいいだってかっこいいだって何か心の癒しになる物があるって素敵。存在だけでも、テンション上がる。気持ちが良ければ、生活も仕事も順調になりやすい。小さな幸せがみんなを救ってくれる。おじさんだって、かわいいの好きでいいんです。いろいろ肯定してくれる素敵な物語です。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
natsu さん
(女性/40代) 総レビュー数:148件
理想のヒロイン紅緒2025年5月10日 18:00大雑把なストーリーの流れは知っていましたが、本腰入れて読んでみたいとずっと思っていた作品。もしかしたら令嬢&軍人さんのお話の元祖なのかな…?私の大好物!
舞台は大正時代。華族のお嬢様ながらじゃじゃ馬の花村紅緒と、その許嫁の陸軍少尉・伊集院忍の恋物語。
まさかこんなに面白いお話だったとは!予想以上でした。物語冒頭からコメディタッチで笑ってしまった。
そんな風にずっと平和にお話が続けば…と思うけれど、やはり戦争が二人を引き離すことになり…。その後のドラマティックな展開にはハラハラしっぱなしでした。
紅緒はとても好きなタイプのヒロイン。お嬢様なのに跳ねっ返りで行動力があって、読んでいて清々しかったです。
お話も登場人物も魅力的、大満足の作品でした。 -
-
n. さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
泣ける、そして勉強になる2025年5月10日 14:37長男がうまれてから読み始めました。
それぞれ異なった環境での妊娠、出産について描かれていて大変勉強になりました。
妊娠中のことを思い出し、自分と重ねて読むため感情移入して気付けば夢中で読んでいました。医師たちの関係性も面白くて、辛い暗い物語だけではなくコメディテイストな描写も多いので楽しく読むことができます。
そしてこれを読んだ後には元気にうまれてきてくれた我が子への感謝と愛おしい思いが爆発します。息子が少し大きくなった今でも、たまに読み返すとその時の気持ちが蘇り育児の大変さなど吹き飛びます。また女性だけでなく男性にもぜひ読んでほしい作品です。この作品を読むことによって妊婦や産後の奥様に対しての関わり方などが変わると思います。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
fjrinringo さん
(女性/30代) 総レビュー数:302件
素晴らしい2025年5月10日 0:28なんて面白いんだ。描き方、構成、が素晴らし過ぎる!
読めば読むほど入り込めるしずっと面白い。キュンとかそういう要素は無いけど、つまりBL要素が少ないけどむちゃくちゃ楽しませて頂けました。いいね
0件 -
-
-
uni さん
(女性/-) 総レビュー数:25件
ホラーにハマったきっかけの1冊2025年5月9日 22:44とはいえ、実はアニメから入りました。
小野不由美先生の著書はあの、かの有名な異世界ファンタジーからだったのですけど、確かこのアニメを小野不由美先生の作品と知らず観てたような気がします…。
しかも、リアルタイム放送後にネット動画で観るというファン失格の所業…。コミック全巻揃えて、その後ドラマCD付きがあることを知り…。いや、そんなことはどーでもいいんです。
私が伝えたいのは、いなだ詩穂先生の描くナルが実はX文庫のナルよりちょーっと大人っぽい!と、いうことなのです!
X文庫はもう絶対入手不可能(未だ探すのはやめてません)なんですけど、縁あって1度だけ読ませていただいたのですが、もう!ナルが!ちゃんと17歳!なんです!で、X文庫を読ませていただいた後にいなだ先生のコミックを開くと、もう!ナルが!ナルが!カッコよすぎ…。(すみません、熱量がちょっとバカになってます…)
その後、保存版を入手して読破。やっぱりナルはかっこいい…なんというか、いなだ先生のナルになってました…。
どちらのナルも捨てがたいのですが、私はいなだ先生のナルが好き…。いや、それこそどーでもいいですね…。
小野不由美先生のホラーは怖すぎて読めない本もいくつかあるのですが、1番印象的だったのは霊感があるだの霊が見えるだの言ってる人に「病院に行った方がいい」と一蹴するあの一言。あ、まずはそっちからなんだ…。と常識を正された感じでした。
それからホラー本を手に取るようになり、怖いだけではないんだなと本のジャンルの幅を広げてもらえた感動の作品です。
ご興味のある方は是非ともX文庫のナルに会いに行ってみてはいかがでしょうか。いいね
0件 -
-
-
-
そらからくう さん
(男性/30代) 総レビュー数:5件
心癒される“じれキュン”ラブコメ!!2025年5月9日 21:53清らかで天然な聖女・セシリアと堅物で鈍感な牧師ローレンスの「じれったくて尊い」日常を描いたハートフルラブコメディ。
静かな協会を舞台に繰り広げられる、優しくももどかしい恋模様に、読者は自然と笑顔になってしまいます。
セシリアの思いに気が付かないローレンスの不器用さがもどかしくも愛おしく、毎話ほっこり癒やされます。
恋愛初心者の二人の距離が少しずつ縮まっていく様子に「尊い、、、」と呟かずにはいられません。
疲れた心にそっと寄り添う、やさしい物語をご堪能あれ。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ムーの大陸 さん
(女性/40代) 総レビュー数:170件
ベルばらから来ました2025年5月9日 10:53流石に絵が美しくて全く知らない上流階級の世界が繰り広げられていました。
オスカル様によく似たれい様や薫の君が美しくて読んでいて楽しかったのですが、それぞれの人生が悲しすぎてとても重かったです。
れい様だけ母親に残されたのは多分母親が悲しまぬ様に残されたのはではないかと拝察します。蕗子様を継子扱いせずお兄さんと同じに育てた本妻の心の広さに驚きました。
出てくる男性はとても男らしく大人でハタチでこんなに成熟しているのは少し羨ましいと思いました。漫画家さんの絵が変わるのは成長しているので元の絵に戻れないのはしょうがないけどとても華麗な世界でした。
ソロリティのメンバーに多分池田理代子先生と大島弓子先生木原敏江先生に似ているメンバーが居て面白いなと思いました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
uranemu さん
(女性/50代) 総レビュー数:223件
スポ根漫画だ2025年5月8日 21:22連載時に好きでよく読んでいました。六三四は高校生のイメージでしたが、3歳から始まって本編の半分ほどは子供なんですね。今読むと、結構なスポ根もので、現代の指導法や常識で考えると、ちょっとありえないかな、と思いました。それでも、剣に打ち込む生き方は凄まじく、真っ直ぐで清々しく感じました。いいね
0件 -
-
雪シグレあずき さん
(男性/40代) 総レビュー数:75件
魔王‥2025年5月8日 19:13強かったゲームキャラのままゲームの世界に転生して〜って話です。
強いのでどうとでも出来るはずがコミュ症だし童貞だしとグタグタしながらも強敵相手には厨二ムーブかましながらかっこよく倒していきます。
ストーリー的にもしっかりボリュームがあって強敵倒してもまだまだ次が出てきて飽きる事なく楽しめます、ハーレム気味ではあるが何もできないし全然エロくないのもいいですね。いいね
0件 -
-
-
-
-