フォロー
37
フォロワー
49
総レビュー数
269
いいねGET
3229
いいね
2269
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数18件
いいねGET447件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね1件
投稿レビュー
-
-
-
-
☆5で足りないよ。名作でした。




2025年10月20日【読み放題にて】
癖のある作品が好きな自覚があるので普段は作品愛を叫ぶばかりですが、これはBLを愛する皆様に本当に読んでみてほしい。心からお勧めしたいです。
決して悲しい話でも不憫な話でもないけれど、あまりの尊さに涙が止まらなかった・・・
お互いの少しの打算とそれを遥かに上回る攻めの優しさと受けの純粋。
若い頃だったらさほど刺さらなかったかもしれないですが、それなりに経験を積んできたからこそ心にくるのかもしれません。
「尊い」という言葉を本気で使いたい作品です。
時間と共に変化していく2人の心の描写もタイトルの表現も秀逸です。寝る前に読んでしまい目が腫れてエラいことに。でも辛い涙ではないので幸せでした。
他にいくらでもいい所挙げられるけど、ネタバレなしに是非読んでみてほしいのでこの辺で。 -
-
-
ズブズブと重い実沼に落ちていってます




2025年10月14日こちらは『ビ○チな〜』とはまた違ってすごくコミカルでかわいくて、多少のシュールさと笑いを散りばめながら淡々とステップアップしていくDK2人・・・・・なんだけど、皆さん仰るようにやはりラストですね。先生の真骨頂があのラスト数ページにぎゅぎゅっと濃縮されていて一気にもっていかれました。あの数ページがあることで凄く深みが出て作品の印象がガラっと変わりました。
最後の吉岡くんの視線が胸にささる。あの表現は凄いです。知ってる吉岡くんじゃない。
しかも幸せの中でのこの描写・・先生すごい。
先生の作品は読むたびにほんの少しの毒が一滴、また一滴と沼の入り口を溶かして広げていきます。
好きだけどこの感覚は何だろう?と思って気づいたら片足つっこんで抜けられない状態。
別の作品を読むたびにもう片足、腰・・と順番にじわじわはまっていく感覚です。
万人受けするかどうかはわからないけど私はとても好き。 -
-
相関関係図書いちゃった。さぁ次は誰の番?




2025年10月10日なんですかこの夢の倶楽部は!!!!!推しの派閥生まれちゃいません?みんな素敵なんですけどどうしましょう・・
イケメン&イケオジの供給過多で幸せな窒息死をしてしまいそうです。
一気にメンバー出てきたので思わず関係図書いてしまった・・・あぁ2次創作ではなく正真正銘のBLでこの夢のシチュエーション!!!先生、腐をどこまで喜ばせるおつもりで・・・紙本も買ってこの本抱いて眠りたい。誰か夢に出てこんかな。
表紙見ただけで即買いです。そして見開きの1話目表紙が失神しそうなくらいみんなカッコいいのですが!
1巻はそれぞれの紳士のちょっとずつ紹介(伏線)と、表紙のお2人のストーリーです。少しずつメンバーの誰かのエピに変わっていきそうなのでまだまだ続くはず!!次はだれの番ですか?彼ですか?それとも彼の方ですか?
私はあの兄弟がとてもとても気になります・・・妄想が暴走しているので今日はもうご飯作りキャンセルしたい・・・
エチはないけどやんちゃな紳士たちに私の幸福中枢は十分に刺激されました!次巻を楽しみに待っています!! -
-
-
沼オブ沼作品 ※進度訂正あります




2025年10月3日読み放題で追っていますが合冊版が出たので購入しました(進度同じです)これは私的には買わざるを得ない・・・
多分Dom/Sub苦手な方の要素が詰まってるし地雷たっぷり感もありますが、そんなことお構いなしにどんどん心に入ってきてその沼にズブズブと引きずり込まれました。
絵がとにかく美しくストーリーにも毒があって(好き)うっすらと陰鬱な雰囲気が漂うのですが(好き)読む手は止まりません。最後には光が差してほしいと祈りながら読んでいます。
絶対的強者の思わぬ脆さと弱者と思われた者の意外な逞しさ。答えはそこにあるのに・・・
単話ごとの表紙に書かれている誰かのモノローグや静の中にある感情の変化の表現が秀逸です。
この先生の作品に出会えて良かったです。読み放題でも読めますが描きおろし可愛かったです!
※ごめんなさい訂正します。進度同じじゃないデス。分冊(読みホ)のほうが進んでます。この合冊1巻は分冊の5巻まででした。 -
-
-
-
一度で二度おいしい




2025年9月29日この黒風(龍)×良夜(狐)CPは2人?2匹?ともピュアで美しく優しい。龍と狐なんて普段から大好物でしかない組み合わせだし白狐なんてそれはもう美しいに決まっている。勝ち確なのです。三毛猫旅館も素敵だし黒風が作る料理も美味しそう!そりゃ狐も肥ゆるし肥えた狐がまたかわいい。四季も丁寧に描かれていてとても美しく良い話です。
だがしかーし!それを軽く凌駕してしまうもう一組の幽巌×紅丸の鬼の義兄弟CP!
色気が!執着の重さが!!私の本能はこちらのほうに釘付けになってしまいました。
作者さまの仰る通り”人間の道理や良心が敵わない圧倒的生き物”が怪しく美しく描かれています。
紅丸さん?え?えぇぇぇ?そうなの?うおぉって声出たよ。
ありだ、ありすぎだし綺麗すぎだし鼻血でそう。下巻カバー下圧巻です。
想像以上に紅丸が良かった・・癖のあるキャラが好きな人は間違いなく鬼の義兄弟CP好きだと思います。
ピュアなアオハルCPと色気ムンムンインモラルCPを1冊に収めた感じで一度で二度おいしいお話になっています。
で、実はこちらはずいぶん前に読んでいて、幽巌×紅丸の鬼CPだけでも上下巻いけそうだな~なんて妄想してたらなんと!!
先生ありがとうございます!!!次でレビューさせていただきます。 -
ゴッホ兄弟のifストーリー




2025年9月27日この兄弟に無限の星と愛を捧げたい。
ノンフィクションではなく史実にある出来事をもとに創作されたものですが、彼らの心情までは史実からわかり得ないのでこういう部分があったかもしれない、という目線で素直に楽しめましたし、ひとつの作品としてとても感動しました。
主役はゴッホではなく弟のテオです。ゴッホの才能を世に出すために奮闘した弟。
それぞれ一流の才を持って生まれ、彼には画商の才があり、当時特権階級のものだった芸術を庶民の文化として開花させた立役者として描かれています。ゴッホを一生涯支え続ける財力があったことを考えても画商として相当優秀だったのは事実だと思います。
彼らの史実がどうであれ、実際のゴッホがどういう人物であれ、テオのゴッホに対する愛情は本物だったのだろうと、その1点だけは疑いようがないと思いました。でなければ今私たちはきっとこんなにも彼の絵を目にすることはできていないはず。
実際はゴッホが亡くなった半年後に亡くなっているテオ。享年ゴッホ37歳、テオ33歳です。こんなに若くして亡くなったにも関わらず作品はかなりの数・・・ひたすら描いていたんだろうな、テオがその環境を整えていたんだなと思うと彼らの芸術に対する功績はとても大きいなと思います。もちろんテオの遺志を継いだ妻と子の功績もめちゃくちゃ大きいです。
2人並んで埋葬されているので本当はフランスに行ってお墓参りをしたいけれど、さすがに難しいので今開催されている大ゴッホ展に遠征しようと思います。
※BLではないです。あくまで兄弟愛の話です。インスタにマンガの紹介が流れてきて読みたくなったのですが、すこし前の作品のようですしこの大ゴッホ展と関係あるかも。ホイホイされて良かったです。 -
-
-
-
-
超絶美しい・・




2025年9月20日設定も素晴らしいですがとにかく画が美しすぎる!
シキの美人さに圧倒された・・・ずっと眺めていたいです。
黒髪で中性的な美人が好きなのは子供の頃から。私のDNAに組み込まれたプログラムなので、シキは懐かしさすら感じるほどの美しさでした。
ヤマトのかっこよさにも鼻血が出そうです。古代のタトゥーはそこに生き物としての強さや祈りが全身で表現されているのが本当にかっこいい。生きてるんだなぁと。今ほど長生きじゃないから一生かっこいい状態でいられるんだろうな~なんて想像してしまう。
先生がありとあらゆる資料を調べて創作されているからこそファンタジーなのに違和感がないのだろうと思います。
それもBLのジャンルに落とし込んでくださった事に尊敬&感謝しかないです!
どんな背景があっても人間は今も昔も普遍なんだなぁ・・・苦しみも喜びも与えられるのは人とのつながりがあってこそ。本来神様が直接何かをしてくれるわけじゃないけれど、人より神様が優先される世の中にあってはままならないこともあっただろうな・・・とも。
ちなみに学生時代一番人気のなかった古代史をとっていて、その先生も”邪馬台国は九州”説をとってました。人気はなかったけどこれが結構面白かった。畿内説と九州説、未だ決着はついてませんがそこを追い続けるのもずっとロマンとしてあるんでしょうね~
衣装や装飾品、建築物の描写も素敵でとても目の保養になり美しいものを見せていただきました。ありがとうございます。 -
-
-
『かわいそうなひと』→本作。セットで




2025年9月11日『かわいそうなひと』『同居人シンドローム』どちらも読み放題で。
合冊3巻は分冊12巻までなので分冊の方がちょっと進んでます。
いや、なんというか凄かったです。『同居人~』私的にはここ最近の中でかなり上位に入る作品でした。
『かわいそうなひと』を紹介文を読まずに読んでしまいダメージを負っていたのですが(落ちてるときはおススメしません)こちらがその後の響の話だと知ってすぐに縋るように読み始めました。ほんと読んでよかった。
でも『かわいそうな~』を読んだか読んでないかで評価が分かれるかも。
もちろん『同居人~』単体でもいい作品なのですが、あちらを読んでからだと響の真実を知ってる状態の話になるので見える景色が違います。
でもびっくりすることに過去編まだ完結してない!
『かわいそうな~』は響の過去の話なのにまだ完結しておらず、あちらにないエピソードがこちらで先にうっすら伺えてしまうという不思議な仕様・・・もうとにかく響と天馬、がっつり幸せな2人を堪能したい!
気になりすぎて先生のSNSフォローさせていただきました。
まだしばらく話は続きそうだし次のお話が更新されることを楽しみにしています。 -
朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】
まさかの読み放題にあった・・・



2025年9月8日今のとこ期限も記されてません。
ええ、それに気付いたのは購入した後でした。
右端の「読み放題あり」とても親切に表示してくださっているのに、私の瞳にうつったのは値下げされた赤字のみ・・条件反射でとびつく腐1名。ごはんにまっしぐらなネコならかわいいが・・・勘弁してくれ、この節穴はもはやどんな眼鏡でもカバーできまい。
とはいえ、この作品を値引きで購入させていただいてありがとうございます!と素直に思えるとってもいい作品だったのでまったく後悔はないのです!!
絵はシンプルですが、ストーリーも攻め受け両方のキャラクターも好きで読後感もすごく良かった!
重すぎないけどプロットはとてもしっかりしてて、エチシーンも思いのほか多いですしタイトルにもグッときます。
これが読み放題で読めるなら得しかないな~と思いました。
ぜひネタバレなしで!おすすめです。
続編の『夜をこえて、ふたりで』が先日新刊発売されましたが、こちらも購入予定でございます。 -
-
-
俺の中出禁!は名言だと思う




2025年9月2日フォロー様のレビューから。『カスタマスカレード』シリーズの瀬戸先生の作品だったので絶対面白い!と思って購入しました。ありがとうございました。予想通り面白かったです!
キャラの反応がだいたい斜め上、かつ面白ワードセンスで畳みかけてくるのであっという間に読んでしまう・・・
先輩も後輩もたいがいヤバい人たちです。1話目とかおや、これちょっと地雷な人いるかも??からの~まじで??です。
すみません、意味わかりませんね。なんとかネタバレなしにと頑張っております。
少し独特なのでハマる人とハマらない人と分かれるかもしれませんがギャグコメ好きな人、後輩攻め×先輩受けが大好物な人は読んで損はないと思いますよ~。あ、アンソロ内に1作ホラー混じってるのでご注意です。シリアスなのもあるけど最終的な印象はやっぱり面白かわいい!先輩受けは正義です。個人的には『先輩の呪い方』『先輩の見つけ方』が好きでした。本編後の「春ちゃんネットワーク」も大好きでした。結局瀬戸うみこ先生作品が好きでした。 -
-
-
-
あかんってぇ!もうおもしろい!




2025年8月25日読み放題にて。
あの~あれですよ、一旦倫理と地雷どっかにおいてもろて。
様子のおかしい変態攻め教師×教え子の話ですがPCで読んでて良かった。
紙なら確実に笑った拍子に本投げ飛ばしてる。
こちらは続編なので『おしゃ ぶり先生~ワケあり優等生…~』のほうをお先に!
こっちも読みホで読めます。ばりばり現役先生×生徒の2人が致しておりますので絶対アウトの人はやめておいたほうがいいかもですが、なんせ先生が様子のおかしい変態なのでワンチャンファンタジー感覚でいけるかもです。
エロもギャグも満載で、読者の地雷を踏みぬきながらも突き進んでいく作者さますごいです。
実はストーリーもしっかりしてて、気付いたらみんな愛すべきキャラに!
7話以降から本番ですよ。
前作含めて一気に読んでしまい、2周しました。
ちなみに私どうしても抗えない爆笑ポイントが2か所ありまして、頑張ってこらえてたんですけど我慢できなくてプルプルしていたら危うく息子に覗かれるところでした。皆様くれぐれも背後に人がいないことを確認して読んでください。 -
-
-
-
どうしようもないけどクズのほうがいい




2025年8月18日め~っちゃクズです。フォローのしようもございません。
ふつうに犯罪ですからね。
そこは大前提としても、何でここまでクズのリアルを追求したまま魅力をひきだせるの?とびっくりしました。
葛藤の中、社会性や倫理観がはがれて本能のまま堕ちていく様が何とも煽情的で、人間の本性が垣間見えた瞬間、それを自分には見せてくれたという優越感を感じてしまったら、それに抗える人間はいるのかな?って思ってしまいました。私はきっとあぁ愛おしい、もっと見せて!って思っちゃう。自分の中のクズが共鳴してしまいそうで怖い。
自分がクズだって自覚のあるクズはいいんです。
一番厄介なのは正義感で突っ走って悪意なく他人を傷つける人だと思っているのですが・・・はて、一番怖いの誰だろう?それが倫理の内か外かという違いはあれど、みんな何かに呪われて生きていると言えなくもないな~
フォロー様のレビューで出会えた作品でした。ありがとうございました。
スリルある話の展開も心理描写もエロの描写もすごく良かったです。試し読みで大丈夫だった人にはおススメです。 -
-
-
-
おや、どなたか私のストッパーご存じない?




2025年8月6日購入ボタンを押す指。
いつのまにか本棚に収まるR18の凌介と瀬乃ちゃん。
え?クーポン使い切ったのに?
なぜ同じ本を買うのかって?
そこに凌介の凌介があるからです。
結構前に出たことは知ってはいたのです。一応自制はしていたのです。
”いつか買う”のカートに入っていたのですが、みなさまのレビューでなんと本編になかった描きおろしがあるということを知り、え?どゆこと?と思い・・・冒頭に戻ります
そして私気付きました。いや、みんな気付いてる。当たり前ですがセッのときは受けのtn見てる方が多いのに(攻めのtn中に入ってるから)先生は何としても凌介の凌介をお披露目したかったに違いない。浮き立つ血管…カットインする凌介のtn&おまけの見えるはずのないものが見える仕様まで・・ありがとうございます。
本編の良さはそちらに素晴らしいレビューが山ほどあるので、こちらはこの作品のエロがどれだけ素晴らしいかをお届けしたいだけのレビューとなっております。規制の厳しいこのご時世「内容良し、エロ申し分なし、価格変更なし」の3拍子揃った名作でございます。迷われてるなら是非R18版を! -
大人の片想い。身動きのとれない想いの先に




2025年8月5日ボディーブローのようにじわじわくる名作でした。
過去に同じような経験がある人にとってもない人にとっても、ぶんぶん頷いてしまうであろうストーリー。
身動きのとれない想いの先には進むか留まるかの2択しかない。
テーマはよくあるけどとても丁寧に心情を追っている作品です。
時間の流れ、空気感があまりにリアルで喉奥がキュッとしまって胸がジクジクする・・
でも誰かを想って楽しくも切なくもあったあの頃の感覚が懐かしい。
現在進行形の方はちょっと響きすぎるかも・・
「馬鹿になってなんぼ」まさに一条さんのいう通り。
でも馬鹿になるにもいろんな馬鹿のなり方があるんだね・・勉強になります
2人の行き先を見届けたくて読む手が止まりませんでした。
でも何といっても一条さん素敵。私は断然一条さんがいい。
1巻完結になっているけどなんかフラグたってるしスピンきてほしいな。
前にフォロー様がこの先生の別作品のレビューをあげてくださっていて、それを読んだときにどこかで見たことのある絵だな~ってずっと思っていたら判明しました!
SaucyDog『シンデレラボーイ』のMVのイラストを担当されていた作家さまでした。
先生の作品の雰囲気とあの曲が見事にリンクしていてコーディネートされた方天才?と思います。
(ここで大声で薦めていいのか疑問ですが、曲もかなり有名ですしそちらでも先生の世界観を是非!) -
-
-
-
猫には猫の世界がある




2025年7月30日この世界では10年も生きると人間になれるらしい。
猫だけが行けるバーだなんて!かつおぶし寄附するので働かせてもらってもいいですか?
ほんのりBL味匂わせてる猫ファンタジー
三毛ちゃんの雄なんてレアな子も出てきます。
そして作品タグが”斬新な切り口”オンリーなのがじわじわきてます。きっと他にもあるよ…がんばれAI。
猫も人になりたい、なんて思うのだろうか?私はいつだって猫になりたいって思ってるけど。
人間とのちょっと切ない関係とかしんみりする場面もあるけど、そこは猫なので。
読んでるこちらを勝手にしんみりさせといて案外ドライだったり・・
そしてグルメ漫画のようになぜか沢山でてくる「人間にならないと食べられない猫用料理」の数々。絶妙においしそうなんだな、これが。作者様の猫愛感じます。
昔飼っていた初代の姉妹猫が他界して数年後、2匹が猫の姿で2本足で立って楽しそうにバドミントンしながら私に人生のアドバイスをしてくれる、というシュールな夢を見たんですけど死後の世界があれならこの本の世界みたいで楽しそうだな、と思いました。
幸せでいておくれ。BLというより猫好きの方におススメです。 -
-
文句なしの神作です




2025年7月24日別でうっすら追っていて確実に辛い展開であろうことが予測できたので正直かなり躊躇してたのですが、フォローさせていただいている方々のレビューで、これはもう絶対に読まねばなるまい!と決心して購入しました。
心の底から読んでよかったです。
確かに胸糞展開はあります。でも読後のこの幸せな感覚はそれなしでは得られなかったかもしれないです。
思い返しただけで死ぬほどムカつくけど。
それくらい愛のスケールが大きく、また決して軽くないテーマなのに所々軽妙で作品全体に重苦しい感覚がないので、没頭してあっという間に読んでしまいました。何を躊躇っていたのだろう?
攻めの特級α有磨はどこからどう見ても雄の中の雄。ビジュから行動から全てが特級です。
そして彼が愛したΩの司。見た目もフェチど真ん中ですがかえって陳腐な言葉しか出てこないくらい魅力的。
司のことだけで1000文字書ける。
彼しか愛せない有磨の気持ちがよくわかります。
読み終えた感動の勢いそのままレビューしてしまっていますが、ぜひ読んでいただきたい素晴らしい作品!きっと考察してしまうと私の場合1000文字では足りない感情垂れ流しレビューになりそうなのでこのまま投稿させていただきます。 -
-
-
この愛の世界に溺れそう




2025年7月22日もうたまりません。癖と感情を激しく揺さぶられました。
王道とは程遠いけれど好きな人はめちゃくちゃ好きであろう作品だと思います。
愛する人とつながる形は一つとは限らない。
歪ではあるけれどそこに秘められた狂おしさが眩しくて震えます。
泣ける類の話でないのかもしれませんが涙が・・・ぼろぼろ泣いてる自分にびっくりしました。
空木の存在が一見不純物になりそうなのに彼の存在が物語に奥行きを与えていて、そう来たか!と思う展開でこちらが為すすべもなくでりこ先生ワールドに連れていかれる感覚。凄い!!
もう一つ短編が入っていて、こちらも表題作に負けず劣らず素晴らしい。
正毅の気持ちがやりきれなくて・・・もう涙腺おかしい。
短編とは思えないほど深い、深すぎる大人の歪な純愛。
どちらも説明されているようでしていない感情が多くあります。
だからこそより深く響いてくるそれぞれの愛の深淵と精神的エロスに感動!
こういう感情の動き方は久しぶりで、やっぱりこういう作品好きなんだと再確認できました。
読後に他の方のレビューで10年近く前にアワード異色ランキング6位だったと知り納得しました。お気に入りに登録したまま中々購入しなかった期間が悔やまれましたが、きっと読むべきタイミングがあるのかな・・出会えてとても嬉しい名作です。 -
-
-
こういうのこういうの!!




2025年7月17日深くて重い深海BLに心地よく揺られていた反動で、ちょっと軽めでかわいいの読みたいな~って思ってたらもうドンピシャ!可愛くてコミカルで程よくふわっと軽い!でも浅いわけではありません。
体育会系イケメンの武藤先輩×そんな先輩に高校時代から片思いしているスポーツカメラマンのみなと君の再会ラブ。
ほんとどっちも面白かわいいんだけど攻めの武藤先輩が特にヤバい!おもろい!
もうネタバレなしで武藤先輩を堪能してほしい!
そしてみなとくんのキャラのギャップもいい!
あと何といっても筋肉ですよ!筋肉!ムキっとした筋肉と厚みのある体。
受けのみなともしっかり男性体型で描かれているので筋肉好きのご腐人方必見です!エロが映える~
コミカルだけどストーリーもちゃんとしてるので、ただエロかわなだけでもなく読後の満足感もあります。おススメ! -
これまたすごい・・




2025年7月15日あらすじやネタバレ情報を入れずに読みだしたとはいえ、蓮の兄ちゃんの話だと気づくの遅すぎやろってセルフつっこみしました。名字で気付け、私。
ストーリーのみならず修正も甘々で・・どちら様?あぁ~大洋図書さまでしたか~と太陽礼拝のごとく深々とお辞儀いたしました。気付いたら本棚の半数以上は大洋図書由来なのではないかと思うくらい大好きな作品、作家様が多いのでよくある現象です。
『4月の東京は・・・』の八神さんが出てきてはじめてスピンだと思い出すくらい、それぞれが別物でクオリティーの高いストーリー展開でした。
1CPは蓮の兄恭平とギフテッドサイコ神宮寺。高校時代の同級生のお話。
蓮も辛かったが、兄の恭平も大概しんどかった・・それはそうか。頭や感情が理解できなくても、意図しない形でお互いの魂が救い救われていくようなそんなCPでした。サイコ神宮寺大好き。興味深い彼に関しては『東京ー臨界点ー』でより深く描かれてます。
もう1CP蓮の話の時にでてきた八神さんのスピンは意外過ぎでびっくりな結末。イケメンで気になるキャラだったので嬉しい再登場。こちらも相手の博通さん含めてとても深いお話。ネタバレなしで書こうと無謀な事をしているので何も言えねぇ状態に陥ってます。
うまい具合に『4月の東京は・・・』の2人も途中で入ってくるのと、シリーズ全部通して読んで初めて見える景色があるので全部読んだ方がいいとしか言いようがないのですが、それぞれのCPがそれだけで上下巻いけそうなほどしっかりしたプロットがあって読みごたえがありました。絵も綺麗!エチもいい!!読む順番はみなさまのレビューがとても参考になりました。
先生ほんとすごいです・・このお話たちだけで三日三晩は飲めそうです。 -
きゃ~っ!!待って待って大興奮!!




2025年7月12日ちょっとちょっとちょっと、興奮しすぎてる自分にビビります。
2ndシーズンのお知らせは見てたけどこんな素敵な番外編集電子で出してくれるの知らなかった!
そして姫川くんきた~~~!!
あまりにびっくりして番外3冊ノールックで私の指が一気買いしてました。
もう番外1くそかわいいし、2はたまんないし、3なんて言葉にならん!!
言いたいことは山ほどあるけどネタバレしない!!これは読んでください!
3段構えでやられて朝からテンションあがって、普段は朝書かないレビューを尋常でないテンションで書いちゃってます。
シブとかでうっすら追えてた話ではあるけどより明確に読めるので『バイトの宮川君~』ハマった人は絶対買い!!
同人誌なので高いけど火力全開の強火で推します。
あぁ~やっぱりこの雰囲気好きだぁ~たまんない。 -
-
-
-
あほエロ系真夏の怪談BL




2025年7月6日おもしろ短編作品です。
シブに前談が少しあって21歳攻め(大也)×23歳受け(奏空)の幼馴染CPのお話。
おもしろい、かわいい、エロい、ホラーがこの短い中で全部仕事してる!
先生の受けのキャラが癖強で大好きです。
羊先生の他の作品はなかなかハードでエロくてディープなので闇系好きな人か地雷皆無です!な人向けだなという感じ。私は普通にモブレとか地雷ありますが、それでもつい自ら殺られにいってしまう・・・うへぇ~ってなるんだけど、何気に深い心理背景と病みメンタル描写の上手さと斜め上をいくキャラたちに惹き込まれてつい読む手が止まらない・・・そんな先生の短編なので即買いしました。
もちろんこの作品は闇要素ないのでご安心を!あほエロでとても楽しかったです! -
-
まさにアオハルBLの名手!




2025年7月2日どなたが名付けたかほんとそう!『不意打ちの春雷』でも感動しましたが、先生のもう少し前の作品。
またこんな名作を読み放題で・・ありがとうございます!
DK達の繊細な感情変化の表現がものすごく上手くて惹き込まれます。
はぁ~そうか、そうなんだねって思いながら、2人の進展に身もだえること間違いなし。
DKからしか得られない透明感・くすぐったい甘酸っぱさ・尊さ・・
まだ青いけど、その青さは今だけのもの。まぶしい!
頭でも感情でもなく無自覚な魂にズドンとくる衝撃は大人になってもきっと忘れないですね。
期間限定、7月末までの読み放題です。 -
-
-
星5以上!!こりゃ大好きだ!!!




2025年6月26日全てがツボ!!パンクファッション、へそピ、くちピ、タトゥー・・治安の悪さの裏側は臆病でまっすぐな子である確率がまあまあ高い・・・恋愛はもちろんファッション関係の作品としてもレベルが高くて面白いです!
疑似三角関係って??って思ってたけどそういうことか~って腑に落ちた時かわいくて萌えました。
私はもっさり江永くん大好きです。もっさり仮面の下がイケメンでいい匂いなのはギャップ萌え死不可避・・
ファッション系大好きで語りすぎてしまうのでやめたほうがいいのはわかってる、わかってるけど・・・パンクって奥深くって程度も様々だけど、ゴスロリとかともすごい相性良くて、あ、ゴスロリは日本発祥なんだけど、最近若い子にまたヴィヴィアンウエストウッドの人気リバイバルしてるし、なんかそんなとこまで歴史繰り返してるなって10代の時UKパンク大好きだったからこういう作品嬉しいんです!!ハァハァ・・・ウザがらみ失礼しました。
あと、他人にピアス開けてもらう行為、あれはエロい、エロの極み、フェチです。『PUNKS△TRIANGLE stitch』もさらに面白かった! -
ギャグコメ最高!ヤコパイ大好き!!




2025年6月25日シブで単話追っていますが、疲れた時にまとめて笑いを補給したくてこちらで全巻課金です。
ギャグコメ好きで笑いたい方でまだ読んでない方!もう全力でおススメいたします!
もともとバース・3P・リバ・いん魔なんでもござれのBLオールラウンダーちふゆ先生が描かれているギャグコメ少女マンガ。舞台が男子校でメインカプ以外BLしてますがれっきとした少女マンガです。
イケメンすぎる星々ぴ(♀)×へたれすぎる夜光パイセン(♂へたれなのに時々雄み出してくる)の掛け合いが最高に面白い!あまりに星々ぴが王子力をカンストしているため、私は今少女マンガを読んでいるのか、BLを読んでるのか?と脳に混乱と遅れが生じます。実際BL以外の棚にいれたはずがBL棚の一つに納まってた・・無意識
私がゲラのせいもあるでしょうが、これ読んで大笑いしてたら我が家のこわっぱが読みたいというので・・・うっかり秘密の本棚を見られるよりは、と紙本まで再課金するという・・・先生のBLはエロ多めなのでまだ童NGですがこの作品はOK・・・え?大丈夫だよね?童も大笑いしてたし・・これは少女マンガです! -
ERR_MNG