新着!レビュー高評価 メディア化
今、みんながオススメしている漫画をチェックしよう!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
町こ さん(女性/-) 総レビュー数:39件
エンターテイメント 作者の野心とプロ根性



2025年10月29日 22:11顔も体も細長い、等身が10とか11もある細長系少女漫画は避けていたのですが、前話無料で読んでみて、ハマりました。面白かった。
最初は芸能ものでしたが、序盤の方で役者・演劇漫画に変化。
「花ゆめ」で演劇漫画。これって結構なチャレンジです。
何故なら花ゆめは、「ガラスの仮面」の掲載紙。
誰にも越えられない域に達した不朽の名作、演劇漫画の金字塔が先にあるからです。
しかし、ガラスの仮面に負けずと劣らない演劇シーンを見せてくれる。
こうして見ると、第一話の、内に秘めた開かない箱は、ガラスの仮面の、内に秘めた情熱のオマージュのような気がしないでもなく、作者は分かってチャレンジしているのが見て取れます。しかし、ガラスの仮面と同じものを追及しているのではない。
ガラスの仮面の主軸は演劇論でしたが、この作品はエンターテイメントに徹している。
常識的に考えてあり得ない設定、展開(ヒール兄妹)も多々あるけれど、読者が楽しめる展開であり、普段は口うるさい私も、面白いからおk、と楽しめます。
念や生き霊を飛ばしてしまうけど、実はメルヘンチック・・って、どういう事ですかと思わずツッコミを入れたくなる主人公のキャラクター。社長や作画、尚や蓮との絡み、随所に、高いエンターテイメント性を感じます。そしてアクションシーンでよく分かるけど、メチャクチャ作画能力高いんだよね。
読者に楽しんでもらいたいというエンタメ精神、今までにないオリジナルな物が描きたいというプロ根性、作者の少女漫画家としての意地と誇りで描かれた、ガラスの仮面とは違った角度の演劇漫画でした。
野心を持つ主人公=作者のような気がしてなりません。
いいね
0件 -
-
-
bbbbbbn さん(女性/-) 総レビュー数:1545件
王道



2025年10月29日 20:13青春もの、ピュアで一途。切ない。最初の数ページで先が予測できるけれど、読まずにはいられない良さがあります。一生忘れないよね…
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~
はらだ さん(女性/20代) 総レビュー数:1件
食べてみたいと思う作品



2025年10月29日 13:20沢山のお料理が出てきてどれも食べてみたいと思いました
。
キャラクターも可愛いらしいキャラクターが多く、やり取りにほっこりします。
まさに癒し。
個人的に少しうーんとなった点は「このシーンを入れたいから、こういう行動を取らせる」、「こう言わせたいからこうする」みたいな決めのシーンありきの動きに見えてしまって、「本当にこのキャラそう動くの?」ってなってしまいました。
グルメ漫画が好きで、本作もとっても好きな設定やキャラクターなんですが、なんとなーーーーく身振り手振りが大きいかなと感じました。
いいね
0件 -
-
-
-
uranemu さん(女性/50代) 総レビュー数:301件
なんかすごい



2025年10月29日 1:14いやいや、人間、そんなに突然ポジティブに生まれ変わる?と思ったのも束の間。主人公のポジティブ思考に呑まれ、なんだか読みながら元気が出てきてしまいました。単に自己肯定、ルッキズムからの解放だけでなく、お仕事漫画でもあり、恋愛、しがらみ、サスペンスまで盛り込んで、エネルギーがすごかったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
もめぐ さん(女性/30代) 総レビュー数:441件
警察官の方々に感謝



2025年10月28日 21:33淡々としていますが、ギャグとシリアスのバランスが良く、面白かったです。かっこいいだけの部分ではない職務をしっかり描いていて興味深かったです。
個人的な話で、随分昔ですが県外の警察署から逮捕した泥棒が亡くなった祖父の空き家に入ってたらしいと連絡がありました。かなりの余罪があるらしく一軒一軒確認しているみたいでした。当時その話を親から聞いたときはへーぐらいにしか思いませんでしたが、今思うと大変な作業だよな〜とこの作品を読んで、そんなことを思い出しました笑。警察官の方々に感謝したくなる作品でした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
2525888 さん(-/-) 総レビュー数:1135件
心がほっこりしました



2025年10月28日 12:467巻まで無料で読ませていただきました。感謝。こんなに心温まるファミリーもの大好きです。 4兄弟みんな同じ顔なのに書き分けがさすがプロ!胸に響くセリフも多く岳ちゃんが一番推しキャラです♡
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Tokumei さん(女性/-) 総レビュー数:19件
大人のラブストーリー



2025年10月26日 16:11期間限定の無料をキッカケに読みました。で、どっぷりハマり購入。甘いだけじゃない大人のお話、とっても面白いです!主人公が誰を選ぶのか?も気になりますが、弟の恋愛が心配…相手が手強いだけに。はやく続きが読みたいです♪
いいね
0件 -
-
-
-
カワウソ さん(-/-) 総レビュー数:35件
賑やかな時間旅行



2025年10月26日 12:26タイトルからメディア化されていたのは
薄々見聞しておりましたが当時は興味が沸かず
こちらで1巻無料作品を探す中、この度初めて
拝読し、最終話まで追いたくなりました。
旧時代の美しい日本語を再現されていそうな
風情溢れる台詞と身分それぞれの日常や戦場の
臨場感等、作者様の深い学びに感銘を受けました。
ヒロインの用いる崩れた現代語を姫や若君が
人柄に感化されて少しずつ遣うようにもなる
面白さ、常識と史実を塗り替えていく異型な
文化やタイムトラベルへの双方周囲の受容と
理解、信頼や絆があってこそと温かくなります。
何よりタイムマシンを創った弟君は賢くて
優しい最高の功労者でした。
いざという時人命を賭けて戦せずして和平と
安寧の地を得られぬのはわかっていても、
これからの時代にも人類共通で穏やかな幸せを
分かち合えたらと願います。
楽しい時間をありがとうございました。 -
KEKOMARU さん(女性/40代) 総レビュー数:87件
吉田先生には異色の作品



2025年10月26日 12:12バナナフィッシュ、夜叉、イヴの眠り、など数々のサスペンスとアクション作品の巨匠である吉田先生には、異色の作品です。
絵柄は勿論のこと、鎌倉を舞台にした情景や雰囲気がとてもキレイで、読んでいてほっこりと温かい気持ちになれる作品です。個性ある4姉妹の生き様が並行しながら、丁寧に描かれていて、間合いもよく、映画のワンシーンを見ているような美しい作品です。
悲劇で終わるバナナフィッシュや夜叉、イヴの眠りのような、速いテンポやアクション系とは全く異なりますが、単なる恋愛漫画だけじゃなくて、四姉妹の絆、それぞれの生き方が本当に美しく描かれているので、ハッピーエンド好きの方は本当にオススメです。
いいね
0件 -
-
-
-
klein838 さん(女性/30代) 総レビュー数:225件
結構怖くない⁉︎



2025年10月26日 4:35ホラーコメディのジャンルになってるけど、コメディ2のホラー8くらいじゃない⁉︎話の展開は確かにホラーではないので面白く読めるんですが、お化けの絵が怖すぎる… 女の子のあの可愛さとのギャップがひどい… 読んだ後ちょっと1人でお風呂行くの躊躇しました。
いいね
0件 -
-
-
-
ERR_MNG